修学旅行実施状況報告書

平成26年度 近畿地区公立中学校
修学旅行実施状況報告書
近畿地区公立中学校修学旅行委員会
公益財団法人全国修学旅行研究協会
目 次
1. 実施状況について
(1)旅行時期について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1
(2)旅行実施方面について(月別)・・・・・・・・・・・・・・P2
(3)旅行実施方面について(府県別)
・・・・・・・・・・・・・ 〃
(4)旅行実施曜日について・・・・・・・・・・・・・・・・・P3
(5)参加人員について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〃
(6)旅行費用について(府県、行先別)・・・・・・・・・・・・P4
(7)旅行費用について(集約列車・独自の対比)・・・・・・・・P5
(8)旅行費用について(費用項目別対比)・・・・・・・・・・・ 〃
(9)宿泊地について(府県、泊地別及び民泊利用)・・・・・・・P6~P11
(10)宿泊利用機関について・・・・・・・・・・・・・・・・P12~P15
(11)宿泊施設の連泊について・・・・・・・・・・・・・・・P16
(12)利用旅行会社について・・・・・・・・・・・・・・・・ 〃
2.主要交通機関について
主要、利用交通機関について・・・・・・・・・・・・・・・・P17
集約列車に関する意見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P18
3.旅行会社の選定について
旅行会社の選定について・・・・・・・・・・・・・・・・・・P19
4.今後の旅行先について
今後の旅行先について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P20
5.民泊について
(1)民泊の利用状況と今後の利用予定について・・・・・・・・P21
(2)民泊利用時のメリット・デメリットについて・・・・・・・P22~P23
6.安全面の観点から
(1)修学旅行中に安全対策のため生徒が用意したもの・・・・・P24
(2)事故発生時の対応策について・・・・・・・・・・・・・・ 〃
7.「学びの集大成を図る修学旅行」の取組みについて
(1)修学のねらいで重視したもの・・・・・・・・・・・・・・P25
(2)生徒が主体的に取組むための方法・・・・・・・・・・・・P26
(3)現物に触れて最も影響の受けたもの・・・・・・・・・・・P27
(4)被災地復興の支援について・・・・・・・・・・・・・・・ 〃
平成26年度 回答状況について
回答あり
未回答・実施無し
総 計
回答率
滋賀県
97
0
97
100.0%
京都府
93
2
95
97.9%
奈良県
104
0
104
100.0%
大阪府
313
21
334
93.7%
兵庫県 和歌山県
262
95
0
26
262
121
100.0%
78.5%
(単位:校数)
総 計
構成比
964
95.2%
49
4.8%
1,013
100.0%
95.2%
調査回答状況
100%
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
回答あり
95
97
93
313
104
964
262
未回答・
実施無し
26
2
滋賀県
京都府
21
奈良県
49
大阪府
1.平成26年度 実施状況について
1-(1)旅行実施時期について(月別・県別)
出発月
滋賀県
京都府
奈良県
4月
61
5
13
5月
9
60
79
6月
23
2
8
7月
0
0
0
8月
0
0
0
9月
0
0
1
10月
0
0
1
11月
0
2
0
12月
0
0
0
1月
0
1
0
2月
4
20
2
3月
0
3
0
(空白)
0
0
0
総計
97
93
104
兵庫県
大阪府
5
141
146
0
0
10
0
0
1
0
7
0
3
313
和歌山県
総 計
兵庫県 和歌山県
57
0
169
63
34
11
0
0
0
0
2
0
0
20
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
262
95
実施月の割合(総計)
9月
1.4%
10月
2.2%
11月
0.2%
12月
0.1%
1月
0.1%
4月
14.7%
6月
23.3%
5月
54.3%
1
2月
3.4%
3月
0.3%
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
(単位:校数)
総 計
構成比
141
14.6%
521
54.0%
224
23.2%
0
0.0%
0
0.0%
13
1.3%
21
2.2%
2
0.2%
1
0.1%
1
0.1%
33
3.4%
3
0.3%
4
0.4%
964
100.0%
1-(2)旅行実施方面について(月別・方面別)
方 面
北海道
東北
4月
0
0
25
14
3
1
35
7
56
0
0
141
関東・富士・伊豆
信州
北陸・信越・東海
中国・四国
北九州
南九州
沖縄
近畿圏
海外
総 計
5月
13
1
188
51
7
12
74
17
158
0
0
521
6月
0
2
53
40
3
13
42
4
67
0
0
224
7・8月 9月 10月 11月 12月 1・2月 3月
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
2
20
0
0
3
2
0
6
0
0
0
28
1
0
1
0
0
0
2
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
13
21
2
1
34
3
(単位:校数)
空白 総 計 構成比
0
14
1.5%
0
4
0.4%
1
294
30.5%
1
141
14.6%
0
16
1.7%
0
28
2.9%
0
154
16.0%
1
29
3.0%
1
283
29.4%
0
0
0.0%
0
1
0.1%
4
964 100.0%
※H25年度調査より、「九州」方面を「北九州」(鹿児島・宮崎以外)、「南九州」(鹿児島・宮崎)に分けております。
方面別比率
北海道
1.5%
海外
0.1%
北海道
東北
0.4%
東北
関東・富士・伊豆
信州
関東・富士・伊豆
30.5%
沖縄
29.4%
北陸・信越・東海
中国・四国
北九州
北九州
16.0%
南九州
3.0%
南九州
信州
14.6%
沖縄
北陸・信越・東海
1.7%
中国・四国
2.9%
近畿圏
海外
1-(3)旅行実施方面について(府県別・方面別)
方 面
北海道
東北
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県
1
1
35
2
0
2
17
0
39
0
0
97
関東・富士・伊豆
信州
北陸・信越・東海
中国・四国
北九州
南九州
沖縄
近畿圏
海外
総 計
滋賀県
3
2
42
27
2
0
4
1
11
0
1
93
4
0
20
4
0
2
10
5
59
0
0
104
3
0
28
92
11
20
53
5
101
0
0
313
3
1
79
16
3
4
68
18
70
0
0
262
0
0
90
0
0
0
2
0
3
0
0
95
総 計
14
4
294
141
16
28
154
29
283
0
1
964
昨年度
総数 比率 昨年差異
15 1.5% 0.0%
1 0.1% 0.3%
306 30.2% 0.3%
147 14.5% 0.1%
16 1.6% 0.1%
30 3.0% -0.1%
184 18.2% -2.2%
15 1.5% 1.5%
294 29.1% 0.3%
1 0.1% -0.1%
3 0.3% -0.2%
1,012 100.0%
比率
1.5%
0.4%
30.5%
14.6%
1.7%
2.9%
16.0%
3.0%
29.4%
0.1%
100.0%
22
35
北海道
東北
39
17
2
3
奈良県
4
3
20
4 2
28
10
79
0%
294
16 4
20%
40%
5
53
11 20
141
11
68
90
16
28
北陸・信越・東海
60%
2
中国・四国
101
北九州
70
18
154
関東・富士・伊豆
信州
59
3
和歌山県
14 4
2 4
5
92
1
1
27
42
1
兵庫県 3
総 計
和歌山県
旅行実施方面(府県別、方面別)
11
京都府
大阪府
(単位:校数)
2
南九州
3
1
29
283
80%
沖縄
近畿圏
100%
海外
1-(4)旅行実施の曜日について(府県別・方面別)
(単位:校数)
曜 日 滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県 和歌山県 総 計 構成比
日
2
10
11
69
13
4
109
11.3%
月
4
4
7
17
22
6
60
6.2%
火
2
25
16
34
66
35
178
18.5%
水
50
37
53
110
79
32
361
37.4%
木
32
13
11
46
40
15
157
16.3%
金
4
3
3
12
30
1
53
5.5%
土
1
1
3
22
11
0
38
3.9%
(空白)
2
0
0
3
1
2
8
0.8%
総 計
97
93
