広報はくい6月号(pdfファイル 5MB)

広報
はくい
H A K U I
No.684
地域をつなぐ情報誌
今月の特集
海彦計画
自活・自立する集落を目指して
表紙写真/お尻がついても平気だよ(棚田オーナー田植え式)=関連記事は11㌻
2009
6
今月の特集
海彦計画
自活・自立する集落を目指して
羽咋市では、市内の海岸および周辺地域の未活用資源の発掘や地域活性化方策を探ろうと「海彦計画」を平成18
年から実施しています。
昨年行った調査で、全国的に高く評価されている「天然岩牡蠣」を活用し、ブランド化を進めることで漁業者
の高所得化を図るという戦略が最も効果的との結果を受け、今後は流通業態の検討などを含め方向性を決定して
いくことになっています。
今月号では、漁業が抱えている問題や課題、その解決に向けての方策などを紹介します。
2 広報はくい No.684 2009 年 6 月
現在、漁業にかかわる後継者不足が大きな問題となっています。例えば、市内の滝や柴垣で採取される牡蠣
貝は、
「昔は40人以上も海人がおったもんや」といわれるほど盛んに漁が行われていました。ところが今日(平
成21年5月現在)では、数人に減ってしまいました。柴垣で採取される牡蠣貝は、漁業産物のジャーナリスト
で有名な野村祐三さんが「旬のうまい魚を知る本」の中で、日本の2か所の内の一つに挙げ絶賛しています。
こうした卓越した地域資源を特化させ、もっと全国に知ってもらい、漁に携わる一次産業者がサラリーマン
並みあるいは、それ以上に収入があるようにならなければ、後継者不足問題は解決しません。羽咋市では、後
継者不足の課題解決には、携わる関係者の所得向上しかないと考えています。つまり、農業や漁業の後継者不
足は、サラリーマン以上の所得が望めるようにしなければ解決できないと考えているからです。
流通業者や卸業者が価格を決めるのではなく、一次産業者が採取した海洋産物に希望小売価格を付けて売る
という流通業態の変革が求められています。
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 3
補助金のいらない体質づくりへ
純な発想では持続継続性が保てません。売れ続けるた
めには、現状そのままの量で十分であり、増産したり
海彦計画の目的は、どこに頼らなくても「自活・自
量を増やしたりすると、かえって評判は低下してしま
立している集落」づくりです。国や県市の補助金がな
います。本来、おいしいものはそれほど大量には取れ
いと何もできない、何もしないという集落ではなく、
そうしたものに頼らなくても自分たちでやっていける
ないものなのです。
集落づくりです。
この活動は行政の活動ではなく、そこに住む住民の
地域資源の活用で豊かな生活を
牡 蠣 貝でも、現状の数量で十分であり、特化した
自主的活動です。簡単な例でいうと、自転車に初めて
からといって増やす必要はまったくありません。前述
乗るのと同じです。補助輪をつけた自転車から補助輪
を取り外して、自分の意思で自由にこげてどこにでも
のとおり、山が高くなると裾野が広がり、ほかの物の
方が多く売れ始めます。滝や柴垣、市内の海岸周辺に
走ることのできる「集落」です。補助金という補助輪
は、希少な地域資源や文
がなくても走ることができる体質づくりと言えるかも
化財が溢れています。こ
しれません。
れを活用して、自分たち
値段は自分たちで
で採取・栽培・加工・販
売し、その地域が豊かに
一次産業(農林漁業)の最大の問題は、自分で作付
暮らせるようにすること
け栽培、採取したものに自分で値段を付けられないと
が羽咋市が描く将来像で
いう点です。これを自分で値段を付け、あいるは加工
す。
し、流通販売させるサイクルを他者ではなく、自分で
持つということです。
「山彦計画」を参考に
平成17年から取り組んでいる、市の中山間地域の
神子原地区での「山彦計画」では、神子原米に磨きを
かけ地域ブランド化し、特化させることによってほか
の農産物や加工品を引き上げ、山を高くして裾野を広
げる役目を神子原米に担ってもらいました。これと同
じ手法を「海彦」でも行おうとするものです。
おいしいものは多くは取れない
「山彦計画」などにより全国的に知名度が上がった
神子原米ですが、その出荷量は増産していません。単
平成 21 年度事業紹介
POS システムで海彦と山彦をつなぐ
◎農山漁村地域力発掘支援モデル事業(100 ㌫国の補助事業)
現在、神子原農産物直売所「神子の里」には、県外からも多くのお客さまが訪れ、年間 7,000 万円近く
の経済効果が生まれています。 この事業では、
POS(販売時点情報管理、
Point of Sales の略)システムというレジを導入することにより、
海彦と山彦をつなげ、海と山で顧客を管理できるようになります。将来的には、山で貯めたお買い物ポイ
ントを海で使う、海で貯めたお買い物ポイントを山で使う、そのような事もできるようになるでしょう。
そのほか羽咋市では、
「地域の自活・自立」を目指し、いろいろな可能性を探り続けていきます。
海彦計画に関する問い合わせ 市 1.5 次産業振興室(☎ 22-1706)
4 広報はくい No.684 2009 年 6 月
毎週日曜日に滝町会館前で
「日曜テント市」やってます
羽咋市が海彦計画を進める一方、住民レベルでのまちおこし
(地
域づくり)に動き出したところがあります。
滝町日曜テント市
滝町の「日曜テント市」がそれです。地元の良さをみんなに知っ
てもらいたいと有志が、去年の12月に滝町会館前で開店。以来、
日時 毎週日曜日 午前10時∼11時30分
場所 滝町会館前(滝港マリーナ近く)
内容 一夜干しや工芸品、山菜、お米など
正月を除き、雨の日も雪の日も毎週開かれています。
この地区には、海と山そして田んぼがあることから、テント内
には海産物や山菜、職人による伝統工芸品などさまざまなものが
並べられ、地元はもとより最近では
気多神社
滝町会館
滝港
マリーナ
「トライ&キャリー」に参加するなど
249
県道滝港線
コンビニ
積極的に活動をアピールしています。
羽咋市街
また、4月に行われた能登青少年
交流の家の「桜まつり」
、5月に寺家
町で開催されたアウトドアイベント
志賀町
▲
る買い物客でにぎわっています。
▲
うわさを聞きつけて市外からも訪れ
日曜テント市にかかわる人たちの声を聞きました
こだわりの一夜干しをぜひ
毎週待ち遠しい日曜日
まちおこしのきっかけに
左から
折戸弘子さん(74 歳・滝町)
西野しげのさん(77 歳・滝町)
東寿郎さん(48 歳・滝町)
獲れたての魚を昔ながらの竹ぐ
しを使って一夜干しにしています。
今はアカガレイやメギスなどを出
していますが、そろそろスルメイ
カも並べたいと思っています。皆
さんぜひ足を運んでみてください。
磯見文子さん(71 歳・滝町)
地元の野菜や自宅で作ったおは
ぎやおもち、総菜などを出してい
ます。やはり商品が売れるのはう
れしいですね。次は何を出そうか
と3人で話し合うのが 楽しみで、
日曜日が待ち遠しいです。
田夛良輝さん(60 歳・一ノ宮町)
まちおこしのお役に立てればと
思い、蒔絵の技術を生かして、螺
鈿細工や漆絵などの手法で自然石
にトンボやチョウ、カブトムシ、
漫画などを描いた「能登の石蒔絵」
を出しています。
今回は、滝町の「日曜テント市」をご紹介しました。このほかにも市内でテント市や日曜市などを行ってい
るところがあれば取材をさせていただきますので、市総務課・広報情報政策係(☎22-7161)へご連絡ください。
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 5
市町会長連合会定期総会
濵田さん(鹿島路町)が新会長に
平成21年度の市町会長連合会定期総会が4月23日
に開催され、新会長に鹿島路町の濵田一征氏が選出さ
れました。総会では、永年にわたり町会運営に功労の
あった役員ら19人に感謝状が贈呈されたあと、新年
度の事業計画や収支予算などが審議されました。
また、山辺市長から永年勤続町会長の岸博(旭町)
、
宮本 弘(滝町)
、一
谷 昭( 千 里 浜 町 )
、
山岸文吾(島出町)
の4氏に永年勤続感
謝状が、山 登氏(本
町)ら退任された15
人の町会長に感謝状
が贈られました。
▲永年勤続感謝状を受ける岸博さん
新役員は次の方々です。(敬称略)
◇会 長
濵田 一征(鹿島路町)
◇副会長
竹本 光男(千里浜町)
嶋田 一明(堀替新町)
◇理 事
横山 一雄(御坊山町)
今井 憲昭(南中央町)
保志場 堯(粟生町)
水口 俊彦(吉崎町)
平井 正信(菅池町)
窪田 正雄(酒井町)
柳澤 豊志(柳田町)
竹津 國夫(滝町)
塩谷 進(柴垣町)
◇監 事
菊田 三雄(兵庫町)
松田 良昭(上江町)
村本 一朗(的場町)
今年の町会長さん
羽咋地区(11町会)
川原町
前田 稔
東川原町
松本 寔
御坊山町
横山 一雄
旭 町
若狭隆太郎
的場町
村本 一朗
本 町
橋本 利春
中央町
渡 久司
南中央町
今井 憲昭
島出町
