スライド 1

関東経済産業局
地域の『強み』である「産地の技術」「農林水産品」「観光資源」等
の地域資源を活用して、新製品・新サービスの開発・市場化に取り組
む中小企業に対して、法律 ※1 に基づき認定し、総合的に支援します。
※1 :「 中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律(中小企業地域資源活用促進法)」(平成19年法律第39号)
地域資源とは
● 地域の特産物として相当程度認識されている農林水産物や鉱工業品
● 地域の特産物である鉱工業品の生産に係る技術
● 文化財、自然の風景地、温泉その他の地域の観光資源として相当程度
認識されているもの
産地技術
農林水産物
1.相 談 し よ う !
観光資源
地域支援事務局がアイデアの実現をお手伝い
ビジネス、マーケティング等に精通した専門家が常駐し、アイデア段階から事業
化達成まできめ細かなアドバイスが受けられます。また、必要に応じて専門家を
派遣いたします。
ビジネスアイデアを
構想から具体化へ
商品開発、市場調査等
のアドバイス、評価
国の
国の
認定
認定
フォローアップ支援
フォローアップ支援
(個別支援チーム)
(個別支援チーム)
・事業計画の実施、支援策の
活用をサポート
・販路開拓等のきめ細かな支援
※ 各都県の地域支援事務局へのお問い合わせ先は、裏表紙を御覧ください。
需要
要開
開拓
拓・
・
需
事業
業化
化達
達成
成
事
窓口相談
窓口相談
事業計画の
事業計画の
ブラッシュアップ
ブラッシュアップ
(
個別支援チーム)
(個別支援チーム)
2.法 認 定 を 取 ろ う !
認定を受けると各種支援措置があります。
○国の認定を受けよう!
中小企業が
都道府県が意見を
中小企業が
都道府県が意見を
「地域資源活用事業計画」
「地域資源活用事業計画」
を作成し、都道府県に提出
を作成し、都道府県に提出
付与して経済産業
付与して経済産業
局等に提出
局等に提出
国(経済産業局等)
国(経済産業局等)
が認定
が認定
各種
支援措置
※地域資源活用事業計画作成のポイント
※地域資源活用事業計画作成のポイント
●国が認定した地域資源を活用していること
●国が認定した地域資源を活用していること
●新しい視点を加えて、域外市場への需要開拓を目指すもの
●新しい視点を加えて、域外市場への需要開拓を目指すもの
関東地域支援事務局の主な支援内容
関東地域支援事務局の主な支援内容
●地域の力を結集した取り組みであること
●地域の力を結集した取り組みであること
対象となる方
地域資源を活用して新商品・新サービスの開発・市場化に取り組む中小企業
者(個人、組合、共同含みます)
支援内容
中小企業者が地域資源を活用して新商品・新サービスの開発・市場化を行う
「地域資源活用計画」を作成し、認定を受けると、補助金、低利融資、課税の
特例等の各種支援策をご利用になれます。 → 詳しくは3ページ参照
※個別の支援策ごとに審査や確認が必要となる場合があります。
利用方法
(1)活用しようとする地域資源が、都道府県が策定する基本構想に記載されて
いる必要があります。
(2)「地域資源活用事業計画」を策定する際には、地域支援事務局の相談窓口
でマーケティング等に精通した専門家のアドバイスが受けられます。
法認定後も商品開発、販路開拓等のノウハウ提供などにより事業化まで一
貫した支援を行います。
支
援
措
置
の
内
容
補 ●地域資源活用売れる商品づくり支援事業
助
新規性の高い商品開発等に対し、試作品開発やデザイン改良、展
示会出展などに関わる経費の一部を補助します(補助率2/3以内)。
担当窓口
関東経済産業局
経営支援課
金
●政府系金融機関による低利融資制度
融
認定を受けた地域資源活用事業計画に基づき事業を行うために必
要な設備資金及び運転資金について、優遇金利で融資を行います。
国民生活金融公庫、
中小企業金融公庫、
商工組合中央金庫
の各支店
●高度化融資制度
資
認定を受けた地域資源活用事業計画に基づき、共同で事業環境の
改善や経営基盤の強化に取り組む際に必要となる設備資金について、
中小機構が都道府県と協力して融資を行います。
信 ●信用保証の特例
用
保
証
認定を受けた地域資源活用事業計画に基づき事業を行う場合には
①普通保証等の別枠設定、②新事業開拓保証の限度額引き上げの措
置を受けることが出来ます。
●食品流通構造改善促進機構による債務保証
認定を受けた食品の製造等の事業を行う中小企業者に対しては、食
品流通構造改善促進機構が事業実施に必要な資金を借り入れる際の
債務保証を行います。
●設備投資減税
税
制
認定を受けた地域資源活用事業計画に基づき事業を行う中小企業
者が取得した機械、装置について、取得価格の7%の税額免除(リース
の場合は費用総額の60%相当額の7%)または初年度30%の特別償
却が認められます。
●中小企業投資育成株式会社の特例
等
認定を受けた地域資源活用事業計画に基づき事業を行う中小企業
者が増資等を行う場合、資本金3億円を超える株式会社であっても投
資育成会社の投資対象に追加されます。
各都道府県の中小
企業担当課、
中小機構地域経済
振興部
全国信用保証協会
連合会、
各地の信用保証協
会
(財)食品流通構造
改善促進機構構造
改善部
関東経済産業局
経営支援課
東京・大阪・名古屋
中小企業投資育成
株式会社
認定を受けなくても次の支援措置が受けられます
支
援
措
置
の
内
容
担当窓口
(1)地域資源を活用した新たな取組の掘り起こし
①地域資源活用企業化コーディネート活動支援
商工会、商工会議所、地場産業振興センター、中小企業組合、 N
PO法人等が行う交流会や研究会など、地域中小企業と外部人材との
ネットワーク構築活動(コーディネート活動)等を支援します。
中小企業基盤整
備機構関東支部
関東経済産業局
②地域資源活用型研究開発事業(委託費)
技術企画課
地域資源を活用するための大学等と連携した研究開発を支援します。
③市場志向型ハンズオン支援事業
地域ブロック毎に支援拠点を設置し、マーケティング等に精通した専
門家が、市場調査、商品企画に対するアドバイスを行います。
中小企業基盤整
備機構関東支部
(2)地域資源の価値向上(ブランド化等)に向けた
地域一体の取組に対する支援
①地域資源活用販路開拓支援事業(補助率1/2以内)
地域資源を活用した商品の販路開拓などに地域一体で取り組むグ
ループ等に対し、展示会出展等の費用の一部を補助します。
関東経済産業局
経営支援課
②JAPANブランド育成支援事業(商工会、商工会議所向け)
地域の関係事業者が一体となって、国際市場で通用する高いブラン
ド力(JAPANブランド)の構築を目指す取組を支援します。
日本商工会議所
全国商工会連合
会
③商談会の開催やアンテナショップの開設
地域中小企業の取引機会やテストマーケティングの機会の拡大を図
るため、中小機構が商談会の開催やアンテナショップの開設します。
中小企業基盤整
備機構関東支部
(3)金融支援
○地域中小企業応援ファンド(※都県によってオリジナリティがあります)
中小機構が資金提供を行い、都道府県、地域金融機関等と一体となっ
て「地域中小企業応援ファンド」を組成し、地域資源を活用した取組など
に対し、シーズの発掘等に対する助成や、新事業展開を行う中小企業等
に対する出資等の支援を行います。
中小企業基盤整
備機構関東支部
中小企業地域資源活用プログラムの最新情報につきましては、下記URLをご参照下さい。
<関東経済産業局> http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/index.html
<地域資源活用チャンネル>
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/index.html
法の認定を受けた事例(鉱工業品タイプ)
新潟県の
金属ハウスウェア
を活用した取り組み
近年、家庭用IHクッキングヒーターの
高火力化が進んだことにより、IH用鍋
も鍋底の厚い重たいものが増えており、
女性や高齢者には使いづらいものとなっ
ています。そこで軽量素材や優れた研磨
技術により軽量・高効率な商品を開発し、
女性や高齢者にも楽に使えるような商品
を開発します。
群馬県の
東毛地域のニット製品
を活用した取り組み
群馬県の地域資源である繭から、生糸、シルクニット商品まで、それぞれフルオーダーメー
ドで個別受注生産が可能なシステムの構築と、システムのブランド化の推進を図ります。
栃木県の
烏山手すき和紙
を活用した取り組み
烏山手すき和紙の特徴である「繊維の絡まりが強い」「熱に強い」「光沢がよい」こ
とを利用し、『健康』『安全』『安心』な生活を実現する『やすらぎ空間』や『和テ
イスト』を提供する照明器具等の家具工芸品を開発・販売します。
東京都の
江戸切子
を活用した取り組み
東京の伝統工芸品である江戸切子の伝統を引き継ぎながらも新しい紋様を次々に考案し、
またランプという工芸性と芸術性を高いレベルで調和させた製品をつくり、世界規模での
販売を目指しています。『日本の伝統工芸の持つ魅力をブランド化し、その価値を世界中の
人々に伝える』ことを目指しています。
長野県の
信州カラマツ
と
松本家具
を活用した取り組み
信州カラマツを松本家具の技術により、これまでにない魅力的な建
材、家具素材、漆タイルを開発し、世界へ発信しうる家具づくりを
目指します。
埼玉県の
西川材
飯能市名栗地区は都心から50キロ圏にある自
然あふれる渓谷。
家族で民宿に宿泊し、西川材(杉・檜)の伐採
から製材、木工作業を一貫して行う体験ツアー
に参加しながら「安心して使える、家族の思い
出の詰まった机」を作ってもらう体験型宿泊事
業を実施します。
を活用した取り組み
法の認定を受けた事例(農林水産品タイプ)
静岡県の
わさび
を活用した取り組み
わさびの産出額が全国一
の静岡県。その中でも
トップクラスの事業者が、
わさびの持つ除菌・抗菌
由来成分であるわさび辛
味液の抽出技術を確立。
安心、安全、リーズナブ
ルな天然のキッチン用除
菌スプレーを商品化しま
す。
茨城県の
かんしょ
を活用した取り組み
「かんしょ」を原料に、砂糖を使わない低カロリーの
「低カロリー芋甘納糖」を開発。ダイエット志向の強い
女性層やメタボリック症候群が気になる中高年層はじめ
血糖値のコントロールが必要な方など幅広い層に向けて
販路開拓を目指します。
山梨県の
甲斐八珍果
「フルーツ王国」山梨が誇る甲斐八珍果
(葡萄、柿、栗、梨、桃、林檎、石榴、銀
杏)をドライ・セミドライ化して新たな商品
として販売します。
輸入品一辺倒のドライフルーツ市場へ「食の
安全性」と「高付加価値化」を武器に参入し
ます。
を活用した取り組み
法の認定を受けた事例(観光タイプ)
埼玉県の
和銅採掘遺跡
を活用した取り組み
日本の流通貨幣発祥の地でありながら、採掘遺跡があること
はあまり知られていません。
そこで、和同開珎誕生ストーリーなどのソフト資源と、和銅
採掘遺跡や銭神様を祭った神社などのハード資源を組み合わ
せることで、御利益を求める層などのニーズにあったツアー
等、地域の活性化になるようなプランを開発します。
千葉県の
佐原の歴史的街並み
と
北総のポーク
を活用した取り組み
佐原の特徴である小江戸と言われる情緒あふれる
古い町並みと、歴史があり県内屈指の農業地域
である香取市の農家が育てた優良な地元食材とを
融合した事業を展開します。
これにより、「佐原で食事」をすることが特別の
体験として評価される観光のまちづくりを目指し
ます。
神奈川県の
野毛大道芸フェスティバル
を活用した取り組み
「野毛大道芸」を中核に、野毛地区をひとつの「劇場空間」として機能させることで、
地域の関連する資源を組み合わせた「野毛大道芸」のリニューアルを図ります。
さらに、京浜急行沿線地区の、団塊の世代(ニューシニア)と、団塊ジュニアをメイン
ターゲットにした、新しい体験プログラム事業や、名物となる野毛劇場ブランド製品な
どの新商品開発事業を行います。
∼ 私たちが地域支援事務局のマネージャーです ∼
ジェネラルマネージャー 高島
利尚
中小企業の皆様の思い(もやもやしている思いも含めて)を顕在化させ、
一緒に汗を流していき、ともに成果を喜び合えるようにしたいと思います。
関係者の皆様とは協調して、たのしくかつ何事にもアグレッシブに
取り組んでいきたいと思います。
ジェネラルマネージャー 内田
研一
世界の中で日本が地盤沈下し、競争力が問われている中、地域企業であっても世界の中で
自らを位置づける必要があります。国内市場には競合品が世界中から入ってきますし、
観光客は世界中から訪れます。地域企業であっても小さなコップの中で競争していては、
未来はありません。“世界に向けて日本の良さを売り込んでいく”ために、地域、現場の力を
ビジネスに結び付けていく仕事を、皆さんとご一緒にして行きたいと思います。
プロジェクトマネージャー
天野 良英
私自身が地域資源を苦労して事業化したことから言えることは、
理屈道理・教科書道理には出来ないことである。
ないからこそ私達が必要であると思う。
是非、私達を資源として活用して、元気な地域になって欲しい。
プロジェクトマネージャー
池田
章
身近にありながら当たり前すぎて見過ごされてしまいがちな地域資源。
チョッと活用の視点を変えるだけで、これまでにない魅力的な商品や
儲かりそうなビジネスのネタが潜んでいます。地域資源を使って、
地域の元気復活のために貢献したいと思います。
プロジェクトマネージャー
石川 晴一
21世紀は笑顔の時代です。何か良いことがあったら笑顔ではなく、笑顔でいるから
良いことが起きるのです。保険と一緒です。先行投資が必要です。笑顔が人を助け、
よい企画を生み、徳(得)に導いてくれると信じています。眉間にしわを寄せて
頑張るのではなく、一生懸命顔晴ります。
プロジェクトマネージャー
勝瀬 典雄
地域の中小企業にとり複雑な支援施策に取り組むのはいろいろなハードルを
越えなければなりません、できる限り経営者の皆様の立場に立って、
様々な施策への取組と活用について直接支援するとともに、現在保有する
様々なチャネルを活かして直接販売につながる成果を上げる支援を行って
いきたいと考えています。
プロジェクトマネージャー
多田
款
「これが欲しい!」とお客様に選んでもらうには、仕組みが必要です。
息のながーい「買ってもらう仕組み」を、無理のないように考えます。
目指すは、消費者に選ばれる、ニッチなスタンダード商品です。
プロジェクトマネージャー
松井 正明
消費者が買いたくなるような物語性のあるブランドを創っていきたい
・売り込むのではなく、流通業者等が扱いたいと思うブランドに育てたい
・消費者との接点である店頭で、地域ブランドの価値を向上させたい
プロジェクトマネージャー
宮崎 秀和
地域の企業、顧客、私も含めて皆が幸せになるために全力でバックアップいたします。
プロジェクトマネージャー
三輪 清一
「商い」は「飽きない」関係、
生産者・流通・消費者等関係者の皆様が飽きない関係を築く「商い」を!
