T O K O K I T A 飛躍する所沢北高等高校 ようこそ所沢北高校へ 学年章 (全日制・普通科・理数科・男女共学) 校章 所沢北高等学校は、昭和49年に、県民の皆様、地域の方々の大きな期待を担って、 日本の航空発祥の地である所沢飛行場跡地北端に、全日制普通科の高校として創立され ました。以来、叡智育成・自主自律の教育理念のもと、高い志を掲げて社会に貢献する 人材を育成すべく、文武両道の進学校として発展してまいりました。そして、このたび 平成28年4月に新たに理数科を開設し、普通科と理数科がそれぞれの個性を発揮しつつ 一体となって、さらなる発展を目指して参ります。 埼玉県立所沢北高等学校長 利根川 太 郎 本校の魅力として、次の7点を挙げます。 (1) 生徒の学力を高めハイレベルの進路実現を目指します。 (2) ニュージーランド研修など魅力的な教育プログラムが充実しています。 更に高大連携などのプログラム開発を進めます。 (3) 学校が一体となって、普通科・理数科それぞれの個性を伸ばす教育を推進します。 (4) 部活動が非常に盛んです。 (5) 学校行事が充実しています。 (6) 生徒の生活状況が非常によく、落ち着いた学校生活です。 (7) 共学校です。 ところ 本校の校章は、所沢の地名の由来となった 「野老(山芋の一種)」の葉を勾玉で丸く囲んだもので、郷土を愛し、円満 な人格の形成に励む意味が込められています。学年章は、日本の航空発祥の地にちなみ、飛行機をモチーフに 「北」の文 字をデザインしています。また、本校正門ロータリーに、「飛翔」というブロンズ像があります。若人が大きく両手を天 空に向けて広げ、限りない未来へ飛び立たんとする姿は、本校生徒の雄飛の姿を現しています。 このように、本校の校章やモニュメントには校歌結びの 「雄飛を胸に 逞しく 学びて翔ばん いざ共に」の歌詞と相 まって、本校に学ぶ生徒の皆さんが、人格を陶冶し、未来に向かって飛翔する願いが込められています。 所沢北高校の生徒は、毎日、授業に部活動に、そして学校行事に全力投球する充実した学校生活を送っています。先 生方は、それぞれの分野で卓越した専門性と指導力を発揮し、熱心に生徒の夢の実現に向けて支援しています。生徒も 先生もこの所沢北高校に誇りを持ち、そしてその 「誇り」にふさわしい学校づくりに全力を尽くします。私たちは、この ことを 「所北PRIDEプログラム」 として取り組んでまいります。 皆さん、所沢北高校で、充実した密度の高い高校3年間を送りませんか。皆さんの入学を教職員一同、心よりお待ち しています。 所沢北への誇り 生徒が 学校に誇りを持つ 進路に誇りを持つ 学校生活に誇りを持つ 自分自身に誇りを持つ 教職員が 生徒に誇りを持つ 授業に誇りを持つ 職務に誇りを持つ 生徒会本部生徒 01 「文武両道の進学校」 概 要 埼玉県立所沢北高等学校は昭和 49年 (1974年) に開校しました。 同年6月6日に開校記念式典を 行い、この日を開校記念日とし ています。創立43年目の現在に 至るまで、合わせて15,641名 の卒業生を送り出しています。 目指す学校像 叡智育成・自主自律の理念のも と、学習・部活動・学校行事を奨 励する中で豊かな資質を伸ばし、 高い志を掲げて社会に貢献でき る人間を育成する学校 02 T O K O K I T A 叡智育成・自主自立 普通科 所沢北高等学校の教育課程は 「教養主義」を柱としています。この特徴を生かしながら生徒一人一人の進路希望を実現 するために、平成23年度より 「ゆるやかな文理分け」を導入しました。幅広い学力を養いながら高いレベルの進路目標を 実現します。 ●教育課程 <1•2年次>1年では各教科・科目の基礎力を充実させます。2年では「教養主義」を生かしながらも、多様な進路希望 に対応する 「ゆるやかな文理分け」 を取り入れています。 <3年次> 国公立・難関私立大学を含めた進路希望の実現に合わせて、より専門的な科目が設定されています。 3 4 5 国語総合 8 世界史B 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 数学Ⅰ 数学A 化学基礎 日本史B 古典B 日本史B 数学Ⅱ 数学B 日本史B 数学 探究 現代社会 化学 1年次 芸術は音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ の中からいずれか一つを選択する。 2年次 芸術Ⅱは音楽Ⅱ・美術Ⅱ・書道Ⅱ の中から1年次に履修した科目を選択す る。理系は日本史Bまたは地理Bから1科目を選択する。 3年次 文系は世界史Bまたは日本史Bから1科目、数学Bまたは英語理解から1 科目を選択する。選択科目は4単位を選択する。 理系は物理、生物から1科目選択する。選択科目は2単位を選択する。 コミュニケー ション英語Ⅰ 体育 家庭 基礎 情報の 科学 芸術Ⅱ コミュニケー ション英語Ⅱ 英語 表現Ⅱ 体育 コミュニケー ション英語Ⅲ 英語 表現Ⅱ 生物基礎 地学 基礎 数学B 英語理解 物理 生物 選択科目※ 選択科 目※ 英語 表現Ⅰ 総 学 総 学 総学 数学Ⅲ 世界史B 生物 基礎 芸術Ⅰ LHR 現代 社会 古典B 物理 基礎 物理基礎 地理B 現代文B 政治・ 経済 体育 LHR 文 国語 3 系 総合 年 理 現代文 次 B 系 7 保健 文 2 系 現代文 年 B 理 次 系 6 保健 1年次 2 LHR 1 ※選択科目:文理共通選択科目:(2単位) 地理A・倫理・情報の科学・スポーツⅡ・ 音楽理論・絵画・実用の書・異文化理解・フードデザイン 文系選択科目:(2単位) 数学A・数学B・生物基礎・生物(4単位)・地学基礎・音楽Ⅲ・美術Ⅲ・書道Ⅲ・ファッ ション造形基礎 理系選択科目:(2単位)古典B・世界史B・日本史B・政治経済・ 数学B・地学基礎・英語理解 「2年次でゆるやかな文理選択」 が可能な教育課程になっており、3年次で文系→理系、 理系→文系への変更ができる。 2年次・3年次の教育課程は、変更する場合があります。 65分34単位授業について(4週間1セット) 本校では 「ホームルーム」と 「総合的な学習の時間」を除く、国語・数学など各教科・科目の授業を一般的な1コマ50分 に代わり、1コマ65分、1日5時間で行っています。 <65分授業のねらい> 65分授業を行うことで1日の授業時間が25分増え、その結果、1週間に34単位時間相当の授業が行えます。月曜日 から金曜日までの授業だけで、土曜日にも午前4時間授業をするのと同じだけの授業時間を確保しています。 <65分授業の効果> 授業時間の増加と授業内容の工夫によって、本校の進学の実績が年々向上しています。 在校生より 授業風景 03 溝辺 由香 2年生 ふじみ野市立大井中学校 文武両道と言われる所北ですが、部活と勉強を両立させ、その上行事も全力でこなすことは やはり困難です。そのため、所北生は自分なりの方法を見つけ限られた時間の中で集中して 勉強に励み、メリハリのある生活を確立させていきます。所北の行事は毎年大いに盛り上がり ますが、どの行事も準備から当日まで計画的に行い、どうしたらより良くなるかを考えて作 り上げるものです。クラスでまとまって一つのものができた時は、達成感と一体感が生まれ、 クラスの絆もさらに深まります。また、所北ではほとんどの生徒が部活に所属しています。私 の所属する陸上部では、仲間と学び合い、競い合いながら、辛いメニューを乗り越えて自らの 走りを極めています。内容の濃いメニューを短い時間でこなし、一本一本の走りを大切にする 集中力は、勉強にも活きる力です。