吉野 隆久
大川町
越前 幹夫
釜屋町
福浦 俊雄
千里浜地区(5町会)
大 宮
松永 勇
白 山
竹本 光男
宇 賀
中江 循
金比羅
冨山 一夫
なぎさ
新井 守
粟ノ保地区(6町会)
新保町
橋場 浩和
粟生町
保志場 堯
粟原町
枡田 奎吾
土橋町
武田 一伯
立開町
橋場 茂政
兵庫町
菊田 三雄
6 広報はくい No.684 2009 年 6 月
(敬称略)
富永地区(7町会)
太田町
新田 順一
三ツ屋町
藤本 榮治
石野町
森田 久彦
深江町
櫻井 一男
若草町
高田 忠勝
次場町
迎 明
吉崎町
水口 俊彦
邑知地区(23町会)
飯山町
石井 清介
宇土野町
岡部 伸一
白瀬町
酒井 幸男
上白瀬町
宮田 欣一
福水町
山田 正志
中川町
鍋谷 雄平
神子原町
田尻 昭夫
千石町
紙谷 清則
菅池町
平井 正信
千代町
浅野 茂和
垣内田町
森田 米雄
四 町
坪田 斎
上江町
松田 良昭
千田町
西部 作
円井町
杉浦 謙治
本江総区長
岩城 和男
本江町
澤 通則
若 部
原 章
寺 境
境井 亮一
尾長町
尾長出
志々見町
堀替新町
菱分町
岡田 勇
北川 久清
長野 一夫
嶋田 一明
開屋 伸夫
余喜地区(5町会)
酒井町
窪田 正雄
四柳町
西井 一朗
大 町
三角 昇榮
金丸出町
木谷 恭孝
下曽祢町
芝田 健吾
鹿島路地区(1町会)
鹿島路町
濵田 一征
越路野地区(3町会)
千路町
幸正 敬一
柳田町
柳澤 豊志
上中山町
川 喜久一
一ノ宮地区(3町会)
一ノ宮町
吉野 吉次
寺家町
小林 俊昭
滝 町
竹津 國夫
上甘田地区(2町会)
柴垣町
塩谷 進
滝谷町
疋田 七守
手洗い・マスクが効果的
「ねんきん定期便」の
お知らせです
新型インフルエンザを予防しましょう
予防のための4か条。基本は、通常のインフルエンザ対策と同じ
です。
外出後の手洗い・うがいが基本です。
咳やくしゃみをする際は、ティッシュなどで鼻と口を覆うなど、
咳エチケットを徹底しましょう。
マスクを着用し、流行地への旅行や人込み、繁華街への外出など
を控えましょう。
十分な睡眠と食事で抵抗力を付けましょう。
新型インフルエンザ発生国への渡航歴や新型インフルエンザ感染者
との接触歴などがあり、症状(咳・発熱・倦怠感・鼻水など)がある
方は、直接医療機関で受診せず、まずは近隣の「発熱相談センター※」
へ電話でご相談ください。指定された医療機関を紹介されます。
年金加入記録や年金見込額など
をお確かめください
せき
※近隣の「発熱相談センター」
(24時間体制)
県能登中部保健福祉センター(☎0767-53-2482)
羽咋地域センター(☎0767-22-1170)
社会保険庁では、平成21年4月
から、国民年金・厚生年金の『現
加入者』の皆さまに「ねんきん定
期便」を毎年誕生月にお送りして
います。
「ねんきん定期便」では、
これまでの年金加入期間と加入
履歴
加入実績に応じた年金見込額
これまでの年金保険料の納付額
月ごとの年金保険料の納付状況
などをお知らせします。
問い合わせ
○市健康福祉課 平日午前8時30分∼午後5時15分(☎22-1115)
上記時間以外(☎22-1111)
○厚生労働省・電話相談窓口 午前9時∼午後9時 (☎03-3501-9031)
6月から調査開始
要援護者リスト(名簿)を作成します
昨年、地震などの災害に備えて、災害時の要援護者(寝たきりの高
齢者や障害のある方、一人暮らしの高齢者などで単独避難が困難な方)
の名簿(要援護者リスト)を作成し、各町会に配布しました。
市では、新たな「要援護者リスト(名簿)
」を作成するため、民生委員
の方々に、6月から順次、対象者のお宅を訪問し、意思確認などの調査
をしていただくよう依頼しました。
災害時には、情報伝達や避難誘導を円滑に行い、被害を最小限にと
どめなければなりません。ご理解ご協力をお願いします。
問い合わせ
市健康福祉課・介護高齢者係(☎22-1114)
市有地をお売りします
「ねんきん定期便」で年金記録
をご確認いただき、
年金記録に「漏
れ」や「誤り」がある場合は、必
要事項を年金加入記録回答票に記
入し、同封の返信用封筒で返送し
てください。
皆さまの大切な年金記録を正し
いものにするため、「ねんきん定
期便」による確認にご協力をお願
いします。
なお、ご不明な点などは、
「ね
んきん定期便専用ダイヤル」
(☎
0570-058-555)へお問い合わせい
ただくか、社会保険庁ホームペー
ジ( http://www.sia.go.jp ) を ご
利用ください。
市担当窓口 市総合窓口課・国保
年金係(☎22-5941)
6 月 26 日に一般競争入札会
入札日時 平成21年6月26日㈮ 午前10時∼10時30分(物件番号1から順次入札を行います。)
入札場所 市役所4階401西会議室
申込方法 入札参加申込書を市総務課管財係へ持参するか、または簡易書留で送付してください。
申込期間 平成21年6月1日㈪から6月22日㈪までの午前9時から午後5時まで(土・日除く)
入札物件
物件
番号
1
2
物件所在地
深江町ト107番地1
(旧富永小学校跡地)
大川町北新423番地
(白鷺公園近く)
地目
面積(㎡)
宅地
4,317.29
雑種地
331
用途地域
最低売払価格
用途無指定地域
建ぺい率60㌫、容積率 200㌫
第1種低層住居専用地域
建ぺい率60㌫、容積率 100㌫
38,894,000円
5,933,000円
問い合わせ・申込み 市総務課・管財係(☎0767-22-1111)
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 7
平成21年10月から
年金受給者で、
住民税を納付されている方に
お知らせです。
住民税の年金からの
引き落としが始まります
(特別徴収制度)
「特別徴収制度」とは、年金保険
者が住民税を年金から引き落とし
て、市へ直接納入することです。
国の税制改正により、今まで納付書(直接納付、納税組合納付)や口座振替で納付していただいていた公的年
金に係る個人住民税を、平成21年10月支給分の年金から引き落としさせていただく特別徴収制度が始まります。
これにより、特別徴収の対象者となる方は、納期が年4回から6回になり、1回当たりの負担額が軽減されるこ
とになります。(1年間の納付額は変わりません)
特別徴収(引き落とし)の対象となる方
この制度の対象となるのは、次の❶から❸までのすべてに該当する方です。
❶ 当該年度の4月1日現在、65歳以上の公的年金の受給者で、前年中の年金所得に係る個人住民税の納
税義務のある方
❷ 国民年金法に基づく老齢基礎年金などの支払額が年18万円以上の方
❸ 羽咋市介護保険料が年金から特別徴収(引き落とし)されている方
※ただし、当該年度の特別徴収税額(引き落とし額)が、国民年金法に基づく老齢
基礎年金などの年額を超える場合および遺族年金・障害年金は対象とはなりま
せん。
対象となる方には、6月中旬に市役所から送付する「平成21年度市民税・県民税納税通知書」でお知ら
せします。
特別徴収(引き落とし)の対象となる税額
公的年金の所得に係る住民税が引き落としになります。
新たな税負担は生じません
この特別徴収制度は、納税方法を変更するものであり、この制度の実施により新たな税負担が生じるも
のではありません。
なお、公的年金以外の給与所得や事業所得など他の所得がある場合、この部分に係る住民税は、これま
でどおり、給与からの特別徴収、または納付書(直接納付、納税組合納付)や口座振替で別途納めること
となります。
8 広報はくい No.684 2009 年 6 月
特別徴収(引き落とし)の時期と方法
特別徴収の開始は、平成21年10月支給分の年金からです。そのため、平成21年度の税額の半分につい
ては、平成21年6月および8月に普通徴収(納付書や口座振替などで納める方法)で納めていただくこと
になります。
具体的には次の表のとおりです。
(例)
これまでの納め方
納 付 月
納 税 額
算出方法
6月
1万5千円
年税額の1/4
住民税の税額が、6万円
(年金所得のみ)の場合
普通徴収(納付書、口座振替)
8月
10月
1月
1万5千円
1万5千円
1万5千円
年税額の1/4 年税額の1/4
年税額の1/4
年税額の1/4ずつ普通徴収(納付書など)で納めていただいていました。
平成21年度または新たに特別徴収の対象となった年度の納め方
納 付 月
納 税 額
算出方法
普通徴収(納付書、口座振替)
4月
6月
8月
1万5千円
1万5千円
年税額の1/4 年税額の1/4
10月
1万円
年税額の1/6
特別徴収(本徴収)
12月
2月
1万円
1万円
年税額の1/6 年税額の1/6
6月と8月は、年税額の1/4ずつをこれまでどおり納付していただきます。
10月・12月・2月は、年税額の1/6ずつを引き落とします。
平成22年度以降または新たに特別徴収となった翌年度以降の納め方
納 付 月
納 税 額
算出方法
4月
1万円
特別徴収(仮徴収)
6月
1万円
8月
1万円
