独り言日記

独り言日記
新しいマシンを買いに(2011/06/28)
VS2010 がインストールできないので、と、これができないと仕事に差しさわりがあるため新しい
マシンを買いに秋葉原行ってきました。
本日はむちゃ暑かったです。秋葉についたらまずは飲み物補給ということで、おでん缶のある自
販機まで行ってお茶を購入。なんだか、深い意味はないのだけどペットボトル購入ポイントはあ
そこになっている (^_^;;
で、某店で店員さんと相談しながらマシンをチョイス。値段が 1 年前とさほど変わらないんです
ね。ちょっと気になった点として、OS のインストール DVD はリカバリ用に付属するか聞いてお
いたほうがよいです。私の場合は熱暴走でいかれた可能性が高いので、リカバリはよくする作業
なのですね。前回買ったマシンは、OS の DVD がついていなかったために新しく Windows7 を購
入した、というイタい経験があります。
一応確認すると、店員さんは即答はできなかったようで調べに行ってくれました。DVD はついて
いるということで一安心。今週末に届くのでセットアップするかぁ。
後、中央のとおりで爆音で VOCALOID の曲が流れてきてました。モザイクロールだから GUMI だ
ね。なんだか、ボーカロイドのキャラクタが勢ぞろいした痛車?(トラック)が、、、。何かイベン
トがあるのかな、何も書いてなかったのだけども。
VS2010 はあきらめることに(2011/06/25)
VisualStudio2010 は、インストールのしょっぱなでつまづくのでいろいろ試行錯誤したのですがあ
きらめることにしました。
新しいマシンを購入した際にリベンジしよう、、、。
後、最近いきなり気温が高くなり始めたので例によって PC が熱暴走。世間的に節電が、、、という
のがあるのですが、マシンがダウンすると仕事にならないのでクーラーはつけてます (^_^;;。
さて、私事の実験も再開せねば。
最近、永久機関うんぬんの記事で気になったのがあったので。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE1E2EBEAE3EBEBE2E0E6E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n2.htm
どうなんだろうねぇ。どっちも眉唾に見えなくはないけども夢のある話ではあります。後、風力
発電に使えそうな接触時の抵抗を限りなく 0 に近づけるって記事もどっかにあったと思ったけど
失念。抵抗のもたしかそうだったと思いますが、結構ご年配の研究者が個人で研究していて花開
いたということだったため、脳としては年とっても継続できるのと続けることが大切なんだろう
1
なぁと思いました。ということで、いろんな試行錯誤は続けていこう (^_^;;
ホログラム(2011/06/21)
某掲示板で話題になってた技術。
NICT の研究室より「fVisiOn」
http://mmc.nict.go.jp/people/shun/fVisiOn/fVisiOn_j.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14790752
動画のほうで種明かしされてます。机の下に鏡で投影しているため斜め上からみないといけな
いのですね。鏡をおいても正しく映し出されるので おっ と思ったのですが、どの視点から見て
も立体的に見えるとするとそれは当然ではありそう。
これ、昔々科学館とかにあった立体映像の延長なのかなぁ。触ろうとしても触れない、半球状の
ものに下から投影しているやつね。
後、これも掲示板でリンクされてたのですが
sony の Light Field Display。
http://www.youtube.com/watch?v=YKCUGQ-uo8c
これは、像を写したスクリーンを高速回転させて立体的に見せるもの。なかなかホログラムっぽ
い。
未知の粒子、事実上撤回(2011/06/20)
http://www.asahi.com/science/update/0620/TKY201106200085.html
によると、未知の粒子が見つかったかもしれないというのは間違いっぽい、と発表されたようで。
でも、ソースはどこなんだろう。海外ニュースサイトやナショナルジオグラフィックとか、フェ
ルミ研究所のサイトみてもそれらしいニュースがないような、、、。もうちょっと詳しく書いてほ
しいところ。
これは 2001 年のですが、こんな記事みつけました。元米大統領のブッシュさんがフェルミ研究所
の計算間違いを指摘(※)。
http://home.fnal.gov/‾becher/article/bush_finds_error.html
(※)
「home.fnal.gov」だからフェルミ研究所のニュースかと思ったら、ONION というニュースサ
イトの引用か。で、ONIONって風刺報道機関だそうで虚構なんすね。つまり、ブッシュさんのは
ジョークのようです、まぎらわしい (^_^;;
2
それでも、なんだか新しいものが発見されるのを リアルタイムで知ることができるのはわくわく
しますね。
subinacl(2011/06/20)
いまだ VS2010 をインストールできないです。こればっかりやってても時間を取られるだけなの
で、長期戦を見越して後回しにすっかな。仕事にならん、、、(T_T)。でも、なくてもなんとかな
る、、、はず。他の方の例を見ると、5 日格闘中 /1ヶ月悩んだ / あきらめました、などなど国内外問
わず、なんだか苦労しているみたいで (^_^;;。
で、しょっぱなでつまづく VC++9.0 SP1(x86) のランタイムは
vc_red.cab
vc_red.msi
の 2 つで構成されているのですが、これは VS2010 Express の VC++/C# 内の「wcu/VC90SP1」内の
ものと同じでありました(バージョンは 9.0.30729.4974)。
単体でインストールを試みるには、
msiexec /i vc_red.msi USING_EXUIH=1
