平成28年9月2日 校 報 第9号 金ケ崎町立永岡小学校 文責 熊谷 千秋 <各学年の代表者の紹介> 伊藤 翔 くうきほう 及川 蓮翔 あさがおのいろはんかち 青木 澪音 ゴムエンジンカ― 村田 琉星 かぶと虫 小原 拓大 しんさいつなみについて知ろう 青木 夏音 ペットボトルトルネード 髙橋 孝亮 ネコについて 伊藤 清花 大作・力作ぞろい!夏休みの作品・研究 一 ころころめいろ 8月26日(金)に「夏休み作品・研究発表会」を行いました。それぞれ の学年の代表者の子が、作品や研究の工夫した点やがんばったことなどを発 表し、聞き手の子達はそれに対しての感想や意見などを述べ、有意義な学び 合いの時間となりました。足をお運びいただいた保護者の皆様にも感謝申し 上げます。どうもありがとうございました。 年 生 二 年 生 三 年 生 海の水にはどのくらい 髙橋 怜利 四 の塩が入っているのか 年 魚の体について 粟野 晴道 生 スペースシャトル 高橋 遼 五 年 生 カブトムシとクワガタ どっちが強い 及川 蒼太 手ぶくろで人形を作ろう 佐々木月鈴 朝倉もえか 阿部 斗哉 松本 紅羽 高橋 隼太 ティッシュケースを作ろう 六 火起こし実験 年 野菜を使ってそめ物をしよう 生 惑星について 5年生 手話体験学習 8月31日(水)の3・4校時に、社会福祉協議会から講師の先生をお招き して、5年生が「手話体験学習」を行いました。手話で自己紹介をしたり、 簡単な単語を相手に伝えたりする活動を通し「手話」を用いたコミュニケー ションの仕方を学ぶとともに、聴覚が不自由であることはどういうことなの か、どんな支援ができるのか学習しました。 <感想>~抜粋~ 8月31日水曜日に手話教室がありました。 手話は言葉や耳が不自由な人が使います。ぼく は、二年前にも手話教室に参加しましたが忘れ てしまっていました。だから、今回はしっかり 覚えたいなと思いました。 ぼくは、自分の名前の「及川」と一から百ま での数の手話を完ぺきに覚えました。これから もわすれないでいきたいです。 5年 及川 蒼太さん 避 難 訓 練 防災の日でもある9月1日(木)の2校時に避難訓練を行いました。今回は「不 審者からの避難」ということで、体育館周辺から校舎に近づいてくる不審者を想定 して訓練を行いました。外部からの侵入に備えて、1・2年生はそれぞれ5・6年 生の教室に移動し、通報で駆け付けた警察が不審者を捕まえるまで、教室で静かに 待機しながら、いつでも次の行動に向けて準備しておくという内容です。 訓練終了後は全校で音楽室に移動し、校長先生と訓練に立ち会っていただいた駐 在所の鈴木所長さんのお話をしっかりと聞き、防災や危険に備えるため の心構えを新たにした子ども達でした。先日の台風10号のときのよ うに、今後も防災の意識を高めていかなければと感じております。保 護者の皆様のご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
© Copyright 2025 Paperzz