No.629 2016年3月号

広 報
一人ひとりが輝き 夢はぐくむ むらづくり
主な内容
P2
女性の健康週間・子どもの予防接種週間
日吉津BOX
3
2016
No.629
P4
狂犬病予防注射のお知らせ
ごみの収集について
P7
海岸クリーン作戦
P8
日吉津村環境の日イベント
つくし
暮らしのカレンダー
P9
P12・13
別添
「参画と協働について学びました」
∼日吉津小6年生自治基本条例説明会(1月28日)
∼
日吉津
検索
http://www.hiezu.jp
3月1日から8日は 「女性の健康週間」 です!
厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国
民運動として展開しています。
女性の身体は男性と異なり、一生のなかで大きく変化します。この変化は、女性ホルモンに大きく
影響を受けるために起こっています。いつまでも毎日を元気で輝いて過ごすために、自分の身体につ
いて知り、変化に気づき、身体のサインを見逃さないことが大切です。この週間をきっかけに、自分
の身体に目を向けてみましょう。
●自分の身体をよく知っておきましょう。 女性特有の子宮がん、乳がんは早期に発見すれば治すことのできるがんです。早期発見のために
20歳になったら子宮がん検診を、40歳になったら乳がん検診を受けましょう。
●適切な生活習慣を心がけましょう。
最近、若い女性のやせが増加しています。ダイエットにより低栄養状態になると、女性ホルモンの
バランスが崩れ将来の妊娠・出産、骨の健康状態へのリスクが増加します。喫煙は、血行障害によ
り、肌荒れ、しわ、歯周病などの原因となります。食欲もなくなり、栄養のバランスが崩れ、貧血や
骨粗しょう症などにもなりやすくなります。妊婦が喫煙した場合には低体重児、早産、妊娠合併症の
率が高くなります。たばこは吸わないようにしましょう。
●身体や心の変化や問題に気づいたら、すぐに対応(受診、相談)しましょう。
お問合せ:福祉保健課 電話27−5952
3月1日から3月7日は 「子ども予防接種週間」 です
この一週間は「子ども予防接種週間」として、予防接種に関する取り組みが協力
医療機関等(※)において実施されます。
協力医療機関等では、予防接種の相談に応じるとともに、通常の診療時間に予防
接種を受けにくい方々に対して休日等に予防接種を行います。
4月からの入園、入学に備え、必要な予防接種をすませ、病気を未然に防ぎま
しょう。
※協力医療機関等…まずは、かかりつけ医にご相談ください。かかりつけ医で実施
していない場合は他医療機関を紹介してもらえます。
お問合せ:かかりつけ医または福祉保健課 電話27−5952
平成27年度の高齢者肺炎球菌予防接種の対象者の方へ
今年度の対象者の方(※)の接種期間は、28年3月末までです。
肺炎は様々な細菌や病原体によって引き起こされますが、そのうちの約3割は「肺炎球菌」によるも
のとされています。肺炎球菌が原因で起こる肺炎の予防に、肺炎球菌ワクチンは大きな効果がありま
す。ワクチンですべての肺炎を予防することは出来ませんが、肺炎にかかった場合でも重症化を防ぐ
効果が期待されます。
定期接種の対象期間に接種できなかった場合は、その後の接種は任意接種扱い(全額自己負担)と
なりますので、接種を希望される方はこの期間での接種をお勧めします。
※平成27年度内に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となられる方および60
歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウィルスによる免疫の
機能に障害があると厚生労働省令で認められた方(身体障害者手帳1級相当)が対象です。なお、
過去に成人用肺炎球菌予防接種を受けたことがある方は、定期接種の対象とはなりません。
広報ひえづ 2016年3月 №629
2
庭木が道路や歩道に
はみ出していませんか?
