榎本智章→中国について

中国のファッション事情
経済学部 地域創生学科
2年25組3番 061803
榎元 智章
1
中国文化・習慣~初対面編~
„
初めて中国に行く人がまず始めに感じる印象
は中国人の冷たさです。こちらがいくら愛想よ
く話し掛けてもぶっきらぼうに答え、さらにひど
い人は相手すらしてくれません。しかし本当の
中国人の心はこのように冷たいわけではあり
ません。ただ知らない人に愛想を振りまいたり
しないだけなのです。だから始めその態度に
どんなにショックを受けても粘り強く笑顔と広
い心で接していけば相手もそのうち心を開い
てくれ態度がコロッと変ります。同じ人とは思
えない感じがするぐらい親切でいつも笑顔を
振りまいてくれます。1
振りまいてくれます。1度親しくなると彼らのも
てなしはすごいです。困っていればどんなこと
でも助けてくれ、向こうからも気軽に声を掛け
てくれます!!
2
1
中国文化・習慣~買い物編~
„
1.お金、物を投げる 中国ではどこでも買い物をするとおつりや商品
をポンと投げるように渡します。これはお店の人の気分が悪くて八つ当
たりしていたり怒っているのではありません。日常的なことなのです。日
本のように丁寧にお客の手の上へおつりやものを渡したりしないと失礼
という感覚はないようです。
2.お礼 中国では一般的に買い物をしたときに店員が「ありがとうござ
いました」とは言いません。お客さんの方が店員に謝謝(
いました」とは言いません。お客さんの方が店員に謝謝(xie xie)
xie)〔ありが
とう〕
とう〕と言うことが多いです。これに店員の態度が怠慢といって気に入ら
ない人がいますがこれは中国の習慣であるので慣れるしかないです。
日本のように「お客様は神様」という考えより店員がお客様に売って”
日本のように「お客様は神様」という考えより店員がお客様に売って”あ
げる”
げる”という感覚に近いと思います。だからお客の方がお礼を言います。
3.包装 例えばプレゼントのために買ったものを包装してくれと言って
も包装してくれなかったり包装してくれても包み方がすごく汚かったりし
ます。かつてそのことについて腹を立てもめた人がいましたがお店の人
に包み方が汚いと怒ってもお店の人にはなぜ怒っているのか理解でき
ません。彼らは包めという要望に答えたのになぜ怒られないといけない
のかと彼らも腹が立ちお互いに気分が悪くなるだけです。 要は中国
には中国の習慣があり日本と同じを求めても無理であるということです。
郷に入れば郷に従えといわれるように習慣の違いに文句を言っても自
分が中国人の習慣を理解するのに苦しむように彼らもあなたを理解す
るのに苦しみます。もしきれいに包みたいなら自分で包み紙を買って気
に入るように包めばいいという話です。
3
中国文化・習慣~恋愛編~
„
中国では一般にカップルは男の人の方が年
上です。女の人に言わせれば年下の男の人
は恋愛の対象にはならなく弟の感じがするら
しいです!?そして一般的に男の人が告白し
て女の人から告白するのはまだ少ないらしい
です!!女の人から告白するのは恥ずかしい
ことと教育する両親が多いので女の人は好き
な人がいても男の人が告白するのを待つみた
いです。もちろん態度で相手に好きであること
をアピールするみたいですが告白という手段
にはつなげないようです。また中国では一生
独身というのがまだほとんどなく30
歳になって
独身というのがまだほとんどなく30歳になって
も恋人がいないのは不思議なことらしいで
す!!!