プロジェクトマネージャー
山北 浩史
我が国の経済成長には、地域経済の活性化が不可欠である。
そのためには、地域資源を活用した持続的・収益実現の支援が必要である。
「ヘッドワーク」「フットワーク」「ネットワーク」を駆使して、
経済活性化に寄与したい。
関東経済産業局管内の地域資源
(表中の数字は、都県が策定し国が認定した地域資源の数を示します。)
具体的な地域資源は次ページ以降を参照ください。
新潟県
農林水産物
52
鉱工業品
48
観光資源
132
栃木県
群馬県
91
農林水産物
20
鉱工業品
30
観光資源
41
長野県
134
農林水産物
32
鉱工業品
41
観光資源
61
茨城県
502
232
236
農林水産物
135
農林水産物
75
鉱工業品
83
鉱工業品
70
観光資源
284
観光資源
91
山梨県
埼玉県
211
175
農林水産物
44
農林水産物
52
鉱工業品
40
鉱工業品
44
観光資源
127
観光資源
79
静岡県
186
神奈川県
115
東京都
248
千葉県
205
農林水産物
58
農林水産物
36
農林水産物
29
農林水産物
58
鉱工業品
54
鉱工業品
68
鉱工業品
64
鉱工業品
16
観光資源
74
観光資源
11
観光資源
155
観光資源
131
茨城県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
236
75
70
91
農林水産物
No. 名称
1 だいこん
2 にんじん
3 ごぼう
4 れんこん
5 はくさい
6 キャベツ
7 ちんげんさい
8 みつば
9 しゅんぎく
10 ブロッコリー
11 レタス
12
13
14
15
サニーレタス
パセリ
みず菜
ねぎ
16 にら
17 きゅうり
18 なす
19 トマト
20
21
22
23
ミニトマト
かぼちゃ
那珂かぼちゃ
ピーマン
24 スイートコーン
25 そらまめ
26 いちご
27 メロン
28
29
30
31
32
33
抑制アールスメロ
ン
すいか
こだますいか
かんしょ
エシャレット
せり
34 日本なし
35 くり
地域産業資源に係る地域
県北地域を除く県内全域
水戸市、鉾田市、鹿嶋市、小
美玉市、行方市、那珂市、茨
城町、東海村
県央地域、那珂市、常陸大宮
市、鹿行地域、県南地域
土浦市、かすみがうら市、石
岡市、小美玉市、行方市、稲
敷市、美浦村、阿見町、河内
町
県央地域、鹿行地域、県南地
域、県西地域
県西地域、つくば市
県西地域、県南地域、小美玉
市、鉾田市、行方市
県西地域、県南地域、鹿行地
域、小美玉市、茨城町
鹿行地域、茨城町
古河市
県西地域、土浦市、つくば市、
つくばみらい市
古河市
鉾田市
行方市
県内全域
水戸市、石岡市、鉾田市、行
方市、小美玉市、茨城町
筑西市
県央地域、県南地域、県西地
域、那珂市、行方市、潮来市
県北山間地域、県央地域、県
西地域、石岡市、つくば市、か
すみがうら市、鉾田市、ひたち
なか市
鹿行地域、県西地域、石岡
市、龍ヶ崎市、つくば市、つく
ばみらい市、取手市、小美玉
市、茨城町、水戸市
鉾田市
県南地域、県西地域、笠間市
那珂市
鹿行地域
県央地域、県西地域、つくば
市、鉾田市、行方市
県北臨海地域及び県西地域
を除く県内全域
県央地域、石岡市、鉾田市、
行方市、潮来市
筑西市
県南地域、県西地域、鹿行地
域、小美玉市、茨城町、水戸
市
鉾田市
県南地域、県西地域
筑西市、桜川市
県内全域
行方市
潮来市、行方市
水戸市、土浦市、石岡市、笠
間市、下妻市、結城市、つくば
市、筑西市、かすみがうら市、
小美玉市、八千代町
県央地域、県南地域、常陸大
宮市、筑西市、桜川市、鉾田
市
(備 考)茨城県地域一覧
36
37
38
39
40
41
42
酒寄みかん
ゆず
水戸の梅
米
麦
大豆
落花生
桜川市
桜川市
水戸市
県内全域
県内全域
県内全域
県内全域
常陸太田市、大子町、北茨城
43 常陸大黒
市、高萩市、常陸大宮市
44 常陸秋そばの実 鹿行地域を除く県内全域
45 奥久慈茶
県北山間地域
46 古内茶
県央地域
47 猿島茶
県西地域
48 ポポー
日立市
49 常陸牛
県内全域
50 ローズポーク
県内全域
51 筑波地鶏
土浦市、石岡市、つくば市
52 奥久慈しゃも
県北地域、水戸市
県南地域、県央地域、ひたち
53 やさとしゃも
なか市
54 ひらめ
沿岸地域
55 はまぐり
鹿行沿岸地域、大洗町
北茨城市
56 あんこう
日立市
57 かつお
沿岸地域
霞ヶ浦周辺地域、鉾田市、鹿
58 わかさぎ
嶋市
59 涸沼産天然うなぎ 茨城町、大洗町、鉾田市
涸沼・涸沼川のヤ
60
茨城町、大洗町、鉾田市
マトシジミ
61 久慈浜シラス
日立市
62 さくらダコ
日立市
63 しいたけ
県北地域
64 鶏卵
小美玉市
65 パプリカ
水戸市
66 さんま
沿岸地域
県北地域
67 牛乳
小美玉市
守谷市
68 福来みかん
つくば市、桜川市
69 奥久慈りんご
大子町
70 あわび
日立市
71 スギ
県内全域
72 ヒノキ
県内全域
73 まこも
潮来市
74 筑波北条米
つくば市
75 チャチャルガン 日立市
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109 茨城籐工芸
110 本場結城紬
111 結城まゆ工芸
112 結城桐箪笥
結城地方の桐下
113
駄
114 きぬの染
115 いしげ結城紬
浮世絵手摺木版
116
画
117 ゆうちく袖垣
118 古河竹工画
119 総和竹絵画
120 真壁石燈籠
121 梵鐘
122 べっ甲細工
チャチャルガンの
123
加工食品
124 干しいも
125
126
127
128
129
130
鉱工業品
No.
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
名称
農人形
水府提灯
水戸押絵
米粒人形
武道具
水戸やなかの桶
涸沼竿
水戸彫
粟野春慶塗
笠間焼
桂の雛人形
国寿石大子硯
かな料紙
美術組ひも
雪村うちわ
地域産業資源に係る地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県央地域
県北地域
県北地域
県北地域
県北地域
光圀卿のおもか
げ
手描き鯉のぼり
張り子の達磨・
虎・兎
万祝・大漁旗
西ノ内和紙
ひたち竹人形
ひたち欅細工
つくばね焼
とよさとの桶・樽
竹矢
線香
常陸獅子
石岡府中杉細工
大穂のほうき
クリスタルガラス
製品
淡水真珠
あやめ笠
繁昌笠
131
132
こんにゃく
常陸秋そば
石材
真壁藍染め
清酒「ピュア茨
城」
納豆
マグネシウム加
工製品
うるし
133 アンコウ鍋
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
県北地域
県北地域
県北地域
県北地域
県北地域
県北地域
県北地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
県南地域
鹿行地域
鹿行地域
鹿行地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
県西地域
日立市
水戸市、ひたちなか市、那珂
市、東海村
県北地域
鹿行地域を除く県内全域
桜川市、笠間市
桜川市
県内全域
県内全域
県内全域
県北山間地域
北茨城市、高萩市、日立市、
東海村、ひたちなか市、水戸
市、大洗町
大子町
土浦市
龍ヶ崎市
桜川市
ひたちなか市
ゆば
カレー
コロッケ
ゆずジャム
煮だこ
プラスチック成
県西地域
形加工品
笠間の稲荷寿司 笠間市
ロボット
県内全域
IT製品と関連
県内全域
技術
医療機械器具及
県内全域
びその部品
パン
つくば市
バイオディーゼ
土浦市
ル燃料
【県北地域】:北茨城市,高萩市,日立市,常陸太田市,ひたちなか市,常陸大宮市,那珂市,大子町,東海村
145
【県北臨海地域】:北茨城市,高萩市,日立市,ひたちなか市,東海村
【県北山間地域】:常陸太田市,常陸大宮市,那珂市,大子町
【県央地域】:水戸市,笠間市,小美玉市,城里町,茨城町,大洗町
【鹿行地域】:鉾田市,鹿嶋市,神栖市,行方市,潮来市
【鹿行沿岸地域】:鉾田市,鹿嶋市,神栖市
【県南地域】:石岡市,つくば市,土浦市,かすみがうら市,稲敷市,牛久市,龍ヶ崎市,取手市,守谷市,つくばみらい市,阿見町,美浦村,河内町,利根町
【県西地域】:桜川市,筑西市,結城市,下妻市,古河市,常総市,坂東市,八千代町,境町,五霞町
【沿岸地域】:北茨城市,高萩市,日立市,ひたちなか市,鉾田市,鹿嶋市,神栖市,東海村,大洗町
【霞ヶ浦周辺地域】:土浦市,かすみがうら市,石岡市,小美玉市,行方市,潮来市,稲敷市,美浦村,阿見町,河内町
茨城県の地域資源
観光資源
No.
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
名称
地域産業資源に係る地域
六角堂
北茨城市
西山荘
常陸太田市
偕楽園
水戸市
弘道館
水戸市
笠間稲荷神社
笠間市
鹿島神宮
鹿嶋市
坂野家住宅
常総市
アクアワールド茨
大洗町
城県大洗水族館
国営ひたち海浜
ひたちなか市
公園
大洗マリンタワー 大洗町
茨城県植物園
那珂市
茨城県近代美術
水戸市
館
茨城県つくば美術
つくば市
館
茨城県天心記念
北茨城市
五浦美術館
茨城県陶芸美術
笠間市
館
茨城県立歴史館 水戸市
ミュージアムパー
ク茨城県自然博 坂東市
物館
茨城県フラワー
石岡市
パーク
カシマサッカース
鹿嶋市
タジアム
ワープステーショ
つくばみらい市
ン江戸
袋田の滝
大子町
花園渓谷
北茨城市
花貫渓谷
高萩市
伊師浜国民休養
日立市
地
大洗サンビーチ 大洗町
桜川のサクラ
桜川市
つくば市、石岡市、桜川市、筑
筑波山
西市
土浦市、つくば市、鹿嶋市、か
すみがうら市、石岡市、小美
霞ヶ浦
玉市、行方市、潮来市、稲敷
市、鉾田市、神栖市、阿見
町、美浦村
平潟港温泉
北茨城市
五浦温泉
北茨城市
磯原温泉
北茨城市
鵜の岬温泉
日立市
大子温泉
大子町
袋田温泉
大子町
湯沢温泉
大子町
横川温泉
常陸太田市
大洗温泉
大洗町
神栖市
鹿島温泉
行方市、潮来市
筑波山温泉
つくば市
常陸大津の御船
北茨城市
祭り
金砂田楽
常陸太田市、日立市
日立風流物
日立市
水戸の梅まつり 水戸市
水戸黄門まつり 水戸市
水戸大神楽
水戸市
雨引観音あじさい
桜川市
まつり
笠間の陶炎祭
笠間市
祭頭祭
鹿嶋市
水郷潮来あやめ
潮来市
まつり
石岡のおまつり 石岡市
196
197
198
199
200
201
202
203
土浦全国花火競
技大会
大畑からかさ万
灯
綱火
龍ヶ崎の撞舞
真壁のひなまつり
虎塚古墳
筑波研究学園都
市
真壁の古い町並
み
204 帆引き船
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
旧共楽館(日立武
道館)
那珂湊反射炉
かみね公園・平和
通りの桜
静峰ふるさと公園
の八重桜
那珂のひまわり
畑
偕楽園の梅
弘道館の梅
笠間稲荷神社の
菊
笠間つつじ公園
のつつじ
古河総合公園の
桃
潮来のあやめ群
生地
桜川のみかん園
桜川のゆず畑
常陸風土記の丘
潮来祇園祭禮
ひまわりの里
フラワーカナル
水戸芸術館
匠のまつり
桃宴
北山公園
愛宕山
笠間日動美術館
観光果樹園
竜神大吊橋
長勝寺
徳島園地
稲荷山公園
ろ舟
水郷県民の森
茅葺き民家
笠間の菊まつり
土浦市
土浦市
つくばみらい市
龍ヶ崎市
桜川市
ひたちなか市
つくば市
桜川市
かすみがうら市、土浦市、つく
ば市、石岡市、小美玉市、行
方市、潮来市
日立市
ひたちなか市
日立市
那珂市
那珂市
水戸市
水戸市
笠間市
あんこう
笠間市
古河市
潮来市
桜川市
桜川市
石岡市
潮来市
筑西市
取手市
水戸市
笠間市
笠間市
笠間市
笠間市
笠間市
かすみがうら市
常陸太田市
潮来市
潮来市
潮来市
潮来市
潮来市
石岡市
笠間市
干しいも
筑波研究学園都市
栃木県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
134
32
41
61
農林水産物
No. 名称
1 いちご
2 そば
3 栃木のお米
4 とちぎ和牛
5 はちみつ
6 にら
7 二条大麦
8 生乳
9 ヤシオマス
10 梨
11 宮ねぎ
12 ひめきゅうり
13 かき菜
14 鹿沼こんにゃく
15 鹿沼のさつき
16 あさ
17 はとむぎ
18 シクラメン
19 ひめます
20 鮎
21 八溝杉
22 ブルーベリー
地域産業資源に係る地域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
宇都宮市、芳賀町
栃木市
栃木市
佐野市
鹿沼市
鹿沼市
鹿沼市
鹿沼市
日光市
日光市
大田原市、那須烏山市、茂木
町、那珂川町
大田原市、那須烏山市、那須
町、那珂川町
大田原市、那須塩原市、那須
町
大田原市
23 大田原市のうど
大田原産唐辛子
24
大田原市
「栃木三鷹」
25 白美人ねぎ
大田原市
26 矢板のりんご
矢板市
矢板市、さくら市、茂木町、市
27 しいたけ
貝町、芳賀町、塩谷町、高根
沢町
28 塩原高原大根
那須塩原市
29 喜連川温泉なす さくら市
30 ゆず
茂木町
31 ぶどう
岩舟町、大平町
32 きく
塩谷町
鉱工業品
No. 名称
自動車及び自動
33
車部品
34 航空宇宙部品
栃木の酒(日本
35
酒)
36 そば
地域産業資源に係る地域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
栃木県全域
下野市、小山市、壬生町、上
三川町、宇都宮市
38 宇都宮餃子
宇都宮市
39 カクテル
宇都宮市
40 大谷石
宇都宮市
足利市、栃木市、佐野市、小
41 織物製品
山市、大平町、藤岡町、岩舟
町
足利市、栃木市、佐野市、小
染色・繊維染色製
42
山市、大平町、藤岡町、岩舟
品
町
足利市、栃木市、佐野市、小
43 ニット製品
山市、大平町、藤岡町、岩舟
町
足利市、栃木市、佐野市、小
44 プラスチック製品 山市、大平町、藤岡町、岩舟
町
足利市、栃木市、佐野市、小
45 レース製品
山市、大平町、藤岡町、岩舟
町
足利市
46 草木染・藍染
益子町
47 トーションレース 足利市
48 足利の着尺
足利市
49 栃木鬼瓦
栃木市、佐野市
50 栃木の桐下駄
栃木市
51 栃木の線香
栃木市
52 栃木の樽
栃木市
ジャガイモ入りヤ
53
栃木市
キソバ
54 天明鋳物
佐野市
55 佐野ラーメン
佐野市
56 鹿沼土
鹿沼市
57 鹿沼の建具
鹿沼市
58 日光ゆば
日光市
59 日光彫
日光市
60 たまり漬け
日光市
61 杉線香
日光市
62 日光の水
日光市
小山市、下野市、上三川町、
63 本場結城紬
二宮町
64 真岡木綿
真岡市
65 烏山手すき和紙 那須烏山市
66 益子焼
益子町
67 クヌギ黒炭
市貝町
68 武者絵
市貝町
69 玩具
壬生町
70 都賀の座敷箒
都賀町
71 尚仁沢湧水
塩谷町
72 芦野石
那須町
73 小砂焼
那珂川町
37 かんぴょう
益子焼
日光東照宮
観光資源
No. 名称
74 関白獅子舞
75 ミヤ・ジャズ
76 鑁阿寺本堂
77 足利学校跡
78 長林寺本堂
79 織姫神社社殿
80 巖華園
81 樺崎寺跡
82 名草の巨石群
83 行道山浄因寺
84 足利花火大会
85 大平山
86 出流山満願寺
87 巴波川
88 県庁堀 附 漕渠
89 とちぎ秋祭り
栃木市の蔵の街
90
並み
91 星野遺跡
鹿沼ぶっつけ秋
92
祭り
生子神社泣き相
93
撲
94 発光路強飯式
95 奈佐原文楽
96 鬼怒川温泉
97 日光の社寺
98 日光霧降高原
99 龍王峡
100 龍王祭
101 琵琶塚古墳
102 摩利支天古墳
103 真岡の夏祭り
104 塩原温泉
105 国見の棚田
106 山あげ祭り
鉄造薬師如来坐
107
像
実相寺「木造 出
108
山釈迦像」
109 桜町陣屋跡
110 祇園祭
111 石畑の棚田
112 芝ざくら公園
113 般若寺跡
壬生町ふるさとま
114
つり
115 厄除節分祭
旧下野煉化製造
116
会社煉瓦窯
117 渡瀬遊水池
118 村檜神社
119 高勝寺三重塔
120 高勝寺山門
121 高勝寺鐘楼
122 大慈寺相輪塔
123 つがの里
124 風見の神楽
125 茶臼岳
126 殺生石
127 那須温泉
那須街道の赤松
128
林
129 八幡のつつじ
130 馬頭温泉郷
131 唐御所横穴
132 那須神田城跡
133 鷲子山上神社
134 富山の佐々良舞
地域産業資源に係る地域
宇都宮市
宇都宮市
足利市
足利市
足利市
足利市
足利市
足利市
足利市
足利市
足利市
栃木市、大平町
栃木市
栃木市
栃木市
栃木市
栃木市
栃木市
鹿沼市
鹿沼市
鹿沼市
鹿沼市
日光市
日光市
日光市
日光市
日光市
小山市
小山市
真岡市
那須塩原市
那須烏山市
那須烏山市
西方町
西方町
二宮町
益子町
茂木町
市貝町
芳賀町
壬生町
壬生町
野木町
藤岡町
岩舟町
岩舟町
岩舟町
岩舟町
岩舟町
都賀町
塩谷町
那須町
那須町
那須町
那須町
那須町
那珂川町
那珂川町
那珂川町
那珂川町
那珂川町
群馬県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品
91
20
30
農林水産物
No.
1
2
3
4
5
6
名称
群馬の牛肉
群馬の豚肉
群馬のきのこ
群馬の梅
群馬の小麦
群馬産キャベツ
群馬の苺やよい
7
ひめ
8 群馬のアユ
9 群馬の繭
地域産業資源に係る地域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
富岡市、安中市、下仁田町、
甘楽町
渋川市、中之条町、高山村、
10 こんにゃくいも
東吾妻町
沼田市、川場村、昭和村、み
なかみ町
11 黒保根のあじさい 桐生市
12 紅小玉スイカ
伊勢崎市、太田市
渋川市、沼田市、片品村、川
13 ブルーベリー
場村、昭和村、みなかみ町
渋川市、沼田市、片品村、川
14 りんご
場村、昭和村、みなかみ町
15 なし
前橋市、高崎市
富岡市、下仁田町、南牧村、
16 下仁田ねぎ
甘楽町
長野原町、嬬恋村、草津町、
17 花いんげん豆
六合村
片品村
18 大白大豆
片品村
19 尾島のやまといも 太田市
川場村、みなかみ町
群馬の虹鱒ギン
20
嬬恋村、東吾妻町
ヒカリ
桐生市
観光資源
41
鉱工業品
No. 名称
群馬の自動車及
21
びその部分品
群馬の民生用電
22 気機器及びその
部分品
23 群馬の医薬品
群馬の医療機械
24 器具及びその部
分品
25 桐生織
26 伊勢崎絣
27 高崎手捺染
東毛地域の織物
28
製品
東毛地域のメリヤ
29
ス製品
東毛地域のニット
30
製品
東毛地域のレー
31
ス製品
利根沼田の木工
32
製品
上野村の木工製
33
品
県産木材のほぐ
34
し織り
藤岡・甘楽地域の
35
瓦
36 群馬県産清酒
37 群馬のうどん
38 水沢うどん
39 桐生うどん
40 館林のうどん
41 群馬の蒟蒻
42 群馬の生糸
43 高崎だるま
44
45
46
47
48
49
50
地域産業資源に係る地域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
群馬県全域
桐生市、伊勢崎市、太田市、
みどり市
伊勢崎市
高崎市
前橋市、桐生市、伊勢崎市、
太田市、みどり市
前橋市、桐生市、伊勢崎市、
太田市、みどり市
前橋市、桐生市、伊勢崎市、
太田市、みどり市
前橋市、桐生市、伊勢崎市、
太田市、みどり市
沼田市、片品村、川場村、昭
和村、みなかみ町
上野村
みなかみ町
藤岡市、甘楽町
群馬県全域
群馬県全域
渋川市
桐生市
館林市
群馬県全域
群馬県全域
高崎市
前橋市、桐生市、渋川市、榛
群馬の創作こけし
東村、吉岡町
嬬恋根曲がり竹
嬬恋村
細工
利根沼田の座敷 沼田市、片品村、川場村、昭
箒
和村、みなかみ町
箱島湧水
東吾妻町
焼きまんじゅう
群馬県全域
おきりこみ
群馬県全域
いせさきもんじゃ 伊勢崎市
観光資源
No.
