ジャパンマイコンカーラリー2 0 1 4 九州地区大会プログラム ● 期 日:平成 25 年 11 月 17 日(日) ● 会 場:熊本県立熊本工業高等学校 第 2 体育館 主 催:九州地区工業高等学校長協会 主 熊本県工業高等学校長協会 管:マイコンカーラリー九州地区大会実行委員会 後 協 援:熊本県教育委員会 熊本県産業教育振興会 賛:ルネサスエレクトロニクス(株) 参加台数:Advanced Class 152 台、 Basic Class 32 台、 計 184 台 大会日程: 8:30 9:30 10:15 11:15 開会式 選手 受付 Advanced Class 10:00 予選Ⅰ 車検 11:45 Basic Class 第1走 12:45 Advanced Class 予選Ⅱ 13:15 Basic Class 第2走 14:00 休憩 15:45 Advanced Class 決勝トーナメント 13:30 車検 アトラクション 開会式次第 閉会式次第 1 2 3 4 5 開会宣言 主催者挨拶 実行委員長挨拶 来賓挨拶 来賓紹介 1 2 3 4 5 開 式 成績発表 表 彰 認定証授与 講 評 6 7 8 9 優勝旗返還 選手宣誓 競技ルールの説明 閉 式 6 7 次年度開催県挨拶 閉会宣言 1 16:15 閉会式 1 ジャパンマイコンカーラリー2014 九州地区大会日程 ① 16日(土) 試走 時間 Aコース Bコース 13:30~14:05 熊本県(35) 熊本県(35) 14:10~14:45 佐賀県(16) 【Basic 14:50~15:25 福岡県(24) 宮崎県(20) 15:30~16:05 鹿児島県(17) 長崎県(21) 16:10~16:45 大分県(16)・沖縄県(3) 【Basic Class】熊本 6・佐賀 4・福岡 4・宮崎 4 Class】長崎 4・大分 4・沖縄 2・鹿児島 4 注意事項 ・試走は係の合図に従って、スタート位置から行うこと。 ・コースを傷つけないようにするため各自車検を実施すること。 ・競技規則を遵守すること。 ・車両同士の衝突を防ぐために、追い越されそうになったら速やかに拾い上げること。 ② 17日(日) 九州地区大会当日 時間 Aコート 8:30~ 9:00 受付 9:30~10:00 開会式 Bコート 10:00 車検 10:15~10:30 Aグループ Bグループ 10:15 車検 10:30~10:45 Cグループ Dグループ 10:30 車検 10:45~11:00 Eグループ Fグループ 10:45 車検 11:00~11:15 Gグループ Hグループ 11:00 車検 11:15~11:45 Iグループ(Basic クラス) Jグループ(Basic クラス) 11:30 車検 11:45~12:00 Aグループ Bグループ 11:45 車検 12:00~12:15 Cグループ Dグループ 12:00 車検 12:15~12:30 Eグループ Fグループ 12:15 車検 12:30~12:45 Gグループ Hグループ 12:30 車検 12:45~13:15 Iグループ(Basic クラス) Jグループ(Basic クラス) 13:15~14:00 休憩 13:30 車検 14:00~15:40 Advanced Class 決勝トーナメント アトラクション 15:45~16:15 閉会式 2 2 参加者への注意事項 (1)観客及び選手の皆様へのお願い ・競技中は、カメラのストロボ及びフラッシュの使用とオートフォーカスでの撮影は禁止です。 (マシンが誤動作を起こし、コースアウトの原因となります。) ・会場内は立ち入ることのできない場所があります。係員の指示や掲示された注意事項をお守り ください。 ・飲み物、弁当などの飲食は、選手控え室(武道場)でお願いします。 ・空き缶、ペットボトル、弁当ガラなどは、ゴミ箱に捨てずに、お持ち帰りください。会場内の 美化にご協力ください。