あしょろ 10 広報 ●長寿と健康を祝して ●オンネトー物語 2012 NO.714 これからもお元気で! ん さ 明治38年7月生まれ 月 日現在)になりました。 町内最高齢の野中正造 さん(茂足寄) が、道内長寿者・男性の部で第5位(9 野中 正造 (107歳) 「長生きできた のも、皆さんの おかげ。自分だ けで生きてこら れたわけではな い」とすてきな 笑顔で答えてく ん さ 羽刕キヨノ (106歳) 明治44年4月生まれ 明治41年9月生まれ 明治39年4月生まれ ん さ 川上キクヨ (101歳) 明治44年10月生まれ 明治44年7月生まれ ☆ 市街地敬老会 ☆ ☆ ☆ ☆ 平和に暮らせることを幸せに感じてい 初めに、久保眞知子部長が「昨年は 東日本大震災や台風被害があり、日々 かれ、221人のお年寄りが参加。 が参加しました。 町内各地域からお年寄りなど207人 い「ウルトラレクリエーション大会」 日に町総合体育館で行われ、 ます。今日一日、私も皆さんとともに 参加者は、赤色・黄色・青色の3チ ームに分かれ「どきどきカードめくり」 毎年楽しみにしています。来年もぜひ また昼食時には、アトラクションと して足寄雌阿寒太鼓保存会メンバーに 催しに花を添えました。 よる勇壮な和太鼓の演奏も披露され、 ました。 参加したいです」と笑顔で話してくれ 深めました。 コンビ☆」など9種目を行い、交流を が9月 楽しませていただきます」とあいさつ。 ラダンスの踊りを楽しみました。 「 殿 様 ジ ャ ン ケ ン リ レ ー」「 ナ イ ス な ☆ ☆ 楽しい老人のつどい☆ ☆ ☆ 白寿・米寿・喜寿 ☆ ん さ ん さ 西東 きく (101歳) 明治44年10月生まれ その後、参加者は食事をしながら、フ 39 ☆ 菊地トシヱ (101歳) 町と足寄町社会福祉協議会(國見勲 会長)主催の第 回楽しい老人のつど ん さ ん さ 屋根田よしの (104歳) 平成 年度市街地敬老会(足寄町商 工会女性部主催)が町民センターで開 れました。 熊坂 丈三 (101歳) 今年、安藤ミサオ さん、大平ミヨ さん、 島田千里 、新沼とよ の4人の方々 が、白寿を迎えられました。ご長寿、 おめでとうございます。 ん さ 24 友人と参加した三島春子 さん( 歳) は「おいしいものも食べられるので、 15 祝いとして足寄町商工会商品券を贈り、 ん さ ん さ 島田 千里 (下愛冠4) 新沼 とよ (北1-3) 88 ん さ 安藤ミサオ (西町7) 大平 ミヨ (西町9) 80 さ ん さ ん 最後に、道内長寿者・男性の部で第 5位になった感想をお聞きしたところ : (写真 左)を見せていただきました。 いるとのこと。早速、最近書いた作品 野中 さんは、テレビで野球や大相撲を 観戦したり、時々書を楽しんだりして 15 毎年、町では白寿( 歳) 、 米寿( 歳) 、喜 寿( 歳 )を 迎 え た 方 に、お 9月17日の敬老の日にちなみ、長寿を祝うさまざまな催しが行われ ました。 また、町には、100歳以上の方が7人います。皆さんは、言わば “人生の大先輩”。本号では、そんな人生の大先輩をご紹介します。 99 2 3 長寿と健康を 祝 して 77 長寿と健康のお祝いをしています。 白寿を迎えられた方 神秘の湖オンネトーを舞台に自然を 満喫するイベント、2012オンネト ー物語(町、あしょろ観光協会、北海 道新聞社帯広支社主催)が9月 日、 オンネトー野営場で開催され、爽やか な秋空の下、町内外から約1,000 人が訪れました。 会場には「オンネトーフォトコンテ スト」に寄せられた120点を展示。 四季折々の姿を切り取った力作に、来 場者は見入っていました。なお、最優 秀賞には釧路町の岡本雄毅 さんの「深緑」 が選ばれました。 オンネトーの散策路で自然に親しむ 『自然ふれあい教室』は、雌阿寒岳登 山やオンネトー湖岸遊歩道、湯の滝遊 歩道の3コースを設定。