このように所北生は、すべてのことに全力で取り組み、 「文 武両道」という高い壁に挑み、日々の生活に全力を注いでいます。高校生活をより良いものに するためにも、所北に入学して、共に充実した3年間を送ってみてはどうでしょうか。 理数科 <理 念> 実験・実習・体験などを重視し、課題発見力・課題解決力・表現力を鍛え、科学的・数学的なものの見方や 考え方のできる豊かな人間性と倫理観をもつ生徒を育成する。 ●教育課程 科学する力を伸ばし、医・薬・理工系の難関国公立大学への進学を目指します。 <1•2年次>理数数学Ⅰや理数化学などの理数科専門科目が多く設定されており、普通科理系に比べて理数系分野を先 行して学習します。2年では課題研究が設定されており実験実習を柱にした授業で、理科と数学をより深 く学びます。 <3年次> 国公立受験に向けて、学校での授業を中心に受験に備えることができます。 3 4 5 6 7 体育 コミュニケー ション英語Ⅲ 理数数学Ⅱ 英語 表現Ⅱ 情報の 科学 理数数学Ⅰ 理数数 学特論 理数物理 理数数 学特論 理数数学Ⅱ 理数化学 理数 化学 理数 生物 理数生物 理数物理 理数化学 総学 地理B 現代 社会 英語表 現Ⅱ 家庭 基礎 LHR 日本史B コミュニケー ション英語Ⅱ 英語 表現Ⅰ 総学 地理B コミュニケー ション英語Ⅰ LHR 体育 芸術Ⅰ 課題研究 3年次 現代文 古典B B 日本史 B 体育 保健 2年次 現代文 古典B B 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 総学 世界史 A 国語総合 8 LHR 2 保健 1年次 1 理数生物 1年次 芸術は音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ の中からいずれか一つ選択する。 2年次 地理歴史は日本史Bまたは地理Bから1科目を選択する。 3年次 理数物理、理数生物から1科目選択する。地理歴史は日本史Bまたは地理Bの中から2年次に履修した科目を選択する。 ●理数科の特色 ・難関国公立大学の医歯薬理工系を目指す理数系を重視した充実の カリキュラム ・大学や研究機関とし連携し,より専門的な実験実習を実施 (早稲田大学や東京農工大学等と高大連携協定を締結) ・理数系科目の少人数授業による指導 ・大学の先をも見据えた進路指導の充実 時間割例(1年) 月 火 水 木 金 1 数学 国総 世A C英 化学 2 生物 体育 化学 情報 数学 3 C英 数学 英表 国総 家庭 4 国総 芸術 保健 体育 英表 5 化学 C英 生物 数学 LHR 6 在校生より 総学 荻野 里 久 2年生 入間市立上藤沢中学校 所北は、勉強や部活動、学校行事など様々なことに対して真剣かつ積極的に取り組む学校です。 僕はサッカー部に所属しています。部活動では、チームの目標を立て、それに向けて一生懸命 取り組んでいます。また、部活動と並行して、学習面でも努力を怠りません。所北は学習意欲 の高い生徒が多く、高いレベルで学力向上に努めることができます。僕も、毎日できる限り多 くの勉強時間を確保するために、朝は登校時間よりも早く学校に来て勉強に取り組み、部活後 は具体的な学習時間を設定するようにしています。これらの工夫によって、勉強を習慣づける ようにしました。しかし、自分だけの力では解決できないような壁にぶつかることもあります。 そんな時は、先生方の手厚い指導や仲間同士で協力しあうことによって解決することができま す。勉強と部活動は、人間性の向上にも繋がります。その一例として、所北生は学校生活を通 してマナーや挨拶をしっかりと身につけています。このように所北では、勉強や部活動、学校 行事を通して、多様な成長が期待できます。皆さんも所北で、自分の成長を実感してみませんか。 