目 次 6 contents 北海道 MAP 14 旭川 24 神々の遊ぶ庭・大雪山を目指す2つの サイクリングロード 8 札幌 18 滝川 日本一の菜の花畑と富良野観光を満喫 22 ニセコ 湧水と温泉をめぐる羊蹄山一周ライド 28 北海道サイクリングでの レンタカー活用方法 29 主な北海道サイクリングイベント 雄大なオホーツク海岸を快走するロングライド 26 北海道の気候と基礎情報 憧れの丘や田園風景…。魅惑の 4 コース 日本海、大平原の絶景。札幌近郊の穴場コース 12 富良野・美瑛 オホーツク 27 北海道への自転車輸送情報 ※情報は2012年10月末現在のものです。 必ず事前にご確認ください。 札 幌 滝 川 05 06 旭 川 A 富良野・美瑛 B ニセコ 01 オホーツク スタート ゴール 札幌∼厚田コース(約90㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=98ecf7ee8c2b5ff94aebe8e68b2e2483 02 03 04 07 01/海風を感じながら仲間と走るのもいい 02/札幌から北広島へ延びるサイクリングロード「札幌恵庭自転車道路」も人気 03/市内を流れる豊平川。両岸とも サイクリングを楽しめる 04/一面に咲き乱れるひまわりに心もほっこり 05/厚田・望来の急坂を上れば日本海の絶景 06/町並みを赤で統一。当別町の「ス ウェーデンヒルズ」 07/日本海の大海原を独り占め ©Rikako Miyake(02∼07) 札 幌 日本海、大平原の絶景。札幌近郊の穴場コース 北海道最大の都市・札幌は、都会と自然が みごとに調和した美しい街です。四季の移り 変わりがはっきりしており、冬を除けば春か ら秋にかけて快適にサイクリングを楽しめま す。なかでも「夏」の時期はおすすめです。 本州に比べると冷涼で、湿度も低く、梅雨も ありません。カラッと晴れた「サイクリング 日和」が続きます。 都心部でも比較的道が広く、走りやすい環 境も整っていますが、より快適な環境を求め るのなら、郊外へ足を延ばしてみましょう。 8 驚くほど走りやすい道と、北海道らしい風景 が広がっています。 札幌市の南部は山がちの地形で、定山渓や 支笏湖エリアの起伏あるコースは地元サイク リストに人気です。都心部から北広島市まで 続くサイクリングロードは初心者でも気軽に 楽しめます。おすすめのコースはいくつもあ りますが、今回はあまり知られていない札幌 市北部の2コースを紹介します。 2コースとも途中までは同じルートです。豊 平川沿いのサイクリングロードを北上し、都 心部から郊外へ抜けていきます。 秋になると鮭が 上する豊平川。市内中心 部を流れる川とは思えないほど水は澄み、緑 豊かな美しい川です。 ■日本海の絶景を求め「厚田」へ 札幌の北西部を走る全長90㎞のコースです。 アップダウンが適度にあり、中級者以上におす すめです。厚田へは国道231号のルートもあり ますが、おすすめは裏道の道道や農道。景色の 美しさや走りやすさが全然違ってきます。 石狩川沿いを走り、石狩河口橋を渡ります。 田園風景が優しく迎え、真っ青な大空、大地 に広がる畑、防風林……。絵はがきのような 風景を目にした瞬間、ペダルは止まり、しば らく見入ってしまうかもしれません。じゃが いもの花やひまわりの咲く時期がとくにおす すめです。 丘の絶景の後は、日本海を目指して厚田へ。 その瞬間は突如現れるのでお見逃しなく。急坂 を上り海岸の丘まで行けば、南に小 や積丹半 9 札 幌 お問い合わせ先 C D 滝 川 旭 川 02 事務局名 住 所 電 話 F A X Eメール 担当者名 札幌商工会議所 札幌市中央区北1条西2丁目 011-231-1369 011-222-5215 [email protected] 田邊敦(観光課) 飲食店&道の駅 ★厚田コース A Ripple (リップル) (石狩市厚田区望来338-30、0133-77-2288)/47㎞地点 B 手打ちパスタと地中海料理レストランAri(アリ) (当別町スウェーデンヒルズビレッジ2-3-2、0133-26-2425) /62㎞地点 ★新篠津コース C 道の駅しんしのつ (新篠津村第45線北2、0126-58-3166)/50㎞地点 D レストランななかまど (新篠津村第46線南3 しんしのつ 温泉アイリス内、0126-58-3377)/50㎞地点 スタート ゴール 富良野・美瑛 札幌∼新篠津コース(約95㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=20b5b9dbf5185a157ce4b92474ba2223 ニセコ 03 自転車ショップ サイクル小野サッポロ (札幌市中央区北2条西24丁目1−1、011-621-0501) サイクルプラザ (札幌市豊平区月寒東1条17丁目1-55、011-859-5555) サイクルファクトリー (札幌市西区二十四軒4条7丁目5-16、011-643-3188) サイクルショップナカムラSAPPORO (札幌市中央区南4条西1丁目1-2、011-532-9588) ※レンタサイクル有り オホーツク サイクリングツアーガイド&レンタサイクル サイクリングフロンティア北海道(0120-963-776) http://www.hokkaido-cycling.jp/ 札幌アクティブナビゲーション(011-532-0566) http://sannavi.jp/ Giro21(011-833-0199)http://www.giro21.com/ 05 01/両コースとも信号や交通量の少ない快適な道を走行 02/「モエレ沼公園」のテトラマウンドは必見! 03/折り返し地点の「しのつ公園」。