約 人の参加 者は、樹木や花の説明を聞きながら、 登山や森林浴を満喫しました。 また、会場では豚汁や町内産のジャ ガイモ、カボチャなどが無料で振る舞 われたほか、農産物特売コーナーも設 けられるなど、来場者は秋の味覚を楽 しんでいました。 オンネトーコンサートでは、Kap iw&Apappo(カピュー&アパ ッポ・釧路市)とファンキーブラザー ズ(美幌町)が出演し、澄んだ歌声で 会場を盛り上げました。 お疲れさまでした 町民ふれあいスポーツ大会 8月 日、第 回足寄町民ふれあい スポーツ大会が町内3カ所のパークゴ ファンキーブラザーズ さて今、変化している社会状況下に おいても、しなやかに対応できる〝ま て息づいていました。 来2期8年にわたり、本町の教育行政 平成 年 月1日に児玉秀雄元教育 長の後を受け、教育長に選任されて以 9月 日、加藤和弘教育長が任期満 了を迎え、教育長を退任されました。 部( 大会では、パークゴルフの部( 地 区・ チーム)とレクリエーションの 00人が参加しました。 ルフ場と陸上競技場で開催され、約4 ちづくりやひとづくり〟の基盤となる 地区・ 10 30 チーム)でそれぞれ優 16 成 績 優 勝 準優勝 3 位 西区連合会 競争などで交流を深めました。 ルインワンゲームや玉入れ、パン食い 会場では応援に来た方や小学生らを 対象にした交流ゲームも行われ、ホー 勝を目指し競い合いました。 10 16 10 新教育長あいさつ Kapiw&Apappo 10 を牽引されました。 頑張る姿は、時を越え「足中魂」とし 26 80 教育の大切さが一層クローズアップさ 教育長としまして、町総合計画を踏 まえた教育行政の推進や課題の解決、 れています。 いきたいと考えています。初めての行 力ながら足寄町のために汗をかきたい 町民ニーズの的確な把握等々に努めて このたび、足寄町教育委員会教育長 を拝命いたしました藤代です。本町に 長として5年にわたり大変お世話にな と決意を新たにしています。どうぞよ は足寄中学校教諭として りました。足寄中学校に赴任した当時 ろしくお願い致します。 鷲岡康照委員の任期満了により、真 下勉 が 月1日に教育委員に任命さ 教育委員に任命 の在籍数は600人ぐらいで前向きに 取り組む生徒が多く、活気がみなぎっ ていました。 また、全国スケート大会で男子が総 合優勝し、足寄駅で部員共々と降りる と、関係者や町民有志の方々が出迎え てくれました。その中での夜空に響い た祝砲は最高の感激でした。 一方、校長着任時は生徒数が200 人程度に激減し隔世の感を抱きました。 30 オンネトー物語 2012 政経験でもとより浅学非才ですが、微 よろしくお願い致します オンネトーフォトコンテスト 最優秀賞作品「深緑」 年、同校校 (60歳) 緑栄連合会 東区連合会 4 5 さ ん れました。 : : : 藤代和昭教育長 しかし、明るく屈託ない表情や学業に 10 退任式であいさつする 加藤和弘前教育長 (53歳) ふじしろかずあき 23 ま し た つとむ 真下勉教育委員 10 まち か ど まち か ど 写真をご希望の方は広報広聴担当まで 9.14 足小まつり 8.23-24 放牧酪農を学ぶ 今回で9回目の開催となる「2012北海 つり」が開催され、保護者や町内各小学校の 道放牧酪農ネットワーク交流会 in 足寄」が 児童などが訪れました。3年生から6年生に 2日間の日程で行われ、約180人が参加。 よる手作りのモグラたたきやお化け屋敷、実 1日目はあしょろ銀河ホール21で講演やパネ 験教室など趣向を凝らした16のアトラクショ ルディスカッション、2日目は佐藤弘子 (芽 ンが設けられ、来場者や児童たちを楽しませ 登)の牧場でフィールド研修会が行われ、参 ていました。 加者は放牧酪農の知識を深めました。 9.17 優勝を目指して 優勝した足寄スラッガーズの選手 9.1 頑張ったよ! 