スライド 0 - Web会議はMeetingPlaza

会議室での音響設定
ミキサー
回転式ズームカメラ
エコーキャンセラ付無指向性マイク
会議室用、各種機器の選定と設定のガイド
2010/10/27
第 4.2版
はじめに
目的
MeetingPlaza + ミキシングシステム
本説明書では、実際に数名以上の人が集まる複数の「会議室」同士、
または「会議室」と「遠隔地のデスク」を使用してMeetingPlazaで結ぶシステム
に有効と思われる機器の例を、ご紹介することを目的としています。
MeetingPlaza会議室
MeetingPlaza会議室
免責事項
・本説明書記載の機材に関しましては、NTT-IT社内にて、最低一度以上の接続
確認を実施してはおりますが、弊社が機器の正常動作を保証するものでは、ござ
いません。
・製品の性能、能力、故障、及びPCとの組み合わせ等によって発生
プロジェクタ
PC
する動作不良に関しては、NTT-IT社は一切の責任を負いません。
スピーカ
実際のご利用、ご購入は、必ず製造元メーカーに、お問い合わせの上、
貴社責任において、ご判断くださいませ。
MIC
MIC
A支店
A支店 担当デスク
担当デスク
ヘッドセット使用
ヘッドセット使用
・掲載情報については、調査、確認の上で掲載しておりますが、情報が変更に
なっている場合、誤りがある場合もありえます。ご利用の場合、製造メーカー
MIC
MIC
B支店
B支店 担当デスク
担当デスク
サイト等で内容をご確認ください。
・当該情報の為に利用者の方が損害を被った場合でも当社では、一切責任を
ヘッドセット使用
ヘッドセット使用
MIC
MIC
負いません。
・本資料は記載された機材に関する、詳細説明、接続に必要な部材等、技術
C支店
C支店 担当デスク
担当デスク
ヘッドセット使用
ヘッドセット使用
MIXER
サポートに関ましては、弊社サポートチームでは、対応いたしておりません。
各機器の製造元に、直接お問い合わせくださいませ。
本店
本店 会議室
会議室
マイク・スピーカ・ミキサ使用
マイク・スピーカ・ミキサ使用
図1
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
1
会議用 音響装置
代表的製品(参考)とTIPS
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
2
マイクロホン
音質重視でマイクを選択する場合
メーカー
:
audio-technica
製品分類
:
ダイナミック型ボーカルマイクロホン
型番
:
AT-VD3
定価
:
¥2,600特長
・コンパクトスタンドマイクより安価で、音質も良い。
・低音に強く、会話に向けている。
・サイズが大きく、場所を取る。
・スタンド、マイクホルダー別売。
・電池不要。会議室に放置できる。
※TIPS
・音質、操作性、耐久性、価格とも申し分ないが、大きさ(場所をとる)がネック。
必要なオプション
・audio technica AT8652 マイクスタンド
¥4,500
・audio technica AT8406 マイクホルダー
¥1,500
コンパクトさ重視でマイクを選択する場合
メーカー
:
audio-technica
製品分類
:
コンパクトスタンドマイクロホン
型番
:
AT9820x
定価
:
¥9,800特長
・自立型で非常に軽量、場所をとらない。
・ケーブル、ミニプラグ to 標準プラグ変換コネクタ 付属。
・フレキシブルタイプで、「本体をまげて」調整できる。
※TIPS
・高音が出やすい「コンデンサ」タイプ。
・電池とミニプラグからの「電源供給」の2系統あり。
AT-PMX5P(テクニカの小型ミキサ)使用時は、1本だけ電源供給モードで使用可能。
・一般のミキサ用には、標準プラグ用アダプタを使う。この場合、「電源供給」がうけられないため、電池にて使用しなければならない
・電池の寿命(300時間)が、「会議室へ放置」する場合、不便である。
・音質は「ダイナミック」に、やや劣る。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
3
高性能エコーキャンセラ+マイク 複合機
1つのマイクだけで 4~5 人の発言を拾いたい場合
(360°無指向性マイク)
より強力なエコーキャンセル機能がほしい場合
(ハードウェアエコーキャンセル機能内蔵)
メーカー :
ClearOne / 松田通商
製品分類 :
エコーキャンセラ内臓 360無指向性マイク
型番
:
ACCUMICII / PC
定価
:
¥145,000特長
・3つのマイクを120°ごとに配置した「360°無指向性マイクシステム」で、4~5人の会話を中心においただけで拾える。
・強力なハードウェアエコーキャンセラで、スピーカからの音の回り込み(エコー)がほとんど除去できる。
・2台接続して 7~8人の会議室をカバー可能。
