2015.11.1 広報うしく (USHIKU CITY NEWS)

2015
11 1
No.1156
茨城県牛久市
-戦後70 年-
伝えたい記憶
C O N T E N T S ―主な内容 ―
02-05 特集 伝えたい記憶 ―戦後70年―
― ― ― ―
特集
06 平成27年度牛久市総合防災訓練
07 マイナンバーの通知カードは平成27年11月末までに届きます
11 新副市長に滝本昌司氏が就任しました
争の記憶が風化するなか、
太平洋戦争終結から
年、
戦争体験者が減り、
戦
紹介します。
て学んだことの一部をご
験者への訪問などを通じ
節」
となり、市内の戦争体
などへ派遣する事業です。
「平和使節」
として広島市
を 対 象 に 希 望 者 を 募 り、
7 月 か ら 8 月 に か け て、
広島市と市内在住の戦争
永作唯、山田るか
■下根中学校………池田連弥、大石七海、澤崎光輝、川上智、
森谷香音、段塚柚香、水谷康平、福田耕太朗
■牛久南中学校……河合萌恵、津脇岳馬、真木和泉、丸山燎
体験者への訪問を行いま
■牛久第三中学校…阿民ハルーン、入谷絵美、宮澤北斗、
に戦争の悲惨さと平和の
過去から学び、次の世代
「平和使節」に参加した生徒たち
今年参加したのは、中
学生 人。
各校の生徒は、
70
尊さをどのように伝えて
25
■牛久第二中学校…荒井唯維、岡本美弥、吉田亜希
した。 吉永明依、若林日菜
「平和使節」
とは
命の尊さや平和につい
て学ぶため、市内中学生
■牛久第一中学校…入村飛翔、恒吉夏季、冨岡雅大、
いくべきでしょうか。
-戦後70年-
今回は、次代を担う若
い世代・中学生が
「平和使
伝えたい記憶
2
広報うしく 2015年11月1日号
特集 伝えたい記憶ー戦後70年ー
積善さん 奥野地区の戦死者は、百
何十人もいました。1軒で何人も亡く
なった家があり、私の家も3人戦死し
ています。昭和18年頃から牛久にも空
襲が始まりました。空襲が起きるのと
同時に、夜間、敵機に見つからないよ
うにするため灯火統制が始まりました。
空襲警報が鳴ると、すぐに防空壕に避
難しました。
まさ子さん 戦前と戦後で大きく変
石山さん
藤田さん
藤田 静男さん(終戦時:小学生)
石山 勇一さん(終戦時:20歳 兵役に従事)
石山さん 当時の日本は
「徴兵制」
があ
りました。20歳になると徴兵検査をす
ることになっていて、昭和19年頃は戦
況が悪化していたので、
皆、
戦地に送ら
れました。私は、水戸37部隊に配属さ
れ、中国の華北省に送られました。朝
は零下15度のなか、訓練が行われまし
た。実弾の飛び交う中の訓練だったの
で、負傷し日本に送還された仲間もい
ました。
わったのは、
教育です。戦前の教科書で
終戦後は、捕虜となり2年間シベリ
戦意高揚を促すような表現は、戦後墨
アに抑留されました。シベリアでは、
で塗りつぶされ、
「墨塗り教科書」
を使用
木の伐採などの肉体労働に従事させら
しました。また、
戦後は教え方も民主的
れました。シベリア抑留者は60万人
になり、叩かれたりするようなことも無
ほどいましたが、何万人もの人が亡く
くなりました。生活が豊かになるまで時
なってしまった。亡くなった方のなか
間がかかり、昭和40年頃でも冬は出稼
には、牛久出身者もいました。
ぎをして生計を立てていました。
藤田さん 牛久の小坂地区では、アメ
積善さん 全国では200万人以上の人
リカ戦闘機の機銃掃射で女の子が亡く
が軍人に召集され、
戦死しています。そ
なっています。女化地区に爆弾が落と
れから東京大空襲で10万人、広島の原
されて、家屋が1軒全焼してしまった
爆で10万人の計20万人、沖縄作戦で20
ことがありました。
ものすごい音で、
自
万人、それから一般市民が50万人犠牲
宅の裏に落ちたと錯覚するほどでした。
になった。そういう大きな戦争でした。
3
牛久第一中学校地区
「平和が一番」
ですね。
生徒の声 「戦争中の不便さ、
大変
「過去に目を向けなけれ
生徒の声 さを、私たちは詳しく知らなかっ
ば、
平和は築くことはできない」
「戦争
た」
「戦争のことを詳しく知る機会
に関わった人や場所と直接ふれ合っ
はとても貴重で、よい体験になっ
たことで、
知っていた
『戦争』
は、
ほんの
た」
一部に過ぎなかったことを実感した」
広報うしく 2015年11月1日号
平 和 が 一番ですね
本橋 積善さん (終戦時:10歳)
本橋 まさ子さん(終戦時:8歳)
たくさんの人が犠牲となった戦争でした
牛久第二中学校地区
当時、通っていた岡田農業学校では、
勉強をするゆとりはなく、
「勤労奉仕」
と
いう手伝いをしました。兵隊に行って
働き手がいない家に毎日手伝いに行か
され、勉強をやりたくてもできません
でした。当時は着物や食べ物など自給
自足で、今のようにコンビニなどもない
し、物を売っているところもありません
でした。また、思ったことを自由に言え
ない雰囲気でした。
当時の日本政府は、アジアの国々を欧
米の植民地から解放するための戦いで
あると報道していました。
「鬼畜米英」
と
教えられ、新聞などで戦果が知らされ、
絶対に勝てると思っていたので、戦争が
終わった
(負けた)
時は、呆然とした気持
ちになりました。私の父はニューギニア
で戦死しています。戦争の後に残るのは
悲劇です。だから、本当に教育は肝心
牛久第三中学校地区
小川さん
永島さん
小川 耒太郎さん(終戦時:12歳)
永島 秀恭さん (終戦時:11歳)
永島さん 戦争前は勉強するゆとりも
ありましたが、開戦後は
「勤労奉仕」
を
させられ、鉄砲の弾を作りました。戦
時中は東京から茨城などへ4回引っ越
しをしました。
小川さん 牛久では近所同士で助け
合って何とか食べられる程度でした。
永島さん 当時は物資が不足し、赤
ちゃんにあげるミルクもなく、代わり
に米ぬかを煮たものをあげていました。
食べ物は肉や魚はなく、ドジョウやタ
ニシ、川魚、イナゴが主なタンパク源
でした。米もなく主食は、イモ類やす
いとん。娯楽もなく、殺伐とした雰囲
気があり、隣村に行くと石を投げられ
たこともありました。
昭和20年3月10日の東京大空襲の日、
風に乗って塵などが飛んできたのを覚
えています。戦争が終わっても、生活
です。学生の時は善悪の判断がつくよう
は不便で大変でした。今は、戦争がな
に、しっかり勉強しなければダメ。政治
いことが何より幸せであり、不自由が
と教育で、
(人間の考えは)
どのようにも
ないことも幸せなことです。戦争は、
2
なってしまう。教育は、本当に重要です。
度と起こしてはいけません。
生徒の声 「戦争の事実を知ると
生徒の声 「戦争で命を亡くした
ともに、教育の意味、生きている
人たちの分まで頑張って生きて、
ことの幸せを教えてもらった」
「戦
平和な世の中をつくりあげなくて
争を知らないで済ませるのではな
はいけない」
「悲惨な出来事が起こ
く、考えること、伝えることが大
らないように、学んだことを伝え
切だと思った」
ていきたい」
戦争がないことが何より幸せ 不自由がないことも幸せなこと
飯岡 幹雄さん
(終戦時:12歳)
善悪の判断がつくように、しっかり勉強しなければダメ
下根中学校地区
広報うしく 2015年11月1日号
4
特集 伝えたい記憶ー戦後70年ー
そして、生徒たちは、
月 日、中央生涯学習セ
11
張替 浩さん (終戦時:8歳)
秋田 セツ子さん(終戦時:13歳)
秋田さん 当時、通っていた小学校
(現
在の東洋大学附属牛久高校の場所)
では、
勉強よりも
「勤労奉仕」
が優先され、農作
業をしていました。父親は戦死し、一家
の働き手は母親が中心でした。
張替さん 特に記憶に残っていること
は、昭和20年3月10日の東京大空襲で
す。夜の空襲で、風に乗って牛久まで
平和の集い
入場無料
事前申込不要
戦後70年
今、平和を考える
火の粉が飛んできました。また、学校
での教育です。素手で戦う方法を教わ
るなど愛国精神を植え付けられ、大人
よりも子どもたちの方が戦争に染まっ
ていったと思います。
◆第1部…平和使節団体験報告会
◆第2部…講演会
演 題
混迷の時代を生きる
“命の重さ”
講 師
江川紹子氏
テレビ、報道の場で活躍する
ジャーナリスト。国際情勢や国
内の社会問題、教育問題、人権・
平和などに関して、精力的に取
材・執筆。
11 28
開場 午後1時
秋田さん 戦後は、民主的な教育を受
け、
「手に職をつけ、自分のやりたい仕
事をしたい」
と考えて、縫製業
(紳士服
作り)
をしました。
今は、みんな好きなだけ勉強ができ
て幸せです。中学生の皆さんに伝えた
いことは、何事もすぐにやめてしまわず
に、まずは目標を持ってやってみる。今
は個人が尊重される世の中なので、自分
の良さを生かしてほしいと思います。
生徒の声 「好きなことが自分の
土 開演 午後1時30分
意志でできることのありがたみを
中央生涯学習センター文化ホール
知った」
「いつか自分の子どもたち
に
『世界が平和か』
と尋ねたときに、
◆対象 一般(未就学児は除く)
◆主催 牛久市教育委員会
問:中央生涯学習センター☎871-2301
5
広報うしく 2015年11月1日号
『平和だ』
と答えてもらえる世界に
していきたい」
今は個人が尊重される世の中 自分の良さを生かしてほしい
生徒たちは、市内の戦争
体験者への訪問のほか、「平
ンター文化ホールで行わ
28
戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えたい
日か
回「平和使節」として学ん
和 使 節 」と し て 7 月
訪問しました。原爆ドーム
できたことを発表します。
29
れる「平和の集い」で、今
や広島平和記念資料館の見
日にかけて、広島市を
学、被爆体験者講話などを
皆さんも、この機会に
歴史を振り返り、平和の
ら
通して、戦争の悲惨さ、平
ために、今、何をすべき
かを考えてみませんか。
和と命の尊さなどについて
考えを深めました。
31
牛久南中学校地区
平成27年度
安心して、ずっと住みたいまちづくり
牛久市総合防災訓練
11月23日 午前8時~正午
月・祝
会場
1
①初動訓練(シェイクアウト訓練)…… 自宅など
②発災時対応訓練………………… 牛久南中学校
午前8時
午前8時~8時10分
初動訓練(シェイクアウト訓練)
~地震に備えて、みんなで実施しよう~
緊急地震速報受信の合図
・かっぱメール ・牛久市HP
・防災行政無線
防災
メール 行政無線
・コミュニティFM放送(85.4MHz)
訓練開始
初動訓練
(シェイクアウト訓練)とは「緊急
地震速報」が出されたら瞬時に身を守る行動
安全行動①
がとれるように、家庭や職場で各々実施する
①素早くしゃがみ、地震の揺れ
に備えます。
訓練です。
午前8時に防災行政無線などを使って、訓
練開始の合図をします。合図が出たら、右の
手順で訓練を実施してください。
しゃがむ
安全行動②
シェイクアウト訓練は、皆さんが普段生活
している場所で行う訓練です。普段の生活に
どんな危険が潜んでいるか、気が付くことが
できるのは「自分」です。一人ひとりが身の回
隠れる
安全行動③
りの安全を見直し、対処することが大切です。
2
②シェルターの代わりになる物
(丈夫な机など)
の下に隠れて
体を丸めます。近くに隠れる
場所がないときは、一番危険
の少ない場所で丸くなります。
③揺れが収まるまでじっとしま
す。揺れが収まったら周りの
状況に注意しながら安全を確
認しましょう。
じっとする
午前8時10分~正午
発災時対応訓練
■市災害対策訓練
災害対策本部立ち上げ訓練、災害情報収集訓練
■避難所開設・運営訓練
応急救護所開設・運営訓練、炊き出し訓練
■震災対策訓練
住民避難訓練、倒壊家屋からの救出・救護訓練、負傷者搬送訓練、消火訓練
問い合わせ 交通防災課☎内線1681、1682
広報うしく 2015年11月1日号
6
マイナンバーのお知らせ 第6回
マイナンバーの通知カードは平成27 年11月末までに届きます
問 総合窓口課☎内線1624、1625
通知カードは簡易書留郵便で届きます。中身をご確認ください。
封入されているもの
②通知カード
①宛名台紙
③説明用パンフ
(世帯人数分)
レット
④個 人番号カード申
請書の返信封筒
通知カードは簡易書留郵便で送られます。不在の場合は不在連絡票が投函されます。不在連絡票が投函されてい
た場合は、速やかに郵便局でお受け取りいただきますようお願いします。また、お手元に届いた通知カードは誤っ
て捨てないようにしてください。※12月になっても通知カードが届かない時は、総合窓口課までご連絡ください。
ん
みほ
通知カード
表
裏
通知カードの特徴
・紙製
ん
・記載事項…氏名、住所、生年月日、
みほ
性別、マイナンバー
※顔写真が付いていませんので、身分
証明書としては利用できません。
個人番号カード交付申請書
個人番号カードを申請できます。
希望があれば顔写真
付きの身分証明書とし
製
プラスチック
て利用できる個人番号
カードを作ることがで
きます。詳しくは同封されている説明用パン
フレットをお読みください。申請書の送り先は、
地方公共団体情報システム機構になります。
申請された方には、平成28年1月以降、個人
番号カードの交付準備が整い次第、交付通知
書をお送りしますので、総合窓口課に交付通
!
