「JR神立駅男女別トイレ改良工事」の完成を喜び 当事者参画・バリア

「JR神立駅男女別トイレ改良工事」の完成を喜び
当事者参画・バリアフリーチェックでスパイラルアップ(※)を!
※一度事業が完成したら終了するのではなく、
住民等さまざまな関係者の参加により評価を行い、
さらに改善していく段階的・継続的な取り組み
1、日時 2009 年 2 月 26 日(木)午前 11 時~11 時 50 分
2、参加者 敬称略(尾崎、舘、斉藤、里内、里内介助者2人、田口区長、滝野)、
3、バリアフリーチェック(評価)、階段や段差が無くなりホッと一息ついたが・・・
表示の取り違え?、ドア開閉、フックの位置、目隠し等々難がありすぎ喜ぶことができず。
4、JR水戸支社企画室長・高畑治さんに、公共交通協議会後、尾崎さんと傍聴者たちで状況を伝言。
5、2 月 27 日(金)、高畑治室長から、滝野の携帯に下記内容の電話あり。
「昨日の公共交通活性化協議会の帰り、神立駅のトイレを見てきた。
問題を感じたので早速技術の者と検討に入った。取り急ぎお知らせ」
5、写真で説明
① 構内のトイレ、
写真一番手前左側が多機能トイレである
が、その表示がない。
構外の男女別といれ表示と入れ替えたら
良いのではないでしょうか。
右側が男女別のトイレが、それぞれある
が、ここの表示は2つあり、一つで良いの
ではないでしょうか。
その一つを構外トイレの表示として使え
ばよりわかりやすくなるのではないでしょ
うか。
②誘導ブロックと目隠し前での話しあい
誘導ブロックが敷かれたのですが、目隠
しが邪魔。ぶつかってしまう。
せっかくの誘導ブロックですので、トイレ
まで引っ張って欲しい。
③構内のトイレ内部
④構内のトイレ内部
構内の男女別トイレは、他の全部も写真③④のように、狭くてドアを閉めるのに大変な苦労でした。
京成ホテルでも以前同じようなことがあったとのことです。ドアの開閉を内部で行うのではなく外
側で行うようにして解決したということです。外側で行うことについては、外で待っている人にあた
ってしまうのではないかと懸念しましたが、宴会場のように使用者の多いところでも問題は生じなっ
たとのことです。全部外での開閉に改造したということです。
ドアの横のフックに掛けると、ドアが閉まらず。便器の奥の荷物置き場に置くのは高齢者ムリでは?
⑤構外の女子トイレ
⑥構外の女子トイレ
手洗い場は広く、トイレ内部は狭い・・・。
ドアの位置をずらしトイレ内部を広くすれば、車いすでも盲導犬と一緒でも子供ずれも入れ便利!
⑦構外トイレの目隠しと表示
・目隠しが高すぎ防犯上良くない?
上を向いて歩かなければ、男女別表
示が見えませんでした。
これについては、男トイレの表示は
左に、女トイレの表示は右にずらせば
見えるようになるのでは・・・
・多機能トイレがないにもかかわらず、
表示が多機能トイレとなっている。
構内の男女別トイレの一つと取り替
えるとよいのではないでしょうか。
※
構外の男トイレも狭いよね。物置をど
こか別の所に置いて、広く使えたらよ
かったのにね。