実験風景 04 T O K O K I T A 進路希望の実現を目指して 進路指導年間計画 平成28年度 月 1年 2年 4 進路希望調査 進路希望調査 5 進路LHR (自己理解について) 文理選択説明会(生徒) 保護者会 (進路・選択科目等) 進路LHR(3年次選択科目について) 保護者会(進路・選択科目等) 実力テスト/進路LHR 保護者会/第1回推薦入試説明会 通年補講開始 6 面談週間 (三者面談) 2年次選択科目の決定 面談週間(三者面談) 3年次選択科目の決定 面談週間(三者面談)/国家公務員Ⅲ種出願 教育実習生懇談会 7 実力テスト 課外補講 実力テスト 課外補講 オープンキャンパス参加 小論文説明会 実力テスト 第2回推薦入試説明会/専門学校見学(個別) 求人票受付・会社見学/地方公務員出願 課外補講 8 課外補講 課外補講 オープンキャンパス参加 課外補講 第3回推薦入試説明会 大学入試センター試験校内説明会 就職試験・国家Ⅲ種・地方公務員1次試験 模擬面接説明会 9 10 進路希望調査 進路ホームルーム (職業研究・進路実現に向けて) 進路ホームルーム(進路希望調査) 進路説明会(センター試験について) 大学入試センター試験出願 面談週間(三者面談) 専門学校入試 11 実力テスト 実力テスト 大学体験授業 入試情報説明会(生徒)/入試直前説明会(保護者) 大学入試センタープレテスト 12 進路LHR (進路研究) 進路を考えるつどい(保護者) 教員志望者説明会 入試直前説明会(生徒) 進路LHR(出願指導) 1 進路希望調査/センター試験体験(英語) 実力テスト 進路希望調査/センター試験体験(英語) 河合マーク模試/実力テスト 大学入試センター試験(直前指導・自己採点) 大学・短大一般入試出願 2 進路説明会 (3年次選択科目について) 保護者会(PTA) 大学・短大一般入試 3 進路体験発表会 進路体験発表会 大学・短大一般入試 進路決定状況 進路指導の特色 1年次 初期学習指導・スタディサポート等、高校の学習方法などの指導を行います。 2年次 全員が大学講師による授業を体験し、専門分野への関心を高めます。 3年次 一般受験の他、模擬面接や小論文等、きめ細やかな指導で進路実現を目指します。 ●充実した補講 通年及び長期休業中に実施 (昨年度3年生対象夏季休業中の実績:計41講座、延1,900名参加) ●時期に応じた進路情報提供・説明会 生徒向け・保護者向けの進学説明会などを複数回実施 3年次は分野別の保護者説明会、入試直前説明会も実施。 ●学習室の設置(2室 長期休業日も含め夜7時まで開放) ●卒業生による進路体験発表会の実施 卒業生より 05 3年 所北セミナー(初期学習指導) 進路希望調査/スタディサポート 進路適性検査 2015年度卒業生405名 専門学校 (8) 短期大学 (3) 就職(1) その他 (49) 四年制大学 (344) 後藤 義史 筒井 貴大 床井 明日香 千葉大学園芸学部 所沢市立柳瀬中学校 首都大学東京都市教養学部人文社会系 狭山市立入間中学校 東京外国語大学国際社 僕はバスケ部に所属していて、休みが無く忙し い毎日を送っていましたが、部活動を頑張った分、 引退後に勉強にも力を入れることができました。 また、行事にも積極的に参加し、先生や同級生と 信頼関係を築き、勉強で苦しんだときに、相談に 乗ってくれる人がたくさんいました。所北は、 勉強、 部活動、学校行事、全てにおいて団結してやり遂 げられるとても良い学校です!仲間同士高め合い ながら、充実した高校生活を送ってください! 所北の進学補講の充実ぶりはすごいです。セン ター対策から国公立二次、私立対策までまるで予 備校のように講座がバラエティーに富んでいま す。そのおかげで所北の進学実績は年々よくなっ ています。それでいて、所北生は部活にも行事に も全力で取り組みます。