注意!
「マイナンバー制度をかたる
不審な問い合わせに注意!」
知書、本人確認書類、通知カードをお持ちに
なり、個人番号カードを受け取ってください。
マイナンバーに関して、国や自治体が個人情報に
住民基本台帳カードをお持ちの方は、必ずご
関する照会をすることはありません。
持参ください。
詳しくは ◆マイナンバーホームページ(「マイナンバー」で検索)
マイナンバー
◆マイナンバーコールセンター☎0570-20-01 7 8(受付時間:平日午前9時30分~午後5時30分)
※総務省・内閣官房ホームページより抜粋・加工しています。
7
広報うしく 2015年11月1日号
市民満足度調査結果
平成26年度 問 政策秘書課☎内線3201
牛久市では毎年、現状の市の行政サービスに対して市民の皆さんがどう感じているかをご回答いただいてい
ます。市民ニーズの移り変わりを把握し、今後の行政サービス改善の基礎資料とします。また、調査にご協力
いただいた皆さんに心よりお礼を申し上げます。
回答者の構成(全1,150人)
調査概要
無回答
2%(27人)
◆調査期間 平成27年2月16日~3月20日
無回答
1%(8人)
◆調査対象 市内在住で20歳以上の方から
無作為に抽出した3,000人
女性 性別 男性
54% (1,150人) 44%
◆回答件数 1,150件(回収率38.3%)
(623人)
※平成25年度1,141件(回収率38.0%)
(500人)
70歳以上
26%(297人)
20~29歳6%(68人)
30~39歳
13%(154人)
年齢
40~49歳
(1,150人) 14%
(164人)
60~69歳
26%(297人)
50~59歳
14%(162人)
市政全般における満足度
Q1牛久市の住み心地はどうですか。
前年 度と比 較すると
4.2
平成
26年度
38.7
0.8 ■非常に満足
44.5
2.2
8.9
0.7
42.7
2.8
8.9
44.8
1.5
8.4
4.6
39.3
25年度
4.6
38.7
24年度
0%
20%
40%
60%
80%
「非常に満足」
「満足」
「ど
0.7 ■満足
ちらかというと満足」
の
■どちらかというと満足
■どちらかというと不満
1.0 ■不満
1.0 ■非常に不満
1.0 □無回答
合計が0.8ポイント増加
し、過去数年、8割を超
える市民が、牛久市の
住み心地に満足してい
ることが分かります。
100%
Q2牛久市の行政サービス水準は、納めた税金に見合っていると思いますか。
平成
26年度
1.5
20.3
25年度
2.2
21.1
24年度
1.6
19.8
0%
44.1
43.0
42.2
20%
40%
60%
20.2
3.9
7.0
21.4
2.6
7.0
22.6
2.9
7.5
80%
■非常にそう思う
3.0 ■そう思う
■どちらかというとそう思う
■どちらかというとそう思わない
2.7 ■そう思わない
■全くそう思わない
3.4 □無回答
「税金に見合うサービス
がされている」
と感じて
いる市民は前年度に比
べ、0.4ポイント減少し
ましたが、過去数年を
見 ても6割を 超 えてい
ることが分かります。
100%
「もっと充実してほしい」と感じている政策
◆もっと充実してほしいと感じている施策ベスト10
(施策数170)
順 位
政策名称
1 ➡ (1) 健康福祉
➡
2
(5)
3
(2)
4
(3)
4
(7)
6
(4)
7
(17)
8
(25)
9
(6)
1
0 ➡ (10)
➡
➡ ➡
➡ ➡
➡
➡
健康福祉
産 業
生活基盤
健康福祉
生活基盤
教育文化
教育文化
自然環境
教育文化
政 策 分 野
夜間の安全性向上
(防犯灯の新設・維持管理など)
犯罪の未然防止
(地域安全パトロールなど)
牛久駅とひたち野うしく駅周辺を活性化
JR常磐線の利便性と快適性の向上
市民だれもが利用できる施設の充実(総合福祉センターの運営など)
災害に備えた施設や設備・備蓄品の整備・管理
いじめや不登校のない学校づくりの推進
命の大切さを尊重する心の育成
生活環境を良好に保つための対策(不法投棄の防止、水辺空間の整備など)
市民が手軽にスポーツ活動に参加できる機会を提供
件数
651
618
572
547
547
525
524
517
516
512
※
( )
は平成25年度の順位。矢印は前年度からの順位の変化。
広報うしく 2015年11月1日号
8
キリトリ
「市長への手紙」は、市民の皆
さんの声を市政に反映させるた
意見が反映されない場合がござ
に関する規則第2条」により、ご
名の場合、「牛久市意見等の処理
記載してください。匿名・無記
※ご意見は、下の用紙の裏面に
るだけ市政に反映していきます。
と共に考え、共に研究し、でき
わけにはいきませんが、皆さん
のご意見をすぐ実行に、という
ままにお聞かせください。全て
く り を 」と 思 う ご 意 見 を あ り の
じていることや、「こんなまちづ
さんが日常生活の中で不便と感
活用してお配りしますので、皆
めのカードです。今回、広報紙を
ています。
また、
これまでに頂いたご意見の一部も紹介しています。
いますので、ご了承ください。
「まちづくり」は
市民 と 行 政 の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン か ら
市長への手紙 で
※市のホームページ
(http://www.city.ushiku.lg.jp/)
でもご意見を受け付け
あ な た のご意見を
お 聞 か せください
問 市民活動課 総合相談室☎内線1631
キリトリ
根本
洋治
「市長への手紙」
の使い方
①郵送の場合
・市長への手紙は、切手不要の便
せ ん に な っ て い ま す。 用 紙 を キ
リトリ線で切り離して、「のりし
ろ」の部分にのりを付け、記入い
ただいたご意見が内側になるよ
のりしろ
この線に沿って内側に折り畳んでください。
のりしろ
この部分には何も記
載しないでください。
※広報用資料として使用することを □承諾する □承諾しない
う に 二 つ に 折 っ て、 は り 合 わ せ
てください。
・切手をはらないで、お近くの郵
とうかん
便ポストに投 函してください。
・この便せん(封筒)は、平成 年
5月 日まで使用できます。
ださい。
用ポスト
(投書箱)
」
に投函してく
・記入後、そのままで次の公共施
設に設置された
「市長への手紙専
②市長への手紙専用ポストへ投函
する場合
29
市長への手紙専用ポストが設置
されている公共施設
(市長への手紙は、
専用ポストの
横にも用意しています)
市 役 所 本 庁 舎、エスカード出 張
所、中央生涯学習センター、三日
月橋生涯学習センター、奥野生涯
学習センター、かっぱの里生涯学
習センター、牛 久運 動 公園 体 育
館、牛久自然観察の森ネイチャー
センター、牛久クリーンセンター、
中央図書館、総合福祉センター
TEL
お名前
31
キリトリ
のりしろ
題 名
ご住所
お知らせ
●任期
平成31年10月8日
まで
(4年)
10
平成28年度 児童クラブ入級の児童募集
たきもと ま さ じ
ま さ じ
新 副 市長に滝 本昌 司 氏
が 就 任しました
たきもと
滝本 昌司 氏
平成 年 月9日付で、副市長に滝本昌司氏が
就任しました。
●副市長
なお、同日付で、総務部長事務取扱となります。
就任あいさつ
市民の皆様、このたび平成 年第3回市議会定
例会のご同意をいただき、牛久市副市長を拝命い
たしました。市長の補佐役という職責の重さを痛
感いたしますとともに、市政発展のため全力を尽
くす決意をいたしております。
牛久市の地域性を十分に生かしながら、皆様と
共に活力に満ちた街づくりを進めてまいりたいと
牛久市副市長 滝 本 昌 司
どうぞよろしくお願い申し上げます。
考えております。
27
27
問 職員課
☎内線1221
問 児童クラブ課
☎内線3091、3092
留守家庭児童の放課後対策として、市内小学生を対象に児童クラブ(学童保育)を開設して
います。利用には、毎年申請が必要です。
児童クラブについて
入所の基準・費用
◆開設時間 【通常】授業終了後~午後6時
(夏休み
◆対象児童 市内在住の小学校1年生から6年生で
などは午前8時~午後6時)
【延長利用者】授業終了
後~午後7時
(夏休みなどは午前7時~午後7時)
◆閉級日 日曜日、祝日(振替日を含む)、8月12日~
16日、年末年始(12月29日~1月3日)
◆場所 市内各小学校、さくら台児童クラブ
◆内容 遊びを主体とした活動※児童の帰宅は、原
則として保護者など、大人の迎えが必要です。
申し込みついて
◆受付期間 12月5日
(土)
・6日
(日)
午前8時30分~午
次に該当する児童
①保護者が勤務
(週2日以上)
などにより、
放課後
に留守家庭になる児童
②保護者や同居の親族、そのほかの方から放課
後に適切な保護を受けられない児童
※ただし、次のような児童は入級できません。
児童クラブでの集団行動が行動面、健康面などで
不適と認められる児童。
◆費用(児童1人につき)
後5時15分※平成27年度冬休みの入級は、11月30
負担金月額3,000円、おやつ消耗品代月額2,000円
日
(月)
までに児童クラブ課へお申し込みください。
【合計】月額5,000円
◆受付場所 市役所本庁舎総合案内フロア(2階)
※延長を利用する場合は別途月額2,000円。
◆申込書の配布場所 市内の各公立保育園、市内の
土曜日利用の場合は別途月額1,000円。
各児童クラブ、児童クラブ課(市のホームページか
らもダウンロードできます)
11
広報うしく 2015年11月1日号
お知らせ
平成28年度
認可保育園・認定こども園(保育部分)入園児童募集
問 保育課
☎内線1761~1763
入園の基準
申し込みについて
保護者が次のいずれかに該当し、お子さんの保育
◆申込書の配布場所 市保育課(市ホームページで
を必要とする場合
ダウンロードができます)
・居宅外、居宅内労働に従事(48時間/月)
◆申し込み方法 認定申請書、保育園入園申込書お
・妊娠中または産後もない
よび必要書類をすべて整え、申込受付日に提出し
・保護者の疾病、負傷、障害
てください。受け付け時に聞き取り調査がありま
・親族の介護、看護(長期入院中含む)
すので、郵送での提出はご遠慮ください。
◆申込受付日時 12月5日(土)
・6日(日)午前8時30
・震災、風水害その他災害
・就学
分~午後5時15分 ※定員に達しない場合には、二
・児童虐待、DV
次、三次受け付けを行います。
◆受付場所 市役所本庁舎ロビー(2階)※正面玄関
・その他
よりお入りください。
募集人数
※10月1日現在の入園児童数を基にしています。その後の入園状況によって、募集人数が変更
になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
保育園名
つつじが丘保育園
向原保育園
公 立
栄町保育園
下根保育園
つばめ保育園
つばめ保育園牛久駅前分園
ふたばランド保育園
つつじが丘ふたばランド保育園
牛久ひかり保育園
牛久ふれあい保育園
牛久ふれあい保育園ひたち野うしく駅前分園
私 立
牛久保育園
ひたち野うしく保育園つくしんぼ
牛久みらい保育園
奥野さくらふれあい保育園
牛久めぐみ保育園
牛久さくら保育園
上町ふれあい保育園
上町ふれあい保育園牛久駅前分園
認定こども園 うしく文化認定こども園
0歳
12
17
22
7
12
24
11
10
10
15
12
9
15
10
23
15
6
1歳
10
8
8
11
18
6
0
6
1
2
0
3
7
5
6
4
3
5
1
募集人数
2歳 3歳
0
2
7
7
2
0
0
0
9
3
12
0
10
1
6
2
2
0
0
6
0
1
6
0
4
4歳
0
5
1
3
5歳
0
3
0
1
0
4
9
0
0
3
5
0
0
2
0
0
2
0
2
5
0
0
3
3
4
4
1
2
0
6
0
6
1
0
21
15
※平成29年4月に牛久第二小学校内に牛久市社会福祉協議会運営の保育園が開園し、公立保育園のつつじが丘保育園が、平成28年
度末で閉園する計画があります。その他の公立保育園についても、順次、牛久市社会福祉協議会運営の保育園となる計画です。
予約入園(0歳児の6月以降の入園)
平成28年12月までに育児休業後に復帰予定の方で、0歳児の6月以降の入園を希望する場合は、平成28年4月
8日