※TIPS
・1台で使用したほうが、音質は良い
プロジェクタ
プロジェクタ
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
4
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク 複合機
1つのマイクだけで 4~5 人の発言を拾いたい場合
(360°無指向性マイク)
より強力なエコーキャンセル機能がほしい場合
(ハードウェアエコーキャンセル機能内蔵)
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
CHAT150 / 松田通商
高性能音響エコーキャンセラ+マイク+スピーカ 複合機
CHAT 150
¥83,800-
特長
・独自のオーディオプロセッシング技術で、豊かで明瞭な音声による自然な会話を提供します。
内蔵された3つのマイクが360°、装置から約2.4メートルの範囲で集音します。
・ハンズフリーオーディオとして、USB接続でノートパソコンやデスクトップに接続可能
・セットトップ型、インストール型ビデオ会議システムに接続、優れたエコー&ノイズ
キャンセレーションを実現。相手先の声を聞くには、chat150に内蔵されたスピーカー
がご利用いただけます。もしくは内蔵スピーカーをOFFにすれば室内スピーカー
システムをご利用いただけます。
※TIPS
・USBインターフェース専用タイプゆえ、長期に渡る使用で、WindowsXPの
USBオーディオデバイス部分が破損、もしくは欠損しているパソコンで、そのまま
では利用できないケースが確認されております。この場合、
Windowsの再インストールが必要になります。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
5
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク 複合機
1つのマイクだけで 4~5 人の発言を拾いたい場合
(360°無指向性マイク)
より強力なエコーキャンセル機能がほしい場合
(ハードウェアエコーキャンセル機能内蔵)
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
YAMAHA
高性能音響エコーキャンセラ+マイク+スピーカ 複合機
PJP-50R
¥168,000-
特長
・「PJP-50R」は、小口径スピーカー4個、マイク16個、通信制御部、及びオーディオミキサーを
ワンボディに一体化した、使いやすいIP電話会議システムです。
・オーディオ入出力端子も備えているため、PCベースのWeb会議システムやTV会議システムの
音声端末としてご使用できます。
※TIPS
・アナログのマイク、スピーカ端子なので、パソコン側の設定
に従うタイプ。 ドライバー等が不用ゆえ、接続時の問題は
少ない
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
6
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク 複合機
1つのマイクだけで 4~5 人の発言を拾いたい場合
(360°無指向性マイク)
より強力なエコーキャンセル機能がほしい場合
(ハードウェアエコーキャンセル機能内蔵
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
YAMAHA
高性能音響エコーキャンセラ+マイク+スピーカ 複合機
PJP-100UH
¥240,000-
特長
・個性的な「横幅75Cm」タイプ。長さで、広い集音範囲をカバー
・USBインターフェースで、設定不要、さしこむだけで使用開始できる
・12個の高性能小口径スピーカーにより多地点接続時もクリアな音声を再生
・USBが認識されない場合でも、アナログ入出力端子でPCへの接続も可能
※TIPS
・USBインターフェース専用タイプゆえ、長期に渡る使用で、
WindowsXPのUSBオーディオデバイス部分が破損、もしく
は欠損しているパソコンで、そのままでは利用できないケ
ースが確認されております。この場合、USBの接続には
Windowsの再インストールが必要です。
・アナログの入出力端子があるゆえ、USBで認識されなくても、
アナログケーブルの利用で接続することができます。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
7
ノイズリダクション付 高性能音響エコーキャンセラ
不快なエコーやバックノイズを高い次元で除去できるエコーキャンセル専用機
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
NTTアドバンステクノロジ株式会社
ノイズリダクション機能付高性能音響エコーキャンセラ
RealTalk 71
