8月は - 豊郷町

まちの話題
日栄小学校“金”、豊郷小学校“銀”
交通安全子ども自転車彦根・犬上地区大会
6月21日、甲良中学校において彦根交通安全協
会主催の「交通安全子ども自転車彦根・犬上地区
大会」が開催され、豊郷小学校、日栄小学校の児童
が出場しました。交通ルールを中心とした学科テ
ストと乗り方の実技テストに挑戦した結果、日頃
練習してきた成果を出し切り、日栄小学校チーム
が優勝を、豊郷小学校チームが準優勝を手にしま
した。
現在、全国的に自転車利用者の交通マナーの低
下が問題となっているなか、自転車大会出場に向
けて一生懸命取り組んできた児童たちにとって、この大会で身につけた自転車の正しい乗り方や覚
えた交通ルールがきっと大きな“お守り”になることでしょう。
全国高等学校総合体育大会
(女子バレーボール競技大会)
に出場
8月8日(開会式7日)から東京体育館等で開催さ
れる全国高等学校総合体育大会女子バレーボール
あやめ
競技大会に 立入 菖さん(近江高校1年)が出場され
ることとなり、7月31日、伊藤体育協会会長(豊郷町
長)から激励を受けられました。
立入さんは「滋賀県代表として恥ずかしくないプ
レーができるように。そして、今、豊郷でバレーボー
ルをしている後輩のためにも精一杯頑張って来ま
す。」と抱負を述べられました。立入さんのご活躍を
ご期待しております。
子どもたちの未 来へ
豊郷町は、平成21年度から平和市長会議(会長 広島市長)に加入し、平和な世界の創造に向け
て国内各自治体の連携をすすめています。残念ながら、人々の願いに反して世界各地では、今なお
紛争や核実験、環境破壊がおこっています。
子どもたちの未来のために住民や自治体が一体となって、私たちの手で平和な世界を築いていき
ましょう。
2 014 年
8月号
2
まちの話題
とっとまつりin2014開催される!
8月2日、小雨が降る中開催された「とっとまつり」でしたが、たく
さんの方にご来場いただき、ガラポンや模擬店、ロードトレインを楽
しむ人々の姿でにぎわいました。ステージでのパフォーマンスが始
子どもたちの手作りちょうちん
まるとさらに会場は盛り上がり、夜には子どもちょうちんが会場周
辺を演出し、江州音頭総おどりが始まるとより一層華やかさを増しました。今年の夏の楽しい思い
出のひとつになったでしょうか。
▲お楽しみガラポン
▲電気で走るロードトレイン
第5回
▲総おどり
ナイターグラウンド
ゴルフ大会
去る、7月25日に第5回ナイターグラウンドゴルフ大会が
開催されました。当日は大変蒸し暑い夜でしたが、参加者の
皆さんはホールインワンやベストスコアを目指し1打集中!笑
顔いっぱいに喜んだり、悔しがったり、楽しい時間を過ごされ
(敬称略)
ました。結果は右記のとおりです。今後も体育協会事業を通
し充実したスポーツライフを過ごしていただけるよう計画し
ていきたいと思っておりますので、体育協会事業にご参加い
ただきますようよろしくお願いいたします。最後になりました
が、開催にあたりご協力いただきました関係者の皆様、あり
がとうございました。
豊郷町体育協会 事務局
優勝
氏名
スコア (2ホール)
西山 孝行
38
準優勝
石部 隆
39
第3位
西澤 信恵
40
薩摩 雄次
41
上田 恭子
41
第4位
(参加者74名)
近江鉄道
「ギャラリートレイン」に
豊郷
幼稚園
作品が展示されます
!
8月運 行 の 近 江 鉄 道の電 車内において豊 郷 幼 稚園の
すみれ組、ゆり組の子どもたちの作品が楽しめます。のびの
びとした元気いっぱいの作品を、電車に揺られながらのん
びりとご覧ください。
なお、ギャラリートレインの運行時間は決まっています。
詳細につきましては下記へお問い合わせください。
お問い合わせ先:近江鉄道(株)鉄道部運輸課
☎22−3303
(平日8:30∼17:30)
※突発的な運用変更で運行時間が変更になる場合もありますのでご了承ください。
2 014 年
3
8月号
ʇ˂Ĝˋฆఒ
住民生活課 ☎35-8115
୵௴ƆƱ§‫އ‬஽ƆƱƠ৖৯ƝƖŶƘ
☆当日、朝8時までに各収集場所へお出しください。 ☆前日からは絶対に出さないでください。
収集日
収集字
石
収集場所
収集できる物
畑 農業倉庫前
8月23日 四 十 九 院 農業倉庫前
(土) 安 食 西 公民館前
八
目 犬上神社前
大型家具類
机
タンス
プラスチック類
衣装箱
ベビーカー
子どものおもちゃ類
家電製品類
掃除機
食器乾燥機
小型金属類
なべ、やかん、フライパン、ストーブ、
安 食 南 やりこの館前
町 旧大町センター跡地
8月30日 大
(土) 高 野 瀬 旧近江電線駐車場
杉
集会所前
9月13日
(土)
沢
ポット
ヤははずす)
、温風ヒーターなどの金属類
もの)
公民館前
上
枝 若宮神社前広場
日
栄 集会所駐車場
下
枝 消防小屋横
吉
田 公民館駐車場
収集できない物
※特定家電
テレビ・エアコン 冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機・衣類乾燥機
ガスボンベ
消火器
タイヤ
バッテリー
建築廃材など 事業用・営業用ごみ
エンジン付大型農機具
畳・ふとん・カーペット
雨 降 野 農業倉庫前
八
炊飯器
扇風機
(腐っていない ガスコンロ、トースター、自転車 ( タイ
三 ツ 池 旧三ツ池センター第 2 駐車場
9月6日
(土)
いす
ソファー
家具類 ※ガラスは外す
町 白山神社前
※特定家電のリサイクル
不要となったテレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコンを処分する場合は、小売店もしくは郵
便局等でリサイクル券を購入し、小売店に引き取ってもらうか、直接メーカーの指定引取り場所に搬入してく
ださい。処分される場合、
リサイクル料金等(リサイクル券の購入代金等)と収集運搬料金が必要です。ただし、
運搬料金は業者によって異なります。また、直接メーカー指定引取り場所に搬入する場合は、収集運搬料金は
不要です。
ごみと 環 境 美 化に関 す る
ポスター 募 集
がら、
一人ひとりが日常生活を見直し考え、行動することで
ごみの散乱防止を図り、美観の保持と水質保全に努めな
﹁ごみのない美しく住みよい街づくり﹂をめざしていきたい
と考えています。
防止、
ごみの減量化、リサイクルや環境美化に関する啓発
そこで、﹃わが町から出すゴミ点検をもう一度 ﹄、
ポイ捨て
と意識の高揚を図るため、
ポスターを広く募集いたします。
豊郷町在住の方。
応募資格
豊郷町の両小学校・中学校の児童生徒あるいは
一人1点に限ります。
︵親子共同作品でも結構です。ただし、家族1点に限ります。︶
境美化に関するもので、
自作・未発表のものに限ります。
募集内容
ごみの散乱防止・減量化・再資源化等、
ごみと環
規 格
用紙の大きさは、四切りとし、色彩および手法
は自由です。
民生活課へご持参下さい。
応募方法
住所、氏名、年齢、性別をご記入のうえ、直接住
小・中学生の方は学校を通じてご応募ください。
応募締切
9月5日︵金︶
まで
副賞を、
また応募者全員に参加賞をお贈りいたします。
入賞作品
入賞作品︵最優秀賞、優秀賞、佳作︶
には賞状と
そ の 他
応募いただきました作品は環境保全に関する
啓発等に活用させていただきます。なお、作品はお返し
できませんので、
ご了承ください。
8
―115
主催
豊郷町・豊郷町廃棄物減量等推進協議会
問い合わせ先
住民生活課
☎
35
2 014 年
8月号
4
ʇ˂Ĝˋฆఒ!!ğ!!༃ࣸ
住民生活課 ☎35-8115
し尿収集カレンダー (9月分)
日
1日(月)
4日(木)
8日(月)
9日(火)
11日(木)
16日(火)
18日(木)
22日(月)
25日(木)
29日(月)
午 前
午 後
安食西①
安食西①
安食南①②
安食南①②
高野瀬②・沢①②・下枝①③
高野瀬②・沢①②・下枝①③
―
不 定 期
石畑①・吉田①②③
石畑①・吉田①②③
雨降野①②③・八町①②
雨降野①②③・八町①②
三ツ池①
不 定 期
杉③・日栄①③
杉③・日栄①③
四十九院①②・大町①②・高野瀬② 四十九院①②・大町①②・高野瀬②
八目②・八町③
八目②・八町③
※し尿収集手数料にかかる、消費税額の改定について
4月1日から、消費税率が8%へと改定されました。それに伴い、し尿収集手数料も1ℓあ
たり12.22円に消費税率8%が加算されますので、ご理解ご協力お願いいたします。
※字名の後にある○印の数字は、お申込みいただいた収集回数を表しています。
①は1ヶ月に1回、②は2ヵ月に1回、③は3ヶ月に1回での収集申し込みを表します。
(例)「安食西①」の場合は、1ヶ月に1回収集で申し込んでいただいている安食西のお宅の収
集日です。
なお、今月の収集予定表に記載のない字については、翌月以降の収集となります。
※不定期でお申し込みの方は、原則として「不定期日」での収集となります。
※1ヶ月に2回でお申込みのお宅については、原則1回目をご自分の字の月1回収集日(①)
に行い、2回目を1回目から15日後(2∼3日は前後します)に収集します。
問い合わせ 湖東広域衛生管理組合(☎ 35−4058)
クリーンライフ湖東有限責任事業組合(☎ 35−5205)
‫ۋ‬๜भ᧼Щᬓ௭ὣ
᎘ὒ὏Ἠ὘἗
国民年金保険料の納め忘れはありませんか。
平成26年度の国民年金保険料額は、一ヶ
月15,250円です。納めた国民年金保険料は
「社会保険料控除」として全額控除の対象と
なり、税金の負担が軽減されます。
まだ納付がお済みでない方は、至急お近
くの金融機関またはコンビニエンスストア
等で納付してください。
保険料についてご不明な点がありました
ら、
お近くの年金事務所にお尋ねください。
問い合わせ先 住民生活課 ☎35−8115
