こちら - 足寄町

●スポーツ少年団団員
子どもの健康のことなど、ひとりで悩
家庭で子育てに奮闘されているお母
さん、お父さん。育児やしつけのこと、
●「すくすく」会員
ママのご参加をお待ちしています。
子育て中のママや子育てを終えた先輩
ていただける編集員を募集しています。
す。編集会議への参加や原稿を執筆し
に子育てに関する情報を提供していま
子育て支援情報紙「えんぜる」を月
1回発行し、乳幼児を持つ保護者向け
●情報紙「えんぜる」編集員
みんなで何かをやってみたい方、本
音で語り合う仲間づくりをしたい方、
たでも会員になれます。
町内在住か、町内で勤務している青
年(男女は問いません)であればどな
町青年協議会(島田初佳会長)では、
会員の募集を随時行っています。
●足寄町青年協議会会員
募集します
んでいませんか。そんなお母さん、お
気軽にお問い合わせください。たくさ
年度の会員を募集します。
ャイルドシート等の貸し出しを、毎月
1回町民センターで行っています。そ
人(現在は
歳から
での男女で活動しています。)
スポーツ交流などの会員交流
事業、町外研修、各種ボラン
動
んの参加をお待ちしています。
活
歳ま
ボランティアに興味がある方などは、
父さんを応援する、子育て支援・学習
詳 細 生涯学習室 ☎
3188
●「リサイクルの日」運営スタッフ
会員数
と交流の会「すくすく」では、平成
子育て支援「リサイクルの日」は、
不用になった子ども服などの提供やチ
会では、5月から2月までの毎月1
回、子育てに関する講話や乳幼児食の
調理実習、参加者同士による情報交換
の前日準備と当日運営を手伝ってくれ
町内の各学校や町民センター子ども
図書室などで、読み聞かせのボランテ
ィアを行っている、絵本の会「はらっ
ぱ」と「おはなしたんぽぽ」では、読
み聞かせに興味があり、ボランティア
としてお手伝いいただける方を募集し
ています。男女問わず興味のある方は
3188
ご連絡ください。詳しい活動内容等を
お知らせします。
詳 細 生涯学習室 ☎
生涯学習室 ☎
・臨時的開館期間
日㈮
4月1日㈮~ 日㈯
月1日㈯~ 日㈰
※観覧希望に応じて開館しますので
事前にご連絡ください。
・休館期間
月1日㈫~平成 年3月
【郷土資料寄贈のお願い】
町教育委員会では、郷土資料館で収
蔵・展示可能な郷土資料を収集してい
ます。お譲りいただける資料等があり
置されており、未就園幼児の遊び場と
す。多目的室やプレイルームなども設
制限あり)来館して遊ぶことができま
農機具や生活関連用品から、町民の生
町郷土資料館(中足寄)は、旧中足
寄小学校を利用し、本町の開拓当時の
【利用案内】
・廃校になった町内の学校関係資料
校で使われていた教科書等
ていた生活用品や当時町内の小中学
・昭和
特に収集している資料
ましたらご連絡ください。
た写真などを展示してみませんか。
しても活用できます。また、一般の方
活を支えた鉄道資料や統合された学校
・町内にあった関連施設に関する資料
平成
野津美智子写真展・後藤軍治透明水
周年記念展・
20
50
詳 細 生涯学習室 ☎
3188
年代頃に使用され
も利用できる図書室も開設される予定
関係の資料などを展示しています。
(硫黄鉱山、軍馬補充部、森林鉄道等)
彩画展・蘭雪書道会
樋口ツヤ子絵画展・櫻井榮写真展
今後の予定
日㈮
・通常開館期間と開館時間
5月1日㈰~9月
午後1時~4時
※5月1日以降は、日曜日と月曜日
は休館日です。
年代から
個人、団体問わず作品を随時募集し
ていますので気軽にお問い合わせくだ
になっています。
個人でも団体でも利用できますので
ぜひご活用ください。なお郷土資料館
さい。
2階は併設される町学童保育所(放
課後児童クラブ)として利用されるこ
は、冬期間休館しており、本格的な開
年度に開催した主なロビー展
とになっており、本町の放課後児童対
館は5月からです。ただし、管理人が
なお、広報あしょろ5月号でも詳細
をお知らせする予定です。
勤務していない時期等での対応も可能