/lev "%Temp%¥dd_vc_90_x86_runtime_msi.txt"
とすることで「/lev」オプションより詳細ログを出力。これで追跡中。ファイルが見つからないっ
てことなのですが、何のファイルが見つからないのかがログに出てないです。
ところで、cab/msi ファイルって圧縮形式になっていて展開できるんですよ。Explzh にてばらして
みたりして構成を見たりしてました。よくわからないけど (^_^;;
別の方のブログにてレジストリまたはファイルのアクセス権限(ACL というらしい)が問題にな
る場合もあるとのことが書いてました。
http://techbank.jp/Community/forums/t/557.aspx
MS 社で公開されている「SubInACL」は、Windows7 でも使えましたので、ダメ元でレジストリと
windows ディレクトリでのアクセス権限を administrators と system にフルで与えてみる。
なお、これらは権限置き換えですので自己責任でお願いいただければ。バックアップを取ってか
ら行うなど。
http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?displaylang=en&id=23510
より、「SubInACL」をダウンロードしてインストール。
次に reset_files.cmd(ファイル用)というバッチを作り、以下のように記述。
@echo off
3
cd /d "C:¥Program Files (x86)¥Windows Resource Kits¥Tools"
subinacl /subdirectories %SystemDrive% /grant=administrators=f /grant=system=f
subinacl /subdirectories %windir%¥*.* /grant=administrators=f /grant=system=f
「C:\Program Files (x86)」の と こ ろ は subinacl を 展 開 し た デ ィ レ ク ト リ を 指 定 し ま す。
「/grant=administrators=f」で administrators 権限をフルで与える、という意味になります。
reset_reg.cmd(レジストリ用)というバッチを作り、以下のように記述。
@echo off
cd /d "C:¥Program Files (x86)¥Windows Resource Kits¥Tools"
subinacl
/subkeyreg
HKEY_LOCAL_MACHINE
/grant=administrators=f
/grant=system=f
/setowner=administrators
subinacl /keyreg HKEY_LOCAL_MACHINE /grant=administrators=f /grant=system=f /setowner=administrators
subinacl
/subkeyreg
HKEY_CURRENT_USER
/grant=administrators=f
/grant=system=f
/setowner=administrators
subinacl /keyreg HKEY_CURRENT_USER /grant=administrators=f /grant=system=f /setowner=administrators
subinacl
/subkeyreg
HKEY_CLASSES_ROOT
/grant=administrators=f
/grant=system=f
/setowner=administrators
subinacl /keyreg HKEY_CLASSES_ROOT /grant=administrators=f /grant=system=f /setowner=administrators
そして、コマンドプロンプトを管理者として実行、としてから上記の 2 つのバッチを実行。
レジストリ書き換えで拒否されるのがありましたねぇ。これを行って OS 再起動、で Windows
Update ができなかったのが直る場合もあるようです。私の環境は無理でした (^_^;;。
私が今躓いているポイントを列挙すると、、、
・VS2010 インストールの VC++2008 SP1(x86) ランタイムインストールでエラー
・Windows Update が最近失敗している (VisualStudio 2008 SP1 セキュリティパッチがインス
トール失敗 )
・「Windows の機能の有効化または無効化」にて、何も表示されない
・コマンドライン(管理者として実行のこと)での「sfc /scannow」で「Windows リソース保
護は要求された操作を実行できませんでした。」と出て止まる。
があります。調べると結構同じ方が多いようで。。
■ .NET Framework のインストールを確認
インストールの天敵(?).NET Framework がインストールされているかどうかの確認は、以下サ
イトの説明がわかりやすいです。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/246checkvdnfw/checkvdnfw.html
バッチファイルもあるので確認すると、私の環境では
.NET Framework 2.0 Service Pack 2 がインストール済みです
日本語 Language Pack(Service Pack 2)がインストール済みです
.NET Framework 3.0 Service Pack 2 がインストール済みです
日本語 Language Pack(Service Pack 2)がインストール済みです
.NET Framework 3.5 Service Pack 1 がインストール済みです
日本語 Language Pack(Service Pack 1)がインストール済みです