2 014 年
5
8月号
税だより
税務課 ☎35-8119
税制改正にかかる軽自動車税の税率変更について
車体課税のあり方も含めた自動車関係税制の抜本的見直しが行われ、平成26年度税制改正により、軽自
動車税の税率変更が行われます。
原動機付自転車および二輪車等
平成27年4月1日から次のとおりとなります。
車種区分
総排気量
定格出力
平成26年度まで
平成27年度から
50㏄ 以下 0.6kw 以下
1,000円
2,000円
50㏄ 超 90㏄ 以下
0.6kw 超0.8kw以下
1,200円
2,000円
90㏄ 超 125㏄ 以下
0.8kw 超
1,600円
2,400円
ミニ カ ー
20㏄ 超 50㏄ 以下
(三輪以上) 0.25kw超0.6kw以下
(三輪以上)
2,500円
3,700円
小型特殊
自 動 車
農耕用
1,600円
2,000円
その他
4,700円
5,800円
軽二輪(125cc超250cc以下)
2,400円
3,600円
小型二輪(250cc超)
4,000円
6,000円
原動機付
自 転 車
四輪以上および三輪の軽自動車
平成27年4月1日以後に新車新規登録される車は「②新税率」の、平成28年4月1日以後の賦課期日(毎
年4月1日)現在に、新車新規登録から13年を超える車両は「③重課税率」のとおりとなります。
なお、平成27年3月31日以前に取得されている車両および新車新規登録済みの車両は変更ありません。
(現在の税率である
「①現行税率」
のとおりとなります。)
車種区分
①現行税率
軽三輪
軽四輪
以上
乗用
貨物用
自家用
営業用
自家用
営業用
②新税率
③重課税率
(平成28年度∼)※
3,100円
7,200円
3,900円
10,800円
4,600円
12,900円
5,500円
6,900円
8,200円
4,000円
3,000円
5,000円
3,800円
6,000円
4,500円
※動力源または内燃機関の燃料が電気・天然ガス・メタノール・混合メタノール・ガソリン電力併用の軽自動車ならび
に被けん引車を除きます。
<軽四輪の乗用・自家用車 例>
◎平成14年8月7日に新車新規登録の車両を購入した場合
平成27年4月1日・・・ 7,200円(税率変更なし)
平成28年4月1日・・・12,900円(賦課期日現在、新車新規登録から13年を超える税率)
12,900円/年
7,200円/年
平成14年8月7日
新車新規登録車両購入
7,200円/年
平成25年4月1日
平成27年4月1日
平成28年4月1日
(賦課期日現在新車新規登録
から13年を超える税率)
◎平成27年4月1日に新車新規登録の車両を購入した場合
平成27年4月1日・・・10,800円(新税率)
平成41年4月1日・・・12,900円(賦課期日現在、新車新規登録から13年を超える税率)
12,900円/年
10,800円/年
平成27年4月1日
平成28年4月1日
新車新規登録車両購入
10,800円/年
平成34年4月1日
平成41年4月1日
(賦課期日現在新車新規登録
から13年を超える税率)
2 014 年
8月号
6
医療保険課 ☎35-8117
医療保険課から国保資格に関するお知らせ
【国民健康保険のしくみ】
国民健康保険はケガや病気になった時に備えて、加入者(被保険者)がお金(国民健康保険税)を出し
合い医療機関にかかる時の費用等を補助しようという助け合いの制度です。豊郷町が保険者となり、加
入者(被保険者)が納める国民健康保険税と国からの補助金などを財源として、医療給付などの事業をお
こなっています。
【届出】 世帯の中で国民健康保険に加入している方(被保険者)に異動があっ
た時は、
14日以内に豊郷町役場へ届け出てください。転入・転出・転居・
出生・死亡・世帯主の変更・世帯の分離や合併などの異動があった場合は
住民票の届出だけでなく、必ず医療保険課へも届出をしてください。
なお、国民健康保険加入の必要な条件にあてはまった場合は、その時
点から国民健康保険の加入者(被保険者)となります。加入手続きが遅
れても国民健康保険税は、さかのぼって徴収されますのでご注意くださ
い。
国保加入
異動事由
持参するもの
他市町村から転入してきた時
印鑑・転入日が分かるもの
他の健康保険をやめた時
印鑑・健康保険をやめた証明書
他の健康保険の扶養家族から外れた時
印鑑・健康保険喪失証明書
子どもが生まれた時
被保険者証・母子手帳
生活保護を受けなくなった時
保護廃止決定通知書
国保喪失
異動事由
持参するもの
他市町村へ転出する時
被保険者証
他の健康保険に加入した時
国保と健康保険の被保険者証
他の健康保険の扶養家族になった時
国保と健康保険の被保険者証
死亡した時
被保険者証
生活保護を受けるようになった時
被保険者証・保護開始決定通知書
その他
異動事由
住所・氏名・世帯主などが変わった時
被保険者証
被保険者証を紛失した時
印鑑・身分を証明するもの
修学のため子どもが他市町村に下宿する時
被保険者証・在学証明書
2 014 年
7
持参するもの
8月号
地域包括支援センター ☎35-8057
∼認知症を学び地域で支えよう∼
豊郷町ではキャラバンメイトとして、活動していただける方を募集します。キャラバンメイト
は、
“認知症とは何?”を学び、認知症への理解を地域に広める方です。
あなたも下記の研修を受けて、認知症キャラバンメイトになりませんか。
◆ 認知症キャラバンメイト研修日程
◆ 認知症キャラバンメイト研修日程
◆
認知症キャラバンメイト研修日
知症キャラバンメイト研修日程
日程
日 程 : 平成26年9月18日(木)
9:30∼16:15 共 に 学 び 、住 み 慣 れ た
豊郷町でみんなと一緒に
生 活 で きるような 社 会
づくりに参加してください。
場 所 : 米原地域福祉活動センター
ゆめホール (米原市三吉570番地)
受 講 料 : 無料
申込締切 : 9月5日(金)
◆ 申し込み方法・お問い合わせ先
◆ 申し込み方法・
申
申し込み方法・お問い合わせ先
申し込み方法 お問い合わせ先
豊郷町地域包括支援センター
電話:0749−35−8057
▲豊郷町認知症キャラバンメイトの皆さん
2 014 年
8月号
8
こんにちは保健師です
医療保険課 ☎35-8117
熱中症 を防ぐために
∼皆さまに取り組んで
いただきたいこと∼
熱中症の発生は7∼8月がピークになります。熱中症を正しく理解し、予防に努めてください。
●熱中症は、適切な予防をすれば防ぐことができます。
●熱中症になった場合も、適切な応急処置により救命することができます。
●一人ひとりが、熱中症予防の正しい知識をもち、自分の体調の変化に気をつけるとともに、
周囲の人にも気を配り、予防を呼びかけ合って、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
熱中症の予防法
熱中症の予防には
「水分補給」
と
「暑さを避けること」
が大切です!
水分・塩分補給
●こまめな水分・塩分の補給
(特に高齢者、障がい児、障がい者の場合、
のどの渇きを感じなくても、
こまめな水分補給を)
熱中症になりにくい室内環境
●扇風機やエアコンを使った温度調整
●室温が上がりにくい環境の確保
(こまめな換気、遮光カーテン、
すだれ、打ち水など)
●こまめな室温確認
エアコンを使わず
に我慢していると
熱中症につながる
恐れがあります!
体調に合わせた対策
●こまめな体温測定
(特に体温調節機能が十分でない高齢者、障がい児・障がい者、子ども)
●通気性の良い、吸湿・速乾の衣服着用 ●保冷剤、氷、冷たいタオルなどによる体の冷却
外出時の注意
●日傘や帽子の着用 ●日陰の利用、
こまめな休憩 ●通気性の良い、吸湿・速乾の衣服着用
●天気の良い日は昼下がりの外出はできるだけ控える
注意していただきたいこと・お願いしたいこと
❶暑さの感じ方は人によって異なります!
●人間の体調や暑さに対する慣れなどが影響して、暑さに対する抵抗力(感受性)は個人によって異なります。
●自分の体調の変化に気をつけ、暑さの抵抗力に合わせて、万全の予防を心がけましょう。
❷高齢の方は特に注意が必要です!
●熱中症患者のおよそ半数は高齢者(65歳以上)です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能が低
下しており、暑さに対する体の調節機能も低下しています。
●のどの渇きを感じていなくてもこまめに水分補給をしたり、暑さを感じなくても扇風機やエアコンを使っ
て温度調整をするように心がけましょう。
❸まわりが協力して、熱中症予防を呼びかけ合うことが大切です!
●一人ひとりが周囲の人に気を配り、熱中症の予防を呼びかけ合うことで、熱中症の発生を防ぐことができます。
●特に、熱中症への注意が必要な高齢者、障がい児・障がい者や子どもについては、周囲が協力して注意
深く見守るようにしましょう。
❹節電を意識するあまり、熱中症予防を忘れないようご注意ください!
●夏期の電力不足に対して節電の取り組みが求められていますが、節電を意識しすぎるあまり、健康を害
することのないようご注意ください。
●気温や湿度の高い日には、決して無理な節電はせず、適度に扇風機やエアコンを使用するようにしましょう。
環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/
2 014 年
9
8月号
子育て支援センター ☎35-2450
ૅੲǻȳǿȸưƸȗȸȫư൦ᢂƼƕưƖǔǑƏƴแͳƠƯƍ
LJƢᲛ˳ᛦǛૢƑŴƓӐƩƪLjǜƳɟደƴಏƠLjLJƠǐƏᲛ
ბஆƑǍƓᒧŴȐǹǿǪȫሁŴ൦ᢂƼƕЈஹǔแͳǛƠƯᢂƼ
ƴƖƯƘƩƞƍƶᲛ
プール遊び
プール遊び
たなばたまつりを楽しもう!