104
313
262
95
964 100.0%
土
3.9%
出発日曜日について
(空白)
0.8%
金
5.5%
日
月
日
11.3% 月
6.2%
木
16.3%
火
水
木
火
18.5%
金
土
水
37.4%
(空白)
(単位:平均人員)
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県 和歌山県 全体平均
288
158
136
178
215
195
50
77
298
142
関東・富士・伊豆
130
100
107
170
96
79
114
信州
244
100
281
191
231
209
北陸・信越・東海
90
209
118
139
中国・四国
115
165
175
157
153
北九州
195
91
146
182
181
94
148
南九州
127
152
210
184
168
沖縄
136
110
110
177
146
20
117
海外
88
88
県別平均
165
105
157
187
181
64
147
1-(5)参加人員について(府県別・方面別、平均人員)
方 面
北海道
東北
方面別平均人員
250
北海道
東北
209
200
150
195
142
139
153 148
関東・富士・伊豆
168
信州
北陸・信越・東海
117
114
88
100
中国・四国
北九州
50
南九州
沖縄
0
全体平均
3
海外
(単位:円)
1-(6)旅行費用について 最高額、最低額、平均額 (府県別・方面別)
方 面
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県 和歌山県
全体
最高額
63,810
73,151
75,000
65,900
70,453
75,000
北海道
最低額
63,810
53,555
61,000
61,628
66,500
53,555
平均額
63,810
67,853
68,080
64,186
68,618
66,509
最高額
69,865
74,193
63,151
74,193
東北
最低額
69,865
69,796
63,151
63,151
平均額
69,865
70,645
63,151
67,887
最高額
70,139
87,164
95,000
62,880
75,300
85,896
95,000
関東・富士・伊豆 最低額
39,190
46,879
49,095
41,244
45,389
45,000
39,190
平均額
57,124
63,818
65,015
54,272
60,591
61,778
60,433
最高額
48,568
62,928
48,793
58,273
51,955
62,928
信州
最低額
46,298
38,574
45,000
29,955
39,992
29,955
平均額
47,433
48,872
46,320
41,648
44,822
45,819
最高額
47,369
47,960
46,409
47,960
北陸・信越・東海 最低額
47,369
34,390
38,853
34,390
平均額
47,369
40,834
42,120
43,441
最高額
54,226
38,189
49,435
49,578
54,226
中国・四国 最低額
43,984
35,277
34,893
40,538
34,893
平均額
49,105
36,733
43,895
45,792
43,881
最高額
73,082
63,738
100,880
68,650
67,570
66,207
100,880
北九州
最低額
49,616
51,080
52,592
39,854
45,239
56,195
39,854
平均額
58,040
56,198
63,263
54,361
53,968
61,201
57,839
最高額
66,601
69,536
64,409
63,660
69,536
南九州
最低額
66,601
62,742
53,600
46,971
46,971
平均額
66,601
65,567
58,140
56,502
61,703
最高額
73,910
70,228
108,690
77,900
78,859
83,005
108,690
沖縄
最低額
57,554
58,637
55,489
53,514
54,637
69,531
53,514
平均額
65,453
65,331
66,860
62,190
62,580
77,345
66,627
最高額
- 189,000
- 189,000
海外
最低額
- 189,000
- 189,000
平均額
- 189,000
- 189,000
最高額
73,910
189,000
108,690
77,900
78,859
85,896
189,000
総 計
最低額
39,190
38,574
35,277
29,955
38,853
45,000
29,955
平均額
60,603
60,468
64,775
52,082
57,824
62,257
59,668
旅行費用について
90,000
北海道
80,000
70,000
60,000
50,000
40,000
30,000
20,000
東北
関東・富士・伊豆
方 面
北海道
東北
関東・富士・伊豆
信州
滋賀県
63,810
69,865
57,124
47,433
北陸・信越・東海
中国・四国
北九州
南九州
沖縄
総計平均
49,105
58,040
65,453
60,603
京都府
67,853
70,645
63,818
48,872
47,369
56,198
66,601
65,331
60,468
奈良県
68,080
大阪府
64,186
65,015
46,320
54,272
41,648
40,834
43,895
54,361
58,140
62,190
52,082
36,733
63,263
65,567
66,860
64,775
兵庫県 和歌山県
全体
信州
68,618
66,509
北陸・信越・東海
63,151
67,887
60,591
61,778
60,433
中国・四国
44,822
45,819
北九州
42,120
43,441
南九州 43,881
45,792
53,968
61,201
57,839
沖縄
56,502
61,703
総計平均66,627
62,580
77,345
57,824
62,257
59,668
10,000
0
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
※上記グラフには「海外」を含まず(但し、総額の平均値には含む)
4
和歌山県
全体
1-(7)旅行費用について・集約列車・独自と平均旅行代金対比(主な運行方面)
(単位:円)
主要交通機関 関東・富士・伊豆 北九州 南九州 全体平均
①集約利用
57,148 52,992 55,210 55,117
②独 自
63,155 56,956 62,986 61,032
▲ 6,007 ▲ 3,964 ▲ 7,776 ▲ 5,916
差①-②
1-(8)旅行費用について 平均額 (項目別・構成比)
北海道
東北
関東・富士・伊豆
信州
(単位:円)
北陸・信越・東海
中国・四国
交通費
宿泊代
食事代
39,824 38,311 25,859 8,890 8,460
16,255 17,887 18,984 16,318 16,318
3,074 1,598 4,643 2,273 2,273
体験学習・入場料 4,387 8,702 6,637 12,984 12,159
その他
3,402 2,080 4,571 3,470 2,319
旅行費用合計 66,942 68,578 60,694 43,935 41,529
全体に占める交通費の割合
59.5% 55.9% 42.6% 20.2% 20.4%
北九州 南九州
沖縄
全体平均 構成比
10,695 26,873 30,958 37,495 25,263 45.2%
16,776 17,521 17,360 17,107 17,170 30.7%
2,719 2,205 1,704 1,672 2,462
4.4%
10,375 4,615 5,232 4,179 7,697 13.8%
3,118 4,131 3,411 3,569 3,341
6.0%
43,683 55,345 58,665 64,022 55,933 100.0%
24.5% 48.6% 52.8% 58.6% 45.2%
※海外コースは除く
※「方面別旅費合計額」が1-(6)と異なるのは、本対象に「包括旅行代金」にて実施した学校を含まないため。
方面別旅行費用構成
100%
90%
3,402
4,387
3,074
80%
70%
2,080
4,571
8,702
2,319
3,118
6,637
1,598
4,643
16,255
3,470
12,984
12,159
10,375
4,131
3,411
4,615
5,232
2,205
1,704
3,569
4,179
1,672
3,341
7,697
2,462
17,107
17,887
60%
2,273
18,984
2,273
2,719
17,521
17,360
17,170
50%
40%
30%
16,318
39,824
