1~22ページ(PDF文書)

平成 25
年
(2₀₁3)
№988
ハ
タ チ の記
念日
(関連記事6~7ページ)
◆目 次
所得税と住民税(町県民税)の申告がはじまります!・・・ 2~3
まちのわだい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4~7
公民館だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7~9
お知らせのコーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10~12
くらしのガイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13~18
消防通信 纏/アイドル登場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
ふるさと歴史散歩/環境センターからのおしらせ・・・・・・20
保健だより・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
広報カレンダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
府中町公式ホームページアドレス http://www.town.fuchu.hiroshima.jp/
携 帯 電 話 対 応 版 http://www.town.fuchu.hiroshima.jp/m/
(i-mode・ezweb・Yahoo!ケータイ)
所得税・贈与税・消費税について 海田税務署 ☎823-2131
住民税(町県民税)について 税務課町民税係 ☎286-3143
◆事業所得や不動産所得など
で1年間の所得金額の合計
額が所得控除の合計額を超
える人
◆給与所得者 サ(ラリーマンな
ど で収入金額が2000万
)
円を超える人、
2か所以上か
ら給与を受ける人、給与以
外の所得が 万円を超える
人など
2月1日㈮~3月
期間
日㈮
■海田税務署 申告会場
http://www.nta.go.jp
郵送先 海田税務署
8505
(〒736 )
安芸郡海田町大正町1 -
きや準備が必要ですが、還付
までの期間の短縮や添付書類
の提出が省略できるなど、書
面での提出に比べてメリット
もあります。ぜひご利用くだ
さい。
国税庁ホームページ
広島南年金事務所 ☎253-7710
午前9時~午後4時
※土・日・祝日は休みです。
受付時間
■NTTクレドホール
還付申告会場
11
日時 2月 日㈭、 日㈮
午前9時~午後4時
(相談は午後5時まで)
場所 NTTクレドホール
(基町クレド・パセーラ 階)
相談内容 給与、年金などの
所得税の還付申告(譲渡所
得を除く)の相談や申告書
の作成等
※府中町内で開催されてきた
海田税務署による年金対象
者確定申告相談会は、今年
から廃止となりました。海
田税務署、還付申告会場等
をご利用ください。
2
25. 2. 1
広報ふちゅう
公的年金等所得者の
確定申告不要制度
公的年金等の収入金額の合
計額が400万円以下で、か
つ、公的年金等にかかる雑所
得以外の所得金額が 万円以
下である場合は所得税の確定
申告は不要です。(平成 年分
より適用)なお、所得税の還
付を受ける場合は確定申告が
必要です。また確定申告は不
要でも住民税の申告が必要な
場合があります。詳しくは3
ページの「住民税の申告」を
ご覧ください。
申告方法
20
確定申告
31
所得税の確定申告は、前年
の 月 日から 月 日まで
の 所 得 金 額 と 税 額 を 計 算 し、
源泉徴収や予定納税で納めた
税額を精算する手続きです。
12
確定申告が必要な人
1
確定申告をすれば
税金が戻る人
厚生年金や国民年金の
源泉徴収票の再交付
15
23
確定申告期間中の申告会場
は混雑が予想されます。国税
庁のホームページ「確定申告
書等作成コーナー」では、画
面の案内に従って金額などを
入力すると、自動計算で自宅
でいつでも、所得税の確定申
告書、青色申告決算書、収支
内訳書等が作成できます。
プリンタで紙に印刷したも
のを、添付書 類と併せて郵送
してください。
また、e T-AXはインター
ネットを利用した国税に関す
る電子申告です。事前に手続
『ねんきんダイヤル』 ☎0570-05-1165
(IP電話の場合 ☎03-6700-1165) ≪受付時間≫
・月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※ただし、月曜日(月曜日が祝日のときは、
火曜日)は、午後7時まで受付しています。
・第2土曜日 午前9時30分~午後4時
※祝日は利用できません。
14
1
次のような場合、確定申告を
すると源泉徴収された所得税
が還付されることがあります。
◆年の中途で退職し、再就職
しなかったため、年末調整
を受けなかった人
◆多額の医療費を支払った人
◆災害や盗難にあった人
◆マイホームを住宅ローンで
購入した人
13
20
平成24年中(平成24年1月~12月)に受け取っ
た年金の源泉徴収票は、1月中旬に日本年金機
構から送付されています。もし、紛失したとき
は、『ねんきんダイヤル』へ再交付の申し出を
してください。なお、申し出の際には、年金証
書の基礎年金番号・年金コードが必要です。
15
所得税・贈与税 3月15日㈮まで
個人事業主の消費税および地方消費税 4月1日㈪まで
提出期限
がはじまります!
所得税と
住民税(町県民税)の
日㈪~3月 日㈮
が、待ち時間が大変長くな
ることもありますのでご了
承ください。
2月
■府中町役場 申告会場
期間
役場で 受 付 で き な い 申 告 役
場では次の内容の相談はお
住民税 町( 県・民税の)申告
1
受けできません。税務署での
《郵送でも申告できます!》
1
申告相談をお願いします。
申 告 の 種 類 が【 青 色・ 分 離・ 損
失・修正】のもの、事業 営(業等・
農業 所)得、不動産所得 申(告初年
度のものおよび収支内訳書の未完
成 の も の 、) 譲 渡 所 得 株
( や 土 地、
建物の売却 、)特殊な控除 雑(損控
除・住宅借入金等特別控除等 、)前
年分以前の確定申告
③不動 産 所 得 の あ る 人 は 収 支
内訳書 前
(年分の収支内訳書
を参考にして、必ずご自分で
記載しておいてください )
④控除を受けるための証明書
各種控除ごとに整理し、そ
(
れぞれの合計額を計算して
おいてください)医療費の
領収書、社会保険料の領収
書や支払証明書、生命保険
料等の控除証明書など
⑤申告者ご本人の口座番号が
わかるもの
※前年分の申告書控えをお持
ちいただくと相談が早く終
わります。ご協力をよろし
くお願いします。
公的年金等所得者の確定申
告不要制度に該当した人へ
広報ふちゅう
25. 2. 1
3
所得税は申告不要でも、住
民税では申告が必要な場合が
あります。
○住民税の申告をしない場合
年金の源泉徴収票に記載さ
れた控除(年金から天引きの
社会保険料等)のみで住民税
を計算します。
○住民税の申告をした場合
社会保険料、扶養、医療費
などの控除が受けられ、住民
税の計算上、控除を受けない
場合に比べると税額が少なく
なることがあります。
火~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
第2土曜日 午前9時30分~午後4時
※祝日は利用できません。
問い合わせ 広島南年金事務所 ☎253-7710
平成 年 月 日現在府中
町内に住所がある人で、平成
年中に所得があった人は町
県民税の申告が必要です。た
だし、次の人は申告の必要が
ありません。
①給与所得のみで、勤務先か
ら給与支払報告書が提出さ
れている人
②所得税の確定申告をした人
(月曜日が祝日のときは火曜日は午後7時まで受付)
25
被保険者本人だけでなく、生計を一にする
配偶者その他の親族が負担することになっ
ている国民年金保険料も納付した人が申告
することができます。
※国 民年金保険料について控除を受ける場
合には、「社会保険料(国民年金保険料)
控除証明書」等を添付するか提示しなけれ
ばなりません。
国民年金控除証明に関するお問い合わせ
平成24年中(平成24年1月1日~12月31日)
に国民年金保険料を納付し「社会保険料(国
民年金保険料)控除証明書」が届いていない
人や紛失した人は、下記へご連絡ください。
控除証明書専用ダイヤル(3月15日㈮まで)
☎0570-070-117
(IP電話の場合☎03-6700-1130)
月曜日 午前8時30分~午後7時
24
国民年金保険料
11
平成24年分の所得税の確定申告では、平成
24年1月1日から12月31日までに納付した国
民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護
保険料の全額が社会保険料控除の対象です。
◆年金から天引き(特別徴収)の場合
日 本年金機構など年金保険者から送付さ
れる源泉徴収票に納付額が記載されてい
ます。
◆口座振替の場合
【国民健康保険税】今年度から「平成24年
度口座振替納付済通知書」は3月末に送
付します。平成24年分の所得税の確定
申告をする場合は、通帳に記載されて
いる平成24年中の国民健康保険税振替
金額の合計金額をご記入ください。
【後期 高齢者医療保険料・介護保険料】 1月中旬に「口座振替納付済通知書」を
お送りしていますのでご利用ください。
30
30
国民健康保険税・
後期高齢者医療保険料・介護保険料
申告に必要なもの
①印鑑 認(印 )
②源泉 徴 収 票 給
( 与、 公 的 年
金 な
)どの収入金額のわか
る書類
問い合わせ・納付記録発行場所
○国民健康保険税
税務課国民健康保険税係 ☎286-3144
○後期高齢者医療保険料
保険年金課年金福祉医療係 ☎286-3154
○介護保険料
高齢介護課介護保険係 ☎286-3235
18
※土・日・祝日は休みです。
受付時間
午前8時 分~ 時、
午後1時~4時
相談時間
午前8時 分~正午、
午後1時~5時
場所 役場4階 大会議室
※駐車スペースに限りがあり
ますので、なるべく公共交
通機関をご利用ください。
受付方法 整理券を配布しま
す。受付時間内に来場した
人の相談はお受けします
※納付額が不明の人や領収書を紛失した人に
は、
「納付記録」を発行することができます。
15
社会保険料控除の対象です
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
TOWN TOP
I
I
C
CS
S
TOWN TOP
ICS
総務課 ☎286-3127
平成24年度
(公財)広島県体育協会体育賞受賞
府中町体育協会理事の德島寛さん(府中町
ゲートボール協会)が、広島県体育協会体育賞
「功労者の部」を受賞しました。
1 月 13 日・14
日・20日に、町
内各所で町内
会主催による
「とんど」が開
催されました。
たくさんの人
が参加し、とん
どの火で焼い
た餅を食べる
などして、この
1年の無病息災
を祈りました。
12月14日、秋山英喜さん(石井城一丁目)が交
通安全功労者として表彰されました。長年にわた
り、府中町交通安全推進隊員・府中町交通指導員
として実践的な指導を行っており、その功績をた
たえて表彰されたものです。
「NPB 12球団ジュニアトーナメント
ENEOS CUP」に出場!