たなばたかざりを作ろう!
たなばたのお話を聞いて、出
来上がった笹飾りを持って「七
夕」を歌いましたね!星形のゼ
リーもおいしかったね!
織姫さま、彦星さま、流れ
星や短冊を作って笹飾りが作
れるように準備をしました!
マット遊び楽しかったね!
おもいっきり!
フィンガーペインティングをしたよ!
親子で息を合わせてコロコロ転がったり!台座か
らマットへ向かってジャンプして跳んだり!マットを
使って坂道を作り、
坂道を乗り越えて走り抜けたり…
うまく転がったり、跳んだり、走ったり思いきり体を
動かしていっぱい汗をかきましたね!台座からのジャ
ンプは、
はじめはなかなか1人では飛び出せなかった
子が、何度かチャレンジするうちに1人で跳べるよう
になって嬉しそうな笑顔が見られました。
いろいろな
事にチャレンジすることってとても大事ですね!!
小麦粉をのり状に練りあげ、薄緑やピンク・薄む
らさきに色付けしたもので、指先や手のひらでぐる
ぐるっとしたり、
シューッと線を引いてみるとおもし
ろい指の跡がくっきりと… ぬるっとした感触ですが
遊んでいくとだんだんと心地よくなり、心の開放や
安定に繋がる遊びでした。
中には手の汚れが気にな
る子どもも見られました。これからもいろいろな感
触あそびを経験しましょうね!
**6月の子育てひろばのようす**
ぞうクラス
うさぎクラス
ひよこクラス
ビニール袋に、
子どもたちが丸め
たお花紙を詰め込み、かわいいか
たつむりを作りました。
お花紙のカ
ラフルな色が透けてきれいなかた
つむりになりましたね。
お母さんと
一緒にシールを貼るのも頑張りま
したね!
紙カップで
「飛び出す宇宙人」
を
作りました。のり付けしたり、シー
ルを貼ったり子どもたちは頑張り
ました! 自分たちで作ったおにぎ
りをおやつにしてみんなで頂きま
したね。自分達で作ると特別おい
しかったですね…
ひよこクラスでは、6月7月8月の
3回にわたり講 師を招 いてベビー
マッサージの指導を受けます。今回
が第1回目、みなさん少々緊張気味で
したがしっかりと耳を傾けチャレンジ
されていました。黄昏泣きの対処法…
試してみてはいかがでしょう…
2 014 年
8月号 10
子育て支援センター ☎35-2450
ʓˋʗĜɢɀȞɌɡȠ(8月11日∼9月12日)
ᅓ໲
ॢ
‫ݮ‬
9022
午前
午後
23
「うちわ作り」
を楽しもう
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
31
遊びのひろば
竹井先生の
「親子ヨガ教室」
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
Ɍɢȭʇˁʑ
午後
遊びのひろば
遊びのひろば
午後
38 「はさみで
遊びのひろば
午前 「絵合わせ遊び」
を楽しもう
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
ȸȠ!ǝʇˁʑ
午後
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
3:
「8月生まれ」
の誕生会
「片栗粉粘土」
で遊ぼう
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
「スライム」
で遊ぼう
6 図書館の
「ぴよぴよお話し会」
に参加しよう
遊びのひろば
遊びのひろば
:
「マット遊び」
を楽しもう
39
Ǐ
「体を動かして
作って遊ぼう! リズム遊び」
「秋のくだもの」
を楽しもう
9
໲
33
チョキチョキ遊び」
を楽しもう
ǎ
9月の
カレンダー作り
๲
26
32
遊びのひろば
37
午前
:02
25
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
安居先生の
ȠȯȨ!ǝʇˁʑ 「親子音楽遊び教室」 ȠȯȨ!Ǟʇˁʑ
午前 「ふわふわ粘土」
で遊ぼう
午前
ࣸ
「サーキット遊び」
「フィンガー
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
を楽しもう ȤāႫā࢑āə
ȸȠāǞʇˁʑ
ペインティング」
を楽しもう
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
2:
36
ᄄ
24
「みず遊び」
を
楽しもう
29
午後
౉
21
「フィンガー
5
遊びのひろば
遊びのひろば
22
23
おじいちゃん
ペインティング」
を楽しもう
ા‫ۋ‬ɀɌɧɊ
ȸȠ!Ǟʇˁʑ
おばあちゃんへの
「プレゼント作り」
遊びのひろば
遊びのひろば
遊びのひろば
*8月中は水遊びができる準備をしています。水遊びができる用意をしてお越しくださいね。
*『子育てひろば』は、
随時募集しています。支援センターへ直接のお申し込みをお待ちしています。
「ひよ
「ひよこクラス」
ひよこクラス
ラス」
の対象は H25年4月2日∼H26年4月
5年4月2日∼
4月1日 までに生まれたお友だちです。
ま
す。
ࠁࣽୠ
଴ॎɄຢɈʑʵῴʜ
ࠁࣽɅ෣ಱ
底力 風みどり
乙比古
武夫
和子
隆西
冠句は五・七・五の句で、はじめの五文字がお題として
決められそれに続く七・五をつくります。
今井三日月先生選
月!おぼろ
底力無我の根性で乗り越える
風みどり輝く若葉爽やかに
月おぼろ足許照らす絆の灯
底力辛苦をなめた腕自慢
ā
ࠁࣽ൨
地位
人位
8月号
二位
三位
୥ॢɈࠁࣽ൨
炎天下
安らかに
目を覚まし
2 014 年
11
ā
ູೊ
ā
天位
月おぼろ古城哀史のロマン秘め
良子
۫ਏᄘࠁࣽʇˁʮ
൦431ਖ
町立図書館 ☎35-8040 / 社会教育課 ☎35-8010
豊郷町子ども読書活動推進計画
策定中です!!
子どもの読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表
現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力
を身に付けていく上で欠くことのできないものです。
近年、ゲーム・インターネット・携帯電話等の普及により、子
どもたちを取り巻く環境は大きく変化し、本に親しむ機会を妨げ
る一因となっています。
今年度、こうした背景を踏まえ、すべての子どもがあらゆる機
会とあらゆる場所において自主的に読書活動を行うことができる
よう、子ども読書活動推進計画策定委員会を設置しました。6 月
6 日には第1回策定委員会を開催、活発な質疑や意見交換が交わ
されました。
現在、委員は「学校」、
「地域・家庭・園」、
「図書館」の3つのグルー
プに分かれ、第 2 回策定委員会に向け、子ども読書の現状と課題
の整理を行っております。
豊郷町子ども読書活動推進計画策定委員会
委員名簿
(敬称略)
氏 名
所 属
田中 寛 学識経験者
堤 清司
総括・委員長
学識経験者
(図書館長)
藤森 勉
グループ
図書館・
副委員長
学校長代表
(日栄小学校校長)
学校
山口 直子 PTA連絡協議会
地域・家庭・園
藤 博之 社会教育委員
地域・家庭・園
此和 洋子 おはなし会ボランティア 図書館
槇 千鳥 おはなし会ボランティア 図書館
内藤寿美子 おはなし会ボランティア 図書館
西川 久子 愛里保育園園長
地域・家庭・園
若林 成子 豊郷幼稚園園長
地域・家庭・園
西澤 眞理
吉田由美子 医療保険課保健師
地域・家庭・園
松田 美雪 豊日中学校図書主任
学校
辻 沙也加 豊郷小学校図書主任
学校
堀川登世子 日栄小学校図書主任
学校
əɭɄɁˇɼˇɼȤ‫ݹ‬ાɬ੼ɤɘȱȹΊ
=第1回さとっこふれあい教室=
日、小学 1年生から
13
まだまだ梅雨が明けきらな
い 7月
3 年 生 対 象 の 体 験 学 習﹁さ
とっこふれあい教室﹂が始ま
りました 。 1回目の今回は、
ティアさんと一緒に包丁を
使 っ て フ ル ー ツ を 切 っ た り、
豊栄のさと栄養指導室で、お 地 域 の お 菓 子 作 り ボ ラ ン
人の子どもたちはエプ
菓 子 づ く り に 挑 戦 で す。参 加
した
り、卵と粉を混ぜたりと、ワイ
ロ ン と 三 角 巾 を 身 に ま と い、 切ったフルーツの汁を絞った
グレープフルーツ寒天とフ
ワイ楽しく作業が進んでいき
ま し た。パ フ ェ の ト ッ ピ ン グ
の作業では、パンケーキにフ
ルーツ、ホイップクリームな
どを重ねていき、思い思いに
チョコペンで飾りをつけて出
来 上 が り で す。お 菓 子 の で き
上がりにとっても満足そうな
子 ど も た ち で し た。ま た 日 頃
交流のない地域の方々とも触
れ 合 え る 機 会 と な っ た﹁さ
とっこふれあい教室﹂
でした。
ルーツパフェを作りました。
30
保健福祉課長・
地域・家庭・園
子育て支援センター長
