回心堂薬局

第188号
梅雨の時期がやってきました。
2012.6月
毎日毎日しとしとジメジメ。イヤになっちゃいます
ね;;
とはいえ、日本の風情ある四季にとっては
重要な梅雨の雨。これからやってくる灼熱の暑さの
前に、大地や木々花々に潤いを♪
と思うと梅雨のジメジメも我慢出来そうです^^
また今年の夏も去年以上に節電を頑張らなければ
いけません。これからやってくる夏を乗りきる為の
準備も早くから
しておきましょうね^^
また、湿気の多いこの
〒590-0971
堺市堺区栄橋町 2-1-27
TEL072-222-1005
フリーダイヤル
FAX072-221-8836
0120-783036(なやみをさろー)
http://www.kaisindo.jp/
回心堂薬 局
時期には「水虫」に悩ま
される方も多いのではな
いでしょうか?
そんな方には「今月の
オススメ」商品をどうぞ^^
手足のしびれを起こす原因は数多くあります。
しびれは、脳から手足のすみずみに至るまで、
網の目のようにめぐらされた経系のどこかに原
因があって起こるのがふつうです。 しびれが、(1)神経系のどこかに異常があって起こってきたものか、
(2)血流の障害のために起こってきたのかをはっきりさせる必要があります。おおまかに言って、神経系の
障害で起こるしびれは、安静時にも起こりやすいのに対して、血流障害が原因の時は運動時にしびれやすい
特徴があります。 とくに中高年者で、歩き始めてしばらくして片方の足がしびれてきたり、痛みを起こし
てきたときには、悪い方の血流障害(下肢閉塞性動脈硬化症)が疑われます。
しびれの診断には、体のどの場所がしびれるかが重要なポイントになってきます^^ ※以下参照
手のしびれは片手に起こるのがふつうですが、両手に起こることも
あります。片手か両手かによって原因が大きく異なります。
★片手に起こったときには
①「肩こり」に関連して起こるしびれで、神経が頚髄から出た後に
起こる神経圧迫が原因
→ 頸腕症候群・なで肩の女性に多い胸郭出口症候群
②頚椎レベルで起こるしびれで、頚椎症や椎間板ヘルニアではしび
れの位置が神経分布に従うために、しびれの部位からかなり正確に
病変部位を推測できまる → 頚椎症や椎間板ヘルニア
③手の指先(小指は除く)のしびれで、正中神経麻痺とか手根管症候群といわれるものです。これは手首のとこ
ろで神経(正中神経)が圧迫されて起こるもので、手首をよく使う人とくに女性に多く見られる症状
→ 末梢神経障害
★両手に起こったときには → 両足のしびれを伴うことが多く、全身的な内科疾患(中毒や代謝疾患など)に
よる多発性末梢神経障害や頚髄障害が考えられます。特殊な病気が多いため専門医の診察が必要です。
ラクトリック 液・クリーム・スプレー
皮膚への優れた貯留性を有し、1 日 1 回の投与で 24 時間
殺菌効果が持続します。
◆液 → 液剤は、乾きやすく、サラッとした使用感。
特に乾燥(カサカサ)タイプの狭い範囲の患部
◆クリーム → べとつかず、白くなりにくく、使用感が良い。
特にびらん(ジュクジュク)タイプや角化型の患部
◆スプレー → 使いやすいノンガスタイプ。
特に乾燥(カサカサ)タイプの広い範囲の患部
しびれで最も大切なことは、どの部位がしびれるか
が分かれば、神経分布から病変部位をかなり正確に推測可能。
●足の指先のしびれ
手足にしびれがある場合でも特に、足の指先にしびれがある場合
は血管性が原因でしびれが起こっていることが考えられます。
血管性が原因のしびれは、手足の先の方である、身体の中心より
遠い方から現れる特徴があります。
血管性のしびれで考えられる原因としては、糖尿病に罹っている
方が毛細血管に障害が起こることが原因の神経障害です。
糖尿病に罹っている方で、血糖コントロールがうまくいっておらず、日常より血糖値の高い状態が続いている
と、血管の細い毛細血管から障害を受け、神経が破壊されてしびれが起こります。
※糖尿病の場合は特に足の指先にしびれが起こります。糖尿病治療を行っている方は、普段より足の指先のしび
れは注意して、しびれが現れたときは主治医に申し出て治療を行いましょうね^^
足の指先のしびれには、しびれから痛みを感じる場合があり、この場合は間欠性破行と呼ばれる症状で閉塞性動
脈硬化症に罹っている疑いが考えられます。これは高齢の方に診られる症状ですが、高齢で多くの方は多少では
あっても動脈硬化が診られるもので現れるものです。
●急激な手足のしびれ
●足の裏・かかとのしびれ
手足のしびれは急激に襲ってくるしびれもあります。
手足のしびれの中でも特に足の裏やかかとにし
このようなしびれの原因が明らかに運動や重い物を
びれを感じる場合は、足根管症候群という病気医
持ったからという理由ではなく、全く思い当たること
が考えられます。
がない場合で、急に片方の手と脚がしびれ始めたよう
足根管症候群とは後脛骨神経に障害が現れる病
な場合です。
気で、後脛骨神経とはふくらはぎからかかと、足
このような急激に襲ってきたしびれの原因として考
の裏を走る神経で、この後脛骨神経が圧迫される
えられるものは、脳梗塞や脳出血、脳腫瘍が原因で手
場合や損傷を受ける場合にしびれを起こします。
足根管症候群は足裏やかかとのしびれより、症状
としては痛みを感じることが先に現れますので、
多くの方は痛みに耐えられなく診察を受けるよ
うです。その為に足根管症候群は比較的に発見が
足に急激なしびれが起こっている場合があります。
はじめて手足に急激なしびれを感じたのであれば、脳
に疾患が現れているというサインで、この時に病院へ
行って細かく検査を行えば、その原因がわかり早期に
治療に取り組むことができます。また、急激な手足の
しびれは脳に疾患がある場合の他に、椎間板ヘルニ
早く、早くに治療が行われています。
ア、変形性脊椎症など脊椎や腰の病気が原因であるこ
●足の甲・外側のしびれ
とがあります。腰や脊椎に腫瘍や血腫ができている場
足の甲、足の小指側がしびれる場合や、足首や足
の指を上げることができないといった症状があ
る場合、腓骨神経麻痺(ひこつしんけいまひ)が
起こっていることが考えられます。
腓骨神経とは足の小指側の皮膚感覚や足首、足の
指を持ち上げる機能を担っていて、この神経が麻
痺すると足首や足の指を持ち上げることができ
なくなります。
腓骨神経麻痺は単に足がしびれることだけでは
なく、足首や足の指が動かしにくくなり、歩いて
いるときによくつまずくようになります。
普段、何気なく普通に歩いているつもりでも、ち
ゃんと足が上がっていなくてつまずいたり、スリ
ッパやミュールが歩いているときによく脱げる
という方は、腓骨神経麻痺が疑われます。
合、その近くの神経を刺激してしびれを感じます。
心配な方に
オススメ!
末梢血行障害による症状の緩和
・肩・首すじのこり
・手足のしびれ
・冷え・しもやけ
ビタミンE・B1・B6
にんにく抽出成分を含む。
※にんにく無臭有効成分を
配合する事により、ビタミ
ンE単独で服用するよりも
3倍の吸収力があります。