オープン価格(実勢価格11万円程度)
特長
・「マイク+ミキサー」とパソコンの中間に接続し、「エコー」(22ページ参照)
とバックノイズを強力に除去する
・本体に直接マイク(ミニプラグ・1本のみ)を接続することも可能
・接続が簡単
・エコキャンセラ効果、ノイズリダクション効果は顕著。
※TIPS
・ケーブルは全て別売り。
・ケーブルの長さは選択できるが、できるだけ短いほうが良い
・Real Talk RCA端子から、外部スピーカの入力端子に直接接続する必要あり。
>「入力端子」のあるPC用外部スピーカが必要です。
接続ケーブルがスピーカ本体から直接「生えている」タイプは特殊な変換ケーブル
が必要になります。
(本資料、後半、セットアップノウハウ参照)
相性の良いミキサ (詳細別途)
・audio technica AT-PMX5P ポータブルマルチミキサー
相性の良いマイク (詳細別途)
・audio technica AT9820X コンパクトスタンドマイクロホン
・audio technica AT-VD3 ダイナミック型ボーカルマイクロホン
・audio technica AT8652 マイクスタンド
・audio technica AT8406 マイクホルダー
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
¥12,000
¥9,800
¥2,600
¥4,500
¥1,500
8
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク 複合機
高性能エコーキャンセラー+4方向集音マイク+ノイズキャンセラ+スピーカ 複合機
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
NTTアドバンステクノロジ株式会社
ノイズリダクション機能付高性能音響エコーキャンセラ
RealTalk 72
¥260,400-
特長
・NTT研究所が開発した高速エコー経路推定法ESP
(Exponentially weighted Step-size Projection) や、エコー・ノイズ同時抑圧
技術NOER (NOise Echo Reduction) を搭載。
騒がしいオフィスでの使用でもエコーとノイズを抑えて快適な通話が可能。
・「マイク+ミキサー」とパソコンの中間に接続し、「エコー」(22ページ参照)
とバックノイズを強力に除去する
・本体に直接マイク(ミニプラグ・1本のみ)を接続することも可能
・USB接続、「さすだけ」で自動インストールされ、即稼動開始可能
・USBが認識されない場合でも、アナログ入出力端子で接続できる
・エコーキャンセラ効果、ノイズリダクション効果は調査品の中では最強。
※TIPS
・USBインターフェース専用タイプゆえ、長期に渡る使用で、WindowsXPの
USBオーディオデバイス部分が破損、もしくは欠損しているパソコンで、そのまま
では利用できないケースが確認されております。この場合、USBの接続には
Windowsの再インストールが必要。
・アナログの入出力端子があるゆえ、USBで認識されなくても、アナログケーブル
の利用で接続することはできます。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
9
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク 複合機
高性能エコーキャンセラー+4方向集音マイク+ノイズキャンセラ+スピーカ 複合機
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
NTT東日本/西日本
高性能音響エコーキャンセラ+マイク+スピーカ 複合機
MB-1000
¥155,400
特長
・パソコンに接続し、「エコー」とバックノイズを強力に除去する
・これ1台だけで、マイクスピーカの機能を実現できる。
・スピーカ内蔵。外部スピーカの接続も可能
・4方向方向自動感知型高性能集音マイク内蔵。外部マイクも2本まで標準で接続できる。
・接続がきわめて簡単
・エコキャンセラ効果、ノイズリダクション効果は顕著。
・3~4m四方の発言を拾う集音能力を備える
※TIPS
・ケーブルは別売り。
・ケーブルの長さは選択できるが、できるだけ短いほうが良い
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
10
ミキサー part1
マイクを4本使用したい場合 (4CH)
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
audio-technica
ポータブルマルチミキサー
AT-PMX5P
¥12,000-
特長
・4ch ミキサーでは最も価格が安く、サイズも最小、最軽量。
・出力が PINジャックで、ピンプラグ to φ3.5ミニプラグのケーブルを使用でき、