前年度の2月と同じ額
特別徴収(本徴収)
10月
12月
2月
1万円
1万円
1万円
年税額から仮徴収した分を差し引いた残り
1/3ずつ
4月・6月・8月は、前年度の2月の税額と同じ額を引き落とします。
10月・12月・2月は、年税額から仮徴収した4月・6月・8月の税額を差し引いた残りの税額を引き落と
します。
特別徴収(引き落とし)が中止になる場合
年度の途中で特別徴収の税額が変更になったり、市外に転出・死亡などされたりした場合は、住民税の
年金からの引き落としが中止となり、残りの税額は、普通徴収(納付書や口座振替での納付)になります
ので、改めて通知します。
年金特別徴収制度の開始に伴い公的年金所得に係る住民税は、
給与から特別徴収(引き落とし)ができなくなりました
住民税が給与から特別徴収されている方は、これまで公的年金所得に係る住民税も含めて住民税全額を給与か
ら引き落とすことができましたが、税制改正に伴い、給与から公的年金所得に係る住民税を引き落とすことがで
きなくなりました。
このため、住民税が給与から特別徴収されている方で年金所得がある場合は、年金所得に係る住民税を、別に
納付することとなり、納税方法が二本立てになります。
年金特別徴収に関する問い合わせ 市税務課・住民税係(☎22-7130)
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 9
NEWS & TOPICS
広報係では、あなたの周りの身近な話題を待っています。
22-7161
(市役所総務課・広報情報政策係)
日蓮の生涯を一人芝居
妙成寺で浄瑠璃奉納式
4月28日、日蓮宗妙成寺で日蓮宗の開祖日蓮の生涯
を語る浄瑠璃「日蓮さま」の奉納式が行われました。
奉納したのは、2年前に同寺で近松門左衛門が書い
たとされる浄瑠璃を320年ぶりに再演した、NPO 法
人グローバルシアター「和の輪」
(東京)代表で女優
しろたに さ
よ
こ
の城谷小夜子さん。
舞台となった同寺客殿には、檀信徒や一般市民など
約100人が詰めかけ、城谷さん演じる迫力の一人芝居
に魅了されていました。
▲日蓮の生涯を語る城谷さん(中央)
旬を味わい長生きしてね
お年寄りにタケノコをプレゼント
羽咋市青年団協議会恒例のタケノコ掘りが5月2日、
同会メンバーが所有する竹林で行われました。
収穫したタケノコはメンバーで分け合ったほか、
「旬
のものを食べて、これからも元気でいてほしい」と特
別養護老人ホーム「眉丈園」の入居者にメンバーが直
接届けました。
お年寄りたちは、自分の孫ほどの歳のメンバーから
のプレゼントを笑顔で受け取っていました。
▲採りたてのタケノコを施設に届けました
潮風受け自然を満喫
トライ&キャリー開催
アウトドア関連の商品を製作販売している㈱ mont・
bell(モンベル )が 主催し、羽咋市などが 協賛した
トライ
キャリー
「 TRY & CARRY 」
が、5月2日から4日にかけて開催され、
県内外のアウトドア愛好家らでにぎわいました。
メイン会場でダッチオーブン教室やエコバッグづく
り教室などが行われたほか、一ノ宮海岸ではカヌー体
験会や気球体験会も行われ、親子連れらが潮風を受け
ながら羽咋の自然を満喫していました。
10 広報はくい No.684 2009 年 6 月
▲潮風を受け、カヌーを楽しむ参加者たち
参道に奴行列勇ましく
妙成寺で五重塔まつり
5月6日、「五重塔まつり」が妙成寺で開かれ、地元
やっこ
の保存会による勇壮な奴行列が披露されました。
はっぴ
加賀藩・前田家の梅鉢紋入りの法被姿にワラジ履き
の奴が「ヘーイヨー、オイヤセ、ヨイトサーノサ」の
掛け声とともに、黒門前から二王門下までと二王門か
ら本堂までの約200㍍を練り歩きました。
境内では、お茶会や太鼓の演奏なども行われ、家族
連れなどが連休最後のひとときを楽しみました。
▲勇壮に練り歩く奴行列
甘くて大きいの とれるといいな
粟ノ保小でサツマイモ苗植え
5月7日、粟ノ保小学校の2年生・6年生合わせて33
人がサツマイモの苗植えを体験しました。
児童たちは、粟ノ保地区老人会のメンバー9人から、
苗の持ち方や穴の掘り方、土の埋め方などを教わりな
がら、苗150本を植えました。
10月の収穫まで、水やりを児童が行い「甘くて大き
なイモづくり」を目指します。11月には、老人会のお年
寄りらを招待して感謝祭を行うことになっています。
▲秋の収穫が楽しみです
バス停を花いっぱいに
飯山子ども会が花壇づくり
5月9日、飯山子ども会の児童16人が、国道159号
沿いの「飯山新町バス停」の花壇づくりを行いました。
この日は、ベゴニアやマリーゴールド、ペチュニア
それぞれ70株とシバザクラ300株が用意され、子ども
たちはビニールポットから丁寧に苗を取り出し、保護
者らと一緒に植え替えを行いました。
花いっぱいのバス停は、バス利用者だけでなく、行
▲丁寧に花を植え替える子どもたち
き交うドライバーたちの目も楽しませてくれることで
しょう。
16 組 50 人が手植え楽しむ
菅池町で棚田オーナー田植え式
5月10日、菅池町で棚田オーナー制度の田植え式が
行われ、
初夏を思わせる日差しの中、家族連れやグルー
プなど計16組約50人が手植えを楽しみました。
水田に入った参加者たちは、最初こそ足どりがふら
ついたものの、地元農家の指導を受けながら一株一株
丁寧に植えました。
9月末に再びオーナーが集まり稲刈りを行う予定で、
乾燥させた後にオーナー宅などにお米が届けられます。
▲汗ばむ陽気の中、田植えを楽しみました
11
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 乳幼児健診
場所 羽咋市文化会館2階和室
受付時間 午後1時15分∼2時
4か月児健診
6月10日㈬ 平成21年2月生
1歳6か月児健診
6月24日㈬ 平成19年11∼12月生
子育てふれあい広場
未入所児とその家族を対象に、遊びや情報交換の場として 、5つの保
育所・保育園で週1回開催しています。
時 間 午前9時30分∼11時 対 象 保育所未入所の親子
連絡先 ㈪邑知保育園 (☎26-0059) ㈫こすもす保育園(☎22-8181)
㈬西北台保育所(☎22-1559) ㈭千里浜保育所 (☎22-0764)
㈮とき保育園 (☎24-1001)
また、千里浜保育所では月∼金の午前中、子育て支援室や所庭を開放し
ています。どなたでも自由に参加できます(無料)
。気軽にお越しください。
3歳児健診
と き
内 容
ところ
6月17日㈬ 平成18年1月生
6月 1日㈪
2日㈫
3日㈬
4日㈭
5日㈮
8日㈪
9日㈫
10日㈬
11日㈭
12日㈮
15日㈪
16日㈫
17日㈬
18日㈭
19日㈮
22日㈪
23日㈫
24日㈬
25日㈭
26日㈮
29日㈪
30日㈫
園庭で遊ぼう
いっしょに遊ぼう
歯みがきカバさんで遊ぼう
おうちの人へありがとう
パネルシアターを楽しもう
絵本を楽しもう
ベビーマッサージ
カエルの絵本を見よう
ハッピーバースデイ♪
親子で体操しよう
いっしょに遊ぼう
ボールで遊ぼう
遊戯室で遊ぼう
親子育児講座 「リズムダンス」
いっしょに遊ぼう
エプロンシアターを楽しもう
小麦粉粘土で遊ぼう
わらべ歌遊びをしよう
ばら組さんとこんにちは
新聞紙で遊ぼう
看護師講座「夏を元気に過ごすために」
いっしょに遊ぼう
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
邑知保育園
こすもす保育園
西北台保育所
千里浜保育所
とき保育園
邑知保育園
こすもす保育園
(☎ 22-1518)
はくい子育てサロン
子育て中の方々が、子どもと一緒
にちょっと寄って 、 ホッとできる場で
す。どなたでもお気軽にどうぞ。
場 所 あだちストアジョイフル店
時 間 午前9時30分∼午後5時15分
お休み 日曜日、年末年始
催 し 物
☆育児相談 6月10日㈬
午前10時∼正午
保健師、栄養士がお受けします。
※受け付けは午前11時30分まで
☆誕生会 6月17日㈬
午前10時30分∼11時30分
☆お楽しみデー 6月18日㈭
午前10時30分∼11時30分
「パネルシアターで遊ぼう」
☆育児講座 6月24日㈬
午前10時30分∼11時30分
「子どものむし歯と予防」
羽咋市立千里浜児童センター(☎ 22-6318)
どなたでも利用できる、多彩な遊びが楽しめる施設です。
乳幼児のお子さんは、必ず保護者が一緒にご利用ください。
利用時間 平日:午前10時∼午後6時 土日・祝祭日:午前9時∼午後6時
お休み 毎週火曜日・第3日曜日(家庭の日)
利用料 無料
毎週月曜日 午後4時
おはなし広場(絵本読み聞かせ)
毎週水曜日 午後4時
館長さんの手作り教室
毎週金曜日 午後4時30分 トランポリンクラブ 講師:細川聰さん
と き
4月から変わりました
日曜日が定休日
育児相談は、第2水曜日
お楽しみデーは、第3木曜日
12 広報はくい No.684 2009 年 6 月
内 容
参加費など
6月★ 6日㈯
午前10時
16ミリ映画会・5月ゲーム表彰・ビンゴ
