コンビニ入金速報受信システム

コンビニ入金速報受信
コンビニ入金速報受信システム
入金速報受信システム
導入の前提条件
本システムはNTTインターネット株式会社様のi-コレクトサービス・収納情報自動取得の仕様に対応した
ソフトウエアです。
本システムを利用出来る各社コンビニ収納サービスの例としては、下記のサービスがあります
・地銀ネットワーク コンビニ収納サービス・スタンダード
リンク http://www.chigin-cns.co.jp/services/conveni_standard/index.php
・NTTコミュニケーション 課金プラットフォーム コンビニ決済
リンク http://www.ntt.com/kakinpf/data/charge_os.html
・SMBCファイナンスサービス CVS 料金収納代行サービス
リンク http://kb.smbc-fs.co.jp/service/cvs/
上記のシステムを既にご導入済のお客様、今後導入予定のお客様であれば、本システムを補完システムとして
利用可能になります。
コンビニ請求の基本プラットフォームを上記のシステムで構築し、入金情報の自動取得作業を本システムで行
うようにすれば、さらなる完成度の高いシステムとしてブラッシュアップ可能です
市販アプリ・他社システムと組み合わせて利用した場合の入金処理自動化について
以下の要件が市販アプリ・他社システムに必要となります。またはこれらの要件を既存システムに追加すれば、
入金処理の自動化が可能になります
①СSV ファイル(コンビニ収納データ)のインポート機能による売り掛け更新や入金処理が可能であること
②上記の①の機能が起動オプション等により外部から実行出来ること
③上記の①を実行する場合に消し込みキーとなる項目がСSV ファイル(コンビニ収納データ)の中に存在すること
概要
入金の流れ
入金
・ローソン
ポプラ等
NTTVANセンター
一日一回、決められた時間に自動受信
(センター処理日に前日日付を指定)
入金速報の確認
・一般オペレーター用web画面
コンビニ入金速報
受信システム
システム設定、変更
・管理者用web画面
受信記録の累積ファイル
日次受信ファイル’(MySql)
業務システムで取り込む、入金消し込みしたらクリアする
ホスト連携ファイル(テキスト又は CSV ファイル)
入金速報の受信画面
CSV
出力ボタン
検索開始ボタン
・検索条件を指定して検索開始ボタンを押して下さい
・検索表示中のデータはCSV出力ボタンでファイルに出力出来ます
(ファイル名を指定するダイアログが開きますので保存先のファイル名を指定します。出力先フォルダは本システムの共有
フォルダになっています)
・コンビニ名は全角で指定します(ブラウザの種類によっては自動的に全角入力モードに切り替わっています)
・速報、確報、速報取り消しにチェックマークを付けてください(全て省略は出来ません)
・検索するファイルを選択出来るようになっています
※本システムの画面へのもとる機能(WEBボタン)は動作しません
管理者メニュー
管理者メニュー
オンライン、オフライン表示
モニタ表示
メニュー
受信処理の開始
機能
ボタンを押すと、日次の自動受信処理が有効になります。オンライン、オフライン表示がオンラインと
表示されます(このモードにしておかないと日次受信処理が行われません)
受信処理の終了
ボタンを押すと、日次の自動受信処理が無効になります。オンライン、オフライン表示がオフラインと
表示されます。特別の理由がない限りこのモードにしないで下さい
受信時間の設定
日次受信処理の実行時間を指定します。別紙の詳細、受信時間の設定を参照して下さい
受信通知メール
の設定
日次受信処理の結果をメールで担当者に通知する場合に設定します。別紙の詳細、受信通知メールの設
定を参照して下さい
収納データの再
取り込み
NTTのVANセンターに接続し、収納データを再受信出来ます。別紙の詳細、収納データの再取り込
を参照して下さい
CSVファイル
取り込み
日次受信ファイル、再受信ファイルのデータをCSVファイルに出力出来ます。別紙の詳細、CSVフ
ァイル取り込みを参照して下さい
※本システムの画面へのもとる機能(WEBボタン)は動作しません
※システムモニタは日次受信処理の進行状況を表示したいときに使用します。クリックするとモニタが表示されます
受信時間の設定
・日次の受信処理を実行する時間を指定します
OKボタンを押すと設定時間が更新されます。
受信通知メールの設定
・日次の受信処理の結果を通知するメールアドレスを3つまで指定出来ます。
・メールのタイトルも設定出来ます。
・メール本文の書式は設定しても現在機能しません
(受信日時、件数、金額等の定形フォーマットでお知らせします)
収納データの再取り込み
・条件を指定して収納データを再取り込み出来ます。受信ボタンで開始されます
・取り込んだデータは再受信用のファイルに出力されます(このファイルは再受信する度に上書きされます)
・再受信したデータに対する処理は以下のとおりです。
1.一般オペレーター用のWEB画面
検索表示、CSVファイル出力が可能です
2.管理者用画面
CSVファイル出力が可能です
CSVファイル取り込み
・データ種別で、日次受信ファイル・再受信ファイルの選択と速報、確報、速報取り消しの選択を行います
・出力先フォルダは本システムの共有フォルダになっています