みんなで歌おう! 市民によるヘンデル「メサイア」 合唱団員募集要項

小田原市芸術文化創造センター建設応援イベント
みんなで歌おう! 市民によるヘンデル「メサイア」
合唱団員募集要項
小田原市芸術文化創造センターの建設計画が着々と進められています。私たち合唱を愛するものは、ホー
ルの一日も早い完成を望んでいます。
「将来の芸術活動と市民の創作活動が両立できるホール」実現のために、
建設応援イベントとして歌い継いで来ましたが、今年度で10回目を迎えます。この節目に当たって『みん
なで歌おう ! 市民によるヘンデル「メサイア」』を開催することにいたしました。
今回の公演は小田原音楽フェスティバルの育ての親、富澤裕氏を指揮者に迎え、オーケストラは「小田原
楽友協会管弦楽団」、ソリストは一流の声楽家、合唱は新たに募集する『市民による小田原音楽フェスティバ
ル合唱団』によってヘンデル「メサイア」を歌う演奏会です。
つきましては、『市民による小田原音楽フェスティバル合唱団』のメンバーを募集いたします。
どうぞ奮って挑戦してみてください。みんなで、ホールからイメージされた街づくり「響きあうまち・小
田原」を発信していきましょう!
<募集要領>
1 資
格 練習日程に概ね70%以上と本番当日に参加できる方(初心者・男声・高校生以下歓迎)
2 募 集 人 員 約160名
(ソプラノ:約50名、アルト:約50名、テノール:約30名、バス:約30名)
3 練 習 日 程 別記のとおり
4 合 唱 指 導 富澤 裕
辻端 幹彦
5 ピアノ伴奏 中根 希子
6 使用楽譜
HANDEL Messiah Edited by Watkins Shaw NOVELLO HANDEL EDITION ¥2,300(井上楽器
にて税込)(練習用CD(パート別)は各自で入手ください(10を参照))
7 参加練習費 一般:15,000 円、 高校生以下:9,000 円
ただし、チケット2枚分(高校生は 1 枚分)を含んでいます。
(個人の都合で中途退会される場合は、参加練習費は返却いたしません。)
8 募 集 期 間 2015年6月22日(月)から8月28日(金)(定員になり次第締め切ります)
9 公演計画
公演日時 2016年3月13日(日)午後2時開演
会
場 小田原市民会館 大ホール
入 場 料 全席自由 3,000 円(前売り 2,700 円)
曲
目 ヘンデル作曲「メサイア」(全曲で 53 曲ありますが、割愛する曲もあります)
出 演 者 指 揮:富澤 裕
独 唱:S.三塚 直美 A.田川 理穂 T.辻端 幹彦 B.三塚 至
合 唱:市民による小田原音楽フェスティバル合唱団
管弦楽:小田原楽友協会管弦楽団
主
催 市民による小田原音楽フェスティバル実行委員会・小田原市
共
催 小田原音楽連盟・小田原地区合唱連盟・小田原楽友協会
10 練習用 CD(パート別)入手方法
「練習 CD」等で検索、パート別練習用 CD ¦ 合唱楽譜のパナムジカ
https://www.panamusica.co.jp/ja/appeal/musicpartner/ に入る。
[Handel] Messiah(ヘンデル:メサイア)
(※英語)を探し、各パートを選択、買い物カゴに入れる。
単価 4,310 円(税込、送料無料)。レーベルはシングルパーツ。
問い合わせ:メール:[email protected] 、TEL:075-952-8762、FAX:075-951-8762。
(ネット環境がない方のために FAX 問い合わせフォームを井上楽器に用意してあります)
11 そ の 他
本事業は、市民ボランティアからなる「市民による小田原音楽フェスティバル実行委員会」により運
営しております。良い公演とするためには、当実行委員会と参加される合唱団員の皆様がともに協力
しあい、本番公演を創り上げていくことが重要です。本事業の趣旨をご理解下さい。また、本事業の
広報周知や記録、放映等のため、練習や本番等の写真や動画を撮影する場合がありますので、ご了承
ください。
<申込み方法>
● 申込書
参加申込書(別紙)にご記入の上、下記申込先までお申し込みください。
申込書は小田原市のホームページからもダウンロード出来ます。
トップページ http://www.city.odawara.kanagawa.jp/ の「トピックス」または「募集」
タブを参照ください。また、電子申請も可能です。
● 申込先及び問い合せ先 ① 井上楽器(10:00∼18:00 定休日:水)
〒250-0011 小田原市栄町1-13-36 ℡ 0465-24-0515 Fax 0465-24-0711
② 小田原市役所文化部文化政策課(8:30∼17:15 休日:土・日・祝)
〒250-8555 小田原市荻窪300 ℡ 0465-33-1706 Fax 0465-33-1526
③ 音楽フェスティバルホームページよりメールにて
https://sites.google.com/site/2016shiminniyoruhenderumesaia/
● 参加練習費の納入先 ※小田原市役所では参加練習費の納入は出来ません。
① 井上楽器(定休:水)<直接お持ちいただく場合>
② 銀行振込 さがみ信用金庫 駅前支店 普通 0222985