(金)までにお申し込みください。詳細については、お問い合わせください(予約の募集人数は4月の入園状
況により決定します)。
広報うしく 2015年11月1日号
12
親子で
遊ぼう
保育園の子育て支援
保 育 園
セ:支援センター開設 園:園開放 庭:園庭開放
保:保育参観
毎月テーマを決めて親子で参加できる活動を
行っています
(対象:1歳児から就学前まで)
。
園開放日はどなたでも利用できますが、園行
事などで利用できない場合があります。
日 程 ・ 内 容
時:実施時間 定:定員 予:要予約 ¥:参加費
ペンギンクラブ…つばめ保育園
11/10(火)
「プロの先生による親子表現あそび」
11/24(火)
「お店屋さんごっこ」
☎871-5740
(遠山町764-1)
「楽器を作ろう」
セ(月~金)
10:00~17:00 庭
(土)9:30~11:00※要予約。12/1(火)
時10:00~ 予前日までに電話
ころころランド…ふたばランド保育園
☎873-5528
(中央5-5-2)
セ・園
(月~金)
8:30~13:30
ピヨピヨひろば…つつじが丘ふたばランド保育園
☎871-6928
(田宮町199-1)セ・園
(月~金)9:00~14:00
くれよんぱーく…牛久ふれあい保育園
☎873-9560
(牛久町1606 向台小学校内)
セ・庭
(月~金)
9:00~15:00※要予約。
たんぽぽひろば…ひたち野うしく保育園つくしんぼ
☎886-9773(東猯穴町1286-1)
セ・庭
(月~金)
9:00~13:00、15:00~16:00
カンガルーポケット…奥野さくらふれあい保育園
☎875-0056
(久野町725 奥野小学校内)
庭(月~金)
9:30~11:00※前週までに申し込み。
としおちゃん…牛久みらい保育園
☎874-3993
(東猯穴町1260-11)※0歳児から参加可能。
セ・庭
(月~金)
9:00~12:00、15:00~17:00
保(月~金)
9:30~12:00
いちごくらぶ…牛久めぐみ保育園
☎893-2618
(下根町774-1)※0歳児から参加可能。
セ(月~金)
9:30~12:00、13:00~15:30
はっぴぃたいむ…上町ふれあい保育園
☎872-0358
(牛久町2619 牛久小学校内)
庭(月~金)
10:00~15:00※要予約。
ピノキオクラブ…うしく文化認定こども園
☎873-8253
(遠山町643-2)
さくらんぼ…牛久さくら保育園
☎869-9557
(下根町1371-2)
11/4(水)
「親子ふれあいあそび」
11/19(木)
「楽器であそぼう」
時10:00~(約40分)※開始時間までに来園。
11/10(火)
「給食(普通食)をたべよう」
時11:00~ 定10組 予前日までに電話
11/12(木)
「秋を探しに」
11/26(木)
「秋工作」
時10:00~12:00 予 3日前までに電話
11/26(木)
「親子リズムあそび」
時10:00~11:00 定10組 予前日までに電話
11/17(火)
「秋をみつけよう(散歩)」
時 9:30~11:00 予前日までに電話
11/12(木)お話し会&身体測定〈0・1歳児〉
11/13(金)お話し会&身体測定〈2・3歳児〉
時10:30~ 予前日までに電話
11/10(火)
・19(木)
「食事体験会」
時10:45~ 予前日までに電話 ¥ 親子で450円
11/6(金)
・26(木)
「給食試食会」
時10:30~ 定 5組 予前日までに電話
育児講習会
「親子で手洗い・冬の感染症予防」
11/11(水)
時10:30~
11/18(水)
・25(水)
「ベビーマッサージ」
12/4(金)
「クリスマスリース製作」
時10:00~ 定10組 予前日までに電話
11/11(水)
「ぷち遠足(お散歩)」
時 9:30~ 定10組 予前日までに電話
11/5
(木)
「アスレチック体操」
、
11/18
(水)
「親子リズム遊び」
時10:00~(9:50までに来園) ¥ 500円
11/17(火)
「親子ヨガ」
時10:00~11:00 定10組 予11/10
(火)
~前日までに電話
※各保育園では、育児相談を受け付けています。子育ての不安や迷い、ちょっとした悩みでもお気軽にスタッ
フにご相談ください。
13
広報うしく 2015年11月1日号
お知らせ
14
広報うしく 2015年11月1日号
借金にお悩みの方へ
― 無料法律相談会開催 ―
併せて実施します。秘密
◆申し込み・問い合わせ 申し込みは事前予約制です。各会場開催日の
会場で「心の健康相談」も
借金の返済でお困りの
方を対象に無料法律相談
は厳守します。
茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)
識のさらなる向上を心
問 牛久市消費生活センター
☎830-8802
また自分たちの防火意
会を茨城県主催で開催し
11月15日
(日)
茨城県水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1)
掛け活動しています。
ます。
日立シビックセンター(日立市幸町1-21-1)
今後も防災訓練など
を通して、担当地区 住
希望される方はお問い
合わせください。
11月13日
(金) 午後1時
11月14日
(土) ~4時30分
民の方々の交 流をより
茨城県筑西合同庁舎(筑西市ニ木成615)
弁護士、司法書士が相
談に応じます。また、各
11月12日
(木)
一層深め、どなたからも
◆開催日程
「消防団は地域になくて
はならない存在だ!」
と
言っていた だけるよう
きたいと思います。
に今まで以上に努力してい
団員は、それぞれ仕事を
抱えている上での活動とな
りますので、
迅速な対応がで
きないなど、ご迷惑をお掛
けするかもしれません。
しか
し、地域の安全と安心に向
け一生懸命取り組んでいき
ますのでご理解とご協力の
ほどよろしくお願いします。
前日まで受け付けます。※定員になり次第締め切り。
団員数:16人 平均年齢:40歳
えのもとたけし
さくらいあきよし
分団長:榎本剛 部長:櫻井明好
牛久市消防団第8(柏田)分団
私たち第8分団は、 代
前半から 代の団員で構成
年に操法
されている平均年齢の若い
分団です。平成
大会に出場したことで、
より
一層結束力が強まりました。
活動としては、毎月小野川
での水出し訓練、機械器具点
検・消 防水利の確認・定 期
的な巡回などを3班編成で
茨城県生活環境部生活文化課 ☎029-301-2829 FAX029-301-2848
牛久市消防団第8(柏田)分団
30
行っています。団員一人一人
(受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分)
40
が日々の地域の安全と安心、
つくば市豊里地域交流センター
(つくば市高野1197-20)
11月16日
(月)
茨城県土浦合同庁舎第一分庁舎
(土浦市真鍋5-17-26)
11月11日
(水)
開催場所
開催日時
25
第6 回
牛久市消防団では、
団員を募集しています!
詳しくは交通防災課まで
問 交通防災課☎内線1682、1683
市内65カ所の放射線量率一覧表
問 放射能対策室☎内線1569
(単位:マイクロシーベルト/時)
施設名
保
育
園
幼稚園・認定こども園
つつじが丘保育園
向原保育園
栄町保育園
下根保育園
つばめ保育園
つばめ保育園牛久駅前分園
ふたばランド保育園
つつじが丘ふたばランド保育園
牛久保育園
牛久ひかり保育園
牛久ふれあい保育園分園
ひたち野うしく保育園つくしんぼ
奥野さくらふれあい保育園
牛久みらい保育園
牛久めぐみ保育園
牛久さくら保育園
第二幼稚園
かわい幼稚園
牛久幼稚園
ひたち野牛久幼稚園
こばと幼稚園
フレンド幼稚園
うしく文化認定こども園
牛久教会こどものいえ幼稚園
牛久小学校・上町ふれあい保育園
岡田小学校
奥野小学校
牛久第二小学校
中根小学校・第一幼稚園
向台小学校・牛久ふれあい保育園
神谷小学校
ひたち野うしく小学校
小
学
校
測定日
7/6~9 9/28~10/7
0.090
0.090
0.074
0.074
0.102
0.106
0.112
0.104
0.088
0.092
0.086
0.088
0.072
0.072
0.064
0.058
0.072
0.086
0.114
0.108
0.104
0.104
0.056
0.068
0.104
0.106
0.052
0.050
0.074
0.072
0.090
0.102
0.084
0.098
0.094
0.074
0.082
0.086
0.072
0.078
0.070
0.064
0.082
0.066
0.080
0.064
0.074
0.072
0.080
0.062
0.092
0.088
0.106
0.098
0.078
0.084
0.070
0.058
0.076
0.072
0.060
0.062
0.098
0.110
測定
の高さ
中
学
校
高
校
0.5m
公
園
0.5m
そ
0.5m
測定日
7/6~9 9/28~10/7
牛久第一中学校
0.082
0.090
牛久第二中学校
0.102
0.086
牛久第三中学校
0.088
0.094
下根中学校
0.092
0.094
牛久南中学校
0.124
0.066
牛久高校
0.080
0.078
東洋大学附属牛久高校
0.076
0.078
牛久栄進高校
0.072
0.068
ひたち野みずべ公園
0.104
0.110
ひたち野さくら公園
0.064
0.062
ひたち野おやま公園
0.054
0.056
刈谷第1街区公園
0.076
0.090
本町第1街区公園
0.098
0.072
田宮東街区公園
0.078
0.080
みどり野第1街区公園
0.082
0.066
小坂第1街区公園
0.072
0.084
柏田第2街区公園
0.052
0.054
栄町第1街区公園
0.062
0.054
牛久運動公園
0.092
0.086
牛久運動広場
0.062
0.060
奥野運動広場
0.086
0.094
栄町運動広場
0.142
0.144
女化運動広場
0.138
0.140
こども発達支援センターのぞみ園
0.102
0.104
神谷小さくら台児童クラブ
0.100
0.112
教育センターきぼうの広場
0.106
0.122
すくすく広場
0.084
0.092
牛久自然観察の森
0.106
0.114
牛久クリーンセンター
0.116
0.108
二池
0.122
0.110
東みどり野区民会館
0.156
0.122
奥野小地区社協事務所(旧・中央保育園) 0.086
0.092
牛久市社協事務所(旧・上町保育園) 0.112
0.108
施設名
の
他
測定
の高さ
1m
1m
0.5m
0.5m
1m
測定器:エネルギー補償型ガンマ線用シンチレーションサーベ
イメータTCS-172B
(日立アロカメディカル
(株)
)
を使用。
ゲルマニウム半導体検出器による分析結果(7月実施分)
平成27年7月6日~10日の給食を丸ごと検査しました。今回の分析結果、セシウムは全ての学校、保育園で不検出でした。
実施施設
つつじが丘保育園
牛久第二小学校
奥野小学校
牛久第二中学校
セシウム134
不検出
(下限値は0.98)
不検出
(下限値は0.70)
不検出
(下限値は0.75)
不検出
(下限値は0.67)
セシウム137
不検出(下限値は0.58)
不検出(下限値は0.65)
不検出(下限値は0.65)
不検出(下限値は0.51)
ミキサー給食検査単位:Bq/Kg
(ベクレル/キログラム)
測定機種:P型ゲルマニウム半導体検出器
(CANBERRA社製・型式GC2018-7500SL-2002CSL)
協力:公益財団法人震災復興支援放射能対策研究所
対象施設の給食(保育園はおやつも含む)を5日分まとめて1検体とし、放射性セシウムが1ベクレル未満でも検
出できるゲルマニウム半導体検出器を用いた検査を行いました。ゲルマニウム半導体検出器を用いた検査は平
成25年7月に開始して以来、これまで放射性セシウムの検出例はありません。
◆配膳前ミキサー給食検査900回突破
配膳前の給食を毎日調べている配膳前ミキサー検査は、平成24年2月のスタート以来、今年10月21日で900回目
を迎えました。これまで放射性セシウムの検出例はありません。
(検出限界:セシウム合計20Bq/Kg)
次回のお知らせは2月1日号です
15
広報うしく 2015年11月1日号
秋
読書の
てね!