★13日㈯
午前10時
交流クッキング 12人 100円
場所:千里浜公民館
★20日㈯
午後 2時
おもしろ工作 父の日プレゼント 15人 100円
28日㈰
午前10時
お茶クラブ 講師:前田美穂子さん
28日㈰
午後 2時
一輪車検定
★印の行事は保護者も参加できます。お子さんと一緒に楽しみましょう。
※平日の午前中は、未入所児とその家族など自由にご利用ください。
就 学 援 助 制 度 の お 知 ら せ
経済的にお困りの方へ、学校で必要な費用の一部を援助します
就学援助制度は、市内の小中学校に在学する児童生徒の保護者で経済的に困難である方に対して、学校で必要
な費用の一部を援助する制度です。
該当となる場合(次のいずれかの措置を受けた方)
●生活保護の停止または廃止
●市民税の非課税
●個人事業税の減免
●固定資産税の減免
●国民年金の掛金の全額免除
●国民健康保険料の減免
(被災者などの理由によるもの)
●児童扶養手当の支給
●社会福祉協議会の生活福祉資金による貸し付け
●職業安定所に登録した日雇労働者
以上に当てはまらない方で生活が著しく苦しいため
就学援助を希望される方は、市教育委員会または学校
へご相談ください。
援助の内容
●学用品費
●学校給食費
●日本スポーツ振興センター掛金
●修学旅行費(中3)
●医療費
(学校で治療の指示を受けた特定の疾病のみ)
●新入学用品費(小1、中1)
手続き方法
希望する方は、学校長の意見書が必要ですので、学
校へ申し出てください。(すでに21年度用の申請書を
提出している方は、申請する必要はありません)
提出書類 就学援助費受給申請書、該当事由の証明
書(用紙は学校にあります)
※児童扶養手当受給中の方は「証明書」の代わりに「児
童扶養手当証書のコピー」を提出してください。
そのほか
●所得の申告をしていない方は、援助の対象にはなり
ません。
●年度途中で援助の必要が生じた場合は、各学校また
は市教育委員会へご相談ください。
●就学援助は、毎年申請手続きが必要です。就学援助
費受給決定のあと、家庭状況の変更やそのほかの異
動があった場合は、すぐに学校または市教育委員会
へ申し出てください。報告が遅れると、支給した金
額をさかのぼって返還していただく場合があります。
問い合わせ
市教育委員会学校教育課(☎22-7131)または各学校へ
児童手当の現況届はお早めに
児童手当を受けている方には、毎年6月中に「児童手当現況届」
の提出をお願いしています。この届けは、6月1日現在の状況(養
育状況、前年の所得、加入年金の種類の変更)によって、児童手当
を引き続き受ける要件があるかどうかを確認するためのものです。
現況届の提出が遅れると、6月分以降のお支払いができません。
該当する方には、5月末に届出用紙をお送りしましたので、必要
事項を記入し、早めに提出してください(添付書類の必要な場合が
あります)。
提 出 期 限 6月30日㈫
提 出 場 所 市役所1階総合窓口課④∼⑦番窓口
(公務員の方はお勤め先で)
受 付 時 間 午前8時30分∼午後7時(休日を除く月∼金曜日)
問い合わせ 市総合窓口課・国保年金係児童手当担当
(☎22-5941)
児童手当とは?
児童手当の支払日は6月12日
小学校修了前の児童を養
育している方で所得額が一
定額未満の場合に支給され
ます。
児童手当は申請により、
請求月の翌月分から支給さ
れます。
支給月額は、3歳未満は
一 律1万 円、3歳 以 上 は 第
1子・第2子は5千円、第3
子以降は1万円です。
2月 ∼5月 分 の 児 童 手 当 が6月12
日に指定された金融機関に振り込ま
れますので、通帳の記帳でご確認く
ださい(支店により2∼3日遅れる
場合があります)。
新規認定の場合には支給開始月か
ら5月分までの合計金額が振り込ま
れます。児童手当は6月・10月・2
月にそれぞれの前月分までがまとめ
て振り込まれます。
羽咋市家庭教育
情報誌発刊
希望者に無料配布
市家庭教育推進協議会は3月
に、市内の乳幼児から中学生ま
での保護者を対象にした羽咋市
家庭教育情報誌「夢をもち未来
を拓く羽咋っ子のために」を発
行しました。現在希望者に無料
配布しています。
立命館大学の陰山英男教授な
どによる「早ね・早おき・朝ご
はん」に関する講演記録や羽咋
市の家庭教育の取り組み、子育
て情報などがたくさん掲載され
ています。
問い合わせ・申込み
羽咋市家庭教育推進協議会
(☎22-7196)
13
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 か?
ふるさとさん
す
気で
お元
No
.26
4
柳橋 拓哉さん(40 歳)
(島出町出身、神奈川県横浜市)
自慢できる故郷に誇りと感謝
高校卒業後に羽咋を離れてから、
各地を転々としてきた私です。まず
は、学生のときを名古屋で過ごし、
就職した後は、福井、大阪、高岡、
神戸、東京と2∼4年おきに転勤を
繰り返しました。そして今は横浜で
妻と2人で暮らしています。
仕事の方は、工事現場などで使う
水路や側溝、擁壁などのコンクリー
ト資材を工場で作り販売する㈱ホク
コンという建設関連会社で営業をし
ています。
会社は関西、北陸を中心に事業展
開してきましたが、近年横浜の営業
所をはじめ、関東地方の営業所を開
設したばかりで、これからお客さん
を増やしていかなければと、営業に
駆け回る毎日を送っています。
外国語指導助手(ALT)
Mr. マ
シュー
の
「でかやま」は本当に大きかったです
14 広報はくい No.684 2009 年 6 月
羽咋を出てから20年以上たちま
したが、年末年始やゴールデンウ
イーク、お盆と、年に3回は帰省し
ています。今年も4月に結婚したば
かりの妻とゴールデンウイークに車
で帰りましたが、羽咋市の道路標識
を見ると、今でもほっとするのと同
時に、懐かしい思いが広がります。
羽咋に滞在する時間はそれほど長
くなく、羽咋を離れているのも3、4
か月程度、今さらホームシックなど
起こるはずもないのですが、この時
ばかりは、やっぱり私は羽咋の子な
のだなと、実感する瞬間でもありま
す。
県外で暮らしていますが、テレビ
や雑誌で羽咋の話題やニュースを目
にする機会があります。観光地と
Golden Week
During Golden Week I visited Nanao
to attend Seihakusai. A teacher
from Hakui Elementary School
kindly invited me to stay at her
family's home during the festival.
On Monday we watched the
Dekayama being moved through
the streets. They were so big and
impressive. After that we visited
Wakura Onsen's“ ashi-yu ”which
was very relaxing, and returned to
the festival in the evening to watch
the amazing fireworks.
The next morning we went fishing
on Notojima Island. It was my first
time and I wasn't very good. The
only thing I caught was a little
starfish! I really enjoyed my time in
Nanao and want to thank Hayashi
Sensei and her family for welcoming
me into their home.
しての千里浜なぎさドライブウェイ
を取り上げているものが多いのです
が、そんなときは、のんびり暮らし
ていたあのころに(当時はそれが当
たり前の事だと思っていましたが)
想いをはせ、故郷が取り上げられて
いるという誇らしい気持ちと、自慢
できる故郷に生まれた事に感謝しつ
つ見させてもらってます。
今、横浜では開港150周年を記念
し、『開国博 Y150』というイベント
が開催されています。50年に1度の
大イベントですので、皆さんぜひ横
浜においでください。
これから暑い日が始まります。皆
さんお体に気を付けて、いつまでも
お元気でお過ごしください!
ゴールデンウイーク
ゴールデンウイークの間、私は青
柏祭を見に七尾を訪れました。羽咋
中学校の先生が、祭りの期間中、私
に家に泊るよう親切に誘ってくれま
した。
月曜日に、路地を走るデカヤマを
見ました。デカヤマはとても大きく
印象的でした。その後、とても心休
まる和倉温泉の足湯につかり、素晴
らしい花火を見るため、夕方祭りに
戻りました。
翌朝、能登島へ魚釣りをしに行き
ました。釣りは生まれて初めてで、
うまくいきませんでした。私が唯一
捕まえたものは、小さなヒトデでし
た!