2 014 年
8月号 12
町立図書館 ☎35-8040 / 社会教育課 ☎35-8010
჈༑ĊɅɭɅȩəȷஸ˄ʏʬ
௄๜āྰථાĪුī
āəȷஸɈ੮ᆧɉĂəȷĆʣ
ˋʣʇĆ଼ɈǏȾȺȫɁȳăႴ
໲਼ȶɥ଴࠰ɜȞɤɘȵɭă
ฌȫஸɂȱɀɜ෮Ⴭᆧɂȱɀɜ
ߤᅙɁȧɥ୭ၣɄൣဘɁȳă
৕əɈ೧੮ɬฌȫਮɭɁĂʣ
ˋʣʇɂəȷɈʩˇĜɁĂஓȞ
૪ࡠɬ௮ɤಜȽɀȩȺȯȞă
ూங࠵ʃ˄ˋʘĜ
ঢ়૷ܱɬǏ༰ߖȱɚ
岩波書店編集部Īුī
āେሃౘ35჈ɅɈɖɥĸঢ়૷
ܱĹɈਐᄆȥɣೊɊɦȹ61ਐ
ᄆɂɉĉঢ়૷ܱɈ‫ސ‬ತɅĂȷ
ɈਐᄆɅɘȾɩɥ‫ߔݨ‬ʀʛʓ
ɼɬဩࡥă‫ސ‬ತɂʀʛʓɼĂȷ
ȱɀĂ๒ȢɣɦȹྰȱȞଖణ
ɂɁĂɘȯɅĨǏ༰ĩɈȹɈȱ
ȯȦჍɩȢɥǍઋă
ǔ
໲
4
21
28
ॢ
‫ݮ‬
౉
7
24
31
38
3125༃
ᄄ
ࣸ
๲
8
25
32
39
2
9
26
33
3:
3
:
27
34
41
350
42
5
22
29
36
6
23
2:
37
໲
ॢ
‫ݮ‬
౉
ᄄ
ࣸ
๲
8
25
32
39
2
9
26
33
3:
3
:
27
34
41
4
21
28
35
5
22
29
36
6
23
2:
37
7
24
31
38
Ǖ
ȷɈ഼Ʌɜ
ĸȭɭɄɂȧɈɃȠȳɥ‫ํ૷ޤ‬Ĺāʣʏˇʅāʗʘʏ
ĸ౺ȧɥȭɂȦ৉ɅɄɥĹ
āɍɩȭߔ‫ܠ‬
ĸ৕ۗ௣ɁჶಞɅ஧ȾĊ୊ߤʹɼʇਆ੐Ĺāୁāʶ˂ʋ
ĸ࡜૩ȻȞȞʂʏʛʋɈȳȳɛĹā୪ඇā୑ྷ
ĸȥɘɩɆɈ଴ɆȪȞ઴Ȟၫ଴ෛĹā‫୸ݭ‬ஙႈఛଜ၂ୠင
ĸ໺ଞဦ॑ॸ࢞຿ႨĹāࢀ࠷āᅂ੖
‒ိ౰໩୥ ᇿ ༃ ཞ ॢ ऻ ੪ ੼ ࿚ –
ā23ਫ਼ȥɣ24ਫ਼ɈǍ༃࠰ɉĂழ
ߔ౺ȥɣෂߔ౺ɒɈ‫ݿ‬๧ࡖăȷ
ɭɄ૪ࡖɬວȲ࣋ଆɁ‫ݿ‬Ȯȳ
Ǎ༃ǝ೨35ఱɈʇˁʑʹɼʠă
ȷɦȸɦȦၨȢɥᅕęɄૃȞ
ɞᄎ൨ăߔࡖȮɂɅဿ‫ݛ‬ȱɀȞ
ȩȤ঱ȞɈ࠲बă35ఱɈ૗๘ȥ
ɣাɣɦɥ35Ɉ඗၂ᇦ੼ୠă
ၹࣕ඗‫ ޏݬ‬๿ᄘಪ౺ೊ
ā
ā
ఝā‫ޤ‬๬Īුī
൦র࿄ᇿ୥໩ਖ
ʇˁʑʹɼʜŃ೐ࡖńŃষࡖń
଴୹ষɈฉɚ຦੼Ȧࡇɏȩɀāʲˋɬࡐ๱ɜᅶȱɀȱɘɏāāāāāಀટྰ૊ા
ࣷ৮यษଜĪࡅ‫ކ‬Ćࠠୌī
ā࢔Ⴈāʾʃ˂Ī჋‫ކ‬ī
āࢤၹࣕழߔ৫ɂ‫ܯ‬ɈఠȞˌʁĜ
˂ʒ્Ɉᅰ໲ȥɣ‫܊‬ნɘɁɈ౺޲
ȦĂ჋‫ކ‬ɅɄɤɘȱȹăࢤၹࣕழ
ߔ৫Ɉʃʛʠɜ໴ȽɀȞɘȳă
āɘȹĂ૵๙โʀʛʓɼୠĸతɈ
ਡɈହɬ૶ȭȠĹɜ໅ȧɘȱȹɈ
ɁĂȭȻɣɜɃȠȸă
ཆʏ↓ʜɂಘʏ↓ʜɈఱȦাɤɬɤā঍્ိ‫ݦ‬ɉಐɈሇāāāāāā෸ᄄā‫ۑ‬ા
჋‫ކ‬ādząʹ˄˃ĆˌʁĜ˂ʒ๙
ັ‫ܨ‬ȞɈ‫ݴ‬ඡɬɈȸȩ෥ɘȺȧāᅝᆈɅۣɦ੷ȫɥ෥ࡃāāāāāāಀટā‫ڤ‬ા
Ŗూங࠵ɁɉĂߒଢ଼ɅఛȱȞూஙɬਈ໴ȱɀȞɘȳă
āఛࠃʋĜʢĜɅȶɌȤᆏȻࡍɤȩȺȯȞă
ઔᅙɅฃɩɦฃɩɥɥცȫၙɦɅāɢȩȸລȩরൌɅࠐଟāāāāā༣គāၳા
新しく入った本のなかから
3125༃
ść࢑࠵໲
ǔॢǎ໲Ī๲īɈĶɂȽɂ੥ɤķ
ާ੓໲ɉĂᆽ૪࢑࠵ɂɄɤɘȳă
町立図書館 ☎35-8040
2 014 年
13
8月号
社会教育課 ▹ 35-8010
’14人権尊重をめざす町民のつどい
7月6日、豊栄のさとに300名を優に超える町民
が一堂に会し、
’14町民のつどいが開催されました。
開会行事に次いで、人権啓発ハートフルデザインと
作文の受賞作品の発表と表彰が行われました。ハー
トフルデザインの受賞作品は力作揃いで、いずれの
作品からも、友情・幸せ・優しさなど、デザインに込め
た作者の気持ちや願いが十分に伝わってくるもので
した。続いて、人権作文最優秀賞に輝いた豊郷小6
年土沢剛士さんの「友情」、日栄小5年藤野麻奈美さ
んの「わたしのたから物」、豊日中3年安食志保さん
の「命(ぬち)どぅ宝」が朗読されましたが、友情の大切
でも、サッカーワールドカップをはじめ、国内や海外
さ、家族の絆、命の重みが、聴く者の心に強く響きわ
の最近の世情や昭和時代の企業のエピソードを基
たっていきました。
に語られた『命をかけて守るものが人権』
『相手の誇
つどいのしめくくりの記念講演では、読売テレビ
りを大事にすることが大切』などの言葉は、感銘深い
放送報道局解説委員の高岡達之さんが、
『 テレビの
教えとなりました。
裏側からみた人権問題』と題して、様々なニュースや
また、わたしたちが普段使っている『ご安全に』と
番組の裏側を熱く語ってくださいました。どの話題も
いう言葉は、他の国には決してない最も誇るべき日
興味深く、また、舞台を右に左に動き、時には観客席
本の言葉であると聴き、心が温かくなりました。
に下りて話されるエネルギッシュな姿にも魅せられ
心に強く感じたことや新たに学べたことが数多く
ながら、参加者は終始熱心に聴き入っていました。中
あった町民のつどいでした。
なお、ハートフルデザインの受賞者は、次の方々です。
(敬称略)
《 一般の部 》
サルビア賞 夏原 博子 前田 寛
《子どもの部》
豊 郷 小 日 栄 小 豊 日 中
最 優秀賞
3年 北沢 悠虎 4年 佐々木美空 1年 中西 望友 優
秀
賞
2年 瀧 彩奈 4年 勝間 琉斗 2年 倉内 渚央
優
秀
賞
4年 奥山 紗良 4年 宍戸 咲弥 2年 清水祐吏果
入
選
2年 綿貫 杏実 3年 前田 祐香 2年 大町 菜月 入
選
4年 星津 彩華 4年 上林 由依 3年 西川 優希
※受賞作品は、今後の様々な人権啓発活動の中で活用される予定です。
2 014 年
8月号 14
校区研
豊郷の子どもたちが、賢く
・優しく・健やか
かに育ってほしい
豊日学区子ども輝き人権教育推進会議 代表:浅居 豊
豊日中学校区教育研究会
(校区研)
は、昭和62年
(1987年)
に保育園・幼稚園・小学校・中学校・教育委員会
が合同で、豊郷町の教育課題をめぐってそれぞれの立場から意見を交換したのが始まりです。以来、豊郷のす
べての子どもたちが、
「賢く・優しく・健やかに育つ」
ことを共通の願いとして取り組んできた校区研も、本年で
28年目
(平成26年6月18日に第78回、
8月20日に第79回、
平成27年1月21日に第80回開催)
を迎えます。
6月18日
(水)
には、豊日中学校公開授業参観、全体会、分科会を行い、今年度も子どもの姿を真ん中に据え
た研究実践の交流や話し合いを行うこととともに、豊郷の子どもたちが抱える課題と本年度の研究の方向を
確認し合いました。将来、子どもたちが直面するであろう様々な場面での課題を自分で解決しながら、
自己実
現していく力を身につけ、
「中学校卒業時に自ら進路をきり開くための確かな学力をどうつけていくのか」
とい
う目標に向かって各校園の実践を交流し、充実を図ります。あわせて、特別支援教育の視点
(みんながわかる
学習の視点)
を生かした授業改善に取り組み、
どのように学力をつけるのか、
また、
どのように連携をしていけ
ばよいのかを実践を通して追究していきたいと考えています。具体的な取組として、
「なかま」
「いのち」
「せい
かつ」
「ことば」
「かず」
の5つの分科会に分けて、発達段階を踏まえた課題を明らかにし、
「自尊感情」
を高め
「確
かな学力」
を身につける取組を、各校園で共通実践していけるように進めていきます。
研究テーマ
「よりよく生きる力の基盤となる自尊感情の育成と
「よ
より
りよく生き
よく生き
きる力の基盤となる自尊感情の育成と
と
確かな学力の定着をめざして」
確かな学力の定
定着をめざし
して」
∼発達段階を踏まえた連携が見える取組を5つの分科会を窓口にして∼
第78回 校区研 豊日中学校 授業公開風景
《校区研の主な取組》
○ 授 業・保 育 公 開 豊日中学校
(6月18日) 豊郷幼稚園・豊郷小学校
(8月20日)
豊郷小学校
(1月21日)
○ 分 科 会 の 開 催 連携した取組の実践レポートの交流・
・
・校区研開催時に毎回実施
○ 小 中 連 携 授 業 小学校6年生児童を対象とした連携授業・・・両小学校3学期に実施
○ 保 育 体 験 保育園・幼稚園の保育体験・・・小、
中学校教員が夏季休業期間等に実施
○ 「校区研だより」
の発行など
【今後の校区研開催について】
第79回校区研 8月20日(水)
第80回校区研 1月21日(水)
会場:豊郷幼稚園・豊郷小学校
保育参観・講演会分科会
会場:豊郷小学校
公開授業の参観・分科会全体会
「なかま」の分科会
(校区研)
2 014 年
15
8月号
保健福祉課 ☎35-8116
児童扶養手当制度のご案内
児童扶養手当
離婚などによりひとり親となった家庭の親、または親にかわってその児童を養育している方、あるい
は父または母が身体などに重度の障がいがある家庭の親に、児童の健やかな成長を願って支給される
手当です。
手当を受けることができる方
次の条件にあてはまる児童(18歳の年度末までの児童または20歳未満で中度以上の障がいのある
