ハートが 一 番熱い 起業家は誰だ! 各賞受賞者紹介 Japan Venture Awards 2014(JVA2014)について 事 業 内 容・目 的 表彰式の様子 「Japan Venture Awards(以下JVA)」は、社会性、先進性、革新性、地 域性、国際 性、技 術性等に 優れた事業を行い、リスクを恐れず挑戦する起業家を表彰する制度です。今回のJVA2014では12名 を表彰し、平成12年のスタート以 来、これまでのべ226名の受賞者を送り出しています。地域 経済と 雇 用を支 える" 創 業 "や 、将 来 の日本 経 済を 牽 引する"ベ ンチャー" 企 業 の 経 営 者 の 皆 様 を 、ロール モデルとして広くご 紹 介することで、創 業 機 運を高め、我 が 国に おける創 業 の 促 進を図ります 。 開催概要 名 称 : Japan Venture Awards 2014(JVA2014) 表彰式 : 平成26年2月18日(火)六本木ヒルズ森タワー49階アカデミーヒルズ 主 催 : 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構) 後 援 : 経済産業省中小企業庁 他 協 力 : 日本経済新聞 クロスメディア営業局 募 集 対 象・表 彰 の 基 準 JVA2014受賞者記念撮影 募集対象 経済産業大臣賞を 磯 﨑 政 務 官より 授与される鈴木氏 企業創設後、概ね15年以内であり、高い志を持ち、自立する中小企業等の経営者(代表者) ※経営の多角化や事業転換により、本業とは別に新規事業を創出した場合を含む。 表彰基準 (TESS代表取締役) 1 新規性・革新性 2 成長性・将来性 3 (意欲、キャリアの活用度や経営方針など) 経営者の資質 4 (社会貢献性、他の模範となるなど) 社会的な影響度 プレス取材風景 表彰名 J VA 2 0 14 審 査 委 員 会 表彰名 経済産業大臣賞 中小企業庁長官賞 中小機構理事長賞 JVA審査委員会 特別賞 東日本大震災復興賞 表彰対象 有識者で構成されたJVA2014審査委員会で審査を実施しました。産学官、各界の経営者、 専門家で構成しております。※敬称略・順不同 事業内容、活動実績、経営者の資質や社会的な評価(貢献度)等を総合 的に評価の上、他の企業の模範として相応しい極めて優秀な経営者 委員長 柳 孝 一 委員 呉 雅 俊 事業内容、活動実績、経営者の資質等を総合的に評価して特に優秀な経営者 氏 日本ベンチャー学会 理事 氏 (株) TNPパートナーズ 代表取締役社長 鴨野 則昭 氏 (独)科学技術振興機構 理事 上記以外の優秀な事例のうち、公的支援制度などを活用し、 業績良好な企業の経営者 藤野 英人 氏 レオス・キャピタルワークス(株)取締役・最高投資責任者(CIO) 高乗 正行 氏 (株)チップワンストップ 代表取締役社長 さらに上記以外の優秀な事例について、事業その他の特徴と経営者を 総合的に評価して、テーマ別に行う特別表彰 橘田 佳音利 氏 (株)フラジュテリー 代表取締役 二瀬 克規 氏 (株)悠心 代表取締役 上記以外に、東日本大震災の被害の影響下においても、積極的に事業を推進、 または他の被災者に対して支援を行うなど、他の企業の模範として相応しい経営者 西澤 民夫 氏 (独)中小機構 経営支援部 プロジェクトマネージャー 01 Japan Venture Venture Awards Awards 2014 2014 Japan JVA2014受賞者一覧 経済産業大臣賞 株 式 会社 中小企業庁長官賞 TESS 株式会社 代表取締役 鈴木 堅之 氏 中小機構理事長賞 エーアイ つくばテクノロジー 株 式 会社 代表取締役 03P 吉田 大介 氏 JVA審査委員長賞 銀座セカンドライフ 株 式 会社 代 表取 締役 04P 王波 氏 代表取締役 片桐 実央 氏 05P 株式会社 内外 株式会社 代表取締役社長CEO 代表取締役社長 06P 齊藤 哲夫 氏 07P JVA審査委員会 特別賞 (賞名は、各受賞者の ペ ー ジ にてご覧ください。) 