16,318
16,776
38,311
26,873
25,859
20%
10%
8,890
8,460
信州
北陸・信越・東海
30,958
37,495
25,263
10,695
0%
北海道
東北
関東・富士・伊豆
交通費
宿泊代
食事代
中国・四国
北九州
南九州
体験学習・入場料
旅行費用の内訳
その他
6.0%
交通費
宿泊代
体験学習・入場料
13.8%
食事代
4.4%
食事代
体験学習・入場料
交通費
45.2%
宿泊代
30.7%
5
その他
沖縄
その他
全体平均
1-(9)宿泊地について(1泊目)
方 面
北海道
都道府県
北海道
宿泊地
札幌市
洞爺湖
ニセコ
登別市
旭町
ルスツ
美瑛町
長沼町
富良野市
計
東北
宮城
福島
計
神奈川
千葉
関東・富士・伊豆
東京
山梨
静岡
計
信州
長野
北陸・信越・東海
富山
石川
新潟
計
京都府
阿智村
茅野市
山ノ内町
松本市
信濃町
大町市
長野市
白馬村
飯田市
立科町
大阪府
兵庫県
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
3
1
1
3
3
1
0
1
3
14
8
0
5
6
1
1
1
1
1
1
2
4
1
4
9
1
2
3
3
1
1
1
4
7
1
4
3
2
1
4
1
1
1
1
1
33
1
1
2
8
1
1
1
1
5
4
5
1
3
5
4
3
1
36
0
42
19
1
15
1
2
14
3
1
3
4
28
8
79
1
6
14
2
2
郡上市
下呂市
高山市
南砺市
立山町
白山市
能登
津南町
9
1
27
4
1
3
10
45
13
3
89
3
1
3
1
1
16
1
1
1
0
2
6
1
8
(単位:校数)
総 計
1
1
1
1
1
2
2
1
3
0
13
1
1
1
1
0
4
5
1
30
95
3
6
2
3
1
2
2
2
10
14
29
1
2
6
17
5
19
2
10
1
3
10
7
13
1
1
7
14
3
12
4
4
25
10
1
1
90
294
8
4
32
6
2
3
10
56
14
3
0
138
3
1
4
1
1
0
1
3
0
14
和歌山県
1
1
横浜市
箱根町
浦安市
千葉市
木更津市
南九十九里
館山市
江戸川区
江東区
港区
渋谷区
新宿区
千代田区
台東区
大田区
中央区
品川区
文京区
豊島区
墨田区
(空白)
山中湖村
富士河口湖町
富士吉田市
伊豆高原
奈良県
1
気仙沼市
仙台市
南三陸町
天栄村
計
岐阜
滋賀県
3
3
1-(9)宿泊地について(1泊目)
方 面
都道府県
岡山
広島
山口
中国・四国
高知
島根
徳島
愛媛
計
熊本
福岡
大分
北九州
佐賀
長崎
宿泊地
笠岡市
大崎上島町
江田島市
安芸太田町
宮島・廿日市
周防大島
高知市
須崎市
隠岐郡
三好市
徳島市
鳴門市
南阿波
西条市
鹿児島
沖縄
うるま市
伊江村
恩納村
金武町
国頭村
今帰仁村
糸満市
渡嘉敷村
東村
読谷村
那覇市
南城市
北谷町
北中城村
本部町
名護市
(空白)
計
海外
奈良県
大阪府
1
兵庫県
和歌山県
総 計
1
1
2
1
2
4
1
1
1
1
4
1
1
1
1
2
2
4
1
20
4
0
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
6
16
1
7
1
10
4
0
1
1
5
1
6
2
1
11
指宿市
鹿児島市
南さつま市
霧島市
計
沖縄
京都府
1
南関町
人吉市
天草市
上天草市
福岡市
北九州市
安心院町
佐賀市
玄海町
唐津市
雲仙市
佐世保市
平戸市
松浦市
伊王島
長崎市
南島原市
壱岐市
計
南九州
(単位:校数)
滋賀県
1
9
4
5
1
1
10
1
1
2
4
1
45
1
1
49
3
1
4
4
6
27
4
3
11
7
2
1
3
8
2
13
5
1
13
18
39
11
1
1
59
102
7
1
47
2
1
70
7
2
3
3
15
2
4
22
1
1
0
2
1
3
1
5
8
9
2
4
2
オーストラリア ケアンズ
計
1
2
2
6
1
6
1
7
11
9
2
1
2
1
62
3
2
1
2
2
4
2
1
1
1
5
1
1
4
1
28
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
8
1
9
2
113
3
2
154
15
2
3
5
25
4
12
68
4
6
5
5
4
3
34
34
27
3
1
32
33
1
276
1
1
1-(9)宿泊地について(2泊目)
方 面
北海道
都道府県
北海道
宿泊地
札幌市
ルスツ
小樽市
北広島
洞爺
ニセコ
富良野市
新十津川町
豊浦町
計
東北
岩手
福島
計
群馬
神奈川
千葉
関東・富士・伊豆
東京
山梨
静岡
長野
阿智村
安曇野市
茅野市
山ノ内町
小谷村
松本市
飯山市
信濃町
大町市
長野市
白馬村
飯田市
立科町
北陸・信越・東海
岐阜
計
大阪府
兵庫県
1
1
1
1
1
1
3
1
4
1
1
2
17
2
9
1
1
2
7
1
4
6
1
1
2
2
3
1
1
3
7
2
34
1
1
3
3
0
1
0
9
3
14
5
1
1
2
1
1
1
1
12
1
1
3
10
1
1
1
1
1
7
7
5
2
3
1
1
8
9
1
1
1
2
4
1
2
5
1
1
44
21
79
1
1
28
12
1
2
1
14
2
2
15
2
1
10
1
2
2
7
1
1
28
4
3
1
51
10
3
93
0
4
1
4
9
津南町
能登
郡上市
下呂市
高山市
0
0
8
(単位:校数)
総 計
1
1
2
1
1
1
4
1
1
0
13
2
1
0
3
2
1
25
86
3
14
1
2
2
2
7
15
34
1
2
5
18
7
21
2
9
2
2
7
7
13
2
7
17
3
19
4
4
1
11
5
15
6
1
1
90
296
13
2
2
32
2
11
1
2
3
1
59
10
4
0
142
1
1
4
1
5
0
12
和歌山県
1
0
水上町
横浜市
浦安市
千葉市
(空白)
江戸川区
江東区
港区
渋谷区
新宿区
千代田区
台東区
大田区
中央区
品川区
文京区
豊島区
墨田区
(空白)
山中湖村
富士河口湖町
富士吉田市
熱海市
南伊豆町
奈良県
1
奥州市
天栄村
計
新潟
石川
京都府
1
計
信州
滋賀県
15
1
1
1
3
1-(9)宿泊地について(2泊目)
方 面
都道府県
岡山
広島
中国・四国
島根
山口
高知
香川
徳島
愛媛
宿泊地
笠岡市
安芸太田町
江田島市
大崎上島町
隠岐郡
周防大島
高知市
琴平
坂出市
鳴門市
三好市
南阿波
松山市
大三島
計
熊本
福岡
大分
北九州
佐賀
長崎
鹿児島
宮崎
計
沖縄
沖縄
計
京都府
大阪府
兵庫県
和歌山県
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
0
2
4
5
2
1
20
1
4
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
8
1
3
1
3
1
1
5
2
7
20
11
1
2
1
1
3
1
1
1
1
6
3
9
14
18
1
1
17
4
指宿市
霧島市
南さつま市
鹿児島市
出水市
串木野市
さつま川内市
南大隅町
垂水市
(空白)
小林市
1
2
6
10
1
53
1
2
70
1
4
3
1
3
1
1
1
2
1
1
1
2
0
うるま市
伊江村
伊是名村
恩納村
金武町
今帰仁村
糸満市
東村
読谷村
那覇市
南城市
本部町
名護市
北谷町
国頭村
(空白)
奈良県
1
1
1
2
南関町
阿蘇市
南阿蘇村
熊本市
天草市
人吉市
朝倉市
福岡市
北九州市
安心院町
武雄市
佐賀市
唐津市
壱岐市
雲仙市
佐世保市
松浦市
長崎市
鷹島町
平戸市
島原市
南島原市
(空白)
計
南九州
滋賀県
10
9
3
1
5
1
7
1
2
3
1
1
2
1
1
1
4
1
11
15
5
2
1
2
10
2
3
1
26
1
21
4
1
6
3
4
7
5
7
9
11
1
1
59
98
1
1
17
2
4
2
16
1
4
2
11
11
4
8
4
1
38
12
9
1
70
(単位:校数)
総 計
1
1
3
1
1
1
2
1
1
2
4
5
4
1
0
28
2
1
2
2
2
1
2
5
4
1
2
1
7
6
6
28
37
32
1
2
1
9
0
0
154
3
6
5
1
4
1
1
1
1
1
2
0
26
4
51
3
66
13
9
3
8
37
20
14
26
19
1
2
1
0
277
1-(9)民泊の利用状況(1泊目)
方 面
都道府県
北海道
北海道
宿泊地
滋賀県
京都府
美瑛町
奈良県
大阪府
1
1
長沼町
東北
宮城県
信州
長野
0
2
0
1
0
0
2
2
下條村
1
飯田市
12
1
23
1
0
0
0
奥能登
1
0
0
0
3
1
岡山
笠岡市
江田島市
2
広島
大崎上島町
1
1
海陽町
1
三好市
3
1
6
4
1
1
1
4
1
1
0
1
0
1
1
1
1
1
1
12
2
1
6
9
1
2
3
玄海町
1
1
唐津市
2
2
安心院町
1
計
