日本ロッシーニ協会リニューアル例会第 1 回 2012 年 9 月 17 日 北沢タウンホール・ミーティングルーム 映像で辿るロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルの歴史 水谷彰良 ロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルとは? ロッシーニ・オペラ・フェスティヴァル Rossini Opera Festival(以下 ROF と略記)は、19 世紀前半期を代表するイタリ アのオペラ作曲家ジョアキーノ・ロッシーニの作品の系統的上演と演奏を目的にした音楽祭である。ROF は「ロッシーニ に捧げられた唯一の国際音楽祭」としてペーザロ市 Comune di Pesaro によって発議され、ロッシーニ財団 Fondazione Rossini の全面的協力を得て開始された。その第1回は 1980 年 8 月~9 月に行われ、以後今日まで毎年継続的に開催されて いる。当初 ROF はペーザロ市の主催と管轄下にあったが、1985 年に法人組織へ昇格して独立団体となり、ペーザロ市/ペ ーザロ・ウルビーノ県とイタリア共和国大統領の後援を得て、発展の基礎が築かれた。 ROF におけるオペラ上演(1980~2013) 注:歌劇と劇音楽のみ掲げる。ロッシーニ以外の作品は作曲者名を付記。 略号:AP…Auditorium Pedrotti(アウディトリウム・ペドロッティ:ロッシーニ音楽院のホール) BPA-P(1)…BPA Palas(Teatro 1) 2007 年から AA (1) Adriatic Arena(Teatro 1)と改名 BPA-P(2)…BPA Palas(Teatro 2) 2007 年から AA (2) Adriatic Arena(Teatro 2)と改名 P …Palafestival(パラフェスティヴァル。2005 年を最後に閉鎖) TR…Teatro Rossini(ロッシーニ劇場) TS…Teatro Sperimentale(テアトロ・スペリメンターレ) FG…Festival giovane (若者フェスティヴァル:アッカデーミア・ロッシニアーナの修了公演として《ランスへの旅》を上演) IMDF…Il mondo delle Farse (ファルサの世界:ロッシーニ時代のファルサを上演するシリーズ。2001 年に開始されたが 05 年を最後に中絶) 開催年:演目/上演回数/会場 1980: 《泥棒かささぎ》3 回 TR 《幸せな間違い》2 回 AP 1981: 《アルジェのイタリア女》3 回 TR 《泥棒かささぎ》3 回 TR 《湖の女》3 回 TR 1982:劇音楽《コロノスのオイディプス》3 回 AP 《タンクレーディ》4 回 TR 《アルジェのイタリア女》4 回 TR 1983: 《湖の女》4 回 TR 《イタリアのトルコ人》5 回 TR 《エジプトのモゼ》4 回 TR 1984: 《ランスへの旅》4 回 AP 《オリー伯爵》4 回 TR 1985: 《マオメット 2 世》4 回 TR 《ブルスキーノ氏》4 回 AP 《エジプトのモゼ》4 回 TR 1986: 《イタリアのトルコ人》4 回 TR 《ビアンカとファッリエーロ》4 回 AP 《オリー伯爵》4 回 TR 1987: 《なりゆき泥棒》4 回 AP 《エルミオーネ》4 回 TR 1988: 《オテッロ》4 回 TR 《ブルスキーノ氏》4 回 P 《絹のはしご》4 回 AP 1989: 《泥棒かささぎ》4 回 TR 《なりゆき泥棒》4 回 P 《ビアンカとファッリエーロ》4 回 AP 1990: 《絹のはしご》4 回 AP 《リッチャルドとゾライデ》4 回 TR W.A.Mozart《第一戒律の責務》及び《結婚手形》4 回 AP 1991: 《タンクレーディ》4 回 P 《オテッロ》4 回 TR W.A.Mozart《第一戒律の責務》及び《結婚手形》4 回 AP 1 1992: 《セビリャの理髪師》4 回 TR 《セミラーミデ》4 回 P 