写真で綴る よねざわ 郷土の一年 歳 四 彩 季 ▲「春に憩う」 桜日和に誘われたすがすがしい朝でした。 加藤 宮忠 さん(大字笹野) ▲「風薫るころ」 春 5月中旬なのにまわりの山々にはまだ こんなに残雪がありました。 清野 ヨシノ さん(大字関町) ▲「晴れた朝」 お祭りののぼりがお堀に写り静かな朝でした。 伊藤 和夫 さん(御廟一丁目) ▼「春のマラソン記録大会」 広幡小学校では、毎年春と秋に「校内マラソ ン記録会」が開かれます。 色摩 彩佳 さん(広幡町沖仲) ▲「熊谷草(布袋草)」 木漏れ日がくまがい草の花かげを!! 熊谷草は初めて出合った 花で高貴な花で素晴らしい! 橋本 宮子 さん(城南三丁目) 27.1.1 広報 6 ▲「みちびき観音」 笹野観音堂の脇に最近建立された みちびき観音様のそばに紫陽花が 咲き見とれて写しました。 木村 了 さん(東大通三丁目) ▲「大地」 この時期に雪も眩しい位美しい西吾妻山。市民トレッキングも天候 にめぐまれ楽しい一日でした。 鈴木 宏 さん(大字立石) 夏 ▼ 「夏の風物詩」 一年に一回の大花火20号玉。大輪の 中に咲く小花菊がとてもキレイです。 小川 章一 さん(駅前二丁目) ▼「田舎の初夏」 農繁期間近の朝方、山の残雪も消え草木の芽も萌え心身共に癒 される、長閑な集落の田園風景。 安部 二男 さん(万世町片子) ▼「田んぼアート」 米沢生まれで、歴史に名を残す伊達政宗と 支倉常長の巨大な雄姿に感動しました。 石田 祐一 さん(東三丁目) 7 広報 27.1.1 秋 ▲「大空に向かって」 ▲ 台風一過。強風で殆どが倒れてしまった。でも大空に向かって伸びてゆきました。 秋葉 秋夫 さん(万世町桑山) 「なせばなる」 上杉鷹山公が紅葉に彩られた木々の前で、希望 の光をさししめしているように見えました。 小嶋 一誠 さん(万世町桑山) ▲「平和なひととき」 毘の旗のもとに鳩が5羽。青空のきれいな心なごむ 秋の日でした。 佐藤 カツ子 さん(成島町三丁目) 27.1.1 広報 8 ▲「上郷エイサー」 なせばなる、がんばるぞ!! 佐野 ゆき さん(福田町二丁目) ▲「秋日和」 青空に冴えた紅葉があまりにも美しく散歩の途中に足を止めて シャッターを切りました。 八巻 静子 さん(御廟二丁目) ▲「紅葉のスカイバレー」 ▼ 「紅葉」より風薫る「若葉」の節が好きです。 平間 重光 さん(大字竹井) 「案山子」 かわいらしい案山子を見つけたので、撮影 しました。 小関 真 さん(窪田町矢野目) ▲「普門寺の火渡り」 人々の願いを代わって祈り賜る様子。 奥山 光夫 さん(下花沢一丁目) ▲ 「秋の天元台」 米沢を見守っている吾妻山の天元台から、 秋の青空と白い雲を楽しんできました。 平間 由紀子 さん(大字竹井) 9 広報 27.1.1 ▲「若者の祈り」 雪祭りの夜、若いカップルが手を合わせ祈っていました。 鈴木 政実 さん(大字笹野) ▲「元旦祈願祭」 万世町には歴史のある寺が数々あり、その一 つ、善光寺。私の一年の始まりでもあります。 角田 富美子 さん(万世町桑山) ▲「直江石堤の初雪」 四季を通して心をなごませてくれる私にとってのほっと するスペースです。 小野塚 和男 さん(万世町桑山) ▲「雪菜の寝床」 ▲ 雪菜が眠ると城下町にも雪が・・・目が覚める頃、 雪は深くなっている事でしょう。 角田 威知雄 さん(万世町桑山) 「笹野観音十七堂祭り」 護摩大祈願の火入れの行事が行われました。 八巻 清光 さん(相生町) 広 告 ࠞ ༀాঌඃĵ๔ijķ 27.1.1 広報 10 冬 ▲「僕の絵 私の絵」 ▲ 子供の絵にみせられて会場をゆっくりまわり楽し みました。 高橋 國子 さん(城南五丁目) 「霧氷」 霧氷は冬期間に氷点下15℃位になると見られま す。自然が霧氷につつまれると別世界の様です。 坂野 栄一 さん(万世町桑山) ▼「冬の晴れた日」 冬晴れの日上杉神社に遊びに行きました。鳩も おすまししてカメラに収まってくれました! 五十嵐 ゆう子 さん(門東町二丁目) よねざわ ▲ 歳 四 写真展を 開催します 彩 季 1/27㈫ 2/5㈭ 市役所1階市民ホールに展示します。 ▶問合せ/秘書広報課広報広聴係 広 告 ૧͈̳͓͉ͤഛࡓరȊ ȶঊέηςȜΩΛ·ȷ ࡠۼܢอค IJİĶȡĵİĶ IJ࠴ȟঊijྴ́ ĶĭıııȊ ŕņōįıijĴĹĮĶĶĮijijĴķȁ ũŵŵűĻİİŸŸŸįŵŦůŨŦůťŢŪįūű 11 広報 27.1.1
© Copyright 2024 Paperzz