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
名称
草津温泉
四万温泉
沢渡温泉
猿ヶ京温泉
水上温泉郷
老神温泉
戸倉温泉
片品温泉
川原湯温泉
万座温泉
伊香保温泉
磯部温泉
やぶ塚温泉
64 赤城山
65
66
67
68
榛名山
妙義山
尾瀬
谷川岳
69 利根川
地域産業資源に係る地域
草津町
中之条町
中之条町
みなかみ町
みなかみ町
沼田市
片品村
片品村
長野原町
嬬恋村
渋川市
安中市
太田市
前橋市、桐生市、沼田市、渋
川市、富士見村、昭和村
高崎市、渋川市、東吾妻町
富岡市、安中市、下仁田町
片品村
みなかみ町
前橋市、伊勢崎市、太田市、
沼田市、渋川市、吉岡町、昭
和村、みなかみ町、玉村町、
板倉町、明和町、千代田町
沼田市
70 吹割の滝
キャベツ畑の風
71
嬬恋村
景
のこぎり屋根の風
72
桐生市
景
箱島湧水(湧水
73
東吾妻町
地)
沼田市、渋川市、中之条町、
長野原町、嬬恋村、草津町、
日本ロマンチック
74
六合村、高山村、東吾妻町、
街道
片品村、川場村、昭和村、み
なかみ町
75 アルテナード
渋川市
76 前橋のバラ園
前橋市
77 少林山達磨寺
高崎市
78 白衣大観音
高崎市
79 富岡製糸場
富岡市
わたらせ渓谷鐵
80
桐生市、みどり市
道
81 碓氷峠鉄道施設 安中市
82 たくみの里
みなかみ町
群馬交響楽団の
83
群馬県全域
コンサート
84 高崎映画祭
高崎市
85 大泉カルナバル 大泉町
桐生八木節まつ
86
桐生市
り
87 群馬のきのこ園 群馬県全域
群馬の苺やよい
88
群馬県全域
ひめ園
沼田市、片品村、川場村、昭
89 ブルーベリー園
和村、みなかみ町
沼田市、片品村、川場村、昭
90 りんご園
和村、みなかみ町
91 なし園
前橋市、高崎市
下仁田ねぎ
桐生織
富岡製糸場
埼玉県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
175
52
44
79
農林水産物
No. 名称
1 木の芽
2 ブルーベリー
3 ぶどう
4 くわい
地域産業資源に係る地域
さいたま市
さいたま市
さいたま市
さいたま市、越谷市
さいたま市、上尾市、川越
5 こまつな
市
八潮市、草加市、三郷市
6 ほうれんそう
川越市、所沢市
川越市、富士見市
7 かぶ
熊谷市
8 熊谷産小麦
熊谷市
熊谷市、行田市、加須市、
羽生市、騎西町、北川辺町
9 ホンモロコ
春日部市、越谷市、久喜
市、蓮田市、幸手市、杉戸
町、松伏町、さいたま市
10 ぼうふう
川口市
11 ちちぶ太白サツマイモ 秩父市
12 ちちぶ 山ルビー
秩父市
13 中津川いも
秩父市
14 しゃくし菜
秩父市、小鹿野町、皆野町
秩父市、皆野町、長瀞町、
15 秩父しいたけ
小鹿野町、横瀬町
秩父市、横瀬町、皆野町、
16 柿
長瀞町、小鹿野町、東秩父
村
秩父市、皆野町、長瀞町、
小鹿野町、美里町、熊谷市
17 いろどり繭
深谷市、寄居町、東松山
市、坂戸市、滑川町
18 さといも
所沢市、狭山市
19 なす
本庄市
本庄市
20 やまといも
熊谷市
本庄市、熊谷市、深谷市
21 きゅうり
加須市、羽生市
小鹿野町
22 ポインセチア
本庄市、上里町
23 パンジー
鴻巣市
24 プリムラ類
鴻巣市
25 スイートコーン
深谷市
26 ゆり
深谷市
27 ブロッコリー
深谷市、本庄市
28 ねぎ
深谷市、熊谷市、本庄市
29 にんじん
深谷市、熊谷市
深谷市
30 トマト
上里町
北川辺町
深谷市
31 チューリップ
越谷市
32 べに花
桶川市
33 うど
日高市
34 くり
日高市
35 なまず
吉川市
36 梅
越生町
37 ゆず
越生町、毛呂山町
川島町、吉見町
菖蒲町、
38 いちご
大利根町
さいたま市
39 原木キノコ
ときがわ町
40 いちじく
騎西町
41 狭山茶
県全域
埼玉県産米「彩のかが
42
県全域
やき」
43 埼玉県産米
県全域
44 埼玉県産麦
県全域
45 埼玉県産大豆
県全域
県全域
46 埼玉の牛乳
47 彩の国黒豚
県全域
48 彩の国地鶏タマシャモ 県全域
49 武州和牛
県全域
50 日本なし「彩玉」
県全域
51 植木
県全域
52 芳香シクラメン
県全域
鉱工業品
No. 名称
地域産業資源に係る地域
53 岩槻人形
さいたま市
浦和のうなぎ(蒲焼
54
さいたま市
き)
55 さいたまの印刷製品 さいたま市
56 さいたまの洋菓子
さいたま市
あついぞ!熊谷 かき
57
熊谷市
氷「雪くま」
58 熊谷染
熊谷市
59 川口鋳物
川口市
60 フライ、ゼリーフライ 行田市
61 秩父カエデ糖
秩父市
62 秩父ほぐし捺染
秩父市
63 秩父銘仙
秩父市
64 手打ちそば
秩父市
65 みそポテト
秩父市
66 ホルモン焼き
秩父市
67 肉の味噌漬け
秩父市
68 秩父の水
秩父市
所沢市、狭山市、新座市、
69 押絵羽子板
ふじみ野市、富士見市
所沢市、狭山市、新座市、
70 雛人形
ふじみ野市、富士見市
飯能市、日高市、毛呂山
71 西川材
町、越生町
72 加須の鯉のぼり
加須市
73 手打うどん
加須市
74 つみっこ
本庄市
75 やきとり
東松山市
76 春日部桐箪笥
春日部市
77 麦わら帽子
春日部市
78 春日部桐箱
春日部市
79 春日部押絵羽子板
春日部市
80 武州正藍染
羽生市、加須市、行田市
81 鴻巣雛人形
鴻巣市
82 煮ぼうとう
深谷市
草加市、八潮市、越谷市、
83 草加せんべい
川口市、鳩ケ谷市
草加市、越谷市、八潮市、
84 皮革製品
三郷市、吉川市
85 村山大島紬
入間市、飯能市
86 さかど葉酸ブレッド 坂戸市
小川町、東秩父村
87 小川和紙
88 ときがわ建具
ときがわ町
89 こんにゃく
小鹿野町、秩父市
90 あんぽ柿
小鹿野町、秩父市
91 日本水
寄居町
92 埼玉の光学機器
県全域
93 埼玉の清酒
県全域
埼玉の自動車及びその
94
県全域
部分品
95 埼玉の医療機器
県全域
96 埼玉の医薬品
県全域
観光資源
No. 名称
地域産業資源に係る地域
97 大宮盆栽村
さいたま市
岩槻の街並み(人形の
98
さいたま市
まち)
99 浦和のうなぎ屋
さいたま市
100 鉄道博物館
さいたま市
101 大宮氷川神社
さいたま市
102 見沼たんぼ
さいたま市
103 見沼通船堀
さいたま市
104 慈恩寺
さいたま市
105 玄奘塔
さいたま市
106 時の鐘
さいたま市
田島ヶ原サクラソウ自
107
さいたま市
生地
108 与野公園
さいたま市
109 大宮公園
さいたま市
110 与野の大カヤ
さいたま市
111 岩槻城址公園
さいたま市
112 漫画会館
さいたま市
113 さいたま新都心
さいたま市
114 中山道
さいたま市
115 咲いたまつり
さいたま市
116 与野七福神
さいたま市
彩の国さいたま芸術劇
117
さいたま市
場
118 けやき並木
さいたま市
埼玉スタジアム200
119
さいたま市
2
120 浦和駒場スタジアム さいたま市
121
122
123
124
125
126
127
大宮公園サッカー場 さいたま市
いちご農園
さいたま市
ブルーベリー農園
さいたま市
なし農園
さいたま市
ぶどう農園
さいたま市
さいたまの洋菓子店 さいたま市
蔵造りの町並み
川越市
あついぞ!熊谷 かき
熊谷市
128
氷「雪くま」参加店
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
星川通線シンボルロード
熊谷桜堤
妻沼聖天堂
川口鋳物工場
安行の植木園
和銅採掘遺跡
秩父夜祭
川瀬祭
中津峡
旧柿原商店店舗及び主
屋
二瀬ダム
浦山ダム
合角ダム
滝沢ダム
旧秩父橋
三十槌の氷柱
栃本関跡
龍勢祭
羊山公園の芝桜
148 秩父札所
149 秩父ミューズパーク
150 江戸巡礼古道
熊谷市
熊谷市
熊谷市
川口市
川口市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市
秩父市、横瀬町、小鹿野
町、皆野町
秩父市、小鹿野町
秩父市、横瀬町、小鹿野
町、皆野町
加須市
151 手打うどん店
不動ヶ岡不動尊總願寺
152
加須市
「節分会」
153 大凧あげ祭り
春日部市
154 牛島のフジ
春日部市
朝霞市民まつり「彩夏
155
朝霞市
祭」
久喜の提燈祭り「天王
156
久喜市
様」
157 坂戸よさこい
坂戸市
158 幸手権現堂堤
幸手市
日高市巾着田曼珠沙華
159
日高市
群生地
160 なまず料理店
吉川市
161 越生梅林
越生町
162 小川町七夕まつり
小川町
163 慈光寺開山塔
ときがわ町
星と緑の創造センター
164
ときがわ町
堂平天文台
165 たまがわ花菖蒲園
ときがわ町
166 やすらぎの家
ときがわ町
167 長瀞の鮎料理店
長瀞町
168 長瀞の桜
長瀞町
169 長瀞の和船
長瀞町
170 長瀞の岩畳
長瀞町
171 長瀞の七草寺
長瀞町
月の石もみじ公園の紅
172
長瀞町
葉
173 宝登山
長瀞町
174 日本水(湧出地)
寄居町
175 玉敷公園の大藤
騎西町
川口鋳物
千葉県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
205
58
16
131
農林水産物
No. 名称
地域産業資源に係る地域
南房総市、館山市、鋸南町、鴨川
1 房州びわ
市、勝浦市、大多喜町、君津市、富
津市
八街市、富里市、酒々井町、佐倉
2 八街産落花生
市、千葉市、東金市、山武市
富里市、成田市、酒々井町、八街
3 富里スイカ
市、山武市、芝山町
4 千葉の落花生
県全域
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、船橋市、柏市、鎌ヶ谷
市、我孫子市、佐倉市、成田市、印
西市、四街道市、八街市、富里市、
酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、
本埜村、印旛村、香取市、東庄町、
5 千葉のさつまいも
多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、東
金市、山武市、大網白里町、九十九
里町、横芝光町、茂原市、長柄町、
長南町、大多喜町、鴨川市、鋸南
町、木更津市、君津市、富津市、
袖ヶ浦市
市川のなし・市川 市川市、松戸市、鎌ヶ谷市、船橋
6
の梨
市、浦安市
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、市川市、船橋市、松戸
市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、野田
市、我孫子市、浦安市、佐倉市、成
田市、印西市、富里市、栄町、神崎
7 千葉のなし
町、本埜村、印旛村、香取市、東庄
町、多古町、旭市、匝瑳市、茂原
市、長柄町、長南町、睦沢町、一宮
町、長生村、いすみ市、勝浦市、大
多喜町、御宿町、木更津市、君津
市、袖ヶ浦市
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、市川市、船橋市、松戸
市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、野田
市、我孫子市、佐倉市、成田市、印
西市、四街道市、八街市、富里市、
8 千葉のトマト
酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、
本埜村、印旛村、香取市、東庄町、
多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、東
金市、山武市、大網白里町、横芝光
町、茂原市、睦沢町、白子町、一宮
町、長生村、いすみ市
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、市川市、船橋市、松戸
市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、野田
市、我孫子市、浦安市、佐倉市、印
西市、四街道市、八街市、富里市、
9 千葉のネギ
栄町、芝山町、本埜村、印旛村、香
取市、東庄町、多古町、銚子市、旭
市、匝瑳市、東金市、山武市、大網
白里町、九十九里町、横芝光町、茂
原市、長柄町、長南町、睦沢町、白
子町、長生村
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、市川市、船橋市、松戸
市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、野田
市、我孫子市、佐倉市、成田市、印
西市、四街道市、八街市、富里市、
10 千葉のニンジン
酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、
本埜村、印旛村、香取市、東庄町、
多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、東
金市、山武市、大網白里町、九十九
里町、横芝光町、茂原市
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、船橋市、松戸市、柏
市、流山市、鎌ヶ谷市、野田市、我
孫子市、佐倉市、成田市、印西市、
四街道市、八街市、富里市、酒々井
町、栄町、芝山町、神崎町、本埜
11 千葉のさといも
村、印旛村、香取市、東庄町、多古
町、旭市、匝瑳市、東金市、山武
市、大網白里町、九十九里町、横芝
光町、茂原市、長柄町、長南町、大
多喜町、木更津市、君津市、袖ヶ浦
市
12 千葉の菜の花
県全域
市原市、睦沢町、一宮町、いすみ
市、勝浦市、大多喜町、御宿町、館
山市、鴨川市、南房総市、鋸南町、
千葉の食用なば
13
木更津市、君津市、富津市、袖ヶ浦
な
市
香取市、東庄町、銚子市、旭市、匝
瑳市
千葉市、市原市、習志野市、八千代
市、白井市、船橋市、松戸市、柏
市、流山市、鎌ヶ谷市、野田市、我
孫子市、佐倉市、成田市、印西市、
四街道市、八街市、富里市、酒々井
千葉のとうもろこ 町、栄町、芝山町、本埜村、印旛
14
村、香取市、東庄町、多古町、銚子
し
市、旭市、匝瑳市、東金市、山武
市、大網白里町、九十九里町、横芝
光町、茂原市、睦沢町、白子町、一
宮町、いすみ市、勝浦市、大多喜
町、御宿町、木更津市、袖ヶ浦市
柏市、我孫子市、松戸市、流山市、
15 千葉のかぶ
野田市、鎌ヶ谷市、船橋市
東庄町、旭市
市原市、君津市、袖ヶ浦市、大多喜
16 千葉の自然薯
町、長柄町、長南町、睦沢町
君津市、木更津市、富津市、鴨川
17 小糸在来(大豆)
市、市原市、大多喜町
18 灯台印キャベツ 銚子市
19 銚子メロン
銚子市
樋野口覆下小か
松戸市
20
ぶ
21
22
23
24
矢切ネギ
姉崎ダイコン
千葉のイチジク
ふさこがね(米)
千葉のコシヒカリ
25
(米)
26 長狭米
27 夏みかん
28 千葉の植木
29 南房総の花
30 サンブスギ
31 千葉のたけのこ
32 ちばの豚
33
房総ポークC
(豚肉)
ステビア椿ポーク
(豚肉)
北総のポーク(豚
35
肉)
36 ちばの肉牛
37 ちばの牛乳
34
38 キンメダイ
39 イワシ
40 サンマ
41 サバ
42 タイ
43 アジ
44 カツオ
45 アナゴ
46 イセエビ
47 あわび
48 さざえ
49 アサリ
松戸市
市原市
市原市
県全域
旭市、匝瑳市、横芝光町、山武市、
九十九里町、大網白里町、白子町、
長生村
鴨川市
市川市、浦安市、船橋市
アオヤギ(バカ貝
51
木更津市
の剥き身)
富津市
52 イワガキ
銚子市、旭市
いすみ市、大多喜町、一宮町、長生
53 アオノリ
村、白子町
鴨川市、南房総市、館山市、鋸南町
54 ハバノリ
いすみ市
勝浦市、鴨川市、南房総市、館山
55 ヒジキ
市、鋸南町
銚子市
56 コトジツノマタ
鴨川市、南房総市
勝浦市、鴨川市、南房総市、館山
57 テングサ
市、鋸南町
58 マダコ
いすみ市
50 ハマグリ
鉱工業品
No. 名称
県全域
鴨川市
鴨川市、南房総市
千葉市、市原市、八千代市、白井
市、船橋市、柏市、鎌ヶ谷市、我孫
子市、佐倉市、成田市、印西市、八
街市、富里市、酒々井町、栄町、芝
山町、神崎町、本埜村、印旛村、香
取市、東庄町、多古町、銚子市、旭
市、匝瑳市、東金市、山武市、大網
白里町、九十九里町、横芝光町、茂
原市、長柄町、長南町、睦沢町、白
子町、一宮町、長生村、いすみ市、
大多喜町、鴨川市、木更津市、君津
市、富津市
南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町
県全域