まちのわだい
「とんど」 が開催されました
府中町交通安全功労町長表彰受賞
今年で8回目の開催となるこの大会は、社団法人
日本野球機構とプロ野球12球団が連携し、「子供た
ちが“プロ野球への夢”という目標をより身近に持
てるように」という考えのもとに企画されたもので
す。参加チームは、各球団のOB選手が監督に就任
し、小学5、6年生で編成されます。12月26~28日に
札幌ドームで開催されたこの大会に、東小学校6年生
の寺山夏生君が広島東洋カープジュニアチーム(県
内で18人)の選手として出場しました。出場に先立
ち、12月21日、町長に出場の報告に訪れました。
広報ふちゅう
25. 2. 1
4
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
TOWN TOP
I
I
C
CS
S
府中町国際交流協会主催
第11回中学生英語暗唱大会・外国人日本語スピーチコンテスト
12月9日、くすのきプラザで開催されました。中学生英語暗唱の 【中学生英語暗唱の部】
部には中学生13人が参加し、多数の参観者の前で緊張しながらも、 最優秀賞
1年生の部 西村匡平(府中中)
日頃の練習の成果を発揮しました。外国人日本語スピーチの部には
2年生の部 松村春佳(緑中)
中国、スェーデン、ラオス国籍の5人が参加し、日本での体験を流
ちょうな日本語で発表しました。ゲストスピーチ小学生部門では、 3年生の部 三熊佑奈(府中中)
特別賞 吉田圭太郎(府中中1年)
府中小学校6年 佐伯未歩さん、5年多木
小林萌愛(府中中3年)
春菜さん、小田愛子さん、三熊佑依さん
皆勤賞 桑﨑あすか(府中中3年)
の4人が元気に発表を行いました。また
【外国人日本語スピーチの部】
高校生部門では、安芸府中高校国際科1
最優秀賞 『日本の生活について』
年 大山千穂さんが流ちょうな英語を
王海寧(中国)
披露しました。中学生英語暗唱の部・外
特別賞 『私の夢』
国人日本語スピーチの部の入賞者は右
外国人日本語スピーチの部 特別賞
シャポヴァール・ソーニャ(スウェーデン)
のとおりです。(敬称略)
シャポヴァール・ソーニャさん
南小 )
金賞 重信匠 (
(央小 )
銀賞 長 崎 琴 子 中
小川莉子 中(央小 )
銅賞 佐藤心 南(小 住)田楓
蓮 南(小 池)田梓 南(小 )
小学校4年生の部
南小 )
金賞 福重唯子 (
(小 )
銀賞 濱 野 有 実 香 南
藤原百花 東小
(
)
(小 松
)
銅賞 山 﨑 香 穂 南
田空流光 南
(小 松
)浦芽
以 南(小 )
小学校5年生の部
南小 )
金賞 中島春香 (
(小 宗
)
銀賞 安 原 綾 那 南
本萌李 南(小 )
(小 前
)
銅賞 土 居 利 菜 府
場楓菜 府
(小 牛
)尾美空
南(小 )
小学校6年生の部
府小 )
金賞 小笹山晶 (
銀賞 藤井優奈 中(央小 )
(小 新
)
銅賞 児 森 健 人 府
井舞 北(小 )
中学生の部
緑中 )
金賞 神本康貴 (
銀賞 岩本汐未 広(大附属
中 小)川大輔 府(中中 )
小学校2年生の部
南小 )
金賞 中村姫樺 (
銀賞 花田彩芽 広(大附東
雲小 太)田遥香 南(小 )
府中公民館
(小 渋
)
第 回新春かきぞめ大会
銅賞 川 手 詩 楽 南
田怜花 南
(小 久
)光亜佳
1月5日/府中公民館
梨 中(央小 )
敬(称略 )
小学校3年生の部
小学校5年の部「金賞」
中島春香さんの作品
小学校1年生の部
安田小 )
金賞 森野志織 (
(小 光
)勢
銀賞 佐 藤 大 南
未彩 府(小 )
賞 田中舜臣 府
(小 本
)
銅 谷真裕 府
(小 宇
)根田実
祈 南(小 )
まちのわだい
回
(中 矢
)
銅賞 吉 村 諒 平 緑
野稀子 緑
(中 宮
)本晴輝
緑(中 )
高校・一般の部
励 賞 松 本 恵 子、 丸 山
奨
鈴 子、 宝 沢 公 子、 木 原
寿津子
講評(弥生会 加川智恵美)
かきぞめ大会は日頃の学
習の成果を発表する機会と
なっています。書に挑む姿勢
に感心致しました。全体的に
よく修練された作品が多く、
文字を正しく美しく書く心
情が伝わってきました。
第
府中町ロードレース大会
月9日/空城山公園
(敬称略・1位のみ掲載)
小学校4年生
男子 丸山諒(中央小)
府小 )
女子 船田怜奈美 (
小学校5年生
府小 )
男子 三好紘生 (
女子 吉田美紅(中央小)
小学校6年生
男子 天野伊織(中央小)
南小 )
女子 本池楓 (
中学生
緑中2年 )
男子 田中愛也 (
女子 岡村柚奈 緑(中2年 )
一般 男子の部
A 山崎雅法
B 安藤健太
一般 女子の部
藤田真実
広報ふちゅう
25. 2. 1
5
54
12
大
会
結
果
31
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
TOWN TOP
I
I
C
CS
S
TOWN TOP
ICS
祝 成人
1月14日、くすのきプラザ大アリーナで平成25年府
中町成人式が開催されました。新成人を代表し、成人
式実行委員の2人が「20歳からのメッセージ」として、
将来の夢や誓いの言葉を述べました。集まった新成人
のみなさんは、久しぶりに会う友人や小・中学校時代
の恩師と歓談し、楽しいひと時を過ごしていました。
私たちが平成25年府中町成人式実行委員です!
まちのわだい
広報ふちゅう
25. 2. 1
6
ま ち の わ だ い
TOWN TOP
ICS
公民館
だより
府 中 公 民 館 ☎286ー3276
南 公 民 館 ☎286ー3277
歴史民俗資料館 ☎286ー3260
毎週月曜日は歴史民俗資料館
の休館日、毎月第4月曜日は
公民館の休館日です。
公民館だより
《2月の公民館休館日》
2月25日㈪
まちのわだい
7
公民館
定期活動グループの
新規登録
「心豊かに生きてゆくために、生涯
にわたり学び続けたい」…地域の生涯
学習の拠点として、公民館には共通の
趣味や文化、スポーツ活動等を通し
て、自己の充実を図る定期活動グルー
プがあります。定期活動グループは、
会員が主人公。会の運営は会員による
自主運営です。登録には、次の要件を
満たすことが必要です。登録を希望す
るグループは、2月16日㈯までに公民
館へ相談・お申し込みください。
■誰もが気軽に入れる、開かれた
グループ
■会員が主体で、自主運営のできる
グループ
■学習成果を個人にとどめず、「人や
地域のためにも活かす活動」ができ
るグループ
■年 間を通して継続的に活動できる
グループ
■おおむね10人以上のグループ
※年度を一区切りとします。
※講 師は会員の合意により決めてく
ださい。(講師主導の私塾的活動は
ご遠慮ください)
※
営 利を目的とした活動、特定の政
党・宗教の利害に関することやその
支援のための活動はできません。
問い合わせ 府中公民館☎286-3276
南公民館 ☎286-3277
25. 2. 1
広報ふちゅう
小学校・中学校時代の恩師と一緒に・・・
見上げてごらん、夜の星を
府中公民館「星空教室」
椿展 府中公民館
子どもの居場所づくり事業
土よう日は、
あそびにおいでよ
公民館かいほー、
あそびの日
日時 2月23日㈯
午前10時~午後3時
※原則毎月第4土曜日実施
場所 府中公民館 大ホール
対象 小学生、親子でも
※幼児は必ず保護者同伴。
※出入り自由、申し込み不要。
※上履きを持参してください。
内容 空きカンピラミッド、バド
ミントン、ピンポン、紙ヒコー
キ、ゴムでっぽう、アームレス
リング大会(午前のみ)ほか
問い合わせ
府中公民館 ☎286-3276
果てしない宇宙になにがある?3月の夜空には月、土星、オリオン、
シリウス…。神々しく光り輝く星々を観て、宇宙の神秘とすばらしさを
体感してみませんか。
日時 3月9日㈯
集合 午後3時45分(府中公民館)
帰着 午後10時頃(府中公民館)
※迎えが必要。
行き先 県民の浜 B&G海洋セ
ンター天体観測館(呉市蒲刈町
大浦県民の浜☎0823-66-1166)
交通手段 町マイクロバス
申し 込み方法 2月1日㈮~16日
対象 小学3~6年生、中学生
㈯の間に電話・来館・電子申請
定員 20人
で。(電話・来館は、日・月・
※申し込み多数の場合抽選。
祝日を除く)
参加費(入館料、道路料金など) 【電子申請の方法】
小学生400円 中学生500円
パソコンの場合は府中町ホーム
(当日徴収)
ページから、携帯電話の場合は
※防寒対策をしてきてください。 QRコードから手続きをしてく
※弁当、お茶は各自で持参。
ださい。
※観 測不可能な天候が予想され 問い合わせ
る時は、中止または順延(3月16 府中公民館
日㈯)とします。その場合は前 ☎286-3276
日に連絡します。
公民館だより
~椿の花を育て・咲かそう~
日時 2月23日㈯、24日㈰
午前10時~午後4時
(最終日は午後2時まで)
場所 歴史民俗資料館
1階ロビー
内容 椿の育て方講習会、椿
もろもろの展示、特別出品 府中中学校3年生総合的な
学習の時間「椿ランド」の学
習展示発表、苗木プレゼント
(23日㈯のみ、先着25人)
問い合わせ
あきふちゅうカメリアクラブ
☎283-1487
府中公民館ボランティアグループ
〈やさしい手芸〉たからの会
干支のへびちゃんを作りましょう
日時 2月16日㈯・23日㈯ 午前10時~正午
場所 府中公民館 第2集会室
対象 小学3年生以上
定員 10人(先着順)
参加費 300円
もってくるもの 裁縫セット
申し込み方法 電話または来館で。
申込期間 2月1日㈮~12日㈫(日・月・祝日を除く)
申し込み・問い合わせ 府中公民館 ☎286-3276
府中公民館活動グループ
学習ボランティア活動(学ボラ)
府中公民館の定期活動グループは、府中公民館活動者連絡協議会(ハロー公民館)を組織
し、学習効果を地域に還元する「学習ボランティア活動(学ボラ)」を行っています。その
ほか、公民館の主催事業や共催事業などを通じて社会参加活動を進めています。
申し込み方法 電話または来館で。申し込み・問い合わせ 府中公民館 ☎286-327
活動名
日時
対象/定員
日頃使っていない筋肉を使っ
成人女性
て体調向上に役立てます。
2月13日㈬ 13:00~13:30
/5人
整体ヨーガで身体を整えます。
3月2日㈯ 13:30~15:30(陶作)
小学生~成人
小鉢を作ろう!