株式会社 ボルテックス 代表取締役社長 宮沢 文彦 氏 株式会社 ipoca 09P 一之瀬 卓 西日本冷食 株式会社 代表取締役 氏 10P 庸介 氏 08P 東日本大震災復興賞 株式会社 代表取締役社長 マネーフォワード 日野 美貴 氏 AsMama 株式会社 代表取締役社長 甲田 恵子 11P 02 抗菌研究所 株式会社 代表取締役 氏 12P 丸尾 茂明 GRA 代 表取 締役CEO 氏 13P 岩佐 大輝 氏 14P 経済産業大臣賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 鈴木 堅之 氏(Kenji Suzuki) 株式会社TESS 代表取締役 〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40 東北大学連携ビジネスインキュベータ(T-Biz)404 東北大学医学系研究科で事業化中止が予定されていた足こぎ車いすと出会い、 「 苦しいリハビリから楽し くて続けたくなるリハビリ」へ、リハビリのイメージを変えるこの技術が埋もれてしまっては社会の大きな 損失になると考え、東北大学から特許の許諾を受けて、TESSを設立。 事 業内容 心も身体も動き出す「足こぎ車いす」、 ニューロモジュレーション技術の事業化 【会社概要】 プロフィール 大学卒業後、福祉施設、病院勤務、 「障がい 者も健常者も共に生活に希望を見出せる社会」そんな社会の実現に向けた新たな試みがニューロモジュレーション(神 経 調整:人が持つ本来の働きを取 戻し、病気の症 状回復・改善を図る)技 術の活用です。東北大学発、研究開発型ベンチャー企業とし て世界の人々にQOL(生活の質)の向上に役 立つ様々な製品を、研究・開発を通して社会に貢 献します。 「 足こぎ 車いす」と「電気 刺 激 装置」の事業を展開しています。 用した医 療 機 器メーカーで開 発・ 営 業に携 わり、2 0 0 8 年 T ES Sを 創業。 「足こぎ車いす」は2010年みやぎ 【製品(サービス)概要】 優れMONOに認定、2013年日本 ファッション 協会の日本クリエイ 足こぎ 車いすは「単 なる移 動 機 器としての車いす」とは 違い、障 害 のある足 も積 極的に動かすことで機能回復が期待できる「最 先 端のリハビリ機 器」で す。20 0 9 年の発売 以 来、国内市場で4千 台の販 売実 績がある一方、障害の ある足を使う車いすの利点・理 解は深まらず、社会・業 界 への意 識改 革は今 も続いています。CEやFDA認証を受け海 外市場への展開推 進と共に、中小 企業整備基盤機構、国際協力機構の支援を受けてアジア地 域への足こぎ 車 いす活用を展開中です。 ション賞を受賞。社会貢献事業と しての施設等への寄付や普及活動 を積極的に行う。 足こぎ車いす「プロファンド」 受賞ポイント 小学校教員を経て、電気刺激を活 ODAフィリピン説明会様子 足の不自由な人に、あえて足でこがせるという「常識を覆す発想」が斬新。FDAが認めたことからも技術力や製品の完成度も高く、利用 者のリハビリ効果や満足度の高さがそれを裏付けている。社会貢献性も高く、本製品を利用した他事業への展開も期待される。 03 中 小企業庁長官賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 吉田 大介氏(Daisuke Yoshida) 株式会社エーアイ 代表取締役 〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル5階 ATR在職時に研究成果展開を担当していました。その中でコーパスベース音声合成技術に出会い、実用 化の可能性を見出しました。しかしATRは研究所のため事業展開は難しい状況でした。そこで、音声合成 技術を世の中に広げるための事業会社として(株)エーアイを設立致しました。 事 業内容 音声合成技術の開発・販売・サポートによる、 社会貢献と新しい文化の創造 【会社概要】 1952年生まれ。 当社は 創 業以 来、音 声合成 エンジンのライセンス提 供に特 化しています。現在、コーパベース音 声合成 エンジンA I Ta l k(エーアイ トーク)にて事業展開していますが、研究開発から製品開発、販売まで、全て自社で行っており、顧客の要望に柔軟かつ迅 速な対応 ができる点が最大の強みとなっています。また、タレント、声優等特定の話 者における音声合成を実現し、高品質かつ安 価に提 供し ています。 1977年同志社大学工学部卒業後、 大真空(株)、 (株)東洋ハイテックに て新規営業担当。 1986年TIS(株)入社、技術系・ビ ジネス系等のマーケティング担当。 【製品(サービス)概要】 1999年NTT-AT入社。 2 0 0 0 年 AT R 入社。AT R 研 究 成 A I Talkは、コーパスベース音声合成 方 式をベースに、より人間らしく自然な 音声で自由に音声合成をすることが 可能な、当社 独自の高品質音声合成 エ ンジンです。ご提供するAITalkライセンスは、Server( Windows、Linux)、 S D K(W in d ow s、Linu x)、m ic roA I Talk(i OS、A n d roid)と幅 広く対応 しています。