就職応援セミナーの開催のお願い 提案者 株式会社アプリケーションプロダクト 管理本部 採用担当 連絡先:03-3446-7421 1.はじめに 貴校益々ご繁栄のこととお喜び申し上げます。 この度は、貴校就職セミナー開催時にIT業界就職支援セミナーの機会をいただき たく、本企画を提案させていただきます。 さて、昨今のIT業界ですが、携帯・スマートフォンの普及、インターネットの充 実等により、金融、公共、通信、物流、農業、家庭などあらゆる分野でのシステム 化要求が増大しております。そのため、常に求人数が多い業界です。 IT業界の求人は理系の専売特許のイメージをもたれてる方が多いのが実情です。 しかしながら文系学生が活躍できる業界であり、かつ文系学生を求める企業が多い 業界です。 職業選択の幅を広げ内定へつなげる為、文系学生のIT業界に対する 認識を変えてもらえるような就職応援セミナーの開催をお願いするものです。 ぜひ、ご検討いただけますようお願い申し上げます。 2.IT業界の現状 IT企業 文系学生 国語力 システム化要求の増大 システム開発の分業化で 「コミュニケーション能 力」=「国語力」が求めら ・読解力 ・理解力 ・伝達力 ・文章能力 ITに対する拒絶反応 れている 理系の職業 という先入観 大量採用・高離職率 孤独な就業スタイル等 ※先入観があるため職業選択の枠外に置いてしまう 3.目的 提案:文系学生の目をIT業界へ向けることで職業選択の幅を広げ内定へ つなげる。 解決策:IT業界の採用担当者が教える「求人票から読み解く企業の意外な 姿」就職応援セミナーの実施 ◆ 文系でもIT業界に進める事を実証する事で職業選択の幅を広げる ◆ 実際の文系エンジニアの話を聞くことで就業後の働くイメージを持ってもらう ◆ 「普段目にする求人票から拾える企業の隠れた情報、優良中小企業の探し方」について学んでもらう 事でIT業界へ進まない学生にも学べるセミナー内容とする 4.就職応援セミナー概要 ターゲット: 大手企業・第一志望群企業から内定が取れなかった学生 及び、志望業種の変更を模索している学生 開催時期 内 容 : ターゲットとする学生が新しい業界・企業選びを始める頃 :・文系でもIT業界で活躍できることの実証 例・文系出身者比率(APC 30%) ・研修制度の重要性 ・文系出身の先輩エンジニアの体験談 (IT業界に入ったきっかけ、研修、現場で感じる理系との差・・等) 5.普段目にする求人票から拾える企業 の隠れた情報、優良中小企業の探し方 ・IT業界の見分け方 ・知っておくべき数字 (新卒3年離職率、社員における新卒比率、離職率) ・募集人員からわかる事 ・社風までわかってしまう産休育休の実績の有無 ・研修制度に見る内容の充実度 ・就職活動のエールと 6.セミナー参加者アンケートより (その1) ① IT業界に対するイメージの変化 もともと、IT業界に興味を もっていましたか? 講話を聞いてIT業界に興味を もちましたか? 講話を聞いて実際にエントリー した! 0% 57% 43% 100% はい いいえ はい IT業界に興味ない → 興味ある いいえ 57% はい 43% いいえ 100% IT業界のどのような点に興味をもちましたか? 手に職をつけるこ とが出来る 13% 働き方 12% 文系・女性でも 活躍できる 63% 働き方 携わる分野 の幅広さ 12% 携わる分野の幅広さ 文系・女性でも活躍で きる 手に職をつけることが 出来る ≪参加した学生の声≫ ・理系中心の業種なのかと思っていたのですが、文系の人材が意 外にも求められていることに興味をもちました。 ・IT業界に苦手意識を持っていたので、文系の女性でも活躍で きるところが興味深かったです。 6.セミナー参加者アンケートより (その2) ② 就職活動の参考になったか 今後の就職活動の参考になりましたか? 0% はい いいえ 100% ③ ≪参加した学生の声≫ ・IT業界に対する興味と今の就職活動に自信を持つことができ ました。(現4年生) ・IT業界は自分には無理だろうと思っていましたが、選択肢の ひとつに考えようと思いました。(現4年生) ・とても興味深い講話で、就職活動への意欲がわいてきました。 (現3年生) 講話の中で興味をもった内容はなにか 講話の中で興味をもった内容は? 就職活動のゴール 14% 求人票で会社の社風 まで読み取れる 72% IT業界の実情 14% 就職活動のゴール IT業界の実情 求人票で会社の社風 まで読み取れる ≪参加した学生の声≫ ・IT業界の実情の中で、プログラマーは理系、システムエンジ ニアは文系が得意とするところを知ることができて良かったで す。 ・求人票に「産休・育休制度」の記載があるか、実績があるか で、社風や会社の社員に対する思いが読み取れるとのお話は、大 変興味深かったです。
© Copyright 2024 Paperzz