足寄ライオンズクラブ(井脇昌美会長)主 足寄保育園どんぐり(寺田幸子園長)の第 催による、優勝杯争奪少年野球大会が里見が 6回運動会が保育園前グラウンドで開催され 丘野球場で開催され、足寄町、本別町、陸別 ました。子どもたちは個人や団体競技、遊戯 町から5チームが参加し熱い戦いを繰り広げ などを披露し、応援に駆け付けた保護者など ました。 を楽しませていました。閉会式には保護者の 結果:優 勝 足寄スラッガーズ 会から、頑張った子どもたちにご褒美のプレ 準優勝 本別レッズ ゼントが贈られました。 9.18 プロの技術を学ぶ 本町出身で京都市交響楽団のトランペット 9.8 自己記録の更新を目指して 第18回足寄町民水泳記録会(町教育委員会 ん さ が足寄小学校 主催)が町温水プールで開催され、幼児から を訪れ、足寄ジュニアブラスバンドメンバー 一般まで77人が参加しました。競技は自由形 ら7人にトランペットの指導を行いました。 やバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎのほか、今年 奏者として活躍する早坂宏明 ん さ 早坂 は「自分の耳で素敵だと思う音をまね 初めて実施された幼児対象のビート板など17 するのが上達への近道」とアドバイスしなが 種目が行われ、参加者は自己記録の更新を目 ら、きれいな音の出し方などを教えました。 指し力強い泳ぎを見せていました。 9.11 あづま文庫がオープン 第6回足寄子供相撲大会(実行委員会主催、 故・我妻敏子 永井和弘委員長)が足寄神社境内常設土俵で した「あづま文庫」が、9月10日に町民セン 開催されました。幼児から中学生まで86人が ター図書室内にオープン。ご遺族の池田千鶴 ん さ 9.23 熱戦を繰り広げる のご遺族からの寄附で整備 ん さ 参加し、花相撲やトーナメント戦、3人抜き 7 ん さ 足寄小学校(波多野伸一校長)で「足小ま は「未来を担う子どもたちにたくさん利用 が行われました。小学校中学年の部で優勝し してもらえれば」と話しました。同文庫には、 た島津建太君(足寄小4年)は「優勝できて 1階子ども図書室に幼児向けの絵本372冊、 うれしかった。来年も優勝したい」と笑顔を 2階図書室児童書コーナーに伝記や図鑑など 見せていました。 315冊が蔵書されています。 6 まち の 健 康 だ よ り からだげんき 増えている「たばこ 病 」 まんせいへいそくせいはいしっかん COPD(慢性閉塞性肺疾患) COPDは長期間の喫煙により、症 状に気付かないで進行し、今後も増え ていくと予想されている肺の生活習慣 病です。 COPDを予防するには、禁煙が有 効です。禁煙すると気管支の炎症を回 るとたばこを吸いたくなるので忙し 『禁煙先輩からの本音トーク』 A さん(女性・喫煙歴 年) ――禁煙のきっかけは? ました。 復して肺の呼吸機能の低下を抑えます。 たばこを本気でやめる決心をした のは、値上がりで家計費を圧迫する ――治療中に感じたことは? しました。 用になったことがやめる意思を強く では到底無理!禁煙の治療が保険適 なるとわかっていても自分の力だけ くなる気持ちに打ち勝ち、習慣を改 イスを受けながら、たばこを吸いた 治療期間の3カ月間、医師のアドバ こがおいしくないことに驚きました。 くすることで気を紛らすことができ ことでした。たばこを吸い続けると たばこを吸い続けてタンや息切れの 症状があれば軽く考えず、早めに医師 心の準備が禁煙成功のカギ 将来、肺の病気で酸素吸入が必要に の診察を受けることが大切です。 ①たばこを吸いたくなる誘惑との戦い 最初はたばこを吸いながら薬を服 用するので、薬が効いてくるとたば を覚悟する。 ②スタート時期を決めて、禁煙の治療 をうまく活用する。 ――なぜ、簡単にやめられなかった うことによって、気管支の慢性的な炎 呼吸機能を低下させます。