また、手 軽にA I Talkをご 利用いただくためのWe bA PIサービ ス、音声収 録の代わりに音声ファイル 作成用途の「AITalk声の職人」シリー ズをご提 供しています。 受賞ポイント プロフィール 果展開業務に従事。コーパスベー ス音声合成システム事業の可能性 に着目し、2003年4月(株)エーア イ設立。代表取締役に就任。 ユニークな製品で、新規性も高い。既に大手企業に採用されている実績から、ノウハウの蓄積もあり、多様な用途への展開が可能。 更なる成長が期待できる。 04 中小機構理事長賞 氏名 会 社名・役 職 所在地 創業のきっかけ 王 波 氏(Wang Bo) つくばテクノロジー株式会社 代表取締役 〒305-0047 茨城県つくば市千現1-14-11 2001年より産業技術総合研究所にて、レーザ超音波損傷診断技術の開発に従事、本技術の実用化によ り社会の安心安全を守ることが必須と考え、2005年に単独で起業、2007年に産業技術総合研究所の 技術移転ベンチャーの認定を得て、製品の開発・製造・販売を開始。 事 業内容 レーザ超音波可視化装置、小型X線装置等の 先端非破壊検査装置の開発製造販売 【会社概要】 20 05年の創業、20 07年の産業技 術総合研究所技 術移転ベンチャー認定以 来、 「 非破壊 検 査により、環境、工業、生活等において 安心安 全を確 保する技 術を提 供する」を理 念に、高い技 術力を有した従業員並びに産業技 術総合研究所のシーズを融合させ、レー ザ超音 波可視化 検 査装置、小型 X 線 装置等を鋭意製品化し、航 空宇宙分野、自動車分野、各種プラント、社会インフラ等への普及を 進めております。 【製品(サービス)概要】 学にて、レーダシステム、X 線 3 D 計 測 装置、19 9 3 年から筑 波 大学 に留学し 、CT 画 像 再 構 成 等 の 研 究開発、19 9 9 年から通信 総合研 次元医療画像、レーザ超音波損傷 レーザ超音 波可視化 検 査装置 レーザを検 査 対 象物に照 射して発 生する超音 波を可視化し、対 象物の内部 異常・欠陥を検出します。超音 波が 伝わる様 子を動画映 像として観察できる ので、検 査の専門家でなくても分かりやすく、複雑な形 状 物も短時間に検 査 できます。 診 断技 術の開 発、2 0 0 5 年からつ くばテクノロジー(株)代表取 締役 に就任し、レーザ超音波可視化検 査装置、小型X線検査装置の開発・ 小型X線検 査装置 製造・販売に従事。 カーボンナノ構造体の電界電子放出現 象を利用したX 線管により、長寿命 省電力でX 線を発 生します。また、予熱が 不 要で、1.5V乾電 池1本で 最大 10 0keVのX線を即座に発 生できます。 受賞ポイント 1982年から中国西安電子科技大 究所、産業技術総合研究所にて、3 ■ ■ プロフィール レーザ超音波可視化検査装置 小型X線検査装置 従来、経験や熟練が必要であった非破壊検査を、同社の技術で素人でも簡単に検査可能なものとして製品化した点が画期的。非破壊検 査に対するニーズは高く、更なる需要拡大が見込まれ、国内外を問わず、飛躍的な成長が期待される。 05 中小機構理事長賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 片桐 実央 氏(Mio Katagiri) 銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-5 NREG銀座ビル1階 祖母の介護をきっかけに、一生を通じて生きがいを感じる支援がしたいと思い創業。定年後に会社員で 培った経験を社会に役立てたいというニーズは高まっているが、どうしたらよいか分からないという相談 が多い。やりがいがあり経験を基にした新サービスを創造し、老後も輝き続けてほしい。 事 業内容 シニア起業をレンタルオフィス「アントレサロン」で ワンストップ支援 【会社概要】 198 0 年生まれ。行政 書士、1級F 超高齢 社会の日本 経 済において、老後 人 生をより楽しく生き生きと過ごすことはとても大 切である。そこで、働く意欲が 高く起業を 目指すシニアが、起業を実現するための各種支援を展開し、多くのシニア起業 家を輩出している。 具体 的には、① 起 業 相談・セミナー開 催、②レンタルオフィス 運営、③ 起 業 家 交 流会を開 催している。年間の講 演、セミナー、交 流会 は150回を超え、毎月の起業 相談は150 件、これまで累計 6,0 0 0 件を超える。 P技能士。 学習院大学法学部卒業後、花王株 式会社 法務・コンプライアンス部 門に入社。