私は七尾での時間をとても楽しみ
ました。そして、私を家に迎え入れ
てくれた林先生と彼女のご家族に感
謝したいです。
輝く ひとまち ネット
ホクリクサンショウウオを守る会
昭和 63 年 5 月に結成。ホクリクサンショウウオ
の生息地の環境保護活動や県内各地での生息調査
などに取り組んでいます。
守れ ホクリクサンショウウオ
昭和46年に羽咋市で発見され、同
54年に市の天然記念物に指定された
ホクリクサンショウウオの生息地(羽
咋市千路町の一部)が4月28日、県
の天然記念物に指定されました。
羽咋市では、昭和63年5月に発足
した「ホクリクサンショウウオを守
る会」が保護活動を行っています。
「山に入ることが好きで、たまたま
見つけたホクリクサンショウウオが
縁となり、今日までの21年間ずっ
と活動を続けています。当時2、30
人いた会員も、現在は数人となり、
これからが少し不安ですね」と話す
のは、会長の架谷成美さん(66歳)。
「現在5か所で生態調査を行って
います。この20年間、いかに減少し
たか、これを見れば分かるでしょう」
と、年次別に記入してあるノートを
広げ、開発行為や水質汚濁による減
少、産卵しても外敵や共食いなどに
よりほとんど生き残らず保護も難し
いと現状を説明してくれました。
そこで同会は、人間と共生してい
たころのように、生息地の周りの草
刈りや泥上げをしっかりすれば戻っ
てくるのではと思い、近所の生息地
である休耕田の管理を始めたとこ
ろ、架谷さんいわく「わずかながら
増えた感じがしますね」と、手ごた
えをつかんだようです。
また、柳田老人会も独自に保護活
動を行っているほか、千路町会も保
護活動を展開し、越路野地区での活
姉妹都市「群馬県・藤岡市」からのお手紙です
清らかな河川に三方を囲まれ、
あか ぐ
な やま
にし み
か
ぼ やま
やふじの咲く丘などを
キングを楽しみました。ふじの咲
巡るコース。12㌔は、
く丘の45種のフジも参加者を歓
庚申山総合公園やさ
迎するかのように見ごろを迎え、
くら山展望台、ふじの
250㍍続くフジ棚のフジは花をほ
咲く丘などを巡るコー
ころばせ始めていました。
なな こし
もん
ス。22㌔は、七輿の門や竹沼、三
名湖、庚申山総合運動公園、ふじ
などの緑豊かな山地が連なる藤岡
の咲く丘などを巡るコースです。
こ
市。竹沼や三 名 湖 の自然に触れ、
4月26日に行われた第10回ふじ
心と体の健康づくりのため、フジ
ウオークは、県内外のウオーキン
が咲き出す季節に毎年行われてい
グ愛好者ら680人が参加。藤岡市
る「ふじウオーク」。「美しい日本
の姉妹都市羽咋市からも15人が
の歩きたくなるみち500選」にも
参加し華を添えました。
認定されているウオークです。
参加者は、小雨模様の中、藤岡
ふじウオークは、市街地に位置
市民太鼓の演奏に見送られて次々
する中央公園をスタート・ゴール
にスタート。まもなく雨も上がり、
と し、5㌔・12㌔・22㌔ の3コ ー
光り輝く新緑や春の花をめでなが
こう しん やま
ス。5㌔は、庚 申 山 総合運動公園
▲天然記念物指定証書を手にする架谷会長
ふじウオーク
南西部には赤久縄山・西御荷鉾山
さん な
動の輪の広がりが、「守る会」を後
押しする格好になっています。
ホクリクサンショウウオの個体数
増加につながることを切に願う架谷
さん。今も、調査の要請があるたび、
県内各地どこにでも飛び回っていま
す。
ら、思い思いのペースでウオー
▲藤岡のまちを元気に歩くウオーク参加者
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 15
■開館時間
平 日
土・日・祝
■わくわくおはなし会(4歳∼低学年)
午前9時∼午後7時
午前9時∼午後5時
6月13日㈯ 午後3時∼
コスモアイル羽咋・和室
■よちよちおはなし会(0歳∼3歳)
■6月の休館日
2㈫・9㈫・16㈫・23㈫・30㈫
*休館日は毎週火曜日(火曜日が
祝祭日の場合は、次の平日)です。

今月の本棚

6月22日㈪ 午前10時30分∼
図書館・おはなしコーナー
■連絡先(☎ 22-9777)

子ども本棚

「ガーデニング」
「おとうさん」
「はじめての庭づくり」
「おとうちゃんのトンネル」
緑が深みを増し、ガーデニングに最適の
季節になりました。あこがれのステキな庭
に挑戦してみませんか!本書では、初めて
庭づくりをする人のために自分の庭にあっ
たプラン選びから、庭木、草花のカタログ
まで、分かりやすく紹介されています。
たいすけの父ちゃんは、子どもたちに白
いごはんを食べさせたくて、村人たちが無
理だと言っていた高台にトンネルをほっ
て、田んぼをつくりました。作者が幼いこ
ろ体験した話と細やかな風景が描かれた作
品です。
新着図書案内
●一般向け
いお金のこと(たけやきみこ) さんはしょうぼうし(平田昌 だろう(藤原和博)戦争を平
NASA から毎日届く驚異の 広)ライオンはそよかぜのな 和にかえる法(ルイズ・アー
上杉かぶき衆(火坂雅志)戦 地球ナマ情報(矢沢サイエン かで(よしざわけいこ)赤い ムストロング)子どものため
国女人抄おんなのみち(佐藤 スオフィス)平成の名水百選 ポストとはいしゃさん(薫く の点字事典(黒崎恵津子)高
雅美)マーキングブルース(室 (日本の水をきれいにする会) みこ)さよならしょうがっこ 校生活100のアドバイス(東
井滋)恋文の技術(森見登美 心臓病とこころのケア(日経 う
(小種小学校のみんな)ダッ 海林明)だれもが使えるもの
彦 ) 甘 苦 上 海[1]
( 高 樹 の メディカル開発)甲状腺の病 シュだ、
フラッシュ!(ドン・ づくり(くごうえり)インゲ
ぶ子)そろそろ最後の恋がし 気を治す本(栗原英夫)俺は、 フリーマン)どろんこももん ンマメの絵本(十勝農業試験
たい(唯川恵)ボルドーの義 中小企業のおやじ(鈴木修) ちゃん(とよたかずひこ)本 場菜豆グループ)昆虫おりが
兄(多和田葉子)歴史知識学
ことはじめ(横山伊徳)沖縄
●子ども・ティーン向け
戦「集団自決」の謎と真実(秦 ぼくだけの山の家(ジーン・
郁彦)謎の1セント硬貨(向 クレイグヘッド・ジョージ)
井万起男)裁判のしくみが面 おばけのジョージーてじなを
白いほどわかる本(伊東良徳) する(ロバート・ブライト)
小さな会社はじめての
「経理」 かあさんのにゅうい ん( 大
の仕事(森康博)新・介護保 石真)ベルおばさんが消えた
険で現場はこう変わる(田中 朝(ルース・ホワイト)ぎょ
元)化粧する脳(茂木健一郎) うれつのできるすうぷやさ
12歳までにかならず教えた ん(ふくざわゆみこ)おとう
16 広報はくい No.684 2009 年 6 月
当の友だちってどんな友だち み教室(山田勝久)
寄贈ありがとうございます
羽咋郡市広域商工会青年部
さまから「観光カルタ」を3セッ
ト寄贈していただきました。
6月1日から館内で展示させ
ていただきます。
ありがとうございました。
はくい HOTLINE
E イvベ eン nト t
■エコクッキング教室
日時 6月21日㈰ 午前9時∼
I n v募 集
itation
定員 15人 参加費 500円
「映画友の会羽咋」定期鑑賞会
6月の上映作品
持ち物 エプロン、三角巾、はし
(午後6時30分開場 、 午後7時開演)
ない工夫やごみの分別の仕方を学び
募集人数 2人程度
13日㈯ また逢う日まで
ます。
任期 1年間
(1950年、日本、111分)
講師 室谷加代子さん
(委員会開催予定:6回程度)
27日㈯ ハッピーフライト
申込期間 6月5日∼18日
テーマ 羽咋市財政再建緊急プログ
内容 料理をとおして、ごみを出さ
(2008年、日本、103分)
市民行財政改革委員会委員を
募集します
ラムについて
場所 コスモアイル羽咋・ロトンダ
6月1日∼7日は水道週間
新年度会員募集中
コスモアイル羽咋でポスター展
会員になると、毎月新旧の名作をコ
スモアイル羽咋でご覧いただけます。
年会費2,000円(すぐに入会できます)
市内小中学生が描いた水道に関す
応募方法 市総務課・行政係へ電話
る絵画を展示します。
でご連絡ください。
期間 6月1日㈪∼7日㈰
募集期間 6月19日㈮まで
問い合わせ
※2日㈫は休館日
問い合わせ・申込み
市生涯学習課(☎22-9331)
場所 コスモアイル羽咋
市総務課・行政係(☎22-7161)
応募資格 行財政やまちづくりに関
心がある20歳以上の羽咋市民
問い合わせ
クリンクルはくい 6 月行事
市上下水道課(☎22-7133)
☎ 27-1153
鶴来浄水場を一般開放
■古着のリフォーム教室
日時 6月13日㈯ 午前9時∼
定員 15人 参加費 200円
内容 古着を使い小物作り。ごみを
出さない工夫と布の有効利用を学び
ます。
持ち物 50㌢四方の布1枚、裁縫道具
講師 原田洋子さん
申込期間 6月5日∼11日
6月4日、鶴来浄水場(白山市)
が一般開放されます。
日時 6月7日㈰
午前9時30分∼午後4時
