認 定 品 の 区 分 協会が認定している認定製品は、その主たる素材で非金属製とケーブル式に別け、 それぞれに乗用車関連用、小型トラック用及びトラック・バス用があります。 乗用車関連用とは、乗用車全般のほか多目的乗用車 ( RV )、軽トラック及び小型 トラック (a) に用いることが出来るものを言い、小型トラックは積載量により (a) と (b) に分けております。 それぞれの装置には、必ず適用車種が決められ、車種に使用されるタイヤで区分 されています。 その区分については、一般社団法人 日本自動車タイヤ協会 ( JATMA ) が規定す る JATMA YEAR BOOK の構成 ( A 章―乗用車タイヤ、B 章―小型トラック用タイ ヤ及び C 章―トラック及びバス用タイヤ ) を参考にして、主として次のように区分 しています。 車 種 記号 内 訳 A 章のタイヤのうち、最大負荷能力が 1 トン未満の 乗用車全般 乗 タイヤを用いる乗用車 ( 例えば:乗用車、小型の RV、 軽乗用車等 ) A 章のタイヤのうち、最大負荷能力が 1 トン以上、 又は B 章のタイヤのうち、最大負荷能力が A 章の最 多目的乗用車 多 大負荷能力以下のタイヤを用い、かつ、駆動軸が左右 単輪の多目的乗用車 ( 例えば:RV、ワゴン車、乗用 ライトバン等 ) A 章のタイヤのうち、最大負荷能力が 1 トン未満の 軽トラック 軽ト タイヤを用いる軽トラック及び B 章の軽トラック用 タイヤを用い、かつ、駆動軸が左右単輪の軽トラック B 章のタイヤのうち、駆動軸が左右単輪で、かつ、 小型トラック (a) 小 a 最大負荷能力が 1 トン未満のタイヤを用いる小型ト ラック ( 例えば:小型トラック、商用ライトバン等 ) 小型トラック (b) 小 b トラック・バス TB B 章のタイヤを用いる自動車で最大積載量が 5 トン 未満の小型トラック及びバス C 章のタイヤを用いる自動車で、最大積載量が 5 ト ン以上のトラック及びバス
© Copyright 2025 Paperzz