PowerPoint プレゼンテーション

パート社員の人材育成とその活用
明治大学 経営学部 小笠原ゼミ
Team オガゼミ A
菅本 佳奈
田中 義樹
齊藤 衣美
儘田 貴紀
皆さんに質問です!!
アルバイトを
したことがありますか?
アルバイト経験の有無
一度もない
5%
現在あるいは過去にある
現在あるいは過去にある
95%
一度もない
《調査概要》
調査主体:TeamオガゼミA
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:満16歳以上の男女(全国)
調査時期:2012年8月1日~11日
回答者数:110名
アルバイトを
「辞めたい」
と思ったことはありますか?
アルバイトを辞めた経験の有無
辞めた経験なし
33%
辞めた経験あり
辞めた経験なし
辞めた経験あり
77%
《調査概要》
調査主体:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:首都圏在住の15~34歳男女
現在、「高校生、短大・専門学校生、大学生、大学院生、アルバイト・パート、
派遣社員、契約社員、無職の人」且つ「過去1年以内にアルバイト・パート、
派遣社員、契約社員の仕事に就いたことがある人」で、今後 も「アルバイト・
パート、派遣社員、契約社員」での就労を希望している人
調査時期:2007年2月
回答者数:4,323名
引用:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/200710.html
辞めるまでの期間
3%
9%
5%
1日以内
1週間未満
5%
5%
23%
3週間未満
1か月未満
3か月未満
15%
6か月未満
1年未満
3年未満
3年以上
18%
16%
《調査概要》
調査主体:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:首都圏在住の15~34歳男女
現在、「高校生、短大・専門学校生、大学生、大学院生、アル
バイト・パート、派遣社員、契約社員、無職の人」且つ「過去1年
以内にアルバイト・パート、派遣社員、契約社員の仕事に就いた
ことがある人」で、今後 も「アルバイト・パート、派遣社員、契
約社員」での就労を希望している人
調査時期:2007年2月
回答者数:4,323名
引用:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/200710.html
《アルバイトの現状》
辞めた人の約70%が1年未満で離職
アルバイトの定着率は低い!
現状に問題があるのでは?
新たなアルバイトの在り方
を提案する!
目次