2
1
0
垂水市
3
13
1
0
1
南さつま市
計
沖縄
2
1
松浦市
3
1
安芸太田町
壱岐市
24
1
1
南島原市
鹿児島
0
1
平戸市
大分
0
1
0
周防大島
須崎市
13
2
山口
佐賀県
1
白馬村
石川
北九州
0
8
計
沖縄
0
8
2
長崎
3
1
立山
高知県
0
1
富山
徳島
南九州
1
0
長野市
計
中国・四国
1
気仙沼市
計
北陸・信越・東海
1
1
0
計
(単位:校数)
総 計
和歌山県
1
旭川市
計
兵庫県
1
3
0
0
0
1
3
伊江村
1
1
6
4
金武町
2
1
東村
1
1
1
読谷村
3
2
1
19
3
0
4
12
3
3
1
7
今帰仁
1
1
うるま市
1
1
中城村
1
1
国頭村
1
糸満市
1
南城市
5
2
計
12
1泊目合計
15
本部町
1
1
2
5
8
22
5
7
16
13
0
53
8
8
54
34
0
119
1
10
1
1-(9)民泊の利用状況(2泊目)
方 面
北海道
東北
関東・富士・伊豆
信州
北陸・信越・東海
都道府県
北海道
計
岩手
計
群馬
山梨
計
長野県
計
石川
計
岡山
広島
中国・四国
山口
徳島
宿泊地
豊浦町
大分
佐賀
北九州
長崎
鹿児島
宮崎
計
沖縄
沖縄
奈良県
大阪府
兵庫県
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
7
14
1
1
1
1
1
水上市
河口湖
長野市
白馬村
安曇野市
飯田市
能登
笠岡市
安芸太田町
江田島市
大崎上島町
周防大島
三好市
南阿波
0
天草市
南阿蘇村
安心院町
唐津市
壱岐市
佐世保市
鷹島町
松浦市
平戸市
南島原市
計
南九州
京都府
奥州市
計
熊本
滋賀県
0
計
2泊目合計
内連泊校数
民泊利用校数計
1
1
1
1
1
1
2
0
0
2
1
3
1
1
1
5
1
2
1
8
1
1
9
2
1
2
出水市
垂水市
南さつま市
鹿児島市
薩摩川内市
南大隅町
小林市
伊江村
伊是名村
金武町
今帰仁村
那覇市
東村
読谷村
南城市
本部町
恩納村
名護市
糸満市
うるま市
0
1
1
3
2
9
19
1
2
25
1
2
1
1
0
10
1
3
1
1
4
11
1
5
1
1
1
2
2
2
26
1
3
1
14
5
27
3
3
1
1
1
1
10
4
2
1
1
1
3
2
2
1
4
3
4
4
1
1
3
3
1
1
22
31
3
43
3
6
14
11
23
29
1
36
1
48
99
15
138
(単位:校数)
総 計
1
0
1
1
0
1
1
1
0
2
1
5
1
7
0
14
1
0
1
1
1
3
1
1
3
2
0
12
2
1
1
5
3
1
1
43
1
7
0
65
4
1
5
1
2
2
2
0
17
51
3
12
3
1
8
12
9
1
9
1
1
1
1
1
112
1
224
24
1
319
和歌山県
15
58
5
87
1-(10)宿泊利用機関について
行先
北海道
東北
関東
富士
伊豆
宿泊県
北海道
岩手県
福島県
宮城県
宮城県
宮城県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
神奈川県
群馬県
静岡県
静岡県
静岡県
静岡県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
千葉県
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
宿泊地区
旭川
小樽
北広島
札幌市
札幌市
札幌市
定山渓温泉
新十津川温泉
洞爺湖温泉
洞爺湖温泉
豊浦町
長沼町
ニセコ
ニセコ
登別温泉
美瑛町
美瑛町
富良野
富良野
富良野
ルスツ
奥州市
岩瀬郡
気仙沼
仙台
南三陸温泉
箱根
横浜(元町)
横浜(元町)
横浜(元町)
水上町
熱海市
伊豆
伊豆
河口湖
浦安市
木更津
新浦安
新浦安
新浦安
新浦安
新浦安
新浦安
新浦安
館山
舞浜
舞浜
舞浜
舞浜
舞浜
舞浜
幕張
幕張
幕張
幕張
南九十九里 白子温泉
宿泊機関名
民泊
グランドパーク小樽
札幌北広島クラッセホテル
札幌全日空ホテル
シェラトンホテル札幌
ロイトン札幌
定山渓ホテル
行先
ホテルグリーンパークしんとつかわ
洞爺観光ホテル
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
民泊
民泊
ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ
ニセコひらふペンション村分宿
登別 万世閣
ホテルラヴニール美瑛
民泊
ペンション分宿
ホテルベルヒルズ
リゾートインノースカントリー
ルスツリゾートホテル
民泊
ブリテッシュヒルズ
民泊
ホテルモントレ仙台
南三陸ホテル観洋
箱根高原ホテル
ホテルJALシティ関内横浜
ホテルニューグランド
ローズホテル横浜
民泊
ホテルニューアカオ
伊豆高原ペンション
ペンション分宿
民泊
ホテルドリームゲート舞浜
龍宮城スパ・ホテル三日月
浦安ブライトンホテル
オリエンタルホテル東京ベイ
関東
富士
伊豆
パーム&ファウンテンテラスホテル
オリエンタルホテル東京ベイ
ホテルエミオン東京ベイ
ホテルオークラ東京ベイ
三井ガーデンホテルプラザ東京ベイ
たてやま夕日海岸ホテル
SPA&HOTEL舞浜ユーラシア
サンルートプラザ東京
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
ヒルトン東京ベイ
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
ホテルグリーンタワー幕張
ホテルスプリングス幕張
ホテルフランクス
ホテルニューカネイ
ホテルイースト21
江東区
江東区(有明) 東京ベイ有明ワシントンホテル
江東区(有明) ホテルサンルート有明
江東区(東陽町) ホテルイースト21東京
江戸川区(葛西) パールホテル葛西
江戸川区(葛西) レンブラントイン西葛西
大田区(大森) 大森東急イン
12
宿泊県
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
東京都
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
宿泊地区
宿泊機関名
品川区(大崎) ニューオータニイン東京
品川区(大崎) ホテルプリンセスガーデン
品川区(大森) アートホテルズ大森
品川区(五反田) TOKO HOTEL(東興ホテル)
品川区(五反田) ホテルルートイン五反田
渋谷区
渋谷区
新宿区(新宿西)
新宿区(新宿西)
新宿区(新宿西)
新宿区(新宿東)
新宿区(新宿東)
新宿区(四ツ谷)
新宿区(早稲田)
墨田区(錦糸町)
墨田区(両国)
墨田区(両国)
台東区(浅草)
台東区(上野)
台東区(上野)
中央区
中央区(浅草橋)
中央区(銀座)
中央区(茅場町)
千代田区(飯田橋)
渋谷東急イン
渋谷東武ホテル
イビス東京新宿
新宿ワシントンホテル
ヒルトン東京
新宿プリンスホテル
ホテルリステル新宿
ホテルJALシティ四谷東京
リーガロイヤルホテル東京
東武ホテルレバント東京
第一ホテル両国
パールホテル両国
浅草ビューホテル
ホテルサンルートステラ上野
ホテル丸谷
住庄ほてる
ホテル日本橋ヴィラ
銀座キャピタルホテル本館
パールホテル茅場町
ホテルグランドパレス
千代田区(飯田橋) ホテルメトロポリタンエドモンド
千代田区(神田) オリンピックイン神田
千代田区(水道橋)
千代田区(半蔵門)
千代田区(半蔵門)
千代田区(半蔵門)
千代田区(丸の内)
豊島区(池袋)
豊島区(池袋)
豊島区(池袋)
豊島区(池袋)
文京区(水道橋)
文京区(本郷)
港区
港区(青山)
港区(赤坂)
港区(赤坂)
港区(品川)
港区(品川)
港区(芝公園)
港区(芝公園)
港区(白金台)
港区(虎ノ門)
港区(浜松町)
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
河口湖
富士吉田市
庭のホテル東京
グランドアーク半蔵門
ダイヤモンドホテル
ホテルモントレ半蔵門
KKRホテル東京
サンシャインシティプリンスホテル
第一イン池袋
ホテルグランドシティ
ホテルメトロポリタン
水道橋グランドホテル
ホテル機山館
アートホテルズ浜松町
ホテルフロラシオン青山
赤坂陽光ホテル
マロウドイン赤坂
品川プリンスホテル
高輪 東武ホテル
芝パークホテル
東京グランドホテル
シェラトン都ホテル東京
新橋愛宕山 東急イン
シーサイドホテル芝弥生
湯けむり富士の宿 大池ホテル
R-139Association 分宿
大石ペンションヴィレッジ
河口湖パークホテル
小海荘、壽荘 他分宿
花水亭 おおや
富士河口湖ドットコム
富士ビューホテル
富士緑の休暇村
ホテルニューセンチュリー
ホテル美富士園
湖楽おんやど 富士吟景
山岸旅館
ホテルエバーグリーン富士
行先
関東
富士
伊豆
信州
(長野県)
宿泊県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
山梨県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
宿泊地区
山中湖
山中湖