《絹のはしご》[演奏会形式]4 回 AP 《ランスへの旅》2 回 TR 1993: 《アルミーダ》4 回 TR 《マオメット 2 世》4 回 P 1994: 《アルジェのイタリア女》4 回 TR 《セミラーミデ》4 回 P 《幸せな間違い》4 回 TR 1995: 《ギヨーム・テル》4 回 P 劇音楽《コロノスのオイディプス》/《結婚手形》4 回 AP 《ゼルミーラ》4 回 TR 1996: 《リッチャルドとゾライデ》4 回 TR 《なりゆき泥棒》4 回 AP 《マティルデ・ディ・シャブラン》4 回 P 1997: 《モイーズとファラオン》4 回 P 《ブルスキーノ氏》4 回 AP 《セビリャの理髪師》4 回 TR 1998: 《オテッロ》5 回 TR A.コルギ《イザベッラ》3 回 AP 《ラ・チェネレントラ》4 回 TR 1999: 《アディーナ》5 回 AP 《タンクレーディ》5 回 TR 《ランスへの旅》4 回 P 2000: 《コリントの包囲》5 回 TR 《絹のはしご》5 回 AP 《ラ・チェネレントラ》5 回 P 2001: 《テーティとペレーオの結婚》[舞台上演]5 回 Villa Caprile 《新聞》6 回 AP 《湖の女》5 回 P IMDF:S.Pavesi《やきもち焼きたちへの警告》と G.Pacini《凶暴な女詩人》2 回 TS FG:《ランスへの旅》2 回 P 2002: 《試金石》5 回 P 《ひどい誤解》5 回 AP 《イタリアのトルコ人》5 回 TR IMDF:P.Generali《うり二つの誤解》と G.Mosca《3 人の夫》2 回 AP FG:《ランスへの旅》2 回 P 2003: 《セミラーミデ》5 回 P 《アディーナ》5 回 AP 《オリー伯爵》5 回 TR IMDF:P.Generali《アデリーナ》2 回 TS FG:《ランスへの旅》2 回 P 2004: 《タンクレーディ》5 回 P 《イギリス女王エリザベッタ》5 回 AP 《マティルデ・ディ・シャブラン》5 回 TR IMDF:S.Pavesi《美女たちの勝利》2 回 TS FG:《ランスへの旅》2 回 P 2005: 《ビアンカとファッリエーロ》5 回 TR 《新聞》5 回 AP 《セビリャの理髪師》5 回 P IMDF:C.Coccia《アッリゲット》2 回 TS FG:《ランスへの旅》2 回 P 2006: 《トルヴァルドとドルリスカ》5 回 TR W.A.Mozart《第一戒律の責務》および 《結婚手形》4 回 BPA-P(2) 《アルジェのイタリア女》4 回 BPA-P(1) 《ブルグントのアデライデ》[演奏会形式]1 回 BPA-P(2) (注:当初 2 回を予定) FG:《ランスへの旅》2 回 BPA-P(1) 2007: 《オテッロ》5 回 AA(1) 《イタリアのトルコ人》5 回 TR 《泥棒かささぎ》4 回 AA(2) 劇音楽《コロノスのオイディプス》他 1回 TR FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2 2008:フローレス特別コンサート「ロマン派の予感」1回 TR 《エルミオーネ》5 回 AA(1) 《ひどい誤解》4 回 TR 《マオメット 2 世》5 回 AA(2) FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2009: 《ゼルミーラ》4 回 AA 《絹のはしご》4 回 TR 《オリー伯爵》4 回 TR FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2010: 《シジスモンド》5 回 TR 《デメトリオとポリービオ》4 回 TR 《ラ・チェネレントラ》4 回 AA FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2011: 《ブルグントのアデライデ》5 回 TR 《エジプトのモゼ》4 回 AA 《絹のはしご》4 回 TR 演奏会形式《セビーリャの理髪師》1 回 TR FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2012: 《バビロニアのチーロ》5 回 TR 《マティルデ・ディ・シャブラン》4 回 AA 《ブルスキーノ氏》4 回 TR 演奏会形式《タンクレーディ》1 回 TR FG:《ランスへの旅》2 回 TR 2013: 《ギヨーム・テル》新演出 《アルジェのイタリア女》新演出 演奏会形式《湖の女》 FG:《ランスへの旅》 註:2013 年度は現時点での予定 ROF の歌手の変遷(以下のリストは 2008 年まで。