策の拠点施設として期待されています。
20
25
-
3月9日㈬~ 日㈬
読書感想文コンクール作品展
3月 日㈮~ 日㈰
ネイパルあしょろ展
4月2日㈯~ 日㈮
中山間事業パネル展
詳 細 生涯学習室 ☎
3188
詳 細 あしょろ子どもセンター
☎
2574
25
-
30
認ください。
ですので必ず事前にご相談ください。
●足寄町郷土資料館から
など
などを開催します。なお、会員募集の
●足寄町児童館4月4日オープン
ティア活動、他青年団体との
技の少年団と、螺湾・大誉地・芽登の
3188
る女性スタッフを募集しています。
各地域少年団を合わせて、9団体のス
老朽化が進んだ中央児童館(南5条
5丁目)と下愛冠児童館(下愛冠3丁
25
-
25
-
開館時間や休館日など利用に関する
ことはあしょろ子どもセンターにご確
た「足寄町児童館」が、4月4日㈪に
25
-
などでお知らせします。
細 生涯学習室 ☎
ポーツ少年団があります。
丁目)を改修して開館準備を進めてき
詳
各少年団とも体験入団等も可能です
ので、気軽にお問い合わせください。
オープンします。
お知らせ
詳 細 総合体育館 ☎
3191
●町民センターロビー展作品
新児童館の1階部分は、主に児童館
として活用され、児童が自由に(一部
目)を統合させ、町剣道場(南6条2
町民センターのロビーを利用して、
趣味などで制作した各種作品や撮影し
3188
詳細は、子育て支援情報紙「えんぜる」
30
25
-
交流事業
28
詳 細 生涯学習室 ☎
3188
●読み聞かせボランティア
細
詳
37
31
30 30
足寄町教育委員会
町内には、野球・サッカー・陸上・
水泳・スケート・バレーボールの各競
19
29
10
Vol.103
16
27
15
10
11
25
-
11
25
-
25
-
27
18
生涯学習カレンダー
動物化石博物館情報
かけに地域住民によって次々と化石が
教育委員会教育総務室(☎
新 年生のご家庭には、入学通知を
お届けしていますが、不明な点などは
足 寄 小 学 校( 人)
☎
9100
新刊案内
●一般書
異類婚姻譚 本谷有希子
(第154回芥川賞受賞作品)
人魚の眠る家 東野 圭吾
わたしの宝石 朱川 湊人
プラージュ 誉田 哲也
蛮政の秋
堂場 瞬一
はだれ雪
葉室
麟
明治・金色キタン
畠中
恵
たんぽぽ団地 重松
清
小松とうさちゃん
絲山 秋子
甘露梅 宇江佐真理
ありきたりの痛み 東山 彰良
ムーンナイト・ダイバー 天童 荒太
お伊勢まいり(新・御宿かわせみ)
パトリック・モディアノ
平岩 弓枝
エトワール広場/夜のロンド
グードルン・パウゼヴァング
冬の物語 イサク・ディネセン
片手の郵便配達人
毎日かあさん
西原理恵子
新しい道徳「いいことをすると気持ち
ほんの森
がいい」のはなぜか 北野
武
決戦!三國志 木下 昌輝
大人の脳を活性化する名作音読ドリル
佐
絢
山
汐
真
田
島
藤
結
心
大
川
原
田
央
堀
邊
田
田
沼
芽
渡
詩
真
莉
村
藤
彦
佐
阿
翔
結
実
叶
芽 登 小 学 校(6人)
柴
ノラネコぐんだん
優
月
空
あおきいくこ
工藤ノリコ
リチャード・ケネディ
わたしのいえ カーソン・エリス
詳
細 図書室(町民センター内)
☎
3188
ウォーリーと
おかしがたべたい! ビーゲン・セン
人のギャング
くんくん、いいにおい たしろちさと
賢者のおくりもの オー・ヘンリー
クッキーひめ
おおいじゅんこ
いちごさんがね‥
とよたかずひこ
おすしやさん
おにのパンツ ぷっぷーぶっぶー 長野ヒデ子
へんなかお
大森 裕子
クッキー・サーカス
たむらしげる
モリタこなみ
これはまる いいこねんね 内田麟太郎
ざしきぼっこ 武田 美穂
おふとんかけたら かがくいひろし
落語絵本まんじゅうこわい 川端 誠
中川ひろたか
●児童書
増山 優子
広告チラシでつくる世界の飾り小物
篠原 由子
バスボムレシピ 満腹!お楽しみ弁当 大庭 英子
有元葉子のご飯料理 有元 葉子