.NET Framework 4 (フル版)がインストール済みです
4
となりました。2.0/3.0/3.5 は Windows7 は標準でインストールされているとのこと(1.0/1.1 は廃
止)。4 は個別でインストールしました。
なんだかトラブル対応の知識は徐々についていくため、躊躇なくレジストリ書き換えとか試した
りしてます。しかし、いかんせん肝心の自分のマシンのトラブル原因がわからない、、。
続続続続続続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/19)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee225240.aspx
に VS2010 のインストールに必要なファイルなどが書いています。
Windows インストーラー 4.5
.NET Framework Version 4
が必須とのこと。
Windows インストーラは「msiexec」のことで、コマンドラインにてバージョンを確認すると、私
のところの Windows7(64bit) では「5.0.7600.16385」であるので OK。「.NET Framework 4」はクリー
ンアップで消してましたねぇ。
ちなみに、歴代 .NET Framework を一度クリーンにするには
http://blogs.msdn.com/b/astebner/archive/2008/08/28/8904493.aspx
にある「dotnetfx_cleanup_tool.zip」を解凍した cleanup_tool.exe 実行すると OK です。
1.0/1.1/4 を消してくれます。
どうも、.NET Framework がごちゃごちゃインストールされてる環境では
Windows Update に失敗したり不都合の元ではあるみたい。
WindowsUpdate に頼らずに一度手動で試してみるか。「KBxxxxxx」でインストール失敗している
ものは、一応 MS のサイトで検索してモジュールごとにインストーラをダウンロード、手動でイン
ストールする、ということもできそうではあります。
■ OS を余計な常駐アプリがない状態で起動したい場合
アプリをインストールする場合や OS の復旧作業を行いたい場合に、できるだけ不要な常駐アプ
リやサービスを無効にしておきたい場合の手順は以下のようになります。
・スタートメニューの左下(虫眼鏡アイコンがあるところ)で、「msconfig」と入力して
Enter。
・「全般」タブにて「スタートアップのオプションを選択」を選ぶ
・「サービス」タブにて下にある「Microsoft のサービスをすべて隠す」を選択
・「すべて無効」ボタンを押す
・「スタートアップ」タブにて「すべて無効にする」ボタンを押す
・ウィンドウ下の「適用」ボタンを押す
・ウィンドウ下の「OK」ボタンを押す
・OS 再起動
の手順で、セーフモードでない状態でそれなりにクリーンに起動できます。元に復帰する場合
は、
5
・スタートメニューの左下(虫眼鏡アイコンがあるところ)で、「msconfig」と入力して
Enter。
・「全般」タブにて「通常スタートアップ」を選ぶ
・ウィンドウ下の「適用」ボタンを押す
・ウィンドウ下の「OK」ボタンを押す
・OS 再起動
で OK です。
ただし、Norton Internet Security はここで無効にしようとしても勝手に立ち上がってしまいます。
Norton Internet Security をアンインストールしてから、VS2010 インストールや Windows Update の
不都合が直るか確認したのですが、ダメでした。
■システムファイルの不整合を修復
windows ディレクトリのファイルを誤って消したりリネームしてしまったり、インストールした
システムに絡むアップデートなどで動作不安定になった場合は、以下で復旧できる「かもしれま
せん」(私は無理だった (^_^;;)。
・スタートメニューにて、「コマンドプロンプト」をマウス右クリックして「管理者として
実行」する
・「コマンドプロンプト」にて「sfc /scannow」と入力して Enter
これでシステムスキャンが行われます。この処理にて、不安定に Windows Update ができなくなっ
たなどの問題が解消されることもあるとのこと。
私の環境では「Windows リソース保護は要求された操作を実行できませんでした。」というメッ
セージが出てうまくいきません、、、。一応、検索するとこれを解消する方法も書いてあったので
すが私のところでは解決しませんです。おそらく、これがうまく通るようにすると各種不都合も
直るのかもしれませんね。
Infinity Blade(2011/06/18)
VS2010 インストールで待ちの間に iPad の「Infinity Blade」をダウンロードして遊ぶ。アドベン
チャーと書いていたので Myst みたいな静止画のものかと思ったら、デモンズソウルみたいに動く
やつだったです。
ひたすらボスラッシュを繰り返すような感じですが、以下キャプチャ。
6
iPad のインターフェースを生かしてますねぇ。十字キーでのマップ移動とかでなくて、ポイント
ポイントでのイベントをこなしていく感じ。難しい操作は必要ないようになってます。
続続続続続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/18)
VS2010 インストールはあきらめ気味 (^_^;;Windows7 インストールディスクでアップグレードで
復元できるという報告もあったので試したのですが、途中でエラーになって進まなかったです。
Windows Update の
Windows 用修正プログラム (KB947821)
は成功したんだけど、その後に行った
Visual Studio 2008 SP1 セキュリティ更新プログラム (KB2538241)
Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージのセキュリティ更新プログラム (KB2538243)