たばこを吸 をサポートします。 町内の医療機関で禁煙外来を開 設しています。医師が禁煙の治療 ――治療を成功させるために気を付 です。 組み込まれて習慣になっていたから 朝の一服、ご飯のあとの一服、車 に乗ったら…と生活の中に無意識に なりました。いつも手に持っていた 観光地で喫煙所を探さなくてもよく 自分への褒美に毎年、旅行を楽し んでいます。飛行場のターミナルや 『禁煙外来のご案内』 症で気管支の壁が腫れて厚くなります。 禁煙を健康保険で治療する場合、 喫煙本数と喫煙年数等の一定の要 何度か禁煙にチャレンジしました が体重の増加にくじけてしまいまし また、ご飯がおいしく食べ過ぎな いように、野菜を先に食べたり、食 めることができてよかったです。 タンも増えるため、気道が狭くなり空 件がありますので、たばこをやめ た。挫折した教訓を生かして3キロ 後、1時間以内に運動したりして血 のですか? 気の通りが十分できなくなります。 い合わせください。 減のダイエットをしてから治療を開 糖値を上げないようにするなど、健 り、肺全体が膨れて息切れや呼吸困難 ☎ 「雌阿寒岳火山防災ガイドブック」を 9月初旬には、専門家監修のもと雌 阿寒岳火山防災会議協議会が作成した への備えを学ぶことができました。 火山災害 の恵みと かな自然 らした豊 じて、火 登山を通 雌阿寒岳 が同様に、 大人たち が一堂に 員、そして火山研究者、さまざまな方 道内の火山防災に携わる関係機関の職 市をはじめとする自治体の職員、北海 た。地元住民の皆さん、足寄町、釧路 ウムを、阿寒湖まりむ館で開催しまし 9月 日、北海道火山防災サミット 2012の締めくくりとなるシンポジ 実りあるシンポジウム イベントでした。 いきたいとの思いを再認識させられる 阿寒岳にさらに親しみ、共に暮らして 私たちに多くの恵みを与えてくれる雌 一様にこのような感想を頂きました。 など多くの自然災害が発生します。 私たちが暮らす日本列島では、火山 噴火や地震、津波、風水害、土砂災害 とへの感謝の言葉が述べられました。 と、実りあるシンポジウムとなったこ つを行い、道内の火山関係者への歓迎 市長、足寄町長が開会と閉会のあいさ 周辺地域が一体となって未来に引き継 シンポジウム最後のサミット宣言で は、この豊かな恵みと安全な暮らしを、 が行われました。 火山防災ガイドブック」などの贈呈式 ションや、新たに誕生した「雌阿寒岳 議会などが参加するパネルディスカッ 増えました。 たばこがカメラにかわり、楽しみが ――禁煙して良かったことは? さらに進行すると、人間の活動に必 要な酸素と不必要になった二酸化炭素 ・町国民健康保険病院 始。今回も体重が3キロ増えたこと 康への関心が高まりました。何より、 が起こります。COPDが重症になる 札幌、いぶり、十勝岳と続いてきた 北海道火山防災サミットは、このたび 手に山麓を巡るバスツアーを開催。両 詳 細 役場福祉課保健福祉室保健推進担当 ☎ 2571 足寄町と釧路市阿寒町にまたがる活火 市町の観 方につい りのあり ひとづく づくり・ 全なまち 地域の安 火山周辺 会して、 たいと思います。 代を担う子どもたちへ語り継いでいき 今後も地域住民の皆さん、関係機関 と連携し、これまでの歴史と教訓を次 ました。 然との豊かで安全な付き合い方を学び にするとともに、時に猛威を振るう自 このサミットの取り組みを通して私 たちは、自然の豊かさへの感謝を新た 山がもた 山・雌阿寒岳を舞台に第4回目を迎え 光事業に て語り合 (雌阿寒岳火山防災会議協議会幹事・ 藤井会長から激励の言葉を頂き、地元 履歴や火 の噴火の 雌阿寒岳 加者は、 とした参 いました。 「これまで知らなかった雌阿寒岳の 荒々しい一面と豊かな魅力を新たに発 の住民代表や雌阿寒岳火山防災会議協 詳 細 役場総務課企画財政室 ☎ 2141内線311 釧路市阿寒町行政センター) 山防災に 見することができた」―参加者からは ついて理解を深めました。 