PCとのインピータンス整合性が良い
・余計な「イコライザ」等の音色調整ツマミが無く、操作が直感的でシンプル。
初心者向けである。
※TIPS
・3台を「ピンジャック」の「左右」を使って、強引にカスケード(モノラル)すれば、
右4CH 左4CH + 親 2CH 合計 10本までの使用は可能。但し、それ用に設計されて
いないため、雑音がのるケースもありうるとのこと。(audio technica サポート様談)
必要なオプション
・audio technica ATL4A61 ピンプラグ to ミニプラグ接続ケーブル
※TIPS
・ケーブルは audio techinica のホームページ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#henkan
が非常に整理されており、価格も適正で、選択しやすい。
相性の良いマイク (詳細別途)
・audio technica AT9820X コンパクトスタンドマイクロホン
¥9,800
・audio technica AT-VD3 ダイナミック型ボーカルマイクロホン
¥2,600
・audio technica AT8652 マイクスタンド
¥4,500
・audio technica AT8406 マイクホルダー
¥1,500
※TIPS
・ダイナミックマイクは、スタンドとホルダーが別売り。必須なので注意。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
11
ミキサー part2
マイクを12本使用したい場合
メーカー
:
YAMAHA
製品分類
:
MIXING CONSOLE
型番
:
MG16/6FX
定価
:
¥49,800特長
・標準ジャックのマイクは12本接続可能。
・音楽のライブ等にも使用できる、高性能タイプだが、低価格。市場価格も非常に安価。
※TIPS
・会議用としては不要な「音質調整機能つまみ」が非常に多く、操作に熟練が必要。
・調整によっては、ホワイトノイズが出力される場合あり。(ゲインつまみ,フェーダー
メインフェーダ等の調整不十分による場合あり) 高性能・低価格だが、使うのに慣れが
必要な機種。
必要なオプション
・audio technica ATL4A62/3.0 φ6.3モノラル標準 x2 to φ3.5ステレオミニプラグ
※TIPS
・ケーブルは audio techinica のホームページ
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#pin
が非常に整理されており、価格も適正で、選択しやすい。
相性の良いマイク (詳細別途)
・audio technica AT9820X コンパクトスタンドマイクロホン
¥9,800
・audio technica AT-VD3 ダイナミック型ボーカルマイクロホン
¥2,600
・audio technica AT8652 マイクスタンド
¥4,500
・audio technica AT8406 マイクホルダー
¥1,500
※TIPS
・推奨マイクはAT-PMX5P と同じ
・ダイナミックマイクは、スタンドとホルダーが別売り。必須なので注意。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
12
スピーカー
小型で自然な音のスピーカ
メーカー
:
BOSE
製品分類
:
マルチメディアスピーカシステム
型番
:
Companion2 Series II
定価
:
¥14,800特長
・ ニアフィールドリスニングに適したコンパクトスピーカーシステム
・ 卓上でもクリアなサウンドを提供する独自のデザイン
・ 至近距離でも豊かな臨場感を再現するN.F.S.E.テクノロジー採用
・ 小音量でも迫力のサウンドを生み出すP.A.P.回路搭載
・ 豊かな重低音を再生する新設計のロングポート
・ さまざまな楽しみ方を提供する2系統の入力
・ シルバーとブラック(国内限定)のカラーバリエーション
Companion2 Series II (ブラック)
Companion2 Series II (シルバー)
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
13
会議室用リモコンカメラ
リモコンでカメラの向き、ズーム、明るさを操作したい場合
メーカー
製品分類
型番
定価
:
:
:
:
Canon
COMMUNICATION CAMERA
VC-C50i
¥ 148,000
特長
・オプションのリモコン「WL-V5」(必須)で以下の代表的操作他、各種操作がリモートで可能
チルト
:
120°
回転
:
200°
ズーム
:
レンズ26倍 / デジタル12倍
フォーカス :
オート/マニュアルフォーカス
輝度
:
リモートで調整可能
※TIPS
