「コロンビア、ボゴタ市における道路交通」 都市プラン研究所 (元JICAシニアボランティア) 村上睦夫 講演の内容 Ⅰ コロンビア、ボゴタ市の概要 ① コロンビア共和国 ② ボゴタ市 ・ 概要 ・ 街並み・・・・・ 都心、旧市街地、ビジネス街、商業地、住宅地、郊外 Ⅱ ボゴタ市の道路・交通事情 ① ② ③ ④ 道路 公共交通 交通における問題点 円滑化対策 Ⅲ 提案した移動排出ガス削減対策(一部) (番外編) Ⅰ コロンビア、ボゴタ市の概要 ① コロンビア共和国 • 首都: Bogotá • 人種:白人、ラテンアメリカの先住民、アフリカ系コロン ビア人などが混血 • 言語: スペイン語 • 人口: 約5,000万人 • 宗教: 約95%がキリスト教徒(カトリック) • サッカーが盛ん(FIFAランキング 8位 2015年12月現在) •主な産業 農業(コーヒー、バナナ等)、鉱業(石油、石炭、金、エメラルド等) •主要貿易相手国 (1)輸出 米国、EU、ベネズエラ、エクアドル、ペルー、メキシコ (2)輸入 米国、中国、メキシコ、ブラジル、ドイツ、日本 •治安:殺人件数31.84人/10万人(世界で11位、2013年)と極めて悪い (日本は0.28人/10万人(世界で211位)) ② ボゴタ市 人口: 825万 (2015年、大阪市の約3.1倍) 面積: 1,587 km²(大阪市の約7倍) 標高:2640m(富士山の6合目) 日平均気温:14.4度、(最低9度~最高20度) 〜〜年間通じて一定(=四季は無し)〜〜 • 失業率: 9.7% (2012年3月) • • • • • 国内総生産: 1,409億USD(2012年,コロンビアの約1/3) • 1 人当たりの GDP: 15,891 USD (2012年,コロンビアの約2倍) Ⅱ ボゴタ市の道路・交通事情 ① 道路・・・よく整備されており、ほとんど一方通行。自転車道も整備されている(約344km)。 ② 公共交通 約1,000万トリップ/日(公共交通:680万トリップ、自家用自動車・バイク:290万トリップ、タクシー:36万トリップ) ○ トランスミレニオ ・2001年営業開始 ・2~3両編成、専用軌道 ・総延長:108km,103駅、ターミナル駅:10カ所 ・料金:70円~90円程度 ・1日平均利用者:約130万人(公共交通トリップの約19%) ○ バス ・公営バスと民間バス(1.5万台、505路線 )で構成 ・料金:70円~90円程度 ・1日平均利用者:約551万人(公共交通トリップの約81%) ③ 交通における問題点 a.トランスミレニオ ○混雑 b.公営バス ○乗客不足 c.民間バス ○大量の排気ガス(古い車両) ○無賃乗車 新規公営・新型車両の導入 ○その他 ・犯罪(駅構内、車内) ・舗装の悪さによる揺れ ・排出ガス (乗客不足の原因) ・社会実験もなく大量に導入した ・路線が分かりにくい(トランスミレニオと乗り継ぎ) ・路線が短い(ニーズに合っていない) ・カードしか使えない( 〃 ) ・停留所でしか停車しない( 〃 ) 現在地下鉄が建設中である ○交通量が偏在している ○路上駐車 ○舗装が悪い ○雨が降ると水たまりが出来る ×1000 ④ 円滑化対策 プレートナンバー制度が主なものである。 ○ ナンバープレートの数字末尾で規制 ○ 南部の地域を除く全市で適用 ○ 規制は月曜日から金曜日まで ○ ほぼ全車両を対象 ・自家用車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2を制限 6:00 am から 8:30 amまで 3:00 pm から7:30 pmまで ・公用車(TM等)、貨物車(5t以上)・・・1/10 を制限 ・民間バス(TPC)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/5 〃 ・タクシー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/5 〃 5:30 am から 9:00 pmまで ○ 罰金 約16,000円 ○ 効果 ・約38%のピークカット ・月42時間/台の時間短縮 Ⅱ ボゴタ市の街並み ① 都心 高層ビルが多く、美しい ② 旧市街地 古い街並みも保存されている ③ ビジネス街 日本と変わらない街並み ④ 商業地 大小のスーパーもある 歩道は広く、人通りも多い ⑤ 住宅地 ・1階部分はすべて鉄格子、鉄柵 ・共同住宅には24時間、警備員 ・都心から少し離れてところに大きな団地 ・周囲は鉄柵、警備員 ⑥ 郊外 ・日本人は出入り禁止(特に南部地域) ・違法に建てられた建物が多い ・公共料金は格安(地域によって6ランクある) Ⅲ 提案した移動排出ガス削減対策 Estrategias operativas y normativas para la reducción de emisiones generadas por el transporte automotor en la ciudad de Bogotá Autor : Mutsuo MURAKAMI Voluntario de JICA (Asesor de Alcaldía Mayor de Bogotá, Secretaría Distrital de Ambiente) 報告の位置づけ コロンビア人 報告書 ・外国人 (日本人) ・交通計画の専門家 ・ボゴタ市で2年間生活 誤解や間違いもあるかもしれませんが、新しい視点もあるのではないでしょうか? 