22 シンポジウムでは、この雌阿寒岳周 辺地域に対して火山噴火予知連絡会の いでいくことが宣言されました。釧路 ました。今年7月から雌阿寒岳火山防 携わる方 山活動について勉強 雌阿寒岳の恵みと火 で雌阿寒岳に登り、 専門家の案内のもと 総勢100人以上が、 7月には、両市町 の小学生とスタッフ、 た。 火山防災サミットがもたらしたもの 災会議協議会が中心となり、サミット けたことは? の交換が肺胞でできなくなります。炎 は予想通りなので良しとしています。 たばこを吸わなくても大丈夫な自分 と息切れに伴い日常生活の動作が制限 され外出することも面倒になり、筋力・ たいと考えている方はぜひ、お問 症で肺胞の壁が壊れ、弾力を失うため ☎ 2155 ・ホームケアクリニックあづま 飲酒時はたばこを吸いたくなるので になれたことがうれしいです。 空気を吐き出せず、吸った空気がたま 5050 3カ月くらいはお酒を我慢。暇にな たばこの煙には有害物質が含まれ、 がんや血管障害の危険性を高めるほか、 35 々を中心 体力も衰え全身に影響を及ぼします。 25 - 25 - 25 - のさまざまな取り組みを行ってきまし 第57回 火山サミットイン 雌阿寒岳シンポジウム 8 9 をしました。 8月には両市町の 25 - 町民 防災講座 託を実施しています。 保険料の収納業務」について、民間委 ご自宅を訪問する場合は、必ず会社名 るのは、日本年金機構職員と収納業務 国民年金保険料について、電話をし たりご自宅を訪問したりすることがあ みん な の 国 民 年 金 これは「競争の導入による公共サー ビスの改革に関する法律」に基づいて、 と名前を名乗り、日本年金機構が発行 (上・下巻、資料編) 発売中 山岸 清子 かし 坂本 夢乃 傾ぐ陽の麓は萩の出作小屋 薄雲の流れて見えし盆の月 見たまま感じたまま ふもと なすび あざやかに水はね返す茄子かな 爆音は北の雲間に終戦日 小山 博子 母呼べば現れそうな盆の月 中田 京子 しの 風吹けば秋の声する句碑の里 吉田 哲子 逝きし師の面影偲ぶ盆の月 ふるさとの遠くなりけり盆の月 湯浅 保子 も 椀 抵 場 所 銀河の森天文台(陸別町宇遠別) 今宵また姿を見せぬ盆の月 日 時 11月17日㈯ 午後2時-6時 昨日より今日が大きい茄子を ぐ 学を楽しもう。 高橋とし子 普段見ることができない実験装置を使って科 片ことの孫と歩みて夏盛り 銀河の森天文台 「驚きおもしろ科学実験」 俳 句 町民文芸 ご購入は…役場総務課総務室 広報広聴担当まで 内 容 霧箱、磁力計、物理実験装置 上谷喜美子 小山田富美子 詳 細 銀河の森天文台 ☎27-8100 小川トミ子 併せて開催されます。 松野さわ子 ※当日は「プラネタリウム」「木星観望会」も 足寄凍土吟社 参加方法 自由(予約等は不要) 11 国民年金保険料の収納業務は民間委託されています 従来、官公庁が行ってきた事業におい する証明書を提示することになってい 市場化テスト事業を導入しています て民間事業者の参入機会を広げ、民間 ます。 架空請求(振り込め詐欺など)に ご注意ください。 事業者の創意工夫やノウハウの活用に 日本年金機構では、国民年金保険料 が納め忘れとなっている方に対する「電 より、低コストでより良いサービスの また、国民年金保険料の納付を個人 名義の口座に振り込みをお願いしたり、 話や文書、戸別訪問による納付督励や 提供を目指す「市場化テスト事業」と ATM(現金自動預払機)でお願いし 足寄百年史 を委託されている民間事業者だけです。 して導入されたものです。 審な電話や訪問があった場合は、一人 たりすることは絶対にありません。不 なお、市場化テスト受託事業者は、 個人情報保護の管理を徹底しています で対応せずにご家族や次の窓口にご相 - 25 - 古住 蛇骨 生徒たちが授業で生産した野菜などを安価で 販売します。 