場所 鶴来浄水場(白山市白山町)
内容 実験教室、
水のろ過体験、
ハー
ブティー試飲、浄水場施設見学など
※実験内容など詳しくは手取川水
道事務所(☎076-273-1305)へ
羽咋市介護保険運営協議会兼
羽咋市地域包括支援センター
運営協議会委員を募集
羽咋市の介護保険運営および地域
包括支援センター運営に関して意見
交換や審議などを行う協議会の委員
を募集します。
募集人数 4人(委員15人中)
応募要件
羽咋市在住の40歳∼64歳の方2人
羽咋市在住の65歳以上の方2人
任期 3年(平成24年3月まで)
初夏を彩る文化祭
6 月 6 日㈯∼15 日㈪
コスモアイル羽咋など3会場で
会議 年2∼3回
応募方法 申込書に応募の動機など
所定事項を記入の上、6月25日まで
6月6日から15日にかけて、コスモアイル羽咋や文化会館などを会
場に初夏を彩る文化祭が行われます。ぜひ、お出かけください。
に提出してください。申込書は、ご
コスモアイル羽咋
6月 6日㈯∼ 7日㈰
6月 7日㈰
6月12日㈮∼15日㈪
6月13日㈯∼14日㈰
募者多数の場合は、応募の動機など
文芸展、盆栽展
芸能・吟道祭
いけ花展
書道展、美術展、
写真展
勤労者総合福祉センター
6月14日㈰
将棋大会
文化会館
6月14日㈰
連絡いただいた際に郵送します。応
を審査し決定します。
問い合わせ・応募先
〒925-8501 羽咋市旭町ア200
羽咋市役所健康福祉課・介護高齢者
係(☎22-5314)
囲碁大会
問い合わせ 市生涯学習課(☎22-9331)
17
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 I n v募 集
itation
問い合わせ
市民交流グラウンドゴルフ大会
(男女別)参加者募集
歴史民俗資料館(☎22-5998)
市民ならどなたでもご参加いただ
ていただいた後、返却します。
祭りの写真を探しています
歴史民俗資料館では、7月18日か
ら9月6日にかけて開催を予定して
けます。受け付けは当日行います。
第12回ラージボール卓球
はくい大会参加チーム募集
日時 6月21日㈰
午前8時∼8時30分受付
いる企画展「羽咋のむらまつり」で
日時 6月21日㈰ 午前9時∼
準備が出来次第スタート
展示する、祭りの懐かしい写真を探
場所 神子原スポーツセンター
※荒天の場合、6月28日
しています。
対象 どなたでも参加できます。
場所 眉丈台地スポーツ広場
各町の春祭りや秋祭りなど昔から
1チーム(3人以上)先着32チーム
参加資格 羽咋市民(年齢不問)
今に続く、祭りに関する古い資料や
種目 団体戦(シングルス2・ダブ
参加料 500円
写真をお寄せください。祭りの御馳
ルス1)
問い合わせ 市グラウンドゴルフ協
走や練習風景、衣装への着替えなど
参加料 1,000円
会・安田さん(☎22-3633)
裏方の様子、祭りの準備など、どん
募集期間 6月8日㈪まで
なものでも構いません。
問い合わせ・申込み 市生涯学習 「海岸の生きもの探し」参加者募集
写真は画像データとして保存させ
課・スポーツ振興係(☎22-9331)
本州で唯一、能登の海岸に生きる
貴重な生きものを観察し、保護活動
統 計 調 査 員 を 募 集 し ま す
に参加しよう。
絶滅危惧種って、絶滅する原因は
市では、各種統計調査に協力していただける調査員を募集しています。
応募していただくと、市の統計調査員として登録します。調査の実施
前に承諾いただいた場合に、調査員の仕事をしていただきます。
今年度は経済センサス基礎調査(7月)
、世界農林業センサス調査(2月)
などが実施されます。
統計調査は私たちのまちづくりに欠かせない大切な事業です。皆さま
のご協力をお願いします。なお、登録されても調査をお願いできない場
合がありますのでご了承ください。すでに登録いただいている方は、今
回登録の必要はありません。
何だろう? 普通に生きていれば死
■応募資格 市内在住の20歳以上の健康な方
警察、税務、選挙事務に従事していない方
調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる方
■調査員の身分 調査員任命期間中は非常勤の公務員となります。また、
調査活動中に災害にあったときは、公務員災害補償が適用されます。
■調査員の仕事 調査票の配布→調査票の回収→調査票の点検と提出
調査期間は約2か月間
■報酬 3万∼5万円程度(調査の種類や件数によって異なります)
■問い合わせ・申込み 市企画財政課・企画統計係(☎22-7164)
田コミュニティセンター)
広 告 欄
18 広報はくい No.684 2009 年 6 月
ななくてもよいはずなのに…。
絶滅の原因を知り、保護する活動
に参加してみよう。
日時 7月26日㈰ 午前9時集合
午後3時30分解散
対象 親子10組(20人)
場所 柴垣海岸ほか(集合は、上甘
参加費 1組1,000円(資料代・保険
料含む。ただし、昼食・交通費は含
みません。
)
募集期間 6月1日∼30日
問い合わせ・申込み トキの里自然学校・西屋さん
(☎0767-24-1351、FAX 0767-22-1564)
はくい HOTLINE
いしかわ家庭版環境ISOに
登録してエコファミリーになろう
石川県では、いしかわ家庭版環境
ISO に登録する家庭を募集していま
す。
これは、日常生活で発生する環境
への負荷を減らすための活動に家庭
で気軽に取り組めるように作られた
ものです。取り組みを行い、エコファ
ミリーの登録をすると、いしかわエコ
チケット事業やエコリビング支援助
成制度を利用することができます。
このほかに、いしかわ地域版・事
♦♦♦
ご寄付ありがとうございます
♦♦♦
平成20年10月から平成21年3月までの間に、福祉や地域の振興などに多
くの皆さまからご寄付をいただきました。お礼を申し上げますとともに、
皆さまのご厚意にしっかりとお応えできるよう努力してまいります。
社会福祉の向上に
浜田 忠志さん(白山市)
玉壽寺(滝谷町)
妙成寺・滝谷地区(滝谷町)
藤原 靖浩さん(西釜屋町)
本成寺(柴垣町)
保志場元重さん(粟生町)
児童福祉の向上に
とき保育園保護者会
こすもす保育園保護者会
業者版環境ISOもあります。
詳しくは、
地域の振興に
釜堀 信雄さん(東京都)
山上 徹さん(東京都)
大島 正俊さん(埼玉県)
文化財の保護に
鹿島路町会
広報広聴の充実のために
若狭 信男さん(富山県)
文化の向上に
岡野 弘彦さん(東京都)
問い合わせ 市秘書室・秘書都市交流係(☎22-0771)
石川県環境政策課(☎076-225-1462)
へお問い合わせください。
I nお
f o知
r mら
a tせ
ion
行うことになります。また、改善命
<労働保険年度更新集合受付>
令に違反した場合には罰則が科せら
日時 6月15日㈪
れます。
午前10時∼午後3時
※詳しい情報は、石川県が発行する
場所 ハローワーク羽咋
「悪臭規制のしおり」(市環境安全
5月1日から悪臭防止法に
基づく規制地域を拡大
これまで、悪臭防止法の規制地域
問い合わせ 七尾労働基準監督署
課にあります)をご覧ください。 (☎0767-52-3294)
問い合わせ
市環境安全課(☎22-7137)
は、羽咋市では羽咋・千里浜地区の
ひきこもりなどで悩んでいる
ご家族の方 ぜひご参加を
一部だけが指定されていましたが、 労働保険年度更新説明会および
集合受付のお知らせ
平成21年5月1日から市内のほぼ全
ひきこもりや不登校の家族を抱え
域に拡大されました。
労働保険の申告・納付時期は、6
と一緒にお話してみませんか。
規制地域内では、工場や事業場か
月1日から7月10日までです。
<家族教室・交流会>
ら排出される悪臭について悪臭防止
平成21年度労働保険年度更新説
日時 6月2日㈫
法に基づく規制基準を守っていただ
明会および集合受付を次のとおり開
午後2時∼3時30分
くことになります。
催します。
場所 羽咋地域センター
市では、工場や事業場から発生す
<労働保険年度更新説明会>
(旭町ユ20)
る悪臭が規制基準に適合せず、住民
日時 6月5日㈮
問い合わせ・申込み 能登中部保健
の生活環境が損なわれていると認め
午後1時30分∼4時
福祉センター・健康推進課
た場合には、改善勧告や改善命令を
場所 ハローワーク羽咋
ている方、同じ悩みがある家族の方
(☎0767-53-2482、FAX 0767-53-2484)
広 告 欄
お客様にご満足いただける
「品質」
「価格」
19
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 I nお
f o知
r mら
a tせ
ion
心の健康相談お受けします
旧日本赤十字社救護看護婦およ
び旧陸海軍従軍看護婦の皆さま
に内閣総理大臣名の書状を贈呈
羽咋地域センターでは、家庭や学
先の大戦で、外地など(事変地の
校、職場の中で「心の健康」に不安