Visual Studio 2008 SP1 のセキュリティ更新プログラム (KB971092)
は失敗するなぁ。VS2008 の SP1 は当ててるので、後はセキュリティパッチだけなんだけども。
こ れ ら の エ ラ ー は 643 番 で、.NET Framework の 相 性 の よ う に 書 い て ま し た。た だ、.NET
Framework を一度クリアしてもやっぱり無理でした。
後は OS を一度消して再インストールしか残ってないか。ただ、VS2010 のためだけにフォーマッ
トし直すのはデータ移行が面倒。後、インストールできる保障もないわけですし。もう少し調べ
てから決断しようかな。
マシン自身が不安定ではあるので(特に夏場)、新しいのを買ったほうがよいのかもしれないけ
ど、、、散財は勘弁なのでどうしたものか、、。
続続続続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/18)
7
まだ VS2010 がインストールできない (T_T)。
いろいろチェック手段があるのですが、正しいかどうかわからないのでこれらはある程度つかめ
てから書きます。トラブル用のクリーンアップツールが公開されているものもありますので(MS
社含めて)確認していますが、どれも効果なし。
で、本件のインストールできない問題と関係あるかどうか、Windows7 の「コントロールパネル」
-「プログラム」内の「Windows の機能の有効化または無効化」というところに何も表示されてい
ません。こうなると、Windows Update に失敗してしまうようです。
以下に解決方法が記載されています。
http://support.microsoft.com/kb/931712/ja
続続続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/17)
最近の Windows Update にてどうも「9.0.30729.6161」という VC++ 2008 Runtime(x86) がシステムに
インストールされる模様。SP1 のセキュリティパッチ。これはもう 1 台のノート PC 上で更新を
確認。
ただ、デスクトップのほうは例によって VC++2008 Runtime(x86) のインストールエラーになるの
で Windows Update も更新に失敗してしまってます。なので、これが成功しないと VS2010 のイン
ストールもままらないです。
で、OS の「システム更新準備ツール」ものがあるようで、これで整合性を修正中。
http://support.microsoft.com/kb/947821/ja
各 OS ごとのシステム更新準備ツールをダウンロードして実行してみる(私の場合は Windows 7
(x64 ベース ))。結構時間がかかるということですので、根気強く待ちます。
他の方のブログによるとこれが 3 時間ほどかかった方もいらっしゃるようですので、キャンセル
せずに待ち続けるように、とのこと。
また、追記します。
続続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/17)
VS2010 インストールがうまくいかない、、、。
Express の C# を先にインストール、コマンドラインで管理者権限で runtime だけインストールを試
みる、クリーンブートしてからインストールしてみる、などなどいろいろ試したのですが、いず
れもダメ。
以下にて、Windows のエラーコード(HRESULT)の内容をチェックするツールがありました。
8
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyId=BE596899 -7 BB8 -4208 -B7 FC-09 E02 A13696
C&displaylang=en
これで、VC++9.0 Runtime(x86) インストール時に出るエラーコード「0x80070002」を見てみると、
# for hex 0x80070002 / decimal -2147024894 :
COR_E_FILENOTFOUND
# MessageText:
DIERR_NOTFOUND
DIERR_OBJECTNOTFOUND
STIERR_OBJECTNOTFOUND
# 4 matches found for "0x80070002"
corerror.h
dinput.h
dinput.h
stierr.h
と出ました。ファイルが見つからない、が濃厚なのかなぁ。OS 再インストールの予感が、、、(^_^;;
続続続続・VisualStudio 2010(2011/06/16)
VS2008 インストール後でも VS2010 インストールでは、VC++2008(VC 9.0) Runtime(x86) のインス
トールに失敗して先に進まず。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee225240.aspx
にて、VS2010 がどうインストールしているのかリストがあり、
DVD 内の「WCU/VC90SP1/vc_red.msi」が VC9.0 Runtime インストーラのようでした。コマンドラ
インにて
msiexec /i vc_red.msi USING_EXUIH=1
/log "%Temp%¥dd_vc_90_x86_runtime_msi.txt"
としてインストールして確認すると、、、途中でメッセージボックスを出して中断。
出力されたログにて、
Error 1935.An error occurred during the installation of assembly
'Microsoft.VC90.ATL,version="9.0.30729.4974",
publicKeyToken="xxxxxxx",processorArchitecture="x86",type="win32"'.
