12月17日 - 三次市立川地中学校

川地中だより
三次市立川地中学校
VOL.13
平成27年12月17日
防火避難訓練実施
12月3日(木),本年度2回目の避難訓練を実施しま
した。1回目は,4月には地震・火災を想定した訓練を行
いましたが,今回は暖房器具の本格的使用時期に入り,防
火避難訓練を行いました。
まず,1階調理室から出火したとの想定で,全員が体育
館に避難しました。その後,玄関前で水消火器を使っての
初期消火体験,カーテンを閉め,訓練用の煙を充満させた
集会室内を歩行する煙体験を行いました。
最後に体育館で三次消防署の方から講評と講話を受けました。訓練全般については,真剣
に取り組めたとの評価を得ました。講話では,最近の備北地区における火災の状況,死亡者
の多くが就寝中であり,そのために家庭用煙検知器の設置が義務付けられていること,暗闇
で避難する場合は,壁づたいに(煙がある場合
は,姿勢を低くして床に手を這わせながら)な
ど具体的なアドバイスなどもいただきました。
小雨交じりの寒い中での訓練でしたが,生徒
は真剣に参加し,防火・防災意識を高めました。
食事について考える
12月2日(火),川地小学校の藤岡栄養教
諭による,成長期における栄養摂取の重要性に
ついての指導が行われました。
「スポーツと栄養について考えよう」と題し,
1年生の学級活動の時間を使った担任の堀内教
諭とのチームティーチングによる授業でした。
スポーツ選手(陸上競技)の1日の食事のメ
ニューを見て,食材の確認や含まれる栄養の分
類などをしながら,グループで気付きを話し合
ったり,自分の食事と比較しながら,成長期の栄養摂取について考えました。
生徒からは,「いろいろな栄養をバランスよく摂っている。」「昼食が少ない。」「朝食
が多いのはわかるが,夕食も思ったよりも多い。」などの意見が出されました。それに対し
藤岡栄養教諭からは,「スポーツ選手なので,午後からのトレーニングに備え,体に負担を
かけないように,少なくても栄養価が高く,消化の良い昼食になっています。」「夕食が多
いのは,日中のトレーニングで受けた体のダメージを回
復させるためです。」という解説がされ,「成長期には,
日常生活の分+運動の分+成長の分の栄養を取ることが
必要で,そのためには,バランスの良い食事が必要で
す。」 とのまとめがされました。
生徒は意欲的に活動し,食事に対する意識を高めるこ
とができました。学習したことを,少しでも自身の生活
に取り入れられたらよいと思います。
生徒会新役員決定!!
生 徒 会 長 上野 桃菜
執 行 委 員 上杉 悠翔
専 門 部 長
・環 境 部 長:深水 真歩
・報 道 部 長:上里 純二
第 59 回広島県科学賞
努力賞 3年 新田 大翔
副会長
田端さくら
頑張ります!
・図 書 部 長:廣畠
・保 健 体 育 部 長:新濱
瞬
葵
中和反応と電流の大きさ
第 40 回「ごはん・お米とわたし」図画コンクール
入
選
2年
田端さくら
第 35 回全国中学生人権作文コンテスト三次地区大会
奨励賞 1年 新田 友萌
“いじめ”のない明るい社会へ
今後の行事予定
日
曜
16
水 学期末三者懇談会
生徒朝会 租税教室(3年生)
木
学期末三者懇談会
17
行事予定
日
曜
行事予定
1
金 元日 冬季休業 学校閉庁
2
土 冬季休業
学校閉庁
学校閉庁
18
金 学期末三者懇談会
3
日 冬季休業
19
土
4
月 冬季休業
20
日
5
21
月
6
22
火 大掃除・終業式
7
23
水 天皇誕生日
8
火 冬季休業 3年生補習(8:30~)
冬季休業 1・2・3年生補習(8:30~)
水
生徒会新執行部研修(13:00~)
始業式 スクールカウンセラー相談日
木
休み明けテスト
PTA交通指導
金
休み明けテスト
24
25
冬季休業
部活動(野球,バレー,テニス 13:00~)
木
3年生補習(13:00~)
スクールカウンセラー相談日
冬季休業 3年生補習(8:30~)
金 部活動(野球,バレー,テニス 8:30~)
生徒会新執行部研修(13:00~)
9
土
10
日
26
土 冬季休業
11
月 成人の日
27
日 冬季休業
12
火
28
月 冬季休業
13
水
29
火 冬季休業
学校閉庁
14
木
30
水 冬季休業
学校閉庁
31
木 冬季休業
学校閉庁
15
1・2年学力到達度検査
3年実力テスト,PTA広報部会
1・2年学力到達度検査
3年実力テスト
金
授業参観・学級懇談
PTA研修部会
教育目標:志高く,賢く,たくましく生活する生徒の育成
~小から中へ,中から社会へ,確かな自律成長~