庭木がはみ出していると、
通行中の歩行者や自転車・
自動車がお互いに見えにく
くなり、交通事故の危険性
が高まります。
庭木の適正な管理を願い
いたします。
運転免許自主返納された方へ
灯油の配達料の割引制度
が開始されました
●18ℓ缶の配達料108円(6円×18ℓ)
を割引
●他のサービスとの併用は不可
<お問い合わせ・お申し込み先>
㈱松本油店流通町デリバリーセンター
TEL 0859-37-1710
8:00∼17:00(日祭日を除く)
山陰石油㈱物流センター
TEL 0859-25-6201
8:30∼17:30(日祭日を除く)
交通安全協会に
加入をお願いします
日吉津村では、皆様が加入される交
通安全協会の会費によって、交通安全
ののぼり旗や看板の設置、カーブミ
ラーの修繕、貸出用チャイルドシート
の購入等交通安全推進
に役立てています。ぜ
ひ運転免許証の更新時
には交通安全協会に加
入をお願いします。
米子地区交通安全協会
日 吉 津 支 部
全労済より「交通災害共済」のお知らせ
村が窓口となり事務取次をしていました「交通災害共済」は、平成28年度から全労済が直接
行うことになりました。
平成28年度に交通災害共済の契約を希望される方は、全労済または住民課へお問い合わせく
ださい。
<お問い合わせ>
日吉津村役場住民課 TEL 0859-27-5951
全労済鳥取県本部西部支所(米子市東町189-2)TEL 0859-22-4133
3
むらの
わだい
日吉津
ボックス
参加チーム募集!!
身近な話題・できごとを
役場総務課協働推進室(☎27-5954)へ
お寄せください。
生涯スポーツの一環として、家族や地域、職場の人たちにレクリエーションスポーツを楽
しむ機会を提供することによって体力の向上、コミュニケーション、地域社会とのつなが
り・親睦を図るとともにレクリエーションスポーツの普及と振興を目指します。たくさんの
ご参加をお待ちしています。
第22回ソフトバレーオープン大会
◆日 時:3月27日(日)開会式 午前8時30分∼
◆場 所:農業者トレーニングセンター
◆参加資格:村内在住者または村内事業所勤務者または
ソフトバレー同好会員
◆種 別:一般の部 男女各2名
◆表 彰:団体・個人賞あり。参加者全員に参加賞あり。
◆申込方法:下記申込先へ、参加費を添えて直接お申込みください。
◆参 加 費:1チーム 1,000円
◆申込期限:3月17日(木)(期限厳守)
◆申 込 先:日吉津村体育協会事務局(ヴィレステひえづ内)
TEL 27−0606 Fax 27−0624
自治基本条例
28
推進委員会
平成 年1月 日︵木︶に小学6年生を
対象とした自治基本条例説明会を開催しま
した。
役場庁舎内を見学した後、議場にて自治
基本条例について勉強をしました。今回勉
強した﹁参画﹂と﹁協働﹂を忘れず、日吉
津村の将来の担い手として成長してほしい
と思います。
28
広報ひえづ 2016年3月 №629
4
はい!消費生活
相談窓口です。
くらしに役立つ情報や最新の消費生活トラブル
をお伝えします。
知っておくと適切な対応ができます。
ドウガコンテンツ
…タイノウ…ソショ…
携帯電話にかかってきた
音声ガイダンスを利用した架空請求 !!
【事 例】
携帯電話に着信がありかけ直すと「動画コンテンツに登録し料金を滞納している。支払わなけ
れば民事訴訟をおこす」という音声ガイダンスが流れました。「料金を知りたい人は1を、心当
たりのない人は2を」と言われたが、何のことかわからず不審なので切りました。全く心あたり
はありませんが不安です。 (60歳代 女性)
【アドバイス】
知らない番号に出たり、かけ直しせず無視!