・MeetingPlazaでの利用にはオプションのリモコン「WL-V5」¥2,800が必要です。
・VC-C50i はビデオ出力が「BNCコネクタ」ゆえ、通常のオーディオケーブル(RCAケーブル)以外に
RCA to BNC変換コネクタが必要です。
適応製品の1例
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv8bnc.html
VC-C50i
VC-C50i 接続に必要なオプション
メーカー
:
(株)ブイストリーム
製品分類 :
YSB2.0対応 ビデオ・キャプチャ/MPEG-1,2,4 エンコーダ
型番
:
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
URL
:
http://www.vstream.co.jp/vs-usb2800.html
※TIPS
・USB1.1準拠 USB対応ビデオキャプチャアダプタ
・同梱のアプリケーション「VideoStudio7」で、使用するインターフェースを切り替える必要あり。
・「キャプチャ」→「形式:AVI 」を選択
「キャプチャ」→「オプション」→「ソースを入力」→「Video Composite」 を選択
・セットアップ方法は後半の「セットアップノウハウ」を参照
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
14
セットアップノウハウ
ミキサー・マイク・リモコンカメラの接続
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
15
ミキサーの接続 part 1
audio-technica AT-PMX5P
4人用会議室
AT-PMX5P
Φ6.3標準プラグ
Pc のMic 端子
マイク
Φ3.5ステレオミニプラグ to ピンプラグx2
10人用会議室
AT-PMX5P
カスケード接続(マイク10本)
カスケード接続(マイク10本)
Pc の Mic 端子
(4本まで)
出力 R
AT-PMX5P
入力 R
ピンプラグ to ピンプラグ
マイク
Φ3.5ステレオミニプラグ to ピンプラグx2
マイク
入力 L
(8本まで)
出力 L
(2本まで)
AT-PMX5P
※TIPS
・カスケード接続の場合、モノラルのピンプラグを2本(入手困難ゆえ、通常のステレオ用を2本用意して、片側のみ使用しても良い)用意し、右チャンネル、
左チャンネルを上図のように接続して使用する。但し、カスケード接続の場合、音質に劣化がある可能性あり。(雑音等により)
・AT-PMX5P には、パソコンとの接続ケーブルは付属していません。(別売)
・マイクはダイナミックマイクも使用可能。
・PC側のミキサにもマイクは2本、接続可能。合計10本までは使用可能。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
16
ミキサーの接続 part 2 YAMAHA
10人用会議室
MG16/6FX
MG16/6FX
マイク
(12本まで)
Φ6.3標準プラグ
Pc のMic 端子
・PCとの接続は「ST
・PCとの接続は「STOUT
OUT」のφ6.3端子(L,R)
」のφ6.3端子(L,R)
を使用
内の場所。
を使用
内の場所。
・マイク端子はφ6.3モノラルを使用
・マイク端子はφ6.3モノラルを使用
・マイクの接続は
内を使用。名称は
・マイクの接続は
内を使用。名称は
1本目から8本目は1~8番の「LINE」
1本目から8本目は1~8番の「LINE」端子
端子
9本目
「9番
9本目
「9番 L(MONO)」端子
L(MONO)」端子
10本目
10本目 「11番
「11番 L(MONO)」端子
L(MONO)」端子
11本目
「13番
11本目
「13番 L」端子
L」端子
12本目
12本目 「15番
「15番 L」端子
L」端子
・上面つまみのキャップの色が
・上面つまみのキャップの色が
白・青
全部最小(左いっぱい)
白・青
全部最小(左いっぱい)
赤・緑
全部中央
赤・緑
全部中央
・緑キャップは音質調整なので、適宜調整
・緑キャップは音質調整なので、適宜調整
・STボタンは使用マイクごとにON(点灯)
・STボタンは使用マイクごとにON(点灯)
※TIPS
・マイク12本を1台でつなげる、YAMAHA のミキサー。コンサート用なので、非常に高機能だが、市場価格は大変手ごろ。
・ツマミの多さが、初心者には多少難あり。構造はシンプルだが、設定は、自由自在に調整できてしまう分だけ、デリケートではある。
・MG16/6FX には「モノラル出力用XLR」端子が無いので、ミキサー側をφ6.3モノラル標準プラグ2本、パソコン側に φ3.5ステレオミニプラグ
の構成を持つケーブルが必須。
・アダプタ回りで雑音を拾う傾向があり。
・フェーダは、個別フェーダを上げ気味、マスタフェーダを下げ気味で調整すると良い。