満喫し
https://library.city.ushiku.ibaraki.jp/
■中央図書館
☎871-1400
午前9時~午後9時
■市役所エスカード出張所
午前10時~午後7時
■リフレ図書カウンター
午前9時~午後5時
■奥野生涯学習センター図書室
午前9時~午後5時
■三日月橋生涯学習センター
図書室
午前9時~午後5時
■二小学区地区社協事務所
(田宮地区広場)
午前10時~午後5時
平成27年度後期市民大学講座受講生募集
テーマ 「近代作家の死生観について」
◆日程
【第1回】12月3日
(木)
午後2時~4時
「近代作家の死生観
―夏目漱石/森鴎外/芥川龍之介/村上春樹」
【第2回】12月17日
(木)
午後2時~4時
「近代作家の死生観
―川端康成/坂口安吾/太宰治/宮澤賢治」
※全2回の講座ですが、1回でも受講できます。
◆場所 中央図書館2階視聴覚室
やまざきこういち
◆講師 東洋大学日本文学文化学科教授 山崎甲一 氏
11月の予定
◆対象 市内在住・在勤・在学の方
映画上映会
◆定員 80人 ※定員になり次第締め切り。
◆参加費 無料
11月15日(日)午後2時
「そして父になる
(邦画)
」
◆申込方法 11月2日(月)午前9時から電話または中央図書館カウン
牛久おもちゃ病院
11月15日(日)
午前10時~正午
ターでお申し込みください。
◆申し込み・問い合わせ 中央図書館☎871-1400
返却日を
守りましょう
ご覧ください。
館ホームページを
次にお待ちの方のために
も、 借 り た 資 料 は 期 限 ま で
10月1日号や図書
に返却してください。
※詳細は広報うしく
期限を過ぎても返却されない場合は、
資料の貸出・予約などを制限させてい
午前9時~午後4時
ただくことがあります。
日 時
11月3日(火・祝)
おはなしよんで
11月4日
(水)
・11日
(水)
・
18日
(水)
・25日
(水)
の午後2時15分
おはなし会
11月14日
(土)
・21日
(土)
・
28日
(土)
の午後2時
おはなしイチゴ
11月7日
(土)
午後2時
おはなしとんとん
11月8日
(日)
午前11時
うさちゃんきいて
11月20日(金)
午前10時30分
11月の休館日
全館休館日
11月9日
(月)
・24日
(火)
市役所エスカード出張所は
特別整理期間にご協力いただきありがとうございました
11月3日(火・祝)
・23日
(月・祝)も休館
広報うしく 2015年11月1日号
16
牛久市体育協会事務局(牛久運動公園体育館内)
☎873-2486 FAX873-2895
牛久市文化協会事務局(文化芸術課内)
☎・FAX886-8993
う し く しょうようかい
か ん ぜ りゅうようきょく
女化グラウンド・ゴルフクラブ 牛久松謡会
(観世流謡曲)
代表 名雪重子
代表 中川 端 なゆきしげこ
問 ☎・FAX873-7962
なかがわ
ただし
問 ☎874-6023
広々とした女化運動広場、全面芝生の快適な環境
来年は創部35周年を迎える「牛久松謡会」は、当初
の下、いつまでも「元気で長生き」しようを合言葉に
からお教えいただいている松木先生のご指導の下に、
グラウンドゴルフを楽しんでいます。また、夏は避
謡曲の魅力を堪能しています。文字を読み、記号に
暑地のリゾートホテル、冬は一泊研修大会など楽し
従い、複式呼吸で声を出すことは認知症予防に最適
い時間を過ごしています。グラウンドゴルフは高齢
な生涯学習として日夜学んでいます。
化する社会にふさわしいスポーツとして全国的に人
【お知らせ】
気があり、平成27年度からは国民体育大会に公開競
第33回土浦各流謡と仕舞の会 技種目として実施されます。
日時 11月15日(日)午前10時~午後4時30分
定期練習 月~金曜日(祝日は除く)午前8時30分~
場所 土浦亀城プラザ
11時30分・女化運動広場
入場料 無料
会費 月会費500円、保険代年1,000円
牛久ジュニア体操クラブ
くろがね
えつこ
代表 鐵 悦子
問 ☎・FAX872-3383
●牛久ハーモニカメイト 2015コンサート
日時 11月22日(日)
開場午後0時30分、開演午後1時
場所 エスカードホール(4階)
入場料 無料
※薮谷、山本講師演奏もあります。近隣市同
好会も共演します。
レベルに合わせてクラ
子ども一人一人が輝けるよう、
問 牛久ハーモニカメイト(那須)☎872-5289
ス分けを行い、みんなが目標を持って日々練習に取り組
●Christmas Gospel Concert 2015
んでいます。子どもの可能性は無限です。随時無料体
日時 11月28日(土)
験を行っていますので、気軽にお問い合わせください。
開場午後2時30分、開演午後3時
定期練習
場所 エスカードホール(4階)
器械体操…毎週月・水・金・土曜日午後6時~10時・
ディレクター 小滝コージ
牛久第一中学校体育館
出演 VOUK、Holy Bright、Rainbow rose(Kids)
新体操…毎週月・水・日曜日(時間は曜日により異な
入場料 無料
る)
・ひたち野うしく小学校体育館
問 VOUK(和田)☎874-2397
会費 月会費7,000円~
(コースにより異なる)
、 Holy Bright(髙橋)☎090-4732-8235
保険代年800円
17
広報うしく 2015年11月1日号
わん
にやん こ
)
歳
)クー(オス1
Uさん家(中央
問 環境政策課☎内線1563
字通り身を削って子育てを
はどんなにひもじくても文
牛久市では、ボランティ
アの協力を得ながら動物愛
てください。また、危険な
します。屋外で生活する猫
世話をしている猫たちに不
場所に猫を留まらせる行為
護事業をすすめています。
妊手術をしてください。風
は、交通事故による死亡の
たちを本当に可哀想と思う
屋外で生活する猫に餌を
与えている住民の皆さんへ。 なら、増やさない努力をし
雨にさらされケガをしたり
危険を高めます。屋外生活
のルールに則り、猫にも近
病気になっても病院へ連れ
そんな世界へ小さな命を投
隣にも充分な配慮、そして
て行ってくれる人がいない、 猫の生をつなぐには、多く
げ出すのはもうやめましょ
牛久市栄養士部会編
最後まで餌やりをやめない
問 ツインギー・アンド・パラダイス
(猪子町832-5)☎886-6616
この事業は、ツインギー・アンド・パラダイスのご厚意により、無
償で行っています。利用条件がありますのでお問い合わせください。
う。生まれてくる仔猫には
ドッグラン
11月8日
(日)
・11日
(水)
・25日
(水)
市民無料開放日 AM 9:00~11:00
責任と覚悟が必要です。
掲載わん・にゃん募集中! 環境政策課までご連絡ください
何の罪もありません。母猫
今年5月27日の譲渡会で、生後10カ月の子と目が合い決め
ました。4カ月たった今でも警戒心が強く、外から帰った時、
物影からこちらを見て、家族と分かると甘えてきます。
毎月19日は食育の日 おとなも子どもも朝ごはんでスイッチオン!!
問 健康づくり推進課(市保健センター内)☎内線1744
「和食の日」
におすすめ!!
