(平成29年4月1日付採用) 【A 日程】 職 種 一般事務(大卒・短大卒) ・電気技師・建築技師・保健師 看護師・保育士 1次試験 平成28年7月24日(日) 受 平成28年6月20日(月)~平成28年7月1日(金) 付 【B 日程】 職 種 一般事務(高卒) 1次試験 平成28年9月18日(日) 受 平成28年8月15日(月)~平成28年8月26日(金) 付 伊東市の将来像「ずっと住みたい また来たい 健康保養都市 いとう」の実現に向け、 目指す職員像は「生産する職員(市民に価値を提供する職員) 」! 行動モデル 1 伊東愛にあふれ、健康保養都市の顔となる職員 2 市民の水先案内として常にチャレンジするプロフェッショナルな職員 3 職場での協力を惜しまず、市民との協働に意欲的な職員 伊東市は「生産する職員」を目指す意欲と情熱をもった 優秀な人材を求めています。 伊 東 市 職 員 試 験 委 員 会 伊東市大原二丁目1番1号 伊東市企画部行政経営課内 電話0557-32-1172 - 1 - 1 採用職種及び採用予定人員 職 種 採用予定人員 採 用 後 の 職 務 内 容 一般事務 5人程度 電気技師 若干人 電気技術業務その他一般事務に従事します。 (勤務場所:市役所、市内施設など) 建築技師 若干人 建築技術業務その他一般事務に従事します。 (勤務場所:市役所、市内施設など) 保健師 若干人 保健師及び看護師業務その他一般事務に従事します。 (勤務場所:市役所、市内施設など) 看護師 若干人 看護師業務などに従事します。 (勤務場所:伊東市立夜間救急医療センターなど) 保育士 若干人 園児の保育などに従事します。 (勤務場所:伊東市立保育園など) 一般行政事務に従事します。 (勤務場所:市役所、市内施設など) ※状況により採用人数が変更になる場合があります。 2 受験資格等 各職種とも市内に居住する者(採用後市内に居住できる者を含む。)で、次の各号の全てに該 当する者 【A日程】 職 種 試験区分 受験資格 ⑴ 大 卒 昭和61年4月2日以降(身体障がい者は昭和51年4月2日 以降)に生まれた者 ⑵ 学校教育法による大学(短期大学を除く。 )を卒業した者、又は 平成29年3月までに卒業見込みの者 一般事務 ⑴ 昭和63年4月2日以降(身体障がい者は昭和51年4月2日 以降)に生まれた者 短大卒 ⑵ 学校教育法による短期大学、高等専門学校のいずれかの学校を 卒業した者、又は平成29年3月までに卒業見込みの者 大 電気技師 卒 短大卒 ※ 大卒区分に該当する人は、この試験区分では受験できません。 ⑴ 昭和61年4月2日以降に生まれた者 ⑵ 学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校のいずれかの 学校で、電気の専門課程を履修し卒業した者、又は平成29年3 高専卒 大 建築技師 卒 短大卒 高専卒 月までに卒業見込みの者 ⑴ 昭和61年4月2日以降に生まれた者 ⑵ 学校教育法による大学、短期大学、高等専門学校のいずれかの 学校で、建築の専門課程を履修し卒業した者、又は平成29年3 月までに卒業見込みの者 - 2 - 保健師 免許資格職 ⑴ 昭和61年4月2日以降に生まれた者 ⑵ 保健師の免許を有する者、又は平成29年3月までに保健師の 免許を取得見込みの者 看護師 免許資格職 ⑴ 昭和61年4月2日以降に生まれた者 ⑵ 看護師の免許を有する者、又は平成29年3月までに看護師の 免許を取得見込みの者 保育士 免許資格職 ⑴ 昭和61年4月2日以降に生まれた者 ⑵ 保育士資格及び幼稚園教諭の免許を有する者、又は平成29年 3月までに保育士資格及び幼稚園教諭の免許を取得見込みの者 【B日程】 職 種 試験区分 受験資格 ⑴ 平成2年4月2日以降(身体障がい者は昭和51年4月2日以 降)に生まれた者 一般事務 高 卒 ⑵ 学校教育法による高校を卒業した者、又は平成29年3月まで に卒業見込みの者 ※ 大卒又は短大卒区分に該当する人は、この試験区分では受験で きません。 【注意事項】 ⑴ 受験資格における学校には、それと同等と認める学校及び資格を含みます。 ⑵ 一般事務職の受験資格で、身体障がい者は、 「身体障害者手帳」 ・ 「療育手帳」 ・ 「精神障害 者保健福祉手帳」のいずれかの交付を受け、下記要件の全てを満たす者とします。 ア 介助なしで業務遂行ができる イ 自力で通勤できる ウ 活字印刷文による出題に対応できる ⑶ 一般事務職の受験資格で、次の要件を満たす人は、短大卒(A日程)に区分します。 ア 学校教育法による大学(短期大学を除く。 )に2年間以上在学し、かつ単位を62単位 以上取得した人 イ 高等専門学校卒の人 ウ 高校卒業後に、学校教育法による専修学校(専修学校専門課程・修学年数2年以上) を卒業した人、又は平成29年3月までに卒業見込みの者 ⑷ 次のいずれかに該当する者は受験できません。 ア 日本国籍を有しない者 イ 成年被後見人又は被保佐人 - 3 - ウ 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくな るまでの者 エ 伊東市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 オ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破 壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 3 試験の方法、日程、会場及び合格発表 【A日程】 第1次試験 職 種 一般事務 (大卒) (短大卒) 電気技師 建築技師 保健師 看護師 保育士 第2次試験 職 種 全 職 種 試験科目 試験日 会場 合否通知 伊東市役所 8月下旬に受験者全員に 教養試験 職場適応性検査 一般性格診断検査 作文試験 専門試験 職場適応性検査 7月24日(日) 9:00~15:00 (受付 8:00~8:30) (伊東市大原 文書で通知します。 