山中湖
山中湖
山中湖
山中湖
八馬
安曇野
安曇野
飯田市
飯田市
飯田市
飯田市
大町温泉
大町温泉
大町温泉
奥山田温泉
上高地
車山高原
宿泊機関名
Let's山中湖ペンション分宿
富士と湖の宿 多賀扇
山中湖ペンション村
ラフォーレ山中湖
行先
レイクピア、エンゼル、ペンション萌季
レークヴィラ東山
民宿(クラス分宿)
穂高ビューホテル
民泊
民宿
民泊
よし乃亭
旅館分宿
黒部観光ホテル
黒部ビューホテル
ニュー河内屋
ヴィラ藤屋
五千尺ロッヂ
ペンション分宿
車山高原・白樺湖 ペンション分宿
黒姫高原 黒姫ライジングサンホテル
篠ノ井
民泊
志賀高原 志賀一井ホテル
志賀高原 志賀高原オリンピックホテル
志賀高原 志賀スイスイン
志賀高原 志賀パークホテル
志賀高原 志賀ハイランドホテル
志賀高原 志賀パレスホテル
志賀高原 志賀レークホテル
志賀高原 硯川ホテル
志賀高原 ホテル一乃瀬
志賀高原 ホテルこだま
志賀高原 ホテルサン一志賀
志賀高原 ホテルホゥルス志賀高原
志賀高原 ホテルマウント志賀
志賀高原 ホテルむつみ
志賀高原 ホテルラフォーレ志賀
下條村
民泊
白樺湖
亀屋ホテル
蓼科牧場 白樺高原ホテル
長野市
民泊
長野市
民泊(里山しなの民泊の会)
長野市
民泊(信里)
長野市
民泊(鬼無里・戸隠)
乗鞍高原 山水館 信濃
乗鞍高原 山水館信濃 他分宿
乗鞍高原 美鈴荘
乗鞍高原 民宿
白馬乗鞍高原 白馬アルプスホテル
白馬
ヴィラ雷鳥等
白馬
エターナルフレーム、フォーシーズン
白馬
エリカ山荘 他
白馬
大根館 他
白馬
カーサビアンカ五竜他
白馬
対岳館
白馬
対岳館 他分宿
白馬
ハイジホフ 他分宿
白馬
白馬アルパインホテル 他分宿
白馬
白馬パークホテル 他
白馬
白馬ハイランドホテル
白馬
白馬ペンション分宿
白馬
白馬みそら野ペンション 分宿
白馬
白馬樅(もみ)の木ホテル
信州
(長野県)
北陸
信越
東海
中国
四国
13
宿泊県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
長野県
石川県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
富山県
富山県
富山県
新潟県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
岡山県
岡山県
香川県
香川県
高知県
高知県
島根県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
徳島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
広島県
宿泊地区
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
白馬
宿泊機関名
ベルコール 他分宿
ベルハート 他分宿
ペンション ウルル
ペンションかしわばら 他分宿
ペンションノンネル 他分宿
ペンションマリオネット 他
細野館
細野館 他分宿
ホテル・ラ・モンターニュ・フルハタ他
ホテル五龍館
ホテルグリーンプラザ白馬
ホテルシェラリゾート白馬
民泊
山のホテル 他分宿
山のホテル、シャレーホテル 他分宿
やまや 他ペンション
旅館ごお津 他分宿
ロッジ北林他 分宿
昼神・月川・下條温泉 尾張あさひ苑・月川・加賀美
昼神温泉 昼神グランドホテル天心
昼神温泉 湯元ホテル阿智川
昼神温泉 ユルイの宿 恵山
昼神温泉 吉弥
昼神温泉 リフレッシュinひるがみの森
斑尾高原 ホテルタングラム
不動温泉 不動温泉 華菱
能登
民泊(春蘭の里)
郡上高原 郡上高原ホテル
郡上八幡 ホテル郡上八幡
下呂温泉 望川館
高山
高山グリーンホテル
高山
ホワイトルンゼ 他分宿
立山
民泊
立山
室堂山荘
南砺市
野草の宿 来夢
津南
ニュー・グリーンピア津南
今治市大三島町・越智郡吉海町 富士見園 他5軒
奥道後温泉 ホテル奥道後
西条東予 休暇村 瀬戸内東予
道後温泉 道後温泉 各施設
道後温泉 ホテル椿館 別館
牛窓
ペンション分宿
笠岡市白石島 民泊
琴平温泉 琴平グランドホテル桜の抄
坂出
休暇村讃岐五色台
高知
土佐御苑
須崎市
民泊
シーサイドホテル鶴丸、リゾ隠岐ロザージュ
隠岐
海陽町
民宿
海部・宍喰温泉 遊遊NASA・ホテルリビエラししくい
海部郡美波町・牟岐町・海陽町 民泊
徳島
徳島グランドホテル偕楽園
鳴門
ルネッサンスリゾートナルト
南阿波
民泊
三好市
そらの郷 山里物語
三好市
ホテル秘境の湯
三好市
民泊
安芸
グルーンスパつつが 他
安芸
民泊
江田島市 民泊
大崎上島町 民泊(61ヶ所)
宮島
宮島ホテルまこと
宮浜温泉 宮浜グランドホテル
行先
中国
四国
北九州
宿泊県
山口県
山口県
大分県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
熊本県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
佐賀県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
長崎県
宿泊地区
周防大島
周防大島
宿泊機関名
周防大島温泉ホテル大観荘
民泊
宇佐市安心院町 民泊
阿蘇市
ペンション
天草市
ホテルシーガル亭
天草市
民泊
上天草市 松嶋観光ホテル岬亭
菊南温泉 菊南温泉ユウベルホテル
御所浦
民泊
人吉市
清流山水花 あゆの里
南阿蘇村 アーデンホテル阿蘇
南阿蘇村 民泊
南関町
ホテルセキア
唐津市
唐津よかばいクラブ分宿
唐津市
唐津ロイヤルホテル
唐津市
民宿
唐津市
民泊
川上峡温泉(佐賀市) ホテル龍登園
玄海町
民泊
武雄温泉 武雄温泉ホテル京都屋、武雄センチュリーホテル
武雄市
武雄センチュリーホテル
伊王島
ながさき温泉やすらぎ伊王島
壱岐島
分宿
壱岐島
民宿 島来荘
壱岐島
民宿 分宿
壱岐島
民泊
雲仙温泉 雲仙福田屋
雲仙温泉 雲仙福田屋、雲仙いわき旅館
雲仙温泉 国民宿舎 青雲荘
雲仙温泉 福徳屋 他分宿
雲仙温泉 湯元ホテル
雲仙温泉 ゆやど雲仙新湯
佐世保市 九十九島観光ホテル
佐世保市 西海橋コラソンホテル
佐世保市 ホテルアムステルダム
佐世保市 ホテルオークラJRハウステンボス
佐世保市 ホテル日航ハウステンボス
佐世保市 ホテルローレライ
佐世保市 民泊
佐世保市 弓張の丘ホテル
島原市
ホテル南風楼
鷹島町
民泊
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
長崎市
長崎市
稲佐山観光ホテル
長崎市
チサングランド長崎
長崎市
ながさき温泉やすらぎ伊王島
長崎市
ながさき式見ハイツ
長崎市
長崎にっしょうかん
長崎市
長崎ブルースカイホテル
長崎市
長崎ホテル異邦館
長崎市
長崎ホテル清風
長崎市
にっしょうかん新館梅松鶴
長崎市
ニューうらかみホテル
長崎市
ベストウェスタンプレミアホテル長崎
長崎市
ホテルJALシティ長崎
長崎市
ホテル長崎
長崎市
ホテルニュータンダ
長崎市
ホテルニュー長崎
長崎市
ホテルマジェスティック
長崎市
ホテルモントレ長崎
長崎市
矢太楼
長崎市
ルークプラザホテル
平戸市
民泊
行先
北九州
南九州
沖縄
14
宿泊県
宿泊地区
宿泊機関名
長崎県
平戸市
民泊(田平町)
長崎県
松浦市
民泊
長崎県 松浦市・佐世保市 民泊
長崎県
南島原市 南島原ひまわり観光協会
長崎県
南島原市 民泊
福岡県
北九州市 北九州八幡ロイヤルホテル
福岡県
小倉市
リーガロイヤルホテル小倉
福岡県 原鶴温泉(朝倉市) ホテル六峰館
福岡県
福岡市
アークホテルロイヤル福岡天神
福岡県
福岡市
ヒルトン福岡シーホーク
福岡県
福岡市
ホテルニューオータニ博多
福岡県
福岡市
ホテルモントレ ラ・スルー福岡
鹿児島県
出水市
民泊
鹿児島県
指宿温泉 指宿いわさきホテル
鹿児島県
指宿温泉 指宿海上ホテル
鹿児島県
指宿温泉 指宿シーサイドホテル
鹿児島県
指宿温泉 指宿ロイヤルホテル
鹿児島県
指宿温泉 休暇村 指宿
鹿児島県
鹿児島市 温泉ホテル中原別荘
鹿児島県
鹿児島市 鹿児島サンロイヤルホテル
鹿児島県
鹿児島市 民泊
鹿児島県
鹿児島市 レンブラントホテル鹿児島
鹿児島県
霧島温泉 霧島いわさきホテル
鹿児島県
霧島温泉 霧島観光ホテル
鹿児島県
霧島温泉 霧島国際ホテル
鹿児島県
霧島温泉 霧島スパヒルズ
鹿児島県
霧島温泉 霧島ロイヤルホテル
鹿児島県
霧島温泉 ホテル京セラ
鹿児島県 薩摩川内市 民泊
鹿児島県 薩摩川内市・いちき串木野市 民泊
鹿児島県 さつま市周辺 民泊
鹿児島県 さつま町・伊佐市 民泊
鹿児島県
垂水市
民泊
鹿児島県
出水市
民泊
鹿児島県 南大隈町・錦江町 民泊
鹿児島県
南さつま市 民泊
宮崎県
小林市
民泊
沖縄県
伊江村
民泊
沖縄県
伊是名村 民泊
沖縄県
糸満市
サザンビーチホテル&リゾート
沖縄県
糸満市
民泊
沖縄県
今帰仁村 民泊
沖縄県
今帰仁村 リゾートホテル ベルパライソ
沖縄県
うるま市
民泊
沖縄県
沖縄市
東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート
沖縄県
恩納村
AJ恩納ビルリゾートホテル
沖縄県
恩納村