(会場で購入された弁当類については指定場所にお持ち下さい。) ・体育館内は土足厳禁です。シートも敷いておりませんので、体育館シューズをご準備ください。 ・敷地内全面禁煙です。 (2)出場選手へのお願い ・本大会は工業教育の一環として開催するものです。高校生としてふさわしい服装・応対や公正 な競技にご協力ください。 ・招集係の指示に従い、集合に遅れないようにしてください。 ・マシンの点検調整は、選手控え室のみとし、他の場所では行わないようにしてください。 ・コースでは計測装置等を破損しないように、足元には十分にご注意ください。 ・コンセントの使用は、控室でのみ許可します。また、控室での電源(壁、床コンセント)の使 用は、パソコンのみとします。テーブルタップをご持参ください。 ・控え室,会場内でのコンセントを使った電池の充電は一切禁止とします。 ・ハンダごての使用は、指定された場所でのみご使用下さい。なお、電流容量に限りがあります ので、半田ゴテは緊急時のみ使用し、使用後はすぐにコンセントから抜いて下さい。 ・競技を終えた人はゼッケン返却場所で速やかにゼッケンの返却確認を受けて下さい。 ・開会式・閉会式は、各県ごとの整列になります。 (3)全国大会へ出場される学校へ ・全国大会へのエントリー及び出場に伴う事務処理は九州地区事務局が一括して行います。 (九州地区代表登録・個人登録書を作成し、確認メールをお送りします。) マシンの画像が必要です。メール添付でお送り下さい。(各賞審査用) 全国大会 Basic Class チェックシート(MCR 公式 HP よりダウンロード)は全国大会へ各自ご持 参下さい。 ・全国大会: 平成 26 年 1 月 12 日(日) 「ジャパンマイコンカーラリー2014 全国大会」 新さっぽろアークシティサンピアザ 光の広場特設コース (4)肖像権等について ・大会中に大会関係者、またはこれに認められた報道機関などによって撮影された写真が雑誌、 新聞、報告書及び、関連ホームページなどで公開されることがあります。 ・大会中に大会関係者、またはこれに認められた報道機関などによって撮影された映像が中継、 録画放送及び、インターネットにより配信されることがあります。 ・大会参加により、上記取り扱いに関するご承諾をいただいたものとして対応させていただきま す。 ・取得した個人情報を、上記利用目的以外に使用することはありません。 3 3 校内見取図 4 会場配置図 (第2体育館) 横断幕 ス ク リー ン ス ク リー ン プ ロジェ クタ プ ロジェ クタ 計 時 表示 装 置 観 覧 席 来 賓 観覧 席 計 測 計 測 計 測 計 測 記 録 記 録 放 送 放 送 本 部 本 部 次 走 者用 椅 子 審 判 用控 席 計 時 表示 装 置 来 賓 観覧 席 B コート 観 覧 席 Aコ ート 次 走 者用 椅 子 審 判 用控 席 集 合 椅子 2× 10台 偶数 奇数 車 検 車 検 集 合 椅子 2× 10台 偶数 奇数 集 合 椅子 2× 10台 偶数 奇数 車 検 車 検 集 合 椅子 2× 10台 偶数 奇数 マ イク リ ー ン 実 行 ク 委 員 長 ス 4 プ ロジ ェ ク タ PC 放 送 教 育 九 州 委 員 会 工 業 校 教 育 委 員 会 教 育 ル ネ セ ン タ サ ス ル ネ サ ス ー 長 協 ル ネ サ ス ル ネ ル ネ サ ス サ ス 沖 縄 県 鹿 児 島 県 宮 崎 県 大 分 県 熊 本 県 長 崎 県 佐 賀 県 福 岡 県 3 +2 =5 1 7+ 4= 21 2 0+ 4= 24 1 6+ 4= 20 3 5+ 6= 41 2 1+ 4= 25 1 6+ 4= 20 2 4+ 4= 28 椅 子 1× 5 椅 子 3× 7 椅 子 3× 8 椅 子 3× 7 椅 子 4× 11 椅 子 3× 9 椅 子 3× 7 椅 子 3× 10 コース 箱 出 入 り口 5 5 競技の運営について (1)競技方法 ・Advanced Class は 2 台並走のタイムレースによる予選を 2 回行い、その成績上位 32 台による 決勝トーナメントを行う。 ・Basic Class は 2 台並走のタイムレースを 2 回行い、ベストタイムをその成績とする。 ・詳細については「ジャパンマイコンカーラリー2014 大会競技規則」に則り運営する。 (2)決勝トーナメント(32 台) 1 32 17 16 9 24 25 8 5 28 21 12 13 20 29 4 1回戦 1回戦 2回戦 2回戦 3回戦 3回戦 準決勝 準決勝 優勝 決勝戦 準優勝 3位 3位決定戦 3 30 19 14 11 22 27 6 7 26 23 10 15 18 31 2 ・3 位決定戦を行う。 ・2 回戦終了後、再度車検を行う。 ・3 回戦以降の車検は行わない。即ち 3 回戦以降に勝ち上がった者は、控室に戻ることが原則で きないものとする。 ・車検場に持ってきて良いものは、センサ調整用ドライバやタイヤ拭きなどの必要最小限の工具 類のみとする。 (3)表彰及び全国大会への出場権 (ジャパンマイコンカーラリー2014 九州地区大会開催要項より抜粋) (ア)Advanced Class 優勝、準優勝、第 3 位及びベスト 8 の入賞者に敢闘賞として賞状を授与する。全国大会出場 枠は 15 台とし、選出された入賞者には全国大会出場認定証を授与する。全国大会の出場権は、 決勝トーナメントのベスト 8 と決勝のタイム上位者から選出し、同タイムであった場合は予選 タイムの良い方とする。ただし、完走を条件に各県枠 1 台を優先する。また、1 校あたりの全 国大会出場台数は 2 台までとする。 (イ)Basic Class 優勝、準優勝、3 位の入賞者に賞状を授与する。また、全国大会出場枠は 3 台とし、選出さ れた入賞者には全国大会出場認定証を授与する。全国大会の出場権は、順位上位者から選出す るが、1 校あたりの全国大会出場台数は 1 台のみとする。 (ウ)団体の部 Advanced Class の上位 16 位までと Basic Class の上位 3 位までの成績により、上位 3 校に 賞状を授与する。 6 6 その他 (1)ジャパンマイコンカーラリー九州地区大会の記録 団体戦の記録(学校対抗戦) 年度 優勝 準優勝 3位 平成 13 年 熊本県立玉名工業高等学校 佐賀県立塩田工業高等学校 福岡県 九州産業高等学校 平成 14 年 熊本県立球磨工業高等学校 宮崎県立延岡工業高等学校 熊本県立御船高等学校 平成 15 年 熊本県立 球磨工業高等学校 熊本県立御船高等学校 宮崎県立日南工業高等学校 平成 16 年 福岡県九州産業高等学校 熊本県立球磨工業高等学校 熊本県立御船高等学校 平成 17 年 福岡県九州産業高等学校 熊本県立球磨工業高等学校 熊本県立八代工業高等学校 平成 18 年 熊本県立球磨工業高等学校 熊本県立御船高等学校 佐賀県立塩田工業高等学校 平成 19 年 熊本県立御船高等学校 熊本県立球磨工業高等学校 宮崎県立宮崎工業高等学校 平成 20 年 熊本県立球磨工業高等学校 福岡県立福岡工業高等学校 熊本県立御船高等学校 平成 21 年 熊本県立球磨工業高等学校 熊本県立御船高等学校 福岡県立福岡工業高等学校 平成 22 年 熊本県立御船高等学校 福岡県立福岡工業高等学校 佐賀県立塩田工業高等学校 平成 23 年 福岡県立福岡工業高等学校 熊本県立球磨工業高等学校 福岡県立福岡工業高等学校 福岡県立小倉工業高等学校 平成 24 年 福岡県立福岡工業高等学校 熊本県立熊本工業高等学校 佐賀県立塩田工業高等学校 Advanced Class 年度 優勝 準優勝 3位 平成 13 年 熊本 玉名工業高等学校 大久保総 熊本 玉名工業高等学校 荒木勝平 佐賀 塩田工業高等学校 一ノ瀬宏 平成 14 年 熊本 球磨工業高等学校 白柿大輔 宮崎 日南工業高等学校 山下博功 熊本 御船高等学校 福本篤史 平成 15 年 熊本 球磨工業高等学校 赤池和哉 熊本 球磨工業高等学校 白柿大輔 