きのこの香るおみそ汁
1人分31kcal
食欲の秋、実りの秋、豊かな季節の味覚をたっぷり入れて、具だくさんのみそ汁を味わいま
しょう。きのことだしの「香り」と「うまみ」が、食欲をそそります。
【材 料】
(2人分)
しめじ……… 30g
まいたけ……… 60g
しいたけ……… 30g
長ねぎ………… 10g
だし汁……… 240ml
みそ ………… 16g
【作り方】
① しめじ、まいたけは石づきを取りほぐす。
② しいたけは石づきを切り、食べやすく切る。
③ 長ねぎは、ななめ薄切りにする。
④な
べにだしを入れ火にかけ、①②を加えて火が
通ったら③も加えて煮る。
⑤ みそを溶き入れてひと煮立ちさせ、火を消す。
い
い
だし汁のつくり方
水300mlを沸騰させ、かつお
節をひとつまみ
(6g)入 れ て
ひと煮立ちさせ、こすと簡単
においしいだし汁ができます。
にほんしょく
ご存知ですか? 11月24日は「和食の日」です。
平成25年12月「和食―日本人の伝統的な食文化」
がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
「和食」文化とは…単なる料理ではなく、
「自然を大切にする」という日本人のこころに基づく食の習わしの
ことをいいます。食文化の伝承は、人から人に伝えられるもので、毎日の食事によって家庭内で親から子
へ、また、地域の中で人から人へと伝わっていきます。
栄養士部会では、「いただきます」「ごちそうさま」
の感謝の気持ちを持つことや、日本に昔から根付いてい
る行事食を通して日本の食文化を子どもたちに伝えています。
広報うしく 2015年11月1日号
18
右は農作物品評会、
左は素人演芸の様子
この写真は、昭和
年 月 ~ 日に
開催された第5回文
化祭の様子です。
撮影当時の文化祭
は、素人演芸、囲碁
将 棋、 町 民 運 動 会、
農産物品評会、児童
月に昭和
生徒作品展覧会など
が、毎年
年まで開催されて
いました。その後
年に牛久町文化
年の中断を経て、昭
和
祭として再スタート
しました。
今回で 回目を迎
えた牛久市民文化祭
は、中央生涯学習セ
ンターを会場に、各
種団体の一年間の活
まんじゅしゃげ
街散歩歌い竿ふり柿落とし 旅の宿友と語らう夜長かな きんちゃくだ
巾着田紅く咲き誇る曼珠沙華 ブランコを軋ませている萩日和 岡村さん
山崎さん
月田さん
塚本さん
井上さん
ランドセル重くないかと声かける 小山さん
ためになるエフエムラジオ楽しみだ 阿
部さん
大いなる自然災害その力
かず 人の考えおよびもつ
たんのう
月下美人の花の香に夜は堪能し
名希望
明くれば木犀の花の香に酔う 匿
学園西大通りの東猯穴交差
点東側を道なりに約560m
・1mでした。2本の距離は
側が同じく4・ m、 ・6m、
最大樹冠幅 ・1m、写真の右
進んだ所が横田家です。広い
年の測定では、写真の左側が
ノキが並んでいます。2008
屋敷の住宅の裏に2本のクス
の巨木ランキング
クスノキは西日本では各地
で巨樹に成長しており、日本
2・5mです。
位までの
幹周4・ m、樹高 ・5m、
%、葉に
%
州地域にあります。樟脳が採
れ、精油が材に
【 資料提 供】
NPO法人うしく
医薬などに使われました。
セルロイド・香料・防虫剤・
含まれ、合成品が出るまでは
30
動成果のステージ発
25
9本がクスノキで、8本が九
10
里 山の 会 樹 木 リサーチ
(文章
「牛久の巨樹」P42~43掲載 ※お求めは都市計画課まで
(1,200円)
【作品募集】
イラストや俳句、川柳、短歌など
【あ て 先】
〒300-1292牛久市中央3-15-1
「広報うしく文芸さろん」
係
FAX:873-2512
E-mail:[email protected]
【記載事項】
作品、氏名、電話番号、匿名希望の
方はその旨
(ペンネームもOK)
17
▲
…松本頼王・写真…戸塚昌宏)
広報うしく 2015年11月1日号
19
15
14
60
表や展示などが行わ
23
11
れています。
43
―
東猯穴町横田家のクスノキ(2本)
11
募集しています。
霜月
問 都市計画課☎内線2522
24
「昔のうしく」
の写真を
文芸さろん
牛久の 巨 樹
22
11
39
明治・大正・昭和の
(昭和33年12月15日発行)
掲載写真
第5回文化祭
33
40
52
―
問 文化芸術課(中央生涯学習センター内)☎871-2301
広報うしく第9号
締=申込締め切り日 他=その他 主=主催 共=共催 団=団体名 問=問い合わせ HP=ホームページアドレス E
□=Eメールアドレス
●第120回うしくゴッ多市 出店募集
市からのお知らせ
個人・グループ・プロ・アマ
●国民年金保険料控除証明書
の発行について
チュアは問いません。初めての
国民年金保険料は、全額が社
方も大歓迎です。
会保険料控除の対象となりま
日 12月13日(日)午前10時~
すので、平成27年1月1日から
午後3時
9月30日までの間に国民年金保
所 中央生涯学習センター駐車場
険料を納付された方については、
¥ A.1区画2,000円、B.半区画
11月上旬に日本年金機構から
フリーマーケット
「社会保険料
(国民年金保険料)
1,200円
定 A.30区画、B.20区画
控除証明書」
が送られますので、
申 ハガキに①希望する区画
(A、
年末調整や確定申告の際には必
Bどちらかを記載、
「どちらでも」
ずこの証明書
(または領収証書)
は不可)
、②氏名
(ふりがな)
、③
を添付してください。
郵便番号、④住所、⑤確実に連絡
また、平成27年10月1日から
のとれる電話番号
(申し込み内
12月31日までの間に、今年初め
容について問い合わせをするこ
て国民年金保険料を納められた
とがあります)
、⑥出店品目
(例:
方へは、翌年の2月上旬に送ら
衣類、雑貨)
を明記の上、
「〒300-
れます。
1292牛久市中央3-15-1牛久市商
◆問い合わせは
工観光課ゴッ多市係」まで郵送
ねんきん定期便・ねんきんネッ
してください。記入漏れなど、
不
ト 等 専 用 ダ イ ヤ ル … ☎0570-
備がある場合は受け付けできま
058-555、050から始まる電話か
せん。電話・FAX・窓口での受け
らは☎03-6700-1144
付けはできません。申し込みは1
◆受付期間:11月2日
(月)
~平成
組1枚。2枚目以降は無効。複数
28年3月15日
(火)※祝日
(第2土
応募不可。
曜日を除く)
、12月29日
(火)~
締 11月2日
(月)
~13日
(金)
必着
1月3日
(日)
はご利用いただけま
※定員を超えた場合は抽選。抽
せん。
選結果は通知します。
◆受付時間:月~金曜日の午前
問 商工観光課☎873-2111
9時~午後7時、第2土曜日の午
内線1823
前9時~午後5時
しく~
よろう
ちゃんみよTV
http://chanmiyo.tv/
あや べ
「ちゃんみよ」こと、綾部みよさんをメイン
司会とするインターネットバラエティ番組。
ユー ス ト リ ー ム
で平日毎日生放送!
動画サイト
「USTREAM」
◆放送時間 平日午後6時45分~7時45分
◆スタジオ エスカードプラザ特設スタジオ
問 E
□ [email protected]
FMうしくうれしく放送
情報
ひろば
問 牛久市役所
☎ 029-873-2111(代表)
FAX029-873-7510(代表)
※番号のお間違いにはご注意
ください。
「牛久市シティ
プロモーション」
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ushiku.citypromotion
牛久市の魅力を市内外に発信。
楽しい情報、美味
しい情報いろいろ
あります。
問 政策秘書課
☎内線3201、3202
「かっぱメール」
に
登録しましょう!
かっぱメール
検 索
市政イベント、防災・防犯、
各学校など、市の情報をお届
けする「かっぱメール」にご登
録ください。かっぱメール登
録・解説ページ(牛久市公式
ウェブサイト)で
登録できます。ご
不明な点はお問い
合わせください。
問 情報政策課☎内線1673
FM
周波数
生放送
「ひるラジ!」
85.4MHz
月~金曜日午前10時~午後2時
午前11時~正午は牛久市広報番組を放送!
牛久市民の皆さんの生活に密着した情報
が盛りだくさん!災害時の情報伝達にも
役立ちます。ぜひお聞きください!
問 NPO法人牛久コミュニティ放送
E [email protected]
☎875-8541 FAX875-8686 □
「広報うしく」
は、
毎月1日号
(行政
区 配 布 )と15日
号
(全戸ポスティ
ング)
の月2回発
行しています。
市
ホームページで
も全ての内容を
掲載しています。
広報うしく 2015年11月1日号
20
項目の見方
日=日程 所=場所 内=内容 対=対象 定=定員 講=講師 ¥=費用 持=持ち物 申=申し込み方法
●ブロック、コンクリート片・レンガ類の回収
回収日時 11月28日
(土)
午前9時~午後3時 ※雨天決行。
回収場所 中央生涯学習センター大駐車場
●牛久市環境美化の日
市では、環境美
化意識の向上およ
び地域の環境美化
維持を目的として、
牛久クリーンセンターで通常回収できないブロック、コンクリー
11月の第3日曜日を
「牛久市環
ト片・レンガ類について、無料で回収します。会場までご自身で搬
境美化の日」
に設定しています。
入し、設置してあるコンテナに移し替えをお願いします。
快適な生活環境を確保するため、
搬入の際、牛久市民であることを確認しますので、運転免許証、保
今年も市内全域の清掃活動を実
険証などの身分証明書をお持ちください。
施しますので、市民の皆さんの
◆当日回収できる物 ご家庭で不要となった下記の物が対象です。
ご協力をお願いします。
・‌ブロック、コンクリート片
(乗用車で運べる程度の量まで)
・‌レンガ類…赤レンガ、ガーデニングレンガ、タイルなど
(乗用
車で運べる程度の量まで)
日 11月 15日
( 日 )午 前8時 ~
※小雨決行。雨天の場合は、翌
週。また、
一部行政区では実施時
間などが異なることがあります
※上記以外は回収しません。また、大量にある場合は、直接下記の
ので、回覧などでご確認ください。
産業廃棄物収集運搬許可業者
(有料)
に依頼してください。
所 市内全域
◆回収できない品目の例
内 地域内の道路、公園、水辺
石/事業活動で生じたごみ/爆発の恐れのあるもの/医療系廃棄物/
などの公共の場所やその周辺の
ペンキが残っている缶・農薬
(販売店にご相談ください)
/タイヤ、
ホ
清掃活動を実施
イール、バッテリーなど自動車用部品
(販売店にご相談ください)
/
問 廃棄物対策課
消火器(専門業者に依頼し、
処理してください。
(有料)
)
※市内の専門
☎内線1571~1573
業者:塚本産業(株)
☎872-2222
・(株)そめや(さくら台4-35-1)
☎872-6685
●全国一斉
「女性の人権
ホットライン」
強化週間
・(有)ワタベ商会
(岡見町2845-6)
☎873-1362
あなた一人で悩んでいませんか
◆お願い 年末の牛久クリーンセンターへのごみの持ち込みは大変
女性に対するセクハラ、夫・
混雑しますので、ごみ集積所に出せるごみは、ごみ集積所に出すよ
パートナーからの暴力やストー
うにお願いします。ご不明な点はお問い合わせください。
カーなどの人権侵害について電
問 廃棄物対策課☎内線1571~1573
話相談を受け付けています。お
◆産業廃棄物収集運搬許可業者の一例 ※料金は自己負担。
気軽にご相談ください。秘密は
●マラソン大会にボランティアとして参加してみませんか。
厳守します。
第40回牛久シティマラソン市民ボランティア募集
日 11月16日
( 月 )~22日( 日 )
牛久シティマラソン実行委員会は、ランナーの方への給水を主と
午前8時30分~午後7時
(土・日
した運営ボランティアを市民の方から募集しています。ご協力いた
曜日は午前10時~午後5時)
だける方は下記事務局まで電話でご連絡ください。
相談電話 ☎0570-070-810
日 平成28年1月11日
(月・成人の日)
相談員 人権擁護委員・法務局
定 20人 締 11月27日
(金)
職員
※募集人数に達した場合はこの日以前に締め切る場合があります。
問 水戸地方法務局人権擁護課
申・問 第40回牛久シティマラソン実行委員会事務局☎873-2486
☎029-227-9919
【あいさつ運動】明るく元気な市役所を目指し、職員一人ひとりがおもてなしの心を持って、
明るく元気な
「あいさつ運動」実施中
21
広報うしく 2015年11月1日号
締=申込締め切り日 他=その他 主=主催 共=共催 団=団体名 問=問い合わせ HP=ホームページアドレス E
□=Eメールアドレス
●健康づくり講演会
●犬・ねこの幸せさがし
(譲渡会)
多種多様な統計を
~家族の一員として飼ってくだ
もとに独特な切り口
さる方を探しています~
●かっぱつ脳トレ教室
~運動編~
で全国各地をご講演
されている星先生を
お招きします。健康
でなければ人生は楽しくありま
せん。講演会では、各世代別に
みた健康課題についてそれぞれ
認知症予防に特に効果的な運
の「夢と想い」を重視する健康支
市内で保護された犬・ねこ達
動を体験し、認知症予防講話も
援についても考えます。
の幸せ探し
(譲渡会)
です。
ある実践的な教室を開催します。
日 11月28日(土)午後5時~6
当日はバザーを開催します。
みんなで一緒に楽しく体を動か
時30分
バザー用品の寄付も募集してい
して、脳に刺激を与えてみませ
所 中央生涯学習センター大講
ます。
んか。運動編は、今回が本年度
座室
日 11月21日
(土)
午前10時~正午
最後の開催となります。興味の
内 講演会
「なぜかかりつけ歯
所 市役所分庁舎第2会議室
(2階)
ある方は、ぜひご参加ください。
科医がいると長生きか」
※市とボランティア団体が保護
日 12月7日
(月)午前10時~正
講 星 旦二先生(医学博士、首
した動物の譲渡を目的としてい
午
(受付午前9時45分~)
都大学東京名誉教授、放送大学
ます。個人または他の団体で保
所 市保健センター研修室
(2階)
客員教授)
護された犬やねこの参加はでき
講 健康運動実践指導者
¥ 無料
ません。
対 市内在住で認知症予防に関
申 不要、直接お越しください。
※動物たちは当日お渡しできま
心のある方
主 県南歯科医師会
せん。後日、ボランティアがご
※申し込みは第1回目参加者以
共 牛久市歯科医師会
自宅にお届けします。
外の方になります。
問 牛久市歯科医師会
(兼久)
※新しい飼い主になるには、条
定 先着50人
☎873-5858
件があります。詳細は会場でご
申 要予約。11月6日
(金)
~27日
たんじ
確認ください。
火の用心
7つのポイント
(金)
の平日に健康づくり推進課
主 牛久市
窓口、または電話で申し込み。
共 いばらきいきものねっと
申・問 健康づくり推進課
(市保
問 環境政策課☎内線1563
健センター)
☎内線1741
●「全国秋の火災予防週間」が始まります! 毎年11月9日~15日は秋季全国火災予防運動週間
「無防備な心に火災がかくれんぼ」
平成27年度防火標語
火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、次の防火・命を守る7つのポイントを守り、火災予
防の意識を高め、火災の発生を防止し尊い命を守り、財産の損失を防ぎましょう。
◆3つの習慣 ①寝たばこは絶対やめる。②ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用す
る。③ガスコンロなどのそばを離れるときは必ず火を消す。
◆4つの対策 ①逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。②寝具、衣類、カーテン
からの火災を防ぐために、防炎品を使用する。③火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器
を設置する。④お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。
問 牛久消防署☎873-0119
広報うしく 2015年11月1日号
22
項目の見方
日=日程 所=場所 内=内容 対=対象 定=定員 講=講師 ¥=費用 持=持ち物 申=申し込み方法
きた!