日 時 10月20日㈯ 開場:午前9時15分 販売開始:午前9時30分 場 所 道立農業大学校 内 容 ニンジン、バレイショ、玉ネギ、小豆、 牛肉、パン、イチゴジャム、ゴーダチーズ、ソ ーセージ、ベーコンなど 詳 細 道立農業大学校 ☎24-2121 25 - 初成りといふも否や茄子一つ 農大市 ので、皆さんのご理解とご協力をお願 技能士とは、国が技能と知識を 検定し、その合格者に与えている 「称号」です。技能士の事業所およ び自宅には、技能士の掲示板を掲 げていますので、仕事を頼むとき は相談などをしてはいかがですか。 詳 細 北海道技能士会 ☎011-815-4845 談ください。 11月10日は「技能の日」 いします。 帯広財務事務所主催の財務行政 懇話会を次の日程で開催します。 出席を希望される方は、お知らせ ください。 日 時 11月7日㈬ 午後2時-4時 場 所 町民センター 内 容 「我が国財政の現状と今 後の課題」「金融犯罪の被害に遭 わないために」ほか 講 師 坂本和彦帯広財務事務所 長ほか 詳 細 帯広財務事務所 ☎0155-25-6381 【帯広年金事務所管内の受託事業者】 日 時 11月14日㈬ 午前9時30分発 15日㈭ 正午着 場 所 十勝川温泉笹井ホテル 対 象 者 在宅介護している町民 内 容 観劇鑑賞・家族交流会 参 加 費 2,000円 申込締切 10月31日㈬ 詳 細 役場福祉課 地域包括支援センター担当 ☎25-9200 詳 細 帯広年金事務所 ☎0155 8113 役場住民課戸籍年金担当 ☎ 2141内線211 専用相談電話「女性の人権ホッ トライン」の受け付け時間を延長 します。 期 間 11月12日㈪-18日㈰ 受付時間 11月12日㈪-16日㈮ 午前8時30分-午後7時 11月17日㈯・18日㈰ 午前10時-午後5時 ※通常は、月曜日-金曜日(年末 年始・祝日を除く)の午前8時 30分-午後5時15分 相談担当者 釧路人権擁護委員連 合会所属の人権擁護委員、釧路地 方法務局職員 「女性の人権ホットライン」 ☎0570-070-810 詳 細 釧路地方法務局 ☎0154-31-5014 財務行政懇話会を 開催します 日立トリプルウィン株式会社 ※詳しくは、日本年金機構ホームペー 全国一斉「女性の人権 ホットライン」強化週間 家族介護者交流事業 「癒しの旅」参加者募集 ジ( http://www.nenkin.go.jp )で ご確認ください。 お知らせ 10 募 集 平成25年度町医師等修学資金修学生募集 町では、将来医師または看護師等として本町に勤務を希望する方に対 し、修学資金の貸し付けを行っています。 募 集 要 件 募 集 人 員 応 募 資 格 貸 与 金 額 申込提出書類 償 還 方 法 償 還 猶 予 償 還 免 除 申 込 期 限 面 接 医 師 看護師等 1人 2人 大学において医学を専攻し、将来本 看護師等として、将来本町 町に医師として勤務しようとする方 に勤務しようとする方 月額 100,000円以内 月額 200,000円以内 ・申請書(様式第1号) ※町ホームページよりダウンロードできます。 ・成績証明書 ※申し込み書類受理後、申請に係る書類等の提出について改めて 連絡します。 医師免許取得後6年以上18年以内の 看護師等免許取得後3年以 期間 内の期間 免許取得または卒業後本町 本町に勤務し医師としての業務に従 に勤務し看護師等としての 事するとき等 業務に従事するとき等 免許取得または卒業後看護 医師免許取得後18年以内に医師とし 師等として貸し付けを受け て貸し付けを受けた期間在職したと た期間の1. 5倍相当の期 き全額免除(一部免除規定あり) 間在職したとき全額免除(一 部免除規定あり) 11月30日㈮ 12月を予定 ※日時は別途案内します。 