2017年度 国際医療福祉大学医学部 留学生特別選抜入試要項 出願資格 次のすべての条件を満たす者 (1)日本国籍を有しない者 (2)外国において学校教育による12年の課程を修了した者(2017年3月31日までに修了見込みの者を含む。)、またはこれに準ずる者で、 文部科学大臣の指定したもの。ただし、12年の学校教育のうち、日本の学校教育法に基づく小学校、中学校、高等学校、中等教育学校 に在学した期間が通算3年以内である場合も資格を有するものとする。 ※日本にある外国人学校や文部科学大臣が認定した在外教育施設に在学した場合は、その在学期間を日本の学校教育法に基づく小学 校、中学校、高等学校、中等教育学校に在学した者と同様に扱います。 (3)入学時までに出入国管理及び難民認定法において「留学」の在留資格を取得できる者 (4)英語での授業を受けるのに差し支えない程度の英語能力を有する者 ※ 目安として、TOEFL iBTのスコア80以上またはIELTSスコア6.0以上であることが望ましい。 留学生特別選抜入試(第2回)で出願しようとする者については、上記(1)~(4)の条件に加え、以下(5)の条件を満たすこと。 (5)独立行政法人日本学生支援機構による「日本留学試験」(EJU)を2015年6月から2016年11月の間に受験している者(必ず、「理科 (物理・化学・生物から2科目選択)」および「数学(コース2)」を受験していること)。 ※日本留学試験を複数回受験している場合は、いずれか1回分、成績を利用する回を志願者が選択してください。 ※日本留学試験(EJU)に関する詳細は、日本学生支援機構のホームページでご確認ください。 募集人員 学部 学科 募集人員 医学部 医学科 20名 ※募集人員は、留学生特別選抜入試第1回と第2回を合わせた人数です。 入試日程 ・試験場 留学生特別選抜入試(第1回) 一次選考 出願期間 二次選考 2016年9月10日(土)~2016年9月27日(火) [必着] 試験日 出願書類により選考予定 一次選考合格者について、個別調整の上、原則 として以下のいずれかの日程で試験を実施する 2016年10月 15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日) ・29日(土)・30日(日) 試験場 ― 成田キャンパス(千葉県)、東京または海外試 験地とし、個別調整により会場を指定する 合格発表日 2016年10月8日(土)までに個別に通知する 2016年11月22日(火)までに個別に通知する 入学手続期間 二次選考の合格発表日から3週間以内 [必着] (詳細は「入学手続要項」を確認すること) 留学生特別選抜入試(第2回) 一次選考 出願期間 2016年11月14日(月)~2016年12月2日(金) [必着] 試験日 独立行政法人日本学生支援機構による「日本留学 試験」(EJU)の成績結果および出願書類により 選考 試験場 ― 合格発表日 二次選考 2016年12月28日(水)までに個別に通知する 入学手続期間 2017年2月1日(水)~2017年2月22日(水) [必着] 2017年1月7日(土) 成田キャンパス(千葉県)または東京(会場は 個別に指定する) 2017年2月1日(水) 選抜方法 留学生特別選抜入試(第1回) 【一次選考】 ●以下の提出書類等により一次選考の合否を判定します。 選考方法 選考対象 配点 1)エントリーフォームの記載内容 2)志願理由書 3)成績証明書(最終学歴となる卒業(見込)高等学 校または卒業(見込)大学のもの) 4)最終学歴となる出身高等学校または大学の卒業 (見込)証明書 5)経歴書 ※上記に加え、志願者をよく知る推薦者からの推薦書 を提出することができる(任意)。 書類選考 段階評価 上記の出願書類に加え、以下の6)~9)の成績証明 書等についても提出があれば加点の対象とする。 6)日本留学試験(EJU)の成績(2015年6月以降に受 験したものであれば科目・言語は問わない。受験票の コピーを提出すること) 7)JLPTの日本語能力試験の成績証明書 8)TOEFL、IELTSの英語能力試験の成績証明書 9)自国において高校卒業時あるいは大学進学時に行 われる統一試験があれば、その成績証明書 ※ 上記、1)エントリーフォーム、2)志願理由書、5)経歴書および推薦書は、英語または日本語のいずれかで記載すること。 ※ 上記、3)成績証明書、4)卒業(見込)証明書および9)統一試験の成績証明書には、英語または日本語の訳を必ず添付すること。 