心当たりのない人に、動画コンテンツ(インターネット有料動画サイト)の利用料金を払うよ
う迫る、音声ガイダンをス使った新たな架空請求の手口です。
●「訴訟を起こす」などと言われても、覚えのない請求は無視をしましょう。
●他にも音声ガイダンスを使って、公共機関名をかたり給付金の支給などと言って個人情報を取
得しようとする手口もあります。不安なときは相手に連絡をせず、役場、または消費生活セン
ターにご相談ください。
第3火曜日は相談と出前講座の日です。
お気軽に 消費生活相談窓口をご利用ください。
日吉津村役場住民課 27-5951(平日)
鳥取県消費生活センター 34-2648(平日・土日)
(米子コンベンションセンター4階)
5
募集 第26回 (平成28年度)
出場者募集
因伯シルバー大会
スポーツや文化活動を通して、鳥取県内の高齢者同士
の交流の輪を広め、健康と仲間づくり、生きがいづくり
を促進すると共に、第29回全国健康福祉祭ながさき大会
の派遣選手選考会として開催します。(※健康マージャ
ンを除く)
◆応募資格/鳥取県に在住する60歳以上の方。
(昭和32年4月1日以前生まれの方)
◆競 技/全12種目
卓球、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、ゲートボール、
ペタンク、ゴルフ、弓道、グラウンド・ゴルフ、囲碁、将棋、健康マージャン
◆開催日時/平成28年5月中旬 ※種目によって日程が違います。
◆開催場所/鳥取県東部地区を中心に開催予定
◆募集方法/所定の参加申込用紙に必要事項を記入し、FAX又は郵送で申込ください。
◆募集締切/平成28年4月15日(金) ※※※詳しい募集要項については、下記へご確認ください。※※※
【申込・問合先】
〒689−0201 鳥取市伏野1729−5 社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会
☎ 0857−59−6332
鳥取ことぶきネット
検索
広報ひえづ 2016年3月 №629
6
『狂犬病予防注射』のお知らせ
犬を飼育しておられる方は、毎年1回の狂犬病予防注射(生後90日以上
のすべての犬が対象)を必ず受けさせなければなりません。
日時
4月8日(金)午後1時30分∼午後3時
補足 6月7日(火)午後2時∼午後2時20分
場所
料金
役場車庫前
● 登録済みの場合
注射済票交付手数料
● 新規登録の場合
550円
新規登録手数料
3,000円
狂犬病予防注射料
2,500円
注射済票交付手数料
550円
合 計
3,050円
狂犬病予防注射料
2,500円
合 計
6,050円
※当日は、印鑑(シャチハタ不可)と犬の登録手帳を必ず持参してください。
□かかりつけの病院で受けることもできます。この場合は注射後、狂犬病予防注射済の登録が必要にな
りますので、動物病院で発行される予防注射済証、注射済票交付手数料(550円)、印鑑、犬の登録
手帳を持参の上、住民課までおでかけください。
□また、犬の死亡、譲渡等により、現在犬を飼育されていない場合は、届書を提出していただく必要が
あります。(印鑑、犬の登録手帳、鑑札等をご持参の上、住民課までご相談ください。)
問合せ:役場住民課(☎27−5951)
役場敷地内に
燃えるごみ置き場を設置します
4月から米子クリーンセンターへ燃えるごみを直接持ち込
む「直接搬入」ができなくなります。
基本的には燃えるごみは、今までどおり、自治会のごみ置
き場に出してください。
米子クリーンセンターへ直接搬入できなくなる代わりに、
専門の収集業者(ごみの分け方詳細版P.34参照)に処理を依
頼されるか、役場敷地内に新たに設置するごみ置き場に持ち
込んでいただくことになります。
ごみ置き場の詳細や収集日などは広報4月号でお知らせします。
問合せ先:役場住民課(℡27-5951)
7
2
みんなで海岸をきれいに!