大多喜町、いすみ市、勝浦市
長柄町
県全域
成田市、佐倉市、富里市、香取市、
多古町、旭市、匝瑳市、山武市、横
芝光町、芝山町
睦沢町
59 天然ガス
60 ヨード
61 醤油
旭市
香取市
県全域
県全域
銚子市
鴨川市、勝浦市
銚子市、旭市、匝瑳市、横芝光町、
山武市、九十九里町、大網白里町、
白子町、長生村、一宮町、いすみ市
勝浦市、鴨川市
館山市
銚子市、旭市
鋸南町、南房総市、館山市、鴨川市
銚子市、旭市
南房総市、館山市、鴨川市
南房総市
いすみ市
富津市、鋸南町、南房総市、館山
市、鴨川市
銚子市
勝浦市、鴨川市、御宿町
銚子市
富津市
木更津市
いすみ市、御宿町、勝浦市、鴨川
市、南房総市、館山市
いすみ市、御宿町、勝浦市、鴨川
市、南房総市、館山市
いすみ市
南房総市
市川市、船橋市
木更津市
富津市
62 千葉の清酒
63 海苔
64 バームクーヘン
65 太巻き寿司
66 おらが丼
房州団扇(うち
67
わ)
68 銚子ちぢみ
万祝(まいわい)
69
染
70 楊枝
71 野田和樽
72 下総鋏
73 上総の凧
74 行徳神輿
地域産業資源に係る地域
船橋市、習志野市、八千代市、千葉
市、四街道市、佐倉市、成田市、富
里市、八街市、市原市、袖ヶ浦市、
木更津市、君津市、銚子市、旭市、
匝瑳市、横芝光町、山武市、東金
市、九十九里町、大網白里町、長柄
町、茂原市、白子町、長生村、長南
町、睦沢町、一宮町、大多喜町、い
すみ市
船橋市、習志野市、八千代市、千葉
市、四街道市、佐倉市、成田市、富
里市、八街市、市原市、袖ヶ浦市、
木更津市、君津市、銚子市、旭市、
匝瑳市、横芝光町、山武市、東金
市、九十九里町、大網白里町、長柄
町、茂原市、白子町、長生村、長南
町、睦沢町、一宮町、大多喜町、い
すみ市
野田市
銚子市、東庄町、旭市、匝瑳市、香
取市、成田市、神崎町、横芝光町、
山武市、九十九里町、東金市
印西市、八千代市
市川市
茂原市
いすみ市、御宿町
鴨川市、富津市、君津市、袖ヶ浦市
野田市
松戸市
佐倉市、酒々井町、成田市、神崎
町、香取市、東庄町、銚子市
匝瑳市、横芝光町、山武市
一宮町、いすみ市、御宿町、勝浦
市、大多喜町、鴨川市、君津市、富
津市、南房総市
市川市、船橋市
木更津市
富津市
富津市
南房総市、館山市、鴨川市、鋸南
町、大多喜町、勝浦市、君津市、富
津市、木更津市、御宿町、いすみ
市、市原市、一宮町、睦沢町、長南
町、長柄町、長生村、白子町、茂原
市、大網白里町、東金市、九十九里
町、山武市、芝山町、横芝光町
鴨川市
館山市、南房総市
銚子市
銚子市
鴨川市
君津市
いすみ市、睦沢町
野田市
松戸市
茂原市
市原市
一宮町
市川市
千葉県の地域資源
観光資源
No. 名称
地域産業資源に係る地域
旭市、匝瑳市、横芝光町、山武市、東金
75 九十九里浜
市、九十九里町、大網白里町、白子町
76 太東岬
いすみ市
いすみ市
波の伊八の作品
77
長南町
群
鴨川市、館山市、南房総市
78 中山法華経寺
市川市、船橋市
79 行徳の御狩場
市川市
上総国分尼寺・国
80
市原市
分寺
81 養老渓谷
市原市、大多喜町
82 小湊鉄道
市原市、大多喜町
83 大多喜城
大多喜町
月の砂漠(御宿海
84
御宿町
岸)
85 手賀沼
柏市、我孫子市、印西市、白井市
86 鵜原理想郷
勝浦市
87 勝浦朝市
勝浦市
佐原歴史的町並
88
香取市
み
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
佐原の山車行事
香取神宮
水郷
鎌ヶ谷大仏
大山千枚田
日蓮ゆかりの史
跡
仁右衛門島
日本酪農発祥の
地(嶺岡牧)
木更津甚句
東京湾アクアライ
ン
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
芝山仁王尊(観音
教寺)
芝山古墳群
白子の砂風呂
館山沖ノ島
南総里見八犬伝
ゆかりの史跡
南房総における
第2次世界大戦中
の首都防衛に関
する遺跡群
幕張新都心
加曽利貝塚
月ノ木貝塚
犢橋貝塚
花輪貝塚
荒屋敷貝塚
曽谷貝塚
姥山貝塚
堀之内貝塚
藤崎堀込貝塚
122 御成街道
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
鴨川市
鴨川市
鴨川市、南房総市
木更津市
木更津市
船橋市、習志野市
東京湾の干潟・浅
木更津市
瀬
富津市
久留里城
君津市
亀山湖
君津市
九十九谷
君津市
鋸山
富津市、鋸南町
城下町佐倉の街
佐倉市
並み
105 印旛沼
106
香取市
香取市
香取市
鎌ヶ谷市
鴨川市
房総の里山
犬吠埼
銚子電鉄
屏風ヶ浦
刑部岬
笠森観音
熊野の清水
天保水滸伝ゆか
りの地
利根運河
谷津干潟
成田空港
成田山新勝寺
房総のむら
野田の町並み(醤
油のまち)
関宿城
三番瀬
本土寺
矢切の渡し
大房岬
房総のくじらの生
息地
高家神社(包丁
式)
野島崎
飯高寺(飯高壇
林)
佐倉市、印旛村、本埜村、印西市、八千
代市、成田市
芝山町、成田市
芝山町、山武市
白子町
館山市
館山市、南房総市
館山市、南房総市
千葉市
千葉市
千葉市
千葉市
千葉市
千葉市
市川市
市川市
市川市
習志野市
千葉市、四街道市、東金市
船橋市
県全域
銚子市
銚子市
銚子市、旭市
銚子市、旭市
長南町
長南町
東庄町、旭市
流山市、野田市
習志野市
成田市
成田市
栄町、成田市
野田市
野田市
船橋市
松戸市
松戸市
南房総市
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
南房総市
匝瑳市
松戸市
松戸市
館山市
茂原市
茂原市
柏市
柏市
旭市
白子町
大多喜町
いすみ市、大多喜町
いすみ市
いすみ市
いすみ市
いすみ市
南房総市、館山市、鋸南町、鴨川市、勝
161 房州びわ農園
浦市、大多喜町、君津市、富津市
八街産落花生農 八街市、富里市、酒々井町、佐倉市、千
162
園
葉市、東金市、山武市
富里市、成田市、酒々井町、八街市、山
163 富里スイカ農園
武市、芝山町
千葉の落花生農
164
県全域
園
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、船橋市、柏市、鎌ヶ谷市、我孫子
市、佐倉市、成田市、印西市、四街道市、
八街市、富里市、酒々井町、栄町、芝山
千葉のさつまいも 町、神崎町、本埜村、印旛村、香取市、東
165
農園
庄町、多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、東
金市、山武市、大網白里町、九十九里
町、横芝光町、茂原市、長柄町、長南町、
大多喜町、鴨川市、鋸南町、木更津市、
君津市、富津市、袖ヶ浦市
市川のなし農園・ 市川市、松戸市、鎌ヶ谷市、船橋市、浦安
166
市川の梨農園
市
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、市川市、船橋市、松戸市、柏市、
流山市、鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、浦
安市、佐倉市、成田市、印西市、富里市、
167 千葉のなし農園 栄町、神崎町、本埜村、印旛村、香取市、
東庄町、多古町、旭市、匝瑳市、茂原市、
長柄町、長南町、睦沢町、一宮町、長生
村、いすみ市、勝浦市、大多喜町、御宿
町、木更津市、君津市、袖ヶ浦市
千葉市、習志野市、八千代市、白井市、
市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、
鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、佐倉市、成
田市、印西市、四街道市、八街市、富里
168 千葉のトマト農園 市、酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、本
埜村、印旛村、香取市、東庄町、多古町、
銚子市、旭市、匝瑳市、東金市、山武市、
大網白里町、横芝光町、茂原市、睦沢
町、白子町、一宮町、長生村、いすみ市
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、市川市、船橋市、松戸市、柏市、
流山市、鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、浦
安市、佐倉市、印西市、四街道市、八街
169 千葉のネギ農園 市、富里市、栄町、芝山町、本埜村、印旛
村、香取市、東庄町、多古町、銚子市、旭
市、匝瑳市、東金市、山武市、大網白里
町、九十九里町、横芝光町、茂原市、長
柄町、長南町、睦沢町、白子町、長生村
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、市川市、船橋市、松戸市、柏市、
流山市、鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、佐
倉市、成田市、印西市、四街道市、八街
千葉のニンジン農
170
市、富里市、酒々井町、栄町、芝山町、神
園
崎町、本埜村、印旛村、香取市、東庄町、
多古町、銚子市、旭市、匝瑳市、東金市、
山武市、大網白里町、九十九里町、横芝
光町、茂原市
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、
鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、佐倉市、成
田市、印西市、四街道市、八街市、富里
千葉のさといも農 市、酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、本
171
園
埜村、印旛村、香取市、東庄町、多古町、
旭市、匝瑳市、東金市、山武市、大網白
里町、九十九里町、横芝光町、茂原市、
長柄町、長南町、大多喜町、木更津市、
君津市、袖ヶ浦市
千葉の菜の花農
172
県全域
園
南房総市、鋸南町
南房総市
戸定が丘歴史公
園
常盤平さくら通り
ウミホタルの生息
地
茂原七夕まつり
茂原公園の桜
旧吉田家住宅
布施弁天(紅竜山
東海寺)
大原幽学遺跡史
跡公園
白子テニスリゾー
ト
粟又の滝
いすみ鉄道
清水寺
大原はだか祭り
太東海浜植物群
落
岩船地蔵尊
173
市原市、睦沢町、一宮町、いすみ市、勝
浦市、大多喜町、御宿町、館山市、鴨川
千葉の食用なば
市、南房総市、鋸南町、木更津市、君津
な農園
市、富津市、袖ヶ浦市
香取市、東庄町、銚子市、旭市、匝瑳市
千葉市、市原市、習志野市、八千代市、
白井市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、
鎌ヶ谷市、野田市、我孫子市、佐倉市、成
田市、印西市、四街道市、八街市、富里
市、酒々井町、栄町、芝山町、本埜村、印
千葉のとうもろこ
174
旛村、香取市、東庄町、多古町、銚子市、
し農園
旭市、匝瑳市、東金市、山武市、大網白
里町、九十九里町、横芝光町、茂原市、
睦沢町、白子町、一宮町、いすみ市、勝
浦市、大多喜町、御宿町、木更津市、袖ヶ
浦市
小糸在来(大豆) 君津市、木更津市、富津市、鴨川市、市
175
農園
原市、大多喜町
灯台印キャベツ
銚子市
176
農園
177 銚子メロン農園 銚子市
樋野口覆下小か
178
松戸市
ぶ農園
179 矢切ネギ農園
松戸市
180 姉崎ダイコン農園 市原市
千葉のイチジク農
市原市
181
園
182 長狭米農園
鴨川市
183 夏みかん農園
鴨川市、南房総市
千葉市、市原市、八千代市、白井市、船
橋市、柏市、鎌ヶ谷市、我孫子市、佐倉
市、成田市、印西市、八街市、富里市、
酒々井町、栄町、芝山町、神崎町、本埜
村、印旛村、香取市、東庄町、多古町、銚
184 千葉の植木農園
子市、旭市、匝瑳市、東金市、山武市、大
網白里町、九十九里町、横芝光町、茂原
市、長柄町、長南町、睦沢町、白子町、一
宮町、長生村、大多喜町、鴨川市、木更
津市、君津市、富津市
南房総の花の群
185
南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町
生地
サンブスギの群
186
県全域
生地
千葉のたけのこ 大多喜町、いすみ市、勝浦市
187
農園
長柄町
188 ちばの豚牧場
県全域
成田市、佐倉市、富里市、香取市、多古
房総ポークC(豚 町、旭市、匝瑳市、山武市、横芝光町、芝
189
肉)牧場
山町
睦沢町
ステビア椿ポーク
190
旭市
(豚肉)牧場
北総のポーク(豚
香取市
191
肉)牧場
192 ちばの肉牛牧場 県全域
193 ちばの牛乳牧場 県全域
富津市
194 アナゴの生息地
木更津市
いすみ市、御宿町、勝浦市、鴨川市、南
195 イセエビの生息地
房総市、館山市
いすみ市、御宿町、勝浦市、鴨川市、南
196 あわびの生息地
房総市、館山市
いすみ市
197 さざえの生息地
南房総市
市川市、船橋市
198 アサリの生息地 木更津市
富津市
旭市、匝瑳市、横芝光町、山武市、九十
ハマグリの生息
199
九里町、大網白里町、白子町、長生村
地
鴨川市
イワガキの生息
銚子市、旭市
200
地
いすみ市、大多喜町、一宮町、長生村、
白子町
鴨川市、南房総市、館山市、鋸南町
202 ハバノリの生息地
いすみ市
勝浦市、鴨川市、南房総市、館山市、鋸
203 ヒジキの生息地
南町
コトジツノマタの 銚子市
204
生息地
鴨川市、南房総市
テングサの生息 勝浦市、鴨川市、南房総市、館山市、鋸
205
地
南町
201 アオノリの生息地
九十九里浜
東京都の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
248
29
64
155
農林水産物
No. 名称
1 練馬大根
2 こまつな
3 高尾(ぶどう)
4 東京しゃも
5 TOKYOX
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
東京うど
キウイフルーツ
紫草
うめ
江戸東京野菜
ブルーベリー
にんじん
東京狭山茶
稲城の梨
のらぼう菜
シクラメン
17 奥多摩やまめ
18 あしたば
19 てんぐさ
20 さざえ
21 椿
22 たかべ
アメリカ芋、ムラ
23
サキ芋
24 レザーファン
フェニックスロベ
25
レニー
26 八丈島産春トビ
八丈島産樽カツ
27
オ
28 島レモン
パッションフルー
29
ツ
地域産業資源に係る地域
練馬区
足立区、葛飾区、江戸川区
練馬区
日野市、稲城市
八王子市、あきる野市、青梅
市
立川市
八王子市、町田市
青梅市、福生市、瑞穂町
立川市、国分寺市
三鷹市
三鷹市
青梅市
小金井市
小平市
清瀬市
武蔵村山市、瑞穂町
稲城市
あきる野市
瑞穂町
奥多摩町、青梅市、八王子
市、あきる野市
大島町、利島村、新島村、神
津島村、三宅村、御蔵島村、
八丈町、青ヶ島村
港区、大島町、利島村、新島
村、神津島村、三宅村、御蔵
島村、八丈町、青ヶ島村
大島町、利島村
大島町、利島村
大島町、新島村、神津島村
新島村
神津島村
八丈町
八丈町
八丈町
小笠原村
小笠原村
江戸切子
鉱工業品
No. 名称
地域産業資源に係る地域
千代田区、台東区
30 江戸表具
江東区
大田区
中央区
新宿区
31 江戸刺繍
江東区
足立区
板橋区
新宿区
世田谷区
32 東京染小紋
練馬区、板橋区
葛飾区
新宿区、中野区、練馬区、板
33 東京手描友禅
橋区
葛飾区
新宿区、中野区、豊島区
34 東京無地染
葛飾区
新宿区、豊島区
35 江戸更紗
荒川区、葛飾区
36 江戸木版画
文京区、台東区、荒川区
台東区、文京区、荒川区、葛
37 東京銀器
飾区
台東区
杉並区
38 東京くみひも
北区
葛飾区
台東区、中央区
39 江戸漆器
足立区、葛飾区
台東区、文京区、墨田区、江
40 江戸鼈甲
東区、豊島区、葛飾区
41 江戸象牙
台東区、文京区、墨田区
台東区、墨田区、江東区、荒
42 江戸指物
川区、葛飾区
43 江戸衣裳着人形 台東区、墨田区、江戸川区
44 江戸甲冑
台東区、文京区、墨田区
台東区
45 東京籐工芸
豊島区
足立区
台東区、荒川区、足立区、葛
46 東京打刃物
飾区
台東区
47 江戸筆
豊島区、練馬区
台東区、文京区
48 江戸からかみ
江戸川区、葛飾区
練馬区
49 東京七宝
台東区、荒川区、北区
50 江戸木目込人形 台東区、墨田区、荒川区
51 江戸つまみ簪
台東区、墨田区、荒川区
台東区
52 江戸簾
港区
江東区、江戸川区
台東区、墨田区、江東区、葛
53 江戸押絵羽子板
飾区
54 服飾雑貨製品
台東区
台東区、荒川区、墨田区、葛
55 皮革製品
飾区
台東区、荒川区、墨田区、葛
56 玩具
飾区
台東区、荒川区、墨田区、葛
57 文具
飾区
台東区、荒川区、墨田区、葛