【二次選考】 ●二次選考は、一次選考合格者のみに対して実施します。 ●一次選考の結果および以下の試験結果を総合して合否を判定します。 教科 科目 試験時間 配点 数 学 数学(マークシート方式) 80分 200点 英 語 英語(マークシート方式) 40分 100点 理 科 次の3科目から2科目選択 (マークシート方式) ○ 物理 ○ 化学 ○ 生物 80分 各100点 ×2科目 60分 段階評価 約15分~30分 段階評価 小論文 ― 面 接 個人面接 ※試験日時等の詳細なスケジュールについては、個別に通知します。 ※数学、理科、小論文は、出願時に英語または日本語による出題のいずれかを選択して受験することが可能です。(英語の試験では、 日本語による出題を選択することはできません) ※面接についても、出願時に英語または日本語による面接のいずれかを選択して受けることが可能です。ただし、日本語による面接 にも、一部、英語での質疑応答が含まれます。 ※理科の選択科目についてはあらかじめ出願時に指定する必要はありません。試験当日、試験時間内に決定してください。 ※数学および理科の出題範囲は、最新の「日本留学試験」のシラバス(出題範囲)と同様とします。(数学については、コース2と 同様)。詳細は、日本学生支援機構のホームページで確認してください。 留学生特別選抜入試(第2回) 【一次選考】 ●以下の提出書類等と日本留学試験(EJU)の以下の科目の試験結果を総合して一次選考の合否を判定します。 選考対象 選考方法 独立行政法人日本学生支援機構によ 理科(物理・化学・生物から2科目選択) る「日本留学試験」(EJU)の成績結 果 数学(コース2) 1)エントリーフォームの記載内容 2)志願理由書 3)成績証明書(最終学歴となる卒業(見込)高等学 校または卒業(見込)大学のもの) 4)最終学歴となる出身高等学校または大学の卒業 (見込)証明書 5)経歴書 6)日本留学試験(EJU)の成績(成績を利用する実施 回の受験票のコピーを提出すること) ※上記に加え、志願者をよく知る推薦者からの推薦書 を提出することができる(任意)。 書類選考 配点 各100点 ×2科目 200点 段階評価 上記の出願書類に加え、以下の7)~9)の成績証明 書についても提出があれば加点の対象とする。 7)JLPTの日本語能力試験の成績証明書 8)TOEFL、IELTSの英語能力試験の成績証明書 9)自国において高校卒業時あるいは大学進学時に行 われる統一試験があれば、その成績証明書 ※選考対象となる「日本留学試験」(EJU)の成績結果は、2015年6月以降に実施されたものとします。 ※自国の政府等の推薦が得られる者で、本学が認めた者については「日本留学試験」(EJU)の成績結果は選考対象から免除します。 ※ 上記、1)エントリーフォーム、2)志願理由書、5)経歴書および推薦書は、英語または日本語のいずれかで記載すること。 ※ 上記、3)成績証明書および4)卒業(見込)証明書および9)統一試験の成績証明書には、英語または日本語の訳を必ず添付する こと。 【二次選考】 ●二次選考は、一次選考合格者のみに対して実施します。 ●一次選考の結果および以下の試験結果を総合して合否を判定します。 教科 英 語 小論文 面 接 科目 英語(マークシート方式) ― 個人面接 試験時間 配点 40分 100点 60分 段階評価 約15分~30分 段階評価 ※試験日時等の詳細なスケジュールについては、個別に通知します。 ※小論文は、出願時に英語または日本語による出題のいずれかを選択して受験することが可能です(英語の試験では、日本語による 出題を選択することはできません。 ※面接についても、出願時に英語または日本語による面接のいずれかを選択して受けることが可能です。ただし、日本語による面接 にも、一部、英語での質疑応答が含まれます。 ※自国の政府等の推薦が得られる者で、本学が認めた者については小論文を免除します。 《日本留学試験の詳細は、日本学生支援機構へ》 ホームページ:http://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/eju/ TEL:03-6407-7457 FAX:03-6407-7462 Eメール:[email protected] ⇒出願手続、受験上の注意、合格発表、入学手続、入学辞退については次頁で確認してください。 【出願手続】 1. 下表の出願書類等を準備する 提出書類等 写真 備考 JPG形式の画像データを添付してください。 ※パスポート申請用の写真の規格(国際標準)にしたがったもので、出願前3ヶ月以内に撮影したものとしま す。 出身高等学校または 最終学歴となる出身高等学校または大学の「卒業(見込)証明書」を提出してください。 大学の卒業(見込) ※氏名、生年月日、入学年、卒業年、学校名が記載された証明書を提出してください。 証明書*1 最終学歴となる出身高等学校または大学の「成績証明書」を提出してください。 出身高等学校 ※氏名、生年月日、入学年、卒業年、学校名、各学年の成績が記載された証明書を提出してください。 または大学の成績証 ※転学した場合は、それぞれの高等学校または大学の在籍期間における各学年の成績が記載された証明書を提 明書*1 出してください。 日本語学校等におけ る成績証明書・出席 日本語学校や大学の別科等日本語教育機関の在籍(修了)者は、その成績および出欠状況が確認できる証明書 を提出してください。 証明書 (該当者のみ) 健康診断書*1 医師が診断証明したもので、出願前3ヶ月以内に作成されたものを提出してください。 ※既往症、入学後の学修上注意すべき疾病についての所見を含めたものとします。 パスポートの コピー パスポート(本人の氏名、生年月日、性別、顔写真、国籍、パスポート番号、発行年月日を表示する部分)の コピーを提出してください。 住民票 在留資格・在留期間が記載された市区町村発行の住民票を提出してください。 (日本在住者のみ) 成績を利用する回の受験票のコピーを提出してください。 日本留学試験(EJU)の ※「第1回留学生特別選抜入試」に出願する者は、提出を希望する者のみ提出してください(任意)。 受験票のコピー ※「第2回留学生特別選抜入試」に出願する者は、必ず提出してください(必須)。 (該当者のみ) ※選考の対象となる試験は、2015年6月以降実施のものに限られます。 TOEFLまたはIELTSの成績証明書の提出を希望する者は、以下の指示にしたがって提出してください。 ・TOEFL:必ずOfficial Score Reportを提出してください。その際は、ETSから国際医療福祉大学医学部入試 TOEFLまたはIELTSの 事務室へオンライン直送としてください(国際医療福祉大学の指定受領校コードB581)を指定された方法 で記入すれば直送できます)。 成績証明書 ・IELTS:必ずTest Report Form(TRF)を提出してください。その際は、British Councilから国際医療福祉 (該当者のみ) 大学医学部入試事務室へオンライン直送としてください。 ※同種の資格については、最も上級のものを記入してください。 JLPTの成績証明書 (該当者のみ) JLPT(日本語能力試験)の成績証明書の提出を希望する者は、コピーを提出してください。 自国での統一試験の 自国において高校卒業時あるいは大学進学時に行われる統一試験があり、その成績証明書の提出を希望する者 成績証明書 は、成績証明書のコピーを提出してください。 (該当者のみ)*1 在学中の一切の経費の支弁能力を証明する書類(学費および生活費負担者の銀行の残高証明書等)を提出して 支弁能力を証明する ください。 書類*1 ※学費および生活費負担者と同じ名義の証明書を提出してください。 志願理由書*2 Web上の様式 志願理由や医師を目指す理由を記入してください。 ※必ず1枚の枠内にまとめてください。 経歴書(該当者の み)*2 Web上の様式 出願時点で何らかの職務経験を有する者は、Web上の様式の【記入上の注意】にしたがって、職務経歴(在籍 期間・職位・職務内容等)を記入してください。 推薦書(該当者の み)*2 志願者についてよく知る者からの推薦書が得られる場合には、推薦書を提出することができます。推薦書の様 式は自由としますが、必ず以下の項目について記載してください。 ①推薦者の氏名と署名、②推薦者の所属および肩書き、③推薦者の住所と電話番号、④推薦者と志願者の関 係、⑤推薦理由 *1 外国語の証明書類等には日本語または英語訳を必ず添付してください。なお、科目、成績評価等が符号または略字等により表記されて いる場合は、その説明を必ず添付してください。 *2 これらの書類は、必ず日本語または英語のいずれかで記載してください。 ※上表の各証明書、健康診断書および推薦書等、エントリーフォームから提出した書類は、最終的に本学に原本を提出していただくことに なります。出願後も必ず保管しておいてください。 ※出願書類の記載事項と事実が相違していることが判明した場合には、出願受理や合格・入学許可を取り消すことがあります。 