2009 年以降は後日追加して『ロッシニアーナ』に掲載予定) ROF 最初の 10 年間(1989 年まで)には知名度の高い歌手が数多く登場した。続く 10 年間(1990~99)を通じて中堅と若 手にシフトし、2000 年以降は ROF 自身が発掘育成した新人を積極的に起用する方向に転じている。 ●最初の 20 年間の重要ソプラノ レッラ・クベルリ Lella Cuberli (1981、83- 84、89、92 年) カーティア・リッチャレッリ Katia Ricciarelli(1982-84、86-87、89、2001 年) ダニエラ・デッシーDaniela Dessì(1982-85、95 年) チェチーリア・ガスディア Cecilia Gasdia(1983-85、91-94 年) モンセラ・カバリエ Montserrat Caballé(1986-87 年) ジューン・アンダーソン June Anderson(1986、88、90 年) マリエッラ・デヴィーア Mariella Devia(1986、88-89、91-93、95-96、98-99、2001 年) ルチアーナ・セッラ Luciana Serra(1987-88 年) ルネ・フレミング Renée Fleming(1993 年) エヴァ・メイ Eva Mei (1995-97、99-2000 年) エリーザベト・ノルベルク=シュルツ Elizabeth Norberg- Schulz(1995、97、99、 2000 年) ダリーナ・タコヴァ Darina Takova(1999、2003-04、06 年) 以下、2000 以下、2000 年以降に ROF デビューして注目されたソプラノ( デビューして注目されたソプラノ(2008 年まで。09 年まで。09 年以降は後日追加) ステファニア・ボンファデッリ Stefania Bonfadelli (2001、03 年) パトリツィア・チョーフィ Patrizia Ciofi(2001-02、04、06、[08]年) チンツィア・フォルテ Cinzia Forte(2001、03、05 年) マリオラ・カンタレロ Mariola Cantarero(2001-02、04、07 年) マリーナ・レベカ Marina Rebeka(2008 年) ●メッゾソプラノ マルティーヌ・デュピュイ Martine Dupuy(1981-83、89、94 年) ルチーア・ヴァレンティーニ=テッラーニ Lucia Valentini- Terrani(1982-85、91-92 年) ベルナデッテ・マンカ・ディ・ニッサ Bernadette Manca di Nissa(1982、84、89、91、93 年) マリリン・ホーン Marilyn Horn(1986- 87 年) グローリア・スカルキ Gloria Scalchi(1990、92-94 年) ジェニファー・ラーモア Jennifer Larmore (1994 年) ソニア・ガナッシ Sonia Ganassi(1995、97、2000、04、08 年) ダニエラ・バルチェッローナ Daniela Barcellona(1996、99-2001、03-[07]-08 年) ヴェッセリーナ・カサロヴァ Vesselina Kasarova(1998 年) 以下、2000 以下、2000 年以降に ROF デビューして注目されたメッゾソプラノ 3 ジョイス・ディドナート Joyce DiDonato(2003、05、[08]年) マリアンナ・ピッツォラート Marianna Pizzolato(2003-06、08 年) ハダル・ハレヴィ[アダル・アレヴィ] Hadar Halevy(2004、08 年) なお、演奏会のみの出演にテレサ・ベルガンサ Teresa Berganza(1989 年)がおり、デビューしたてのチェチーリア・バルトリ Cecilia Bartoli も一度端役で出演(1988 年)。 ●テノール ダルマシオ・ゴンザレス Dalmacio Gonzalez(1982-84、88 年) ロックウェル・ブレイク Rockwell Blake(1983-85、87-88、91、94、96、2001 年) ウィリアム・マッテウッツィ William Matteuzzi (1984-86、88-92 年) フランシスコ・アライサ Francisco Araiza(1984、87、92 年) クリス・メリット Chris Merritt(1985-89、91-92、2007 年) ラウル・ヒメネス Raul Giménez(1985、87、91、2002-03 年) ブルース・フォード Bruce Ford(1990-92、95、98 年) ラモン・ヴァルガス Ramón Vargas(1991、93 年) グレゴリー・クンデ Gregory Kunde(1992-93、95-96、2003-04、07-08 年) ファン・ディエゴ・フローレス Juan Diego Flórez(1996-2001、03-05、07、[08]年) チャールズ・ワークマン Charles Workman(1996-98、2001 年) アントニーノ・シラグーザ Antonino Siragusa(1998-2002、04、08 年) 以下、2000 年以降に ROF デビューして注目されたテノール フランチェスコ・メーリ Francesco Meli(2005-06、08 年) マキシム・ミロノフ Maxim Mironov(2005-06 年) ザイミル・ピルグ Saimir Pirgu(2002、03、06 年) ホセ・マヌエル・サパタ José Manuel Zapata(2004-05、07 年) ドミトリー・コルチャック Dmitry Korchak([2006]、07-08 年) ●バリトン セスト・ブルスカンティーニ Sesto Bruscantini(1980-82 年) アレッサンドロ・コルベッリ Alessandro Corbelli(1983-85、98、2002 年) レオ・ヌッチ Leo Nucci(1984 年) ピエトロ・スパニョーリ Pietro Spagnoli(1989、91、96-97、99、2001-02 年) ロベルト・フロンターリ Roberto Frontali(1991-92、95-97、99 年) ロベルト・デ・カンディア Roberto De Candia(1996-97、99-2000、 02 年) ブルーノ・デ・シモーネ Bruno de Simone(2002、04-06、08 年) ●バス=バリトン エンツォ・ダーラ Enzo Dara(1980、84、86、88、91-92 年) ジョルジョ・スルヤン Giorgio Surjan(1984、86-88、95 年) ブルーノ・プラティコ Bruno Praticò(1985、94-2003、05-06 年) ロレンツォ・レガッツォ Lorenzo Regazzo(1994、96、98、2000、02、05-06、08 年) マルコ・ヴィンコ Marco Vinco(2001-04、06-08 年) アレックス・エスポージト Alex Esposito(2006-07 年) ●バス サミュエル・レイミーSamuel Ramey(1981-85、89、92 年) シモーネ・アライモ Simone Alaimo(1983、85、87 年) ルッジェーロ・ライモンディ Ruggero Raimondi(1984、86、92 年) フェッルッチョ・フルラネット Ferruccio