・会議使用時は、エフェクタ類のスイッチが切れているかのチェックが必要。 > 雑音がのる場合あり。
・マイクごとのフェーダを「高め」、マスタフェーダ(赤いフェーダ)を「低め」で調整を開始すると良い。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
17
エコ-キャンセラ内臓型無指向性マイクの接続 ACCUMICII / PC
120度ごとに配置された
3つのマイクの
動作インジケータ
※TIPS
・ACCUMICⅡは、上図の通り、PCとスピーカの中間に接続し、スピーカ出力を検出、強力にエコーを取り除く機能をもっています。
・120度ごとに配置された3つのマイクが自動的に音声を感知し、360度、どの方向からの音も拾います。
・1台あたり 4~5名程度の会話を拾えます。
・専用ケーブルで、2台までミキサー無しで接続可能です。
・実験的に使用してみた結果では、2台で使用する場合、音質がやや落ちる傾向があります。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
18
高性能音響エコーキャンセラ RealTalk 70 の接続
パソコン
ミキサ
マイク
Line
Line out
out
Left
Left CH
CH
スピーカ
スピーカ
端子
端子
MIC
MIC
端子
端子
RCAケーブル
RCAケーブル
RealTalk
RealTalk 71
71 背面パネル
背面パネル
RCA
RCA to
to 3.5
3.5 mini
mini
例)
例) Voictor
Voictor CN-130A
CN-130A
RCAモノ(1つ)のものがBEST
RCAモノ(1つ)のものがBEST
RCAがステレオタイプ(2つ)の場合、
RCAがステレオタイプ(2つ)の場合、
RealTalk側RCA端子は
RealTalk側RCA端子は
「白いプラグ」(=LEFT
「白いプラグ」(=LEFT CH)
CH)
を接続する
を接続する
※TIPS
・「RCAケーブル用の入力端子のあるスピーカ専用」の接続図
>3.5mmミニプラグ用入力端子のあるスピーカにはRCA to 3.5mini ケーブルで接続する
>接続ケーブルがスピーカから生えている(3.5mini オス等)は RealTalk側の RCA メズに接続のための変換プラグ類が必要。
・PCとの接続は、「RCA to 3.5mini」の「モノラル同士」(両側1個づつのコネクタ)が必要
例) Voictor CN-130A
・ロータリースイッチ「PARAM」の数字は「8」で標準、「F」でバイパス(=エコーキャンセル無し)
「8」と「F」を交互に切り替えると、エコーとノイズの除去効果が明快に分かる。
・マイクは1本、3.5mmミニプラグで直接接続可能。
・マイクを本体に直接接続していない状態で、「MIC LEVEL」のボリュームが上がっていると雑音が入るケースあり。MIC LEVELは
未使用時には必ず「〇」にしておく。
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
19
高性能エコーキャンセラ+スピーカ+マイク複合機
MB-1000の接続
外部/回線切り替えスイッチを
外部/回線切り替えスイッチを
「外部」側に切り替える
「外部」側に切り替える
マイク、スピーカ端子は3.5
マイク、スピーカ端子は3.5 mini
mini
入力/出力端子はRCA
入力/出力端子はRCA
スピーカ
スピーカ
端子
端子
外部スピーカ
外部マイク
MIC
MIC
端子
端子
RCA to 3.5 mini x 2 本
例) Voictor CN-130A
RCAモノ(1つ)のものがBEST
RCAがステレオタイプRCA to 3.5 mini
の場合、
MB-1000側RCA端子は
「白いプラグ」(=LEFT CH)
を接続する
このケーブルは別売りです
パソコン
※TIPS
※TIPS
・本体横の「外部
・本体横の「外部 回線/LAN」切り替えスライドスイッチを必ず「外部」側に切り替える
回線/LAN」切り替えスライドスイッチを必ず「外部」側に切り替える
・本体上部の
・本体上部の 「設定」ボタンを押し
「設定」ボタンを押し ▼
▼ ボタンで移動
ボタンで移動 「設定」で選択の要領で、
「設定」で選択の要領で、
「設定」>
8:ソノタセッテイ
>
7:サイキドウ
>
(2)
「設定」> 8:ソノタセッテイ > 7:サイキドウ > (2) YES
YES >
> 「設定」
「設定」 で
で MB-1000
MB-1000 を再起動する
を再起動する
・本体上部の
「設定」ボタンからPCのマイク端子に接続することを宣言(ライン端子に接続しても良いが、PC側の調整が必要)
・本体上部の 「設定」ボタンからPCのマイク端子に接続することを宣言(ライン端子に接続しても良いが、PC側の調整が必要)
「設定」>
「設定」> 2:ツウワオンセイセッテイ