児童)を監護している父または母、もしくは父母にかわってその児童を養育している方(養育者)が手当
を受けることができます。
(外国人の方も対象となります。)
①父母が離婚した後、
一方の親と生計を同じくしていない児童
②父または母が死亡した児童
③両親が揃っている家庭で、
父または母が重度の障がいの状態にある児童
④父または母の生死が明らかでない児童
⑤父または母から引き続き1年以上遺棄されている児童
(DV被害者を含みます。)
⑥父または母がそれぞれ母または父からの申し立てにより、
保護命令を受けた児童
⑦父または母が法令により引き続き1年以上拘禁されている児童
⑧母が婚姻によらないで壊胎した児童
⑨母が児童を懐胎した当時の事情が不明である児童
手当が支給されない場合
①児童や手当を受けようとする父、
母または養育者が、
公的年金(老齢福祉年金を除く)や遺族補償
を受けることができるとき※1
②児童が里親に委託されたり、児童福祉施設等
(通園施設は除く)に入所しているとき。
③児童が障がいを有する父または母に支給される公的年金の加算の対象となっているとき
(障害基礎年金の加算額を児童扶養手当額が上回るときには、受給できる場合があります)
④児童や父、母または養育者が日本国内に居住していないとき
⑤父または母が婚姻
(事実婚を含む)しているとき
⑥児童がもう一方の父または母と生計を同じくしているとき
⑦支給要件に該当してから5年を経過し、
請求していないとき
※1 年金額が少額で児童扶養手当の金額よりも低い場合は、12月分から年金との併給が可能とな
り、
その差額が支給されるようになります。
手当の額
■全部支給 : 41,020円
■一部支給額 : 41,010円∼9,680円(10円きざみ)
■児童が2人の場合 : 5,000円加算
■児童が3人以降の場合 : 3,000円ずつ加算
※今後、
平成27年4月分から0.3%引き下げられる予定です。
所得の制限
前年の所得に応じ、その年度(8月∼翌年7月)の手当の一部または全部が支給停止になる場合があります。
2 014 年
8月号 16
保健福祉課 ☎35-8116
平成20年4月以降の児童扶養手当について
平成20年4月から、児童扶養手当の支給開始から5年または手当の支給要件に該当する月から
7年(ただし、3歳未満の児童を監護する受給資格者については、その児童が3歳に達した月から
5年)
を経過した方は、手当の額が2分の1になる場合があります。
ただし、次のいずれかの要件をみたす場合には減額になりませんので、緑色の用紙「適用除外事
由届出書」に必要書類を添付のうえ、現況届と一緒に必ず提出してください。
(該当者には通知して
います。
)
【一部支給停止の適用除外となる要件】
■求職活動など自立に向けた活動を行っている
■就業している
■疾病等により就業困難である
■一定の障がいの状態にある
■子どもや家族の介護のため就業困難である
特別児童扶養手当制度のご案内
特別児童扶養手当
児童の健やかな成長を願って、
身体や精神に中程度の障がいをお持ちの児童を監護している家庭の生活
の安定と自立を促進し、児童の福祉の増進を図るために支給される手当です。
手当を受けることができる方
20 歳未満で、身体または精神に中程度以上の障がいをお持ちの児童を監護している父もしくは母
(主
たる生計者)、
または父母にかわってその児童を養育している方(養育者)
が手当てを受けることができま
す。
(外国人の方も対象となります。)
手当が支給されない場合
①児童、
父または母、
もしくは養育者が日本国内に居住していないとき
②児童が、障がいを支給事由とする公的年金を受けることができるとき
(児童扶養手当、障害児福祉手当
は年金でありませんので併給できます。)
③児童が、児童福祉施設等(保育所、通園施設、肢体不自由児施設への母子入所は除く。)
に入所しているとき
手当の額
■1級 : 月額 49,900 円
■2級 : 月額 33,230 円
※今後、
平成 27 年4月分から 0.3%引き下げられる予定です。
所得の制限
前年の所得に応じ、その年度(8月∼翌年7月)
の手当の全部が支給停止になる場合があります。
現況届、
所得状況届はおすみですか。
受給資格がある方全員が提出します。
児童扶養手当 提出期間 8月 1 日
(金)
∼8月29日
(金)
特別児童扶養手当 提出期間 8月11日
(月)
∼9月10日
(水)
※2年間提出しないと受給資格がなくなりますので忘れず提出してください。
2 014 年
17
8月号
保健福祉課 ☎35-8116 / 総務企画課 ☎35-8112
平成 26 年8月1日から
「低所得老人」
および「ひとり暮らし高齢寡婦」
の
医療負担が変わります。
(福祉医療費助成制度が改正されました。)
国は、これまで70歳から74歳の医療費自己負担割合(法では2割負担)を1割に凍結してきま
したが、本年4月1日から新たに70歳に到達された方(平成19年4月2日以降に生まれた方)から
医療費の自己負担割合を2割に戻しました。
この国の変更を受け、滋賀県では県と市町が何度も協議を続けた結果、本年8月1日から、滋賀
県福祉医療費助成制度を改正して住民税非課税世帯の「低所得老人」と「ひとり暮らし高齢寡婦」
について滋賀県独自の助成施策を進めることになりました。
変更点は次のとおりです。
(改正前)
(改正後)
対象者の年齢 65歳から69歳 「65歳から74歳」に拡大
自己負担割合
1割
すでに65歳から69歳で、助成を受けている方 1割
新たに65歳に到達の方 2割
70歳から74歳 1割
町有地売払いのお知らせ
町有地(旧と畜場跡地)の売払いに関して一般競争入札を
行いますので、その概要をお知らせします。参加希望の方
は、総務企画課まで申し込んでください。
1 売払物件
(1) 所 在 地
公簿 地目
公簿面積
(2) 所 在 地
公簿 地目
公簿面積
売払物件
犬上郡豊郷町大字大町字狐塚403番1
宅地
2142.50㎡
犬上郡豊郷町大字大町字長余田413番
宅地
1595.
39㎡
2 入札日時および場所
(1) 入 札 日 時 平成26年8月26日(火)午前9時
(2) 入 札 場 所 豊郷町役場別館3階第1会議室
3 その他
(1) 最低制限価格は設ける。
(2) 売払い条件、売払いする者に必要な資格など詳し
いことは、総務企画課までお問い合わせください。
問い合わせ先 総務企画課 ☎35-8112
2 014 年
8月号 18
地域整備課 ☎35-8121 / (上下水道係) ☎35-8123
水道工事に伴う町道の通行制限について
水道
水
水道工事に伴う町道の通行制限につい
道工事
道
工
工事
事に伴う町
町道の
道の通行
道
の
の通行
行制
行
制限に
制限
制
限に
について
に
つい
いて
て
今年度の配水管布設替工事を下記の地区で実施します。町民のみなさまには大変ご不便を
お掛けいたしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
工 事 期 間
工 事 場 所
工 事 時 間
工 事 箇 所
通行制限の内容
県道
一部通行止め(通行止めの時は迂回をお願いします。)
旧中 山 道
阿自岐
神社
平成26年7月中旬から平成27年2月末日ごろまで
安食西、安食南地先
午前9時から午後5時まで
看板等により現場にて表示いたします。
大字安食西
やりこの館
長池団地
国道8号線
豊郷小学校
大字安食南
工事区間
問い合わせ先 地域整備課(上下水道係) ☎35-8123
住宅リフォーム等をお考えの方に
本町では、5月から住宅リフォーム等補助金事業を行っています。当事業では、住宅居住部分の
改修・補修工事、太陽光発電システムの設置工事に対し、工事費の一部を補助いたします。
補助対象工事
○ 補助金交付決定を受けてから着手し、平成27年3月20日までに完了する工事
○ 町内に事業所を有する法人、または町内の施工業者による工事
○ 補助対象総工事費(消費税含む)が30万円以上の工事
補助対象物件
補助対象物件
○ 豊郷町内で自ら所有する住宅
○ 店舗併用型住宅は、居住スペースに限る
補助対象者
補助対象者
○ 町税(国保税含む)等に滞納がない者
○ 対象工事について、他の同様の豊郷町補
助金や助成金を受けない者
○ 過去に同等の補助を受けていない者
各補助金
各補助金
・リフォーム
補助対象総工事費の3分の1に相当する額で、上限20万
・太陽光発電システム設置
太陽電池モジュール1kwあたり10万円の補助で、上限30万円
補助金を受けるには、申請書を提出していただく必要があります。詳しくは、地域整備課まで
ご連絡ください。 問い合わせ先 地域整備課 ☎35-8121
2 014 年
19
8月号
総務企画課 ☎35-8112
9月1日は防災の日
9月は防災月間です!