その後、大和証券SMB C株式会社 引受審査部に転職。 【製品(サービス)概要】 2008年7月に27歳で銀座セカン ドライフ株式会社、銀 座 総合行政 シニア起業支援会社として、 「 起業 家として無理せずにこれまでの経 験を活 かしつつやりたいことをしながら一生社会との関わりを持つ」ことをハード・ ソフトの両 面から支援。 ハード面として、起業 家が共同で利用する事務所、レンタルオフィス「アント レサロン」を運営。ソフト面として、起業 相談や事務をサポートし、交 流会で ビジネスマッチングを支援。またテレビ・新聞等で、起業支援の情 報を発 信。 全国商工会議 所主催 女性 起業 家 大賞「優 秀賞」受賞。 書士事務所を創業。著書『「シニア 起業」で成功する人・しない人∼定 年 後 は 、社 会と繋 がり 、経 験を 活 かす∼』 ( 講談社)。 起 業 塾など 、起 業や 経 営に 必 要な ノウハウに関 するセミナーも開 催 受賞ポイント プロフィール レンタルオフィス「アントレサロン」 都市部にシニアの居場所を作ることで、知識や経験が豊富なシニアが新たなインフラとして社会や経済を活性化する可能性を秘めてい る。事業の懸け橋として、起業促進の支えとなるべく更なる成長が期待される。 06 中小機構理事長賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 齊藤 哲夫 氏(Tetsuo Saito) 株式会社内外 代表取締役社長 〒370-0871 群馬県高崎市上豊岡町561-8 齊藤家創業の鋳造会社が、戦後株式会社に改組する際、得意先の出資を仰ぎ会社を発展させてきた。当時 は資本と経営の分離がなされていたが、時代の変化と共に独立企業としての経営形態が保てなくなった。 父の社長時代に親会社から社長を派遣してきたのを機に、自らの創業を決意した。 事 業内容 各種アルミ合金鋳物を重力鋳造・ 低圧鋳造工法にて自動車部品等の製造 【会社概要】 プロフィール 群馬県高 崎 市に 本 社を置き、アルミ金 型 鋳 造 及び 低 圧 鋳 造 工 法によりトラック等 のディーゼルエンジンコモンレール 式 燃 料 噴 射 ポンプやターボチャージャー用のハウジング、電 線を固定する架 線クランプ等を生 産している。現在、子会 社に同業 種の(株)東 京 鋳造 所を有し、同じ場所に生 産拠点を統 合して合理化を図っている。国内拠点をマザー工場と位置付け、現在インドのバンガロール 近 郊にアルミ鋳造 工場の進出準備を進めている。 協大学 経 済学部を卒業後、内外マ リアブル(株)に入社し、鋳物業に リカへ留学、 エンジニアリング大学 ■ 受賞ポイント 京 大田区に生まれる。1976年 獨 従事する。1979年より3年間アメ 【製品(サービス)概要】 ディーゼルエンジン燃料噴 射ポンプ トラック等 の大 型車 両用ディーゼルエンジン 燃 料 噴 射ポンプは、耐圧性 能 を要求される。特にコモンレールと呼ばれる燃料噴 射ポンプは220 mPaに も及ぶ高圧使 用の為、微 細な欠陥も許されない難易度の高い製品である。 ■ ターボチャージャー用コンプレッサーハウジング ターボはディーゼルエンジン排ガス対 策や小型ガソリンエンジンのパワー アップ等、現在の自動車 業 界に欠くことのできない 製 品である。コンプレッ サーハウジング鋳 物のスクロール内部 形 状は面の平滑度と位 置 精度を強く 要求される。 19 5 2 年 齊 藤 家 の 長 男として 東 を卒業。 19 8 2 年( 株 )東 京 鋳 造 所 に 入社 。1991年同社を退社、 内外マリアブル(株)群馬工場を 創業。1999年(株)内外として分 離独 立。2012年(株)東京鋳造所 をM&Aにて取得。 ディーゼルエンジン燃料噴射ポンプ ターボチャージャー用コンプレッ サーハウジング 職人の経験と勘が必要な鋳物に新規参入し、数値による条件管理を導入することで、小規模でも高品質な鋳物製造を可能にした取り組 みとその経営手腕を評価。次代を見据えた事業承継への取り組み、空き工場を植物栽培へ転用し雇用創出に取り組むなど、優れた経営 者のロールモデルといえる。 07 JVA 審 査 委 員 長 賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 辻 庸介氏(Yosuke Tsuji) 株式会社マネーフォワード 代表取締役社長CEO 〒108-0073 東京都港区三田3-12-17 芝第3アメレックスビル8階 多くの人 がお 金についての課 題や不安を持っているにも関わらず、そういった課 題を解決するような、 ユーザーサイドに立ったお金に関するサービスが存在しない。