町ホームページアドレス http://www.town.ashoro.hokkaido.jp 申込先・詳細 〒089-3797 足寄町北1条4丁目48番地1 役場福祉課保健福祉室保健推進担当 ☎25-2571 自衛官候補生(男子)募集 試験日および試験予定場所 11月20日㈫・12月9日㈰ 帯広市(自衛隊帯広駐屯地) 受験資格 平成25年4月1日現在、18歳以 上27歳未満の男子 試験種目 筆記試験(国語、数学、社会お よび作文)、口述試験、適性検査、 身体検査 問い合わせ先 自衛隊帯広募集案内所 ☎0155-23-8718 障害者職業能力開発校 平成25年度入校生募集 国立北海道障害者職業能力開発 校では、求職中の障がい者の入校 生(訓練期間1年間または2年間) を募集しています。 詳しくは、お問い合わせくださ い。 募集期間 11月1日㈭-20日㈫ 詳 細 砂川市焼山60番地 国立北海道障害者職業能力開発校 ☎0125-52-2774 道立帯広高等技術専門学院学生募集 募 集 科 目 電気工学科、金属加工科、自動車整備科、建築技術科、造 形デザイン科 訓 練 期 間 2年間 定 員 各科目20人 応 募 資 格 高等学校卒業(平成25年3月卒業見込みを含む)以上、も しくはこれと同等の学力を有すると認められる方 募 集 期 間 11月1日㈭-20日㈫ ※郵送の場合は、11月20日必着。 選考試験日 12月3日㈪ ※出願方法、必要経費などはお問い合わせください。 試 験 種 目 学力試験(国語、算数)、面接試験 詳 細 道立帯広高等技術専門学院 ☎0155-37-2319 13 お知らせ くらしのよろず無料相談会 日 時 11月6日㈫ 午前10時-午後4時 場 所 とかちプラザ 対応専門家 弁護士、司法書士、税理士、土 地家屋調査士、行政書士ほか 詳 細 帯広商工会議所 ☎0155-25-7121 胃・肺・大腸・前立腺がん検診 肝炎ウイルス検診・国保生保すこやか健診・国保特定健診 一定面積以上の土地取引に は届け出が必要です 日 時 12月4日㈫・5日㈬ 午前7時-10時(先着順時間予約制) 場 所 町民センター 国土利用計画法に基づき、乱開 発や無秩序な土地利用を防止する ため、一定面積以上の土地取引を した場合には、契約締結日(予約 を含む)から起算して2週間以内 に、町を経由して北海道知事に対 する届け出が必要です。 土地を取得した方は速やかに届 け出をお願いします。 届け出が必要な面積 ・市街化区域 2, 000平方メートル以上 ・市街化区域を除く都市計画区域 (市街化調整区域) 5, 000平方メートル以上 ・都市計画区域外 10,000平方メートル以上 ※個々の面積は小さくても、権利 取得者が取得する土地の合計面 積が上記の面積以上となる場合 には届け出が必要です。 ※届け出が遅れたり、偽りの届け 出をしたりすると法律により罰 せられることがあります。 詳細 役場総務課企画調整担当 ☎25-2141内線319 検 (健) 診名 胃・肺・ 大腸がん検診 前立腺がん検診 肝炎ウイルス 検 診 国保すこやか 健 診 生保すこやか 健 診 国保特定健診 対 象 料 金 胃 :2, 100円 肺 :500円 40歳以上 かく痰:1, 300円 大 腸:700円 50歳以上の男性 1, 795円 C型肝炎ウイルス検診: 35歳以上 (70歳以上の方は無料) 500円 ※ただし、 今までに肝炎ウイルス B型肝炎ウイルス検診 検査を受けたことがない方 (HBs抗原検査) :300円 35歳-39歳の町国民健康保険に 加入している方 40歳以上で生活保護を受給して 無 料 いる方 (内科治療中の方を除く) 平成24年4月1日現在、町国民健 康保険に加入する40歳-74歳の方 ※生活保護の方は無料 申込期限 11月2日㈮ 午後5時まで 申込先・詳細 役場福祉課保健福祉室保健推進担当 ☎25-2571 秋季ヒグマ注意特別期間 9月8日㈯-10月31日㈬は秋の「ヒグマ注意特別期間」です。