Furlanetto(1989 年) ミケーレ・ペルトゥージ Michele Pertusi(1992-95、97、99-2000、06-08 年) イルダル・アブドラザコフ Ildar Abdrazakov(2001-03 年) ●主な指揮者 ジャナンドレーア・ガヴァッツェーニ Gianandrea Gavazzeni(1980 年) アルベルト・ゼッダ Alberto Zedda(1980-84、89-90、92、2000、03、05-06、08 年) マウリツィオ・ポッリーニ Maurizio Pollini(1981、83、ピアニストとしては 85、87、89、93、96、98、2000、02 年) ドナート・レンツェッティ Donato Renzetti(1981-88、91、2002、04、06 年) クラウディオ・シモーネ Claudio Scimone(1982-83、85 年) ジャンルイージ・ジェルメッティ Gianluigi Gelmetti(1982、85-86、89、91、93-95、99 年) クラウディオ・アッバード Claudio Abbado(1984、92、96 年) ガブリエーレ・フェッロ Gabriele Ferro(1986、88、91 年) グスタフ・クーン Gustav Kuhn(1987、89、95 年) ジュセッペ・シノーポリ Giuseppe Sinopoli (1987 年) リッカルド・シャイーRiccardo Chailly(1987、90、92 年) ダニエーレ・ガッティ Daniele Gatti (1989、 91、93、99、2001、05 年) カルロ・リッツィ Carlo Rizzi(1991、94、98、2000、02-03 年) マウリツィオ・ベニーニ Maurizio Benini(1992-93、96、2000 年) ロジャー・ノリントン Roger Norrington(1994-95 年) イヴ・アベル Yves Abel(1995-97、99 年) リッカルド・フリッツァ Riccardo Frizza(2001-2、04、06 年) レナート・パルンボ Renato Palumbo(2003-05、07 年) ロベルト・アッバード Roberto Abbado(2008 年) 4 ●主な演出家 ピエル・ルイージ・ピッツィ Pier Luigi Pizzi ルカ・ロンコーニ Luca Ronconi ジャン=ピエール・ポンネル Jean-Pierre Ponnelle ミヒャエル・ハンペ Michael Hampe ウーゴ・デ・アナ Hugo De Ana エミーリオ・サージ Emilio Sagi グラハム・ヴィック Graham Vick ダリオ・フォ Dario Fò ダニエレ・アッバード Daniele Abbado 本日の ROF 上演映像 1980 年《泥棒かささぎ》 ※ROF の幕開け! サンドロ・セクイ演出、ジャナンドレーア・ガヴァッツェーニ指揮、ニネッタ:ハダマ・ヨウコ (写真と音楽。ROF30 年史) 1:57 1982 1982 年《タンクレーディ》 タンクレーディ》 ※ヴァレンティーニ=テッラーニのタンクレーディ! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮、タンクレーディ:ルチーア・ヴァレンティーニ=テッラーニ、 アメナイーデ:カーティア・リッチャレッリ (「Lucia!」ROF/DVD) 2:28 1983 1983 年《湖の女》 ※ポッリーニ指揮 1980 年の再演! ガエ・アウレンティ演出、マウリツィオ・ポッリーニ指揮 マルコム:ルチーア・ヴァレンティーニ=テッラーニ(写真と映像の一部。 「Lucia!」ROF/DVD) 0:47 1984 1984 年《ランスへの旅》 ランスへの旅》 ※世界に衝撃を与えたアッバード指揮の《ランスへの旅》蘇演! ルカ・ロンコーニ演出、クラウディオ・アッバード指揮 コリンナ:チェチーリア・ガスディア、フォルヴィル伯爵夫人:レッラ・クベ ッリほか (RAI 放送映像) 4:17 1985 年《マオメット 2 世》 ※知られざる名作の復活! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、クラウディオ・シモーネ指揮、マオメット:サミュエル・レイミー、アンナ:チェチーリア・ガスデ ィア (ROF30 年史) 2:48/2:41 1986 1986 年《ビアンカとファッリエーロ》 ビアンカとファッリエーロ》 ※絶頂期のリッチャレッリ、ホーンの ROF デビュー! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ドナート・レンツェッティ指揮、ビアンカ:カーティア・リッチャレッリ、ファッリエーロ:マリリ ン・ホーン (ROF30 年史) 2:29 1987 1987 年《エルミオーネ》 エルミオーネ》 ※カバリエ、ホーン、ブレイク、メリットの対決! ロベルト・デ・シモーネ演出、グスタフ・クーン指揮 エルミオーネ:モンセラ・カバリエ、アンドローマカ:マリリン・ホーン、ピッ ロ:クリス・メリット、オレステ:ロックウェル・ブレイク (ROF30 年史) 4:29 1987 1987 年《なりゆき泥棒》 なりゆき泥棒》 ※序曲の間に舞台を作るポンネル演出、セッラの華麗なコロラトゥーラ! ジャン=ピエール・ポンネル演出、サルヴァトーレ・アッカルド指揮 ベレニーチェ:ルチアーナ・セッラ(RAI 放送映像) 4:01/2:27 1988 1988 年《オテッロ》 オテッロ》 ※アンダーソンとメリット白熱の《オテッロ》! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ジョン・プリッチャード指揮 デズデーモナ:ジューン・アンダーソン、オテッロ:クリス・メリッ ト(RAI 放送映像) 3:27 1988 1988 年《絹のはしご》 絹のはしご》 ※マッテウッツィ驚異のハイ f、バルトリ唯一の出演(21 歳)! マウリツィオ・スカパッロ演出、ガブリエーレ・フェッロ指揮 ジューリア:ルチアーナ・セッラ、ドルヴィル:ウィリアム・マッテウ ッツィ、ルチッラ:チェチーリア・バルトリ(RAI 放送映像) 2:41/2:09 1988 1988 年《ブルスキーノ氏》 ブルスキーノ氏》 ※オーケストラを舞台に乗せた演出、デヴィーアのソフィーア! 1985 年デ・シモーネ演出の再演、ドナート・レンツェッティ指揮 ソフィーア:マリエッラ・デヴィーア(RAI 放送映像) 2:19 198 1989 年《泥棒かささぎ》 泥棒かささぎ》 ※新演出ながらオーソドックスなハンペ演出! ミヒャエル・ハンペ演出、ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮 ニネッタ:カーティア・リッチャレッリ(RAI 放送映像) 2:36 1990 1990 年《リッチャルドとゾライデ》 リッチャルドとゾライデ》 ※ロンコーニの冴えた演出とフォードの ROF デビュー! ルカ・ロンコーニ演出、リッカルド・シャイー指揮 アゴランテ:ブルース・フォード、ゾライデ:ジューン・アンダーソン(RAI 放送 映像) 3:18 1991 1991 年《タンクレーディ》 タンクレーディ》 ※馬を登場させたピッツィの新演出! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ダニエーレ・ガッティ指揮、タンクレーディ:ルチーア・ヴァレンティーニ=テッラーニ、アメナイ ーデ:マリエッラ・デヴィーア ( 「Lucia!」ROF/DVD) 1:21 1992 1992 年《セミラーミデ》 セミラーミデ》 ※デ・アナの奇抜な演出に驚愕! ウーゴ・デ・アナ演出、アルベルト・ゼッダ指揮、セミラーミデ:イアノ・タマール (RAI ドキュメンタリー) 2:17 1993 1993 年《マオメット 2 世》 ※ガスディアの熱唱とフィナーレの衝撃! 