存在しないなら、自分たちでユーザーの本 当に役に立つ『お金に関するサービス』を作り上げよう、と想い起業しました。 事 業内容 【会社概要】 新時代のお金のネットサービス 『家計・資産管理アプリ』及び『クラウド会計』 「お 金を前へ、人 生をもっと前へ」 マネーフォワードは、我々のサービスを通してお 金に関する課 題や不安を軽 減し、日々の暮らしの改善や夢が実現することを目指し ています。メンバーの大 部分をエンジニアが占めるなどサービス作り中心のスタートアップ で、家 計・資産管 理アプリ及びクラウド 会 計 サービスを開 発・運 用しています。今 後も「お 金のプラットフォーム」として日々の 生 活を改 善するサービス作りを目指してい ます。 1976 年大阪 府 生まれ。2 0 01年 京都大学農学部卒業後、ソニー株 式会社 入社。本 社 経 理部でAIBO (アイボ)などの 部門 経 理を担当。 2004年マネックス証券に出向、転 籍。20 0 9 年ペンシルバ ニア大学 【製品(サービス)概要】 ウォートン校に留学、M BA 取 得。 2011年マネックス・グループCOO 家 計・資 産 管 理アプリ「マネーフォワード」は1,4 0 0 超の 金 融 機 関から登 録 口座 の 情 報を自動取 得、入 出金 や 資 産 額 から家 計簿を自動 作成します。 Webおよびスマホアプリを提 供しておりGoogle PlayやiTunesのファイ ナンスランキング1位獲得しています。クラウド会計は、確定申告や 法 人会計 を、簡単に楽にできる会計サービスを提 供しています。個人向けは 基 本 機能 無料のフリーミアムモデル。法 人は業 界最 低 水 準月額1,80 0円です。 補佐、マーケティング部長。2012 年より当社代 表 取 締役 社長 CEO に就任。 クラウド会計サービスでは、データ を自動で取得し、仕訳を実施します 受賞ポイント プロフィール ウェブ、iPhone、Androidアプリ から同じサービスをご利用頂けます 創業からわずか1年で、サービスアプリを開発・立ち上げ、Google PlayやiTunesのファイナンスランキングでも1位を獲得するほど の事業として急 成長させた技 術力と経営手腕は卓越している。短期間で急 成長を遂げたまさにベンチャーの成 功例といえる。 08 ビ ジ ネ スモ デ ル 活 用 特 別 賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 宮沢 文彦氏(Fumihiko Miyazawa) 株式会社ボルテックス 代表取締役社長 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿木村屋ビル9階 直接のきっかけは以前の会社で提案した『事業系区分所有』の事業化が実現しなかった事です。誰も注目 していない商材でしたが、本質的な価値があるとても有望なチャンスだとの確信がありました。本質的な ことを見落としがちな世の既成概念を変えようとの思いもあり、創業に至りました。 事 業内容 【会社概要】 既成概念を打ち破る独自戦略『事業系区分所有』で 新たな不動産市場を創造 19 8 9 年 早 稲 田 大 学 商 学 部 卒 業 不動産投 資イノベーションをコンセプトに掲げ、独自の思考と行動によって実現した『事業系区分所有不動産』をご提 供しています。 オフィスビルをフロアごとに区分するという「シンプル」な発想は、既 成 概 念にとらわれた不動産業 界では「非常識」な発想でした。 私どもは不動産の新たなマーケットを切り開く商品・サービスのみならず、お客 様の既成 概 念を覆す新たなアイデア・考え方をご提 案しています。 菱UFJモルガン・スタンレー証券 株式会社)入社。 1995年 株式会社レーサムリサー 部 長として活躍。不 動産 投 資コン 事業系区分不動産の保有を通じた、各種課 題 解決コンサルティング 事業系区分不動産の販売及び 付随するサービスの提 供 ○事業系区分所有 不動産(首都圏をメインとした中規 模オフィスビルのフロ アごとの販売) ○ 付随するサービス ● テナント募 集、賃 料 徴収 事 務 や 管 理 組合 総会 への 代 理 出 席 等 のプロパ ティ・マネジメント業務 ● 長 期 修 繕 計 画 立 案 、大 規 模修 繕 実 施 等の管 理 組合運営 ● ファイナンスアレンジメント ● 設備メンテナンス保証 ● 空 室リスクヘッジサービス ユニバーサル証券株式会社(現 三 チ入社(現株式会社レーサム)営業 【製品(サービス)概要】 受賞ポイント プロフィール サルティングを行う。 