4月20日㈯ 13:30~15:30(作品渡し)
/10人
参加費
/持ってくるもの
指導
グループ
なし/スポーツタオル、
運動しやすい服装で
ヨーガA
800円/エプロン
陶芸ささら窯
広報ふちゅう
25. 2. 1
8
子育て支援事業 南公民館
オープンスペース
3月2日(土)・3月3日(日)
場所 南公民館
公民館だより
年に一度の南公民館のお祭り、
「ふちゅうみなみフェスタ」
を開催します。これは南公民館で活動しているみなさんの学
習成果の発表の場・地域との交流の場でもあります。
日頃公民館を利用している人はもちろん、公民館を利用す
る機会の少ない人やどんなことをしているのかよく知らな
い人も、ご家族、ご近所のみなさんをお誘いのうえ、ぜひご
来館ください。なお、詳しい内容・時間等はチラシ・ポス
ターをご覧ください。
主催 第20回「ふちゅうみなみフェスタ」実行委員会
問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
おひざにだっこの
おはなし会
3月2日㈯
3月3日㈰
午前10時~午後4時
◆開会式
・オープニングイベント
◆舞台発表 ◆作品展示
◆出店など
午前10時~午後4時
◆作品展示・お茶会
◆舞台発表
◆出店
(お食事コーナーなど)
※古本市を開催します。ご家庭でいらなくなった本を受け付けます。持参前に
お電話ください。
山登りが好きな人なら誰でも参加できる!
第476回 町民ハイキング(里山登山)
天女が舞い降り、岩の上で琴を弾いたと伝説の山です。
天気がよければ四国、九州の山までが望めるかも。
日程 2月10日㈰ (雨天中止)
行き先 琴石山(545.2m)(山口県柳井市)
対象 健脚向き 参加費 100円(保険料ほか)
交通費 向洋駅・天神川駅⇔柳井港駅 1,280円(片道)
集合 向洋駅 午前7時20分(7時43分発乗車)
天神川駅 午前7時25分(7時46分発乗車)
持ってくるもの 弁当、嗜好品、お茶、雨具、健康保険証等
※明治25年に発見され、平成になって復元された茶臼山古
墳跡も見学します。
※岩場や、滑りやすいところがあります。滑りにくい登山
靴をおすすめします。
主催 ハイキングクラブ「百足会」
問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
9
広いホールでおもいっきり
遊びましょう。
日時 2月1日㈮、15日㈮
午前10時~午後1時
(午前10時~正午は保育士さんと
楽しく過ごしましょう)
場所 南公民館 ホール 対象 未就園児とその保護者
講師 若竹保育園子育て支援セン
ター「わかたけっ子」 保育士2人
問い合わせ
南公民館 ☎286-3277
25. 2. 1
広報ふちゅう
ボランティアさんによる絵本の
読み聞かせです。今回は
第3水曜日におこないます。
日時 2月20日㈬
午前10時~10時30分頃
テーマ 「みみを すまそう!」
場所 南公民館 図書室
対象 子ども向けですがどなたでも
(申し込み不要)
読み聞かせ あじさいの会
問い合わせ 南公民館 ☎286-3277
パソコン相談室
パソコンを使っていてわからないこ
とが出てきた時、もっと知りたいこと
が出てきた時、パソコン持参でお越しく
ださい!
日時 2月2日㈯、16日㈯午後1時~3時
※原則毎月第1・3土曜日
※3月2日㈯はみなみフェスタのため
お休みします。
内容 パソコンに関する質問・相談
(1人1時間まで)
指導 パソコンボランティアのみなさん
申し込み方法 電話または来館で、開
催日の前日まで随時受け付けます。
※内 容によっては応じきれない場合が
あります。
※パソコンボランティア募集中!
申し込み・問い合わせ
南公民館 ☎286−3277
お知らせのコーナー
花めぐり散歩
〜樹齢180年の梅の古木を訪ねて〜
自然や人とのふれあいを楽しみながら歩きませんか?
10
25. 2. 1
広報ふちゅう
町民生活課人権推進室 ☎286 3-165
かせなどで、命の大切さや自
今月の標語
分も友達も大事にすることな
どを教わりました。また、大
「その言葉
きな木がかいてある紙に、一
傷つく人は
人一人が色紙の花を貼り、み
いませんか」
んなで素敵な花を咲かせまし
た。最後にはまもるくんやあ
ちょっといい話♪
ゆ み ち ゃ ん と タ ッ チ し た り、
中 村 さんに抱っこしてもらっ
いつも家では怒らないと宿
たりして楽しい一時を過 ごし
題に取りかからないダラダラ
過ごす小学生の娘M。学校でも
ました。おうちの人に抱っこし
わがままを通してないか心配
てもらう宿題も出されました。 していました。
ある日の参観日に同じクラ
園児から話を聞いた保護者
スのお母さんに呼び止められ
の反響も大きく、「保育園でこ
「息子が足を骨折して不自由
んな学習してもらえるなんて
だ っ た と き、 い つ も M ち ゃ ん
幸せです。」「素敵な宿題をあ
が助けてくれてとてもうれし
かったと言っていました。あり
りがとうございました。」「子
が と う。」 と 言 わ れ ま し た。 う
供がいきいきとお話してくれ
れしさで胸が熱くなりました。
ました。」など多くの声が寄せ ( 代女性)
られました。
投稿先 町民生活課人権推進室
(府中町大通3 5- 1-役場4階)
メールアドレス
j [email protected].
hiroshima.jp
※掲載 し た 場 合 は 粗 品 を プ レ
ゼント。
「人権だより」ではみなさん
からの投稿をお待ちしていま
す。ちょっと嬉しかった話、感
心した話など心温まるお話を
是非お寄せください。(投稿は
郵送、メール、電話で)
40
人権だより
人権啓発紙芝居を
はじめました
人権推進室では、平成 年
月から、子どもたちの豊か
な心をはぐくみ、命の大切さ
や思いやりの心を養うことを
目的として、町内7か所の保
育園を回って人権啓発紙芝居
を実施しています。
紙芝居は、「まもるくんとあ
ゆみちゃんのかみしばい」と
題し、今後、各保育園とも、年
2回程度の実施を予定してい
ます。講師は「紙芝居のおっ
ちゃん」こと中村由利江さん
(城ヶ丘在住)です。
24
初 回 は、「 お お き な く ま さ
ん」の紙芝居や絵本の読み聞
10
申し込み・問い合わせ
健康推進課健康増進係(福寿館) ☎286-3258
日時 2月27日㈬ 午前10時45分~正午
集合場所 福寿館ロビー
行き先 石井城(福寿館から片道35分程度)
内容 花をめでながら、お散歩感覚でウォーキング
対象 どなたでも
申込締め切り日 2月20日㈬
申し込み・問い合わせ
健康推進課健康増進係(福寿館) ☎286-3258
広島広域都市圏
協議会からの
お知らせ
みんなでハンドボールを
応援しよう!
古布手作り人形見学と
イチゴもぎ取り体験
広島に拠点を置く全国トップレベルのハンドボール
チームである広島メイプルレッズとワクナガレオリッ
クを共同応援するため、広島広域都市圏内住民から参加
者を募ります。
日時・会場(現地集合)
①2月16日㈯ 広島メイプルレッズ(HC名古屋戦)
午後2時試合開始(広島市中区スポーツセンター)
②2月23日㈯ ワクナガレオリック(トヨタ紡織九州戦)
午後2時試合開始(広島市東区スポーツセンター)
※自由席で広島広域都市圏でまとまって応援。抽選でサ
イン等をプレゼント。
募集人数 ①②各50人(申し込み多数の場合抽選)
参加費 無料
申し込み方法 はがきまたはFAXで、参加者全員の住所、氏
名、年齢(学生の場合は学年)、電話番号、FAX番号また
はEメールアドレスを記入し、広島広域都市圏協議会事務
局へ。ホームページ「りーぶら」からも申し込み可。
※参加の可否はFAXまたはEメールでお知らせします。
申込締め切り日【消印有効】
①広島メイプルレッズ 2月11日㈪ ②ワクナガレオリック 2月18日㈪
(江田島市)
広島広域都市圏協議会は、圏内市町の魅
力が体験できるツアーを実施しています。
是非、魅力あふれる広島広域都市圏を体験
してみませんか。(申込時に所定の旅行条
件書で内容を確認してください)
日時 3月9日㈯
午前8時45分~午後5時30分頃
集合・解散 広島港宇品旅客ターミナル
内容 古布手作り人形見学、夢来来にて昼