口座名:シミンニヨルオダワラオンガクフェスティバルジッコウイインカイカイケイノジマサエ
市民による小田原音楽フェスティバル実行委員会会計野地正江
<合唱団練習日程>
合唱指揮:富澤 裕 先生、辻端 幹彦 先生 ピアノ伴奏:中根 希子 先生
回
日付
曜日
時間
会場
富澤・辻端先生
中根先生
備考
1
9月9日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
発会式
2
9月16日
水
18:45∼21:00
けやき
辻端先生
中根先生
夜間
3
9月30日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
4
10月7日
水
18:45∼21:00
小ホール
富澤先生
中根先生
夜間
5
10月28日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
6
11月4日
水
18:45∼21:00
けやき
辻端先生
中根先生
夜間
7
11月11日
水
18:45∼21:00
けやき
辻端先生
中根先生
夜間
8
11月18日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
9
11月25日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
10
12月2日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
11
12月9日
水
18:45∼21:00
けやき
辻端先生
中根先生
夜間
12
12月16日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
13
12月20日
日
13:45∼16:00
小ホール
富澤先生
中根先生
午後
14
12月23日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
15
1月6日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
16
1月10日
日
13:45∼16:00
けやき
辻端先生
中根先生
午後
17
1月13日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
18
1月17日
日
13:45∼16:00
けやき
富澤先生
中根先生
午後
19
1月20日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
20
1月24日
日
13:45∼16:00
けやき
富澤先生
中根先生
午後
21
2月3日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
22
2月10日
水
18:45∼21:00
けやき
辻端先生
中根先生
夜間
23
2月14日
日
13:45∼16:00
けやき
富澤先生
中根先生
午後
24
2月17日
水
18:30∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
25
2月24日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
26
2月28日
日
13:45∼16:00
けやき
富澤先生
中根先生
午後
27
3月2日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
28
3月9日
水
18:45∼21:00
けやき
富澤先生
中根先生
夜間
29
3月12日
土
18:30∼21:00
大ホール
富澤先生
中根先生
リハーサル
30
3月13日
日
09:00∼17:00
大ホール
富澤先生
中根先生
本番
● 練習スケジュールは、先生方のご都合、練習の進捗状況、天候などによって変更になることがあり
得ますことを予めご了承ください
プロフィール
とみざわ
ゆたか
<指揮・合唱指導:富澤
裕>
東京声専音楽学校卒業。同校オペラ研究科修了。作曲を西崎嘉太郎、青島広志の各氏に、指揮を野口政男、小林研一
郎の各氏に師事。1995年、沖縄日伊オペラによる「阿麻和利」(新垣正敏作曲)の初演を指揮。以来、合唱やオペ
ラの指揮者として活躍している。作曲作品は、合唱曲、オペラ等の声楽曲が中心だが、オーケストラ曲や、室内楽曲
も発表している。近年は、子供のための音楽に意欲を持ち、音楽之友社の雑誌「教育音楽」に作曲、編曲を連載、そ
の多くがCDとなり、広く歌われている。2007年以後毎年開催される 市民による小田原音楽フェスティバル におい
ては、第九・モーツァルトレクイエム・オペラ合唱曲・フォーレレクイエム・ドイツレクイエム・メンデルスゾーン
「讃歌」の合唱指導(フォーレは指揮)を務め、卓越した指導力と演奏は好評を博した。東京フロイデ(高齢協)合
唱団常任指揮者、東京コンサート・シンガーズ、混声合唱団「謳歌」、成城大学合唱団、コール・うるう、京響コー
ラス指揮者。多摩シティオペラ音楽監督。著書:「こんなとき どうする?