1999年 株式会社ボルテックス設 立。代 表 取 締 役 就任。経 営 全 般を 舵 取りすると同時に、自ら営 業の 最前 線に立ち続けている。 不動産を流動資産へ。ハイクオリ ティ・ブランド「VORT」 四谷に聳えるステータスビルを 区分所有オフィスとして販売 逆転の発想ともいえる着眼点・ビジネスモデルと、それをビジネスへ転換し、安定成長させた経営手腕を評価。環境や市場を読む先見性 にも優れ、新たな不動産市場を生み出した先駆者として更なる成長が期待される。 09 地域商業貢献特別賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 一之瀬 卓 氏(Taku Ichinose) 株式会社ipoca 代表取締役社長 〒104-0061 東京都中央区銀座8-5-6 中島商事ビル 元々税理士として商店街の活性化に携っていた際、店主からは売上の伸び悩み、買物客からは店ごとのポ イントカードを携帯する不便の声が上がる。その課題を解決するため2007年当時新たな社会インフラと して急速に普及したFelica搭載携帯電話を活用した事業を立ち上げた。 事 業内容 リアル店舗の集客∼売上を一気通貫する 日本初アプリ NEARLY で地域活性化 【会社概要】 プロフィール 税理士。1996年専修大学経営学 20 07年8月創業。 ( 財)東 京都中小企業 振 興公社より助成金を獲得し、行動分析アルゴリズム搭載 型携帯メール配信システム「タッ チャン」を開 発。その事 業を評 価され日経コンピュータ主催「I T J a p a n Awa rd 2 0 0 8」で準グランプリを受 賞。商 業 施 設やJ リーグチーム、ボートレース場に 導入。2 013 年 春 VCより1億4千万の資 金 調 達を実 施、12 月新 型モデルアプリ「N E A R LY(ニア リ)」をリリース。 部卒。経営コンサル会社(株)JAC、 荻 原会計事 務 所にて、税 務 顧 問・ 経 営 指 導・融 資支 援・助成金支 援 業務に従事。20 03年一之 瀬税務 会計事務所設立。所長就任。現職。 【製品(サービス)概要】 20 07年マーケティング支援会社 (株)ipoca設立。同社代表取締役 スマートフォン(iPhone含)向け近隣店舗情 報配信サービス「NE ARLY」は 「タッチャン」の次世代 型であり、リアル店舗が地 域住 民とつながることで店 舗の商品やサービスの 特 徴や魅 力を画 像で簡単に伝え、実 際に来 店し買い 物を楽しんでもらうことを実 現する世界 初の購買促 進プラットフォーム。店 舗の情 報発 信力強化をし、独自のインセンティブ設 計・高度分析機能により 店 舗 で の 購 買や 地 域 回 遊 /施 設 内 回 遊 を 促 進させ 、売り上げ 向 上に 貢 献 社長就任。現 職。横 浜 国立 大 学 非 常 勤 講師。 する。 スマホ向け購買促進アプリ 「NEARLY(ニアリ)」 受賞ポイント アプリでお気に入りの店舗情報を 探し、リアル店舗でチェックイン! 位置情報と連動して購買を促進する画期的なアプリで、リアルの店舗と地域住民をつなぐ新たなプラットフォームとして成長が期待さ れる。公的支援も有効活用し、起業のロールモデルとしても高く評価。 10 農商工連携特別賞 氏名 日野 美貴 氏(Miki Hino) 会 社名・役職 株式会社西日本冷食 代表取締役 所在地 創業のきっかけ 株式会社 西日本冷食 〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル2F 水産物関係の食品関係会社に勤務する中で、添加物の入った食品や、薬漬けで養殖された魚が多く出荷 される姿を目のあたりにし、 「 体に良いものを多くの消費者へ提供したい」と強く思ったことから起業いた しました。 事 業内容 環境に配慮した次世代型水産業の取り組み ∼アップサイクル型事業の展開∼ 【会社概要】 福岡県 朝 倉 市出身。安心・安 全か 弊 社は独自の安心・安 全で 無 添 加のこだわった質の高い商品を製 造しています。中でも「ボイルシャコ」は国内でもトップクラスの シェアを誇っており、未 利用資 源であるシャコの 残渣(ざんさ)を飼 料に 利用した世界 初ウナギ 養 殖 事 業や 未 利用部位を活用した 天 然ダシを開発し、販 売しています。新たな発想や 創意 工 夫により製 造 工程で 生じる未 利用資 源を活用し、地 域再生の起 爆 剤とな るべく循環 型事業として取り組んでいます。 つお いしい水 産 物をご 家 庭 に 届 けたいと、女性による新しい 視 点 でのビジネスを社会や経済に変革 をもたらす次世代成長産業事業と して進めている。