一生忘れられないキラキ ラした青春をしつつ、自分の夢を叶えるための進 路に進むことができる、そんな所北にあなたの人 生の一部を委ねてみませんか。 私は勉強も部活も行 校の校風が素晴らしい 活してみて本当にそう ろん行事も生徒が一丸 ていました。一方、勉 方が多くの補講を開い に教えてくださったり て受験対策をすること を送りたい人にとって 主な合格校と合格者数(過年度卒を含む) 大学/1172(国公立83 私立1089) ♦ 短期大学/5 ♦ 専門学校/10 ♦ 就職/1 ●国公立大学 大学名 弘前大学 ●私立大学 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 3 (医1) 岩手大学 1(獣医) 山形大学 1 東北大学 1 宮城教育大学 1 茨城大学 1 4 宇都宮大学 3 2 群馬大学 1 1 1 1 1 14 14 お茶の水女子大学 1 1 千葉大学 2 1 電気通信大学 3 2 東京大学 18 18 18 23 13 13 14 19 26 21 32 北里大 7 6 10 2 4 慶応義塾大 4 1 3 7 5 27 25 38 32 52 42 国際基督教大 1 芝浦工大 44 50 22 34 上智大 8 6 8 9 8 成城大 9 6 7 8 11 成蹊大 36 27 26 16 32 専修大 18 12 11 14 18 2 中央大 42 24 40 27 33 1 津田塾大 2 2 3 東京家政大 27 17 15 16 20 5 東京女子大 16 11 12 3 7 1 東京農業大 29 32 10 8 12 1 東京薬大 1 4 4 3 6 4 東京理大 26 23 10 19 19 1 1 埼玉大学 15 1 1 1 2 1 1 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 学習院大 駒澤大 1 筑波大学 大学名 青山学院大 25 1 3 東京学芸大学 12 8 東京工業大学 1 1 東京海洋大学 1 東京農工大学 1 2 1 東京外国語大学 2 1 2 東洋大 141 135 131 102 116 1 獨協大 19 8 17 17 20 1 日本女子大 13 5 12 10 9 1 日本大 79 93 93 72 64 1 東京医科歯科大学 一橋大学 1 横浜国立大学 4 6 信州大学 4 2 文教大 14 18 11 11 13 富山大学 1 1 1 法政大 75 62 68 69 65 静岡大学 1 武蔵大 34 54 48 28 49 名古屋大学 1 明治大 62 64 70 49 57 岐阜大学 1 明治薬大 4 4 10 6 4 神戸大学 1 立教大 57 55 70 41 62 早稲田大 28 28 41 33 31 6(医1) 10 3 4 1178 985 1132 1 徳島大学 1(医) 山口大学 1 杏林大 九州大学 1 埼玉県立大学 11 3 群馬県立女子大学 5 順天堂大 4 5 1 前橋工科大学 1 高崎経済大学 2 首都大学東京 3 横浜市立大学 1 都留文科大学 2 防衛医科大学 2 (医1) 航空保安大学校 合計 5 1 1 83 51 6 50 6 40 6 同志社大 6 1(医) 2 星薬大 1 合 計 1089 1152 指定校推薦枠 (平成27年度入試) 56 早稲田大(商、文化構想、創造理工、基幹理工、人間科学) 明治大(政治経済、総合数理)、中央(法、商、経済、文、理工) 立教大(文、現代心理、コミニュティ福祉) 青山学院大(法、文、経営)、明治薬科、東京薬科 法政大(法、社会学、経営、生命科学、デザイン工) 学習院大(法、経済、文、理学、国際社会) 東京理科大 芝浦工業大 東洋大、日大、専修大、武蔵大、他 脇坂 波璃男 社会学部 日高市立高根中学校 順天堂大学医学部 狭山市立入間中学校 行事も一生懸命やるという所沢北高 いと思い入学しましたが、3年間生 うだと実感しています。