58 喫煙具
飾区
台東区、荒川区、墨田区、葛
59 ニット製品
飾区、江東区、江戸川区
60 東京手植ブラシ 墨田区、台東区、荒川区
墨田区、荒川区、文京区、江
戸川区、葛飾区
62 江戸刷毛
墨田区、台東区、葛飾区
63 アパレル製品
墨田区
64 ちゃんこ
墨田区
江東区、墨田区、江戸川区、
65 江戸切子
葛飾区、中央区
大田区
66 大森海苔
大田区
大田区
67 江戸木彫刻
板橋区
台東区、葛飾区、足立区
68 金型
大田区
69 産業用機械部品 大田区
杉並区
70 東京彫金
板橋区
台東区、文京区、足立区
荒川区、台東区
71 東京額縁
豊島区
72 江戸和竿
荒川区、台東区、葛飾区
荒川区、台東区
73 東京桐箪笥
品川区
74 計測・検査機器 板橋区
75 練馬の漬物
練馬区
76 東京仏壇
足立区、台東区、荒川区
葛飾区、江戸川区、足立区、
77 東京本染ゆかた
墨田区
江戸川区、葛飾区
78 東京三味線
台東区、豊島区、文京区
江戸川区
79 東京琴
文京区
渋谷区、杉並区
金属プレス加工
墨田区
80
品
北区
八王子市、立川市、青梅市、
福生市、武蔵村山市、あきる
81 東京地酒(清酒) 野市
府中市
東村山市
狛江市
82 多摩織
八王子市
83 服飾製品
八王子市
84 計測・分析機器 八王子市
八王子市、青梅市、あきる野
85 多摩産材
市、日の出町、奥多摩町、檜
原村
六地蔵のめぐみ
小金井市
86
黄金の水
87 村山かてうどん 武蔵村山市
武蔵村山市、瑞穂町
88 村山大島紬
昭島市
大島町、利島村、新島村、神
89 東京のくさや
津島村、三宅村、御蔵島村、
八丈町、青ヶ島村
90 大島牛乳
大島町
大島町、利島村、新島村、神
91 島酒(焼酎)
津島村、三宅村、御蔵島村、
八丈町、青ヶ島村
92 本場黄八丈
八丈町
八丈島産魚を
八丈町
93
使った練製品
61 江戸硝子
東京都の地域資源
農林水産物
観光資源
No. 名称
94 皇居東御苑
95 千鳥ヶ淵の桜
96 靖国神社の桜
97 神田明神
98 ニコライ堂
99 神田神保町書店
名橋「日本橋」と
100
歴史的建造物群
勝鬨橋・永代橋・
101
清洲橋
102 湯島聖堂
103 根津神社
護国寺(本堂・月
104
光殿)
105 六義園
106 小石川後楽園
湯島天満宮(表鳥
107
居)
108 小石川植物園
109 東京大学(赤門)
110 旧新橋停車場跡
NHK放送博物館
111
/東京放送局跡
112 泉岳寺
113 増上寺
114 東京タワー
115 麻布十番商店街
116 お台場海浜公園
117 台場
大石良雄ほか16
118
人忠烈の跡
旧芝離宮恩賜庭
119
園
120 国立新美術館
新橋駅西口SL広
121
場
神宮外苑/イチョ
122
ウ並木
123 新宿御苑
124 東京都庁舎
125 都電荒川線
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
河童のかっぱ橋
本通り
両国国技館
江戸・東京博物館
隅田川
橘銀座商店街
砂町銀座商店街
亀戸天神
お江戸深川さくら
まつり
深川江戸資料館
新木場のまちな
み(木材の町)
富岡八幡宮深川
八幡まつり
かかしコンクール
馬込文士村
池上本門寺
羽田空港
世田谷ボロ市
九品仏浄真寺(仏
像群)
豪徳寺(井伊直弼
墓)
等々力渓谷
野毛大塚古墳
世田谷代官屋敷
徳富蘆花恒春園
世田谷区たまが
わ花火大会
世田谷美術館
世田谷文学館
地域産業資源に係る地域
千代田区
千代田区
千代田区
千代田区
千代田区
千代田区
中央区
中央区
文京区
文京区
文京区
文京区
文京区
文京区
文京区
文京区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
港区
新宿区
新宿区
新宿区、豊島区、北区、荒川
区
台東区
墨田区
墨田区
墨田区、台東区
墨田区
江東区
江東区
江東区
江東区
江東区
江東区
江東区
大田区
大田区
大田区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
世田谷区
151 松陰神社
世田谷区
駒沢オリンピック
世田谷区
152
公園
153 世田谷公園
世田谷区
154 羽根木公園
世田谷区
世田谷ものづくり
世田谷区
155
学校
156 世田谷線
世田谷区
157 兵庫島公園
世田谷区
世田谷246ハー
世田谷区
158
フマラソン
中野ブロードウェ
中野区
159
イ
哲学堂公園と周
中野区
160
辺の桜並木
161 新井薬師梅照院 中野区
中野チャンプルー
162
中野区
フェスタ
阿佐谷七夕まつ
杉並区
163
り
東京高円寺阿波
杉並区
164
おどり
165 浮間桜草圃場
北区
166 日暮里繊維街
荒川区
旧中山道「板橋
板橋区
167
宿」
白山神社の大ケ
168
練馬区
ヤキ
169 三宝寺池
練馬区
170 清水山憩いの森 練馬区
171 柴又のまちなみ 葛飾区
172 堀切のまちなみ 葛飾区
173 亀有のまちなみ 葛飾区
174 水元のまちなみ 葛飾区
175 高尾山
八王子市
道の駅八王子滝
八王子市
176
山
国営昭和記念公
立川市、昭島市
177
園
178 井の頭恩賜公園 武蔵野市、三鷹市
三鷹の森ジブリ美
三鷹市
179
術館
180 国立天文台
三鷹市
太宰治ゆかりの
三鷹市
181
地
182 山本有三記念館 三鷹市
183 吉野梅郷
青梅市
184 青梅宿
青梅市
185 御岳山
青梅市
186 御岳渓谷
青梅市
187 昭島市民くじら祭 昭島市
188 深大寺
調布市
189 小金井公園
小金井市
江戸東京たても
小金井市
190
の園
191 はけの道と湧水 小金井市
192 六地蔵
小金井市
小平グリーンロー
小平市
193
ド
194 高幡不動尊
日野市
新選組ゆかりの
195
日野市
史跡
196 多摩動物公園
日野市
197 正福寺地蔵堂
東村山市
198 北山公園菖蒲苑 東村山市
199 八国山
東村山市
200 梅岩寺のケヤキ 東村山市
お鷹の道、真姿
国分寺市
201
の池湧水群
202 大学通り
国立市
谷保天満宮(木造
203 扁額、狛犬、社 国立市
叢)
玉川上水新堀橋
福生市
204
付近
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
ベースサイドスト
福生市
リート
福生七夕まつり 福生市
多摩川いかだ
狛江市
レース
多摩湖(村山貯水
東大和市
池)
南沢緑地
東久留米市
よこやまの道
多摩市
秋川渓谷
あきる野市
阿蘇神社
羽村市
玉川上水・羽村堰 羽村市
まいまいず井戸 羽村市
羽村市動物公園 羽村市
根搦み前水田
羽村市
東伏見稲荷神社 西東京市
田無山総持寺
西東京市
田無神社(本殿・
西東京市
拝殿)
多摩六都科学館 西東京市
東大農場・演習林 西東京市
六道山
瑞穂町
日の出山
日の出町
払沢の滝
檜原村
都民の森
檜原村
椿林
大島町
三原山
大島町
波浮港
大島町
南ケ山園地
利島村
大踊
新島村
羽伏浦海岸
新島村
神引展望台
新島村
天上山
神津島村
多幸湧水(湧水
神津島村
地)
つづき湧水(湧水
神津島村
地)
登龍峠
八丈町
八丈島の民謡
(ショメ節、太鼓 八丈町
節、春山節)
樫立の場踊・手踊 八丈町
八重根のメットウ
八丈町
井戸
八丈富士
八丈町
三原山
八丈町
八丈植物公園
八丈町
トローリング大会 八丈町
ふるさと村・大里
八丈町
玉石垣
八丈島の光るキノ
八丈町
コ群生地
くじらの来遊域
小笠原村
いるかの来遊域 小笠原村
南島
小笠原村
東京タワー
神奈川県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
115
36
68
11
農林水産物
No. 名称
1 横浜のしゃこ
2 横浜のあなご
3 三浦の船凍いか
4 三浦のキンメダイ
5 三崎のまぐろ
6 松輪サバ
みうらのさざえ・あ
7
わび
8 湘南の生しらす
9 相模川の鮎
10 芦ノ湖のわかさぎ
11 相模湾のアジ
12
13
14
15
16
三浦のだいこん
三浦のすいか
三浦のとうがん
みうらのキャベツ
みうらのかぼちゃ
17 湘南のキュウリ
18 湘南レッド
地域産業資源に係る地域
横浜市
横浜市
三浦市
三浦市
三浦市
三浦市
三浦市、横須賀市
横須賀市、葉山町、逗子市、
藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、
平塚市、大磯町
厚木市、愛川町
箱根町
湯河原町、真鶴町、小田原
市、二宮町、大磯町、平塚
市、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉
市、逗子市、葉山町、横須賀
市、三浦市、横浜市、川崎市
三浦市
三浦市
三浦市
三浦市、横須賀市
三浦市、横須賀市
平塚市、大磯町、秦野市
藤沢市
中井町、大磯町、平塚市、二
宮市、小田原市
川崎市
県内
県内
19 神奈川の小松菜
20 神奈川のトマト
みうらの露地メロ
三浦市、横須賀市
21
ン
22 藤野のゆず
相模原市
23 小田原の梅
小田原市
24 神奈川のみかん 県内
25 神奈川のなし
県内
神奈川のキウイフ
26
県内
ルーツ
27 神奈川のいちご 県内
28 横濱ビーフ
県内
29 三浦葉山牛
横須賀市、三浦市、葉山町
30 高座豚(豚肉)
綾瀬市
31 馬絹の花桃
川崎市
32 湘南のバラ
平塚市、秦野市、伊勢原市
湘南のスイトー
寒川町、茅ヶ崎市、海老名市
33
ピー
神奈川のカー
県内
34
ネーション
神奈川のシクラメ
35
県内
ン
神奈川のパン
36
県内
ジー
鉱工業品
No. 名称
横浜クラシック家
37
具
38 横浜芝山漆器
39 ハマ焼
40 ガラス工芸品
41 鎌倉彫
42
43
44
45
46
47
48 小田原木製品
49 小田原提灯
50 小田原工芸鋳物 小田原市
箱根寄木細工・木
象嵌
52 真鶴の小松石
53 横浜スカーフ
横須賀のスカジャ
54
ン
51
小田原市、箱根町、南足柄市
真鶴町
横浜市
横須賀市
55 津久井のくみひも 相模原市
56 半原のぬい糸
57 半原のネクタイ
横浜中華街の中
58 華菓子・中華まん
じゅう
横浜銘菓「港の
59
丘」
鶴見のよねまん
60
じゅう
川崎大師の久寿
61
餅
川崎大師のせき
62 止飴・さらし飴・き
なこ飴
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
箱根寄木細工
三崎の大漁旗
相州達磨
秦野達磨凧
大山こま
伊勢原の矢
小田原漆器
地域産業資源に係る地域
横浜市
海老名市
横浜市
横浜市
川崎市
鎌倉市、横須賀市、横浜市、
藤沢市、逗子市、大磯町、厚
木市、平塚市、茅ヶ崎市、秦
野市
小田原市
三浦市
平塚市
秦野市
伊勢原市
伊勢原市
小田原市
小田原市、箱根町、南足柄
市、大井町、開成町、松田町
小田原市
76
愛川町
愛川町
横浜市
横浜市
横浜市
川崎市
川崎市
川崎銘菓「せいれ
川崎市
い」「つばきの木」
大雄山の天狗煎
餅
小田原の甘露梅
湯河原のきびもち
湯河原の温泉ま
んじゅう
横須賀ののり
横須賀のこんぶ
三崎のまぐろ加
工品
みうらのひじき
(三浦・横須賀の
ひじき)
みうらのわかめ
(横須・三浦のわ
かめ)
南足柄市
小田原市
湯河原町
湯河原町
横須賀市
横須賀市
三浦市
三浦市、横須賀市
三浦市、横須賀市
横須賀市、葉山町、逗子市、
湘南のしらす加工
茅ヶ崎市、鎌倉市、藤沢市、
品
平塚市、大磯町
小田原・三浦のい 小田原市
かの塩辛
三浦市
小田原のかまぼ
小田原市
こ・ちくわ
小田原市、真鶴町、湯河原町
相模湾のひもの
三浦市
77
78
79
80
81
82
みうらの浅づけタ
クワン
相州落花生・うで
ぴー
大山のとうふ
大山のきゃらぶき
大山菜漬
大井町のひょうた
ん漬け
83 八重桜の塩漬け
84 足柄茶
三浦市、横須賀市
秦野市
伊勢原市
伊勢原市
伊勢原市
大井町、小田原市
小田原市
秦野市
山北町、秦野市、松田町、南
足柄市、小田原市、相模原
市、清川村、湯河原町
横浜中華街の
横浜市
チャーシュー
86 鎌倉ハム
鎌倉市、横浜市
87 海老名の吟味豚 海老名市
平塚市、厚木市、相模原市、
伊勢原市、清川村
88 高座豚の加工品
綾瀬市
横須賀市
厚木・綾瀬の豚肉 綾瀬市
89
の味噌漬
厚木市
横浜中華街の中
90
横浜市
華麺
91 秦野のそば
秦野市
92 津久井のうどん 相模原市
93 梅ドリンク
小田原市
94 小田原の梅干し 小田原市
小田原市、大井町、松田町、
山北町、開成町、南足柄市、
神奈川の清酒(地
95
伊勢原市、秦野市、愛川町、
酒)
厚木市、相模原市、海老名市
茅ヶ崎市
横浜市、鎌倉市
神奈川の地ビー 茅ヶ崎市
96
ル
厚木市
小田原市
97 横浜のシューマイ 横浜市
よこすか海軍カ
98
横須賀市
レー
99 三崎のとろまん 三浦市
100 小田原おでん
小田原市
小田原のほととぎ
101
小田原市
す巻
東海道の鯵の押 鎌倉市
102
し寿し
小田原市
スギ材(かながわ
県内
103
県産木材)
ヒノキ材(かなが
県内
104
わ県産木材)
85
観光資源
No. 名称
105 三崎のまぐろ市
106 芦ノ湖
神奈川の小松菜
107
畑
108 小田原の梅畑
109 神奈川のなし園
横濱ビーフの牧
110
場
神奈川のカー
111
ネーション畑
野毛大道芸フェス
112
ティバル
古都鎌倉の街並
113
み
114 三浦の朝市
115 箱根温泉
地域産業資源に係る地域
三浦市
箱根町
県内
小田原市
県内
県内
県内
横浜市
鎌倉市
三浦市
箱根町
新潟県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
232
52
48
132
農林水産物
No. 名称
地域産業資源に係る地域
1 新潟米
県全域
新潟県産コシヒカ
2
県全域
リ
小千谷市、十日町市、魚沼
3 魚沼産コシヒカリ 市、南魚沼市、川口町、湯沢
町、津南町
4 上越産コシヒカリ 上越市
5 ソバ
小千谷市、十日町市、上越市
6 大豆
上越市
新潟市、長岡市、三条市、弥
7 えだまめ
彦村
8 にいがた茶豆
新潟市
弥彦むすめ(枝付
9
弥彦村
えだまめ)
10 そらまめ
新潟市、燕市
11 長岡野菜
長岡市
12 赤カブ
山北町
13 かぐら南蛮
長岡市
大洞原「高原トマ
14
妙高市
ト」
15 トマト
新潟市
新発田市
16 アスパラガス
十日町市、津南町
新潟市、燕市
17 なす
糸魚川市
魚沼市
新潟市
18 やわ肌ねぎ
村上市、胎内市、神林村
19 ぎんなん
長岡市
20 プチヴェール
新潟市
21 さといも
新潟市、長岡市、五泉市
22 ヤーコン
長岡市
23 オオバ
妙高市
食用菊(かきのも
24
新潟市
と)
新潟市、新発田市、五泉市、
25 いちご(越後姫)
佐渡市
新潟市、新発田市
26 いちじく
上越市
新潟市
27 すいか
小千谷市
南魚沼市
西洋なし(ル レク 新潟市、三条市、加茂市、佐
28
チエ)
渡市
29 藤五郎梅
新潟市
30 かき
新潟市、佐渡市
31 日本なし
新潟市、三条市、加茂市
32 ぶどう
新潟市、聖籠町
33 もも
新潟市、三条市、加茂市
34 北限の村上茶
村上市
35 薬草
村上市
新潟市、五泉市
36 チューリップ
胎内市、荒川町
新潟市、新発田市、佐渡市
37 ユリ
魚沼市、南魚沼市
津南町
38 アザレア
新潟市
39 越後杉
山北町
40 村上牛
村上市
鉱工業品
41 にいがた地鶏
42
43
44
45
にいがた和牛
妻有ポーク
佐渡ひげ地鶏
キアンコウ
46 鮭
47 ベニズワイガニ
48 南蛮エビ
49 佐渡寒ブリ
50 ドジョウ
51 ヤナギガレイ
52 妙高のエビ
胎内市、関川村
長岡市
南魚沼市
糸魚川市
津南町
県全域
十日町市
佐渡市
糸魚川市
村上市
糸魚川市
糸魚川市
新潟市、佐渡市
糸魚川市
山北町
佐渡市
妙高市
新潟市
村上市、山北町
妙高市
No. 名称
53 塩(海水塩)
超高圧技術を活
54
用した米飯パック
布海苔つなぎそ
55
ば
56 栃尾あぶらげ
57 新潟清酒
58 どぶろく
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
なんばん味噌
羽越しな布
越後上布
小千谷縮
小千谷紬
本塩沢
塩沢紬
栃尾織物
見附織物製品
十日町織物
五泉の絹織物
70 ニット製品
新潟県産コシヒカリ
71 木製家具
72 加茂桐箪笥
新潟仏壇(新潟・
73
白根仏壇)
74 長岡仏壇
75 三条仏壇
76 木製建具
77 屏風
78 小国和紙
79 妻有焼
80 無名異焼
81 安田瓦
82 三島の鋸
83 越後与板打刃物
84 利器工匠具
85 和釘