1985 年ピエル・ルイージ・ピッツィ演出の再演、ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮、マオメット:ミケーレ・ペルトゥージ、アン ナ:チェチーリア・ガスディア (ROF 資料映像) 4:07 199 1995 年《ギヨーム・テル》 ギヨーム・テル》 ※バレエも素晴らしい記念碑的上演! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮 テル:ミケーレ・ペルトゥージ、アルノルト:グレゴリー・ クンデ、マティルデ:ダニエラ・デッシー、エトワール:アレッサンドラ・フェッリ (ドイツでの放送映像) 2:59/2:14 1995 年《ゼルミーラ》 ※デヴィーアのゼルミーラが絶品! ヤニス・コッコス演出、ロジャー・ノリントン指揮 ゼルミーラ:マリエッラ・デヴィーア、イーロ:ポール・オースティン・ケリー、 アンテーノレ:ブルース・フォード(ROF 資料映像) 3:45 199 1995 年《結婚手形》 結婚手形》 ※エヴァ・メイの ROF デビュー(27 か 28 歳)! 1991 年ルイージ・スクアルツィーナ演出の再演、イヴ・アベル指揮 ファンニ:エヴァ・メイ(ROF 資料映像) 2:26 199 1996 年《マティルデ・ディ・シャブラン》 マティルデ・ディ・シャブラン》 ※フローレス 23 歳の ROF デビュー! ピエラッリ演出、イヴ・アベル指揮 マティルデ:エリザベス・フトラル、コッラディーノ:フアン・ディエゴ・フローレス(RAI 放送 映像) 2:53 5 1997 1997 年《モイーズとファラオン》 モイーズとファラオン》 ※ヴィックの壮大な演出に賛否両論が噴出! グラハム・ヴィック演出、ウラディミール・ユロフスキ指揮 モイーズ:ミケーレ・ペルトゥージ、アナイ:エリーザベト・ノルベルク =シュルツ(RAI 放送映像) 2:47/4:34 199 1998 年《ラ・チェネレントラ》 ラ・チェネレントラ》 ※フローレスとカサロヴァのコンビと奇抜なロンコーニ演出で大成功! ルカ・ロンコーニ演出、カルロ・リッツィ指揮 アンジェリーナ:エリザベス・フトラル、ドン・ラミーロ:フアン・ディエゴ・フロー レス (ROF30 年史) 1:38 註:ルチーア・ヴァレンティーニ=テッラーニの追悼公演となる。 199 1999 年《タンクレーディ》 タンクレーディ》 ※バルチェッローナが一躍スターに! ピエル・ルイージ・ピッツィ演出、ジャンルイージ・ジェルメッティ指揮 タンクレーディ:ダニエラ・バルチェッローナ、アメナイー デ:ダリーナ・タコヴァ (ROF30 年史) 2:50 2000 年《ラ・チェネレントラ》 ラ・チェネレントラ》 ※NHK の ROF 放送はこれが初! 1998 年ルカ・ロンコーニ演出の再演、カルロ・リッツィ指揮 アンジェリーナ:ソニア・ガナッシ、ドン・ラミーロ:フアン・ディエ ゴ・フローレス (NHK-BS 放送映像) 3:00 2004 年《マティルデ・ディ・シャブラン マティルデ・ディ・シャブラン》 ィルデ・ディ・シャブラン》 ※フローレス 2 度目のコッラディーノ! マーリオ・マルトーネ演出、リッカルド・フリッツァ指揮 マティルデ:アニク・マシス、コッラディーノ:フアン・ディエゴ・フロー レス(海賊映像) 2:50/4:22 2005 年《ビアンカとファッリエーロ》 ビアンカとファッリエーロ》 ※25 歳のメーリ ROF デビュー! ジャン=ルイ・マルティノティ演出、レナート・パルンボ指揮 ビアンカ:マリア・バーヨ、ファッリエーロ:ダニエラ・バルチェッロ ーナ、コンタレーノ:フランチェスコ・メーリ(キングインターナショナル DVD) 2:38 2006 年《トルヴァルドとドルリスカ》 トルヴァルドとドルリスカ》 ※ペルトゥージ 6 年ぶりの ROF 復帰! マーリオ・マルトーネ演出、ヴィクトル・パブロ・ペレス指揮 ドルリスカ:ダリーナ・タコーヴァ、トルヴァルド:フランチェスコ・ メーリ、オルドウ伯爵:ミケーレ・ペルトゥージ (キングインターナショナル DVD) 5:24 2006 年《結婚手形》 結婚手形》 ※ランカトーレの ROF