二丁目1番1 合格者には第2次試験の 号) 案内も送付します。 一般性格診断検査 作文試験 第1次試験の合格者に対し、第2次試験を行います。 試験科目 集団討論 集団面接 試験日 会場 9月下旬に受験者全員に 9月3日(土)又は 4日(日)予定 合否通知 伊東市役所 文書で通知します。 合格者には第3次試験の 期間内で各1人につき1日 案内も送付します。 第3次試験 職 種 第2次試験の合格者に対し、第3次試験を行います。 試験科目 試験日 会場 10月15日(土) 全 職 種 個別面接 又は16日(日)予定 期間内で各1人につき1日 - 4 - 伊東市役所 合否通知 10月下旬に受験者全員 に文書で通知します。 【B日程】 第1次試験 職 種 試験科目 教養試験 一般事務 職場適応性検査 (高卒) 一般性格診断検査 作文試験 第2次試験 職 種 一般事務 (高卒) 試験日 会場 10月初旬に受験者全員 9月18日(日) 9:00~15:00 合否通知 伊東市役所 (受付 8:00~8:30) に文書で通知します。 合格者には第2次試験の 案内も送付します。 第1次試験の合格者に対し、第2次試験を行います。 試験科目 試験日 会場 10月15日(土) 個別面接 又は16日(日)予定 伊東市役所 合否通知 10月下旬に受験者全員 に文書で通知します。 期間内で各1人につき1日 *試験内容 試験科目 教養試験 内容 公務員として必要な一般的知識及び知能について、択一式による筆記 試験を次の区分により行います。 専門試験 ア 大学卒業程度 イ 短期大学卒業程度 ウ 高等学校卒業程度 電気技師、建築技師、保健師、看護師、保育士として必要な専門知識 及び知能について、択一式による筆記試験を行います。 職場適応性検査 職場における対人関係の適応性を、性格的な面から検査します。 一般性格診断検査 職務及び職場への適応性を、一般的な性格の面から検査します。 作文試験 職務の遂行に必要な作文能力についての試験を行います。 【注意事項】 ⑴ 災害等の理由により、試験実施について変更などがある場合は、伊東市ホームページにて お知らせします。 ⑵ A日程第3次試験受験者及びB日程第2次試験受験者は、次の書類を提出していただきます。 ア 本人の住民票抄本(本籍及び続柄が記載されたもの) イ 最終学校の卒業証明書又は卒業証書の写し(在学中の者にあっては卒業見込証明書) ⑶ 最終合格者の決定 A日程第3次試験合格者及びB日程第2次試験合格者については、身上調査及び身体検査 - 5 - を実施し、その結果に基づき最終合格者を決定します。結果(合否の別)は、受験者全員 に文書で通知します。 4 受験手続及び申込み受付期間 申込書は伊東市職員試験委員会(伊東市役所7階行政経営課内) 、伊東市役所 申 込 書 の 配 布 各出張所及び連絡所で配布します。 申込書の郵送を希望するときは、返信用封筒(角形2号に140円分の切手を 貼り、宛先を明記したもの)を必ず同封してください。 また、伊東市のホームページからもダウンロードできます。 申込書に必要事項を自書の上、写真欄に所定の写真(裏面に氏名を記入してく 申 込 み ださい。 )を貼って、伊東市職員試験委員会(伊東市役所7階行政経営課内)に、 方 受験者本人が持参してください。 法 なお、提出書類は返却いたしません。 (学校教育法による大学(短期大学を除く。 )に2年間以上在学 一般事務 し、短大卒又は高卒区分にて受験する者のみ) ・単位取得証明書 電気技師 ・成績証明書などの履修科目が確認できる書類 建築技師 添付書類 保健師 ・保健師免許の写し 看護師 ・看護師免許の写し (平成29年3月までに免許の取得が 可能な者は、添付不要。免許取得後、 保育士 身体等に障が いのある方 速やかに免許の写しを提出。) ・保育士資格及び幼稚園教諭免許の写し、又は資格・免許取得見 込証明書 ・ 「身体障害者手帳」の写し、 「療育手帳」の写し、又は「精神障 害者保健福祉手帳」の写し 【A日程】平成28年6月20日(月)から7月1日(金)まで 受付期間 【B日程】平成28年8月15日(月)から8月26日(金)まで 受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで (※土日の受付時間は午前10時から午後3時まで) 5 合格から採用まで ⑴ 採用の時期は平成29年4月1日の予定です。 ⑵ 卒業見込みの者が卒業できなかった場合は、採用内定を取り消すことがあります。 ⑶ 保健師免許、看護師免許の取得見込の者が取得できなかった場合、保育士資格及び幼稚 園教諭免許の取得見込の者が取得できなかった場合は、採用内定を取り消すことがありま す。 - 6 - 6 初任給等(平成28年4月1日現在) ⑴ 初任給(月額) 大 学 卒 短 大 卒 高 校 卒 177,300円 159,300円 145,800円 ⑵ 初任給は就職履歴によって調整されます。 ⑶ この他に扶養手当、住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当等の諸 手当があります。 ⑷ 条例改正等により変更する場合があります。 - 7 -
© Copyright 2025 Paperzz