●県立牛久栄進高等学校
学校公開
●稀勢の里応援団
稀勢の里関を応援しよう!
帰って
●Music Avenue in ESCADO
~うしく街かどコンサート~
牛久栄進高等
11月8日
(日)から始まる
「大
今年度も開催中!
学校の教育に関
相撲11月場所」での稀勢の里関
昨年好評をいただいた
「うし
心のある地域の
の勝数を予想してご応募くださ
く街かどコンサート」が皆さん
皆さん(高校入
い。的中した方の中から10人に、
の声にお応えして帰ってきまし
試を控える中学生・保護者・学
「稀勢の里応援団加盟店」
から賞
た! 四季をテーマにお届けす
校関係者など)に教育活動の様
品をプレゼントします。
なお、
商
る全4回公演でみなさまをおも
子を公開します。授業・部活動・
品の発送をもって、当選の発表
てなしします。
施設などを自由に見学すること
に代えさせていただきます。皆
第2回目となる11月のテーマ
ができます。授業・部活動・施
さん奮ってご応募ください。
は
「秋に聴きたいメロディー」
。
設見学は事前の申し込みの必要
申 場所中、
「稀勢の里応援団の
コンサート初心者からクラシッ
はありません。学校概要説明に
ぼり」の立っている応援団加盟
クファンまで楽しめます。ぜひ
参加希望の場合は事前にお申し
店にある応募用紙に、住所・氏
お越しください。
込みください。
名・年齢・電話番号・予想した
日 11月20日
(金)午後5時開演
日 11月7日( 土 )午 前9時 ~ 午
勝数を記入の上、応募期間中に
(午後4時30分開場)
※全席自由。
後5時
お買い物したレシートを添付し
所 エスカードホール
(4階)
問 県立牛久栄進高等学校教務
て応援団加盟店で応募。※応募
曲目 「四季」より
『9月狩の歌』
部(栗原、島﨑)
☎843-3110
は1人1通まで。
『10月秋の歌』
『11月トロイカ』
※詳細は、県立牛久栄進高等学
締 11月8日
(日)
~15日
(日)
(チャイコフスキー)
、フルート
校ホームページをご覧ください。
問 牛久市観光協会☎874-5554
ソナタ第2楽章カンティレーナ
HP http://www.kisenosato.e-ushiku.jp
(プーランク)
、ハンガリー田園
人材募集・就職支援
幻想曲
(ドップラー)
、夢のあと
●親子ふれあい教室参加者募集
に
(フォーレ)
他 ※当日変更と
日 12月23日
(水・祝)
受付:午
なる場合があります。
前8時40分、開講式:午前9時
¥ 500円
「働きたいのに働けない」
「就
所 中央生涯学習センター他
特典 (コンサート当日のみ)
職活動のやり方を教えてほし
内 リースづくり、やきものづ
①イズミヤ第3駐車場
(つつじが
い」など、就職に悩む若者の相談
くり、
しめ飾りづくり、
ソーセー
丘)
および市営かっぱ口第2駐車
を受け付けます。
ジづくり、そばづくりなどの各
場3時間無料
(イズミヤ東口第1
日 11月24日
(火)
午後1時~5時
教室。
および地下駐車場は除く)
所 ひたち野リフレ第2会議室
※各教室とも参加費あり。
②お買い物割引あり
(チケット
対 15歳 ~39歳 の 若 年 無 業 者
対 市内在住の小学生とその親
提示でイズミヤ、ポポラマーマ
およびその家族
申 12月6日
( 日 )午 前9時 か ら
でお会計5%割引)※他割引の
¥ 無料
10日(木)まで中央生涯学習セ
併用はできません。一部対象外
申 相談日の3日前までに電話、
ンターで先着順で受け付け。
商品があります。
FAXまたはEメールでお申し込み。
※定員や参加費の詳細は、牛久
チケット発売所 中央生涯学習
問 いばらき県南若者サポート
市ホームページ内文化芸術課
センター、
エスカードプラザ、ウ
ステーション(一般社団法人ア
トップページをご覧ください。
インズ・ユー
イケイつくば)
問 青少年育成牛久市民会議事
問 牛久都市開発
(株)
☎893-3380 FAX893-3381
務局
(中央生涯学習センター内)
☎874-3311 HP http://escado.jp
E [email protected]
□
☎871-2301
●いばらき県南若者サポート
ステーション就労相談
23
広報うしく 2015年11月1日号
締=申込締め切り日 他=その他 主=主催 共=共催 団=団体名 問=問い合わせ HP=ホームページアドレス E
□=Eメールアドレス
●市役所 非常勤職員募集
①事務職員(産休、育休代替)
職 種
一般職非常勤職員(事務職員・産休、育休代替)
募集人数 1人
・窓口応対の経験が豊富で、子育て支援に関して意欲がある方
応募資格 ・パソコン(Word・Excel)可能な方
・普通自動車運転免許を有している方
児童手当・児童扶養手当業務全般
・窓口
(こども家庭課および総合窓口役席)
応対、および手当受付業務
仕事内容
・手当の審査および入力事務
・児童手当支払事務
(6・10・2月)
児童扶養手当支払事務
(4・8・12月)
報 酬
時給900円 ※月額報酬への移行制度あり。
交通費
交通用具利用の場合、距離に応じて支給
勤務日数 月~金曜日 午前8時30分~午後5時
・
時 間 ※時間外勤務あり。
任用期間
平成28年1月1日~平成28年3月31日
※勤務実績により再任用制度あり。ただし産休、育休期間に応じて再任用に限りがあります。
休暇・休日 土・日曜日、祝日、年末年始 ※勤務日数に応じて年次有給休暇付与。
勤務場所 牛久市役所こども家庭課
申込期間 11月1日(日)~30日(月)
問い合わせ ・任用について…人事課☎内線1211 ・業務について…こども家庭課☎内線1730
②平成27年度 公立保育園 短時間保育士
職 種
短時間保育士(早番・遅番)
募集人数 4人
応募資格
65歳未満で保育士の資格を取得している方
③平成28年度 公立保育園 短時間保育士
短時間保育士(早番・遅番)
若干名
65歳未満の方で保育士資格を取得の方もしくは
今年度中に資格を取得予定の方
報 酬
時給1,000円 ※遅番加算100円あり、キャリアアップ制度あり。
交通費
交通用具利用の場合、距離に応じて支給
勤務日数:週5日間
勤務日数 勤務時間:‌1日2時間①午前7時30分~9時30分…
・
1人、②午後4時~6時…3人 ※時差
時 間
出勤あり。
任用期間
平成27年12月1日~平成28年3月31日
※勤務実績により再任用制度あり。
勤務日数:週5日間
勤務時間:1日2時間
平成28年4月1日~平成29年3月31日
※勤務実績により再任用制度あり。
休暇・休日 日曜日、祝日、年末年始 ※交代で土曜日出勤あり。勤務日数に応じて年次有給休暇付与。
勤務場所 ①栄町保育園 ②下根保育園
申込締切
11月13日(金)
※募集人数に達しない場合は期限を延長します。
市内公立保育園
11月20日(金)
※募集人数に達しない場合は期限を延長します。
問い合わせ 保育課☎内線1764
◆選考方法 書類選考・面接試験 ※書類選考後、対象者に面接日を通知。
◆申込方法 「非常勤・臨時職員登録申込書」
に必要事項を記入の上、写真
(4cm×3cm)
を貼付して、担当課
窓口にご提出ください。申し込みは郵送でも受け付けます。①事務職員
(産休、育休代替)
については封筒
に
「産休代替事務職員申込書在中」
と明記してください。申込書は人事課窓口のほか、ホームページからも
ダウンロードできます。
※地方公務員法第16条
(欠格条項)
に該当する方は、応募できません。
広報うしく 2015年11月1日号
24
項目の見方
日=日程 所=場所 内=内容 対=対象 定=定員 講=講師 ¥=費用 持=持ち物 申=申し込み方法
●お子さんの結婚に悩む親御
さんのための結婚相談会
相 談
スポーツ
ヨ
ガ
●スタジオyoga開催
御さんを対象に結婚相談会を開
●筑波銀行年金無料相談
(要予約)
催します。相談員は茨城県知事
裁定請求書作成、添付書類の
していたヨガの日程が変わりま
から委嘱されたマリッジサポー
ご案内などのお手伝いをします。
す。牛久運動公園体育館2階ト
ターが対応します。相談で知り
第2土曜日年金相談会
レーニング室では、多彩なプロ
えた内容は厳守しますのでお気
日 11月14日
(土)午前10時~
グラムをご用意しています。
軽にご相談ください。
午後4時
日 11月10日
(火)
以降毎週火曜日
日 11月15日(日)午後1時30分
所 すまいるプラザ牛久
(筑波
時 1部:午前10時25分~11時25分、
~4時
銀行ひたち野うしく支店内)
2部:午前11時30分~午後0時30分
お子さんの結婚でお悩みの親
かばや
4月からサブアリーナで開催
所 エスカード生涯学習セン
問 筑波銀行牛久支店
(蒲谷)
所 牛久運動公園体育館2階スタジオ
ター第3講座室(4階)
☎872-1310
¥ 【トレーニング室のみ利用
¥ 無料※予約不要。
の方】
…市内の方330円、市外の
方490円(お得な回数券11回分
問 事務局(平塚)☎090-1694-
●常陽銀行年金無料相談
(要予約)
0750、
(宇都宮)☎873-7318
銀行顧問の社会保険労務士が
…市内・市外の方ともに800円
主 結婚をサポートする親の会
ご相談に応じます。
メンバー募集
もあります)
【ヨガに参加の方】
、
(トレーニング室利用料含む)
日 【ひたち野うしくローンプ
持 運動に適した服装、シュー
ラザ】
11月14日
(土)午前10時~
ズ、
タオル、
飲み物など※ヨガに
●NPOフードバンク茨城
ボランティア会員募集
午後4時、
【常陽銀行牛久支店】
11
参加される方はヨガマット、大
月17日
(火)
午前10時~午後3時
判バスタオルなど。
日 毎週月・水・金曜日午前10
持 年金手帳など
問 牛久運動公園体育館2階ト
時~午後4時(祝日を除く)
問 常陽銀行ひたち野うしく支
レーニング室☎873-2486
所 NPOフードバンク茨城牛久
店☎871-8122、常陽銀行牛久支
事務所(牛久町1024-1パルシス
店☎872-5112
テム牛久センター内)
●第95回ヘルシーボール教室
来年2月21日
(日)開催
「第23
回牛久市体育協会主催ヘルシー
ター入力作業、食品配達・引き取
●マリッジサポーターの
第13回結婚相談会
りなど、自分に合った仕事を選択
一人で悩まず、まずは相談し
と審判講習会を行います。
できます。
ましょう。できればご連絡をお
日 11月28日
(土)
午前9時~11時
対 年齢・性別不問
(ただし、自
願いします。
所 牛久運動公園体育館サブア
動車免許取得者)
日 11月23日
(月・祝)午後1時
リーナ
報酬 無償ボランティアです。
30分~4時
(受付午後3時まで)
対 市内在住・在勤の方
(年齢不問)
交通費は実費を支給します。
所 中央生涯学習センター小講
¥ 大人のみ100円
(保険 代 と
申 電話、Eメール、または牛久
座室
(2階)
して当日徴収)
事務所に直接お越しください。
¥ 無料
持 運動のできる服装、上履き
団 NPO法人フードバンク茨城
主 マリッジサポーター県南地
締 11月25日
(水)
問 NPO法人フードバンク茨城
域活動協議会・牛久地区