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンズパ
沖縄県
恩納村
オキナワマリオットリゾート&スパ
沖縄県
恩納村
コンドミニアムホテル しまんちゅクラブ
沖縄県
恩納村
サンマリーナホテル
沖縄県
恩納村
なかどまinn
沖縄県
恩納村
ホテルムーンビーチ
沖縄県
恩納村
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
沖縄県
恩納村
恩納村ペンション村
沖縄県
恩納村
キーウェストクラブ
沖縄県
恩納村
ホテルサンセットヒル
沖縄県
恩納村
ホテルみゆきビーチ
沖縄県
恩納村
ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート
沖縄県
恩納村
ホテルリゾネックス名護
沖縄県
恩納村
みゆきハマバルリゾート
沖縄県
恩納村
民泊
沖縄県
金武町
ネイチャーみらい館
沖縄県
金武町
分宿
行先
沖縄
宿泊県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
沖縄県
宿泊地区
金武町
北谷町
北谷町
国頭村
国頭村
国頭村
渡嘉敷村
渡嘉敷村
中城村
名護市
名護市
名護市
名護市
名護市(屋我地島)
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
那覇市
南城市
南城市
浜比嘉島(うるま市)
東村
本部町
本部町
本部町
本部町
本部町
本部町
本部町
本部町
読谷村
読谷村
読谷村
読谷村
読谷村
宿泊機関名
民泊
ザ・ビーチタワー沖縄
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
JALプライベートリゾートオクマ
民宿マルコポーロ 他
民泊
国立沖縄青少年交流の家
とかしくマリンビレッジ
民泊
沖縄サンコーストホテル
オキナワマリオットリゾート&スパ
ホテルゆがふいんおきなわ
ホテルリゾネックス名護
民泊
沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ
沖縄国際ユースホステル
沖縄サンプラザホテル
沖縄ナハナ・ホテル&スパ
沖縄ポートホテル
沖縄ホテル
沖縄都ホテル
東京第一ホテル那覇シティリゾート
那覇セントラルホテル
南西観光ホテル
パシフィックホテル沖縄
ホテルJALシティ那覇
ホテルオーシャン
ホテルサン沖縄
ホテルシティコート
ホテル日航那覇グランドキャッスル
ホテルロイヤルオリオン
民泊
琉球サンロイヤルホテル
ロワジールホテル那覇イースト
民泊
ユインチホテル南城
ホテル浜比嘉島リゾート
民泊
チサンリゾート沖縄美ら海
マリンピアザ オキナワ
民泊
ホテルオリオンモトブリゾート&スパ
ホテルマイハナウェルネスリゾートオキナワ
ホテルゆがふいんBISE
マリンピアザ オキナワ
本部グリーンパークホテル
沖縄残波岬ロイヤルホテル
コンドミニアム モリマーリゾートホテル
ビーチリゾートモリマー
ホテル むら咲むら
民泊
15
(単位:校数)
1-(11)宿泊施設の連泊数について
行先
連泊
単泊
実施校計
連泊率
北海道
2
12
14
14.3%
東北
1
3
4
25.0%
164
130
294
55.8%
信州
90
51
141
63.8%
北陸・信越・東海
11
5
16
68.8%
9
19
28
32.1%
北九州
18
136
154
11.7%
南九州
2
27
29
6.9%
沖縄
60
223
283
21.2%
海外
1
0
1
100.0%
合計
358
606
964
37.1%
関東・富士・伊豆
中国・四国
1-(12)利用旅行会社について
(回答分のみ順不同)
・いすず旅行会
・南海国際旅行
・近畿日本ツーリスト
・西日本ツーリスト
・HIS
・日本観光旅行センター
・JTB京阪トラベル
・日本旅行
・JTB西日本
・農協観光
・近畿観光
・阪急交通社
・サントラベルサービス
・名鉄観光サービス
・東武トラベル
・スカイウェイ
・トップツアー
・ロイヤルツーリスト
・奈良交通
・国際トラベルオーサカ
16
2.主要交通機関について
主要交通機関
滋賀県
利用交通機関
往路・復路/復路・往路
JR/JR
JR/航空機
JR/船舶
バス/バス
JR/バス
航空機/航空機
空白
総 計
奈良県
大阪府
兵庫県
和歌山県
0
97
0
19
74
0
2
102
0
27
286
0
110
152
0
43
52
0
97
0.0%
93
20.4%
104
1.9%
313
8.6%
262
42.0%
95
45.3%
(1)近修委等の集約列車を利用
(2)集約以外
(空白)
総 計
集約列車の利用比率
京都府
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
和歌山県
40
3
―
4
10
40
30
16
―
30
―
17
22
7
―
6
―
69
77
5
1
117
9
104
145
9
―
22
―
86
―
20
97
93
104
313
262
95
(単位:校数)
総 計
構成比
38.2%
368
6.3%
61
0.1%
1
18.6%
179
2.0%
19
34.9%
336
0.0%
0
964
100.0%
主要交通機関
2
100%
54
21
―
(単位:校数)
総 計
構成比
20.9%
201
79.1%
763
0.0%
0
100.0%
964
20.9%
27
19
(1)近修委等の
集約列車を利用
201
80%
110
43
(2)集約以外
60%
97
102
40%
286
74
(空白)
763
152
52
兵庫県
和歌山県
20%
0%
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
総 計
利用交通機関
滋賀県
3 4
40
京都府
17
JR/航空機
JR/船舶
69
1
5
77
JR/JR
30
6
7
22
大阪府
40
16
30
奈良県
10
9
117
バス/バス
104
JR/バス
兵庫県
145
和歌山県
54
86
22
9
航空機/航空機
0%
10%
20%
30%
20
21
40%
50%
60%
17
70%
80%
90%
空白
100%
集約列車に関する主な意見等
※集約列車運行方面(関東、中国、九州)の実施で利用しなかった学校からの意見、要望(内容が重複する意見は割愛)
〇滋賀県
・滋賀県発着に適する時間の列車がない、大阪や京都並の発着時刻を希望、また、米原駅発着希望(関東方面)
・小規模校であり集約列車の基準を満たさないため(関東方面)
・希望日程優先のため(関東、九州方面)
・往復の乗降駅が異なる(関東方面)
・旅行会社に入札時一括依頼しているため(関東方面)
・利用したいが時間帯が合わない。新大阪発でしか利用できない(九州方面)
・旅行決定時期が遅く申込に間に合わない(九州方面)
〇京都府
・日程を自校で選択できないため近隣他校との重複を調整し辛い。日程や列車の希望を取り入れてほしい(関東方面)
・実施時期が合わない(関東方面)
・現地までの時間がかかり過ぎる(南九州方面)
〇奈良県
・時間が合わないことと、他校生とトラブルになることなどが考えられるため(関東方面)
・実施時期と行程が合わないため(関東、九州方面)
・小規模校のため(関東方面)
・移動時間の長さ、希望日に実施できるか否か不確定である。また、希望する時間帯での運行が少ない(南九州方面)
〇大阪府
・校内行事など日程上の都合(関東、九州方面)
・実施時期(9月)に合わない(関東方面)
・生徒数が少ないことと、利用日が限られているから(関東方面)
・集約列車には制約が多く使いにくい(九州方面)
・他校と同乗を避けたいため(九州方面)
・実施方面に適当な列車がない(信州方面)
〇兵庫県
・所要時間が長く現地での活動が制約されるから(関東方面)
・他校生とのトラブルが心配(関東方面)
・実施日優先のため(関東、九州方面)
・一般客との混乗は社会マナーを学習する良い機会となるため(関東方面)
・生徒数が少なく利用できない(関東方面)
・日頃利用できない交通機関を体験させるため航空機を利用(関東方面)
・学校行事の関係で5月中旬の水曜発と限定しているため(関東方面)
・宿泊施設の予約を優先したいため(九州方面)
・日程の決定が遅く、大規模校では使いにくい(九州方面)
・目的まで近く利用する必要性がない(中国方面)
・現地までの時間がかかり過ぎる(南九州方面)
〇和歌山県
・3日目の行程に余裕をもたせ、かつ帰りの時間を短縮したいため航空機を利用(関東方面)
・希望日程優先のため(関東、九州方面)
・最寄りのJR駅から新大阪までの所要時間が長いため(関東方面)
・参加人員が少なく、団体としては難しいため(関東方面)
・学校の立地上、白浜空港からの航空機が便利であるため(関東方面)
18
3.修学旅行実施旅行会社の選定について
(単位:校数)
校数
727
203
31
3
964
選定方法
(1)毎年選定する
(2)2~3年ごとに選定
(3)その他
(空白)
合計
割合
73.7%
20.6%
3.1%
0.3%
※割合は有効回答数986に対する割合
(3)その他,
3.1%
(1)毎年選定する
(2)2~3年ご
とに選定,
20.6%
(2)2~3年ごとに選定
(3)その他
(1)毎年選定