食とネイチャーゲーム、イチゴもぎ取り
体験、シーサイド温泉のうみで入浴
旅行 代金 5,000円(大人・子ども同額、
昼食・温泉入浴付、添乗員同行)
募集人数 先着40人(最少催行人数20人)
申し込み・問い合わせ ㈱日本旅行
(観光庁長官登録旅行業第2号)
広島予約センター
(広島市東区二葉の里3-8-21
JR西日本広島支社北館2階)
☎0570-200-250(午前10時~午後6時)
広報ふちゅう
25. 2. 1
回
☎0570ー064ー370
シリーズ
第
消費者ホットライン
14
消費生活相談
町民生活課(役場4階)
☎286ー3128
月~金曜日
午前9時~正午
午後1時~4時
~申し込んでないのに強引に送りつけられる健康食品~
定商取引法のネガティブ・オ
プション(一方的に商品を送
知らない業者から「2か月 りつけ、消費者が勘違いして
前に電話で注文のあった健康 代 金 を 支 払 う こ と を 狙 っ た
食 品 を 発 送 す る 」 と 電 話 が 「 送 り つ け 商 法 」) で は、「 承
あった。注文していないので 諾」の意思を示していなけれ
そう伝えたが、業者は注文ど ば、商品の受け取り義務や支
おり送付すると言い張る。「注 払い義務はないとされていま
文していないので送付しない す。もし商品を受け取った場
ように」と言って電話を切っ 合は、 日間(商品の引き取
た。しかし、本当に送ってき りを業者に請求した場合は7
たらどのように対応すればよ 日 間 ) 開 封 せ ず に 保 管 す れ
いだろうか。( 歳代、男性) ば、その後は自由に処分でき
ます。しかし、商品は代金引
換配達で送られてくることが
相談者には商品が届いても、 多く、支払ってしまうと取り
業 者 名、 連 絡 先 を 控 え た う え 戻すのは困難です。トラブル
で、 配 送 業 者 か ら の 受 け 取 り になったら早めに消費生活相
を拒否するよう伝えました。 談窓口に相談してください。
電話をかけてきて、商品を
受注したと言い張り健康食品
などを送りつける悪質な販売
手口が増えています。申し込
んだ覚えがなければハッキリ
断りましょう。もし断ったの
に商品が送られてきたら、受
け取り拒否してください。特
お知らせのコーナー
70
消費生活相談員による
相談窓口
11
主催・申し込み・問い合わせ
〒730-8586(住所不要)広島市分権・行政改革推進課内
広島広域都市圏協議会事務局 ☎504-2017・FAX504-2029
ホームページ「りーぶら」http://www.ri-bura.com/
広島広域都市圏協議会は、広島市と通勤、通学や買物などでつ
ながりの深い、西は山口県の柳井エリアから東は三原エリアまで
の11市12町で構成し、連携してさまざまな交流を行っています。
101
環境課 ☎286-3247
〜暖かく過ごす工夫をしましょう〜
冬の寒さが厳しい中、朝起きた時や外から帰ってきてすぐに暖房器具のスイッチを押したくなります
が、電気代や灯油代が気になりますよね。そこで今回は、生活の中でできる暖かく過ごす工夫を取りあ
げてみます。この他にもまだまだたくさんの方法があると思います。みんなで工夫しながら暖かくそし
て節電して冬を乗り切りましょう。地球環境にも、家計にも優しい暮らしを始めてみませんか。
●カーテンを上手に使おう
厚手・長めのカーテンを使って熱
が逃げることを防ぎましょう。
●晴れた日には窓の近くで過ごす
今は大変便利なエコグッズが販売されていま
すよね。湯たんぽにモコモコ素材の靴下やネッ
クウォーマーなど、軽くて安価なものがたくさ
んあります。ですが一番温かいのは冬の太陽で
す。出来るだけ昼間はカーテンを開けて太陽の
光を入れることで、夜の気温が下がるのを遅ら
せることが出来ます。窓のそばで温
かい紅茶で一息いれて、寒い冬を乗
り切りましょう。生姜などで身体を
温めるものもオススメです。
●暖かい空気を部屋の下にも
冷気は、床付近(部屋の下側)に集まりやすい
ので、床暖房や床置きの暖房機器等、下から暖
めるタイプの暖房方法が部屋の温度
差解消に有効です。また、エアコンの
フィルターをこまめに掃除すること
も大切です。
●隙間対策
結構見落としがちなのが、ドアや襖など
の隙間からの冷気。人が出入りするとき
はもちろん、閉めていても少しずつ冷た
い空気が入り込んでいます。そんなとき
に効果的なのは、隙間テープです。スポンジ状
のテープをドアや襖の隙間を埋めるように貼
り、冷たい空気の進入をブロック。これでだい
ぶ寒さが違います。
●カーペットの下にダンボール
寒い冬に欠かせないコタツや電気カーペット。
そのまま敷いていませんか?カーペットの下
にダンボールや新聞紙、市販されている遮熱
マットなどを敷いて、空気の層を作ることで、
温かさがそこに溜まり易くなり、少々の寒さな
ら電源を入れなくてもほろっと温かくなりま
す。ただしダンボールは踏んで歩いているうち
にペタンコになってしまう
と効果が半減するので、こま
めに取り替えるのがオスス
メです。
「第6回 緑の仲間フェスタ」
場所 府中公民館 大ホール、実習室
主催 府中町脱温暖化市民協議会
(通称 緑の仲間づくりプロジェクト)
問い合わせ 環境課 ☎286-3247
府中町脱温暖化市民協議会(通称 緑の仲間プ
ロジェクト)では、家庭でできる地球温暖化防止活動
の推進、府中町内で活動する団体等の環境活動を
知ってもらうこと、その団体(みどりの仲間)同
士の交流を深めることを目的に、毎年「緑の仲間
フェスタ」を開催しています。
環境にやさしいエコグッズやリユース品などを紹
介します。各ブースでエコマネーが使えます。
※エコマネー(地域環境通貨)の有効期限は、平
成25年3月31日までです。
◆催し物◆
●基調講演「日本のエネルギー事情と原子力の利用について」
講師:工藤和彦さん
(九州大学東アジア環境研究機構特任教授)
●サイエンスショー(冷熱実験)
広島ガス株式会社
●演奏(ダイヤモンドヘッド、二人の銀座ほか)
THE 安芸ベンチャーズ
●みどりの仲間活動報告
●リユース市、エコラリークイズ ※エコマネーがもらえます。
●エコマネー抽選会
●布の遊具づくり
●おもちゃ病院
●お好み焼きを焼こう
●子供あそびバルーン遊び&豚汁とおむすび
●保温カバーの紹介とエコグッズ
●EM活性液による水質浄化紹介など
●手作り「はなつばき」廃油せっけん
●電気自動車試乗体験
ニッポンレンタカー中国株式会社
広報ふちゅう
25. 2. 1
お知らせのコーナー
日時 2月9日㈯ 午前10時~午後3時
12
日
午後5時 分~8時
休日納付相談(第3日曜日)
2月
夜間納付相談 第
( 3 木 曜日 )
税務課収納係
☎286 3-142
町税の
夜間 休・日納付相談
ࠉࡇࡢࢥ࣮ࢼ࣮ࡣࠊࡳ࡞ࡉࢇࡢᬽࡽ
ࠉࡇࡢࢥ࣮ࢼ࣮ࡣࠊࡳ࡞ࡉࢇࡢᬽࡽ
ࠉࡇࡢࢥ࣮ࢼ࣮ࡣࠊࡳ࡞ࡉࢇࡢᬽࡽ
ࡋ࡟ᙺ❧ࡘ᝟ሗࢆᥖ㍕ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ
ࡋ࡟ᙺ❧ࡘ᝟ሗࢆᥖ㍕ࡋ
࡚࠸ࡲࡍࠋ
ࡋ࡟ᙺ❧ࡘ᝟ሗࢆᥖ㍕ࡋ
࡚࠸ࡲࡍࠋ
ࠉࡃࢃࡋࡃࡣࠊࡑࢀࡒࢀࡢ㒊⨫࡟
ࠉࡃࢃࡋࡃࡣࠊࡑࢀࡒࢀࡢ㒊⨫࡟
ࠉࡃࢃࡋࡃࡣࠊࡑࢀࡒࢀࡢ㒊⨫࡟
࠾ၥ࠸ྜࢃࡏࡃࡔࡉ࠸ࠋ
࠾ၥ࠸ྜࢃࡏࡃࡔࡉ࠸ࠋ
࠾ၥ࠸ྜࢃࡏࡃࡔࡉ࠸ࠋ
2月 日
午前9時~午後5時
場所 税務課
(役場2階 ⑩、⑪番窓口)
入り口 1階駐車場側入り口
法務局からのお知らせ
柳个丘の地図作成に
ご協力を
広島法務局不動産登記部門
☎228 5-127
就学援助を
知っていますか?
教育委員会学校教育課
☎286 3-271
府中町では経済的理由によ
り 就 学 が 困 難 な 児 童・ 生 徒 の
保護者に、学校で必要な学用品
費・給食費等の援助を行ってい
ます。 た
( だ し、 支 給 内 容 は 対
象者によって異なります )
対象者
①府中町に住所があり、小・中
学校に在学している児童・
生徒の保護者 他
(の市町立
学校、国立、県立、私立学
校も対象となります )
②府中町外に住所があり、府
中町立小・中学校に在学し
ている児童・生徒の保護者
※認定条件など詳しくはお問
い合わせください。
入学通知書は
届きましたか?