区域や戦地の区域)に派遣され、戦
・もちつき器(もちとり器付き)
や悩みを抱えている方や認知症につ
時衛生勤務に従事した旧日本赤十字
■譲ってください
いて心配されている方などを対象
社救護看護婦および旧陸海軍従軍看
・三輪車(男の子用)
に、専門医や保健師による相談を受
護婦の方(慰労給付金受給者を除く) ・折りたたみ式卓球台
けています。(相談無料)
に対して、そのご苦労に報いるため、 ・羽咋小制服(男子・130㌢)
予約制ですので、事前にご連絡く
内閣総理大臣名の書状を贈呈してい
・50㏄バイク
ださい。
ます。
問い合わせ・申込み
請求期限 平成23年3月31日まで
市商工観光課(☎22-1118)
【相談日時】毎月第2金曜日・偶数月
市民リサイクル銀行6月分
■譲ります
・羽咋中学校・羽咋高校・羽咋工業
高校女子用体操服
の第1火曜日・奇数月の第4水曜日
(2年間延長されました)
午後2時∼3時30分
請求書類の送付、問い合わせ先
問い合わせ・申込み
総務省大臣官房総務課管理室・業務
羽咋地域センター(☎22-1170)
担当(☎03-5253-5182)
4月に1千万円以上の入札はあり
請求書類 市健康福祉課・援護係
ませんでした。
ふぐの素人調理はしないで
(☎22-1048)に用意してあります。
最近相次ぐふぐ中毒のほとんど
は、素人が釣ったふぐを家庭で調理
して起きています。
ふぐは、テトロドトキシンという
猛毒を持っており、肝臓や卵巣など
の内臓のほか、種類によっては皮な
どにも含まれ通常の加熱ではなくな
りません。
石川県では、条例で、免許を持つ
資格者が許可のある施設においての
み、ふぐの処理を行うことができる
ことになっています。素人調理は大
変危険です。
絶対にやめてください。
問い合わせ 能登中部保健福祉セン
ター(☎0767-53-2482)
、羽咋地域
センター(☎22-1170)
工事の発注状況
(1千万円以上)4月
*入札結果は、市のホームページで公
開しているほか、どなたでも市企画財
政課(☎22-7192)で閲覧できます。
エイズ検査 受けてください
6月1日∼7日は、「 HIV(ヒト免疫不全ウイルス)検査普及週間」です。
HIV 感染者、エイズ患者は年々増加傾向にあり、また受診時には、既に
エイズを発症していた事例が約3割を占めています。
能登中部保健福祉センターと羽咋地域センターでは、早期発見・対応の
ためエイズ検査を匿名、無料で行っています。
また、能登中部保健福祉センターでは、6月14日㈰に休日検査を行いま
す。検査を希望される方はあらかじめご連絡ください。
能登中部保健福祉センター
羽咋地域センター
迅速検査 ※要予約
通常検査 ※要予約
毎週月曜日(午前9時∼11時30分) 第2,4月曜日(午前9時∼午後7時)
通常検査 ※要予約
第2,4月曜日(午後1時∼7時)
問い合わせ・申込み 能登中部保健福祉センター(☎0767-53-2482)
羽咋地域センター(☎22-1170)
広 告 欄
今後使わない家、空家、土地などの
情報募集中
●貸家を探している方がいます
●中古住宅を購入目的で探している方がいます
●相場にあった査定もいたします
不動産のことで相談したい方、 県外在住の方でも
お気軽にお電話ください(相談は無料です)
20 広報はくい No.684 2009 年 6 月
心の通うまちづくり
みらい都志開発 有限会社
羽咋市御坊山町11-8 (山下酒店横)
mail: worp‑[email protected]
TEL(0767)22‑1537
宅地建物取引業石川県知事(1)3772号
石川県宅地建物取引業協会会員
北陸不動産公正取引協議会加盟
はくい HOTLINE
羽咋市市民活動支援センターってどんなとこ?
市民活動支援センターで何ができますか?
活動団体の方が簡単な打ち合わせなどにご利用いただける交流サ
ロンや印刷機のある作業室、各種団体のチラシやポスターなどを
掲示する掲示コーナーなどがあります。
市民活動に関する相談もできます。
市民活動に関心がある方や何か情報が欲しいという方は、遠慮な
くセンターへお越しください。
皆さんの
疑問や質問に
お答えします
誰が利用できますか?
市内の方や市内に勤務する方、市内の学校に在学する方など個人
または団体の方で公益性のある市民活動を行っている方や興味の
ある方々です。
料金はかかりますか?
交流サロンや掲示コーナー、パソコンなどは無料でご利用いただ
けます。ただし、印刷機、コピー機などは有料(印刷機は用紙を
持参すれば無料)となります。詳しくはセンターへお問い合わせ
ください。
寄ってね
気軽
に
羽咋市市民活動支援センター(支援センターの運営は、NPO 法人わくわくネット・はくいに委託しています)
場所:羽咋市文化会館3階(☎22-9979) 開館時間:午前8時30分∼午後5時15分(土・日・祝日・年末年始は除く)
たに
ひ
ひな
と
鹿島路公民館俳句部会
しば
市 民 文 芸
うと
がい せん
ひさし
とき
松本
厘生
松生
藤耳
備後
慶子
浜田
路女
三宅
斗果
三宅
文佳
山崎
幸子
浜田
秋女
浜辺
兌子
山崎美江子
うつ
子雀やまだ覚めやらぬ山の朝
惜しまれて送る葬 名残り雪
雀の子百日参りの社かな
雀の子何を語るか世の憂きか
合格のメールに浮かぶ子の笑顔
春の土生きてる証匂いくる
恐恐と撒餌啄む雀の子
職決まり膨らむ今朝の木の芽風
墨絵めく万葉の海霞けり
春の鬱流す小川の陽も虚ろ
まき
問い合わせ 羽咋消防署(☎22-0089)
らん まん
住宅用火災警報器を設置しましょう。
ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。
火気使用器具のそばには、燃えやすいものは置かない。
寝たばこやたばこのポイ捨ては絶対にやめる。
タコ足配線は、やめましょう。
風の強い日は、たき火や野焼きをしない。
もしもの時のために、消火器を設置しましょう。
全国統一防火標語
今年に入って全国各地で火災が多発し、多くの尊い
生命と財産が失われています。羽咋郡市管内でも既に
11件の火災が発生し、3人の死傷者が出ています。
原因は、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節とい
うこともありますが、大半が火気の取り扱い不注意に
よるものです。住民の皆さまには今一度、火の取り扱
いに注意していただきますようお願いします。
﹁消えるまで
ゆっくり火の元 にらめっ子﹂
火の取り扱いには十分ご注意を
送電線峡より春の風送る
疎き身に余る四月の農事メモ
母子二代思い出手繰る雛納め
凱旋の侍ジャパン風光る
雀の子駅舎にひそと陽を捉らえ
畑仕事初音に暫し癒さるる
新築の庇狭しと雀の子
紅梅の咲き始めたり無人駅
春の闇救急サイレン胸を突く
爛漫の刻の短し花惜しむ
火災多発
緊急警報
え ついば
広 告 欄
やしろ
そう れん
22-8882
干場よし子
北山
沢
坂 和江
西屋
文子
南 美枝子
雄谷
照子
川合
光子
北野
正子
水口喜代子
駒井
水雀
羽咋市新保町下78番地1
こ
うつ
セレモニー会館 コスモ
かすみ
ひ
経済産業大臣認可 全葬連加盟葬儀社
21
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 calender
6
日 時
1
㈪
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
㈬
市議会議場
議会事務局
ボランティア
センター
社会福祉協議会
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
上甘田公民館
健康福祉課
10:00 シルバー人材センター入会者説明会
勤労者総合
福祉センター
シルバー人材
センター
13:00 女性がん検診
上甘田公民館
健康福祉課
余喜公民館
健康福祉課
13:00 女性がん検診
余喜公民館
健康福祉課
10:00 ママの会 ももいろたんぽぽ
文化会館
健康福祉課
プレパパプレママセミナー、
フレッシュママセミナー
文化会館
健康福祉課
初夏を彩る文化祭
コスモアイル羽咋 生涯学習課
市議会 定例会本会議
(開会・提案理由説明等)
市 = 市役所
■問い合わせ
市役所代表電話 ( ☎ 22-1111)
7月1日が調査日です
経済センサス 基礎調査
7月1日は、全国すべての事
業所および企業を対象とする平
成21年経済センサス基礎調査
の日です。
6月下旬から「調査員証」を
持った調査員がお伺いし、調査
票をお届けしますので、ご協力
をお願いします。
ビルくんはビル、ケイ
ちゃんは経済を表し
ている経済センサス
のキャラクターです。
問い合わせ
市企画財政課・企画統計係
(☎22-7164)
人 口 の 動 き
■人口 24,256人 ( -22人)
□男性 11,507人 (±0人)
4
㈭
5
㈮
6
㈯
㈰
( )内は前月比
1期
22 広報はくい No.684 2009 年 6 月