海岸クリーン作戦実行委員会代表
老人クラブ連合会会長 高塚 勇
今年の春も、恒例となりました『海岸クリーン作戦』を行います。
いつまでもきれいな日吉津海岸を維持するため、村民の皆さんのご協力をお願いします。
●日 時 4月2日(土)午前8時∼午前9時(少雨決行)
●集合場所 日吉津海岸線中央の東屋付近 ※ゴミ袋は準備します。
●バスの行程表
当日は次の行程でマイクロバスが村内を巡回致しますので、ぜひご利用ください。 バスの行程表
行き
1便
7:25発
上口2区公民館
上口1区公民館・海川橋・
富吉バス停(荒神さん経由)
7:40着
海岸(海岸中央東屋付近)
行き
2便
7:45発
いしかど(下口)
小村さん宅前(下口新田)
7:55着
海岸(海岸中央東屋付近)
帰り
1便
9:00発
海岸
海岸(海岸中央東屋付近)
富吉バス停(荒神さん)・海川橋・
上口1区公民館・上口2区公民館 経由
小村さん宅前(下口新田)
9:25着
いしかど(下口)
実行委員会参集団体
自治連合会、老人クラブ連合会、おもしろ会、自主的な女性の会、スポーツ少年団、
赤十字奉仕団、かもめグループ、役場(順不同)
協 力 団 体
イオンリテール㈱、
日吉津村社会協福祉協議会、うなばら荘、日吉津村体力つくり推進委員会
NPO法人夢蔵プロジェクト、日野川の源流と流域を守る会
問合せ先:事務局 日吉津村役場住民課(TEL 27-5951)
広報ひえづ 2016年3月 №629
8
∼人と地球の未来をつなぐ、夢育む村づくり∼
スタッフ
募集
第5回 “日吉津村環境の日イベント”
日吉津村環境基本計画で、6月5日を「日吉津村環境の日」と定めて5年目を迎えました。
平成26年度から、日吉津村ポイ捨て等禁止条例による罰則の適用が開始され、きれいで住み良
い村づくりが一層加速しています。
ついては、環境の日記念イベントを6月に開催します。この記念イベントの実行委員(ス
タッフ)を募集します。誰でも気軽に参加出来るキャンドルナイト等のイベントを考えていま
す。多数の方のご協力をお願いします。
●資格
環境問題に関心のある方。
(趣旨をご理解いただける方)
年齢等は問いません。
●申込期間
5月2日(月曜日)まで
●応募方法、問合せ先
役場住民課(☎27−5951)までご連絡下さい。
小さな掛金
大きな補償
スポーツ安全保険
スポーツ・文化・ボランティア活動などの団体活動に最適な保険です。
対象となる事故 ★グループ活動中の事故 ★往復中の事故
保 険 期 間 平成28年4月1日午前0時より翌年29年3月31日午後12時まで
(団体活動を行う4名以上の方々でご加入ください。)
加 入 対 象
○こども (中学生以下) ○大人の文化・ボランティア・地域活動
(高校生以上)
年間掛金
(1人当たり)
傷 害 保 険(保険金額)
死 亡
後遺障害
(最高)
入院(日額)
800円
2,000万円
3,000万円
日額
4,000円
日額
1,500円
○大人のスポーツ活動(高校生以上64歳以下)
1,850円
2,000万円
3,000万円
4,000円
1,500円
○65歳以上のスポーツ活動
1,200円
600万円
900万円
1,800円
1,000円
750万円
500万円
突然死葬祭費用保険
1,800円
1,000円
○危険度の高いスポーツ活動
賠償責任保険(免責金額なし)
対人・対物賠償合算1事故5億円
ただし、対人賠償は1人1億円限度
11,000円
突然死(急性心不全、脳内出血等)葬祭費用
支払い限度額180万円
スポーツ安全協会 鳥取県支部
〒680-8570 鳥取市東町1-220 電話 0857−26−7802
9
通院(日額)
今年度もあと少しになりました。職
場や入園で新しい生活が始まり、大人
が忙しくすると子どももなんとなく
そわそわします。4 月に良いスタート
がきれるように、この時期は少し先の
予定を見ながら過ごすといいですね。
生活リズムを整え、心身ともにゆった
りと元気に過ごしたいですね。
開設日/毎週 月・火・水・木・金曜日
(祝、土日休み、その他お休みは通信でお知らせ)