86 金属製品
87 金属ハウスウェア
88 金属洋食器
89 燕鎚起銅器
90 工作機械
91 産業機械
92 栃尾てまり
93 ヒスイ
94 新潟漆器
95 村上木彫堆朱
96 猫ちぐら
97 新潟の雪
98 杜々の森湧水
99 竜ヶ窪の水
100 海洋深層水
金属洋食器
地域産業資源に係る地域
山北町
長岡市
小千谷市、十日町市
長岡市
県全域
柏崎市
小千谷市、十日町市、上越
市、魚沼市、湯沢町
佐渡市
阿賀町
山北町、朝日村
五泉市
山北町
南魚沼市
小千谷市
小千谷市
南魚沼市
南魚沼市
長岡市
見附市
十日町市
五泉市
長岡市、見附市
加茂市、五泉市
加茂市、田上町
加茂市、田上町
新潟市
長岡市
三条市
加茂市、田上町
加茂市
長岡市
十日町市
佐渡市
阿賀野市
長岡市
長岡市
三条市
三条市
新潟市、三条市、燕市
新潟市、燕市
燕市
燕市
長岡市、柏崎市
長岡市、柏崎市
長岡市
糸魚川市
新潟市
村上市
関川村
県全域
長岡市
津南町
佐渡市
新潟県の地域資源
観光資源
No. 名称
101 岩室温泉
102 月岡温泉
103 松之山温泉
104 瀬波温泉
105 糸魚川温泉郷
106 赤倉温泉
107 池の平温泉
108 新赤倉温泉
109 杉野沢温泉
110 関温泉
111 妙高温泉
112 燕温泉
113 咲花温泉
114 鵜の浜温泉
115 五頭温泉郷
116 六日町温泉
117 弥彦温泉郷
118 湯田上温泉
119 三川温泉
120 新三川温泉
121 津川温泉
122 きりん山温泉
123 かのせ温泉
124 御神楽温泉
125 七福温泉
えちごせきかわ温
126
泉郷
127 砂丘湖 佐潟
128 福島潟
129 新潟の夕日
130 杜々の森
131 親不知・子不知
132 いもり池
白鳥の渡来地
133
瓢湖
134 尾瀬
135 ブナ林
136 美人林
山古志の棚田・棚
137
池
138 花坂の棚田
139 梨ノ木田の棚田
140 大開の棚田
141 名勝 笹川流れ
142 阿賀野川
143 荒川
144 加茂川
145 信濃川
146
147
148
149
150
関川
姫川
阿賀野川ライン
長谷川邸
与板城址
地域産業資源に係る地域
新潟市
新発田市
十日町市
村上市
糸魚川市
妙高市
妙高市
妙高市
妙高市
妙高市
妙高市
妙高市
五泉市
上越市
阿賀野市
南魚沼市
弥彦村
田上町
阿賀町
阿賀町
阿賀町
阿賀町
阿賀町
阿賀町
阿賀町
関川村
新潟市
新潟市、新発田市
新潟市
長岡市
糸魚川市
妙高市
阿賀野市
魚沼市
津南町
十日町市
長岡市
柏崎市
柏崎市
柏崎市
山北町
新潟市、五泉市、阿賀野市、
阿賀町
胎内市、荒川町、関川村
加茂市
新潟市、長岡市、三条市、小
千谷市、加茂市、十日町市、
燕市、田上町、川口町、津南
町
上越市、妙高市
糸魚川市
阿賀町
長岡市
長岡市
151
152
153
154
155
156
157
158
159
新発田城
足軽長屋
耕雲寺
高田城三重櫓
春日山城跡
浄興寺
水原代官所
姫崎灯台
弥彦神社
新発田市
新発田市
村上市
上越市
上越市
上越市
阿賀野市
佐渡市
弥彦村
長岡市
160 雁木
上越市
161 ほたるの里
長岡市
162 寺泊 魚のアメ横 長岡市
163 中山隧道
長岡市
164 町屋
村上市
165 秋山郷
津南町
荻ノ島かやぶき
166
柏崎市
環状集落
167 塩の道
糸魚川市
168 佐渡金山
佐渡市
169 トキの生息地
佐渡市
170 能(能舞台)
佐渡市
171 弥彦浪漫の道
弥彦村
172 将軍スギ
阿賀町
極楽寺の野中ザ
173
阿賀町
クラ
174 鷹の巣吊り橋
関川村
175 もみじ園
長岡市
176 保内公園
三条市
五十公野公園あ
177
新発田市
やめ園
178 加茂山公園
加茂市
179 清水園
新発田市
180 村松公園の桜
五泉市
181 高田公園
上越市
182 弥彦公園
弥彦村
護摩堂山あじさい
183
田上町
園
184 新潟県政記念館 新潟市
185 三条鍛冶道場
三条市
田舎の学校きらら
186
柏崎市
(別俣農村工房)
187 イヨボヤ会館
村上市
郷土資料館(お
188
村上市
しゃぎり会館)
日本スキー発祥
189
上越市
記念館
新潟(清酒)の酒
190
県全域
蔵
摂田屋の町並み
191
長岡市
(醸造の町)
192 にいがた食の陣 新潟市
193 牛の角突き
長岡市
194 大凧合戦
長岡市、見附市
195 綾子舞
柏崎市
城下町新発田ま
196
新発田市
つり
197 謙信公祭
上越市
高田城百万人観
198
上越市
桜会
越後・謙信SAKE
199
上越市
まつり
アースセレブレー
200
佐渡市
ション
201 大地の芸術祭
202 裸押合い大祭
203 弥彦燈籠まつり
弥彦菊まつり(新
204
潟県菊花展覧会)
つがわ狐の嫁入
205
り行列
えちごせきかわ大
206
したもん蛇まつり
番神・西番神海水
207
浴場
瀬波温泉海水浴
208
場
209 二ツ亀海水浴場
シーサイドバレー
210
スキー場
シャルマン火打ス
211
キー場
キューピットバレ
212
イスキー場
213 石打丸山スキー
214 米山
215 粟ヶ岳
216 雨飾山
217 笹ヶ峰高原
218 火打山
219 斑尾高原
220 妙高山
221 五頭山
222 弥彦山
223 護摩堂山
224 飯豊山
225 御神楽岳
226 栂海新道
後立山連峰縦走
227
線
228 当間高原リゾート
229 アルビレッジ
糸魚川・能生の舞
230
楽
青海の竹のから
231
かい
国宝「火焔型土
232
器」
十日町市、津南町
南魚沼市
弥彦村
弥彦村
阿賀町
関川村
柏崎市
村上市
佐渡市
糸魚川市
糸魚川市
上越市
南魚沼市
柏崎市、上越市
加茂市
糸魚川市
妙高市
妙高市
妙高市
妙高市
阿賀野市
弥彦村
田上町
阿賀町
阿賀町
糸魚川市
糸魚川市
十日町市
聖籠町
糸魚川市
糸魚川市
十日町市
佐渡金山
長野県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
502
135
83
284
農林水産物
No. 名称
1 長野県産りんご
2 長野県産ぶどう
3 長野県産もも
4 長野県産なし
長野県産ブルー
5
ベリー
長野県産プルー
6
ン
7 長野県産あんず
8 長野県産レタス
9 長野県産セロリ
10 長野県産野沢菜
長野県産キャベ
11
ツ
12 長野県産トマト
長野県産アスパ
13
ラガス
14 長野県産パセリ
15 長野県産はくさい
16 長野県産わさび
長野県産薬用人
17
参
長野県産ながい
18
も
長野県産ぶなし
19
めじ
長野県産えのき
20
だけ
21 長野県産エリンギ
22 長野県産いわな
長野県産にじま
23
す
24 長野県産うぐい
25 シナノユキマス
26 信州サーモン
27 長野県産牛
28 長野県産豚
29 信州黄金シャモ
30 信州ジビエ
31 長野県産牛乳
32 長野県産米
33 長野県産麦
34 長野県産大豆
35 信州そば
36 信州カラマツ
37 長野県産あわ
38 長野県産きび
39 まつたけ
40 ブロッコリー
41 キク
佐久・上小・松本
42
のレタス
地域産業資源に係る地域
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
佐久地域、諏訪地域
佐久地域、諏訪地域
佐久地域、上小地域、松本地
域
上小地域、諏訪地域、長野地
43 トルコギキョウ
域
上小・長野・松本・ 上小地域、長野地域、松本地
44
北信のぶどう
域、北信地域
45 アルストロメリア 諏訪地域、上伊那地域
はくど
46 白土ばれいしょ 小諸市、佐久市、東御市
47 蜂の子
上伊那地域、下伊那地域
48 ざざむし
上伊那地域、下伊那地域
かしゅう
49 夏秋イチゴ
50 中生種リンゴ
51 プルーン
52 乳用牛
みまき
53 御牧いちご
54 佐久鯉
八千穂高原のシ
55
ラカバ
56 パプリカ
57 山口大根
58 丸子系リンドウ
59 いぼなしきゅうり
60 醸造用ブドウ
61 うえだみどり大根
さな だ ま る
62 真田丸
東御市のくるみ
63
(シナノグルミ)
64 東御市の巨峰
諏訪地域のだい
65
こん
諏訪地域のセル
66
リー
諏訪地域のキャ
67
ベツ
諏訪地域のパセ
68
リ
69 ホウレンソウ
70 カーネーション
諏訪湖産わかさ
71
ぎ
諏訪地域のマル
72
メロ
73 上野大根
74 白ねぎ
75 乳用牛
76 雑穀アマランサス
は びろ な
77 羽広菜
78 駒ヶ根のごま
79 すずらん牛乳
い い だ ふゆ な
80 飯田冬菜
ほん
うり
81 本しま瓜
下伊那地域のな
82
し
83 きゅうり
下伊那地域のト
84
マト
85 南信州牛
86 南水梨
げんすけ
87 源助かぶ菜
りゅうきょう
88 竜峡小梅
しもぐり に ど いも
89 下栗二度芋
佐久地域
佐久地域
佐久地域
佐久地域
小諸市
佐久市
南佐久郡佐久穂町
上田市
上田市
上田市
上小地域
上小地域
上田市
上田市
東御市
東御市
諏訪地域
諏訪地域
諏訪地域
諏訪地域
諏訪地域
諏訪地域
岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏
訪町
諏訪市、茅野市
諏訪市
上伊那地域
上伊那地域
伊那市
伊那市
駒ヶ根市
駒ヶ根市
下伊那地域
下伊那地域
下伊那地域
下伊那地域
下伊那地域
飯田市、下伊那郡高森町、下
伊那郡阿智村、下伊那郡売
木村、下伊那郡豊丘村
飯田市、下伊那郡高森町、下
伊那郡松川町、下伊那郡下
條村
飯田市、下伊那郡泰阜村、下
伊那郡下條村
飯田市、下伊那郡天龍村、下
伊那郡松川町、下伊那郡豊
丘村
飯田市
(備考)長野県地域一覧
【佐久地域】:小諸市、佐久市、小海町、佐久穂町、川上村、南牧村、南相木村、北相木村
軽井沢町、御代田町、立科町
【上小地域】:上田市、東御市、長和町、青木村
【諏訪地域】:岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村
【上伊那地域】:伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村
【下伊那地域】:飯田市、松川町、高森町、阿南町、清内路村、阿智村、平谷村、根羽村
下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村
【木曽地域】:上松町、南木曽町、木曽町、木祖村、王滝村、大桑村
【松本地域】:松本市、塩尻市、安曇野市、波田町、麻績村、生坂村、朝日村、筑北村
【大北地域】:大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村
【長野地域】:長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信州新町、信濃町
飯綱町、小川村、中条村
【北信地域】:中野市、飯山市、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、栄村
90 清内路きゅうり
91 清内路かぼちゃ
赤根大根
92
(清内路蕪)
おや だ か ら み だいこん
93 親田辛味大根
94 ていざなす
95 木曽ひのき
96 木曽のはくさい
97 和牛繁殖雌牛
98 ほう葉
あしじまかぶ
99 芦島蕪
下伊那郡清内路村
下伊那郡清内路村
下伊那郡清内路村
下伊那郡下條村
下伊那郡天龍村
木曽地域、塩尻市
木曽地域
木曽地域
木曽地域
木曽郡上松町
よ し の かぶ
木曽郡上松町
木曽郡木曽町
木曽郡木曽町
木曽郡木曽町
ほそじまかぶ
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
松本地域
松本市、東筑摩郡波田町、東
筑摩郡山形村
松本市
松本市
いねこき な
松本市
安曇野市
安曇野市
安曇野市
大北地域
大北地域
大町市
大町市
長野市
長野市
長野市
はっちょう
須坂市
むらやま わ せ
須坂市
ぬ ま め しろうり
須坂市
長野市、上田市、千曲市、埴
科郡坂城町
千曲市
埴科郡坂城町
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡小布施町
上水内郡信州新町
北信地域
飯山市
飯山市
下高井郡山ノ内町
100 吉野蕪
101 開田きゅうり
102 開田蕪
み た け く ろ せ かぶ
103 三岳黒瀬蕪
104 細島蕪
105 王滝蕪
106 切花
松本地域のスイ
107
カ
108 松本一本ねぎ
ほ だいらかぶ
109 保平蕪
110 稲核菜
111 穂高いんげん
112 穂高わさび
113 牧大根
114 大北の大豆
115 大北のそば
116 大町の菜の花
117 大町黒豚
118 たたら大根
119 戸隠大根
はい ば ら か ら み だいこん
120 灰原辛味大根
121 八町きゅうり
122 村山早生ごぼう
123 沼目越瓜
124 ユメセイキ
125 森のあんず
126 坂城のバラ
127 ねずみ大根
128 小布施丸なす
129 小布施の栗
130 長野県産羊
131 きのこ
ときわごぼう
132 常盤牛蒡
133 坂井芋
まえさかだいこん
134 前坂大根
栄村産ギョウジャ
135
下水内郡栄村
ニンニク
長野県産りんご
長野県の地域資源
鉱工業品
No. 名称
信州木材認証製
136
品
137 信州みそ
138 信州そば
139 信州しょうゆ
140 信州豆腐
長野県原産地呼
141 称管理制度認定
ワイン
長野県原産地呼
142
称認定日本酒
長野県原産地呼
143
称認定焼酎
長野県原産地呼
144
称認定シードル
145 信州清酒
146 信州の地ビール
信州のミネラル
147 ウォーター
(地下水・湧水)
148 信州野沢菜漬け
149 梅漬け
150 おやき
151 凍み豆腐
152 ワイシャツ
153 革製品
154 ニット製品
155 草木染製品
156 染色製品
157 長野県産生糸
158 信州の木工品
159 信州家具
160 長野県産建具
161 スポーツ用品
162 信州のクラフト
163 楽器
地域産業資源に係る地域
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
全県
上伊那地域、下伊那地域、木
164 馬刺
曽地域
上伊那地域、下伊那地域、木
165 五平餅
曽地域
166 わさび漬
大北地域、松本地域
諏訪郡下諏訪町、小県郡長
167 黒耀石
和町
諏訪郡下諏訪町、小県郡長
168 黒耀の水
和町
長野市
169 信州竹細工
伊那市
下高井郡山ノ内町
長野市
170 信州手描友禅
松本市、安曇野市
伊那市、駒ヶ根市
171 軽井沢彫
北佐久郡軽井沢町
172 上田紬
長野市、上田市
173 長野県農民美術 上田市、東御市
上田市、小諸市、佐久市、東
174 自動車部品
御市、小県郡青木村、
埴科郡坂城町
175 縫針・ミシン針
上田市
176 蚕種
上田市
177 保命水
上田市
諏訪地方の精密
178 機械加工技術製 諏訪地域
品
179 おかや絹
岡谷市
180 うなぎの蒲焼
岡谷市
茅野市、諏訪市、岡谷市、諏
181 寒天
訪郡富士見町
182 寒晒し蕎麦
茅野市、諏訪郡下諏訪町
183 信州鋸
茅野市
諏訪地方のオル 諏訪郡下諏訪町、諏訪郡原
184
ゴール
村
諏訪地方のハン
諏訪地域
185
ドメイド時計
186 裂織
187 ローメン
188 伊那紬
中央アルプスの
189
伏流水
190 龍渓硯
信州みやだワイ
191
ン
諏訪郡原村
伊那市、上伊那郡南箕輪村、
上伊那郡宮田村
駒ヶ根市
駒ヶ根市、上伊那郡飯島町、
上伊那郡宮田村
上伊那郡辰野町
上伊那郡宮田村
193
194
195
196
市田柿
飯田水引
飯田紬
木曽材木工芸品
下伊那地域
飯田市
飯田市
木曽地域
木曽郡上松町、木曽郡木曽
197 木曽のすんき漬 町、木曽郡木祖村、木曽郡王
滝村
木曽郡上松町、木曽郡木曽
198 木曽の赤かぶ漬 町、木曽郡木祖村、木曽郡王
滝村
199 お六櫛
木曽郡木祖村
200 南木曽ろくろ細工 木曽郡南木曽町
201 蘭檜笠
木曽郡南木曽町
松本市、塩尻市、安曇野市、
202 松本家具
木曽郡木祖村
203 木曽漆器
塩尻市
204 塩尻ワイン
塩尻市
205 曲物
塩尻市
206 松本紬
松本市
207 白樺工芸品
松本市
長野市、千曲市、上水内郡信
208 信州打刃物
濃町、上水内郡飯綱町
千曲市のプラス
209 チック金型・成型 千曲市
製品
210 須坂の酒(清酒) 須坂市
坂城町の金属加
211
埴科郡坂城町
工製品
中野市、飯山市、下水内郡栄
212 内山紙
村
213 飯山仏壇
飯山市
214 笹ずし
飯山市
215 あけび蔓細工