4
2
時代と共に移り変わる旗袍(チャ
イナドレス)の歴史
旗袍(チーパオ・チャイナドレス)は、清時代の満州族女性
の丈の長い衣装を元としています。
満州族とは万里の長城より北、中国北東部に居住して
いた民族で、250年続いた清代には満州族の中国全
土の支配により漢民族にもその文化、習慣が大きく普
及しました。
旗袍(チーパオ):チーパオの「チー」は北京語の口語で
満州族のことを指し、17世紀に漢民族側へ侵略してき
た「八旗」と呼ばれる満州族の軍隊、政府組織を意味し
ています。「パオ」は長い衣服の意味です。
5
時代と共に移り変わる旗袍(チャ
イナドレス)の歴史
„
1920年代のチャイナドレス。袖が喇叭(ラッパ)のような形をしてので
「喇叭袖」と言います。袖の付け根より幅の広い袖口がその当時の
チャイナドレスの特徴です。
30年代、西洋文化が中国に押し寄せ、チャイナドレスにもその影響
が現れてきました。チャイナドレスの生地は外国からの輸入品を使っ
たものも多く見られるようになり、生地の色、柄も豊富な種類が揃い、
西洋のレース、プリーツ、ボタン、リボン、そしてショルダーパッドまで
がチャイナドレスに取り入れられるようになりました。デザインの自由
度が増すに従ってチャイナドレスはさらに身近な存在になり、以前に
もまして多くの女性に愛されるようになりました。チャイナドレスが中
国の民族衣装として確立され広く愛用されたこの時代は、まさにチャ
イナドレスの黄金時代だったと言えます。
清代までの服装は女性の体型を隠すものでしたが、西洋文化の影響
を受けたチャイナドレスは体の線をいかに美しく見せるかが重要に
なってきました。デザインはスリムで狭い袖、または袖なしといったス
タイルになりました。また西洋のミニスカートや上海に輸入されたス
トッキングの普及もあり、チャイナドレスの着丈も膝までの短いものが
多くなり、当時の女性は肌を以前より露出しモダンな雰囲気を楽しみ
ました。靴も西洋のハイヒールが広く普及しました。
6
3
20・30年代のチャイナドレス
7
時代と共に移り変わる旗袍(チャ
イナドレス)の歴史
„
1949年以降の社会主義中国で
は労働に適した服装が一般的に
なり、チャイナドレスを着る機会は
極端に減りました。チャイナドレス
を着るのはお祭りやイベント、政治
家の外交活動の時のみになりまし
た。
8
4
時代と共に移り変わる旗袍(チャ
イナドレス)の歴史
„
60年代、70年代は文化大革命の時期でした。中国の服装は「軍服」
や「中山装」など紺、灰色、カーキ色の世界になりました。物資の乏し
い時代でも日常品は何とか配給されましたが、服の仕立てに使う生
地は紺、灰色、黒くらいしかなく、色は極端に少なくなりました。きれい
な服が姿を消した時代でも、女性は少しでも自身を美しく見せるため
服に手刺繍を施したりしました。
80年代になると改革開放政策により再びチャイナドレスの文化が蘇
りました。デザインはさらに現代風のものになりスタイルもより女性の
美しさを引き出すよう研究されました。民国チャイナドレスが誕生して
から半世紀、この間に中国女性の地位にも大きな変化がありました。
女性の地位は大きく向上し、チャイナドレスに対する価値観も大きく変
わりました。
以前チャイナドレスは普段着として着用され、外見を美しく着飾るため
だけの服でしたが、今では自分の努力で得た社会的地位、知識、ま
た自分の価値観を表現する方法としてチャイナドレスを選びます。今
はチャイナドレスも礼服として着用されることが多くなり、ウェディング
ドレスとしてのチャイナドレスから、イベント、パーティに出席する際の
正装礼服、おしゃれな普段着として、着用する機会、場所も多岐にわ
たります。
9
時代と共に移り変わる旗袍(チャ
イナドレス)の歴史
10
5
現代のチャイナドレス
„
中国も経済発展とともにさらに世界で存在感
を増し、世界から注目されればされるほど中
国人としての国際的な価値観を感じるようにな
ります。女優のゴン・リーは外国の映画祭授賞
式では中国の代表、また誇りとしてチャイナド
レスを着用します。また2008年のオリンピッ
クがモスクワで決定した際、オリンピック招致
委員会の楊瀾(ヤンラン)が中国代表として4
分間のスピーチを行なった際はチャイナドレス
に身を包み、中国の服飾文化、シルク生地の
素晴らしさを全世界に向けて伝えました。そし
て今、国際的な祭典であるオリンピックを200
8年に控え、さらに中国文化であるチャイナド
レスが注目されていくことでしょう。
11
現代のチャイナドレス
12
6