主 牛久市体育協会ヘルシー
☎874-3001( 月・水・金曜日午
申・問 平元☎080-2259-4866
ボールサークル
「Beヘルシー」
前10時~午後4時)
木村☎090-5819-7521
問 牛久市体育協会事務局
内 寄付食品の整理、コンピュー
E[email protected]
□
25
広報うしく 2015年11月1日号
ボール大会」に向けての練習会
☎873-2486
締=申込締め切り日 他=その他 主=主催 共=共催 団=団体名 問=問い合わせ HP=ホームページアドレス E
□=Eメールアドレス
●鎌倉彫うるみ会体験教室
●ハングル学習・会員募集
見学もOK!びん敷を掘りま
韓国出身の先生と韓国語を学
●平地林の手入れ作業
「森林ボランティア」
募集
す。彫刻刀は貸し出します。
習して1年になります。見学も
身近にある平地
日 11月5日(木)
・19日
(木)午
できます。
林・里山を住民の
前10時~午後0時30分
日 毎週金曜日午後1時~3時
あなたの手で守り
所 ハモナカフェ2階
(中央4-10-19)
所 中央生涯学習センターまた
育てませんか。初
対 どなたでも
はかっぱの里生涯学習センター
めての方・小さなお子さんのいる
定 若干名
¥ 月3,000円
(見学は500円)
ご家庭も大歓迎。手入れされた
¥ 1,000円(びん敷代)
団 メンドラミ
木々は、私たちにきれいな空気と
団 鎌倉彫うるみ会
※詳細はお問い合わせください。
元気をくれます。皆さんのご参加
申・問 平松☎090-5407-8625
申・問 小野寺☎080-1127-7218
をお待ちしています。
E [email protected]
□
日 11月15日
(日)午前8時30分
●第36回つつじが丘
~正午
合同文化祭
催し・講座
日 11月8日( 日 )午 前9時 ~ 午
所 井ノ岡町3706-1※現地集合。
内 下草刈り、伐採、枝打ち
※作業終了後、軽食
(おにぎり・
所 牛久第二小学校体育館
●牛久愛和総合病院
第54回生活習慣病教室
内 【作品展示】
…絵画・写真・生
テーマ
「骨粗鬆症と骨折」
持 ナタ、カマ、ノコギリ、作
花など、
【舞台】
…日本芸能・コー
医師、各部門スタッフがあな
業服、手袋、飲み水
ラスなど、ビンゴゲーム
(昼休み)
たの疑問にお答えします。
¥ 保険代1人300円
(1家族500円)
対 どなたでも
日 11月7日
( 土 )午 後2時30分
団 木とふれあうネットワーク
主 つつじが丘自治会、第2つ
~3時30分※予約不要。
問 事務局
(阿部)
☎873-6424
つじが丘自治会
所 牛久愛和総合病院B館2階
後3時
もりがみ
とん汁)
を用意します。
講 神代秀彬医師
(整形外科医)
●平均年齢48歳
「女性限定夜の運動教室」
¥ 無料
少人数
(5人前後)
●第12回下町区作品展示会
主 牛久愛和総合病院広報委員会
で少しずつ進むの
下町区民による絵画・写真な
問 牛久愛和総合病院総務課
で初めてでも置い
どいろいろなジャンルの作品を
☎873-3111
(代表)
てきぼりになる心
問 森上☎090-6304-8254、
☎874-1972
大ホール
か し ろ ひであき
配がありません。
展示します。牛久小学校4年生
による「ぼうさい探検隊」
実施の
●
「日本と原発」
上映会
日 【水曜日】午後7時30分~8
発表資料も貼り出します。
日 11月21日
(土)午前9時30分
時:エアロビ、午後8時5分~8
日 11月13日( 金 )~18日
(水)
~正午※申し込み不要。
時50分:タイ式ヨガ、
【 木曜日】
午前10時30分~午後4時 ※最
所 中央生涯学習センター視聴
午後7時30分~8時30分:エアロ
終日は午後3時まで。
覚室
ビ&タイ式ヨガ
(30分ずつ)
所 下町区自治会館※駐車場が
内 弁護士河合弘之が、原発事
所 かっぱ運動教室
(田宮町32-5)
狭いので、お乗り合わせでご来
故を引き起こした背景や規制基
定 40~50歳前後の女性限定5
場ください。
準、エネルギー政策などの真実を
人 ※要予約、先着順。
対 どなたでも
追求したドキュメンタリー映画。
¥ 体験1ヵ月4回3,500円
¥ 無料
¥ 300円
(当日徴収)
団 牛久スポーツサークル
主 下町ボランティア委員会
主 環境学習同好会
問 浜田☎090-9689-3471
問 坂入☎872-1269
問 中村☎874-5089
広報うしく 2015年11月1日号
26
項目の見方
日=日程 所=場所 内=内容 対=対象 定=定員 講=講師 ¥=費用 持=持ち物 申=申し込み方法
●家事家計講習会
●歴史を語り合う会
どんな時にも前向きになれる
日 11月15日
(日)
午後2時~5時
●プサルタリー&ギターアンサ
ンブル オータムコンサート
お金の使い方・暮らし方
所 エスカード生涯学習セン
弦楽器
(プサルタリー)とギ
日 11月17日(火)午前10時~
ター第1・2講座室
(4階)※予約
ターの演奏会。
正午
不要。
日 11月15日
(日)
午後2時~4時
所 中央生涯学習センター大講
演 題 「 フランス版
『万里の長
座室
城』
」
ってご存知でしたか」
所 エスカードホール
(4階)
内 「家計簿をつけましょう!」
内 フランス国民から「難攻不
出演 加藤誠とプサルタリーア
落の防禦壁」
と信奉されながら、
ンサンブルSola、ルレーブ、レ
定 先着20人
やがて
「無用の長物」
と揶揄され
インボー、カメリア、エルピー
¥ 資料代400円※託児あり。1
ることとなってしまったフラン
ザ、ユリカ、ル・プレ
(7団体)
歳以上6人・200円
(要予約、お
ス版
「万里の長城」すなわち
「マ
曲目 白鳥
(サン=サーンス)、サ
やつ保険付き)。
ジノ線」
誕生までを、
懐かしの名
ン・トワ・マミー
(S.アダモ)、恋
主 土浦友の会牛久支部
作
「最後の授業」と「西部戦線異
人よ
(五輪真弓)
他
後援 牛久市・龍ケ崎市・阿見
状なし」
を交えながら報告する。
¥ 無料
「何をどれだけ食べたらいいの?」
さっさ
ともゆき
(開場:午後1時30分)
町各教育委員会
講 佐々 朋幸 氏
主 プサルタリー &ギターアン
申・問 土浦友の会
(田中)
¥ 300円
(資料代)
サンブル
☎・FAX895-8623
主 牛久史談会
問 加藤☎0297-82-6484
※ホームページあります。
問 事務局
(染谷)☎090-79483361
27
広報うしく 2015年11月1日号
牛久市文化財保護審議委員
原 功 知ったのは
“絵かき”
として
よりもむしろ“俳人”
として
だった。その芋銭先生と私
年
(1 8
その時の風さいから小川
先生は画家に見えなかった。
村(現・取手市)
の普門院と
99年)
ごろのことで、
井野
私にも、
『酒はどうです』
た。
車中で小川先生は酒をと
りだしてしきりに飲んでい
明治 年
(1
野口雨情は、
882年。芋銭は慶応4年
いうお寺で開かれた俳句会
と、すすめてくれた。
の出会いは明治
〈1 8 6 8 年。 こ の 年 明 治
の席上だった。従って、私
28
広報うしく 2015年11月1日号
栗
小川芋銭の句碑
と 歌碑
①
(銚子市・牛久市)
(福島市)
太平洋を臨む
あしかじま
に改元される〉
生まれ)
に茨
は、芋銭先生を“牛里”とい
ぎゅうり
城県多賀郡北中郷村磯原
それから牛久駅で下車す
るまで、小川先生は、いろ
(現・北茨城市)
で生まれた。 う俳号をもつ俳人と思い画
んな話をしてくださった。
野口雨情が
家だとは思わなかった…』
俳句や絵の話、それにい
まは絵を専門に描いている
雨 情 は、『 七 つ の 子 』を 作 詩
年
〈1 9
し、当時の世相をうたった
『船頭小唄
(大正
と語っている。
『小川芋銭先生 ばしょう
蕉』
は絵を描く芭たた
えた
銚子市海鹿島に建つ句碑
かっぱ
童百
小川芋銭の芸術は河
図、 日 本 画、 独 自 の 画 境・
さしえ
新南画、漫画・挿絵、俳誌
表紙画、俳画など多岐にわ
などだった。
正しくは 昭和60年3月17日~9月16日
雨情は芋銭との思い出を
次のようにも語っている。
覧会
(略称科学万博)
』
が開催された。」
年にかけて
日まで、つくば市で
『国際科学技術博
2 1 年 〉か ら
訂正箇所 ‌写真説明文
「昭和60年3月14日~9月16
10
流行)
』
を作詩した。
私が小川先生に最初にお
(1
目にかかったのは、水戸の
その雨 情 は 昭 和 年
937年)
6月の談話の中で、 停車場(駅をさす)
から乗っ
に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
と称
32
昭和63年2月11日から17日まで小川芋銭生
誕120年記念祭が行われ、その一端として
この句碑が建立された。芋銭旅行地の一つ
である北海道の日高石で、青銅色の石碑で
ある。所在地は牛久沼畔の牛久市三日月橋
生涯学習センター構内。
た汽車の中だった。
広報うしく10月1日号当コーナーにおいて、表記
12
『私が小川芋銭先生を
小川芋銭句碑
『五月雨や月夜に似たる沼明り』 芋銭は多くの人々に敬慕
されていたが、野口雨情も
だった。
15
12
たっていた。
ごと
昭和26年(1951年)建碑
所在地・銚子市海鹿島
写真提供・一般社団法人銚子市観光協会
芋銭芸術には俳句づくり
もあった。芋銭が生涯によ
になられた時も銚子に滞在
していた。
大海を
その時の喜びを、
飛びいつる如 と
初日の出
とよんだ。
句碑
ごと
『大海を飛びいつる如と初日の出』
んだ句は2000首に及ぶ。 芋銭への敬慕の念の深い人
芋銭は晩年、毎年のよう
に千葉県銚子市の海鹿島の
別荘(潮光庵)に滞留し、昭
へいか
和8年(1933年)の 月
12
日に天皇陛下がお生まれ
23
―こぼれ話 各時代の歴史より―
第四十二話
再 発 見 牛久
ま
ちの話題
USHIKU NEWS
第20回東日本還暦軟式野球大会
うしくゴールデンボーイズ
2連覇達成
寄 付
温かい善意ありがとうございます
●防災対策に100万円寄付
大会」が群馬県太田市で、8月
●岡田地区スポーツ交流会
ゴルフ大会 チャリティー募金
27日から4日間かけて開催され、
岡田地区スポーツ交流会
(会
材チップ製造などを行っている
参加32チーム中、うしくゴール
長田中隆之)主催のゴルフ大会
(有)イーペック牛久
(淀川文男
デンボーイズが2連覇し、4度目
が9月7日に行われ、表彰式で福
代表取締役)
より、市に100万円
の優勝を達成しました。また、
最
祉チャリティー募金を行いまし
を寄付していただきました。こ
優秀選手に同チームの大畑義雄
た。合計17,206円が集まり、田
の寄付は、消防などの防災対策
選手、首位打者に駒林正弘選手
中会長より、牛久市社会福祉協
に使われます。淀川代表は
「ぜ
が選ばれるなど、実力が存分に
議会へ全額寄付をしていただき
ひ、
防災対策に活用してほしい」
発揮された結果となりました。
ました。
と話していました。
日本のおどりよろこび座キッズ
NHK全国学校音楽コンクール関東甲信越ブロック
元気に100歳、秘訣は?