2:ツウワオンセイセッテイ >
> 7:ガイブキキセンタク
7:ガイブキキセンタク >
> (5)
(5) パソコン
パソコン [マイクタンシ]
[マイクタンシ] >
> 「設定」
「設定」
>(レベル調整ジュワ)「設定」
>(レベル調整ソウワ)「設定」>
「戻る」
>
「戻る」
>(レベル調整ジュワ)「設定」 >(レベル調整ソウワ)「設定」> 「戻る」 > 「戻る」
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
20
会議室用リモコンカメラの接続
VC-C50i
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)設定ノウハウ
VC-C50i をDVD MAKER に接続し、MeetingPlaza で使用する場合のノウハウです。
メーカー
製品分類
型番
URL
:
:
:
:
(株)ブイストリーム
YSB2.0対応 ビデオ・キャプチャ/MPEG-1,2,4 エンコーダ
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
http://www.vstream.co.jp/vs-usb2800.html
1)
DVD MAKER USB2.0附属のCD-ROMから説明書に従い、ドライバ、PVR PLUS をインストール
2)
使用する端子
黄色い端子とVC-C50iを接続します。
RCA to BNC
変換コネクタの
入手が必要です
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
VC-C50i
3) PVR PLUS(付属のソフト)を使用して、設定を変更する
「テレビを見たり録画したりします」をクリック
「テレビを見たり録画したりします」をクリック
このボタンで「S端子(Sビデオ)」か
このボタンで「S端子(Sビデオ)」か
「コンポジット端子」を切り替える。
「コンポジット端子」を切り替える。
今回の組み合わせでは、クリックして
今回の組み合わせでは、クリックして
「コンポジット」を出す
「コンポジット」を出す
(クリックごとに表示が切り替わる)
(クリックごとに表示が切り替わる)
ビデオ映像が映れば正常動作開始。
ビデオ映像が映れば正常動作開始。
※TIPS
・ VC-C50i をMeetingPlazaでの利用する場合には、はオプションのリモコン「WL-V5」¥2,800が必要です。
・ RCAケーブル以外に必ず「RCA to BNC変換コネクタ」 の入手が必要です。
4) PVR PLUS を終了し、MeetingPlaza を立ち上げる
21
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
「Video
「Vid SS Video」を選択し「OK」
Vid 」を選択し「OK」
S端子のあるデジタルビデオカメラの接続方法 part2
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)設定ノウハウ
S端子のあるビデオカメラ をAD-VDO303に接続し、MeetingPlaza で使用する場合のノウハウです。
メーカー
製品分類
型番
URL
:
:
:
:
(株)ブイストリーム
YSB2.0対応 ビデオ・キャプチャ/MPEG-1,2,4 エンコーダ
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
http://www.vstream.co.jp/vs-usb2800.html
1)
DVD MAKER USB2.0附属のCD-ROMから説明書に従い、ドライバ、PVR PLUS をインストール
2)
使用する端子
DVD MAKER USB2.0 (VS-USB2800D)
S端子同士をビデオ附属の
S端子用ケーブルで接続します
S端子
S端子
Sony Handy Cam
DCR PC-110
3) PVR PLUS(付属のソフト)を使用して、設定を変更する
「テレビを見たり録画したりします」をクリック
「テレビを見たり録画したりします」をクリック
このボタンで「S端子(Sビデオ)」か
このボタンで「S端子(Sビデオ)」か
「コンポジット端子」を切り替える。
「コンポジット端子」を切り替える。
今回の組み合わせでは、クリックして
今回の組み合わせでは、クリックして
「Sビデオ」を出す
「Sビデオ」を出す
(クリックごとに表示が切り替わる)
(クリックごとに表示が切り替わる)
ビデオ映像が映れば正常動作開始。
ビデオ映像が映れば正常動作開始。
4) PVR PLUS を終了し、MeetingPlaza を立ち上げる
22
© 2001-2012 NTT-IT CORPORATION
「Video
「Vid SS Video」を選択し「OK」
Vid 」を選択し「OK」