教育委員会学校教育課
☎286 3-271
府中町立小・中学校へ平成
年4月に入学予定の児童・
生徒の保護者に、入学通知書
は
(がき を
) 送 付 し て い ま す。
次の場合は、学校教育課へご
連絡ください。
◆対象の児童・生徒であるが、
入学通知書が届いていない
場合
◆入学通知書で指定された以
外の学校へ入学する場合
※国立・県立・私立等の学校へ
入学する場合は、学校教育
課で届出をしてください。
届出に必要なもの
月利用分︶
高齢介護課介護保険係
☎286 3-235
「介護給付費通知書」は、
介護サービス事業者から
の請求内容にもとづき、介
護サービスの利用状況を
お知らせするものです。自
分の利用したサービス内
容、回数や利用者負担額な
どに間違いがないか確認
しておきましょう。
( な お、 介 護 給 付 費 通 知 書
は、費用の請求やお支払い
の通知ではありません)
介護給付費通知書を
お送りします
︵平成 年
入学通知書(はがき)・
入学する学校の入学承諾書
25
2月の納税
納期限 2月 日
◆固定資産税・都市計画税
第4期
◆国民健康保険税(普通徴収)
第8期
親子療育相談︵無料︶
福祉課障害者福祉係
☎286 3-161
幼児期の心身の疾病を早期
に発見し、療育を行うことを
目的として実施します。
日時 3月 日㈪
午前9時~正午(予約制)
場所 福寿館
対象 ことばや身体の発育・
発達に心配のある1歳6か
月から小学校入学前の幼児
とその保護者
申込締め切り日 3月8日㈮
広島法務局では、柳ヶ丘の
全域について、新しく正確な
地 図( 公 図 ) を 作 成 し ま す。
この作業について、つぎのと
おりご理解とご協力をお願い
します。
◆土地所有者のみなさんに立
ち会っていただき、土地の
境界を確認したうえで、各
土地ごとに測量を行い、地
図を作成します。この作業
の詳細については、5月頃、
土地所有者のみなさんを対
象に説明会を開催する予定
です。(事前に案内文を郵送
します)
◆この作業で地域住民のみな
さんに費用を負担してもら
うことはありません。
お知らせ
対象児童 小(学校1年生 )
平成 年4月2日~
平成 年4月1日生まれ
対象生徒 中(学校1年生 )
年4月2日~
年4月1日生まれ
平成
平成
24
㈭
青少年育成府中町民会議
11
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 2. 1
13
19 18
13 12
30
28
「さわやか
あいさつ運動」の日
(木)
(日)
18
毎月17日は
21
17
有効期間が
平成 年3月
日までの人へ
ひとり親家庭等医療費
受給者証の発送
保険年金課年金福祉医療係
☎286 3-154
年度
くらしのガイド
14
25. 2. 1
広報ふちゅう
◆浄化槽管理者が変更した場
合は管理者変更報告書(変
更後 日以内)
◆浄化槽を廃止(下水道接続・
建物解体等)した場合は使用
日以内)
廃止届出書(必ず浄化槽の清
掃を行い、廃止後
平成 年3月 日までに
歳に到達する児童を扶養して
いる人の受給者証は、有効期
間が平成 年 月 日までと
なっています。
平成 年 月 日以降に使
用できる受給者証は、 歳に
な っ た 人 を 対 象 者 か ら 除 き、
3月中に発送します。
平成
1週間前までに福祉課障害
者福祉係へ予約してください。
◆県立身体障害者更生相談所
福祉課障害者福祉係
☎286 3-161
身体障害者補装具判定会
3
(東広島市西条町田口295 3
-)
肢体障害 2月4日㈪、
2月 日㈪、3月4日㈪
◆ひまわりプラザ
-)
※時間はいずれも、午前8時30分~午後5時15分
(祝日を除く月曜日~金曜日)
メタボ楽々解消コースとは、保健師、管理栄養士などの専門スタッフ
の個別またはグループの面接により、自分に合った無理のない生活習
慣改善の目標や計画をたてて、6か月間取り組むものです。
子どもの人権110番 0120-007-110
31
4
(安芸郡海田町南つくも町
日㈭
いじめ・虐待など子どもの人権については
府中町ひとり親家庭等
入学祝金の申請手続き
10
31
1
30
福祉課児童福祉係
☎286 3-163
25
25
肢体障害 2月
女性の人権ホットライン 0570-070-810
あなたも浄化槽管理者です
法定検査を受けましょう
環境課環境衛生係
12
25
25
30
ひ と り 親 家 庭 等 の 児 童 で、
平成 年4月に小学校または
中学校に入学する児童に対
し、申請に基づき入学祝金を
法定検査は、浄化槽の保守
点検・清掃が適正に実施され、 支給します。対象児童を養育
浄化槽が正常に機能し、生活
する親または養育者は、申請
雑排水等が十分浄化されてい
期間内に手続きをしてくださ
るかを確認するために不可欠
い。なお、支給については所
な 検 査 で す。 必 ず 受 検 し ま
得制限があります。
しょう。
申請期間
法定検査機関
2月 日㈫~3月8日㈮
県知事指定検査機関
(郵送の場合は3月 日㈰
(
)
(公社)広島県環境保全センター
消印有効)
広島市安佐南区大塚西4 2- - ※支給対象、申請に必要な書
☎849 6411
類等については広報ふちゅ
(社)広島県浄化槽維持管理協会
う 1 月 号、 ま た は 府 中 町
広島市中区東平塚町3
ホームページ(くらしの情報
子育て 各種手当 府中
☎546 2168
町ひとり親家庭等入学祝金
支給制度)をご覧ください。
つぎの場合は、環境課へ届
出書を提出してください。
DV、セクハラなど女性の人権については
18
16
保険年金課国民健康保険係 ☎286-3236
特定健診等の結果から、メタボ楽々解消コース
の対象となった人に、順次ご案内をお送りしてい
ます。ぜひご参加ください。
人権相談窓口 0570-003-110
18
11
メタボ楽々解消コース(特定保健指導)を
利用しましょう!
広島法務局および広島県人権擁護委員連合会
人権にかかわる問題については
25
18
府中町国民健康保険に加入している40~74歳の人へ
一人で悩まないで、電話で相談を
31
14
28
税務課収納係 ☎286-3142
☎286 3ー242
家庭用浄化槽は各家庭に管
理責任があります。
浄化槽法は、浄化槽の所有
者等を「浄化槽管理者」と定
め、次のようなことを義務付
けています。
①保守点検(メンテナンス)
②清掃(浄化槽内の汚泥等の
引き抜き、清掃)
③法定検査(設置後の水質検
査 7[条検査 、]毎年1回の
定期検査 [条検査 )]
11
24
身体・知的・精神障害者または障害者と生計
を一にする人が所有する軽自動車等について
1台に限り、軽自動車税が減免されます。(普
通自動車と重複した減免は受けられません)
今年度減免になっている人には現況届が2
月中に届きますので、必要事項を記入のうえ、
早めに返送してください。
なお、新しく申請する場合、または今年度
減免になっていた車を乗り換えた場合は次の
期間に手続きをしてください。
受付期間 5月1日㈬~24日㈮
(納税通知書が届き次第)
必要なもの 納税通知書・免許証・印鑑(朱
肉を使うもの)・障害者手帳等
※すでに軽自動車税を納めた場合は、減免で
きませんのでご注意ください。
※
障害の級別などによって減免できない場合
があります。
28
平成25年度 軽自動車税の減免
>
>
>
都市計画変更の説明 会
第3回 つばきの町 府中
再発見ウォークラリー
ウォークラリー実行委員会
川本 ☎090 4
-102 3-477
府中公民館を発着とす
日時 3月 日㈰
受付開始 午前8時 分
開会式 午前9時
表彰式 午後1時 分 予(定 )
受付場所 府中公民館
30
る町内丘陵地区 5
( ㎞程度 )
※ゲ ー ム・ ク イ ズ を 含 め た
ウォークラリーのチーム戦
対象 どなたでも
※個人参加可能。当日グルー
プ編成します。
参加費 1人400円
(当日徴収・昼食込み)
申し込み方法 次の①~③を
記入して3月 日㈰までに
持参または郵送でお申し込
みください。①チーム名②
参加者名(3人以上6人ま
で)③代表者の電話番号
申し込み先 〒735 0
- 006
府中町本町1 - 府中町教育委員会 社会教
育課気付 府中町体育協会
事務局(くすのきプラザ内)
コース
30
︵都市計画道路青崎池尻線︶
楽しく健康づくり活動
冬の町内ウォーキング
寒さに負けずに !
☎286 3-255
健康推進課保健予防係)
申し込み・問い合わせ
府中町運動普及推進協議会
(事務局
17
都市計画課都市整備係
☎286 3
-185
(県
都市計画道路青崎池尻線
施行)の都市計画変更の説明会
をつぎのとおり開催します。
﹁知る事﹂が 四島返還の 第一歩
知っていますか?
北方領土
23
北方領土返還要求運 動 広 島 県 民 会 議
(広島県環境県民局 県 民 活 動 課 )
☎513 2-721
日時 2月 日㈯
集合時間 午前9時 分
集合場所 福寿館
1階大ホール
コース 福寿館(出発)→多
家神社→長福寺山 尾根づ
たい→安芸府中郵便局→空
城山公園→遊歩道2周→体
操、ゲーム(プレゼントあ
り)(解散)
※約4㎞・1時間コース。
※雨 天 の 場 合 は、 福 寿 館 大
ホールで体操を行います。
対象 町 内 在 住 の 健 康 で
ウォーキングできる人
※小学生以下は保護者同伴で。
参加費 100円(保険料)
持ってくるもの お茶・タオ
ル・その他ウォーキングに
必要なもの
申込締め切り日 2月 日㈪
30
日時 2月 日㈮
午後7時~
場所 南公民館
揚倉山
人工芝テニスコート
一般利用制限日
教育委員会社会教育課
スポーツ振興係
☎286 3-272
次の日時は専用使用のた
め、一般利用ができません。
一般利用制限日時
3月 日㈷
午前7時~午後3時
※雨天の場合は3月 日㈰
政府は、毎年2月7日を「北
方領土の日」と定め、北方領
土返還要求運動を国を挙げて
進めています。
2月7日は、1855年に
日露通好条約が調印された日
で、歯舞群島、色丹島、国後
島および択捉島のいわゆる北
方四島がわが国固有の領土と
して、国際的にも明確にされ
た日です。しかし、ロシアに
対する政府のたび重なる外交
交渉にもかかわらず、いまだ
に北方四島の返還は実現され
ていません。
わたしたち一人ひとりの声
を結集し、北方領土の早期返
還を実現させましょう。
要領 兼 申 込 書 配 布 場 所 社 会
教育課、府中公民館、南公民
館、福寿館、南交流センター
くすのきプラザでバスケットボール
視覚に障がいがある人へのサービスのご案内
~3on3やシュート練習ができます!~
教育委員会社会教育課 ☎286-3272
日時 2月23日㈯ 午後4時~9時
24日㈰ 午前9時~午後9時
対象 どなたでも(ただし、小中学生が午後5時以降に利
用する場合は、保護者の同伴が必要です)
利用料 大アリーナ利用料
持ってくるもの 体育館シューズ
※卓球・バドミントン等もお楽しみいただけます。
府中町社会福祉協議会 ☎285ー7278・FAX 287ー3467
「広報ふちゅう」
「議会だより」「ふれあい府中(社
協だより)」のCD(デイジー)版・点字版の貸し
出しや提供を、希望者に無料で行っています。あな
たのまわりの視覚に障がいのある人にも是非お知ら
せください。デイジーに関する問い合わせや、この
サービスを希望する場合は、府中町社会福祉協議会
にご連絡ください。
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 2. 1
15
10
10
15
GO
18
22
福祉課児童福祉係
☎286-3163
平 成24年10月 ~ 平 成
25年1月分を指定の口座 24
に振り込みます。支払日
以降にご確認ください。
20
2月15日㈮は
児童手当の
支払日です
申し込み方法 所定の申込書
に必要事項を記入し、社会
教育課(くすのきプラザ1
階)へ持参または郵送で提
出してください。申込書は
社会教育課にあります。ま
た、府中町ホームページ(く
ら し の 情 報 就 職・ 退 職 )
から電子申請もできます。
添えて配布 を)ご覧ください。
受付期間 2月1日㈮~ 日㈮
※詳 し く は 募 集 要 項 申
(込書に
>
分
階)
年度 第3回
応募 方 法 市 販 の 履 歴 書 に 写
真を添え郵送してください。
申込締め切り日
2月 日㈮【必着】
※個 人 情 報 は 応 募 者 の 管 理、
運営にのみ使用し、他の目
的では使用しません。
平成
わくわく親子
歯みがき教室
申し込み・問い合わせ
健康推進課健康増進係
☎286 3-258
広告
広告
くらしのガイド
16
25. 2. 1
広報ふちゅう
平成 年度
府中町嘱託職員の募集
町立図書館(くすのきプラザ
申込書提出先・問い合わせ
☎286 3
-405
職種 司書(町立図書館)
雇用期間 平成 年4月2日
~平成 年3月 日
申込締め切り日 2月 日㈮
募集要項等の配布場所
町立図書館
※申し込み方法・勤務条件等、
詳しくは募集要項をご覧く
ださい。
主催・応募・問い合わせ
「府中つばき娘」募集
15
府中町観光協会
( 〒735 0-006
)
府中町本町3 8- ☎283 7-752(午前中のみ)
幼児期に良い生活習慣を身
につけていくことは、むし歯を
防ぎ、健康な体づくりにもつな
がります。親子で一緒に歯につ
いて考えてみませんか。
日時 2月 日㈫
午前 時~ 時 分
場所 福寿館
対象 2歳児と保護者
定員 組
※定員になり次第締め切り。
※あらかじめ予約が必要。
講師 歯科衛生士・保健師
持ってくるもの 母子健康手
帳・歯ブラシ 保(護者用およ
び 幼 児 用 ・) 手 鏡・ テ ィ ッ
シュ・筆記用具
内容 歯とお口の健康について
のお話、ブラッシングの練習
30
31
「府中町」を積極的にPRし
ていただく、つばき娘を募集
します。
募集人数 3人
応募資格 つぎの①~③の条
件を満たす人
①府中町在住で 歳以上の人
②平 成 年 4 月 か ら 2 年 間、
府中町の各種行事等に参加
可能な人
11
25
③勤務先等の了承が得られる人
10 26
26
22
24
10
1
12
くすのきプラザ
臨時職員の募集
教育委員会社会教育課
スポーツ振興係
☎286 3-272
◆午 前 8 時
募集人数 若干名
の間で1日4~5時間程度
分~午後9時
職種 くすのきプラザアリー
ナおよびトレーニングルー
ムスタッフ
対象 歳以上で土・日・祝
日に勤務が可能な人
勤務時間
◆朝・昼・夜の3交代制
18
25
18
児童センターバンビーズ ☎286-3212
2月24日㈰正午~午後5時に、第3回子育てフェ
スティバル~わくわくイクメンまつりを開催しま
す。本格的なパントマイムなどライブ感のあるス
テージ発表を親子でお楽しみください! 他にも無
料工作コーナーや赤ちゃんコーナー、男の絶品パ
スタ教室(有料)や懐かしのミニ四駆作り(有料)
もあり、パパも夢中になれること間違いなし!