アルバイトの定義

パート社員の存在意義

パート社員における問題点・矛盾点

理想のパート社員像

パート社員を重視する企業の共通点

理想のパート社員像を実現するには

まとめ
アルバイトの定義
パートタイム労働法における“アルバイト”とは
「アルバイト」と「パート」
の違いって何??
パートタイマー
アルバイト
パート
バイト
実は・・・
全部同じ!!!
パートタイム労働法
パートタイム労働法第二条
一週間の所定労働時間が
同一の事業所に雇用される通常の労働者の
一週間の所定労働時間に比べて短い労働者
パートタイム労働者
パート社員
パート社員の存在意義
定着率を向上するには
パート社員の現状
パート社員の存在意義
定着率を向上するには
辞めた理由
店長や社員の雰囲気が悪い
19%
給与が低い
19%
17%
周囲に馴染めない
16%
仕事内容が合わない
14%
仕事のやりがいがない
12%
条件の良い仕事を見つけた
11%
仕事内容に興味が持てない
時間の融通が利かない
10%
勤務地が遠い
10%
会社が信頼できない
10%
0%
5%
10%
15%
20%
《調査概要》
調査主体:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:首都圏在住の15~34歳男女
現在、「高校生、短大・専門学校生、大学生、大学院生、アルバイト・パート、派遣社員、契約社員、無職の人」
且つ「過去1年以内にアルバイト・パート、派遣社員、契約社員の仕事に就いたことがある人」で、今後も「アルバ
イト・パート、派遣社員、契約社員」での就労を希望している人
調査時期:2007年2月
回答者数:4,323名
引用:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/200710.html
定着率を向上するには
辞めた理由
店長や社員の雰囲気が悪い
19%
給与が低い
19%
17%
周囲に馴染めない
16%
仕事内容が合わない
14%
仕事のやりがいがない
12%
条件の良い仕事を見つけた
11%
仕事内容に興味が持てない
時間の融通が利かない
10%
勤務地が遠い
10%
会社が信頼できない
10%
0%
5%
10%
15%
20%
《調査概要》
調査主体:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:首都圏在住の15~34歳男女
現在、「高校生、短大・専門学校生、大学生、大学院生、アルバイト・パート、派遣社員、契約社員、無職の人」
且つ「過去1年以内にアルバイト・パート、派遣社員、契約社員の仕事に就いたことがある人」で、今後も「アルバ
イト・パート、派遣社員、契約社員」での就労を希望している人
調査時期:2007年2月
回答者数:4,323名
引用:㈱インテリジェンス シゴト情報「an」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/200710.html
定着率を向上するには
パート社員の定着率を上げるには?
以下の2つに対策を打てばよい
人間関係
リアリティ・ショック
パート社員の現状
《パート社員の主な雇用理由》
人件費が安いため
正社員より雇用調整がしやすいため
その場しのぎの労働力
パート社員の存在意義
70%
60%
50%
40%
30%
H.21
20%
H.22
H.23
10%
0%
主な産業別(非農林業)パート社員平均比率
出典:総務省「労働力調査」
パート社員の存在意義
“卸売業・小売業”と
“宿泊・飲食サービス業”が高い
最終消費者に直接かかわる産業
パート社員は第一線で業務を行う
つまり・・・
パート社員は
企業の顔!!!
パート社員の存在意義
その場しのぎの労働力
戦 力
パート社員の問題点・矛盾点
問題点・矛盾点
理想のパート社員像
問題点・矛盾点
コスト削減のはずが高コスト
募集コスト・採用コスト・教育コストが
無駄になることが多い。
参画意識が低くなりがちである。
第一線業務に必要な
柔軟性や積極性が欠如
理想のパート社員像
参画意識・意欲が高く、
できるだけ長く働いてもらえる人材!!
戦 力
そのために・・・・・
人間関係
リアリティ・ショック
に対策を打つべき!
では、理想のパート社員像を
実現するにはどうすればいいのか?
パート社員を重視する企業の共通点
パート社員を重視する企業の共通点
企業への理解を得る(企業理念の浸透)
情報共有(コミュニケーション)が活発に
行われる人間関係・職場環境の構築
教育、評価、スキルアップなどにおける
自己啓発を促す制度の充実
パート社員の自主性の尊重
リアリティ・ショックの排除
理想のパート社員像を実現するには
噴水モデル
噴水モデル
労働者
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い
②労働者からの応募
(ⅱ) 高次元欲求が強い
①企業イメージの
波及
③選考
企業
③選考
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
噴水モデル
労働者
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い
②労働者からの応募
(ⅱ) 高次元欲求が強い
①企業イメージの
波及
③選考
企業
③選考
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
①企業イメージの波及
企業が顧客に対してどうサービスを提供するか
企業イメージが広まる
新たな労働者が前もって抱く企業イメージとなる
企業がどのような人材を求めているかが伝わる
噴水モデル
労働者
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い
②労働者からの応募
(ⅱ) 高次元欲求が強い
①企業イメージの
波及
③選考
企業
③選考
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い[X理論]
お金
時間
(ⅱ) 高次元欲求が強い[Y理論]
人間
関係
評価
自己
実現
噴水モデル
労働者
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い
②労働者からの応募
(ⅱ) 高次元欲求が強い
①企業イメージの
波及
③選考
企業
③選考
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
③選考
採用後の教育方法は、
個人が元々もつ意欲・能力によって
大きく異なってくる。
情報を正確に伝え、自社を理解させる。
企業
労働者
応募者の意欲・能力・希望を理解する。
噴水モデル
労働者
②労働者からの応募
(ⅰ) 低次元欲求が強い
②労働者からの応募
(ⅱ) 高次元欲求が強い
①企業イメージの
波及
③選考
企業
③選考
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
④企業内での情報共有や制度
(ⅰ) 研修的要素
OFF-JT
(ⅱ) 業務的要素
OJT
活発なコミュニケーション・自己啓発
人間関係や職場環境の構築。
企業理念の浸透。
まとめ
人間関係
リアリティ・ショック
対
策
参画意識・意欲が高く、
できるだけ長く働いてもらえる人材
参考資料
桐村晋次(2005)『人材育成の進め方[第3版](日経文庫)』日本経済新聞出版社。
佐藤博樹(2008)『パート・契約・派遣・請負の人材活用[第2版](日経文庫)』日本経済新聞
出版社。
伊丹敬之・加護野忠男(2003)『ゼミナール経営学入門』日本経済新聞出版社。
旭屋出版「近代食堂」編集部編(2007)『接客力~大評判の居酒屋・ダイニングが磨いてい
る接客法を解明~』旭屋出版。
近藤昭一(2008)『3000人を即戦力に変えた一流ホテリエが教える 最高のスタッフの育て
方』日本実業出版社。
平田未緒(2009)『パート・アルバイトの活かし方・育て方-「相思相愛」を実現する10ステッ
プマネジメント-』PHP研究所。
石川和夫(2009)『スタッフの“やる気”を引き出す法則』商業界。
見舘好隆(2010)『「いっしょに働きたくなる人」の育て方』プレジデント社。
福島文二郎(2010)『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』中経出
版。
石原直(2012)『接客サービスのマネジメント(日経文庫)』日本経済新聞出版社。
モーガン・マッコール(2002)『ハイ・フライヤー 次世代リーダーの育成法』プレジデント社。
参考資料
CubeQuery http://www.cubequery.jp/ (2012年8月14日アクセス)。
厚生労働省ホームページ 「パートタイム労働法とは」
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/tp0605-1e.html(2012年8月14日アクセス)。
総務省 統計局ホームページ 「労働力調査」
http://www.stat.go.jp/data/roudou/index.htm(2012年8月26日アクセス)。
an report 「就業前の“仕事&職場イメージ”と現実とのギャップを埋める」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/pro/20110418.html(2012年9月3日
アクセス)。
an report 「新人100人“辞めたい理由”から見えた研修期間に行うべきは“研修内容”以
上に“関係構築”」
http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20100615.html(2012年9月3
日アクセス)。
intelligence 「ニュースリリース(2007年10月9日)」
http://www.inte.co.jp/corporate/library/survey/20071009.html(2012年9月3日アク
セス)。
ご 清聴
ありがとう ご ざい ました!