展望台からの眺望 もすばらしい 04/公園横の 「しのつ湖」では水上スポーツも楽しめる 05/ずっと先まで続く直線道路は北海道ならでは ©Rikako Miyake(02∼05) 01 島、北は雄冬まで見渡せます。札幌の都心から 40㎞でこの絶景です!丘の上の絶好のロケー ションには、地元で評判のカフェもありま す。焼き立てのピザやパンを味わいながら、 美しい眺めを心ゆくまで楽しみましょう。 ■大平原が広がる「新篠津」へ 札幌の北東部を走る全長95㎞のコースです。 アップダウンが少なく、初心者にもおすすめで す。河川敷のサイクリングを楽しみながら20㎞ 10 04 先の「モエレ沼公園」を目指します。この公園 は、世界的彫刻家、イサム・ノグチが設計した ことでも知られ、園全体が彫刻作品になってい ます。園内には標高62mのモエレ山もあり、頂 上からは市内を一望できます。休憩後、一般道 で札幌市から抜け出しましょう。新篠津へは札 幌大橋を渡り、当別町を経て向かいます。 新篠津は道内有数の米どころ。農業がとても 盛んな地域です。信号のない真っすぐな農道が 縦横無尽に延び、そこを「風」になって突き抜 けます。遠くに望む暑寒別などの山々も美し く、鳥や動物たちの声もBGMになって聞こえて きます。サイクリストを満足させるこのフィー ルドは、まさに「サイクリング天国」!札幌の 都心からわ30∼40㎞の近さも見逃せません。 折り返し地点は、村の中心部にある「しの つ公園」です。温泉施設やレストラン、道の 駅、農作物の直売などとても充実していま す。冬のわかさぎ釣りで人気の「しのつ湖」 もあります。 地平線の果てまで走る――。北の大地を走 る「感動」があなたを待っています! 札幌近郊にはロードバイクのレンタル付きガ イドツアーもあります。ルートに自信がない、 自転車持ち込みが面倒という方に人気です。個 人や仲間で走る際は、事前のルート確認を入念 に行いましょう。とくに新篠津のコースは標識 や目印になる建物も少なく、コンビニやトイレ もほぼありませんのでご注意を。 地元新聞社からは、札幌近郊のサイクリン グコースを紹介する「さっぽろ自転車ガー ル」も発売されています。こちらを参考に 走ってみるのもおすすめです。 11 札 幌 スタート お問い合わせ先 A D ゴール 事務局名 住 所 電 話 F A X U R L Eメール 担当者名 B E C 滝 川 F 旭 川 滝川∼富良野コース(約139㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=87c7717d928410a6ba3620891096adb2 富良野・美瑛 01 たきかわ観光協会 滝川市栄町3丁目9-2 0125-23-0030 0125-23-0918 http://kankou-takikawa.jp/ [email protected] 嶋田浩彦(事務局長) 飲食店&道の駅 A 道の駅たきかわ (滝川市江部乙町東11丁目13-3、0125-26-5500) /スタート、ゴール地点 B 道の駅スタープラザ 別 ( 別市北4条東1丁目1、0124-23-1437)/32㎞、103㎞ 地点 C 松尾ジンギスカン滝川本店 (滝川市明神町3丁目5-12、0125-22-2989)/130㎞地点 コンビニ D スパーえべおつ店/スタート、ゴール地点 E セブンイレブン 別北4条店/32㎞、103㎞地点 F ローソン中富良野町店/62㎞地点 ニセコ 自転車ショップ こんどうサイクルスポーツ (滝川市空知町2丁目1-2、0125-23-0437) オカジマ自転車店 (滝川市栄町4丁目4-27、0125-23-2579) 01 オホーツク 02 03 04 05 06 01/滝川市の菜の花畑 02/空知川とゴルフコースの雄大な景観 03/富良野市近郊を走るサイクリスト 04/秋の丸加高原をピンク色に染めるコスモス畑。 毎 年恒例のコスモスフェアも人気 05/ファーム富田の花畑 06/道の駅 「たきかわ」 は札幌と旭川を結ぶ国道12号のほぼ中間にある 滝 川 日本一の菜の花畑と富良野観光を満喫 滝川の道の駅「たきかわ」をスタートする と、直後に現れる日本一の菜の花畑。その美し さに目を奪われます。作付面積は150haを誇 り、毎年5月下旬∼6月上旬になると街中に黄色 いじゅうたんが広がります。花畑のマップもあ り、道の駅などで入手できます。「菜の花まつ り」も人気イベントです。このコースは、菜の 花のシーズンに走るのがおすすめ。最高気温も 17∼23℃で、日中もさほど暑くならず、サイク リングに最適です。もちろん、夏から秋にかけ 12 ても四季折々の風景を十分楽しめます。 石狩平野を一望する丸加高原へ向かいま しょう。秋にはコスモス畑が広がり、こちら も観光客に人気です。空知川に沿って走りな がら、およそ62㎞先の中富良野町を目指しま す。平坦で走りやすい道が続きますが、国道 38号は交通量が比較的多いため、注意が必要 です。途中にある 別市の滝里湖や、空知川 とゴルフコースを交えた景観は見ごたえのあ る壮大なスケールです。 富良野エリアに着いた後は、観光スポットを めぐりましょう。ラベンダーをはじめ、色鮮や かな花々が大地を彩る「ファーム富田」はもち ろん、コース上には「ふらのワイン工場」や 「カンパーナ六花亭」もあります。少し足を延 ばせば、「風のガーデン」や「ニングルテラ ス」、「北の国から資料館」、「フラノ・マル シェ」なども楽しめます。 帰りは「東洋一の立坑」といわれた赤平市 のシンボル「旧住友赤平炭鉱立坑」を観なが ら滝川市内へ戻ります。最後に滝川の名物も しっかり味わっておきたいところ。味付けジ ンギスカンを考案した「松尾ジンギスカン滝 川本店」では老舗の味を堪能できます。