す!
!
万が一に備えて、家族で地域で確認しましょう。
ひ なん しょ いち
らん
避難所一覧
じ しん はっ せい じ
いち じ しゅうごう ば しょ
地震発生時は一時集合場所に
集まってください。
一時集合場所
自治会名
施設名称
石畑
ゆめひろば
安食西
安食西草の根ひろば
安食南
瓜生津の館グラウンド
やりこの館グラウンド
こうずい はっ せい じ
豊郷小学校
グラウンド
一時避難場所
広域避難場所
自治会名
施設名称
連絡先
石畑
那須公民館
35-4851
安食西
安食西公民館
35-4853
瓜生津の館
35-3019
やりこの館
35-3016
三ツ池教育集会所
35-4046
安食南
三ツ池
三ツ池
三ツ池教育集会所グラウンド
吉田
吉田草の根ひろば
日栄小学校
吉田
吉田公民館
35-4860
日栄
日栄子ども公園
グラウンド
日栄
日栄草の根集会所
35-5285
大町
大町教育集会所
35-3402
高野瀬
高野瀬憩の里
公民館
35-4856
八目
八目公民館
35-4863
杉
杉草の根集会所
ー
豊郷スポーツ公園
上枝
しらふじの館
35-4859
多目的運動場
下枝
下枝草の根ハウス
35-4858
沢
沢公民館
35-4857
35-4852
大町
どんぐり公園
高野瀬
高野瀬草の根ひろば
豊日中学校
八目
八目区民ひろば
グラウンド
杉
杉草の根ひろば
上枝
上枝草の根ひろば
下枝
下枝草の根ひろば
沢
沢草の根ひろば
四十九院
四十九院グラウンド
雨降野
雨降野草の根ひろば
八町
八町草の根ひろば
ば しょ
洪水発生時は一時避難場所に
集まってください。
広域避難場所
施設名称
いち じ ひ なん
豊栄のさと
四十九院
四十九院公民館
駐車場
雨降野
雨降野多目的集会所
35-4861
八町
八町公民館
35-4862
施設名称
連絡先
豊郷小学校 35-2010
日栄小学校 35-2071
豊日中学校 35-2004
豊栄のさと 35-8010
※1 一時避難場所は、事前避難や収容避難に活用されます。
※2 災害の危険性が高まった場合など、必要に応じて、広域避難場所が開設
されます。
※3 避難場所では、係員の指示に従いましょう。
こう いき ひ なん ば しょ
・広域避難場所は、各施設の収容人員の都合があ
りますので、できるだけ定められた避難場所に
避難してください。
・災害が発生した場合は、できる限り徒歩で避難
場所に避難するようにお願いします。避難場所
の駐車場は、救援物資の受け渡し場所になりま
すので、車での避難はご遠慮ください。
2 014 年
8月号 20
総務企画課 ☎35-8112
豊郷町避難所マップ
ひ なん かん こく
ひ なん し じ
避難勧告と避難指示
災害が発生し、または発生するお
それがある場合において、豊郷町長
は必要と認める地域の居住者、滞在
者その他の者に対し、避難のための
立退きを避難勧告し、急を要すると
認めるときは、これらの者に対して、
避難のための立退きを指示(避難指
示)します。
安食西公民館
安食西草の根ひろば
やりこの館
・グラウンド
四十九院公民館
三ツ池教育集会所
・グラウンド
四十九院グラウンド
瓜生津の館
・グラウンド
豊郷小学校
・グラウンド
那須公民館
彦根警察署
豊郷警察官駐在所
ゆめひろば
大町教育集会所
どんぐり公園
高野瀬憩の里公民館
・草の根ひろば
沢草の根ひろば
沢公民館
豊郷病院
豊日中学校
・グラウンド
杉草の根集会所
下枝草の根ハウス
・草の根ひろば
豊郷スポーツ公園
多目的運動場
豊郷町役場
八目公民館
八目区民ひろば
杉草の根ひろば
豊栄のさと
・駐車場
八町草の根ひろば
日栄草の根集会所
・子ども公園
八町公民館
雨降野多目的集会所
日栄小学校
・グラウンド
しらふじの館
・草の根ひろば
・草の根ひろば
吉田公民館
吉田草の根ひろば
※震災時の延焼火災など
※震災時の延焼火災など
※震災時の延焼火災
※震災時の延焼火災な
ど
から一時的に身を守る
から一時的に身を守る
ために避難する場所と
ために避難する場所と
してひろばやグラウン
してひろばやグラウン
ドを利用ください。
ドを利用ください。
2
2 014 年
21
8月号
௉႕Ⱥɢɤ
彦根市消防署犬上分署 ☎38-3130 / 総務企画課 ☎35-8112
き ぐ
豊郷町は、東南海・南海地震防災対策推進地域に指定されています。大規模地震の発生が危惧
され、これらの地震が発生した場合、大きな被害が出ると予測されます。
防災訓練は、大規模な地震発生により被災したことを想定して、災害時における住民のみなさん
の避難誘導訓練や災害本部との連絡網の伝達要領の確認等、みなさんに防災対策の重要性を認識
こう よう
していただくとともに、防災意識の高揚をはかるものです。
【日 時】9月 28 日(日) 8:00∼ おおむね2時間程度
【訓練想定】マグニチュード 8.6 の東南海、南海沖を震源とする大地震が発生したことを想定して
訓練を行います。
※すべての自治会を対象に実施します。 問い合わせ先 総務企画課 ☎35−8112
に対する備え
例年、晩夏ごろを中心に日本には台風が襲来します。日本列島に台風
が接近、上陸すると、台風の周辺では大雨や強風による大きな被害がも
たらされます。昨年の台風18号による影響で、滋賀県内においても大
きな被害が発生しています。今回は、
「普段から」
、
「台風が接近する前に」、
「台風が接近してから」と区分けし、それぞれの備えを説明します。
それぞれ出来る準備をしっかり整え、危険から身を守りましょう。
1.家の外の備えは十分に
水害に備え、側溝や排水溝の掃除をして、水はけをよ
くしておきましょう。
また、屋根、塀、壁などの点検、補強も台風が来る前に
普段から行っておきましょう。
2.非常用品を備蓄する
ライフラインが途絶えたときの事を想定して、非常用
品を備えましょう。
3.家族で話し合う
家族で緊急連絡手段とその方法を話し合いましょう。
また、集合場所などを決めておくと良いでしょう。
4.近隣の建物や道路を知る
土砂災害や鉄砲水になるかどうかを見分けるために
は、平常時と異常時で、濁流の流れる方向や速さの違い
を普段から確認しておくと良いでしょう。
5.近所の方と、コミュニケーションを取る
ご近所付き合いは、救助や避難所暮らしの際に大き
な力となります。特に隣近所にお年寄りがいる場合は、
いざというときに支援できるようにコミュニケーション
を取りあって、助け合いましょう。
台風が接近する前に∼
台風が接近する前に∼
1.最新の台風情報を確認する
テレビやインターネットなどを利用して最新の台風情
報を入手してください。そこで、大雨や、暴風などの警
報・注意報や、天気予報、雨雲の動きなども把握できま
す。
こまめに気象情報を確認してください。
2.家の周りの再点検をする
庭木に支柱を立てたり、
塀を補強しましょう。
家の周りにあるもので強風などによって、飛ばされる
可能性のあるものは、室内に収納するか、収納すること
が出来ない場合は飛ばされないようにしっかり固定し
ましょう。
3.窓や雨戸を補強する
ガラスのひび割れや窓枠のガタつきがないか調べ、
窓にテープを貼るなどして補強しましょう。さらに、万
一、ガラスが割れた時のために、カーテン等を閉めてお
くと良いでしょう。
4.床上の浸水対策をする
家財や家電などは浸水の被害を受けないように、高
所や二階に移動させましょう。電気のコンセントは漏
電、ショート、感電などが発生する可能性があります。コ
ンセントは抜き、低いところにあるものは高所へ移動さ
せましょう。
5.ライフライン断絶に備える
断水に備えて飲料水を確保しましょう。浴槽に水を張
るなどしてトイレなどの生活用水を確保しましょう。避
難に備え、非常持ち出し品を準備しましょう。
台風が接近してから∼
台風が接近してから∼
1.用水路の見回りは絶対にやめましょう
増水した用水路は道路との境目が分からなくなって
いて、足を取られる恐れがあります。
2.屋外での作業は絶対にやめましょう
暴風や突風にあおられて転倒する危険があります。
3.外出は控える
台風が接近している間は、大雨や強風による事故に
巻き込まれないように、不必要に外へ出ないようにして
ください。特に夜間は外出を控えましょう。
また車での避難には注意が必要です。20mm/h以
上の降水量でワイパーは効かず、ブレーキが効かなくな
る(ハイドロプレーニング現象)
可能性があります。
2 014 年
8月号 22
ĶఱॴɄɭɁɜഊඨஒķɈȮ‫ڨ‬໘
豊郷町では、毎月1回隣保館・相談室において、人権擁護委員による「人権なんでも相談所」を開設しています。
ここでお受けした内容は徹底して守られますので、安心して「人権なんでも相談所」をご活用ください。
月 日
ǔॢɈഊඨ໲Ɂȳ
)24ć41∼26ć41* 8月25日
曜日
月
担 当 委 員
場 所
人権擁護委員 2名 豊郷町隣保館(相談室)
ᄎȞਗɩȵಪāఱॴ౱઄‫ݻ‬āԠ46−9224
また、
大津地方法務局彦根支局においては、
平日(火曜日から木曜日)の9時30分∼16時30分まで管内の人権擁
護委員が常駐していますので、
お気軽にご相談ください。
尚、
詳しいことについては、