下高井郡野沢温泉村
下高井郡山ノ内町、下水内郡
216 早そば
栄村
217 秋山木鉢
下水内郡栄村
218 桐下駄
下水内郡栄村
観光資源
No. 名称
地域産業資源に係る地域
長野市、上田市、須坂市、小
諸市、中野市、飯山市、佐久
市、千曲市、東御市、南佐久
郡小海町、南佐久郡佐久穂
219 千曲川
町、南佐久郡川上村、南佐久
郡南牧村、埴科郡坂城町、上
高井郡小布施町下高井郡野
沢温泉村、下水内郡栄村
長野市、松本市、大町市、安
曇野市、東筑摩郡波田町、東
220 犀川
筑摩郡生坂村、北安曇郡池
田町、上水内郡信州新町、上
水内郡中条村
上伊那地域、岡谷市、飯田
市、下伊那郡松川町、下伊那
郡高森町、下伊那郡阿南町、
221 天竜川
下伊那郡下条村、下伊那郡
天龍村、下伊那郡泰阜村、下
伊那郡喬木村、下伊那郡豊
丘村
222 木曽川
木曽地域
上田市、小諸市、東御市、北
日本ロマンチック
223
佐久郡軽井沢町、北佐久郡
街道
御代田町
浅間ロングトレイ 小諸市、東御市、北佐久郡軽
224
ル
井沢町、北佐久郡御代田町
松本市、大町市、塩尻市、安
北アルプス大展
曇野市、北安曇郡松川村、
225 望最長最古の塩
北安曇郡白馬村、北安曇郡
の道ルート
小谷村
こころのふるさと
226
塩尻市、木曽地域
木曽路 中山道
松本市、上田市、小県郡長和
227 美ヶ原牧場
町
松本市、上田市、小県郡長和
228 美ヶ原高原
町
諏訪地域、上伊那地域、下伊
229 南アルプス
那地域
230 北アルプス
松本地域、大北地域
231 姨捨山
千曲市、東筑摩郡筑北村
小諸市、北佐久郡軽井沢町、
232 浅間山
北佐久郡御代田町
233
234
235
236
懐古園
小諸城大手門
宇坪入(棚田)
ぴんころ地蔵
五郎兵衛用水(農
237
業用水路)
238 松原湖
小諸市
小諸市
小諸市
佐久市
佐久市
南佐久郡小海町
南佐久郡小海町、南佐久郡
佐久穂町
240 千曲川源流の森 南佐久郡川上村
241 野辺山高原
南佐久郡南牧村
242 八千穂高原
南佐久郡佐久穂町
ルート299北八ヶ
243
南佐久郡佐久穂町
岳しらかば街道
古谷渓谷 乙女
244
南佐久郡佐久穂町
の滝
245 茂来山のトチノキ 南佐久郡佐久穂町
246 碓氷峠
北佐久郡軽井沢町
聖パウロカトリッ
247
北佐久郡軽井沢町
ク教会
日本聖公会中部
248 教区軽井沢ショー 北佐久郡軽井沢町
記念礼拝堂
浅間・白根・志賀
249
北佐久郡軽井沢町
さわやか街道
250 旧三笠ホテル
北佐久郡軽井沢町
(旧)軽井沢駅舎
251
北佐久郡軽井沢町
記念館
北佐久郡立科町、小県郡長
252 笠取峠
和町
253 白樺高原
北佐久郡立科町
塩沢堰(農業用水
254
北佐久郡立科町
路)
255 信濃国分寺
上田市
256 常楽寺
上田市
257 前山寺
上田市
258 中禅寺
上田市
259 龍光院
上田市
260 生島足島神社
上田市
261 北向観音
上田市
262 文殊堂
上田市
263 安楽寺
上田市
上田市の製糸関
264
上田市
連遺産
265 上田城跡
上田市
266 上田城千本桜
上田市
267 真田神社
上田市
268 柳町の町並み
上田市
269 法住寺
上田市
真田氏ゆかりの
270
上田市
史跡
271 妙見寺の鳴龍
上田市
上田獅子(三頭獅
272
上田市
子)
273 山本鼎記念館
上田市
274 別所線
上田市
池波正太郎真田
275
上田市
太平記館
276 氷灯ろう
上田市
277 菅平高原
上田市
278 巣栗渓谷
上田市
279 角間渓谷
上田市
武石唐沢地区の
280
上田市
福寿草の群生地
281 信州国際音楽村 上田市
282 塩田城跡
上田市
283 独鈷山
上田市
下塩尻桜づつみ
284
上田市
ホタル水路
285 狐塚ほたるの里 上田市
信州の鎌倉「塩田
286
上田市
平」の名所・旧跡
287 岳の幟
上田市
288 常田新橋
上田市
289 五台橋
上田市
290 太郎山(逆さ霧) 上田市
信州余里の一里
291
上田市
花桃
292 別所温泉
上田市
293 鹿教湯温泉
上田市
294 室賀温泉
上田市
295 大塩温泉
上田市
296 霊泉寺温泉
上田市
239 白駒池
長野県の地域資源
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
真田温泉
角間温泉
武石温泉
岳の湯温泉
独鈷温泉
和田宿温泉
渋沢温泉
千古温泉
あずまや温泉
信州上田地域のロケ
地
稲倉(棚田)
塩田平のため池
砥石米山城跡
雷電為衛門生誕地
芸術むら公園
池の平湿原
湯の丸高原
みづほ温泉
布引温泉
布下温泉
千曲川温泉
金原温泉
信州八重原温泉
布引観音温泉
奈良原温泉
姫子沢(棚田)
滝の沢(棚田)
海野宿(北国街道)
大法寺
田沢温泉
沓掛温泉
青木村のアイリスの
郷
329 修那羅の石仏群
330
331
332
333
334
335
336
大門峠
長門温泉
和田宿(中山道)
長久保宿(中山道)
信州立岩和紙の里
姫木平
北白樺高原
337 諏訪湖
上田市
上田市
上田市
上田市
上田市
上田市
上田市
上田市
上田市
368
369
370
371
372
373
374
上田市
375
上田市
上田市
上田市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
東御市
小県郡青木村
小県郡青木村
小県郡青木村
376
377
378
小県郡青木村
小県郡青木村、東筑摩郡
筑北村
茅野市、小県郡長和町
小県郡長和町
小県郡長和町
小県郡長和町
小県郡長和町
小県郡長和町
小県郡長和町
岡谷市、諏訪市、諏訪郡
下諏訪町
諏訪地域の製糸関連
岡谷市、諏訪市
遺産
339 横川山
岡谷市
諏訪市、茅野市、諏訪郡
340 霧ケ峰高原
下諏訪町
諏訪市、茅野市、諏訪郡
341 諏訪大社
下諏訪町
342 井戸尻遺跡
諏訪郡富士見町
343 阿久遺跡
諏訪郡原村
344 尖石石器時代遺跡 茅野市
345 駒形遺跡
茅野市
346 上之段石器時代遺跡 茅野市
347 尖石縄文考古館
茅野市
348 梨久保遺跡
岡谷市
349 上諏訪温泉
諏訪市
350 八島ヶ原湿原
諏訪市、諏訪郡下諏訪町
351 踊場湿原
諏訪市
352 蓼科高原
茅野市
353 横谷渓谷
茅野市
354 下諏訪温泉
諏訪郡下諏訪町
355 高遠城址公園
伊那市
高遠のコヒガンザクラ
356
伊那市
樹林
357 遠照寺
伊那市
358 熱田神社本殿
伊那市
359 中尾歌舞伎
伊那市
360 秋葉街道
伊那市
二つのアルプスに抱
361 かれた「信州伊那ア 伊那市
ルプス街道」
しんわの丘ローズ
362
伊那市
ガーデン
363 みはらしファーム
伊那市
364 ますみケ丘平地林
伊那市
駒ヶ根市、上伊那郡宮田
365 中央アルプス駒ヶ岳
村
駒ヶ根市、上伊那郡宮田
366 早太郎温泉
村
338
367
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
中央アルプス千畳敷
カール
光前寺
光前寺のしだれ桜
駒ヶ根高原
中央アルプスの雪形
辰野のほたる発生地
辰野ほたる祭り
横川の蛇石
小野のしだれ栗自生
地
かやぶきの館
横川渓谷
しだれ栗森林公園
塩嶺王城パークライ
ン
信州みのわ花街道
天竜峡
昼神温泉
猿庫の泉(湧水地)
よこね田んぼ(棚田)
りんご並木通り
旧東山道(21世紀東
山道ロマン)
木曽路の宿場
木曽川の水力発電関
連遺産
寝覚の床
赤沢自然休養林
妻籠宿
田立の滝
桃介橋
柿其水路橋
読書発電所
南木曽岳
大平街道
田立の花馬祭り
柿其渓谷
水木沢天然林
木曽川源流
やぶはら高原
おんたけ高原
阿寺渓谷
定勝寺
開田高原
木曽馬の里
木曽駒高原
409 御嶽山
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
浅間温泉
白骨温泉
上高地
松本城
乗鞍一ノ瀬牧場
乗鞍岳
乗鞍高原
信州・松本そば祭り
美ヶ原温泉
三本滝
奈良井宿
漆工町木曽平沢の町
並み
安曇野わさび田湧水
群(湧水地)
拾ケ堰(農業用水路)
穂高温泉郷
信濃川の水力発電関
連遺産
426 栂池自然園
427 千国街道 塩の道
428 北アルプスの雪形
429 仁科神明宮
430 若一王子神社
431 居谷里湿原
立山黒部アルペン
432
ルート
433 木崎湖
434 中綱湖
435 青木湖
436 信濃木崎夏期大学
駒ヶ根市
駒ヶ根市
駒ヶ根市
駒ヶ根市
駒ヶ根市
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
上伊那郡辰野町
岡谷市、塩尻市、上伊那
郡辰野町
上伊那郡箕輪町
飯田市
下伊那郡阿智村
飯田市
飯田市
飯田市
下伊那郡阿智村
木曽地域
木曽郡上松町、木曽郡南
木曽町、木曽郡大桑村
木曽郡上松町
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡木祖村
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
木曽郡木曽町
木曽郡木曽町
木曽郡木曽町、木曽郡王
滝村
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
松本市
塩尻市
437 大町温泉郷
438 重太郎(棚田)
姫川源流湧水 (湧水
439
地)
440 白馬山麗線
441 青鬼(棚田)
442 青鬼集落
長野オリンピックスタ
443
ジアム
444 エムウェーブ
445 ビックハット
446 ホワイトリンク
447 アクアウィング
448 スパイラル
449 川中島古戦場
450 松代の歴史的建造物
451 慶師沖(棚田)
452 根越沖(棚田)
453 原田沖(棚田)
善光寺平用水(農業
454
用水路)
455 奥裾花の森
戸隠高原(戸隠森林
456
植物園)
457 飯綱高原
458 須坂市動物園
459 須坂蔵の町並み
須坂の製糸業遺産建
460
築物
461 米子大瀑布
462 臥竜公園の桜
463 峰の原高原
464 森将軍塚と科野の里
465 名月の里「姨捨棚田」
466 戸倉上山田温泉
467 あんずの里
468 葛尾城跡
坂城のまち(刀匠の
469
まち)
470 びんぐしの里
471 坂城のバラ公園
472 松川渓谷
473 奥山田温泉
474 七味温泉
475 五色温泉
476 松川渓谷温泉
477 山田温泉
478 蕨温泉
479 子安温泉
480 塩本(棚田)
481 野尻湖
482 一茶の里
483 黒姫高原
484 栃倉(棚田)
485 大西(棚田)
486 田沢沖(棚田)
八ヶ郷用水(農業用
487
水路)
488
塩尻市
489
安曇野市
安曇野市
安曇野市
安曇野市
大町市、北安曇郡白馬
村、北安曇郡小谷村
大町市、北安曇郡白馬
村、北安曇郡小谷村
大町市、北安曇郡白馬
村、北安曇郡小谷村
大町市
大町市
大町市
大町市
大町市
大町市
大町市
大町市
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
大町市
大町市
北安曇郡白馬村
北安曇郡白馬村
北安曇郡白馬村
北安曇郡白馬村
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
長野市
須坂市
須坂市
須坂市
須坂市
須坂市
須坂市
千曲市
千曲市
千曲市
千曲市
埴科郡坂城町
埴科郡坂城町
埴科郡坂城町
埴科郡坂城町
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上高井郡高山村
上水内郡信州新町
上水内郡信濃町
上水内郡信濃町
上水内郡信濃町
上水内郡中条村
上水内郡中条村
上水内郡中条村
中野市
中野市、飯山市、下高井
千曲川・花の里山風
郡野沢温泉村、下水内郡
景街道
栄村
北信州いいやまの森
飯山市
林
福島棚田
飯山市
飯山の菜の花畑
飯山市
なべくら高原
飯山市
戸狩温泉
飯山市
斑尾高原
飯山市
志賀高原
下高井郡山ノ内町
北志賀高原
下高井郡山ノ内町
湯田中渋温泉郷
下高井郡山ノ内町
浅間・白根・志賀さわ
下高井郡山ノ内町
やか街道
馬曲温泉
下高井郡木島平村
野沢温泉
下高井郡野沢温泉村
野沢温泉の道祖神祭
下高井郡野沢温泉村
り
秋山郷
下水内郡栄村
山梨県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
211
44
40
127
農林水産物
No. 名称
1竹
2 きのこ
3 甲斐八珍果
4 ぶどう
5 もも
6 すもも
7 おうとう
8 ブルーベリー
9 ゆず
10 キウィフルーツ
11 梅(甲州小梅)
12 イチゴ
13 夏どりイチゴ
14
15
16
17
18
19
クレソン
大塚ニンジン
浅尾だいこん
やはたいも
鳴沢菜
水かけ菜
20 スイートコーン
21 なす
22 トマト
23 きゅうり
地域産業資源に係る地域
身延町、南部町
県全域
県全域
甲府市、山梨市、甲州市、笛
吹市、南アルプス市、甲斐
市、増穂町、市川三郷町、北
杜市、韮崎市、富士河口湖町
甲府市、山梨市、甲州市、笛
吹市、中央市、甲斐市、南ア
ルプス市、韮崎市
甲府市、山梨市、甲州市、笛
吹市、中央市、甲斐市、南ア
ルプス市、増穂町
山梨市、甲州市、笛吹市、富
士河口湖町
南アルプス市、韮崎市、甲斐
市、北杜市
北杜市
富士河口湖町、鳴沢村
増穂町
上野原市
韮崎市、市川三郷町、南アル
プス市
南アルプス市、甲斐市、笛吹
市、山梨市、甲府市、甲州
市、北杜市、韮崎市
甲府市、甲斐市、中央市、韮
崎市、北杜市、山梨市、笛吹
市、甲州市、昭和町、市川三
郷町
北杜市
富士河口湖町、鳴沢村
上野原市、道志村
富士吉田市、道志村
市川三郷町
北杜市
甲斐市
鳴沢村
都留市
甲府市、中央市、市川三郷
町、笛吹市、富士河口湖町、
鳴沢村、富士吉田市、忍野
村、山中湖村
甲府市、中央市、笛吹市
甲府市、中央市、南アルプス
市、北杜市、笛吹市
甲府市、甲斐市、韮崎市、北
杜市、笛吹市、南アルプス
市、中央市、昭和町
しそ(赤じそ・青じ
山中湖村、忍野村
そ)
25 キャベツ
富士吉田市、鳴沢村
北杜市、韮崎市、南アルプス
26 甲州牛
市、中央市
笛吹市、富士河口湖町
27 甲州ワインビーフ 甲斐市
甲府市、中央市
28 フジザクラポーク
韮崎市
29 甲州地どり
笛吹市
北杜市
30 牛乳
富士河口湖町
24
ぶどう
31 峡北米・武川米
32 米(農林48号)
33 紫黒米(朝紫)
34 花豆
35
36
37
38
あけぼの大豆
あおはた大豆
バラ
ラベンダー
39 洋ラン
40 茶
41 ウコン
42 養蚕(繭と桑)
43 ニジマス
44 ヒメマス
北杜市、韮崎市、甲斐市
北杜市、韮崎市
北杜市、甲斐市
増穂町
都留市
北杜市、甲府市
富士吉田市
身延町
都留市、富士吉田市、西桂町
笛吹市
富士河口湖町
北杜市、韮崎市、南アルプス
市、中央市、甲府市、笛吹
市、山梨市、甲州市
忍野村
南部町、身延町、早川町、市
川三郷町
大月市
市川三郷町、増穂町、中央
市、甲斐市
富士吉田市、忍野村
甲州市
北杜市
富士河口湖町
鉱工業品
No. 名称
スギ(山梨県産認
45
証木材)
ヒノキ(山梨県産
46
認証木材)
カラマツ(山梨県
47
産認証木材)
アカマツ(山梨県
48
産認証木材)
地域産業資源に係る地域
県全域
県全域
県全域
県全域
甲州市、富士吉田市、都留
市、大月市、上野原市、山中
49 木炭
湖村、鳴沢村、富士河口湖町
北杜市
早川町
ジュエリー(甲州 甲府市、笛吹市、甲州市、甲
水晶貴石細工、 斐市、中央市、昭和町、南ア
50
山梨貴宝石を含 ルプス市、市川三郷町、増穂
町
む)
富士吉田市、西桂町、都留
51 郡内織物
市、大月市、上野原市
52 ふじやま織
富士吉田市
甲府市、笛吹市、甲斐市、南
53 ニット
アルプス市、市川三郷町、鰍
沢町
和紙(市川和紙、
54
市川三郷町、身延町
西嶋和紙)
甲府市、甲斐市、中央市、昭
和町、市川三郷町、増穂町、
印章(甲州手彫り 鰍沢町、身延町、南アルプス
55
市、韮崎市、笛吹市、山梨
印章)
市、甲州市、大月市、都留
市、富士吉田市
56 印傳(甲州印傳) 甲府市
57 硯(甲州雨畑硯) 鰍沢町、早川町
58 甲州大石紬
富士河口湖町
甲州武者のぼり、
59
南アルプス市
鯉のぼり
60 甲州鬼瓦
南アルプス市
61 親子だるま
甲府市
富士勝山スズ竹
62
富士河口湖町
工芸品
甲州市、山梨市、笛吹市、甲
府市、甲斐市、韮崎市、北杜
63 山梨県産ワイン
市、市川三郷町、大月市、富
士河口湖町
甲府市、韮崎市、北杜市、南
アルプス市、笛吹市、山梨
甲斐の地酒(日本
市、甲州市、市川三郷町、増
64
酒)
穂町、大月市、富士河口湖
町、身延町、南部町