ゴー ル後は人気の温泉スポット「滝川ふれ愛の 里」でリフレッシュしましょう。コテージで は宿泊も可能です。 菜の花やラベンダーの花風景、空知川の雄 大な風景、富良野観光……。滝川と富良野を 結ぶロングライドに注目です! 13 札 幌 C スタート ゴール F A 滝 川 B 05 旭 川 忠別川サイクリングコース(約85㎞) http://yahoo.jp/mKaKSi 富良野・美瑛 06 ニセコ 01 09 オホーツク 02 03 04 07 08 10 01/大雪山を目標にして東神楽町内を駆ける 02/旭川空港にほど近い景勝地「就実の丘」 03/川のまち・旭川に架かる美しい橋「ツインハープ橋」 04/旭岳 を目指して急な坂を上る(提供 ひがしかわ観光協会) 05/花の咲き誇る東神楽町内サイクリングロード 06/大雪山の美しい水を蓄える「忠別ダム」 (提供 ひが しかわ観光協会) 07/東川町内をおしゃれなカフェを楽しみながら(提供 ひがしかわ観光協会) 08/木陰では夏でも大雪山からの涼しい風が吹く(提供 ひがし かわ観光協会) 09/大雪山に包まれる旭川市 10/旭川のシンボル・北海道遺産「旭橋」 旭 川 神々の遊ぶ庭・大雪山を目指す2つのサイクリングロード ■忠別川サイクリングコース スタートは道北の拠点、旭川駅。にぎわう駅 を後にして忠別川の河川敷を走ります。旭川は 「川のまち」として有名。街に澄んだ水を供給 し、大地に恵みを与える忠別川。人々の生活に 欠かせない大切な川だと知れば、より親しみが わきます。川と橋が織りなす風景を楽しみなが ら、東神楽町へ向かいましょう。 東神楽町は、町全体が花であふれ素敵です。花 14 を広げる活動が始まったのは今から50年以上も前 のこと。今では「花のまち」として定着し、訪れ る人を優しい香りで歓迎します。 北海道の最高峰「旭岳」に向かって20㎞ほど上 り「忠別ダム」へ。ダムには晴天の日に大雪山が 映し出され、秋には紅葉を楽しめます。源泉の 「大雪旭岳源水」まで足を延ばし、ミネラル豊富 な天然水でのどを潤すのもおすすめです。 大雪山を背に、今度は東川町を走ります。町 にはゆっくり休憩できるおしゃれなカフェがあ り、観光客にも人気です。町の自慢は、町民す べてが地下水で生活していること。大雪山の豊 富な天然水が日常にあるなんてうらやましい! 10㎞以上続く直線道路の先には、日本最北の 「旭山動物園」があります。この動物園は、動 物の行動展示をいち早く取り入れたことでも有 名です。アザラシやペンギンなどのいきいきと した姿にきっと癒されることでしょう。 のどかな水田地帯を抜け、旭川の市街地に入 ると、道道90号線沿いに「あさひかわラーメン 村」が見えてきます。市内の個性あふれる8 店が味を競い、本場の味を堪能できます。国道 39号を右折すると旭川を代表する酒蔵「男山」 もあります。大雪山の伏流水と寒冷な気候を生 かした日本酒は数々の酒類コンクールで金賞を 受賞。併設の資料館には、酒造りの貴重な文献 や酒器などが展示されています。 あかね色に染まる旭川のシンボル「旭橋」。 夕暮れに時に出合うこの光景が、ゴール間近の サインです。 15 札 幌 お問い合わせ先 事務局名 あさひかわ観光誘致宣伝協議会 住 所 旭川市6条通10丁目 旭川市役所第3庁舎 電 話 0166-25-7168 F A X 0166-26-8585 U R L http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kankou/ E メ ー ル [email protected] 担当者名 中野貴雄(観光課) D 滝 川 スタート E ゴール C 旭 川 A F 旭川層雲峡サイクリングコース(約82㎞) http://yahoo.jp/_Zynai 富良野・美瑛 01 ニセコ 07 オホーツク 03 08 04 飲食店&道の駅 ★忠別川サイクリングコース A TheSun蔵人 (旭川市神楽岡8条1丁目、0120-30-3961)/2㎞地点 B 道の駅ひがしかわ 「道草館」 (上川郡東川町東町1丁目 1-15、0166-68-4777)/58㎞地点 C あさひかわラーメン村 (旭川市永山11条4丁目、0166-48-2153)/75㎞地点 ★旭川層雲峡サイクリングコース D 道の駅とうま (上川郡当麻町宇園別2区、0166-58-8639)/22㎞地点 E NAYA café (旭川市永山町16丁目186 上野ファーム内、 0166-47-8741)/63㎞地点 F 大雪地ビール館 (旭川市宮下通11丁目1604、0166-25-0400)/81㎞地点 自転車ショップ 和田サイクルスポーツ (旭川市南3条通24丁目、0166-32-1663) はっとりスポーツ商会 (旭川市緑町16丁目3023、0166-51-1683) 吉田輪業 (旭川市大町1条10丁目181、0166-51-0532) 02 サイクリングツアーガイド 旭川ふるさと旅行 (旭川市3条通7丁目 ヨシタケパークビル 3F、 0166-22-0001) 09 10 01/愛別町付近から大雪山を望むサイクリングロード 02/当麻町からまっすぐ延びる道が旭川に続く 03/旭川市内に架かる多くの橋をくぐり、石狩川の上流 を目指す 04/幾重にも山に囲まれる上川盆地の風景(当麻町) 05/金色の稲穂が見渡す限り広がる旭川市内 06/旭川駅近くの人道橋。たくさんの人がサイク リングやランニングを楽しむ 07/動物のいきいきとした姿を見ることができる「旭山動物園」 08/一面の田園風景と大雪山を楽しむことができる永山新川 09/ 「あいべつリバーフロントパーク」から望む大雪山。