Please refer to Help and Support for more information. HRESULT: 0x80070002.
みたいに出ました。publicKeyToken 内は念のため伏せで。
まずはこれを解決する必要がありそうです。9.0.30729 番台は VisualC++ 2008(9.0) SP1 のバージョ
ン付けのようですね。
9.0.30729
- 日本語版の VC++ 2008 Runtime SP1
9.0.30729.17
- 英語版の VC++ 2008 Runtime SP1
9.0.30729.4974 - VS2010 付属
というのがありました。
VC++ 2008 SP1 を入れた状態でアプリを開発した場合は、それを再生する側でも VC++ 2008
9
Runtime SP1 が必要になるので注意です。
それはおいておいて、、、VS2010 をインストールするために次の手段は、、、Express を入れてみる
かぁ。
続続続・VisualStudio 2010(2011/06/16)
VS2010 インストールだけで一日が終わろうとしているっ!!
まず、邪魔しそうなアプリ(MS の開発ツール群)をアンインストールにした後 VS2010 をインス
トールしようとすると、やっぱり Runtime インストールで失敗。
先に VS2008 をインストールすることにしました。
http://support.microsoft.com/kb/979605/ja
を参考に、まずは「%Temp%」ディレクトリを空にしたほうがよさそうなのであらかじめクリア。
・VS2008 をインストール(私は製品版の Standard です)
・Visual Studio 2008 Service Pack 準備ツールを適用
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=a494b0e0-eb07-4ff1-a21
c-a4663e456d9d
・Visual Studio 2008 Service Pack 1 を適用
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=fbee1648 -7106 -44 a7 -9649 -6 d9 f6 d58056
e&DisplayLang=ja
ただ、SP1 インストールの後半で「VC_IA64Runtime.exe」インストール中にエラーが発生して先に
進まない、、、。以前、SP1 入れてたっけ、こんな苦労した記憶はないのですが、、、。
追加:
私の環境では「Microsoft リモートデバッガ Light(x64)」が VS2008 を入れたときにインストールさ
れており、これが壊れた状態になってました(レジストリはあるけどアクセスできない / 起動もし
ない)。
これをコントロールパネルの「プログラムと機能」でアンインストールしてから SP1 をインストー
ルすると、上記手順にてようやく SP1 のインストールが正常終了しました。
さあ、次は VS2010 だ。
続続・VisualStudio 2010(2011/06/16)
せっかくなんで履歴的に対応策を書いていこう。
10
環境は Windows7 64bit 環境です。ここに Visual Studio 2010 をインストールしてるんだけど、
しょっぱなの VC++2008 Runtime(x86) インストールに失敗して先に進まない、という事象です。
過去、
Visual Studio 2005 Express + SP(忘れた)
Visual Studio 2008 Express
Visual Studio 2008 Standard + SP1
など入れたりしていた環境です。つまり、結構汚れてます。
後、マシンが熱暴走することもよくあり、どこか HDD が壊れている可能性もすてがたいというも
の。
VS2010 をインストールする前の踏み台として VS2008 をインストール中にエラー。で、原因を探
るとコントロールパネルの「プログラムと機能」でのインストールアプリ一覧からのアンインス
トールで削除できないものがありました。インストーラは、事前にアンインストールを試みよう
とするのですが、この部分でエラーになってしまうようでした。
これは、上記の「プログラムと機能」からは削除できず。文字化けしてますね、ってことは壊れ
ている状態としてみてよいか。
レジストリを見ると、ここにリンク付けされているアプリのディレクトリ自身が存在しませんで