する, 73.7%
※(3)その他のコメント
・4~5年に一度選定
・県修学旅行団にて選定
・必要に応じて
19
4.今後(数年内)の旅行先についてお聞かせください。
(単位:校数)
方 面
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県
(1)今年度と同じ
60
64
64
181
158
(2)旅行先を変える 北海道
1
2
(回答のあった方面のみ) 東北
1
関東
6
1
2
4
2
信州
1
7
4
東海・北陸・信越
1
1
中国・四国
1
5
北九州
2
5
3
8
8
南九州
5
5
近畿
1
沖縄
1
2
7
6
空白・未定
5
7
8
17
10
(2)小計
22
13
16
50
38
(3)検討中
13
15
24
81
66
(空白)
2
1
0
1
0
総 計
97
93
104
313
262
和歌山県
78
1
1
1
3
12
2
95
今後の旅行先
100%
2
1
90%
13
15
22
13
80%
70%
1
24
16
60%
2
81
66
50
38
12
3
50%
78
40%
30%
60
64
64
181
158
奈良県
大阪府
兵庫県
20%
10%
0%
滋賀県
京都府
(1)今年度と同じ
(2)旅行先を変える
20
(3)検討中
和歌山県
(空白)
総 計
605
4
1
15
12
2
6
26
10
1
17
48
142
211
6
964
5 「民泊」について
(1)民泊を利用したか
(単位:校数)
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県
利用した
43
14
36
138
87
利用しなかった
54
79
68
175
175
合計
97
93
104
313
262
合計
319
645
964
割合
33.1%
66.9%
和歌山県
合計
232
25
19
43
和歌山県
1
94
95
□民泊利用校における今後の利用予定
ア:数年間は利用
イ:次年度まで利用
ウ:今後は利用しない
エ:未回答及び未定
(単位:校数)
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県
34
9
30
99
59
7
0
1
9
8
1
1
1
9
7
1
4
4
21
13
エ:未回答及び
未定
13.5%
ウ:今後は
利用しない
6.0%
イ:次年度まで
利用
7.8%
1
0
0
0
645
645
645
645
645
ウ:今後は利用しない
エ:未回答及び未定
(単位:校数)
滋賀県 京都府 奈良県 大阪府 兵庫県
23
34
21
59
58
3
2
9
22
15
7
3
3
11
12
21
40
35
83
90
和歌山県
55
0
2
37
合計
250
51
38
306
割合
38.8%
7.9%
5.9%
47.4%
ア:今後も利用しない
ア:今後も利用しな
い
38.8%
イ:次年度より利用
ウ:数年以内に利用
エ:未回答及び未定
ウ:数年以内に利用
5.9%
319
イ:次年度まで利用
□利用なし校における今後の利用予定
エ:未回答及び未定
47.4%
319
319
319
319
ア:数年間は利用
ア:数年間は利
用
72.7%
ア:今後も利用しない
イ:次年度より利用
ウ:数年以内に利用
エ:未回答及び未定
割合
72.7%
7.8%
6.0%
13.5%
イ:次年度より利用
7.9%
21
(2)民泊利用時のメリット・デメリット(利用校のみ)
本項目については多くの回答があったが、各回答の趣旨を整理し、同種の回答は要約した。
□民泊利用時のメリットについて
①コミュニケーション力の向上と感動
・ 4~5名グループでの民家泊で生徒同士のより深いコミュニケーションの向上に役立つ。
・ 生徒間の人間関係が密になる。
・ 受入民家のアットホームな雰囲気の中で、生徒が「お客さん」にならず、家事を体験すること
で主体的な取り組みがなされ、人との交流が濃厚になる。
・ 田舎のおじいちゃんやおばあちゃんとの触れ合いを通じ優しい心や感謝の心が大きく育つ。
・ 家族の一員として受け入れられ、思い出深い体験ができる。
・ 現地の方々の生活の中で、自主性や協調性を育むことができる。
・ 現地の方々と触れ合うことで、多様な人々(年齢、職業等)と関わり、その土地の良さや優しさ
に触れて、生徒たちの心が少し豊かになる。
・ 現地の人の温かさに触れ、すばらしい出会いがある。
・ 子供たちが自分自身の殻を破って、受け入れ家庭の方々と本当に親しくなれる。
・ 少人数で地元の人と交流ができ、かなり密度の高い時間を過ごせる。旅行後も手紙を頂いた
り、丁寧な対応を頂いている。
・ 現地の方々との交流に尽きる。帰校後も交流の続いてる生徒もあり、帰宅後、食事をとるのも
忘れて思い出を語っていたなどのエピソードも多い。
②学習効果の高い体験学習等
・ 現地の伝統・歴史・文化・生活を実体験できる。
・ 質の高い体験ができる。
・ 現地の雰囲気を体感できる。
・ 現地の家庭文化や人々の温かさに触れ、様々なことを学び自分の生き方を考えるきっかけにもなる。
・ きめ細やかな学び体験ができる。
・ キャリア教育や総合学習の実体験ができる場として有効である。
・ 生徒の希望に合った体験活動ができる。
・ 自分たちで判断して行動しなければならないので、失敗も含め子供たちにとって良い学びとなる。
・ 受入各家庭で趣向を凝らしたおもてなしの中で素晴らしい想い出作りができる。
・ 体験時間の確保に有効。民泊家庭により体験活動が異なるが、事前学習で交流することに
よって学びが広がる。
・ 都会では味わえない体験ができる。
・ 本校は山間地にあるため、海辺の生活を体験できる機会となっている。
・ 初対面の人々と自分の力で信頼関係を築くなど。「生きる力」や「人権」を育むのに適している。
③その他
・ 経費が安い。
・ 生徒、保護者共に好評である。
□民泊利用時のデメリットについて
①危機管理
・ 20軒以上の民家に生徒たちを預け、夜間も含め緊急連絡体制もしっかり取っていたが、教
員の目の届かない点はある(大きな問題、事故は無かったが・・・・・)
・ 多くの民家に分かれ(60軒以上)宿泊するため、生徒の健康や安全など教師が直接確認できない。
・ アレルギー等の連絡を細かくデータ化する必要があり、班分けが大変である。
・ アレルギー等を考慮した各家庭へのマッチングや、特別支援対象生徒への理解や対応が
必要。(できるだけ同じように体験させてあげたい)
・ 緊急対応時、各滞在家庭による違いが出る。
・ 付き添い看護師が一人なので、急病人やけが人発生時の対応が少し遅れる。
・ 個々の生徒に対するケア。
・ 子供の動きの把握が難しい。急病や問題行動等の対応が難しい。受け入れ先によっては、
ほったらかしにされる場合もある。
・ 女生徒の保護者が治安面等を心配する。
・ 体調面や行動面での把握が難しい。受け入れ家庭により差が大きい場合がある。生徒指導
面で緩んでしまうことが多い。
22
・ 発達障害のある子供が宿泊できない。
・ 万一の災害(地震等)時の対応や広範囲にいる生徒の状況把握が難しい。
②学習効果等
・ 学級づくりをすすめる特活的視野に立った実践が不可能。
・ 子供のとのかかわり方について細部までつめられない。
・ 時間的に、これまで行ってきたプログラム(平和学習など)を削らなければならない。
・ 商業化しすぎて、本来の民泊での体験となっていないような気がする。
・ 新年度が始まった中、クラスでの活動や担任との会話の時間が十分取れなかった。
・ 全て民泊にすると集団としての親睦など修学旅行本来の目的とはずれてしまう。
・ 生徒の自主的な行動が少ない。
・ どのような家庭であるか、体験も含めて不確定な要素が多い。
・ 民泊先の方とうまくいかなかったとき、旅行そのものが良い想い出にならない。
・ 民泊に関わる時間が長く、見学地の範囲が限られる。
・ 2泊3日の修学旅行中に、まる1日教師が生徒と接しないのはどうか?
・ 学年、学級単位の集団行動できない。
③受け入れ家庭による格差
・ 受け入れ家庭により差があり、不公平感を感じた生徒がいる。
・ 受け入れ家庭により食事に差が出る。
・ 各家庭の食事・学習プログラムの違いに、保護者から金銭的等のクレームが出る場合がある。
・ 天候により体験内容に差が出る。
・ 受け入れ家庭によりお風呂など設備に差が出る。
・ 受け入れ家庭の質が気になる(とんでもないものもある)保護者の抵抗感がある程度存在。
・ 受け入れ家庭に差があり、ひどい場合は子守だけしかさせてもらえないこともある。
・ 受け入れ家庭により差が出るのは、一概にデメリットとは言い難い・・・。
④受入地区の課題
・ 長年受入をしてきて、現地の方々の「慣れ」を感じ、以前ほどの感動がなくなった。
・ 受入家庭の高齢化がすすみ、今後スムーズな実施が困難になっていくであろう状況。
・ 雨天時の代替プログラムとして同じ施設に集中する。
・ 民泊体験の地域が限定されているため、方面変更が難しい。
⑤その他
・ 料金に見合ったサービスの提供や均一化ができているのか疑問が残る。
・ 4月出発のため3月に名簿提出が必要で、実施学年のクラスとは違う班編成になった。
・ 教師による写真撮影ができない。
・ 行程づくりが難しい(できれば民泊で2泊させたいが、それならその方面へ行く必要があるのか?)