日本 政 策投資銀 【製品(サービス)概要】 行が実 施する「第2回女性 新ビジ ネスプランコンペティション」で優 一 般的なウナギ 養 殖では、天 然ウナギが本来食べない「青 魚」を主 成分とす る餌を与えているため、天 然ウナギとはほど 遠い味となっていました。弊 社 は 、天 然ウナギが食してい る甲 殻 類( シャコ )を 配 合 飼 料とした 餌を与え 、 これ が 味と品 質の 向 上につな がり 、他 社との 差 別 化 が 可 能となりました 。 事 業 パ ンフレット の キ ャッチフレ ーズ に『 養 殖 は 天 然 を 超 えて 良 い も の か? 』と 掲 載してい るように 、養 殖 ウナギ の 品 質を 天 然ウナギに 近 づける ことに 成 功しました 。 秀賞を受賞。 無添加にこだわる「ボイルシャコ」 受賞ポイント プロフィール 天然ウナギに近づけた養殖の 「シャコウナギ」 未利用資源(食品残渣)を有効活用することで、養 殖でも天然に近い味と品質を実現した技 術力を評価。他の水産資源はもちろん、他 事業との連携により、更なる成長が期待される。 11 社会貢献特別賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 甲田 恵子氏(Keiko Koda) 株式会社AsMama 代表取締役社長 〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3-33-130 子育て支援が必要な人と支援したい人が安心して気兼ねなく出会い頼り合えれば、双方の社会活躍に繋 がるだけでなく、世帯収入増や男性の長時間労働抑止、地域コミュニティの活性、少子化対策など様々な 社会課題の根本解決になると確信。そこに使命感と無限大の可能性を感じて、起業。 事 業内容 安心して気兼ねなく子育てを頼り合えるための リアルな場とネットの仕組み創り 【会社概要】 大阪生まれ。米国留学を経て関西 「誰もが 育児も仕事もやりたいこともかなられる社会を自分たちで創ろう」と同志を集い、20 09 年11月、株 式会社 AsMamaを創 業。子連れ可、時間管 理なし、通 勤不 要のワークスタイルで 活動を全国展開。子育て世帯 への圧倒的対面リーチ力と、日本初・賠 償 責任 保険を自動適 用させた頼り合いの仕組みを強みに多様な企業と協同して子育てを頼り合う文化とライフライン創りに取り組 む。メディア掲載、受賞 歴多数。 外大卒。特殊法人環境事業団で役 員 秘 書 と 国 際 協 力 室 併 任 。ニフ ティ(株)にて海 外 事 業 立 上に従 事。同社在籍中に出産 。育 休 後 上 場・ IRの主担当を拝命。 ベンチャー 【製品(サービス)概要】 投 資 会 社ngi group(株)に て広報・IR室長就任。会社都合で 年間数百 万子育て世帯 への対面広報力を活かして多様な企業と協業した親 子 交 流イベントを各地で実 施する一方、友 人 知人または研 修受講 済みの公 認支援者「ママサポーター」と1時間50 0円で送 迎や預かりを頼り合う仕組 み「子育てシェア」への登 録 及び活用を促 進。安心して気 兼ねなく子育てを 頼り合えるネットワークをライフラインとして普及させ、支援を得ることで 自己実現できる人と支援することで社会 参画や収 入機 会を得られる人を両 立する。 退 社 後 、株 式 会 社AsMamaを 創 業し代 表 取 締 役 社 長 就 任( 現 任 )。苦 手 なもの「暇」。 AsMamaの活動ではお馴染みの 風景「子連れミーティング」 受賞ポイント プロフィール ご近所のおばさんと仲よくお留守番。 「子育てシェア」真っ最中♪ 子育てシェアを社会のライフラインとして機能・普及させようと取組む姿勢を高く評価。安心して頼りあえるコミュニティ作り、少子化や 地域の活性化など社会的課題の解決に向けて今後ますますの成長が期待される。 12 震災復興支援特別賞 氏名 会 社名・役 職 所在地 創業のきっかけ 丸尾 茂明 氏(Shigeaki Maruo) 株式会社抗菌研究所 代表取締役 〒329-3121 栃木県那須塩原市鹿野崎175-4 自ら開発し、認めて頂けなかった火を使わない特殊高熱焼成分解炉を有効に活用する道を思案していた 中、ホタテ貝殻が産業廃棄物として環境問題視されている相談を受け、自ら開発した特殊高熱焼成分解 炉を用いて、ホタテ貝殻の焼成に着手。創業を決意、起業に至った。 