時 間/午前9:00 ∼ 12:00
午後1:30 ∼ 4:00
場 所/村子育て支援センター(児童館横)
連絡先/☎27-3654(FAX兼用)
新しい生活の準備のために①
入所入園の準備のために②
早起きの習慣を作り、朝、気持ち良く出かけ
る事が出来るように準備を始めましょう。家族
以外の人が周りにいることに慣れたり、友達と
一緒にあそぶのが楽しいと感じたりするには、
子育て支援センターや子育てサークルなどを利
用するのも良い方法です。入園の用意や親の心
がまえなど、経験されているお母さんから情報
を聞けるのも子育て支援センターの良いところ
です。
4 月から子どもは保育所に、自分は職場復帰
のために支援センターを利用するというお母さ
んもいらっしゃいます。生活リズムを整えるた
めに、子育て支援センターを利用してみてくだ
さい。
みんな大きくなったね♪
∼楽しく遊んだこの 1 年∼
リップちゃんと
「大きくなったね!」の会
腕前が上がった
おままごと
3月18日(金)AM10:15集合
☆子どもたちの手形をとり、みんなで楽しくあ
そんで、子どもの成長を喜びあえる会にしたい
と思います。
ぜひ参加してね。
*当日でも参加OKですが、用意がありますの
で、
参加される方は、申し込みをお願いします。
10
子育てサークルひまわり
23 16 9
代 表 井藤美恵
毎週水曜日 午前 時∼お昼頃
日 時 場 所 社会福祉センター2階
︵内容により場所変更あり︶
連絡先 子育て支援センター
☎27ー3654
30
3月のサークル予定
2日 ひな祭り ちらし寿司作り
日 お別れ会準備
日 お別れ会準備
日 お「別れ会 」
赤い羽根共同募金助成事業 )
(
日 サークル見学会
みんなで遊ぼう︶
(
※日 水( お)別れ会に参加される方は
2日 水( ま)でに代表までお知らせく
ださい。
23
お店屋さんごっこ
楽しかった
小学生と一緒に
あそんだね
ウサギとクマの
雪だるま作ったよ
3月の支援センター行事予定
AM10:30∼
4日 (金) 絵本よみきかせ
11日 (金) 手あそび・体操
18日 (金)「大きくなったね!」の会
25日 (金)「おしゃべり広場」
今月の「おしゃべり広場」のテーマは
∼夜泣きって、なぁに?∼
*保健師さんとお話しながら楽しく疑問を
解決していきましょう。
広報ひえづ 2016年3月 №629
10
第36号
発行:日吉津村ファミリー・サポート・センター
2016・03・01
1月26日(火)、ヴィレステひえづ
キッチンスタジオにおいて『第12回交
流会』を行いました。大人15名、子ども
7名の参加でした。
今回は鳥取県栄養士会より管理栄養士
の阿部暁子先生を講師にお迎えし、
“おや
つにも野菜を!”をテーマに食育につい
て学びました。
講話では、栄養のバランスが大切なのはもちろん、普段
の生活で子ども達に体験をさせることが良い食生活につなが
るという話が印象的でした。一緒にメニューを決める。ど
んな材料が必要でしょうか?買い物に行くと旬の食べ物は
他のママさん達とお話も
できて気分転換にもなり
ました♪また、何か作業
しながらできるものを一
緒にやって交流できると
いいなと思いました。
安くてたくさん売っています。良い材料の見分け方を伝え
られます。年齢に応じた手伝いからさせてみましょう。野
菜をちぎる。包丁で切る。材料を混ぜる等、作る喜びも得
られます。がんばって作ったお料理は、きっといつもより
おいしく感じられることでしょう。休日などを利用して、
家族でお料理を作ってみられませんか?
「菜飯おにぎり」
米 4合 塩 少々
小松菜(大根葉)150g 花かつお 1袋
サラダ油 大さじ1弱 いりごま 大さじ1
①米は洗って普通に炊く。
②小松菜を小さく切る。
フライパンに油を熱し、
小松菜を加えて炒める。
花かつお、いりごまをふ
り入れる。
③炊き上がったご飯に塩を
ふり、②を混ぜる。
④ラップに包んで形を整え、
おにぎりにする。
「子育ての手伝いをしてほしいひと」
「子育てのお手伝いをしたいひと」
を募集しています!!
11
すぐ家で作ってみました!