23
6.安全面の観点から
(単位:校数)
(1)修学旅行中に安全対策のため生徒が利用したもの(複数回答)
滋賀 京都 奈良 大阪
携帯電話
44
36
24
65
スマートフォン
2
2
9
20
PHS
0
2
0
0
GPS
3
2
0
0
タブレット
3
1
0
1
携帯ラジオ
0
1
0
1
その他
1
1
0
4
利用なし
47
46
82
245
※割合は調査全体数964校に対する値
兵庫 和歌山 合計
109
39
317
6
3
42
0
0
2
9
0
14
4
1
10
0
0
2
2
1
9
158
57
635
割合
32.9%
4.4%
0.2%
1.5%
1.0%
0.2%
0.9%
65.9%
<その他(詳細)>
・ 各引率教員個人のものを利用
・ 各班で一台を代表で(タクシープラン時のみ)
・ 自主行動時に利用
・ 生徒個人分利用を許可
・ トランシーバーを利用
・ ノートPC(GPSによる位置確認)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
滋賀
51.5%
48.5%
京都
50.5%
49.5%
奈良
21.2%
78.8%
大阪
21.7%
78.3%
兵庫
39.7%
60.3%
和歌山
40.0%
60.0%
合計
90%
100%
65.9%
34.1%
利用あり
利用なし
(2) 事故発生時の対応策について(複数回答)
滋賀 京都 奈良 大阪
独自の避難場所
7
12
7
26
緊急連絡体制
89
76
95
283
避難マップ配布
5
8
9
22
その他
2
5
5
8
未記入
4
7
2
15
※割合は調査全体数964校に対する値
(単位:校数)
兵庫 和歌山 合計
45
15
112
241
77
861
20
9
73
10
7
37
8
2
38
<その他(詳細)>
・ 危機管理マニュアルを作成(スキー修学旅行のため)
・ 救命ベストをレンタルし、バスに積み込んだ
・ 近隣病院の確認
・ 携帯で連絡を密にする
・ 携帯電話による緊急時の指示と位置情報確認を実施
・ 現地受入機関(民泊)の緊急体制書面を教員に配布
・ 現地の病院・警察署の一覧表を配布した
・ しおりに対策マニュアルを添付(Q&A方式)
・ 地元担当者と綿密な打ち合わせを実施
・ 少人数のため一緒に行動が基本
・
・
・
・
・
・
・
24
割合
11.6%
89.3%
7.6%
3.8%
3.9%
班別行動時に本部を指定した
班別行動時はタクシーの運転手に依頼
ボランティアガイドを同行
旅行会社の避難体制を確認
旅行前に学校にて避難訓練を実施
特に対策は取っていない
生徒のみの行動は行わなかった
Ⅵ 「学びの集大成を図る修学旅行」の取り組みについて
(1)修学旅行のねらいで重視したものは(複数回答)
滋賀 京都
ア:知識の習得
82
63
イ:集団宿泊訓練
33
37
ウ:公衆道徳習得
49
40
エ:人間関係づくり
73
56
オ:教科学習発展
20
10
カ:学習の深化
62
34
キ:協力性・主体性の育成
54
51
ク:自己課題追求
7
8
ケ:その他
5
15
未記入・空欄
3
6
合計
388
320
※割合は全体数964校に対する値
奈良
86
50
42
83
15
65
69
4
15
0
429
(単位:校数)
大阪
178
136
120
241
27
158
213
16
23
14
1,126
<その他(詳細)>
・ 学年集団の質向上
・ 学校間交流
・ 自然・スポーツ体験
・ 自然や環境について考える態度
・ 自分の地域の良さを再発見
・ 集団作り・リーダー養成
・ 生涯学習
・ 職業に対する意識づけ
・ 人権・平和学習の集大成
・
・
・
・
・
・
兵庫 和歌山 合計
211
86
706
94
31
381
145
63
459
161
59
673
37
18
127
118
43
480
212
56
655
15
6
56
22
2
82
4
0
27
1,019
364 3,646
割合
73.2%
39.5%
47.6%
69.8%
13.2%
49.8%
67.9%
5.8%
8.5%
2.8%
スキー実技の習得
制限の中で楽しむこと
文化祭演劇の充実
平和学習
防災教育
ボランティア精神の育成(老人ホームでお年寄と交流)
100.0%
90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
合計
100.0%
80.0%
60.0%
40.0%
20.0%
0.0%
滋賀
京都
奈良
大阪
25
兵庫
和歌山
ア:知識の習得
イ:集団宿泊訓練
ウ:公衆道徳習得
エ:人間関係つくり
オ:教科学習発展
カ:学習の深化
キ:協力性・主体性の育成
ク:自己課題追求
ケ:その他
未記入・空欄
(2)主体的に取り組むための方法(複数回答)
滋賀 京都
31
19
57
46
53
45
53
26
42
54
2
4
238
194
※割合は全体数964校に対する値
奈良
25
50
66
58
56
6
261
ア:生徒中心に企画
イ:班行動計画を自作
ウ:自ら体験活動を調べる
エ:教科で事前事後学習
オ:学校生活で工夫
カ:その他
合計
(単位:校数)
大阪
89
169
191
110
172
7
738
<その他(詳細)>
・ 2年次に半月で事前学習→発表会→冊子作り
・ 2年次に班行動の校外学習
・ 2年次旅行先の調べ学習後、校内掲示を行った
・ 3年計画で道徳・人権総合的な学習の時間などで
系統的に学習
・ 学級での集団作りに力を入れた
・ 学級やグループでレクレーションの出し物を計画させた
・ クラス別行動の立案。旅行実行委員会で見学でのマナ
ー等、社会性向上への取り組みを行った
・ 事前に旅行先のガイドブックを班単位で作成
兵庫 和歌山 合計
100
22
286
193
51
566
121
36
512
105
38
390
141
48
513
10
1
30
670
196 2,297
割合
29.7%
58.7%
53.1%
40.5%
53.2%
3.1%
・ 実行委員会形式で取り組みを進めた
・ 修学旅行体験記を他学年に伝える工夫をした
・ 旅行先で学校の地元を紹介するポスターを配布したり
プレゼンを行った
・ 班長及び室長に責任を持たせる意識づけをした
・ プログラムの中で生徒が主体的に取組める工夫をした
・ 平和セレモニーを生徒の計画・運営で進めた
・ 民泊先と交流活動を行った(事前・事後)
・ 係会の自主的運営
80.0%
70.0%
60.0%
滋賀
50.0%
京都
40.0%
奈良
30.0%
大阪
20.0%
兵庫
10.0%
和歌山
0.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
滋賀
京都
奈良
ア:生徒中心に企画
ウ:自ら体験活動を調べる
オ:学校生活で工夫
大阪
兵庫
イ:班行動計画を自作
エ:教科で事前事後学習
カ:その他
26
和歌山
(3)最も影響を受けたもの(複数回答)
(単位:校数)
滋賀 京都
50
27
61
51
68
66
65
32
2
3
合計
246
179
※割合は全体数964校に対する値
ア:実際に見て触れて感動
イ:予想以上の感動
ウ:実際の体験での興味
エ:現地の方との触れ合い
オ:その他
奈良
48
63
85
52
3
251
大阪
72
159
247
195
4
677
兵庫 和歌山 合計
99
55
351
157
66
557
182
65
713
144
10
498
4
0
16
586
196 2,135
割合
36.4%
57.8%
74.0%
51.7%
1.7%
<その他(詳細)>
・ 校区内ではしにくいことに関する興味・感動・暮らし
・ 平和の大切さを改めて感じた
・ 自分の居場所、自己有用感の認識
90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
90.0%
80.0%
70.0%
60.0%
ア:実際に見て触れて感動
50.0%
イ:予想以上の感動
40.0%
ウ:実際の体験での興味
30.0%
エ:現地の方との触れ合い
20.0%
オ:その他
10.0%
0.0%
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
(4)被災地復興支援について
(単位:校数)
修学旅行に関連して復興支援活動(募金等)を行ったか
滋賀 京都 奈良 大阪 兵庫 和歌山 合計 割合
支援した
6
4
5
7
9
0
31
3.2%
特にしていない
87
76
89
273
237
92
854 88.6%
未記入
4
13
10
33
16
3
79
8.2%
※割合は全体数964校に対する値
<支援活動の具体的な内容>
・ 募金活動
・ アルミ缶回収による収益を寄付
・ 被災地での植樹、現地中学生との交流
・ 現地レポート・追悼セレモニー
・ 生徒から絵手紙やメッセージを被災地に送った
・ コンサート(吹奏楽)の実施・募金・メッセージ送付
・ 福島ひまわりプロジェクト・募金活動
・ 夏休み生徒を連れボランティア活動交流のため
東北を訪問
・ 苗木(みどりのバトン)支援
・ 旅行中朝市体験で、東北物産展の手伝いをした
・ 校区が被災地なのでボランティア活動に参加
・ 植樹、仮設住宅訪問でふれあい
27
平成 27 年 1 月
発 行
事務局
近畿地区公立中学校修学旅行委員会
公益財団法人全国修学旅行研究協会大阪事務局
〒556-0017 大阪市浪速区湊町 1-4-38 近鉄新難波ビル5F
Tel.06-6636-0885
Fax.06-6636-0890
E-mail:[email protected]
http://syugakuryoko.com