パークゴルフも楽しめる 10/5∼9月にかけてさまざまな草花が咲き乱れる北海道庭園「上野ファーム」 02 05 ■旭川層雲峡サイクリングコース 旭川駅をスタートし、石狩川沿いのサイクリ ングロードを進みます。国道39・40号と並行し て延びる道は平坦で、とても快適です。観光ス ポットやラーメン店、飲食店などが点在する市 内を抜けると比布町に入ります。距離にして20 ㎞ほど。町は「いちごのまち」として知られ、 収穫時期の6∼7月になると町全体がいちごの香 りに包まれます。いちご狩りはもちろん、キャ ンプやパークゴルフで大自然を満喫するのもお 16 06 すすめです。 隣接する当麻町は、日本一有名な「でんすけ すいか」の産地。道の駅「とうま」には町の特 産品が並び、6∼8月にはでんすけすいかを食べ ることもできます。 7㎞ほど走ると、全道有数のきのこの生産地 で、「きのこの里」と呼ばれる愛別町へ。町で はえのき、なめこ、舞茸、椎茸、えぞゆきのし たの5種類のきのこを生産しており、協和温泉 では温泉や「きのこのフルコース」を楽しむこ とができます。 サイクリングロードは現在、愛別町までしか 完成していないため、ここで折り返しとなりま す。上川町まで足を延ばすと間近に柱状節理の 断崖絶壁や層雲峡温泉なども楽しめます。 旭川を遠くに望みながら道道140号線を一気 に下りましょう。当麻町から旭川市にかけては 一面に田園風景が広がります。 次に目指すのは、1600坪以上の敷地を誇 り、英国の庭をベースに北海道らしさを大切 にしながらつくった「北海道ガーデン」が人 気の「上野ファーム」。5∼9月にかけてさま ざまな草花が咲き乱れています。近くを流 れ、渡り鳥が多数飛来する永山新川からの大 雪山の景観を楽しんだ後で旭山動物園にも立 ち寄れます。 道道140号線沿いに並ぶ飲食店を眺めながら 市街地に入り、ゴールの旭川駅へ。ガラス張り の高架の駅舎から望む忠別川の美しい景色は必 見です。駅の南口には大規模なガーデンもオー プン予定です。美しい景色を満喫した後は、道 北一の歓楽街「さんろく街」へ。北海道の味覚 を堪能しながらゆっくり疲れを癒しましょう。 17 札 幌 滝 川 D スタート A ゴール 旭 川 スタート ゴール B 富良野・美瑛 美瑛センチュリーライド(約60㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bd4225b505a6d3a4902bd6b94581ff1f 07 01 北海道富良野アースライドコース(約110㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=958e3e1007d0fbe56556ee5121b0b690 ニセコ 02 03 09 スタート ゴール オホーツク C 04 05 06 08 10 01/どこまでも高い空と広い丘を駆け抜ける 02/麓郷から八幡丘を抜けると雄大な山並みが 続く 03/美瑛の丘の絶景を快走しよう! 04/十勝岳連峰を望みながら 05/田園風景と一 体になって 06/さわやかなラベンダー畑 07/雄大な十勝岳を望みながら 08/「パッチ ワークの丘」を越える 09/じゃがいもの花畑を抜けると…… 10/「彩りの大地」へ 富良野・美瑛 美瑛センチュリーライド(約100㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9891dc02d18d8f65f7e2f72d71e3d2a2 憧れの丘や田園風景…。魅惑の4コース ■富良野、美瑛を体感する「アースライド」 毎年6月に開催される「北海道富良野アー スライド」。花と緑に染まる富良野∼美瑛を 舞台に、雄大な自然を体感できる全長110㎞ のコースです。 富良野の町を抜け、遠くに十勝岳を望みな がら美瑛の丘を目指します。途中、ラベン ダーが香る「ファーム富田」に立ち寄るのも おすすめです。折り返し地点は、美瑛の風景 18 を撮り続けた風景写真家、前田真三の写真 ギャラリー「拓真館」です。 戻りは、行きとは違うルートを走ります。 上富良野から中富良野を抜け、「北の国か ら」のロケ地となった麓郷へ向かいます。途 中には、コース最大の難所もあります。「原 始の泉」の湧水でひと息入れた後は、麓郷の ロケ地めぐりを。富良野盆地を一望しながら ダウンヒルを楽しみ、鳥沼公園が見えてくれ ばゴールまであと少しです。 ■「美瑛センチュリーライド」で秋を満喫 毎年9月下旬に開催される「美瑛センチュ リーライド」は、全長160㎞を2日間で駆け抜け るロングライドイベントです。十勝岳、大雪山 連峰の紅葉や、幾重にも丘が連なる田園風景は 美しく、多くのサイクリストを魅了します。 1日目の走行距離は60㎞。三愛の丘などの「パノ ラマロード」や、セブンスターの木、ケンとメリーの 木など、おすすめスポットが点在する「パッチワー クの路」を駆け抜けます。十勝岳に向かって一 直線に延びる4㎞のストレートラインも圧巻です。 2日目は、残り100㎞のロングライド。1度や2 度走ったくらいではすべて覚えきれないほど丘 を複雑につなぎ合わせているので、テクニカル なコースとしても魅力満載です。 きつい上り坂を越えた先には、美しい景色が あなたを非日常の世界へ誘います。美瑛の風や 空気を感じながら、秋色に染まる「丘のまち」 をぜひ体感しましょう! 