9:00 第86回石川県青年団相撲大会
唐戸山相撲場
生涯学習課
12:00 第37回羽咋市こども相撲大会
唐戸山相撲場
生涯学習課
社会福祉協議会
9
㈫
10:00 市議会 定例会本会議(質疑・質問)
市議会議場
議会事務局
10
㈬
13:15 4か月児健診
文化会館
健康福祉課
13:30 市議会 総務文教常任委員会
市議会第1委員会室 議会事務局
14:00 BCG 予防接種
文化会館
13:30 市議会 産業厚生常任委員会
市議会第1委員会室 議会事務局
11
㈭
12
㈮
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
13:00 女性がん検診
13
全期
1期
健康福祉課
ボランティア
センター
[住民基本台帳人口から]
今月の納税
納期限 6月 1日㈪
軽自動車税
固定資産税
納期限 6月30日㈫
市県民税
市役所横体育館
13:00 心のサロン野の花サロン
■異動
*平成21年5月1日現在
8:00 市民健診(特定健診+ がん検診)
㈪
■世帯数 8,373 ( +16)
□転入067人 □転出071人
9:30
8
□女性 12,749人 ( -22人)
□出生0 8人 □死亡026人
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
6㈯
15 ㈪
7
担 当
健康福祉課
13:00 心のサロン野の花サロン
3
場 所
千里浜公民館
10:00
月
市民カレンダー
行 事 名
㈯
健康福祉課
粟ノ保公民館
健康福祉課
粟ノ保公民館
健康福祉課
9:00 クリンクル羽咋の「古着のリフォーム教室」 クリンクルはくい 広域圏事務組合
15:00 わくわくおはなし会
19:00
映画友の会羽咋定期鑑賞会 「また逢う日まで」
コスモアイル羽咋 図書館
コスモアイル羽咋 生涯学習課
日 時
15
㈪
行 事 名
㈫
17
㈬
18
㈭
社会福祉協議会
市議会議場
議会事務局
富永公民館
健康福祉課
13:15 3歳児健診
文化会館
健康福祉課
13:30 総合相談
市 203会議室
総合窓口課
市議会 定例会本会議
(委員長報告・採決等・閉会)
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
10:00
親子育児講座 「リズムダンス」講師:杉浦幸代
13:00 無料法律相談(要予約4人まで)
20
㈯
21
㈰
担 当
ボランティア
センター
13:00 心のサロン野の花サロン
14:00
16
場 所
13:30
羽咋市少年少女発明クラブ
「飛行機の工夫とその実験工作」
9:30 歯の健康フェア
千里浜保育所
健康福祉課
子育て支援センター
市 203会議室
総合窓口課
コスモアイル羽咋 生涯学習課
コスモアイル羽咋 健康福祉課
第11回
歯の健康フェア
6月21日 コスモアイル羽咋で
日時 6月21日㈰
午前9時30分
∼正午(受付時間)
場所 コスモアイル羽咋
内容
午前10時∼10時40分
表 彰 式(8020達 成 者 と ポ ス
ター・標語作品優秀者)
午前9時30分∼正午
歯の検診・相談・歯みがき指
導・フッ化物塗布(無料)
問い合わせ
市健康福祉課・
健康推進係
⑨番窓口
(☎22-1115)
9:00 クリンクル羽咋の「エコクッキング教室」 クリンクルはくい 広域圏事務組合
21 ㈰
27 ㈯
永光寺
生涯学習課
市役所横体育館
健康福祉課
10:30 よちよちおはなし会
図書館
図書館
13:00 心のサロン野の花サロン
ボランティア
センター
社会福祉協議会
㈬
13:15 1歳6か月児健診
文化会館
健康福祉課
27
㈯
映画友の会羽咋定期鑑賞会
19:00
「ハッピーフライト」
コスモアイル羽咋 生涯学習課
28
㈰
29
㈪
30
㈫
22
24
㈪
通学合宿 in 永光寺
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
8:00 市民健診(特定健診 + がん検診)
13:00 心のサロン野の花サロン
8:30 市民健診(特定健診 + がん検診)
市役所横体育館
健康福祉課
ボランティア
センター
社会福祉協議会
越路野公民館
健康福祉課
地域循環バス「るんるんバス」
乗車料金が100円 さらに利用しやすく
各方面の地域を運行している「るんるんバス」の乗車料金が平成21年4月1
日から1回100円になりました。さらに、未就学児の乗車料金は無料になって
いますので、ちょっとしたお買い物などに気軽にご利用
いただけます。
これを機会にご家族連れやお子さん、お孫さんたちと
一緒にバスに乗って、ゆったりと羽咋の街並みを楽しん
でみませんか?
問い合わせ 市健康福祉課・介護高齢者係(☎22-5314)
6 月の休日当番医
(午前 9 時∼正午:事前連絡必要)
*変更となる場合もありますので、当日
の新聞などでご確認ください。
7 日㈰
保志場内科クリニック
羽咋市的場町
☎22-0807
田村眼科クリニック
羽咋市鶴多町
☎22-0026
14 日㈰
池野整形外科医院
志賀町高浜町
☎32-0040
福田整形外科医院
羽咋市釜屋町
☎22-6311
21 日㈰
いがわ内科クリニック
羽咋市鶴多町
☎22-7800
新谷医院(胃腸科・循環器科)
志賀町末吉畷
☎32-3311
28 日㈰
岡田医院(内科)
志賀町富来領家町 ☎42-1921
松江外科胃腸科医院
羽咋市松ケ下町 ☎22-7888
窓口業務(住民票写しの交付や国保
年金手続きなど)を、平日午後7時
まで延長しています。
(市総合窓口課☎22-1112)
23
広報はくい
No.684 2009 年 6 月 栄えある叙勲受章 おめでとうございます
No.684
広報●平成 年/2009
瑞宝双光章
なが やま まさ あき
永山正明さん(78歳・飯山町)
38年間教員として学校教育に、退職後は町会役
員などをとおして生涯学習の普及に取り組んできま
したが、皆さんのご指導や家族の支えがあればこそ
と感謝しています。
これからも、この受章に恥じることなく地域づく
りなどに力を尽くしたいと思います。
21
瑞宝単光章
い
の
ゆたか
猪野 豊さん(78歳・島出町)
警察庁技官として39年間、中継所や無線通信課な
ど警察活動への技術支援業務に携わってきました。
14年にわたる単身赴任も経験しましたが、何と
か勤め上げられたのも、ご近所の方々や家族の協力
のおかげと感謝しています。
瑞宝単光章
もと よし まさ とし
本吉正利さん(77歳・一ノ宮町)
滝の灯台に不具合がないかなどの監視を続けて早
いもので30年がたちました。
漁師にとって灯台は本当に重要なもの。灯台を守
るということは、海の安全を守ることに通じます。
私自身漁師ですので、現役でいる限り灯台を見守り
続けていきます。
羽 咋 市
編集後記
の
文 化 財
みょうじょう じ か い ざ ん ど う
妙成寺開山堂
(滝谷町)
県指定文化財 建造物
(昭和41年7月8日指定)
きょうどう
開山堂は、経堂の東側やや斜面を下った墓地の中に建つ小
せき ぞう かさ とう ば
く よう とう
堂です。市指定文化財の石造笠塔婆など妙成寺歴代の供養塔
11 基が堂内に安置されています。
みょうじょう じ しょ どう え
ず ひかえ
にち ぞう
えん ぽう
■日本でも新型インフルエンザの感染者が広がっ
ています。外出後の手洗いやマスクの着用など感
染予防に努めましょう(7㌻参照)▼予防といえ
ば、最近歯医者に通っています。虫歯の治療は終
わりましたが、現在は歯周病予防のため、この年
になって歯の磨き方を一から教わっているところ
で、以来、歯磨きには時間をかけるようにしてい
ます。いくつになっても自分の歯で食事をしたい
ですし、何より、最近ようやく口の中に白いもの
が見えてきた娘に、大きくなって「お父さん、お
口くさいからイヤ」と嫌われたくないですから…
▼21日には、歯の健康フェアが開かれます(23
㌻参照)
。無料検診もあるようなので、歯周病な
どが気になる方はぜひ。
(広報情報政策係 石山裕樹)
『妙成寺緒堂絵図控』に「開山堂 日像菩薩石塔堂 延宝五
ひの とみ
6
にち りょう
丁巳年 日遼私造也」とあり、延宝 5(1677)年に 19 世日
遼が建立したことが分かります。
こけらぶ
いり も
や
正面 1 間、側面 1 間の平屋建、柿葺き入母屋造りで、妙成
が らん ぞう えい
寺の伽藍造営の最終期に建てられました。
広報はくいは、再生紙と大豆油インクを使用しています。
羽咋市は、環境保全活動を積極的に推進しています。
広報はくい №684(平成21年/2009)6月号
平成21年6月1日発行/月刊
発行者 石川県羽咋市(総務課担当)
〒925-8501 石川県羽咋市旭町ア200番地
電話 0767-22-7161
ホームページアドレス http://www.city.hakui.ishikawa.jp
メールアドレス [email protected]