した。こうなると、MS の提供している「インストール準備ツール」とか「VS2008 用のアンイン
ストールツール」などを使っても解決できませんでした。
そこで、レジストリから直接消す。自己責任ですので、自信のない方はやらないほうがいいと思
います。VC++ など使いこなす方ならそれなりのレベルと思われますので問題ないかな。
11
レジストリエディタはコマンドラインにて「regedit」で起動。
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Uninstall
にインストールされたアプリが「{xxxx-xxxx ...}」みたいに列挙されているため、DisplayName で
削除するアプリをチェックして、ディレクトリ削除。また、検索にて削除したいアプリ名(ここ
では Microsoft Windows SDK)を探して消していきます。この後、コントロールパネルから「プロ
グラムと機能」で一覧すると、レジストリエディタで削除したアプリが表示されてないのを確認
できます。
とアンインストールはこれで。後は、再度 VS2010 をインストールしてみる(ダメなら VS2008 を
先に)、となりそうです。リアルタイムで試行錯誤してますので、また追記します。
VS2008 アンインストールについては以下参照。アンインストールツールについても記載があり
ます。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vstudio/bb968856.aspx
これが失敗しないようになるまで環境をクリーンにするのが先決かと。
パスワードは定期的に変えよう(2011/06/16)
so-net のほうから、パスワードを定期的に変えてくださいという重要名目のメールが来ました。
原因は分かりますね、最近の進入騒ぎのためとは思われます。
VisualStudio 2010 は全 MS の開発製品をアンインストールしてみたけどインストールできず。同
じように悩んでる方がブログ上や Twitter で散見してるのを発見。
とりあえず、VS2008 を再度インストールしてから望んでみようと思います。と VS2008 インス
トール中にクラッシュした、、う∼む。
続・VisualStudio 2010(2011/06/15)
インストール開始したんだけど、しょっぱなのランタイムインストールですでに失敗してしま
う。しかも、それはカスタムからはずすことができないし、、、。
http://minkara.carview.co.jp/userid/336385/blog/19354057/
によると、世界的にインストールできないという不満があるみたい。
とりあえず、今までインストールした MS の開発ソフト(Express 含む)と Runtime をすべてアン
インストールしてから再チャレンジするかぁ。
しかし、これはよくないね。MS ともあろうものが、、、といっては怒られるか (^_^;;
VisualStudio 2010(2011/06/15)
12
仕事にて、VC++2008 ではどうしてもうまく動かない箇所があったため、急遽 VC++2010 の入った
VS2010 を買いに秋葉原へ。
VS2010 Pro 版(アップグレード)高いんだね、68000 円ほど。仕事なので致し方ない、iPad2 資金
がぁ∼∼。
パッケージは「通常版」
「アップグレード版」
「アカデミック版」と空箱に書いてあり、レジに持っ
ていってアップグレード版ください、で取り寄せてもらいました。慣らわしとしては、店員さん
が「xxxx でよろしいですか?」的に聞いて確認するのですが、製品名は「ビジュアルスタディオ
2010 プロフェッショナル ウィズ MSDN エッセンシャル アップグレード版」という長い名称。
店員さん「ビジュアルスタディッ!!」と早速噛みまして、結局「こちらで!」とパッケージを
指差す始末 (^_^;; 内心笑ってしまった (^_^;;
名誉のためにどこの店かは言いませんが、接客はしっかりされてます。ちょっとほほえましかっ
たです。
で、帰りに家の近くのイオンモール内フードコートにて韓国料理を食べに。たまに食べたくなり
まして。私はスンドゥブ(豆腐チゲ)一択です。でも、フードコートのって辛さが足りないんだ
よなぁ。もっと辛くして、
「辛くて熱いので、豆腐入れたらようやく食べやすくなった」が自分と
しては最高のバランスと思ってます。後、コーン茶も添えてもらえれば。
専門店では辛さ調整が可能な店もあったりして、また行ってみたいもんではあります(以前、五