本などで紹介される色々
なメニューは、実際にし
やすいものが少ないよう
に思うので、とても良
かったです。
支援員さんと触れ合う良
い機会で、
ファミサポを利
用する時に不安が少しで
も解消されるので、また
交流会に参加したいです。
(初めて依頼した活動日が
交流会直後でした。関
わってもらっていたので
安心して預けられました。)
何を作るか困るので、レ
パートリーが増えてよ
かったです。帰ってパク
パク食べました。
「大根もち」・「じゃがいももち」
大根(じゃがいも)
・・・500g
片栗粉 大さじ4
米粉(小麦粉)大さじ4
塩 ひとつまみ
サラダ油 適宜
①大根は皮をむいておろ
して、軽く水分を除く。
②ホットプレートを熱し
てサラダ油をうすく塗り、②をスプーンで落とし
て4cmの平たい団子に整えながら、両面をこん
がりと焼く。
※②の固さは手に取ってようやく団子の形がができ
る程度とする。粉を加えて調整。
※ごま油で焼くと香ばしくて美味しい。
日吉津村大字日吉津970−2
(日吉津村立児童館内)
開所時間:9時30分∼18時(平日のみ)
電話・FAX:
(0859)
27−3637
出会いストリートで
こんな展示会をしました!
ヴィレステひえづだより
No.306
2月の展示
お問い合わせ等ヴィレステひえづ(27−0606)
☆森岡睦子写真展
様々なところで撮られたその季節ごと
の写真に関心が集まっていました。
3月の展示予定
☆おひなさま展示
☆社会福祉協議会
介護予防事業参加者作品展
児童館の生徒たちがアイロンビーズで
飾り付けした様々な種類の可愛らしい
ほがらかサロンさん、ひまわり会さん、若
生会さんの3グループによる作品展を開催
おひな様を展示しました。
します。高齢者の方々が工夫を凝らして作
られた素晴らしい作品をぜひご覧下さい。
期間:3月7日(月)∼3月18日(金)
度
年
平成28
かがやき学級生募集!!
現代社会の変化に対応し、健康でいきいきした生活を営むには、「生涯学習」の実践が大切
です。学び、変わる、キラキラ輝く“かがやき学級”は、人とのふれあい、人との関わりの中
で学びあい、豊かな人生を作ることを目標にしています。
かがやき学級は、おおむね60歳以上の方を対象に、学級生の自主的な活動により、親睦と
日々輝きのある生活をすることを目的に、年間を通じて館外研修、健康、教養などさまざまな
活動をしています。
ご夫婦で、また、ご近所の方とお誘いあわせのうえ、どんどんご参加ください。
初めての方、現在学級生の皆様もお申し込みください。
お申し込みしめきりは、3月16日(水)です。 申込先:ヴィレステひえづ(27−0606)
第39回村民芸能大会開催! 『ひえづっこひろば』をご利用下さい
総勢200名の参加者の
方々が歌、演劇、踊りな
どで盛り上げます!
ヴィレステひえづでは
初の芸能大会という事
で、今までにない演出が
見られるかも!?
●ひえづっこひろばは、0歳から
小学生までのお子さんと、その
ひえづにて
ヴィレステ
育て
の
家族の方々に自由にご利用いた
保健師 子
受けます
談
相
だく部屋です。
図書館ご利用の際などに、お
立ち寄り下さい!
●来館されましたら利用簿にご利用者の名前をご記入下
さい。保健師の子育て相談受けます。
【開設時間】8:30∼17:00
【利用できない日】祝日・年末年始・健診等で使用の日
みなさんお楽しみに!
☆と き 3月13日(日) 13時∼
☆ところ ヴィレステひえづ
ヴィレステホール
★3月健診事業★
○育児学級(ヨガ体験)(3/4)
○5歳児健診 (3/8・22)
○離乳食講習会 (3/17)
○歯科検診・フッ素塗布(3/29・31の午後)
}
対象者には
個人通知に
てお知らせ
広報ひえづ 2016年3月 №629
12
2月パン教室
2月1日、ヴィレステひえづのキッチ
ンスタジオで、手ごねパン教室・・カノ
ンのオーナー、清水里香さんによるパン
教室が開催されました。
慣れない作業に苦戦する場面もありま
したが、皆さんで協力し合いながら楽し
くパンを作りあげることができました。
親子バルーンアート教室参加者募集中!