2. Web上のエントリーフォームに必要事項を記載し、提出書類を添付する ●エントリーフォームは本学医学部ホームページhttp://narita.iuhw.ac.jp/igakubu/上のバナーからアクセスできます。 ●バナーは第1回入試と第2回入試とで分かれています。ご注意ください。 ●添付する写真データはJPG形式で、また他の提出書類についてはスキャナーやデジタルカメラ等でPDFまたはJPG形式の画像 ファイルにしたものを、エントリーフォームからアップロードしてください。 ●志願理由書と経歴書はWeb上の所定の様式(MS-Wordファイル)をダウンロードし、入力したものをエントリーフォームから アップロードしてください。 ※本学窓口での受け付けは行いません。 3. 入学検定料を振り込む ●入学検定料15,000円を、一次選考合格発表から一週間以内に下記の指定金融機関へ電信扱いで振りこみ、振込受付証明書の コピーを電子メールに添付して医学部入試事務室へ送付してください。 ●医学部入試事務室の電子メールアドレスは[email protected]です。 ●振り込みの際は、入学検定料のほかに振込手数料をご負担願います。 [入学検定料の振込先指定金融機関] 銀行名:千葉銀行/成田支店 口座名:学校法人国際医療福祉大学 口座番号:普通286-3996555 SWIFTコード:CHBAJPJT 銀行名:三菱東京UFJ銀行/青山通支店 口座名:学校法人国際医療福祉大学 口座番号:普通084-0296774 SWIFTコード:BOTKJPJT ※政府による推薦等、本学が特に認めた場合については、入学検定料を減免することがあります。 【受験上の注意】 ●一次選考合格者に対して、二次選考の受験票に代えて受験番号・試験日時・試験場等を記載した電子メールを送付します。 プリントアウトの上、二次選考試験当日に必ず持参してください。このメールは試験場入口や試験室内にて確認します。 休憩時間に試験室を出る際も必ず携帯してください。 ●入室終了時刻までに受験番号で指定された席に着いてください。入室開始時刻よりも前に試験場に入ることはできません。 ●原則として、試験開始後20分以上遅刻した場合はそれ以降のすべての科目を受験することができません。ただし、公共交通 機関の遅れが原因で遅刻した場合には、遅延証明書の提出により受験を許可します(自家用車の場合は遅刻しても受験は認め られません)。 ●試験時間中、机上には筆記用具(HB鉛筆・シャープペンシル・プラスチック製の消しゴム)、携帯鉛筆削り、時計(辞書や 計算・通信等の機能があるものを除く)、メガネのみ置くことができます。時計のアラームは使用してはいけません。ストップ ウォッチは時計として使用しても構いませんが、音の出るものは使用できません。また、辞書や計算・通信等の機能の有無が 判別しづらいものについては、監督者が確認をすることがあります。 ●試験室には時計がないことがあります。また、試験時間の管理は監督者の時計で行います。 ●試験中、スマートフォン・携帯電話・PHS・音の出る機器等は必ず、アラームを解除してから電源を切り、かばん等にしまって ください。身につけて受験することはできません。また、時計としての使用も認めません。試験当日の携帯電話等の取り扱いに ついては、監督者の指示に従ってください。 ●試験時間中の着帽は原則として認めません。また、英文字や地図等がプリントされている服等は着用しないでください。着用 している場合には脱いでもらうことがあります。 ●試験開始から試験終了までは、退室できません。 ●試験場内では、監督者の指示に従ってください。 ●試験当日の昼食はできる限り持参してください。 ●原則として受験者以外は、試験室のある校舎やフロア等への立ち入りはできません。 ●試験当日、学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に罹患し治癒していない者は、他の受験者や試験監督者等へ 感染のおそれがあるため、原則として受験をご遠慮願います。ただし、病状により学校医その他の医師が感染のおそれがないと 認めたときは、この限りではありません。 なお、上記により受験をご遠慮いただいた場合でも、原則として追試験や入学検定料 の返還は行いません。 ●身体等に障害のある志願者は、出願前に医学部入試事務室に連絡して、受験で必要とする特別な配慮および修学上の諸注意を 確認してください。なお、試験当日や入学後に個々の状況に応じた配慮を必要とすることがありますので、医師の診断書等を 提出していただく場合があります。 