反田でおいしいところ見つけました)。
大阪で仕事してたときは梅田の「アリラン亭」よく行ってたなぁ。後、梅田繁華街にある「ソウ
ルトゥソウル」
(居酒屋)が辛さ的に好き。知り合いと辛いものバトルする場合はソウルトゥソウ
ルが定番だったな、結構昔の話ではありますが。
関東でも開拓しないとね。新大久保にはわんさかあるので、チゲの出る店を探すのもいいかな
と。
読書&実験(2011/06/12)
ようやくホーキング博士の本を読み終わったのですが、半分以上は内容がよく分からない (^_^;;、
特に宇宙の話以降。まだまだ理解に乏しいです。
さて、単一スリットへレーザーを当てた場合の縞模様ですが山となる(明るい)部分の軌跡をス
クリーンからスリットの距離を遠ざけていくと以下のような感じでしょうか。
13
スリット間隔内に収まる部分はそのまま直進で到着するので明るくなってます。スリット間隔
が狭いほど縞模様間隔は広く、広いほど縞模様間隔は狭くなってます。
波長をλ、スリットからスクリーンまでの距離を l、スリット間隔を d、としたときの計算上の縞
模様の間隔 dx は、
dx = λ x l / d
になるという、波の式のとおりですかねぇ。
スリットを通すと光が分断されて曲線を描きながら到達、というわけではなくて複数の光の波長
のプラス・マイナスの波が相殺する部分が暗くなり、プラス・プラスになる部分が強調されて、と
いうのが干渉の説明にはなりそうですが、、、。単一スリットの場合は波は一箇所から発生すると
なるので、どう強めあったり弱めあったりするのだろう、という疑問が浮かんできます。
よくある図としては、スリットから同心円を描いていって二重スリットの場合は円の交差部分が
強めあうと仮定するもの。
14
単一スリットだと、同心円を交差するようにスクリーンを移動させていくと距離が離れるほど縞
模様間隔が大きくなるという挙動にはなりそうですが、、、。そんなに目に見えるレベルで同心円
が規則正しく並ぶのかなぁと思ったりもします。
後、実験的に虫眼鏡でレーザー光線を集光してみたのですが空気とぶつかって途中の軌跡が見え
る、ということは起こらないですねぇ。光の強さは光子の数 / 波長は振動ではあるので、光電効果
と同じく、いくら光を強くしても空気の分子とはぶつからないため、波長を短くしない限りは空
気上での軌跡は見えないとしてよいのだろうか。数打ちゃあたる理論だと、光子量が多いほど空
気中の分子ともぶつかる確率が上がりそうなんですが、そうでもないのかもしれませんね。振動
(波長)のエネルギーのほうが、光子が束になるよりもはるかに強いエネルギーを持つってことな
のかなぁ。Youtube 動画では、緑色レーザーで高出力のものはたしかに空気中で軌跡を描いてい
るのが見えるので空気中のゴミも含めて分子が小さいからあたらない、ってわけじゃないと想像
してしまうのですが、波長(振動)や波動性の動きが思い描いているのとはかけ離れてるのかも
しれないとも思っています。
と、いろいろ思考をめぐらせてみるのは面白いもんです。
続・空飛ぶ人(2011/06/12)
Youtube の横にあった関連動画にて、
「ジェットパック」で一人離陸と操縦してるのがありました
わ。
http://www.youtube.com/watch?v=2TBndcBjQFM
自由度がそれなりにある?
15
空飛ぶ人(2011/06/11)
人は空を飛べないか、はよく夢想するんですがいい記事がありました。「ジェットパック」という
一人用の空飛ぶ乗り物が実用化されそうという内容。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2805430/7323661
ピッチ / ヨー / ローは 3DCG でもよく出てきますね。開発者の「グレン・マーティン」さんで検索
すると、アメリカに航空機メーカーがあるけどこれとは別みたい。
http://martinjetpack.com/
が本家サイトですな。
http://www.youtube.com/watch?v=SHPedpE70Es
がその動画。個人用ヘリといった感じか。後、単独での離陸は難しそう。飛び立つときの下向き
の風圧は避けれないのかなぁ、そういえば恐竜のプテラノドンが仮に本当に過去存在していて空
を飛んでいたとすると、どのように離陸してたのだろう。
iCloud(2011/06/11)
iPad の OS を 4.3.3 にアップデート。いつの間にか、AppStore の購入済みで iCloud で同期する(?)