歌唱・合唱指導のヒント」、「歌って
楽しい!歌唱共通教材 指導のヒント」(音楽之友社) 編曲作品集:富澤裕セレクション「COSMOS」「With You
Smile」「いのちの歌」(音楽之友社)、作曲・編曲作品集「スタートライン」「A good day」(教育芸術社)
みつづか
<ソプラノ:三塚
なおみ
直美>
東京藝術大学声楽科卒業。在学中、ロッシーニ生誕 200 周年国際オペラコンコルソ最高位。ペーザロのアカデミア・
ロッシニアーナ修了。文化庁芸術インターンシップ研修生。NHK洋楽オーディション他、数々のオーディションに
合格し各種メディアに出演。イタリア各地での演奏会に出演。今までに「ディドとエネアス」魔女、「フィガロの結
婚」伯爵夫人、「魔笛」第一侍女、「椿姫」ヴィオレッタ、東フィルオペラコンチェルタンテ 「女王様の誕生日」侍
女、
「泥棒とオールドミス」ミス.ピンカートン、
「ヴェロニク」アガト、
「イゾリーヌ」ティターニア、
「ウエストサイ
ド物語」マリア等のオペラ、オペレッタ、ミュージカルに出演。また、毎年の「第九」や「メサイア」をはじめ、ヴ
ィヴァルディ「グロリアミサ」、ペルゴレージ「スタバトマーテル」、ハイドン「四季」
「天地創造」、バッハ「マタイ
受難曲」「ロ短調ミサ曲」や幾多のカンタータ、モーツァルト「戴冠ミサ曲」「大ミサ曲ハ短調」「レクイエム」その
他のミサ曲、ブラームス、フォーレ「レクイエム」、メンデルスゾーン「エリア」
「テ・デウム」
「讃歌」、グノー「チ
ェチリアミサ」、ドボルザーク「スタバトマーテル」等の宗教曲のソリストを多数務め、多くのオーケストラや合唱
団と共演している。その他、青少年の為の演奏会、チャペルコンサート や、ライブ出演にも活動の場を広げている。
たがわ
<メゾソプラノ:田川
り
ほ
理穂>
国立音楽大学付属中学校、音楽高等学校を経て国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。ピアノを根上倫子、今野信子、
浜田桃子各氏に師事。指揮法、伴奏法を D.Pacitti 氏に師事。声楽を山咲史枝、岩渕嘉瑩、畑和子、湯川晃、
S.Sammaritano 各氏に師事。在学中よりソロリサイタルを実施、また、教会音楽の CD が発売され、いずれも好評
を博す。オペラ『ヘンゼルとグレーテル』でオペラデビュー。S.Sammaritano 氏の来日時、メゾの声質を見込まれ、
S.Sammaritano 氏のもとへ渡伊し、研鑽を積む。また、フランスにおいてはアーティストオーディションに合格し、
現在までフランス人実業家の支援を受けている。ヘンデル『メサイア』、モーツアルト『レクイエム』
『戴冠ミサ』な
どの宗教曲、また、ベートーヴェン『第九』などのソリストを務めるほか、新進作曲家の独唱曲初演を数多く務める。
後継者育成のため、小、中学校のゲストティーチャーを務めるほか、合唱の分野においては、合唱コンクールの審査
員、特別講師として招聘されている。現在、メゾソプラノとしてソロ活動を続けるほか、コールやざわ常任指揮者、
合唱団『いきのちから』合唱指導者・ピアニスト、合唱団 Shall we choir 合唱指揮者・ピアニスト、アンサンブル
『凜々』常任指揮者、横浜市栄区『第九』合唱指導者・ピアニスト、栄ソリスティメンバー、アンサンブル・La luce、
みくりやクワイアメンバー他。
つじばた
<テノール・合唱指導:辻端
みきひこ
幹彦>
ウィーン・コンツェルヴァトリウムにて研鑽を積む。声楽を辻秀幸・故E.ヘフリガー・R.カルチコフスキー各氏に師
事。2000/2002年、岡村喬生氏プロデュース「魔笛」タミーノで飯守泰次郎、松尾葉子各氏と共演、「君の声はレ
ジェリッシモだ!」と好評を博す。「カルメン」「ボエーム」「トスカ」「後宮からの誘拐」「夕鶴」「泣いた赤鬼」
等多数主役をつとめる他、「コシファントゥッテ」「トゥーランドット」「タンホイザー」等多くのオペラに出演。