65 麺(甲州ほうとう) 県全域
66 吉田のうどん
富士吉田市
甲府市、韮崎市、北杜市、南
味噌(甲州調合味
67
アルプス市、身延町、山梨市
噌)
大月市
甲府市、韮崎市、北杜市、南
68 醤油
アルプス市、身延町、山梨市
大月市
甲府市、笛吹市、韮崎市、北
69 漬物(甲州小梅)
杜市、南アルプス市
甲府市、中央市
70 鮑の煮貝
甲州市
甲州市、山梨市、笛吹市
干し柿(ころ柿、あ
71
南アルプス市、市川三郷町、
んぽ柿)
増穂町
72 大豆加工飲料
北杜市
73 ゆば
身延町
電子デバイス用
74
県全域
単結晶材料
半導体・液晶製造
75
県全域
装置
76 産業用ロボット
県全域
南アルプス山麓
のミネラルウォー 北杜市、南アルプス市、早川
77
ター(地下水・湧 町、増穂町、鰍沢町
水)
富士北麓のミネラ 富士吉田市、富士河口湖町、
78 ルウォーター(地 身延町、鳴沢村、山中湖村、
忍野村、西桂町
下水・湧水)
秩父山麓のミネラ
甲府市、甲斐市、北杜市、山
79 ルウォーター(地
梨市、甲州市
下水・湧水)
八ヶ岳山麓のミネ
80 ラルウォーター
北杜市
(地下水・湧水)
下部のミネラル
81 ウォーター(地下 身延町
水・湧水)
多摩川源流のミ
82 ネラルウォーター 丹波山村、小菅村、甲州市
(地下水・湧水)
桂川流域のミネラ
83 ルウォーター(地 都留市、大月市、上野原市
下水・湧水)
道志のミネラル
84 ウォーター(地下 道志村
水・湧水)
山梨県産ワイン
山梨県の地域資源
観光資源
No. 名称
地域産業資源に係る地域
甲府市、山梨市、塩山市、都
留市、大月市、南アルプス
市、笛吹市、甲斐市、甲州
山梨の森林(セラ 市、北杜市、上野原市、富士
85
河口湖町、鰍沢町、身延町、
ピーエリア)
南部町、市川三郷町、増穂
町、早川町、小菅村、丹波山
村
富士吉田市、山中湖村、忍野
86 特別名勝富士山
村、鳴沢村、富士河口湖町
特別名勝御岳昇
87
甲府市、甲斐市
仙峡
88 名勝猿橋
大月市
89 名勝恵林寺庭園 甲州市
90 名勝向嶽寺庭園 甲州市
史跡甲斐国分寺
91
笛吹市
跡
92 史跡銚子塚
甲府市
93 史跡武田氏館跡 甲府市
史跡甲斐国分尼
笛吹市
94
寺跡
95 史跡新府城跡
韮崎市
96 史跡勝沼氏館跡 甲州市
97 史跡金生遺跡
北杜市
98 史跡要害山
甲府市
99 史跡谷戸城跡
北杜市
史跡甲斐金山遺 甲州市
100
跡
身延町
101 史跡白山城跡
韮崎市
史跡御勅使川旧
102
韮崎市、南アルプス市
堤防
103 舞鶴城公園
甲府市
104 安藤家住宅
南アルプス市
甲府市、山梨市、甲州市、笛
105 ももの花
吹市、中央市、甲斐市、南ア
ルプス市、韮崎市
甲府市、山梨市、甲州市、笛
106 ぶどう棚
吹市、南アルプス市、韮崎
市、甲斐市、市川三郷町
山中湖村、富士吉田市、富士
富士箱根伊豆国
河口湖町、西桂町、忍野村、
107
立公園
鳴沢村、身延町
甲府市、北杜市、山梨市、塩
秩父多摩甲斐国
山市、甲斐市、丹波山村、小
108
立公園
菅村
南アルプス国立 北杜市、南アルプス市、韮崎
109
公園
市、早川町
八ヶ岳中信高原
110
北杜市
国定公園
県立四尾連湖自
市川三郷町
111
然公園
北杜市、南アルプス市、韮崎
県立南アルプス
市、増穂町、鰍沢町、身延
112
巨摩自然公園
町、早川町
113 富士山
県全域
身延町、山中湖村、鳴沢村、
114 富士五湖
富士河口湖町
韮崎市、南アルプス市、北杜
115 南アルプス
市、増穂町、鰍沢町、早川
町、身延町、南部町
116 北岳
南アルプス市
117 夜叉神峠
南アルプス市
118 八ヶ岳
北杜市
119 山梨百名山
県全域
120 船津胎内樹型
富士河口湖町
121 西湖蝙蝠穴
富士河口湖町
冨士御室浅間神
122
富士河口湖町
社
123 富岳風穴
富士河口湖町
フジマリモの生息 富士河口湖町
124
地
山中湖村
125 河口の稚児舞
富士河口湖町
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
鳴沢氷穴
神座風穴
大室洞穴
軽水風穴
追分人形
笹子峠の矢立の
杉
岩殿山
孫子の旗(疾如風
徐如林侵掠如火
不動如山、風林
火山)
リニアモーター
カー実験線
湯村温泉郷
積翠寺温泉
塩山温泉
三富温泉郷
芦安温泉郷
増富温泉郷
石和温泉郷
春日居温泉郷
西山温泉
下部温泉郷
富士河口湖温泉
郷
新府城
甘利山
明野ひまわり
清里高原
三分一湧水
清春芸術村
小淵沢リゾート
白州尾白川
山高神代桜
フルーツ公園
牧丘花かげ
万力公園
乙女高原
西沢渓谷
塩山歴史の郷
勝沼ぶどう郷
塩山果実の郷
大和日川渓谷
164 大菩薩山麓
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
笛吹桃源郷
芦川渓谷
深代ダム
棡原長寿の郷
秋山川渓谷
宝の山ふれあい
の里(高畑)
戸沢の森和みの
里(戸沢)
サンパーク都留
多摩川源流
道志川渓谷
忍野八海
北口冨士浅間神
社
青木ヶ原樹海
178 三ツ峠
大月市
186
187
188
189
190
191
192
大月市
193
鳴沢村
鳴沢村
鳴沢村
鳴沢村
大月市
県全域
195
都留市、大月市、上野原市、
笛吹市
甲府市
甲府市
甲州市
山梨市
南アルプス市
北杜市
笛吹市
笛吹市
早川町
身延町
196
197
198
富士河口湖町
203
韮崎市
韮崎市、南アルプス市
北杜市
北杜市
北杜市
北杜市
北杜市
北杜市
北杜市
山梨市
甲州市、山梨市
山梨市
甲府市、山梨市
山梨市
甲州市
甲州市、笛吹市
甲州市
甲州市
甲州市、大月市、小菅村、丹
波山村
笛吹市
笛吹市
大月市
上野原市
上野原市
183
184
185
200
身延町
早川町、身延町
早川町
早川町、身延町
身延町
県全域
富士河口湖町
富士河口湖町
201 冬花火・湖上の舞 富士河口湖町
202
204
205
206
207
208
209
210
甲斐八珍果の農
県全域
園
甲府市、山梨市、甲州市、笛
吹市、南アルプス市、甲斐
ぶどう園
市、増穂町、市川三郷町、北
杜市、韮崎市、富士河口湖町
甲府市、山梨市、甲州市、笛
もも園
吹市、中央市、甲斐市、南ア
ルプス市、韮崎市
甲府市、山梨市、甲州市、笛
すもも園
吹市、中央市、甲斐市、南ア
ルプス市、増穂町
山梨市、甲州市、笛吹市、富
士河口湖町
おうとう園
南アルプス市、韮崎市、甲斐
市、北杜市
北杜市
ブルーベリー園
富士河口湖町、鳴沢村
甲府市、甲斐市、中央市、韮
崎市、北杜市、山梨市、笛吹
イチゴ園
市、甲州市、昭和町、市川三
郷町
北杜市
夏どりイチゴ園
富士河口湖町、鳴沢村
上野原市、道志村
北杜市
牧場(牧草地)
富士河口湖町
211 ヒメマスの生息地 富士河口湖町
都留市
都留市
小菅村、丹波山村、甲州市
道志村
忍野村
富士吉田市、富士河口湖町
鳴沢村、富士河口湖町
都留市、笛吹市、西桂町、富
士河口湖町
甲府市
181 櫛形山・伊奈ケ湖 南アルプス市、増穂町
182
199
市川三郷町
市川三郷町
鰍沢町
鰍沢町
増穂町
南部町
南部町
都留市
179 甲斐善光寺
県立美術館(芸術
180
甲府市
の森公園)
南アルプス広河
原
南アルプス桃源
郷
武田神社
市川花火の里
194
歌舞伎公園
六郷印章の里
大法師公園
十谷
増穂ゆずの里
南部火祭りの里
福士川
なかとみ和紙の
里
身延山
南アルプス早川
渓谷
七面山・赤沢宿
ヤマメの里
信玄公祭り
河口湖ハーブフェ
スティバル
富士河口湖紅葉
まつり
南アルプス市、早川町
南アルプス市
甲府市
市川三郷町
富士山
静岡県の地域資源
合計 農林水産物 鉱工業品 観光資源
186
58
54
74
農林水産物
No. 名称
1 静岡茶
2 静岡いちご
3 静岡みかん
4 静岡温室メロン
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
次郎柿
富士梨
キウイフルーツ
だいだい
白びわ
梅
修善寺黒米
古代米(黒米・赤
米)
古代米(緑米)
豚肉
牛乳
鶏
浜名湖うなぎ
三島うなぎ
吉田うなぎ
すっぽん
シラス
シラス
シラス
駿河湾桜えび
駿河湾桜えび
由比桜えび
伊勢海老
タカアシガニ
浜名湖あさり
カキ
遠州灘天然とら
ふぐ
浜名湖アオノリ
33 テングサ
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
カツオ
マグロ
サバ
アジ
ニジマス
キンメダイ
キンメダイ
わさび
わさび
三島馬鈴薯
三方原馬鈴薯
甘藷
地域産業資源に係る地域
県全域
県全域
県全域
袋井市、磐田市、掛川市、森
町、浜松市
浜松市、磐田市、森町
富士市
富士川町
熱海市
伊豆市
伊豆市
伊豆市
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
松崎町
58 富士ひのき
清水町
富士宮市
富士宮市
富士宮市
浜松市、新居町
三島市
吉田町
浜松市
富士市
浜松市、磐田市、新居町
吉田町
静岡市、由比町
大井川町
由比町
南伊豆町
沼津市
浜松市、新居町
浜松市、新居町
浜松市
浜松市
熱海市、伊東市、下田市、伊
豆市、伊豆の国市、東伊豆
町、河津町、南伊豆町、松崎
町、西伊豆町
焼津市
静岡市、焼津市
焼津市
沼津市
富士宮市
下田市
東伊豆町
伊豆市
静岡市
三島市
浜松市
三島市
静岡茶
黒大豆
箱根大根
海老芋
キャベツ
白ねぎ
たまねぎ
しいたけ
たけのこ
スイートコーン
バラ
バラ
ガーベラ
袋井市
三島市
磐田市
富士宮市
磐田市
浜松市
伊豆市
南伊豆町
森町
静岡市
島田市、掛川市
浜松市
富士市、富士宮市、御殿場
市、裾野市、三島市、沼津
市、芝川町、小山町、長泉
町、清水町
鉱工業品
No. 名称
地域産業資源に係る地域
駿河湾海洋深層
59
県全域
水
沼津市、富士市、三島市、富
士宮市、御殿場市、裾野市、
60 富士山の水
小山町、長泉町、清水町、芝
川町
清水三保地下海
61
静岡市
水
伊豆石(伊豆若草
62
伊豆の国市
石)
63 清酒
県全域
64 水産加工品
焼津市
65 焼津鰹節
焼津市
66 沼津ひもの
沼津市
67 静岡おでん
静岡市
68 浜松餃子
浜松市
69 裾野水餃子
裾野市
70 みそまん
浜松市
71 御殿場ハム
御殿場市
72 富士宮やきそば 富士宮市
袋井宿たまごふ
73
袋井市
わふわ
74 桜葉の塩漬け
松崎町
静岡市、焼津市、大井川町、
75 木製家具
岡部町、藤枝市、島田市
76 仏壇
静岡市
77 プラモデル
静岡市、焼津市
富士市、富士宮市、芝川町、
78 紙
富士川町
静岡市、焼津市、藤枝市、岡
79 靴・サンダル
部町、川根本町
80 駿河雛具
静岡市、焼津市
静岡市、富士市、焼津市、藤
81 駿河雛人形
枝市、岡部町、大井川町、由
比町
82 駿河竹千筋細工 静岡市
83 駿河指物
静岡市
84 駿河塗下駄
静岡市
85 駿河張下駄
静岡市
86 静岡挽物
静岡市
87 駿河漆器
静岡市
88 駿河蒔絵
静岡市
89 駿河和染
静岡市、焼津市
90 森山焼
森町
91 井川メンパ
静岡市
賤機(しずはた)
92
静岡市
焼
93 ざざんざ織
浜松市
94 浜松注染そめ
浜松市
95 熱海楠細工
熱海市、函南町
96
97
98
99
100
101
102
103
104
焼津弓道具
掛川手織葛布
藤枝桐箪笥
下田脂松細工
志戸呂焼
かも風鈴
遠州鬼瓦
木製雑貨
木工機械
自動車・自動車部
105
品
二輪車(モーター
106
サイクル)
107 楽器
108 遠州織物
109 医療機器
焼津市
掛川市
藤枝市
下田市
島田市
西伊豆町
袋井市
静岡市
県全域
県全域
県全域
浜松市、磐田市、新居町
浜松市、磐田市、袋井市、森
町、掛川市、菊川市、御前崎
市、牧之原市、湖西市、新居
町
沼津市、三島市、熱海市、伊
東市、富士市、富士宮市、御
殿場市、裾野市、伊豆の国
市、伊豆市、小山町、函南
町、清水町、長泉町、芝川町
天竜材(杉・ひの
浜松市、森町
き)
杉材(しずおか優
111
県全域
良木材)
ひのき材(しずお
112
県全域
か優良木材)
110
楽器
静岡県の地域資源
観光資源
No. 名称
113 富士山
114 熱海温泉郷
115 伊東温泉
東伊豆まち温泉
116
郷
117 七滝温泉
118 下田温泉
119 伊豆長岡温泉
120 土肥温泉
121 修善寺温泉
122 堂ヶ島温泉
123 松崎温泉
124 下賀茂温泉
125 梅ヶ島温泉
126 焼津黒潮温泉
127 寸又峡温泉
128 川根温泉
129 舘山寺温泉
130 弁天島温泉
131 南アルプス
132 遠州三山
133 湖西連峰
134 駿河湾
146 白糸の滝
147 浄蓮の滝
地域産業資源に係る地域
県全域
熱海市
伊東市
148 猿ヶ淵と河津七滝 河津町
149
150
151
152
東伊豆町
河津町
下田市
伊豆の国市
伊豆市
伊豆市
西伊豆町
松崎町
南伊豆町
静岡市
焼津市
川根本町
川根町
浜松市
浜松市
静岡市、川根本町
袋井市
湖西市
静岡市、沼津市、焼津市、富
士市、御前崎市、伊豆市、牧
之原市、西伊豆町、松崎町、
南伊豆町、由比町、大井川
町、吉田町
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
奥大井県立自然
静岡市、川根本町、浜松市
公園
136 浜名湖
浜松市、湖西市、新居町
137 田貫湖
富士宮市
浜松市、御前崎市、掛川市、
138 遠州灘海岸
袋井市、磐田市、新居町、湖
西市
139 牧之原海岸
牧之原市
140 城ヶ崎海岸
伊東市
141 白浜海岸
下田市
142 石廊崎
南伊豆町
143 弓ヶ浜
南伊豆町
144 堂ヶ島
西伊豆町
135
145 狩野川
富士宮市
伊豆市
169
170
171
柿田川湧水
千鳥ヶ谷池
新居関跡
冨士浅間宮本殿
焼津さかなセン
ター
蓬莱橋
間宿(あいのしゅ
く)岩渕
沼津港
なまこ壁の町並
み
朝霧高原
大瀬崎海岸
せせらぎルート
沼津御用邸記念
公園
茶茗舘
花沢の里
浜通り
アクティ森
戦国夢街道ハイ
キングコース
雛のつるし飾り
島田髷まつり
ふくろい遠州の花
火
遠州新居の手筒
花火
小笠山総合運動
公園(エコパ)
清水町、沼津市
袋井市
新居町
袋井市
焼津市
島田市
富士川町
沼津市
178
179
180
181
182
183
184
185
186
三保松原(三保海
岸)
中田島砂丘
河津桜
みなみの桜と菜
の花まつり
熊野(ゆや)の長
フジ
長者ヶ原の山ツツ
ジ
奥石廊崎のユウ
スゲ
三社祭礼囃子
遠州森町の舞楽
静岡市
浜松市
河津町
南伊豆町
磐田市
南伊豆町
南伊豆町
掛川市
森町
松崎町
富士宮市
沼津市
三島市
沼津市
川根本町
焼津市
焼津市
森町
森町
東伊豆町
島田市
袋井市
新居町
袋井市
172 大井川鐵道のSL 島田市、川根町、川根本町
沼津市、伊豆の国市、伊豆市
173
174
175
176
177
よさこい東海道
棚田
棚田
棚田
日本平
沼津市
松崎町
浜松市
菊川市
静岡市
すっぽん
富士山
お問い合わせはこちらへ・・・
地域資源活用プログラム制度全般について
経済産業省 関東経済産業局
産業部 経営支援課
048−600−0332
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/index.html
地域産業資源活用事業計画について
■関東地域支援事務局
中小企業基盤整備機構関東支部
03−5470−1640
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/index.html
(地域資源活用チャンネル)
各都県の地域資源について
茨城県 商工労働部 産業政策課
栃木県 産業労働観光部 産業政策課
群馬県 産業経済局 産業政策課
埼玉県 産業労働部 工業支援課
千葉県 商工労働部 産業振興課
東京都 産業労働局 地域産業振興課
神奈川県 商工労働部 工業振興課
新潟県 産業労働観光部 産業振興課
長野県 商工部 産業政策課
山梨県 商工労働部 商工総務課
静岡県 産業部 商工業局 商工振興室
029−301−3525
028−623−3203
027−226−3314
048−830−3764
043−223−2798
03−5320−4755
045−210−5636
025−280−5243
026−235−7194
055−223−1532
054−221−3021
本パンフレットについて
経済産業省 関東経済産業局
産業部 経営支援課
048−600−0332
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/index.html
2008.5