大津地方法務局彦根支局総務係 ☎22−0242までお問い合わせください。
਄౱ʍĜʫʑɅȾȞɀɈഊඨɉĂ਄౱ഊඨ‫ۙڳ‬ȯɭɒ
ǔॢɈഊඨ໲ɉ2:໲)‫ݮ‬ī24૪∼26૪41ယ
場 所 豊郷町役場別館3階会議室
相 談 員 上田 男さん
ご相談は無料・予約不要・秘密厳守です。
問い合わせ 総務企画課 ☎35−8112
中小企業
中小企業・小規模事業主の皆さまへの支援事業
小規模
模事業主の皆さまへの支援事
事業
・経営面と労働面の相談にワンストップで対応する無
料相談窓口「中小企業労務管理相談センター」の開
設
・労働能率の増進に資する設備・器具の導入等の義務
改善のための経費への「業務改善助成金」の交付
詳しいことは下記へお問い合わせください。
問い合わせ先
滋賀労働局では、中小企業・小規模事業主の皆さま
への支援事業として次の事業を行っております。
中小企業労務管理相談センター
(大津市打出浜2番1号「コラボしが21」6階)
☎077−526−3760
滋賀労働局労働基準部賃金室
(大津市御幸町6−6)
☎077−522−6654
相 談
ご存じですか?「法テラス」
京阪浜大津駅前にある日本司法支援センター(愛称:法テラス)は、国により設立された公的な法人です。
金銭問題、離婚、相続、労働問題など法的トラ
ブルでお困りの方、どこに相談したらいいか分
からない・
・
・そんな時、一人で悩まずお気軽にご
利用ください。 解決に役立つ法制度の紹介や相談窓口の情
報を無料でご案内しています。また、経済的に
余裕のない方が法的トラブルにあったときに、
無料法律相談や必要に応じて弁護士・司法書士
費用の立替えをおこなっています。
・法テラスサポートダイヤル
☎0570−078374
・法テラス滋賀
☎0503383−5454
2 014 年
23
8月号
犯罪の被害にあい、つらく苦しい思いをされ
ていませんか。そんなときは、一人で悩まない
で、法テラスにお問い合わせください。
法テラスでは、殺人・傷害・性被害・配偶者か
らの暴力(DV)などの犯罪の被害にあわれた
方々やその家族の方などの個々の状況に応じ
て、そのとき最も必要な支援が受けられるよう
に法制度の紹介や関係機関の案内、犯罪被害
者支援の経験や理解のある弁護士の紹介など、
必要な支援の橋渡しを行っています。
・法テラス犯罪被害者支援ダイヤル
☎0570−079714
・法テラス滋賀
☎0503383−5454
介護職員初任者研修 開講予定のお知らせ
社会福祉法人とよさとでは、高齢者や障害者(児)の
高度化かつ多様化するニーズに対応した介護サービ
スを提供するための必要な知識、技能、心構えを有す
る介護員を養成し、介護の人材確保をすることを目的
として、介護職員初任者研修の開講を予定しておりま
す。
介護職員初任者研修とは平成25年4月から始まっ
た新しい資格で、今までの「ホームヘルパー2級」がこ
の「介護職員初任者研修」という名称に変わりました。
この超高齢化社会に対応するべく、介護保険の現場
で活躍されている看護師、理学療法士、介護福祉士の
講師はもちろんのこと、姉妹施設である(公財)豊郷病
院の協力の下、医療の現場で活躍されている講師陣が
揃っています。また、高齢者介護の他、全国的にも少な
い3障害(知的障害・身体障害・精神障害)の支援セン
ターの運営母体が主催する研修の為、他では中々勉強
出来ない障害福祉についても学べます。
受講対象者 介護の仕事に従事することを希望、予
定されている方、興味のある方で、全ての研修に
出席できる方です。
研修期間 平成26年10月∼平成27年1月のうち
全23日間
募集期間 9月26日(金)まで(定員19名になり次
第、
締め切らせていただきます。
)
受講料 テキスト代・消費税込みで80,000円(補
講等は別途費用が必要です)
厚生労働省の教育訓練給付制度の指定を受けて
いますので、条件を満たしている場合は、受講料
の一部が支給されます。
問い合わせ先 『社会福祉法人とよさと 介護職員
初任者研修事務局』
(ステップあップ21内)
☎0749-35-0008
ホームページ http://stepup21.or.jp/をご覧
ください。
教室・講座
公共職業訓練生の募集
≪再就職のためのスキルアップ≫
10月生(6ヶ月コース)
・ビル設備サービス科 ・CAD/CAM技術科
・電気設備科
・工場管理保全科
募集期間:平成26年8月27日(水)まで
選 考 日:平成26年9月1日(月)
9
:
30から
対 象 者:求職者(ハローワークに求職申し込み
をされている方)
受 講 料:無料(教科書・作業服等は除く)
申込窓口:住所を管轄するハローワーク
(ハローワーク彦根☎22−2500)
問い合わせ先 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
滋賀職業訓練支援センター(ポリテクセン
ター滋賀)
☎ 077-537-1179(平日9時∼17時)
公開講座『点字の世界』受講者募集
(内 容)
①初級コース 点字とはじめて出会われる方
②中級コース 文章を正確に書いていくため
の正しいルール集の学習
③応用コース PCを用いて、文字としての点字
の世界の表現力を広げる絵とし
ての点図のおもしろさにふれる
(日 時)全7回 9月6日(土)∼10月25日(土)
(10月18日を除く各土曜日)
毎回9時30分開始(各3時間)
(募集定員)
30名〈先着順〉
(場 所)滋賀県立盲学校(彦根市西今町800)
(受講料)
3,
500円(初級コースのみ教材費1,
080
円別途必要)
(申込方法)電話にて申込み 8月29日までの9時
∼17時
(8/13∼8/15および土日・祝日は除く。)
(申込み・問い合わせ先)
滋賀県立盲学校内 「点字の世界」実行委員会
☎22−2321 徳田・野坂まで
滋賀県立大学 後期公開講義受講生募集
一般の方に県立大学で行われている講義を公聴
していただける公開講義を開講!
期 間 平成26年9月∼平成27年2月
受講資格 18歳以上(一部、受講資格がある科目
があります。)
申込期限 8月28日(木)必着
受 講 料 1科目につき6千円
募集定員等その他詳細については下記へお問
い合わせください。
問い合わせ先 滋賀県立大学地域連携推進グループ
〒522‐8533 彦根市八坂町2500
☎28−8210 FAX28−8473
2 014 年
8月号 24
募 集
「よく噛んで健康レシピコンクール」募集
(内容)よく噛むことができ、歯及び全身の健康が期
待できる料理。独創性があり未発表の料理で、
「材料、レシピ、調理後の写真、料理の特徴」
を応募ください。
(応募締切)10月31日(金)
(審査)11月中旬 材料・レシピ・調理後の写真・料理
の特徴を審査
(その他)優秀な作品には賞品を進呈
1位:
3万円 2位:
2万円 3位:
1万円(いずれも
商品券です。)その他優秀な作品には賞品を進
呈いたします。
(応募・問い合わせ先)滋賀県歯科医師会
☎077-523-2787 HP http://shiga-da.org/
滋大祭フリーマーケット出店募集
●開催日時 11月1日(土)
・2日(日)10時∼16時
(9時受付開始)
●出店会場 滋賀大学経済学部(雨天時は体育館のみ)
●区画広さ 屋内1区画 縦3m×横3m 屋外1区画 縦3m×横3m
●募集区画 各日ともに100区画程度
(屋外50区画 屋内50区画)
●出店料金 1日1区画500円 両日1区画700円
(1日目500円、2日目200円)
●申込期間 8月1日(金)∼9月30日(火)
●申込方法
①インターネット申込
第48回滋大祭実行委員会HP
(http://shidaisai-official.jimdo.com)
②郵便申込 申し込みに必要な記入内容については、上記HP
をご覧ください。
※9月30日(火)必着です。
〒522-8522 滋賀県彦根市馬場 1-1-1
滋大祭実行委員会 フリーマーケット担当行
③電話・FAX申込
8月24日(日)∼8月30日(土)の10時∼16時の
み受付いたします。
☎0749-27-1137(FAX番号も同じです。申し込
みに必要な記入内容は上記HPをご覧ください。
●注意事項
※定員に達し次第、募集を締め切ります。但し、キャ
ンセル待ちの受付は行います。
問い合わせ先 滋大祭実行委員会
☎0749−27−1137
滋賀 の 保育所就職フェア
県内保育所の保育内容、特色、採用情報や働く保育士の声を直接聞くことができます。ぜひご参加ください。
彦根会場
大津会場
日 時 9月13日
(土) 13:00∼16:00
場 所 ビバシティ彦根2階ビバシティホール
(彦根市竹ヶ鼻町43−1)
日 時 9月20日
(土) 13:00∼16:00
場 所 コラボしが21
(大津市打出浜2−1)
対 象 県内の保育所に就職を希望する学生および一般求職者 ●参加費は無料です。●申込みは不要です。
問い合わせ 滋賀県保育士・保育所支援センター
(一社)滋賀県保育協議会 ☎077−525−5203 FAX077−521−2117
“家庭のエコ”を提案する
“家庭のエコ”
「節電
節電・省エネ提案会」
省エネ提案会」を
を提案する「
を企画します
企画します!