この時 期は紅葉狩りやキノコ採りで野山に入る方が多く、ヒグマに出会う確率 が高くなります。ごみは持ち帰る、音を出しながら歩くなど、ヒグマと 出会わないための意識を持った行動を取り、事故を防止しましょう。 なお、野山に出かける前に、現地の市町村役場でヒグマの出没状況を 確認してください。 詳 細 役場経済課林業振興担当 ☎25-2141内線245 役場住民課税務室課税担当からのお知らせ 新築住宅の税額軽減措置について 今年中に新築する住宅について、 床面積などが一定の要件に該当す る場合は、来年度から課税される 固定資産税が一定期間減額されま す。 減額には「新築住宅に対する固 定資産税の減額の規定の適用を受 けようとする申請書」の提出が必 要となります。 家屋実地調査にご協力を 家屋や土地の課税漏れや軽減措 置の適用が正しくされているか実 地調査を行っています。また、今 年、家屋を新築・増築・改築した 方を対象に実地調査を行っていま す。これは、固定資産税の評価額 を算出するために、家屋の間取り や使用資材を見せていただくもの です。 家屋を取り壊した方へ 今年中に取り壊した家屋には 来年度から固定資産税がかかり ません。 まだ届け出されていない方は 「家屋滅失届」を提出してくだ さい。ただし、法務局への滅失 登記をしたものは提出の必要は ありません。なお、電話での連 絡も受け付けます。 詳 細 役場住民課税務室課税担当 ☎25-2141内線233 12 掲載を希望される方は、役場総務課総務室広報広聴担当まで りん ね 沼田 麟寧 しおり 原 栞 ち ゃ ん ち ゃ ん ぁ、逆さまだったけど。とって も仲のいい二人?です。 大きくなってね。保育園も頑張 って 静人・理恵 の子 (西町8丁目) ん さ (平成22年11月18日生まれ) 10月にお姉ちゃんになる栞。 食べること、アンパンマンが大 好き。たくさん食べて、丈夫に、 ん さ (平成22年11月1日生まれ) りんは犬のヒメが大好き散 歩・水遊び・鬼ごっこしたり。 このごろは、本を見せてる。ま し おん 髙橋 詩音 ち ゃ ん 健・和美 の子 (北3条2丁目) ん さ (平成22年11月15日生まれ) 外遊びが大好きで、腕を大き く振って元気に走っています。 家族をハッピーにしてくれる詩 音ちゃん。その笑顔を忘れず、 明るい子に育ってね。 篤・綾子 の子 (郊南1丁目) ひとのうごき 9月末の住民基本台帳 人 口 7,561 人 (-5) 男 3,652 人 (-4) 女 3,909 人 (-1) 世 帯 3,572世帯(-5) ※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民 を含んだ数値となっています。 編集後記 編集後記 ☆今夏の猛暑もやっと終わり、急に気 温が下がり秋らしくなってきました。 秋と言えば、読書の秋、スポーツの 秋、芸術の秋、食欲の秋など楽しい 今月の表紙 9月23日に行われた「第6回足寄子供相撲 季節です。 ☆先日、取材に行ったオンネトー物語 では爽やかな秋空の下、フォトコン テストの作品の素晴らしさやオンネ 大会」でのスナップです。 (⇒7ページ) トーコンサートでの美しい歌声に魅 了され、とてもすてきな時間を過ご すことができました。 広報あしょろ10月号 №714 発 行:足寄町 編 集:総務課総務室 ☎25-2141 内線335 〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北1条4丁目48番地1 http://www.town.ashoro.hokkaido.jp ☆今後も町内では文化祭作品展や町民 芸術祭など楽しい催しが開催されま す。ぜひ皆さんも参加してすてきな 時間を過ごしてみませんか。
© Copyright 2024 Paperzz