【合格発表】 <一次選考合格発表> ●合否を電子メールにて個別に連絡します。一次選考合格者には二次選考の受験票に代えて受験番号・試験日時・試験場等を 記載した電子メールを送付します。プリントアウトの上、二次選考試験当日に必ず持参してください。 ●提出書類がそろっていない場合は、合格発表は行いません。 <二次選考合格発表> ●合否は電子メールで個別に連絡した上で、合格者には合格通知書と入学手続書類を郵送します。 ●試験当日に欠席した場合や全科目を受験することができなかった場合は、合格発表は行いません。 【入学手続】 ●二次選考合格者には合格通知書・入学手続要項・入学手続書類一式を郵送しますので、「入学手続要項」に従って入学手続を 完了してください。 ●入学手続期間内に学生納付金等を納入した上で入学手続書類を提出することにより、入学手続は完了となります。所定の 手続を行わなかった合格者については、入学を辞退したものとして取り扱います。 ●入学手続完了者には、入学手続期間終了後、本学より入学許可証を郵送します。 【入学辞退】 ●入学手続完了後にやむを得ず入学辞退を希望する場合は、「入学辞退届(本学所定、入学手続要項に綴じ込み)」と「入学 許可証」を郵送してください。 ●2017年3月31日(金)12:00までに入学辞退したものに限り、入学金を除く納付金を返還します。 ●2017年3月31日(金)12:00以降に受け付けたものに関しては、一度納入した納付金は理由のいかんを問わず返還しません。 ※電子メールやFAX等による入学辞退は一切受け付けません。 ※詳細は合格通知書に同封する「入学手続要項」で確認してください。 【学生寮のご案内】 ●学生寮は現在準備中です。入寮希望者には、申請により選考の上で、入寮を許可します。詳細は「学生寮のご案内」(合格通知 書に同封予定)を確認してください。 学生納付金等 ●学生納付金(入学金・授業料・実験実習費・施設設備費)は、入学手続期間内に納入してください。 ●学生納付金の他に、教育後援会年会費および海外臨床実習の積立金(※下表枠外参照)が必要です。 ●入学金を納めるのは初年度のみです。2年次以降は入学金を除く学生納付金を毎年次納入してください。 ●学生納付金は原則として一括納入とします。ただし、授業料と実験実習費は入学手続時と入学後の9月に分けて納入することも できます(分割納入)。分割納入の場合、9月納入分は入学後の7月頃納付書を送付しますので、9月30日までに納入してください。 ●教科書代、臨床実習に関わる交通費・宿泊費・予防接種代および国家試験対策に関わる費用等が別途必要となります。 ●入学金はいかなる理由があっても返還しません。 納入方法 納入時期 (単位:円) 2年次以降 初年度 納入年度 分割 一括 分割 一括 入学手続時 入学手続時 9月 3月 3月 9月 入学金 1,500,000 1,500,000 - - - - 授業料 1,900,000 950,000 950,000 1,900,000 950,000 950,000 実験実習費 600,000 300,000 300,000 600,000 300,000 300,000 施設設備費 500,000 500,000 - 300,000 300,000 - 分割納入額 - 3,250,000 1,250,000 1,550,000 1,250,000 年度合計 4,500,000 6年間総額 2,800,000 18,500,000 ※海外臨床実習を含む「臨床実習Ⅳ(実践)」の履修は必須のため、海外臨床実習のための費用として上記以外に毎年時70,000円の 積立が必要となります。 「 国際医療福祉大学教育後援会」は、大学と相互に緊密な連携を保ちながら、大学の教育目的達成のための支援や、本学学生が 有意義で快適なキャンパスライフを送るための支援をしており、具体的には以下に示すような活動を展開しています。 1.学生の福利厚生に対する助成 1)健康診断の経費を補助 2)「学生教育研究災害傷害保険」(学部在学生全員加入)の保険料を全額負担 3)本学関連医療機関等で受診する際の保険診療費を負担 4)セミナーハウス(本学所有の宿泊施設)の宿泊助成 2.学内行事・部活動およびサークル活動・施設整備等への助成 3.就職活動支援 4.国際交流への支援および本学留学生への援助 5.広報誌「IUHW」の送付 6.会員の集い・保護者懇談会の開催 7.外部団体主催の英語能力検定試験(TOEIC等)受験支援
© Copyright 2025 Paperzz