19 札 幌 スタート お問い合わせ先 ゴール 事務局名 富良野美瑛広域観光推進協議会 住 所 富良野市弥生町1-1 富良野市市役所内 電 話 0167-39-2312 F A X 0167-23-2123 U R L www.furano.ne.jp/furabi/ E メ ー ル [email protected] 担当者名 松木政治 G スタート 滝 川 ゴール E F 旭 川 H 十勝岳ヒルクライムコース(約57㎞) http://yahoo.jp/b-T1Qo 南富良野・かなやまコース(約90㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=c0189b716249a07136b9a028955f431d 富良野・美瑛 01 ニセコ 07 02 08 03 オホーツク 09 04 05 ■湖畔をのんびり 南富良野・かなやまコース 富良野から南富良野を抜け、さわやかな 「かなやま湖」の湖畔沿いを走る全長90㎞の コースです。雄大な 別岳や、悠々と流れる 空知川を望みながら国道38号を南下すると、 桜並木で有名な東大演習林があります。桜の トンネルを抜け、空知川を渡り、さらに南 へ。北海道らしい風景に感動すること請け合 いです。金山ダムが見えてくれば、コース最 20 06 大の難所、かなやま湖の急坂トンネルで す。その後は、湖畔沿いを右左にカーブしな がら進みます。「かなやま湖キャンプ場」で 湖畔の風に癒されるのもおすすめです。 道の駅「南ふらの」からは、三の山峠を越 えるもう一つの難関が待っています。再び富 良野へ樹海の森を抜けていき、今度は麓郷 へ。ロケ地めぐりをした後は、布礼別川沿い の麓郷街道を下り、富良野の市街地へ向かい ます。 10 01/ 別岳が迎えてくれる 02/「東大樹木園」を軽快に抜けていく 03/「かなやま湖」に向か う最大の難所 04/田園風景が一面に広がる 05/布礼別川沿いの気持ち良いダウンヒルコース 06/「かなやま湖」には優しい風が吹いている 07/十勝岳スカイラインルートからの風景 08/道100選にも選ばれた 「十勝岳ラベンダーロード」 09/十勝岳温泉 「凌雲閣」 から見下ろす景色 10/「旭野やまびこ高地」からは十勝岳連峰が一望できる ■十勝岳ヒルクライムコース 激坂にチャレンジするなら、標高差1050m の十勝岳のヒルクライムがおすすめ。上富良 野をスタートし、北海道の道100選の「十勝 岳ラベンダーロード」を進みます。その名の 通り、道にはラベンダーが美しく植栽さてい ます。途中、「後藤純男美術館」や上富良野 八景の「和田草原とどんぐりの郷」、「旭野 やまびこ高地」に立ち寄るのも一興です。 飲食店 ★北海道富良野アースライドコース A とみたメロンハウス (中富良野町宮町3-32、0167-39-3333)/17㎞地点 B ふらのバーガー (富良野市東鳥沼1、0167-23-1418)/97㎞地点 ★美瑛センチュリーライドコース C ファームレストラン千代田 (美瑛町春日台4221、 0166-92-1718) /8.5㎞地点 (60㎞コー ス)、27㎞地点(100㎞コース) D ドイツ風ファーム喫茶 Land Cafe【ランドカフェ】 (美瑛町美田第2、 0166-92-5800) /70.5㎞地点 (100㎞コース) ★富良野・かなやまコース E レストラン「ル・モンターニュ」 (南富良野町東鹿越 かなやま湖ログホテルラーチ内、 0167-52-3100)/38㎞地点 F ごはん家ラーチ (南富良野町幾寅687-1 道の駅「南ふらの」内、 0167-52-2100)/45㎞地点 G 小野田食堂 (富良野市麓郷市街地3、0167-29-2662)/75㎞地点 ★十勝岳ヒルクライムコース H 十勝岳温泉「湯元 凌雲閣」 (上富良野町十勝岳温泉、 0167-39-4111)/22㎞地点 レンタサイクル&サイクリングツアーガイド 寺島商会(美瑛町本町1丁目6−26、0166-92-2191) 美瑛自転車ツアー(美瑛町大村村山1087-16あるうのぱ いん、090-6218-1111) ガイドの山小屋 (美瑛町美馬牛南1丁目5-52、0166-95-2277) 遊び屋(富良野市学田3区4746、0167-22-0534) スポートピア(富良野市北の峰町北の峰ターミナル 1F、 0167-22-1935) カントリーテラスコロポックル (中富良野町東1線北5号、0167-44-2583) アルパインビジターセンター (富良野市北の峰町14-6、0167-22-1311) MTB北海道(富良野市北の峰町2-14、0167-22-5655) アルファリゾート・トマム (占冠村中トマム、0167-58-1111) 8㎞あたりで左手に「かみふらの牧場」が 見えてくると、本格的なヒルクライムの始ま りです。十勝岳スカイラインルートへの分岐 を横目に必死に上っていると、やがて最終地 点の十勝岳温泉「凌雲閣」へ到着します。地 元で幻の豚といわれる「豊味豚」を使ったご 当地カレーは絶品です。ここからは、ほぼ下 りの絶景ルート。天空の道を横断し、白樺街 道を下り、ダム湖沿いの山間の道へ。花畑の 丘も楽しみながら戻ってきます。 21 札 幌 お問い合わせ先 A ゴール スタート 事務局名 ニセコ観光局プロジェクト協議会 (代表:倶知安町役場) 住 所 虻田郡倶知安町北1条東3丁目3 電 話 0136-56-8009 F A X 0136-23-2044 U R L www.niseko-cycle.com E メ ー ル [email protected] 担当者名 彌永幸子(倶知安町商工観光課) B 滝 川 D 旭 川 飲食店&道の駅 A SPROUT (倶知安町北1条西3-10、0136-55-5161) /スタート、ゴール地点 B 道の駅 「名水の郷 きょうごく」 (京極町川西45-1、0136-42-2292)/15㎞地点 C 道の駅 「ニセコビュープラザ」 (ニセコ町元町77-10、0136-43-2051)/41㎞地点 D ニセコミルク工房 (ニセコ町曽我888-1、0136-44-3734)/46.5㎞地点 C 富良野・美瑛 羊蹄山一周コース(約60㎞) http://yahoo.jp/PtR4_n ©Glen Claydon 01 サイクリングツアーガイド ※ロードバイク(R) ,MTB(M) ニセコ寿(M) (ミルク工房内、0136-55-8977) 北海道ライオンアドベンチャー(R, M) (ニセコ町中央通142-5、0136-43-2882) ノーアスク(M) (倶知安町山田20-6、0136-23-1688) NACニセコアドベンチャーセンター(M) (倶知安町山田179-53、0136-23-2093) ニセコ 04 05 オホーツク 02 06 03 湧水と温泉をめぐる羊蹄山一周ライド 22 08 01/ニセコのランドマーク、 「蝦夷富士」とも呼ばれる美しい羊蹄山を一周。