親子で参加できるバルーンアート教室を開催します。
お花を2つ作り、1つは持ち帰りできます!
この機会に是非、ご参加下さい。
●講 師 アートバルーンBerry 武野陽子さん
●時 間 3月5日(土)・3月27日(日) 午後1時30分∼2時50分
●場 所 ヴィレステひえづ 出会いストリート
●参加人数 講座1回につき10組まで
●参 加 費 無料
●お問い合わせ・お申込みは ヴィレステひえづ(27−0606)まで
◆◆日吉津村図書館からのご案内◆◆
蔵書点検のため臨時休館します。
3月7日(月)∼10日(木)
期間中は、貸出することはできません。返却は玄関右手返却ポストにお願いし
ます。
皆様には迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
学
英米文
者
研究
富山太佳夫さん講演会を開催します。
日 時 3月21日(月・祝)10:00∼12:00
会 場 ヴィレステホール
日吉津村出身の英米文学研究の第一人者である富山さんのミニ講演会を開催します。幼い
ころから本と親しんでこられた富山さんが英米文学と出会いについてお話しいただきます。
13
113
番組予定表
3
月
ひえづ113チャンネルでは、番組を毎週日曜日から土曜日までの1週間繰り返し放送しています。
放
送
日
番
6日(日)∼ 12日(土)
内
容
海川自治会 鮭の稚魚放流
13日(日)∼ 19日(土)
村民球技大会
20日(日)∼ 26日(土)
村民芸能大会
27日(日)∼4月2日(土)
小学校卒業式
4月3日(日)∼9日(土)
保育所卒園式
デジタル「113」チャンネルでご覧ください。
組
*番組内容は、都合により変更することもあります。
ひえづ113チャンネルは、ヴィレステひえづ「出会いストリート」のテレビ
でもご覧いただけます。
番組に関する問合せ、
情報の提供は、
放送時間
毎週日曜日から土曜日まで
朝6時から深夜0時まで
繰り返し放送
平成
世帯
人口
役場総務課 協働推進室 まで
お願いします。
TEL 27-5954 FAX 27-0903
おくやみ
年
28
山福美智江さん(90歳・富吉)
月末現在の人口と世帯数 ︵前月比︶
1
山路 英孝さん(88歳・下口)
青山 由弘さん(77歳・上1)
男性
1,155世帯
(+2)
1,636人
(−3)
女性
3,492人
(−5)
奥田 紘史さん(73歳・富吉)
進 徳子さん(74歳・下口)
1,856人
(−2)
発行/日吉津村役場 〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津872-15 編集/総務課
電話(0859)27-5954 FAX(0859)27-0903 ホームページ http://www.hiezu.jp/ 印刷/冨士印刷有限会社
平成28年
3月 くらしのカレンダー
日
2月
28
6
13
20
27
村民球技大会
(バドミントン・卓球)
春分の日
月
29
7
14
21
28
図書館休館日
健康相談健診センター休館日
図書館休館日
健康相談健診センター休館日
図書館休館日
健康相談健診センター休館日
振替休日
図書館休館日
健康相談健診センター休館日
図書館休館日
健康相談健診センター休館日
裏面もご覧ください。
火
3月
1
8
15
22
29
5歳児健診
(ヴィレステひえづ)
受付 9:00∼9:10
10:00∼10:10
糖尿病予防教室(講演)
(ヴィレステひえづ)
13:30∼14:30
消費生活相談日
(役場住民課受付)
9:00∼12:00
13:00∼17:00
5歳児健診
(ヴィレステひえづ)
受付 9:00∼9:10
10:00∼10:10
歯科健診・フッ素塗布
(ヴィレステひえづ)
対象者 平成22年4月2日∼
平成26年7月31日
生まれの幼児
受 付 12:40∼13:00
水
家族のつどい
時間 10:00∼12:00
場所 ヴィレステひえづ
第2会議室
2
9
16
23
30
行政相談・人権相談
(社会福祉センター)
13:30∼15:30
糖尿病予防教室(調理実習)