機能が搭載されてますね。最近 iCloud が発表されてたと思ったのにもう使用できるようになっ
たのか、、。
16
http://www.apple.com/jp/icloud/features/documents.html
を読むとアプリだけでなくデータも iCloud 管理ってことみたい。もう一歩進んで、他の人とデー
タを共有できるようにならないかなぁ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110609_451344.html
を読むと、保存は 5GB と書いてますね。
空飛ぶ球体(2011/06/10)
17
防衛庁の開発した空飛ぶ球体。
http://www.youtube.com/watch?v=2h7dPgzMgf0
8 枚の羽で飛んでるのだそうな。自由度が高そう。
World IPv6 Day(2011/06/05)
ご存知の方も多いかと思いますが、インターネットの IP アドレスとして使用されている IPv4
(255.255.255.255 の よ う に 表 現、32 ビ ッ ト)が そ ろ そ ろ 枯 渇 す る 枯 渇 し た た め、IPv6
(ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff:ffff のように表現、128 ビット)にて拡張するという流れがあります。
で、06/08( 水 ) にて世界的に IPv6 の移行実験が行われます。
http://www.attn.jp/worldipv6day/
日本時間では、06/08 09:00 ∼ 06/09 08:59。
私の加入しているソネットでは以下で案内されてました。
http://www.v6.so-net.ne.jp/common/IPv6/index.html
IPv4 の従来サービス使用の場合は問題ないとは思いますが、念のため。フレッツ光やブラウザの
種類によっては接続できなくなる可能性もあるかもとのこと。
http://test-ipv6.jp/
にて接続確認できます。私の場合は接続は IPv4 で IPv6 のサイトは見れない、となりました。
今月のスリット実験(2011/06/05)
虫眼鏡で試行錯誤してみたのですが、携帯カメラの前に虫眼鏡をおいても拡大はしますが対象か
ら遠ざけていくとぼやけるため厳しい、、、。
レーザーとスリットの間に虫眼鏡をおいたらレーザーの光としては集まって明るくなるのです
が、まだどのようなことがおきるかは検証中。集光は光を強めることになるので慎重に扱わない
と (^_^;;
後、なんとかうまいこと携帯カメラで二重スリット実験の縞模様をうまくとれないかなぁと。結
局は、投影スクリーンと携帯カメラを思いっきり近づけるのがいいか。
18
上記は、二重スリットだとレーザーポインタ+スリットを使用した場合は2つの縞模様が重なっ
ているようになる、というもの。単一スリットなら縞模様は 1 つです。
スリットの代わりに虫眼鏡を間に入れてスクリーンに投影されたレーザーの光を見てみると、単
にレーザーの形が拡大されるだけで縞模様はでませんので、レーザー側のレンズの模様(?)が
投影された結果がスリットを通した場合の縞模様になる、というわけではなさそう。虫眼鏡のレ
ンズに関しては屈折で光が曲がる、ですね。
スリットを通せば縞模様になるのであれば、ではスリットよりもレーザーの照射部分が小さくな
るように虫眼鏡で調整すればどうなるか、など試しておきたいことがあります。
量子力学関連の本を読み漁って、ようやく「不確定性」についてはおぼろげながらこういうこと
か、というのは理解できていた感じ。ミクロの世界での測定では、対象物の位置や運動を知るた
めに光や電子を飛ばして測ることになるので(ソナーのように)その段階で測定対象の電子がは
じかれてしまうため、結局測定できない、という理解でよさそうではあります。目で見る場合も、
光がその測定対象にぶつかって跳ね返ったものを見ることになるのでその段階で測定対象は運
動済みってことなのかな。いわゆるパラドックスですかねぇ。実際はミクロの世界でも物理的
な運動はしているのかもですが、それを知る方法がないって感じかな。
さて、スリットを通る場合の光の広がりを「多数の光による干渉」と考えてもいいのかはまだ腑
に落ちない点がありまして。水の場合は自身の水の性質で流れる(水分子なので割と詰まってい
る)、光の場合は水分子よりもはるかに小さいもの(サイズは不明、質量は 0 と考えられているも
の)が空間中を飛ぶのでしょうから、干渉するのでも水と同じような性質になるのだろうか、と
思ったりもしてしまいます。水みたいに一時的にでも詰まっているのなら、光速が一定の速度を
保てないでしょうし(もちろん、大いに見当違いな疑問だとは重々承知です (^_^;;)。でも、波の
性質が一致するってのは不思議ですねぇ。
二重スリット実験の粒子一個一個を飛ばした場合の縞模様に関しては、電子だけでなくフラーレ
ン分子でも確認できた例があるとのことですので、この性質と干渉と呼ばれているものの落とし
どころも知りたいところ。調べていたときにランダムウォークについて書いていたのもあった
のですが、いろいろ仮説は考えることができるのかもしれませんね。
虫眼鏡買ってきた(2011/06/04)
スリット実験で光を集積してみたいため、虫眼鏡買ってきました。後、レーザー光の撮影にて携
帯カメラのズームを使うと粗くなるだけなのでそれの補正用。
19
なかなか仕事の作業が忙しくて読書や実験が止まってしまってました。
後、短文を書くのに日記にするのも無駄が多いので、twitter で実験についてはつぶやいていこうか
と。アイコンどうしようかなぁ。デフォルトの卵のままですわ。
今は散歩情報と外食に関することしかつぶやいてなくて(個人的に twitter は携帯電話から、とい
うのがありまして)、なんの面白みもないのでもうちょっと身のあることをつぶやこうという焦
りもあります (^_^;;。
20