湧水や温泉など完走後の楽しみも格別 02/北海道らしい広々した畑の中の道。どこに いても、羊蹄山やアンヌプリを望む 03/春は残雪、夏はじゃがいもの花や牧草ロール、秋はひまわりと、季節ごとの風情が楽しめる 04/グランヒラフスキー場 の麓に2012年春にオープンした「リズムサイクルズ」。レンタル、販売、整備とも充実している 05/倶知安駅前のカフェ「SPROUT」。エスプレッソや輸入エナジー バーがサイクリストに人気 06/道内の道の駅で絶大な人気を誇る「ニセコビュープラザ」。朝採りのプチトマトやとうもろこしでエネルギーを補給 07/ニセコ 町の「ダチョウ牧場」では、羊蹄山をバックに、ダチョウや牛たちと記念撮影 08/路肩を指す頭上の矢印は豪雪地帯ならでは ニセコ 北海道らしい広々した景色と、 高原の景色が隣 り合って存在するニセコ。国内最大級の自転車 レース 「ツール・ド・北海道」 の舞台に何度も選ばれ たほか、 地元開催のレースやイベントも、 リゾート ならではの雰囲気の中で多数行われています。 そ んなニセコで最も人気が高いのが、 「蝦夷富士」 こ と羊蹄山のすそ野を一周するコースです。 時計回 りに走るか、 それとも反時計回りに走るかは好み が分かれますが、 ここでは羊蹄山を右手に見なが ら時計回りに走るコースを紹介します。 07 自転車ショップ&ツアー バイシクルコーナー the-bicycle-corner.com (ニセコ町東山35-3、0136-55-5882/090-3702-0027) リズムサイクルズ nisekocycles.com/ja/ (倶知安町山田190-1、0136-23-0164) 夏のニセコは日差しが強く、肩を覆うジャー ジを着用の上、日焼け対策にもなるアームカ バーの携帯がおすすめです。コース上に峠はな いので、下りで冷えることはありませんが、春 先や秋口の走行には防寒対策もお忘れなく。5 月や10月の最高気温は平均16℃前後で、日中の 気温が10℃を下回る日もあります。 コース前半はゆるやかな上り基調。道道478 号線は一部、じゃがいもやとうもろこし畑が 広がる通称「ポテトフィールド」へエスケープ。 最 初 の 休 憩 ポ イ ン ト 、京 極 町 の「 ふ き だ し 公 園」では冷たい湧水をボトルに詰め替え、ひん やりした空気でリフレッシュしましょう! この先、道道97号線には信号もなく、北海道 らしさを体感できる道が続きます。27㎞地点 で農道へ入り、道道230号線に向かいます。そ の先は、牧場が点在するファームフィールド。 適度なアップダウンを楽しみながら走ってい くと、坂の上に突然現れるのがニセコ町の「ダ チョウ牧場」です。道の駅「ニセコビュープラ ザ」までは快適な下りとなります。 国道5号を通って倶知安駅に戻ることもで きますが、少し足を延ばしてアンヌプリのす そ野を走ってみましょう。ニセコ町のシンボ ル、黄色いニセコ大橋を渡ると、道道343号線 まではコース最難関、標高差約120mの上りで す。羊蹄山を背に、優美なアンヌプリ山頂を眺 めながら走ります。周辺には、日帰り温泉が多 数あります。サイクリング後の湯めぐりも、ニ セコの大きな魅力です。 23 札 幌 スタート お問い合わせ先 A 事務局名 オホーツクサイクリング 実行委員会事務局 住 所 北見市常呂町字常呂323 北見市常呂総合支所 電 話 0152-54-1361 F A X 0152-54-1362 U R L http://gogookhotsk.jp E メ ー ル [email protected] 担当者名 竜滝守(事務局次長) B C 滝 川 D E F G H I J ゴール 旭 川 オホーツクサイクリングコース(約212㎞) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7a01e88be49c9c1d857fac21bbf4f452 富良野・美瑛 ニセコ 01 05 06 オホーツク 02 03 04 07 08 A「雄武町民センター」 (紋別郡雄武町末広町二区、 0158-84-4240) /スタート地点 B 休憩 「道の駅 おこっぺジョイパーク」 (紋別郡興部町幸町、0158-82-2385)/23㎞地点 C 休憩 「オホーツク流氷公園」 (紋別市元紋別101、0158-27-4560)/54㎞地点 D 昼食・第1チェックポイント 「コムケ国際キャンプ場」 (紋別市沼の上コムケ湖畔、0158-82-2146)/68㎞地点 E 休憩 「道の駅 愛ランド湧別」 (紋別郡湧別町志撫子、01586-8-2455)/94㎞地点 F 休憩 「キムアネップ岬」/115㎞地点 G「北見市常呂町スポーツセンター」 (北見市常呂町土佐2-1、 0152-54-2191) /132㎞・ゴール地 点、 2日目スタート地点 H 休憩・第2チェックポイント 「オホーツク総合振興局」 (網走市北7条西3丁目、 0152-41-0603) /常呂町から33㎞ 地点 ※日帰りコースのスタート地点 「道の駅 流氷街道網走」 (212㎞参加者はここで休憩せず) I 休憩 「道の駅 はなやか小清水」 (斜里郡小清水町浜小清水474-7、 0152-63-4111) /常呂町 から54㎞地点 J 昼食 「ゆめホール知床」 (斜里郡斜里町本町12、 0152-23-3131) /常呂町から80㎞・ ゴール地点 09 01/雄武町の絶景のビューポイント 02/突然の牧草ロールもサイクリストを声援! 