みんなで遊びに来てください。
※絶品パスタ教室と懐かしの
ミニ四駆作りは申し込みが
必要です。
※内容は変更する場合があり
ますのでご了承ください。
※詳しくはお問い合わせくだ
さい。
30
25
『第3回子育てフェスティバル
~わくわくイクメンまつり』
30
15
児童虐待未然防止のためのパパママ育児応援講座
水道モニターの募集
-)
広島市水道局企画総務課広報 広 聴 係
(〒730 0
-011
広島市中区基町9
☎511 6-808
221 5-320
申込締め切り日
2月 日㈮【必着】
※選考結果は3月末までに通
知します。
支えあうまちへ
障がいのある人が
安全に避難するために
17
水道局ホームページ
FAX
32
http://www.water.city.hiroshima.jp/
10
申し込み・問い合わせ
府中町社会福祉協議会
☎285 7-278
287 3-467
広告
広告
謝礼 アンケートへの回答1
回当たり500円分の図書
カード、水道施設見学会参
加後のレポート提出2回当
たり1,000円分の図書
カード
申し込み方法 水道局ホーム
ページの「お知らせ」から
ご応募ください。インター
ネットを利用できない場合
は、 は が き 等 に 郵 便 番 号、
住 所、 氏 名、 年 齢、 性 別、
電話番号、応募動機を記入
し、水道局企画総務課まで。
FAXも可。
あってはならないことですが、図書館から本や雑誌や
新聞を無断で持ち出して、返さない人がいます。新聞は
持ち出し禁止になっていますし、これは明らかな犯罪行
為です。また、図書館の本や雑誌を故意に切り抜いたり、
書き込みをしたりする人がいます。これも、図書館の資
料が公共財産である以上、法に触れる行為です。
切り抜き等をされた本は、もう貸し出しできません。図
書館職員はもちろん、たまたま切り抜き等をされた本を
見つけた利用者も、非常に悲しくいやな思いをします。
図書館の本はみんなの財産です。図書館の本
や雑誌を故意に破損したり、貸し出し手続きを
しないで持ち出したりすることは絶対にやめて
ください。こうした行為を見つけた場合は、厳
正に対処します。
25
26 25
図書館の資料全ての蔵書点検を行い、図書館全体を整
理するため、2/21㈭~28㈭は休館します。蔵書点検は、府
中町の財産である図書の所在を1冊1冊確認し、みなさん
に図書館を快適に使っていただくために必要な業務で、
年1回行います。ご理解とご協力をお願いします。
なお、休館中でも図書・雑誌は返却ポストに返却する
ことができます。また、2/7㈭から2/15㈮に借りた本は、
返却日が休館明けの3/1㈮となります。普段より長い期
間借りることができますので、まとまった読書にご利用
ください。
20
2/21㈭~28㈭は休館します〈特別整理期間〉
22
災害時に援護が必要な障が
いのある人を対象に、避難訓
練および事前学習会を実施し
ます。
日時 ①事前学習会 2月 日㈰
②避難訓練 3月 日㈰
午前 時~正午
場所 ふれあい福祉センター
5階 多目的室
対象 障 が い の あ る 人、 介 助
者、避難訓練に関心のある人
※介助が必要な人で、介助者
が見つからない人には、ボ
ランティアが対応します。
※①事前学習会への参加が難
しい場合は、②避難訓練の
みの参加も可能です。(事前
にお問い合わせください)
申込締め切り日 2月 日㈮
くらしのガイド
広報ふちゅう
25. 2. 1
17
17
15
24
府中町立図書館 ☎286-3405
でない人
◆アン ケ ー ト 等 に 対 し 日 本 語
で回答ができ、原則としてイ
ンターネットによる通信(携
帯電話および携帯端末から
の利用は不可)が可能な人。
(ただし、郵送・FAXも利
用可)
期間 平成 年4月から
平成 年3月まで
募集人数 全体で100人
内容 アンケートへの回答
(年3回程度)、水道施設見
学会参加後のレポート提出
(年2回程度)など
ストップ!無断持ち出し!
FAX
対象
◆府中町・坂町・広島市在住
で、市の水道から給水を受
けている、平成 年4月1
日現在満 歳以上の人
◆平成 年度の水道モニター
図書館からのお知らせ
各 人
30 13
30
参加費 無料
申込締め切り日 3月8日㈮
主催 傾聴ひなげしの会
FAX
めざせ! 親力アップ!
申し込み・問い合わせ
府中町社会福祉協議会
☎285 7-278
287 3-467
とき
時間
対象
定員 講師
毎月第1・3土曜日
年中・年長
〔開講4月6日㈯〕
外国人
10
13:50~14:35
講師
毎月第2・4土曜日
小学1~3年生
〔開講4月13日㈯〕
各
人
受講料 1か月2,000円(半年分ずつ納入)
申し込み方法 往復はがき(受講者1人につき1枚)に①受講者
の住所②受講者の氏名(ふりがな)③性別④4月以降の学
⑤保護者の氏名⑥電話番号⑦メールアドレス⑧希望の教室名
を記入のうえお申し込みください。
(定員を超えた場合は抽選)
申込期間 2月18日㈪~3月4日㈪【必着】
■日本語教室(無料)
外国の人を対象に、毎月第1~4日曜日の午前10時30分~正午
まで、日本語教室を開催しています。
日時 ①2月 日㈭②2月 日㈭
午前 時~ 時 分
場所 ふれあい福祉センター
対象 2歳~6歳児の保護者
で①②ともに参加できる人
( 遊 び 場 は 用 意 し ま す が、
保育は未定)
定員 6人
参加費 無料
申込締め切り日 2月 日㈫
主催 サークル「にじ」
教室名
幼児
英会話
児童
英会話
20
子 ど も の 遊 び、 ト ラ ブ ル、
サインなどについて気軽に
寄って話してみませんか?