熊本 御船高等学校 飯星裕太 平成 16 年 福岡 九州産業高等学校 川原励生 福岡 九州産業高等学校 寺田大祐 熊本 球磨工業高等学校 黒木聡一郎 平成 17 年 福岡 九州産業高等学校 馬田直也 福岡 九州産業高等学校 賀来俊輔 福岡 九州産業高等学校 香月洋輔 平成 18 年 熊本 球磨工業高等学校 指方堅吾 熊本 球磨工業高等学校 川邊康貴 熊本 球磨工業高等学校 黒木聡一郎 平成 19 年 熊本 御船高等学校 熊本 御船高等学校 熊本 御船高等学校 今井幸広 宮本正樹 村崎数樹 平成 20 年 熊本 球磨工業高等学校 土屋大樹 熊本 球磨工業高等学校 三輪大樹 熊本 球磨工業高等学校 皆越裕志 平成 21 年 熊本 球磨工業高等学校 三輪大樹 熊本 球磨工業高等学校 土屋大樹 熊本 球磨工業高等学校 三原佑木 平成 22 年 熊本 御船高等学校 熊本 御船高等学校 神田侑樹 福岡 福岡工業高等学校 大倉崇暢 平成 23 年 福岡 福岡工業高等学校 井上翔太 福岡 福岡工業高等学校 大倉崇暢 熊本 球磨工業高等学校 恒松弘樹 平成 24 年 福岡 福岡工業高等学校 田中貴大 福岡 福岡工業高等学校 西滉平 福岡 福岡工業高等学校 増永圭悟 歌野寿英 Basic Class 年度 優勝 準優勝 3位 平成 19 年 熊本 球磨工業高等学校 小田耕大 熊本 御船高等学校 平成 20 年 熊本 御船高等学校 熊本 球磨工業高等学校 栗秋宏徳 佐賀 塩田工業高等学校 山口慎也 平成 21 年 福岡 小倉工業高等学校 岡雅人 熊本 球磨工業高等学校 松本翔太 宮崎 宮崎工業高等学校 浜屋宏基 平成 22 年 宮崎 宮崎工業高等学校 中川剛志 宮崎 宮崎工業高等学校 齋藤祐輔 宮崎 宮崎工業高等学校 谷口勇太 平成 23 年 福岡 小倉工業高等学校 野村裕也 福岡 小倉工業高等学校 長生大樹 宮崎 日南振徳高等学校 山口守 尭谷口勇太 平成 24 年 福岡 嘉穂総合高等学校 中嶋大輔 熊本 球磨工業高等学校 岩見聖人 佐賀 唐津工業高等学校 中島匡隆 中村晋也 7 増本祐樹 長崎 島原工業高等学校 稲田直 (2)選手簡易出走表 時間 グループ Aグループ 10:00 10:15 車検場集合 競技開始 予選1回目 Bグループ 予選1回目 Cグループ 10:15 10:30 車検場集合 競技開始 予選1回目 Dグループ 予選1回目 Eグループ 10:30 10:45 車検場集合 競技開始 10:45 11:00 車検場集合 競技開始 予選1回目 予選1回目 Hグループ Iグループ Basic 第1走 Jグループ Basic 第1走 Aグループ 11:30 11:45 車検場集合 競技開始 予選2回目 Bグループ 予選2回目 Cグループ 11:45 12:00 車検場集合 競技開始 12:00 12:15 車検場集合 競技開始 予選2回目 予選2回目 Fグループ Gグループ 予選2回目 Hグループ 予選2回目 Iグループ 12:30 12:45 車検場集合 競技開始 3, 4, 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20 B 1コース: 21, 23, 25, 27, 29, 31, 33, 35, 37, 39 コート 2コース: 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36, 38, 40 A 1コース: 41, 43, 45, 47, 49, 51, 53, 55, 57, 59 コート 2コース: 42, 44, 46, 48, 50, 52, 54, 56, 58, 60 B 1コース: 61, 63, 65, 67, 69, 71, 73, 75, 77, 79 コート 2コース: 62, 64, 66, 68, 70, 72, 74, 76, 78, 80 A 1コース: 81, 83, 85, 87, 89, 91, 93, 95, 97 コート 