03/サロマンブルーのサロマ湖畔を軽快に走行 04/疲れたサイクリス トを癒す「ワッカ原生花園」の花々 05/夕日に背を押され、ゴールを目指す 06/オホーツクブルーの「日の出岬」 07/親子で212㎞完走だ! 08/佐呂間町の 森のトンネルを抜けると…… 09/網走のエイドステーションでは、東京農業大学のチアーガール部が声援 オホーツク 雄大なオホーツク海岸を快走するロングライド 7月上旬。オホーツクエリアに短い夏が訪れ ます。海岸にはエゾスカシユリやエゾキスゲ、 ハマナスといった北海道を代表する海岸性野 草が咲き乱れ、一年で最も美しい時期を迎え ます。 「 インターナショナル オホーツクサイ クリング」はこの時期に合わせ開催されます。 オホーツクの雄大な自然景観と味覚を楽しみ ながら、212㎞を2日間で走るロングライド。今 回はそのコースを紹介します。 1日目は雄武町からおよそ130㎞先の北見市 24 常呂町を目指します。海岸沿いに延びる国道 230号線、通称「オホーツクライン」をさわやか な潮風を感じながら走れば、自然とペダルも 軽やかになります。 道の駅「おこっぺジョイパーク」では、名物 のおこっぺ牛乳やチーズなどが振る舞われま す 。休 憩 後 、紋 別 市 に 入 る と 第 一 の 難 所 、 「大 山」のすそ野が待っています。激坂をクリアし た後は快適な下りを楽しみ、 「 オホーツク流氷 公園」へ向かいます。 ちなみに、中間地点のコムケ国際キャンプ場 では昼食の海鮮弁当が待っています。 牧歌的な風景も楽しみながら走行している と 、サ ロ マ 湖 を 一 望 す る 道 の 駅「 愛 ラ ン ド 湧 別」が見えてきます。道内最大の湖を眺めなが ら、一番人気のアイスクリームでひと息を。 この頃になると疲れもピークに。サロマンブ ルーに輝くサロマ湖に癒され佐呂間町を抜ける と、ゴールもすぐそこです。サロマ湖に落ちる美 しい夕日が優しく出迎えてくれることでしょう。 2 日 目 は 残 り の お よ そ 8 0 ㎞ を 走 り ま す 。途 中、網走市の能取湖や網走湖のサイクリング ロードを走行、道の駅「はなやか小清水」では、 少し「小清水原生花園」に立ち寄ってみましょ う。野草が群生する姿に出合えます。ゴール地 点の斜里町まで残すところ20㎞を切っていま す。 イベントに参加するもよし、仲間を誘って 走るのもよし。走り切った後の達成感や感動 を味わいに、さぁオホーツクへ! 25 北海 道の気候と基 礎 情 報 Hokkaido Climate 北海道の気候 (℃) サイクリングには最適の気候。 サイクリストが北海道を目指す一番多いスタイルは輪行。 その際の航空各社の自転車の取扱いは? 北海道の気候対照グラフ 2 梅雨が無い 梅雨知らずで快適、爽快サイクリング。 3 湿度が低い 年間を通して湿度が低く快適。 4 台風が少ない (気象庁ホームページから北海道作成) 北海道の平均不快日数対照グラフ 最近話題のLCC 台風 接近数 北海道 東北 関東 東海 甲信越 北陸 近畿 (資料) 国立天文台編 「理科年表」 中国 四国 九州 (気象庁ホームページから北海道作成) 1 道が広くて走りやすい 除雪対策もあり道幅が広く作られている。また、通行する車の数も少ない 。 2 道の整備が行き届いている 小さな農道に至るまで舗装済みで快適に走ることができる。 MTBにとっても豊かな自然の中を走ることができる林道やダウンヒルが多い。 3 観光も楽しめる 自転車だけでなく「食」や「温泉」などの多様な楽しみがあり、サイクリング+αが楽しめる。 家族で北海道、お父さんはサイクリングで家族は北海道観光なども可能。 26 安さが魅力のLCC(格安航空会社)は、手荷物に関しては別料金が必要になる場合がほとんどで す。預け入れにあたっては自転車用ケースや段ボールなど耐久性のある保護ケースにて適切に収納さ れている自転車が条件。なお、事前に手荷物の予約が無い場合は、搭載スペースの関係から搭載を断 られることがありますので、必ず事前に予約などをすることをおすすめします。各社の窓口(コール センター)に必ず問合せを。 沖縄 サイクリストにとっての北海道は前掲の気候の良さ以外にも… 救急医療情報 案内センター 多くの航空会社では一個の重さが20kg以下、大きさは三辺の和が203cmに収まることなどのサイズ に限って預け入れ手荷物として自転車を運ぶことが可能です。市販されている輪行袋の多くはこのサ イズを満たしていますが、ハードケースなどについては3辺の和が203cmを超えることもあるので、事 前の確認が必要です。 航空会社によっては、自転車は「スポーツ品」として、料金が課されない航空会社もあります。預 け入れ手荷物に対してかかる料金は各社で違っており、概ね3,000円∼4,000円の範囲で設定されてい ます。(いずれも片道) 北海道サイクリングの日程が決まったら、まずは利用する航空会社に問合せをして、自転車の輸送 について確認をすることをお勧めします。 地域別台風接近数の年平均 (回) ケガなど もしもの時には How to Carry your Bicycle 輪 行 1 冷涼な気候 (日) 北海道への自転車輸送情報 ■ フリーダイヤル 0120-20-8699 ■ 携帯電話・PHSから 011-221-8699 ※情報案内センターでは、医療相談は行っておりません。 