コンサートでは「ラフマニノフ・徹夜祷」「第九」「メサイヤ」、モーツァルトのミサ全曲・バッハ等のテノールソ
ロでも好評を博す。2010年、ウィーン・シューベルト生家博物館でのシューベルトブント演奏会に招かれ、指揮を
執る。2012年5月、ルーテル市ヶ谷にて超満員の中、初リサイタル。昨年、フジテレビ「大晦日列島LIVE
景気満
開テレビ2014年」で第九のテノールソロが放映される。現在、約10団体の合唱指導に関わり、活動は企画、演出、
編曲等多岐にわたる。ヤマハミュージックリテイリング声楽講師、MCSメサイヤコーラルソサイェティ・プロメンバ
ー、声楽アンサンブル「東京モーツァルト連」<ミサ全曲演奏達成>代表、あさお芸術のまちコンサート推進委員会・
副委員長。小田原ではこれまで「フォーレ・レクィエム」「メンデルスゾーン・讃歌」「第九」「モツレク」の指導
に当たる。
みつづか
いたる
<バリトン:三塚
至>
中央大学文学部卒 東京藝術大学声楽科および同大学院修了。在学中より藝大定期公演でブリテンの「戦争レクイエ
ム」のソリストをつとめて以来 毎年「第九」
「メサイア」、バッハの「マタイ受難曲」幾多の「カンタータ」、モーツ
ァルト、フォーレなどの「レクイエム」「ミサ曲」等の宗教曲のソリストのほか、オペラでも「フィガロの結婚」伯
爵、
「魔笛」弁者、パパゲーノ、
「椿姫」ジェルモン、日本初演「ロメオとジュリエット」
(グノー作曲)キャプレ役 メ
ルキュシオ役(再演)等重要な役を勤めた。1997 年 1999 年新国立劇場での「ハムレット」(トマ作曲)タイトル
ロ-ルの日本初演。2001 年には「王国の一日」
(ヴェルディ作曲)、2005 年同新国立劇場でのマルシュナー「ヴァン
パイア」、2009 年シェークスピア原作「じゃじゃ馬ならし」(H.ゲッツ作曲
日本初演)の作品ではそれぞれ主役を
つとめた。また、2008 年オペラ彩主催によるヴェルディ作曲の「ナブッコ」ではタイトルロールのナブッコ役を勤
め、同作品は三菱 UFJ 信託音楽奨励賞を受賞した。2009 年マスネ作曲「マノンの肖像」のデグリュー役は当り役と
評された。2010 年「ゼッキンゲンのトランペット吹き」のコンラディーン役、2013 年9月にはヴェルディ作曲「マ
クベス」でマクベス役を演じ好評を博した。その他作曲活動も行っており、歌曲、合唱曲、教会賛美集などがある。
東洋英和女学院大学
なかね
<ピアノ:中根
桐朋短期芸術短期大学
捜真女学校講師。
あきこ
希子>
平塚江南高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。第 4 回かながわ学生音楽コンクール入賞、県市
長会会長賞受賞。第 3 回長江杯国際音楽コンクール第 2 位。ウィーン、シカゴ等での音楽セミナーマスタークラス参
加、ディプロマ取得、修了演奏会出演。1999 年東京都庭園美術館コンサートでは、若手実力派演奏家として毎日新
聞に掲載。同年ポーランド共和国大使館後援「日本ポーランド国交樹立 80 周年記念および国際ショパン記念演奏会」
に出演。2000 年「ピアノ名曲集」の CD を発売。2007 年以後毎年開催される 市民による小田原音楽フェスティバ
ル において、小林研一郎・末廣誠・広上淳一・富澤裕・山田和樹・黒岩英臣の各氏の指揮のもと、第九・モーツァ
ルトレクイエム・ドイツレクイエム他演奏会でピアノアシスタントを務める。2009 年ウィーンフィルメンバー・シ
ュトイデ弦楽四重奏団と共演、2012 年小田原でのソロリサイタル開催、好評を博す。また 2013 年豊嶋泰嗣、2014
年天満敦子ヴァイオリンコンサートにてピアノ共演。同年小田原フィルハーモニー交響楽団との協奏曲共演、2015
年小田原でのソロリサイタル開催、好評を博す。国内外のリサイタル活動はもとより、歌曲伴奏、室内楽等の演奏会
やレコーディング、FM おだわらの出演等幅広く活躍。これまで植田克己、佐藤俊、ノエル・フローレスの各氏に師
事。