2コース: 82, 84, 86, 88, 90, 92, 94, 96, 98 A 1コース:117,119, 121,123,125,127,129,131,133 コート 2コース:118,120, 122,124,126,128,130,132,134 B 1コース:135, 137,139,141,143,145,147,149,151 コート 2コース:136, 138,140,142,144,146,148,150,152 A 1コース:161,163,165,167,169,171,173,175 コート 2コース:162,164,166,168,170,172,174,176 B 1コース:177,179,181,183,185,187,189,191 コート 2コース:178,180,182,184,186,188,190,192 A 1コース: コート 2コース: 2, 1, 4, 3, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20 5, 7, 9, 11, 13, 15, 17, 19 B 1コース: 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36, 38, 40 コート 2コース: 21, 23, 25, 27, 29, 31, 33, 35, 37, 39 A 1コース: 42, 44, 46, 48, 50, 52, 54, 56, 58, 60 コート 2コース: 41, 43, 45, 47, 49, 51, 53, 55, 57, 59 B 1コース: 62, 64, 66, 68, 70, 72, 74, 76, 78, 80 予選2回目 コート 2コース: 61, 63, 65, 67, 69, 71, 73, 75, 77, 79 予選2回目 車検場集合 競技開始 1, 2, Dグループ Eグループ 12:15 12:30 A 1コース: コート 2コース: ゼッケン番号 B 1コース: 99, 101,103,105,107,109,111,113,115 予選1回目 コート 2コース:100, 102,104,106,108,110,112,114,116 予選1回目 車検場集合 競技開始 コース: Fグループ Gグループ 11:00 11:15 コート Basic 第2走 Jグループ Basic 第2走 A 1コース: 82, 84, 86, 88, 90, 92, 94, 96, 98 コート 2コース: 81, 83, 85, 87, 89, 91, 93, 95, 97 B 1コース:100, 102,104,106,108,110,112,114,116 コート 2コース: 99, 101,103,105,107,109,111,113,115 A 1コース:118,120, 122,124,126,128,130,132,134 コート 2コース:117,119, 121,123,125,127,129,131,133 B 1コース:136, 138,140,142,144,146,148,150,152 コート 2コース:135, 137,139,141,143,145,147,149,151 A 1コース:162,164,166,168,170,172,174,176 コート 2コース:161,163,165,167,169,171,173,175 B 1コース:178,180,182,184,186,188,190,192 コート 2コース:177,179,181,183,185,187,189,191 13:15~ 昼食・休憩 13:30 車検場集合 14:00 競技開始 ~15:40 Advanced Class 決勝トーナメント(予選上位 32 台) 終了後すぐにアトラクション開始(優勝者及び一般競技者との記念対決) 15:45~16:15 閉会式 8
© Copyright 2024 Paperzz