宅 配 最近、サービスが相次いでいる自転車の宅配。往復で概ね1万円∼1万5 千円の輸送料であれば、飛行機に手荷物で持ち込んで手荷物料金が必要 となるケースと比べても割安。なんと言っても自宅からラクラク移動で きるのは大きなメリット!輸送箱の製造メーカーが宅配便と提携してい る場合は、事前に自宅まで専用段ボール箱を送ってくれるサービスもある ので利用価値大。 ただし、利用にあたっては、北海道に自転車を送る際に、必ず受け取 り側の同意と連絡が欠かせません。輸送の専用箱が大きく、梱包されて いる自転車が高価な場合は、ホテルなどの宿泊施設では受け取りや保管 を断られることもあります。受け取りや保管が万全な送り先を見つける ことも必要です。 自転車専用輸送箱の一例(Bike Transportation Box) ■段ボール専門会社が設計、製造をした自転車輸送の専用ケースで安心 です。 ■財団法人 日本競輪協会やReady Go JAPAN女子チームでも公式採用。 梱包サイズ:120cm(W) ×38cm(L) ×78cm(H) 取 扱:コーワ㈱ 問合せ 048-928-1001 Webからも申し込みが可能です。 http://www.j-kowa.co.jp 27 北海 道サイクリングでのレンタカー活用方法 Rent A Car 初めての北海道サイクリング、広い大地とどこまでも続く道。その一方で不安になるのが道や知ら ない土地の移動の問題。こんな悩みを解決してくれるのがレンタカーを活用した北海道サイクリン グプラン。仲間で北海道サイクリングを計画しているなら利用価値は大きい。 北海道サイクリングでのレンタカー活用メリット ■ サイクリストにとってのメリットは… ○サイクリング中の旅行荷物はレンタカーで搬送してラクラク。 ○サイクリングルートの設定が自由。 荷物も一緒に移動するからニセコと富良野を制覇!なんて ルート作りも可能。 ○ナビ付きのレンタカーなら初めての北海道の道も安心。 ○宿泊施設では自転車はレンタカーの中に収納してしまえば 安全。収納する事で安全安心。 ○サイクリング中の事故(パンク)などにも安心。 ※交換用タイヤなどをレンタカーで運ぶ場合。 ○北海道内の移動がすべてレンタカーでまかなえるので、 結局はかなりお得!さらに、グループで利用すれば1人当た りの負担はぐっと安くなることもある。 レンタカーを活用した3泊4日モデルコース ■初日 新千歳空港着。空港にてレンタカーをピックアップして、ニセコに移動。(新千歳空港から車にて2時間) ■2日目∼3日目 ニセコにて終日サイクリング三昧。ニセコだけでも走るエリアは無限大! ニセコを離れて札幌へ(車にて2時間)、打ち上げパーティーはすすきので、北のグルメを満喫。 主な北海道サイクリングイベント ○斜里岳センチュリーライド 5月27日(日) 210㎞、160㎞ ○グランフォンド北海道 in 恵庭 6月2日(土)∼3日(日) 160㎞、100㎞、40㎞ ○センチュリーランSAPPORO 6月10日(日) 125㎞、70㎞ ○北海道富良野アースライド 6月24日(日) 北の国からコース 110㎞、 ラベンダーコース 80㎞、富良野平野コース 50㎞ ○ネイチャーライドニセコ&クリテリウムニセコ 7月7日(土)∼8日(日) 20㎞∼200㎞ クリテリウムは1.2㎞/周回 ○ニセコHANAZONOヒルクライム 8月4日(土)∼6日(月) ○知床センチュリーライド2012 8月19日(日) 213㎞、165㎞ ○センチュリーラン羊蹄山麓大会 8月19日(日) 160㎞、87㎞、52㎞ ○利尻島一周ふれあいサイクリング 8月26日(日) 60.2㎞ ○知床ダブルセンチュリーライド 7月21日(土)∼22(日)、9月15日(土)∼16(日) 165㎞ ○夕張ロングライド2012 9月9日(日) 超ロングライド 200㎞ ロングライドコース 160㎞、セミロングライド 95㎞ ○オホーツクセンチュリーライド 網走大会 9月23日(日) 160㎞、90㎞ 28 インターナショナルオホーツク サイクリング ○グランフォンド北海道 in 奥尻 9月15日(土)∼16日(日) 95㎞、70㎞、20㎞ トヨタハイエースワゴン/6名乗車/3泊4日/79,800円(税込) → 1人当たり 13,300円!! 株式会社トヨタレンタリース札幌 札幌市中央区北5条東2丁目1 TEL 011-241-0100 HP http://www.toyotarentacar.net インターナショナルオホーツク サイクリング ○センチュリーラン十勝大会 8月26日(日) 160㎞、80㎞ ○美瑛センチュリーライド 9月22日(土)∼23日(日) 美瑛センチュリーライド 160㎞、美瑛の丘巡り 45㎞ ※7月∼8月は夏季料金となります。詳しくはお問い合わせください。 北海道富良野アースライド ○インターナショナルオホーツクサイクリング 7月6日(金)∼8日(日) フルコース 212㎞、日帰りコース 41㎞ ■最終日 新千歳空港を経由して帰宅。ストレスフリーで最後まで北海道をお楽しみください。 ※上記価格には免責補償料は含まれておりません。[1日/1,050円(税込)] Event & Race in HOKKAIDO ニセコHANAZONOヒルクライム ○2012センチュリーラン紋別 10月7日(日) 85㎞、43㎞ ○グランフォンド北海道 in 新篠津 10月14日(日)110㎞ *開催日はいずれも2012年実績。 2013年の開催日については各主催団体や専門誌イベントカレンダー で御確認ください。 美瑛センチュリーライド 29
© Copyright 2024 Paperzz