そろそろ梅雨の季節…。今月は雨の時期、室内で簡単に作れて、 遊べる製作を紹介します。『円筒ヒコーキ』はイベント託児で人数 が多い時に、みんなで飛距離を競ったりして盛り上がることもしば しば…。楽しいおもちゃです。ぜひ一度作ってみて下さい。 6月20日は父の日ですね。 母の日に比べて、陰のうすい父の日。 「父の日に自分で丸を付けておく」なんて 悲哀のにじむオヤジを象徴しているような川 柳もありますが… 「指で書く父の背中にありがとう」なんて ほほえましいものも… 言葉で言えなくても、プレゼントや手紙、 行動で感謝の心を伝えられたら いいですね。 用意するもの ストロー(曲がりのないもの) クリップ セロハンテープ 画用紙 ① ① 画用紙を図(左写真)のように切る。 ② えんぴつの線が外に見えるように丸めて、のりづけする。 ③ えんぴつの線にそってストローをセロハンテープで止める。 水馬(あめんぼう) カメムシ目 カメムシ亜目 アメンボ科 ② ③ 池や田んぼの水面をスイスイ滑っているおな じみの昆虫。実はカメムシの仲間。 体に飴のような甘いにおいがあるのでこの名 がついた。水面に落下した小昆虫などの体液を 吸う。長距離を飛んで移動することもある。 ④ ④反対側も同じようにとめる。 ⑤おもりのクリップを前の輪だけ に差し込む。 もこもこもこ 作:谷川 俊太郎 えんぴつの線上に ストローをとめる。 輪は2つ作ってね ⑤ 絵:元永 定正 クリップの小さい部分 をストローの中へ差し 込む 不思議な絵本です。 出てくる言葉は「もこ」だの「にょき」 だの「ぽろり」だのといった擬音ばかり。 『飛ばし方』 ストローの部分を写真のように 軽く持って水平に押し出すよう にします。 ※ 注 クリップのついてるほう が前です。 形はヒコーキらしくないけどよく とぶよ♡♡♡ 子どもは最初の2ページでこの絵本の世 界に引き込まれます。 「しーん」から、 「もこ」となった瞬間、 世界は動き始めます。 NO.2 おむつ交換 おむつ交換の目的は清潔にすることですが、 子どもの体調を知り、ふれあう機会にもなります。 ち ちょ ょこ こっ っと とポ ポイ イン ント ト ☆おなかをさする 「おむつを替えてきれいにしょうね」 おなかを手のひらで「の」の字を書くように 「もうすぐキレイになるから待っててね」 やさしくマッサージ。便秘にも効果があります。 「キレイになったよ。気持ちいいね」 ☆くすぐる 「あー、スッキリしたねー」 素肌のおなかや、わきをコチョコチョ。 汚れたお尻がきれいになることを、赤ちゃ あかちゃんとのコミュニケーションにもなります。 んの目を見ながら言葉で表します。気持ち ☆気をそらす がよくなる感覚を伝えましょう。 おむつ替えを嫌がる子には、オモチャを持たせたり 壁にカワイイ動物の絵などを貼って注目させ、手早く交換します。 今月のおりがみ ピコロ 2010.3 月号より そっと、手のひらに載せ たくなるかわいいひよこ。 ちょこっと飛び出た羽が ポイント。 バラ・ばら・薔薇・・・今が季節 ですね♡♡♡ 少し難しいです が挑戦し甲斐がありますよ。 ひよこに切り込みを入れ、 折り筋をつけると立体的 なくちばしになります。 折り方を知りたい方はゆいま~るまでお知らせ下さい。(シッターを通じてでも可です。)
© Copyright 2024 Paperzz