■子どもを対象にした英会話教室
話し相手ボランティア
講座
外国人講師
人
受講料 1か月3,000円(半年分ずつ納入)
申込受付開始 2月19日㈫午前9時~(定員になり次第締め切り)
申し込み方法 電話・FAX・メールでお申し込みください。(電
話は火・木曜日の午前9時~正午、FAX・メールは終日受付)
申込時に受講希望者の①住所②氏名(ふりがな)③電話番号④
メールアドレス⑤希望の教室名をお知らせください。
FAX
話をする時の心がけやコツを
身につけます。
日時 3月 日㈬
午後1時 分~3時 分
場所 ふれあい福祉センター
5階 多目的室 講師 大下貴子さん
(クリエイトコミュニケー
ション代表)
対象 話し相手ボランティア
活動に関心のある人
定員 人(先着順)
各
※参加希望者が定員の半数に満たない場合は開講を見送ることがあります。
教室名
とき
対象
定員 講師
毎月第1~4木曜日
20歳以上で
英会話(入門)
19:15~20:15
英会話初心者
〔開講4月4日㈭〕
(月4回、1回1時間)
毎月第1・3火曜日
20歳以上で中学生
英会話(初級)
18:30~20:30
12
程度の英語力の人
〔開講4月2日㈫〕
(月2回、1回2時間)
毎月第2・4火曜日
英会話(中級)
20歳以上で高校生
18:30~20:30
〔開講4月9日㈫〕
以上の英語力の人
(月2回、1回2時間)
毎月第1・3金曜日
18歳以上で
中国語(初級)
18:30~20:30
初級程度の人
〔開講4月5日㈮〕
(月2回、1回2時間)
10
毎月第2・4月曜日
18歳以上で
中国語(中級)
18:30~20:30
中級程度の人
〔開講4月8日㈪〕
(月2回、1回2時間)
申し込み・問い合わせ
府中町社会福祉協議会
☎285 7-278
287 3-467
■語学教室
高齢や病気がきっかけで家
の中に閉じこもりがちな人
と、おしゃべりすることで元
気になってもらうボランティ
ア活動をはじめませんか?会
府中町国際交流協会 語学教室参加者募集
申し込み・問い合わせ
府中町国際交流協会事務局 ☎・FAX285-6711
メールアドレス [email protected]
(〒735-0006 府中町本町1-10-15 くすのきプラザ2階)
期間 平成25年4月~平成26年3月
場所 安芸府中商工センタ-(大須1-10-10)
受講条件 受講者本人(受講者が児童の場合はその保護者)が
府中町国際交流協会の会員であること(年会費2,000円)
10
14
11
30
21
12
広報ふちゅう
25. 2. 1
くらしのガイド
広告
18
25
宝くじの助成金で
整備しました
に防災用品を整備しました。
府中町幼年少年女性防火委
員会では、今後の防火防災の
普及活動などで活用していき
ます。また、町内会では今回
整備した備品を災害時に活用
で き る よ う 各 種 訓 練 を 行 い、
災害に強い地域を作っていき
ます。
女性会防火クラブ研修会
24
防火もちつき大会を
実施しました
ひかり幼稚園と金剛保育園
の幼年消防クラブが防火もち
つき大会を行いました。
もちつきの前に、消防職員
から火災予防の話を聞き、ク
ラブ員全員で「私たちは、絶
対に火遊びはしません」と大
きな声で誓いました。
そ の 後、「 ペ ッ タ ン、 ペ ッ
タン」という大きな掛け声と
ともに一生懸命餅をつきまし
た。「 美 味 し い お 餅 に な り ま
すように」という思いを込め
て、小さな手で上手に餅を丸
めていました。
アイドル登場
)
ちゃん
ちゃん
鶴(江二丁目
)
豊嶋 花音
羽和
くん
み(くまり三丁目
折出 京瞳
お子さんの写真掲載を希望する人
は、次の事項を記載し、郵送・Eメー
ルまたはご持参ください。 携(帯電話で
撮影した写真は不可 )
記載事項 ①お子さんのお名前(ふり
がな)②お子さんの生年月日③性別
④保護者のお名前⑤住所・電話番号
提出先 〒735 8-686
府中町大通3 5- 1 府中町総務課広報統計係 役(場3階 )
[email protected]
※Eメールの場合は、タイトルに「ア
イドル登場」と入れてください。
※写真は返却できません。届いた写真
から順次掲載します。
広報ふちゅう
25. 2. 1
19
0
114
消防出初式
月 日、女性会防火クラ
ブが応急手当についての研修
会を行いました。
災害発生時などに怪我をし
た際、身近にあるものを利用
した応急手当の方法を学びま
した。実際にクラブ員同士で
手当てを行い、充実した研修
会となりました。
17
1月15日現在
1 月 6 日 に 空 城 山 公 園 で、
平成 年消防出初式を行いま
した。幼年消防クラブの鼓笛
演奏や様々な関係機関が日頃
から訓練している消火活動・
応急手当などの成果を大勢の
観客の前で披露しました。
(財)自治センターが実施す
る平成 年度の宝くじの助成
金で、府中町幼年少年女性防
火 委 員 会 に 音 響 機 器 な ど を、
本町一丁目町内会自主防災会
12
(平成25年1月1日〜)
33
20
25. 2. 1
広報ふちゅう
ふるさと歴史散歩
〔第
10
り歩いていた。それでもいろ
いろ食材が手に入るようにな
り、それぞれの季節にふさわ
しい料理を工夫して作るよう
になった。
鰯、 鯵 と 野 菜 で「 酢 の も の 」
を 作 っ た り、 特 に 刺 身 を 入 れ
た「大根なます」はなかなかお
つな味がしたものだった。また
2か月に1回くらい鶏の骨を
買ってきて、それを砕いて団子
にし、味付けして煮物の出汁に
ごみを出す時間に気をつけてください!
ごみの不法投棄は、犯罪です!
使う。肉、牛乳などは普及して
前日の夜や早朝に出すとカラスが見つけて荒らすことがあります。
不法投棄を目撃した人は、警察に通報してください。
おらず、畑の肉といわれる大豆
ごみステーションは、地域のみなさんが日頃か
ら自発的に清掃等維持管理を行っています。ごみ
を指定された場所以外のステーションに出される
と、その地域のみなさんのご迷惑となります。ごみ
は、ご自分の居住地の指定日に指定された場所へ
出してください。
その他の豆類を使っていろい
指定された場所以外の
ごみステーションに出してはいけません
ろ工夫し、これらの変装した豆
※環境センターへの持ち込みは受け付けていません。
さんが膳上を飾った。
そ れ に 胡 麻 を 有 効 に 使 い、
煮豆、煎り豆、一寸手を加え
て豆腐、味噌汁、醤油、あん
こと際限がなく、これまで不
足していた蛋白質の補給に役
立った。また黄な粉や葉っぱ
の胡麻和えもよく食べ、これ
らは美味しくもあり、栄養の
面でも一段と改善された。さ
らに多種多様な海産物が出回
るようになり、府中町の食文
化も進化、向上の時代に入る。
府中町文化財保護審議会委員
讃岐 湜江
(月/祝)
回〕 貧しさの中で工夫された府中町の食文化
①貧しかった大正時代の食生活 とはなく、魚も近所に売る店
府 中 町 内 の 庶 民 の 間 で 伝 統 はなく、
買うお金もなかった。
的 に 受 け 継 が れ て い る 食 文 化 それでも鶏を飼っている家が
は、決して華やかなものではな かなり有り、それが唯一肉食
く、現在では考えられないよう として用いられるほかはほと
な貧しさの中から、工夫によっ んど野菜だけだった。
て 生 ま れたものだと言 え る 。
こういう食生活を続けてい
大正時代の府中町は、食糧 ると無病息災というわけには
生 産 の た め の 田 畑 は 少 な く、 いかず、栄養不足から結核に
これらの農地は少数の地主が なる人が多かった。当時結核
所有していて、耕作は小作人 は、全国的にも死因の第一位
に任され、そこから得た米の だった。
収穫は年貢としてほとんど地 ②食生活が変化してきた
主に納められ、主食としての
昭和の初期
米も十分食べられたわけでは 昭 和 に 入 り、 弁 当 は 麦 め し
に 青 海 苔 を か け た り、 海 苔 む
ない。
米の裏作 す び な ど も 工 夫 さ れ る よ う に
そこで農民たちとは
うもろこし
として麦、粟、玉蜀黍を作っ な り、 お か ず は 人 参、 大 根、
て食べ、それが主食となって 里 芋、 豆 類、 漬 物 な ど が 用 い
いた農家も多く、その味はモ ら れ、 そ れ ら が 弁 当 の 五 分 の
サモサしていて味気なく、決 一 を 占 め、 蒲 鉾 や 振 り か け は
して美味しいと言えるもので 滅多にお目にかかれなかった。
はなかった。副食としてのお 魚屋も近所にはなく、広島
か ず は ほ と ん ど 野 菜 だ っ た まで出かけて買うしかなかっ
が、蒸芋もよく食べ、時には たが、 日に1回くらい大河
や坂方面から天ビンを担いだ
それが主食ともなった。
人が、大声で威勢よく魚を売
肉などはほとんど食べるこ
2/11
普通ごみ【月・木曜日収集地区】
有価物【月曜日収集地区】(新聞・雑誌、
ダンボール、衣類、ビン・缶・金属類)
次のごみは、種類ごとに処分方法が違います。詳しくは、各家
庭に配布した「平成24年度家庭ごみの正しい出し方」または、
「ご
みの出し方辞典(50音順)」でご確認ください。
※悪質な場合は、警察と連携をとり厳正に対処します。
◆一時多量ごみ 庭木の刈り込みなどで一度に3束・3袋以上の多
量ごみ、引越しに伴う多量ごみ、個人による家の簡易な改装
によるごみ、敷地内の多量の土砂、側溝の泥など
◆事業所ごみ 商店、飲食店、病院、工場などの事業活動により
発生したごみ
◆その他 石油類(ガソリン・灯油)、エンジンオイル、機械油、
農薬、殺虫剤、ピアノ、オルガン、タイヤ、ホイール、オートバ
イ(原付含む)、バッテリー、未使用の消火器、ガスボンベ、石
膏ボード、耐火金庫、注射器、家電4品(エアコン・テレビ・冷
蔵庫・洗濯機)、パソコン(本体・ディスプレイ)
午前8時30分までにごみステーションに出してください。
110
正しいごみ出しにご協力を
府中町環境センター(八幡四丁目1-1) ☎286–3266
一時多量ごみなどは、ごみステーションに出してはいけません
保健だより
問い合わせ 健康推進課 健康増進係 ☎286ー3258
行 事
月 日
時 間
母子健康手帳交付
毎日(土・日・祝
祭日を除く)
8:30~12:00
13:00~17:00
対象…妊婦個別指導を行いますので、
できるだけ本人が来てください。
乳児健康相談
2月21日(木)
13:10~15:00
(栄養相談のみ予約制)
ごっくんもぐもぐ
離乳食教室
対象…乳児(0~12か月)/持ち物…母子健康手帳/内容…身体計
測・保健師による育児相談・発達チェック・栄養士による栄養相談
2月14日(木)
10:00~11:30
(予約制)
のびのび歯の教室
2月28日(木)
10:00~11:30
(予約制)
対象…6~12か月児とその保護者/持ち物…母子健康手帳・手鏡・歯
ブラシ(保護者用)/内容…歯科衛生士によるお話 虫歯の予防・歯
のみがき方など /定員…15組
わくわく親子
歯みがき教室
2月26日(火)
10:00~11:30
(予約制)
対象…2歳児とその保護者/持ち物…母子健康手帳・手鏡・歯ブラ
シ(幼児用および保護者用)・筆記用具/内容…歯科衛生士によるお
話 虫歯の予防・歯のみがき方など /定員…10組
毎週日曜日
(2月10日は
お休み)
9:00~16:00
(予約不要)
プール活用
健康づくり事業
フリーコース
場 所
福 寿 館
サン府中
スイミング
スクール