民謡民舞全国大会・民舞
の部で優勝
牛久一中混声合唱団が
金賞受賞
9月21日の「敬老の日」を前に、
「民謡民舞少年少女全国大会」
牛久第一中学校混声合唱団が
池辺勝幸前市長は16日、今年
が8月29日、30日に東京都内で
NHK全国学校音楽コンクール関
度末までに満100歳を迎える方、
行われ、
「日本のおどりよろこび
東甲信越ブロックで金賞を受賞
計8人のうち、3人を訪問し、長
座キッズ」が
「民舞団体の部」で
し、団員49人を代表して団員4
寿を祝いました。
優勝しました。
人、指導の先生、校長先生が、9
その中の1人、瀨賀シンさん
この大会は、15歳未満の子ど
月25日、市役所を表敬訪問しま
は、身の回りのことはなんでも
もたちが出場する大会で、同団
した。混声合唱団のメンバーは
できるとのこと。長寿の秘訣を
体は曲目
「おてもやん」
を披露し
昼休みや週末を利用して練習を
尋ねられると、
「 好き嫌いせず、
ました。メンバーの子どもたち
重ね、今年度は他にも全日本合
なんでも食べること。お酒も少
は
「男性と女性の踊り方の違い
唱連盟関東支部茨城県合唱コン
したしなみます」と笑顔で答え
を表現するのが難しかったけど、
クールで金賞を、TBSこども音楽
ていました。
頑張りました」
「優勝して嬉し
コンクール茨城県地区大会で最
い」
と話していました。
優秀賞を受賞しています。
「第20回東日本還暦軟式野球
10月8日、木材の再処理や木
写真提供:毎日新聞前橋支局
「敬老の日」100歳をお祝い
池辺前市長からお祝いの褒状と記念品を
受け取る瀬賀さん
29
広報うしく 2015年11月1日号
ま
ちの話題
USHIKU NEWS
ウナギ放流と自然観察の集い
栄西行政区、久野行政区
牛久沼へウナギの稚魚250匹を放流
たまり場で楽しく交流
牛久沼の護岸で、9月27日、ウ
で、さらに
「たまり場」
とは地域コミュニ
ナギ放流と自然観察の集いが行
牛久第三中学校
ティの活性化に貢献している集
われました。このイベントは、
牛
科学部の生徒にも協力していた
会所などを指し、現在63行政区
久沼周辺の自然に触れ、環境保
だきました。
中24行政区が運営しています。
全や水質浄化への気持ちを育む
当日は、101人の市内小学生
栄西行政区
事を目的に毎年行われています。
親子が参加し、元気なウナギの
栄西行政区
(勝村孝区長)の
活動の中心になっているの
稚魚250匹を放流しました。
は、主催である牛久市家庭排水
ウナギは回遊魚で、牛久沼か
食事会が毎月行われています。
浄化推進協議会、牛久沼漁業協
らはるか2,000キロも南のマリ
9月9日は、地域の方が約25人集
同組合、牛久ロータリークラブ、
アナ海溝まで旅をします。この
まり、調理と食事を楽しみまし
NPOうしく里山の会と牛久市
話を聞いた子どもたちは、これ
た。当日はうどんを生地から作
から往復4,000キロもの長旅を
りました。参加者からは「うど
始めるウナギの稚魚に、
「無事に
んを生地から作ることはあまり
帰ってきてね!」
「元気でね!」
ないので楽しい」
「 みんなで食
、
と声をかけていました。
べるとおいしい」などの声があ
また、城中地区の昆虫や草木
がっていました。
「たまり場」
では、交流のための
の自然観察も行われ、豊かな牛
久沼周辺の自然を満喫しました。
青年海外協力隊
宝くじの社会貢献広報事業による助成
牛久から世界の国へ
国際協力
宝くじで地域コミュニティ
活動を活性化
独立行政法人国際協力機構
第8岡 見 行 政区
( 提 箸明晴区
日頃料理をしない男性も、食事会の調理
には積極的に参加しているとのこと
(JICA)
の青年海外協力隊として
長)
では、財団法人自治総合セン
久野行政区
モンゴルに派遣される市内在住
ターからコミュニティ助成事業
「たまり場活動」
に参加してい
の只野茉莉子さんが、9月25日、
で250万円の助成を受け、物置や
る久野さくら会では、
9月27日、
子
出発を前に市役所を表敬訪問し
テントを購入しました。同セン
供会との合同で、ソーメン流しや
ました。只野さんはオルホン県
ターでは、宝くじの普及広報の一
ピザ焼きなどを行いました。初め
(冬には零下40度の極寒地)
の幼
環として全国宝くじの売上金の
ての経験とのことで喜んでくれ
稚園に派遣されます。そこで幼
一部を財源に、地域コミュニティ
た春の餅つき大会に次いで、今
稚園、保育園での職務経験を活
活動の健全な発展を図るための
回が2回目の交流会。参加者が40
かし、園児の指導プログラムの
助成事業を実施しています。
人ほど集まり、今回も盛会に終わ
ただの ま
り
こ
りました。
考案などに取り組む予定です。
助成を受けて購入した物置
広報うしく 2015年11月1日号
30
池辺前市長、野口前副市長退任
ネパール地震 義援金報告
12年間の牛久市政への思い
皆さんからの義援金が
復興の後押しに
池辺勝幸前市長が任期満了に
後は一市民として市政をみてい
地震により甚大な被害を受け
伴い、10月2日に退任しました。
きたい」
と退任の挨拶をし、2人
たネパールへ、市民からの善
3期12年務めた池辺前市長は
は市役所正面玄関で職員から花
意により集まった約434万円の
束を受け取ると、拍手で送られ、
義援金を、同国ガンタキ県カス
市役所を後にしました。
キ郡のポカラにある、ポカラ・
「12年で市役所の体質を変える
ことを目標とし、子育て世代を
呼び寄せる結果となった。教育
フェワレイクシティ・ライオン
についても『学び合い』
授業を本
ズクラブへ送金しました。カス
格化させ、成果が出始めている。
キ郡は首都カトマンズの北西約
職員にはこれからも牛久の環境
200kmに位置し、標高450mか
を見据え、実行する力に期待す
ら8,000m超と幅のある遠隔地
る」と挨拶しました。
で、国からの支援が届きにくい
また同日、野口憲前副市長も
「職責を果たすことができた。
今
市職員から見送りを受ける池辺前市長
(写真左)
地域です。同ライオンズクラブ
からは牛久市長宛てに感謝状を
いただきました。
1
グリーンファーム×シャトーカミヤ
国指定重要文化財シャトーカミヤ
また、市内
牛久産小麦「ゆめかおり」
でビール誕生
シャトーカミヤ 旧醸造
場施設、修復進む
在住のネパー
このたび、シャトーカミヤが、
国指定重要文化財シャトーカ
チャム・バハ
牛久市が出資する農業生産法人
ミヤ旧醸造場施設は、平成23
ドルさんが現
うしくグリーンファーム
(株)
の
年12月に文化庁から保存修理
地 に 向 か い、
栽培する小麦「ゆめかおり」
を使
(災害復旧)
工事の事業認可およ
ぶどう園通り商店会の方や同ラ
用したビールを製造しました。
び茨城県と牛久市の補助を受
イオンズクラブの方と一緒に、
このビールはアメリカンホッ
け、平成24年3月から工事に着
現場での支援物資調達や配布に
プによる柑橘系の香り漂うさわ
手しました。今年4月には工事
ご尽力をいただきました。残り
やかな味わいが特長。
「牛久ホワ
が終了した旧貯蔵庫
(レストラ
の義援金は、被災した高校の改
イト」
と命名され、9月に横浜で
ンキャノン)が先行オープンし
修工事に充てられる予定です。
開催されたビールの国際的な審
ましたが、11月からは外装工事
査会
「インターナショナル・ビア
を終えた旧事務室
(本館)
の素屋
カップ2015」
では、見事金賞に輝
根
(仮設物)
の解体が始まります。
くという快挙を成し遂げました。
残る工事は、平成28年3月完
ル人カトリ・
2
了を目標に事業を進め、平成28
年度中に現在未公開の施設も公
開を再開する予定です。
現在、シャトーカミヤ内レストラン「ラ・
テラス・ドゥ・オエノン」とバーベキュー
ガーデンで提供。今後瓶ビールとして販
売される予定です
31
広報うしく 2015年11月1日号
1 ポカラ・ライオンズクラブから牛久
市長宛てに届いた感謝状
2 緊 急支援物資配布の様子
(写真左は
カトリさん)
旧事務室修理状況
広報うしく
ま
ちの話題
USHIKU NEWS
牛久警察署 安全・安心フェスティバル
稀勢の里関が一日警察署長に!
「牛久警察署 安全・安心
フェスティバル~稀勢の
里関一日警察署長~」が10
2015
月6日、中央生涯学習セン
平成
1156号
年
27
ターで行われ、平日にも関
3
わらず約800人が来場しました。
月1日発行
11
牛久警察署の橋本康一郎署長が、
一日警察署長
月1日号
11
の委嘱状を手渡すと、稀勢の里関は笑顔で受け取
りました。牛久警察署の署員から、日頃の交通安
1
全や防犯について聞かれた稀勢の里関は
「自転車
■発行・編集 牛久市市民活動課
〒300‐1292
茨城県牛久市中央3丁目 番地1
1 大会宣言をする稀勢の里関
2 ドライバーに交通安全を呼
びかける稀勢の里関
3 稀勢の里関が指揮をし、県
警音楽隊と共演するサプラ
イズもあり、会場は大いに
盛り上がりました
2
15
の無灯火は怖いですね。防犯については、戸締ま
りに気を付けています」
と答えていました。
フェスティバルでは、ニセ電話詐欺の恐ろしさ
について学ぶ寸劇などもあり、来場者たちは楽し
みながら防犯などについて知識を深めました。
奥野さくらふれあい保育園のお友だち
http://www.city.ushiku.lg.jp/
029・873・2111
HP TEL
029・873・2401
FAX
うんどうかい
だ
もの
あらうま
ひろう
いきお
と
だ
▲運動会の出し物の荒馬も披露。勢いよく飛び出
ま
か
ぬ
してあっという間に駆け抜けます
ぞうぐみ
おくの
ほいくえん
とも
うんどうかい にゅうじょうもん
あらうま
ひろう
奥野さくらふれあい保育園のお友だちが、運動会の入場門と荒馬を披露してくれました。
にゅうじょうもん
うみ
うみ
す
い
もの
じぶん
ずかん
しら
せいさく
入場門は「海」をテーマに、海に住む生き物について、自分たちで図鑑で調べて製作しました。
さくせい
あ
ばこ
はっぽう
はいざい
つか
りったいてき にゅうじょうもん
で
き あ
作成には、空き箱や発砲スチロールなどの廃材を使い、立体的な入場門が出来上がりました。
みんな、よくできましたね!
牛久市は
スローフードを
応援しています。
再生紙、環境に優しい植物油インキを使用しています。
広報うしく 2015年11月1日号
32