事 業内容 天然ホタテ貝殻から生まれた人と環境に優しい 次世代の抗菌剤スカロー 【会社概要】 プロフィール 素人には専門家が二の足を踏むよ 他社にはない火を使わない焼 成 方法と独自の粉砕 技 術により、必 要に応じ、粒 径 調 整 の出 来る粉 体(スカロー)を製 造し販 売して おります。又、この天然 抗菌剤スカローを樹脂ペレットに配合し、成型することで、容易に抗菌・消臭性を実現出来ます。スカローは、 100%天然素材の為、人や環境に優しい素材です。食品添加物許可取得済みの為、安心。次世代に必要な付加価値素材としてご提 供 しております。 うなことでも、チャレンジできる無 謀さがある。京都・平安高校卒業後、 音楽の道を志し、ラテンバンド・東 京キューバンボーイズのコンガ奏 者として活躍。その 後 長 野県にて 【製品(サービス)概要】 産業廃棄物業を開業。綺麗な山里 を次世代に残す為、ダイオキシンが 既存の顧客及び 現在、抗 菌消臭性能をもった製品、並びに、医 療 機 器 製 造業 を始めとする潜 在 顧 客に対し新製 品の 共同開 発、技 術 提 供 の 他、既に 取 得 しております公的検 査機関の試 験データを裏付けに健 康、医 療、食品 衛 生分 野 や乳 幼児から高齢 者に必要な製品に至るまで、皆様の生活に役 立つ製品 の 研究や開 発に 積 極 的に 取り組み、天 然 素 材を基とした様々な産 業との融 合により健 康増進や雇 用創出につながる製品づくりに寄与します。 出ない特殊高熱焼成分解炉を開発。 環境問題視されていたホタテ貝殻 の相談を受け焼成に着手。 天然抗菌剤「スカロー」 3.6ミクロンタイプ 天然成分100% 抗菌消臭スプレー http://scallow.net/ にて販売中 受賞ポイント 産業廃棄物を有効活用し、100%天然の抗菌剤を独自に開発した着眼点・取組み・技術力を評価。人や環境に優しい事業を通じて、東日 本大震災で被災した方々の雇用創出に取り組むなど、社会への貢献度も高く、今後の活躍が期待される。 13 東日本 大 震 災復 興賞 氏名 会 社名・役職 所在地 創業のきっかけ 岩佐 大輝 氏(Hiroki Iwasa) 株式会社GRA 代表取締役CEO 〒989-2201 宮城県亘理郡山元町山寺字桜堤48 東日本大震災で被災した宮城県山元町の復興と東北の再創造をミッションとし2011年に岩佐大輝が創 業。岩佐の故郷である山元町はイチゴの大産地だったが、その95%を津波の被害で失っていた。山元町 を世界的なイチゴの産地にすべく最先端の植物工場を建設するなど復興を超えた「創造」に舵を切った。 事 業内容 先端植物工場でのイチゴの栽培・研究・流通 および新規参入農家への展開 【会社概要】 プロフィール 1977年宮城県亘理郡山元町生ま 2011年11月に宮城県山元町で創業、イチゴの栽 培をスタート。2012 年3月から農林水産省が主導する先 端施 設園芸の研究に受 託農業生 産 法 人として参画。同年9月にはGR A独自の大 規 模 先 端植物工場での栽 培スタート。同年11月にはインドでの栽 培をス タート。2013年にミガキイチゴとしてブランド化。2014 年1月にはイチゴのス パークリングワイン『ミガキイチゴ・ムスー』を発売。 2014 年9月には『超先 端農場』が竣 工予定。 大学 在学中の20 02年にITコン サルティングを主業とする株式会 社ズノウを設立。東日本大震災後、 故 郷 であ る宮 城 県 山 元 町に 特 定 【製品(サービス)概要】 非営利活動法 人GR Aおよび農業 生 産 法 人株 式 会 社G R Aを設 立。 宮城県山元町において先 端植物工場を利用したイチゴとトマトを生 産・販売 に取り組んでいる。イチゴの中でも上質なものをミガキイチゴとして高級百 貨店などで販売しており最高品質のものは一粒10 0 0円の値が付く。農家 の技をICTを用いて形式知化し、横 展開可能にするなど、研究開発にも力を 入れている。2014 年4月から新規 就農支援がスタートする。またインドのマ ハラシュトラ州でもイチゴを栽 培しており、2013年 春から現 地の高級ホテ ルなどへの出 荷が始まっている。 ICT×農業の先端施設園芸を産業 の軸とした東北の再創造と日本の 農業競争力強化に取り組む。経営 学修士MBA(グロービス)。 グッドデザイン賞を受賞した ミガキイチゴ 受賞ポイント れ。 山元町のいちご農場の前で。 GRAで働く仲間たち 東日本大震災で被災した地元の復興に向けて、新たに創業したその姿勢は高く評価されるべき。ICTを利用した先端技術の開発と農業 ノウハウの形式知化により、事業としての成長は勿論、地元復興のシンボルとして更なる活躍が期待される。 14 http://j-venture.smrj.go.jp
© Copyright 2024 Paperzz