2月5日(火)
ブックスタート事業
すこやか赤ちゃん広場
2月7日(木)
3月5日(火)
3歳児健康診査
すこやか栄養相談
2月13日(水)
9:45~10:00
(受付時間)
2月19日(火)
3月6日(水)
2月22日(金)
13:15~13:50
(受付時間)
対象…4~6か月児とその保護者/持ち物…母子健康手帳/内容…栄
養士によるお話 離乳食の進め方・作り方など /定員…20組
対象…18歳以上/持ち物…利用料金(1回400円)、水泳用帽子、水
着、タオル等/内容…25メートルプール3コース〈ウォーキング専用
コース(1コース)、フリーコース(2コース)〉で自由に水泳・水中
運動を楽しめます。
対象…平成24年9月生まれ
(1月29日までに通知がない場合は連絡を)
対象…平成24年10月生まれ
(2月26日までに通知がない場合は連絡を)
3月7日(木)
1歳6か月児健康診査
注 意 事 項
福 寿 館
13:15~13:50
(受付時間)
対象…平成23年7月生まれ
(2月6日までに通知がない場合は連絡を)
対象…平成21年11月生まれ
(2月12日までに通知がない場合は連絡を)
対象…平成21年12月生まれ
(2月27日までに通知がない場合は連絡を)
①13:00~14:00
②14:30~15:30
(予約制)
対象…食事のとりかた等で悩みのある人
持ち物…健康手帳/内容…栄養士による個別相談
問い合わせ 福祉課 障害者福祉係 ☎286ー3161
行 事
月 日
時 間
場 所
府中町ソーシャル
クラブ コスモス
2月6日(水)
2月13日(水)
2月20日(水)
2月27日(水)
3月6日(水)
10:00~14:00
ふれあい
福祉センター
行 事
月 日
時 間
場 所
ふれあい
福祉センター
府中町認知症の人と家族の会
2月28日(木)
10:00~12:00
行 事
月 日
時 間
注 意 事 項
対象…地域で生活している精神障害のある人
内容…レクリエーション、調理など
※詳しくは、お問い合わせのうえ、お申し込みください。
問い合わせ 府中町社会福祉協議会 ☎285ー7278
注 意 事 項
対象…認知症の人を介護している家族/内容…介護の工夫等
問い合わせ 広島県立総合精神保健福祉センター 地域支援課 ☎884ー1051
広島わかちあいの
つどい 忘れな草
2月24日(日)
13:30~15:30
場 所
広島市東区地域
福祉センター
注 意 事 項
対象…自死でご家族や大切な人を亡くした人のみ
内容…少人数のグループに分かれて、分かち合いの場を持ちます。
※初めて参加される人は、お問い合わせください。
問い合わせ 広島県西部保健所広島支所 保健課 保健対策係 ☎513ー5521
行 事
時 間
場 所
13:30~15:30
海田町保健
センター
13:30~15:30
広島県西部保健所
広島支所
対象…長期にわたり社会参加をしない状態が続いている人およびそ
の家族。(現在、精神科で通院治療を受けている人は対象外です)
内容…個別相談
9:00~11:00
広島県西部保健所
広島支所
対象…HIV抗体検査・相談希望者
内容…HIV抗体検査・エイズに関する相談
こころの健康相談
2月20日(水)
(予約制)
ひきこもり相談
2月13日(水)
(予約制)
HIV抗体検査・相談
21
月 日
25. 2. 1
2月6日(水)
3月6日(水)
広報ふちゅう
(予約制)
注 意 事 項
対象…子どもから大人まで
内容…専門家によるこころの相談
広報ふちゅう №
●人口と世帯●
年
月1日 発行 府中町 総(務部総務課)〒
2
広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号 ☎082~286~3111 ■印刷 大成印刷㈱
7358686
(代)
救急診療
平成
988
25
2013
(1月1日現在)
人口 51,520人 21,842世帯
男 25,271人 女 26,249人
日
福 …福寿館 ふ …ふれあい福祉センター
月
火
水
木
◇舟入病院(中区舟入幸町14ー11 ☎232ー6195)
<内 科> 夜間診療 平 日17:30~20:00 <小児科> 24時間診療 <耳鼻咽喉科> 土曜日19:00~22:30
◇広島市民病院(中区基町7ー33 ☎221ー2291)
<内科等(歯科・歯科口腔外科を除く科目)> 毎日24時間診療
◇安芸市民病院(安芸区畑賀2ー14ー1 ☎827ー0121)
<内科・外科> 土・日・祝日18:00~23:00 土曜日8:30~11:30 13:00~15:30
<小児科> 土曜日8:30~11:30 13:00~15:30
◇千田町夜間急病センター(中区千田町3ー8ー6 ☎504ー9990)
<内科・眼科>夜間診療 毎日19:30~22:30
3
役場閉庁日
前野医院
(内科・小児科・呼吸器科)
石井城二丁目10-20
☎281-2334
4
5
くすのきプラザ休館日
図書館休館日
つどいの広場「わかたけっ子」 すこやか赤ちゃん広場
児童センター子育て広場
福 9:45〜10:00(受付時間) (南交流センター)10:30~11:30
(南交流センター)10:00~12:00
(1歳児対象)
府中町ソーシャルクラブコスモス
(サン府中スイミングスクール)
9:00~16:00
役場閉庁日
11
役場閉庁日
益田眼科
行武医院
(眼科)
(内科)
大須一丁目16-2
青崎南6-9
☎282-5058
☎281-0692
プール(フリーコース)
ごみの特別収集
はお休みです
17
くすのきプラザ休館日
12(図書館を除く)
13
中村医院
(内科・消化器科・小児科)
本町三丁目4-1
☎281-5714
プール(フリーコース)
18くすのきプラザ休館日
図書館休館日 19
つどいの広場「わかたけっ子」
(南交流センター)10:00~12:00
(1歳児対象)
受診の際は、事
前に医療機関へ確
認をしてください
7
児童センター子育て広場
3歳児健診
福 13:15〜13:50(受付時間) (南交流センター)10:30~11:30
2
役場閉庁日
ふれあい福祉相談(法律)
ふ 13:30~15:30(予約制)
8
すこやか赤ちゃん広場 つどいの広場「わかたけっ子」
福 9:45〜10:00( 受付時間) (南交流センター)10:00~12:00
9
役場閉庁日
16
役場閉庁日
ふれあい福祉相談(一般)
ふ 13:30~15:30
14
20
土
(南公民館)10:00~12:00
15
児童センター子育て広場
つどいの広場「ひかりっ子」 つどいの広場「ひかりっ子」
(南交流センター)10:30~11:30 (総社会館)10:00~12:00
(くすのきプラザ)10:00~12:00
つどいの広場「わかたけっ子」
ごっくんもぐもぐ離乳食教室 つどいの広場「わかたけっ子」
福10:00~12:00
福10:00~11:30(予約制) (南公民館)10:00~12:00
1歳6か月児健診
ふれあい福祉相談(法律)
福 13:15〜13:50(受付時間)
ふ 13:30~15:30(予約制)
府中町ソーシャルクラブコスモス
ふ 10:00~14:00
詳しくは20ページ
役場閉庁日
1
金
休日当番医は 2/
変更になるこ つどいの広場「ひかりっ子」
(栄寿館)10:00~12:00
とがあります つどいの広場「わかたけっ子」
ふ 10:00~14:00
HIV抗体検査・相談(予約制)
(広島県西部保健所広島支所)
9:00〜11:00
プール(フリーコース)
10
6
ふれあい福祉相談の予約・問い合わせ
府中町社会福祉協議会
☎285ー7278 FAX 287ー3467 つどいの広場の問い合わせ
「ひ か り っ 子」☎282ー9393
「わかたけっ子」☎284ー2363
21図書館休館日 22図書館休館日 23
乳児健康相談
福13:10~15:00
ふれあい福祉相談(一般)
ふ 13:30~15:30
役場閉庁日
図書館休館日
府中町ソーシャルクラブコスモス (うち栄養相談は予約制) すこやか栄養相談
ふ 10:00~14:00
福 ①13:00~14:00
町税の夜間納付相談
(府中町役場)17:30〜20:00
(サン府中スイミングスクール)
②14:30~15:30(予約制)
9:00~16:00
町税の休日納付相談
(府中町役場)9:00〜17:00
24
役場閉庁日
図書館休館日
25くすのきプラザ休館日
27図書館休館日 28図書館休館日
図書館休館日 26
図書館休館日 つどいの広場「ひかりっ子」
岡原皮ふ科クリニック (鶴江地区センター)10:00~12:00
(皮膚科・アレルギー科) つどいの広場「わかたけっ子」
大須二丁目1-1
福 10:00~12:00
☎561-0303
(南交流センター)10:00~12:00
プール(フリーコース)
(サン府中スイミングスクール)
9:00~16:00
3
4
5
9:00~16:00
役場閉庁日 ● 救急医療案内サービス
プール(フリーコース)
(サン府中スイミングスクール)
9:00~16:00
福 10:00~11:30(予約制)
ふれあい福祉相談(法律)
ふ 13:30~15:30(予約制)
7
8
(総社会館)10:00~12:00
のびのび歯の教室
府中町認知症の人と家族の会
ふ10:00~12:00
(サン府中スイミングスクール)
太田整形外科
(整形外科)
大通二丁目10−8
☎510-5107
ふ 10:00~14:00
(1歳児対象)
プール(フリーコース)
10
つどいの広場「ひかりっ子」 つどいの広場「ひかりっ子」
府中町ソーシャルクラブコスモス
くすのきプラザ休館日
図書館休館日
消化器内科ぺんぎんクリニック つどいの広場「わかたけっ子」 すこやか赤ちゃん広場
(南交流センター)10:00~12:00 福 9:45〜10:00(受付時間)
(内科・消化器科)
(1歳児対象)
本町一丁目4-12
☎508-2321
役場閉庁日
毎日24時間 ☎ 0120ー169901
● 救急Net HIROSHIMAホームページ
http://www.qq.pref.hiroshima.jp
3/1
児童センター子育て広場
(南交流センター)10:30~11:30
6
児童センター子育て広場
(南交流センター)10:30~11:30
府中町ソーシャルクラブコスモス
ふ 10:00~14:00
3歳児健診
福 13:15〜13:50(受付時間)
HIV抗体検査・相談(予約制)
(広島県西部保健所広島支所)
9:00〜11:00
2
役場閉庁日
9
役場閉庁日
(栄寿館)10:00~12:00
すこやか赤ちゃん広場 つどいの広場「わかたけっ子」
福 9:45〜10:00( 受付時間) (南交流センター)10:00~12:00
ふれあい福祉相談(こども)
ふ(くすのきプラザ・児童センター)
13:30~15:30
税に関する作品展
安芸地区租税教育推進協議会が募集した小学生の税に関
する標語、広島安芸法人会が募集した小学生の税に関する
絵はがきコンクールの優秀作品の作品展を開催しています。
● 子どもの救急電話相談
19:00~翌朝8:00#8000(携帯電話
開催期限 2月15日㈮まで 場所 くすのきプラザ
または、NTTのプッシュ回線から利用可) 問い合わせ 海田税務署 ☎823-2131
☎082ー505ー1399
広告
「広報ふちゅう」は再生紙と、認定を受けた環境に
やさしい環境対応型インキを使用して印刷されています。
広報ふちゅう
25. 2. 1
22