かんたん手作り赤ちゃんスタイ
ください。
教育委員会教育総務室にお問い合わせ
就学指定校を変更できます。詳しくは、
教育的配慮を必要とする児童を対象
に、教育委員会が認めた場合に限り、
お知らせ
※螺湾小学校は欠学年です。
方
安
山
雫
乃 愛
荒 井
錬
衣 原 拓 未
結 心
佐 藤 里 奈
大誉地小学校(4人)
輪
福
新
渋 谷 さくら
菅 原 愛 央
鈴 木 美 志
曽 根 桃 愛
髙 坂 美 羽
谷 口 七 音
中 谷 くるみ
長 江 陽 南
かりな
新入学おめでとう
平成 年度新たに小学校へ入学する
児童は、平成 年4月2日から平成
年4月1日までに生まれた 人です。
発掘され、化石が示す動物たちは「足
8)までお問い合わせ願います。
者)による記念報告会の開催や新しい
日頃を中心に事業を計画し
を企画しており、最初に化石が発見さ
れた7月
ています。ぜひご期待ください。
詳 細 博物館
◎小学5年生の部
最優秀賞 小島 綾香
優 秀 賞 鈴木 莉子
入
選 蓑島
望 野崎
泉
川﨑 愛心
◎小学6年生の部
最優秀賞 仁木
翼
優 秀 賞 八倉巻乃杏
入
選 米根 岳大 石川 古都
久道
鈴
◎中学1年生の部
最優秀賞 佐藤裕実子
優 秀 賞 野崎
颯
入
選 佐藤 亜美 平尾
架
青木 梨奈
◎中学2年生の部
最優秀賞 鈴木 桜子
優 秀 賞 児玉 唯利
入
選 塩谷あやめ 原子 吏華
寺本
笙
◎中学3年生の部
※敬称略
最優秀賞 菅田美紗希
優 秀 賞 勝本ほのか
入
選 加藤 朋樹 丸山 倫果
研究による骨格の公開などの記念事業
318
寄動物群」と名付けられました。
1 9 7 6 年( 昭 和 年 )、足 寄 町 茂
螺湾で骨化石(後に「アショロア」と
年
足寄の化石発見から
日㈫
学校教育関係
3月
足寄中学校卒業式
22
(平成 年2月末日現在・敬称略)
命名)が見つかりました。それをきっ
21
最初の化石発見から今年で 周年を
迎え、関係者(発見者・命名者・管理
56
25
-
日㈭
ブレーメンのおはなし会
日㈯
絵本の会「はらっぱ」
28
1
28
3月
町内小学校卒業式・修了式
足寄中学校修了式
足寄高等学校終業式
4月8日㈮
日㈪
町認定こども園どんぐり卒園式
日㈮
町内小・中学校入学式
足寄高等学校入学式
児童福祉施設関係
3月
3月
へき地保育所卒所式
4月1日㈮
町認定こども園どんぐり入園式
4月4日㈪
日㈯
へき地保育所入所式
学童保育所入所式
生涯学習関連事業
3月
3月
40
青 木 翔 悟
井 出 瑛 斗
海 藤 琉 希
加 藤 幸 希
黒 田 隼 成
後 藤 優 磨
櫻 場 爽 太
佐 藤 弘 康
佐 藤 優 成
澤 山 礼 慈
島 田 虎太郎
鈴 木 瑠 愛
須 田 隼 生
高 橋 丈 琉
武 隈 柚 太
田 辺 桜二郎
辻 本 雄 吾
新 津 翔 心
早 弓 冬 真
日 水 悠 貴
平 松 功 規
水戸部
然
村 石 橙 季
渡 辺 理 央
赤 間 美 月
内 海 桐 子
大 風 早 耶
大 﨑 眞 香
大竹口 胡 桃
大 西 杏 奈
小 林 蒼 依
齊 藤 奏 美
25
-
図書室からのお知らせ
読書感想文コンクール
第 回町読書感想文コンクールには、
町内の児童・生徒から507点の応募
があり、次の皆さんが入賞されました。
なお表彰式は3月5日に行われました。
◎小学1年生の部
最優秀賞 沼田 悠子
優 秀 賞 佐藤 美羽 木村
光
入
選 田中 愛子 北野のどか
宍戸 悠楠 智和 洋明
◎小学2年生の部
最優秀賞 阿彦 遙姫
優 秀 賞 佐々木璃音 中田 雪椰
入
選 斉須 彩音 餌取 良隆
日水 大貴 佐藤 龍心
◎小学3年生の部
最優秀賞 内海 由歩
優 秀 賞 佐藤聡一郎 木村那々美
入
選 方川 寛翔 青木 佑介
寺本日向多
◎小学4年生の部
最優秀賞 荒井 瑠維
優 秀 賞 沼田 莉子 岸田 惟吹
入
選 平川 菜々 藁谷 美羽
米根 果歩
25
-
51 40
12
13
16
31
15
24
25
28
19
26
46
12
39