移動排出ガスの削減対策 == 報告の構成 == 対 策 環境局 A.単体対策 B.既登録車対策 他の 部局 C. 交通対策 基本的な考え方 報告の内容 (①~⑦) (1) 排出ガス規制値の強化 (①) (2) 燃料規制値の強化 (②) (3) 燃費基準値の強化 (③) (4) 既登録車の低公害化 a. DPFの装着 (④) b. アイドリングストップの装着(⑤) C. エコドライブの実施 (⑥) (5) 自動車交通量の削減 (6) 自動車の円滑な走行 (⑦) 長期的な対策 D.土地利用対策 == 作成した資料(①~⑭)== (7) コンパクトな市街地の形成 その他の作成資料 リサイクル(自動車(⑧)、バッテリー(⑨) )/ ゴミ運搬車の追跡(⑩) / ALO(Avenida Longitudinal de Occidente)(⑪) / ボゴタ 市交通対策(⑫) / 貨物車排ガス対策(⑬) /JOBD(⑭) 報告のまとめ 移動排出ガス 単体対策で解決できる! (1) A. (2) (3) 移動排出ガス 移動排出ガス 移動排出ガスの規制値強化が最も重要で ある。言い換えると、環境局の対策は非常 に重要である。 北京の道路状況 Beijing, China(23.01.2013) これは極端な例かもしれませんが、何も対策をしないとこのようになります。 移動排出ガスの削減対策の考え方(①) 排出ガス の削減 以下、40枚省略 C. 交通対策 交通対策の位置づけ 排出ガス量 = 排出ガス原単位 × 走行台数 × 走行距離 削減 削減 削減 SDA 交通対策 土地利用対策 排出ガスの削減 交通対策の考え方 (世界の潮流) ボゴタ市の交通対策を考える前に、交通計画の世界でどのような動きになってい るかを整理します。 1. ソフト施策(TDM)が主流です。 -TDM(Transportation Demand Management) 2. IT化が進んでいます。 IT(Information Technology) -ITS(Intelligent Transport Systems) (Ex. VICS,ETC,DSSS, etc) -VICS(Vehicle Information and Communication System) 3. 環境に対する意識が高くなっています。 -ETC(Electronic Toll Collection System) -DSSS(Driving Safety Support Systems) -AMIS(Advanced Mobile Information Systems) 自動車交通(混雑解消)対策の一例 公共交通機関の 整備、サービス向上 ・鉄道、Metro ・TransMilenio ・バス ・バス優先レーン 自動車利用 の規制 ・Pico y Placa ・Road Placing 自動車の円滑な走行を阻害する要因の除去 ・路上駐車--------⇒ 取締りの強化、駐車場整備 ・右左折車‐‐‐‐‐‐‐‐⇒ 右左折レーンの整備 ・荷捌き車両-----⇒ 荷捌きスペースの整備 ・客待ちタクシー⇒ タクシーベイの整備 ボゴタ市ではほとんど 対策がされていない 自動車交通量の削減 混雑の解消 道路機能の向上 ・一方通行化 ・自転車道の整備 ・ITS 自動車の円滑な走行 排出ガス の削減 赤字はボゴタ市で実施 (注)有無ではない は対策の基本 ボゴタ市の交通対策について ① 道路混雑 ② トランスミレニオの混雑 ③ 公共バスの乗客の少なさ (民間バスの乗客の多さ) 満員 乗客は極め て少ない 道路は十分にある どのように思われますか? なぜこのようになっているのかを知るために、交通対策に関する報告書を読みました。 一般的な交通計画策定手順 ボゴタ市(計画策定手順) 問題の明確化と目標の設定 実態調査の実施 (データの収集) 報告書 問題の明確化と目標の設定 大規模な実態 調査が必要 実態調査の実施 (データの収集) 現象分析 実態を解明す る分析が必要 交通需要予測(4段階推定法) 膨大な計算過 程と計算量が 必要 交通需要予測(4段階推定法) 代替案(計画案)の作成 複数の計画案 が必要 代替案(計画案)の作成 NO NO 評価 YES 計画(交通対策)の作成 現象分析 : 記述が無いか、 ほとんど見られ ない 評価 YES 計画(交通対策)の作成 ボゴタ市への提案 既存の交通対策 ・SITP ・Pico y Placa etc. 無し ・METRO etc. 有り 問題? 問題の本質の検討 ・財政 ・組織、手順 ・技術 等 改善の余地 の検討 有り これからの交通対策 無し 改善策の検討 STOP 解決策、新しい対 策の検討 これらの手順を繰り返すこと により、計画策定のレベルを 向上させる。 ¡ Muchas gracias por su atención ! 距離は離れていますが、心は近いですよ! ご清聴ありがとうございました。 食事 職場の同僚 番外編 我が家ですしパーティー 近所の出店 動く歩道 警備員 出店(お菓子、コーヒー、 ジュース、貸し携帯電話等) 花屋さん 穴の開いたマンホール 盗難よけ 唯一の2段式駐車場 歩行者天国
© Copyright 2024 Paperzz