(ヴィレステひえづ)
9:30∼13:30
木
3
10
17
24
31
離乳食講習会
(ヴィレステひえづ)
受付9:40∼9:50
歯科健診・フッ素塗布
(ヴィレステひえづ)
対象者 平成22年4月2日∼
平成26年7月31日
生まれの幼児
受 付 12:40∼13:00
金
子育て支援センター週間行事 10:30∼
4
11
18
25
1
育児学級
(ヴィレステひえづ)
10:00∼12:30
子育て支援センター週間行事 10:30∼
子育て支援センター週間行事 10:30∼
土
5
12
19
26
2
子育て支援センター週間行事 10:30∼ 海岸松林植樹
ノルディック・ウォーク教室
(農業者トレーニングセンター)
13:30∼15:00
4月
時間:13:30∼
場所:海浜運動公園芝生広場北側
海岸クリーン作戦
子育て支援センター週間行事 10:30∼ (日吉津海岸・日野川河川敷)
8:00∼9:00
※詳しくはP.8をご参照ください。
主な連絡先
日吉津村役場
27-0211(代表)
27-0903(FAX)
電子メール
[email protected]
ホームページ
http://www.hiezu.jp
総務課(総務室)
27-5950
総務課(協働推進室)
27-5954
住民課
27-5951
福祉保健課
27-5952
建設産業課
27-5953
出納室
27-5955
教育委員会
27-5956
議会事務局
27-5957
その他連絡先
ヴィレステひえづ 27-0606
日吉津村図書館 27-0204
日吉津小学校 27-0230
日吉津保育所 27-0708
児童館
27-3634
ファミリー・サポート・センター
27-3637
子育て支援センター
27-3654
海浜運動公園キャンプ場
27-7390
農業者トレーニングセンター
ふれあい生活館
(建設産業課) 27-5953
社会福祉協議会 27-5351
うなばら荘
27-2018
募 集
平成28年度要約筆記者養成講習会受講者
鳥取県では、聴覚障がい者のコミュニケーション支援を行う要約筆記者を養成するため、講
習会を開催します。
内 容【手書きコース・パソコンコース】
厚生労働省要約筆記者養成カリキュラムに準じて実施
(1)実技 (2)聴覚障害者福祉等に関する講義
対 象
聴覚障がい者等の福祉に理解と熱意を有する者で、講習会修了後に地域の要約筆記の会での
活動を継続できる方。
※パソコンコースは下記の要件をすべて充たす者を受講対象者とする。
ノートパソコン(windows)を持参できる方/ある程度タッチタイピング入力のでき
る方
とき・ところ・定員
会場
東部
会場
西部
会場
受講期間
会場
平成28年5月24日∼
10月25日(20回)
おおむね毎週火曜日
平成28年5月27日∼
10月28日(20回)
おおむね毎週金曜日
鳥取県立
福祉人材研修センター
(鳥取市伏野1729-5)
米子市福祉保健総合センター
ふれあいの里
(米子市錦町1-139-3)
受 講 料
各コース 3,000円(テキスト代 3,400円別途)
日時
10:00 ∼15:00
10:00 ∼15:00
海岸松林植樹
ボランティア募集
受講申込方法及び申込期限
◎受講申込方法
要約筆記者養成講習会受講申込書に記入し、下記の住所宛「要約筆記者養成講習会受講申
込書」在中と赤で記入の上、郵送してください。
◎受講申込締切
平成28年5月13日(金)必着
受講申込先・問い合わせ先
〒683−0845 米子市旗ヶ崎6丁目19−48堀田ビル1階
鳥取県西部聴覚障がい者センター
TEL:0859(30)3659
FAX:0859(30)3660
海岸松林植樹
ボランティア
募集
芝生広場横に松くい虫に強い
クロマツを植樹します!
日 時:平成28年3月26日(土)13:30∼
場 所:海浜運動公園芝生広場北側
集合場所:海浜運動公園駐車場
持 ち 物:軍手・タオル・雨具
*当日は作業のできる服装でお越しください。
*小雨決行
*飲み物はこちらで用意いたします。
詳しくは建設産業課(TEL 27−5953)
までお問い合わせください。