滋賀県の地球温暖化防止活動推進員が自治会や地域に出向き、家庭での節電・省エネ対策の相談に応じます。実
験器具を用いたお子様向けのエネルギー体験やパネル展もあります。
実施期間は12月まで 1回あたりの実施時間は1∼2時間(ご希望に合わせて時間や内容等は調整します。)
自治会、地域団体、事業所等で開催を希望される方は下記にご連絡ください。
(問合せ先)
滋賀県地球温暖化防止活動
推進センター
☎ 077−569−5301
FAX 077−569−5304
2 014 年
25
8月号
License
運転免許の申請が便利になりました
滋賀県警察
滋賀県警察では、
IC運転免許機器システムの更新(本年1月∼)の効果を活用するなどして、免許更新をはじめ
各種申請手続の利便性向上に努めています。
1 免許センターの更新手続をスピードアップ
3 持込み写真の受付を拡大しました
免許証を挿入するだけで、申請書を作成、印刷する自動更
新受付機の導入等により、手続きをスピードアップしました。
日曜日の更新(守山運転免許センター)は多数が来場し混雑
するため、手続に時間がかかっていましたが、関連機器や登
録窓口の増設等も併せて行い、混雑が緩和されました。
★日曜日の午前中は大変混雑します。平日または日曜日の
午後のご来場をお勧めします。
2 どこの警察署でも申請ができます
新型IC免許証作成機器の導入により、持込写真による免
許証の作成を希望される方の受付を拡大しました。
◎更新時∼平日のみ運転免許センター(米原・守山とも)及
び各警察署で
◎新規取得時∼運転免許センター(米原・守山とも)で
★持込み写真に不適当な点がある場合は、受付できません
のでご注意下さい。
4 各種申請書のダウンロードサービスを始めました
警察署での申請は、住所地を管轄する警察署だけで受け
付けていましたが、IC免許機器システムのオンライン機能を
活かし、県内に居住される方はどこの警察署でも全ての申請
(更新、記載事項変更、再交付等)ができるようになりました。
本年7月1日から、各種申請書(記載事項変更、受験関係等)や
委任状、居住証明書を自宅等でプリントアウトし、あらかじめ申請
前に作成できるよう、ダウンロード・サービスを開始しました。
★ 申請書のダウンロードは下記滋賀県警察のHPから
〓 詳しい内容については、下記へお問い合わせ下さい 〓
問 滋賀県警察本部交通部運転免許課 ☎ 077-585-1255 HP http://www.pref.shiga.lg.jp./police/
広告の内容などは、直接広告主へ
※
問い合わせください。
広告欄
保健行事予定
8月
日
受付時間
13:00∼13:15
26日
(火)
13:45∼14:00
9:30∼11:00
29日
(金)
9:30∼11:00
2日
(火)
事 業
10か月児健診
4か月児健診
栄養相談
乳幼児相談
9:30∼11:00
栄養相談
9:30∼11:00
乳幼児相談
3日
(水) 13:00∼13:15
17日
(水) 13:00∼13:15
2歳6か月児健診
3歳6か月児健診
対 象
平成25年10月生まれの児
平成26年4月生まれの児
食生活や栄養について相談のある人
(予約制)
概ね1歳までのお子さんの健康や子育てについ
て相談のある人
9月
食生活や栄養について相談のある人
(予約制)
概ね1歳以上のお子さんの健康や子育てについ
て相談のある人
平成24年1月・2月生まれの児
平成23年2月・3月生まれの児
場所
体協 体育協会
2 014 年
8月号 26
(8月11日∼9月17日)
各園・学校行事予定
8月
デ
愛 町全員研修会○
小 書道○
11日(月) 避難訓練○
崇
12日(火) 希望保育
(∼16日)
○
デ
13日(水) 転倒予防教室○
デ
14日(木) フットケア○
愛 PTA愛の夜間パトロール○
中
18日(月) 身体測定
(幼児)
○
愛 わくわく学習会○
小○
日 中学生議会○
中
19日(火) 身体測定
(乳児)
○
愛 夏季保育○
幼 豊日中学校区研究会○
小 アザックウォーキング○
ア
20日(水) 誕生会○
デ
小 PTA愛の夜間パトロール○
中 転倒予防教室○
21日(木) 体育実技伝達講習会○
崇 奉仕作業、
幼 わくわく学習会○
小
22日(金) サッカー教室
(4歳児、
5歳児)
アルバム作り○
○
中
24日(日) PTA親子除草作業○
愛
25日(月) おはなし会○
愛 わくわく学習会○
日
26日(火) 5歳児わくわく教室○
デ
中
27日(水) 3年生実力テスト○ 認知症予防教室○
デ
愛 2学期始業式○
幼○
小○
日○
中 登校指導○
小 お点前教室○
28日(木) サッカー教室○
日 1、
中
29日(金) 身体測定
(高学年)
2年生確認テスト、
エコフォスタ活動、
全校集金日○
○
小 親子除草作業○
日
30日(土) 愛校作業○
9月
小○
日 避難訓練○
小 身体測定
日 各種委員会、
中
(中学年)
生徒会あいさつ運動○
1日(月) 給食開始○
○
愛
幼
日
2日(火) 合同避難訓練○ 保育参加
(希望者、
∼5日)
○ 避難訓練、身体測定(低学年)○
愛
4日(木) 祖父母参観○
日 PTA合唱練習○
中
5日(金) スクールガード代表者会○
幼
8日(月) 祖父母のつどい○
日 PTA合唱練習○
中
9日(火) 巡回公演事前ワークショップ○
愛 フリー参観○
小 稲刈り○
日
10日(水) サッカー教室○
愛
11日(木) おはなし会○
崇 4年校外学習
日 PTA合唱練習○
中
12日(金) 祖父母交流会○
(県庁、
大津市科学館)
○
中
13日(土) 文化祭○
中
15日(月) 振替休業日○
図書館行事予定
8月
日
時 間
行 事 内 容
場 所
図書館休館日 8月
(2日・4日・11日・17日・18日・25日・28日)
9月
図おはなしルーム
5日(金) 11:00∼
ぴよぴよおはなし会
○
図おはなしルーム
10:30∼
子どもえいが会
○
6日
(土)
図おはなしルーム
14:00∼
名作映画サロン
○
図書館休館日 9月
(1日・8日・15日・21∼23日・25日・29日)
気をつけよう! 6月に豊郷町では、交通事故5件・犯罪6件が起きています。
3,597
+9
Ǔ 42
2 014 年
27
8月号
3,752
ー4
7,349
+5
2,808
ー1
8月は「電気使用安全月間」です。
住
所
住
所
住
ফගཱྀவ਩ড়ু໩੒৺ਭહর‫آ‬
ိ౰37༃ǒॢ32໲ȥɣ
ိ౰37༃Ǔॢ31໲໅୸
お届けは
11月上旬頃の
予定です。
Ŝ၂ୠĆཡ਄ğ૬‫ॶॻފ‬௫नၹࣕ෨Ć഍ოࡅ‫ݻކ‬
毎年ご愛用いただいています滋賀県民手帳の2015 ■価 格 1冊550円(税込)
年版の予約受付を開始しました。
■サ イ ズ 139mm×82mm
使いやすい日記欄、最新の滋賀県のようすがわかる ■申 込 先 総務企画課 企画調整係
統計資料、知っていると便利な生活便覧、官公庁一覧、 (☎35―8112)
19 市 町 別 紹 介 ページ な ど 盛りだくさん の 内 容 を、
■申込締切 9月22日(月)
ポケットにはいるコンパクトな一冊にまとめています。
その屋外広告物!
ルールを
守っていますか?
豊郷町観光協会
マスコットキャラクター
よいとちゃん
i uuq;00x xx/u pxo /up zptb up /ti j h b/ kq0
ၹࣕ෨Ɉʳῴʸʲῴʐ
Eメールもご利用ください。
Fnbjm ;tpvnvljlblvAupxo/upzptbup/tijhb/kq
問い 合 わ せ
総務企画課
☎ Ǐ Ǒ ǔ. Ǎ Ǎ ǎ
住民票などの時間外交付
9月は12日(金)と26日(金)です。
Ƽ!ৄ࿥ɁȧɥɜɈ
2/āୣმ࿌ɈଖȱɈৄ࿥
3/āটಔ஼ႨĆປႨɈৄ࿥
4/āۗ࠯௠ცஙɈৄ࿥
5/āۗ࠯๨ሃ
Ƽ!૪࠰ެৄ࿥ȳɥᅓ໲Ȥɢɍ૪࠰
2/āႴॢ൦ǎĂ൦ǐࣸᅓ໲Ɉ28૪26ယġ2:૪
āāȹȺȱĂ੥໲Ɉ௲ਗɉ೐໲Ʌဿ৩ȱɘȳă
3/!!!ǔॢɉǔ໲ɂ33໲Ɂȳă
問い合わせ 住民生活課 ☎35-8115 FAX35-4588
ऽ௔ᆒ 保護者名
お誕生おめでとう
お子様の名前
齢
ご結婚おめでとう
氏
名
所
お悔やみ申し上げます
氏
名
年
ॢਖ
ǔ
窓口だより
広報
電気はムダなく安全に使いましょう
14
屋外広告物を掲出するには、許可が必要な場
合があります。エリアによって、掲出できる広告
物の大きさや高さに基準を設けて、規制してい
ます。必要な許可を得ていない場合は条例違反
となります。詳しくは、町へおたずねください。
問い合わせ先 地域整備課 ☎35ー8121
ഋ৏ ɼˋʭʁʹĜʏʿˋ
!!ǔॢɈ෨ಉɉĉ
県
民
税 ……… ǎ ࡖ
・町
・国 民 健 康 保 険 税 ……… Ǒ ࡖ
ś 町税の納付には便利な
「振替納税」
をご利用ください。
手続きは、預金口座に使用される印鑑をご持参のうえ、
金融機関または役場へお申し出ください。
ś コンビニエンスストアでも納付できます。
問い合わせ
税務課 35-8119 FAX35-4575
表紙:8月2日開催「とっとまつり in 2014」より、アザックとよさと、ザ・ロケッツ 山渕つよし、ゆるキャラたち 2 014 年
8月号 28