デビュー! ルイージ・スクアルツィーナ演出、ウンベルト・ベネデッティ・ミケランジェリ指揮 ファンニ:デジレ・ランカトーレ、エドアルド・ ミルフォルト:サイミール・ピルグ (クラシカジャパン放送映像) 1:48 2006 年《アルジェのイタリア女》 アルジェのイタリア女》 ※ハチャメチャなダリオ・フォ演出 ダリオ・フォ演出、ドナート・レンツェッティ イザベッラ:マリアンナ・ピッツォラート、リンドーロ:マキシム・ミロノフ、ムスタ ファ:マルコ・ヴィンコ(Dynamic 33526 DVD) 2:57 2007 年《オテッロ 年《オテッロ》 オテッロ》 ※翌年の ROF 初来日の演目! ジャンカルロ・デル・モナコ演出、レナート・パルンボ指揮 オテッロ:グレゴリー・クンデ、デズデーモナ:オルガ:ペレチャツコ、 ロドリーゴ:フアン・ディエゴ・フローレス(ROF 資料映像) 2:24 2007 年《泥棒かささぎ》 ※サンディア・ナーガラージャのアクロバットを起用した大胆なミキエレット演出! ダミアーノ・ミキエレット演出、リュー・ジャ指揮 ニネッタ:マリオラ・カンタレロ、代官ゴッタルド:ミケーレ・ペルトゥージ (キングインターナショナル DVD) 2:24 2007 年《イタリアのトルコ人》 ※若すぎるフィオリッラに戸惑いも! 2002 年グイド・デ・モンティチェッリ演出の再演、アントネッロ・アッレマンディ指揮 フィオリッラ:アレッサンドラ・マリアネッ リ、セリム:マルコ・ヴィンコ(クラシカジャパン放送映像) 3:06 2008 年《エルミオーネ》 ※ガナッシの体当たり演唱! ダニエレ・アッバード演出、ロベルト・アッバード指揮 エルミオーネ:ソニア・ガナッシ、アンドローマカ:マリアンナ・ピッツォラ ート、オレステ:アントニーノ・シラグーザ、ピッロ:グレゴリー・クンデ (キングインターナショナル DVD) 3:53 2008 年《マオメット 2 世》 ※歌手が揃って感動を呼んだ名舞台! ミヒャエル・ハンペ演出、グスタフ・クーン指揮、マオメット:ミケーレ・ペルトゥージ、アンナ:マリーナ・レベカ、パオロ・エリッソ: フランチェスコ・メーリ、カルボ:ダニエラ・バルチェッローナ (クラシカジャパン放送映像) 2:33/3:16 2008 年《ひどい誤解》 ひどい誤解》 ※お洒落な演出ではあるけれど……! エミーリオ・サージ演出、ウンベルト・ベネデッティ・ミケランジェリ指揮 エルネスティーナ:マリーナ・プルデンスカヤ、エルマン ノ:ディミトリー・コルチャック、ブラリッキオ:マルコ・ヴィンコ (クラシカジャパン放送映像) 2:26 2009 年《ゼルミーラ》 ※フローレスの驚異的歌唱に唖然! ジョルジョ・バルベーリオ・コルセッティ演出、ロベルト・アッバード指揮 ゼルミーラ:ケイト・オールドリッチ、イーロ:フアン・ ディエゴ・フローレス、エンマ:マリアンナ・ピッツォラート、アンテーノレ:グレゴリー・クンデ(Decca 9 月発売 DVD) 4:43 2009 年《絹のはしご》 ※ミキエレット演出の楽しさとペレチャツコの魅力全開! ダミアーノ・ミキエレット演出、クラウディオ・シモーネ指揮 ジューリア:オルガ・ペレチャツコ、ジェルマーノ:パオロ・ボルドー ニャ (クラシカジャパン放送映像) 2:37 2009 年《オリー伯爵》 ※シー君の大抜擢! 2003 年ルイス・パスクアル演出の再演、パオロ・カリニャーニ指揮 オリー伯爵:シー・イージェ、アデル:マリア・ホセ・モレノ、 家庭教師:ロレンツォ・レガッツォ (クラシカジャパン放送映像) 3:25 2011 年《セビーリャの理髪師》(演奏会形式) アルベルト・ゼッダ指揮 アルマヴィーヴァ伯爵:フアン・フランシスコ・ガテル、フィガロ:マーリオ・カッシ、ロジーナ:マリアン ナ・ピッツォラート、バルトロ:ニコラ・アライモ(ROF の DVD) 1:58/0:50/2:32 2011 年《エジプトのモゼ》 ※モゼがテロリストそっくり。衝撃のグラハム・ヴィック演出! (RAI3 放送のメイキング) 4:51 6
© Copyright 2024 Paperzz