部活はもち 丸となって取り組み、とても充実し 勉強面においては特に受験期に先生 いてくださったり親身になって丁寧 りと塾へ通っていない私でも安心し とが出来ました。充実した高校生活 て所北はぴったりだと思います。 1年間浪人しました。僕が1年間頑張り続け、 医学部に合格できたのは、所北在校時にしっかり 勉強し、部活を頑張り、行事に真剣に取り組んだ からです。勉強面はもちろん、部活や行事も頑張 れる所北は素晴らしい環境だと思います。忙しく てつらい時もあると思いますが、忙しいのは高校 生活が充実している証。あとになって必ず自分の 力になってくれます。何事にも全力で取り組み、 充実した高校生活を送ってください。 進路面談 06 T O K O K I T A 部活動と実績 平成26・27・28年度 かけがえのない時間 文化部 ■チアダンス ■英 語 ■演 劇 ■音 楽 ■華 道 ■ギター ■茶 道 ■写 真 ■化 学 ■新 聞 ■吹奏楽 ■地球科学 ■美 術 ■物 理 ■文 芸 ■放 送 ■漫画研究 華道部 サッカー部 ソフトボール部 ギター部 美術部 弓道部 主な実績 文化部(平成26・27・28年度) ■チアダンス JCDAチアダンス部門 (26年度5位・27年度1位)、USAポンダンス部門(26 年度3位) 、NDA International Team Performance部門(27年度2位)、 高文連埼玉県大会PomPon部門(26年度11位・27年度5位) ■音楽部 埼玉県合唱コンクール (26・27年度銅賞) 、埼玉ヴォーカルアンサンブルコ ンテスト (26・27年度銀賞) 、定期演奏会開催・各種合唱祭等出演、老人介 護施設訪問演奏 ■新聞部 埼玉県学校新聞コンクール(26年優良賞・27年準優秀賞、写真賞) ■吹奏楽部 吹奏楽コンクールAの部県大会予選銅賞 (27年) 、アンサンブルコンテスト県大 会予選銀賞 (27年) 、アンサンブルコンテスト県大会銀賞 (27年) 、日本管弦打 楽器ソロ・コンテスト本選高校生木管楽器部門金賞・東邦音楽大学学長賞 (27 年) 、定期演奏会・所沢市吹奏楽祭・西部地区研究発表会・高等学校音楽祭等出演、 クリスマス・ジョイント・コンサート出演 その他、児童館等にて依頼演奏 ■美術部 花とウォーキングのまちの平和賞優良賞(26・27年)、埼玉県美術展覧会(県 展)入選 (26・27年) 、埼玉西消防局 防災ポスター優秀賞 (26年)、埼玉県 愛鳥週間原画ポスター優秀賞(27年) ■放送部 埼玉県高校放送コンテスト参加 (26年・27年) 、埼玉県高校放送コンクール 県大会出場 (26年) 主な実績 運動部(平成26・27・28年度) ■弓道 関東高等学校弓道大会埼玉県予選個人決勝進出男子1名 (26年) 、埼玉県 高校弓道選手権大会兼全国選抜県予選個人決勝進出男子2名・女子2名 (26年) 、埼玉県武道大会県予選会男子団体6位・女子団体6位・個人女子 7位 (26年) 、平成26年度西部地区大会 (男子団体3位) ・ (男子個人7・8位) ■剣道 県大会男女団体・個人出場(26・27年)、埼玉県剣道大会男子個人ベス ト16(26年)、西部支部剣道大会女子個人準優勝(26年)、西部支部剣 道大会男子団体第3位(26年)、関東大会県予選会女子団体ベスト16 (27年)、全国高校総体県予選会女子団体ベスト8(27年) ■サッカー 西部支部新人サッカー大会第7位 (26年) 、関東大会県予選出場 (26年) 、 全国高校サッカー選手権大会埼玉県予選2次予選トーナメント2回戦 (26年) 、西部支部新人サッカー大会ベスト8 (27年) 、全国高校サッカー 選手権大会埼玉県予選2次予選トーナメント1回戦 (27年) 、学校総合体 育大会兼高校総体予選県大会出場 (28年) ■ソフトボール インターハイ予選埼玉県大会出場(26・27・28年) ■卓球 ■華道部 関東大会・インターハイ県予選団体戦 (男子28年出場、女子27・26年出 場) 、ダブルス (男子26年出場) 新人戦県大会団体戦 (女子27・26年出場) ■茶道部 新人大会県予選団体(26年度ベスト16) シングルス県大会出場、ダブル ス県大会出場、埼玉県公立高校大会優勝 (26年) 、関東公立高校大会出場 所沢市連合華道展文化祭出品(26年)、ところざわいけばな展出品(26年)、 草遊会展出品 (26年) アメリカディケーター市高校生茶道体験実施(26年) ■地球科学部 埼玉県科学振興展西部地区展参加 (26年) 、埼玉県科学振興展西部地区展参 加 (27年) 07 ■写真部 タムロン写真コンクール (27年入賞) 、高等学校写真甲子園 (28年予選出場) ■男子テニス ■女子テニス 関東高校テニス選手権県大会団体(26年ベスト32、27年ベスト16、28 年出場)、関東高校テニス選手権シングルス県大会出場 (26・27年・28年) ダブルス県大会出場 (26年・27年) 、新人大会県予選団体 (26年ベスト 運動部 ■弓 道 ■剣 道 ■サッカー ■ソフトボール ■卓 球 ■男子テニス ■女子テニス ■男子バスケットボール ■女子バスケットボール ■男子バドミントン ■女子バドミントン ■男子バレーボール ■女子バレーボール ■男子ハンドボール ■女子ハンドボール ■野 球 ■ラグビー ■陸 上 ■ワンダーフォーゲル ■柔 道 地球科学部 剣道部 陸上部 女子テニス部 ラグビー部 ワンダーフォーゲル部 32) 、新人大会県予選団体出場 (27年) 、シングルス県大会出場 (26年、27年) 、 埼玉県公立高校大会5位 (26年) ■男子バスケット 新人戦県大会出場(26年度・27年度)、関東大会県予選出場(26年度・27年度・ 28年度)、インターハイ県予選出場 (27年度) 、西部支部選抜選手 (26年度3名・ 27年度1名) ■女子バスケット 新人戦県大会出場 (26年度・27年度) 、関東大会県予選出場 (27年度・28年度) 、 インターハイ県予選出場 (27年度) ■男子バドミントン 学総大会県予選会出場ダブルス (26年) ■女子バドミントン 学総大会県予選会出場ダブルス (27年) ・シングルス (27年) 、埼玉県高等学校 バドミントン新人大会ダブルス (27年) 、学総大会県予選会出場ダブルス (28 年) ■男子バレーボール 関東大会県予選会ベスト16 (平成26年) 、インターハイ県予選会出場県ベスト 16 (平成26年) 、県予選会出場 (平成26年) 、新人大会県大会出場 (平成26年) 、 関東大会県予選会ベスト32 (平成27年) 、インターハイ県予選会出場県ベスト 32 (平成27年) 、全日本選手権県ベスト32 (平成27年) 、新人大会県大会ベス ト32 (平成27年) 、春季西部支部大会優勝 (平成28年度) ■女子バレーボール 関東大会埼玉県予選会出場 (26・27年度) 、インターハイ埼玉県予選会出 場 (26・27年) 、県民総合体育大会兼高等学校男女新人大会県大会出場(26 年度) ■男子ハンドボール 関東大会県二次予選 (26・28年度ベスト16、27年度出場) 、インターハイ県 予選 (26・27年度出場) 、新人大会地区予選会 (26年度第3位) 、県新人大会 (26 年度出場) 、春季西北部地区大会 (27年度準優勝) ■女子ハンドボール 関東大会県二次予選 (26・27年度ベスト16、28年度出場) 、インターハイ県 予選 (26・27年度ベスト16) 、新人大会地区予選 (26・27年度優勝) 、県新人 大会 (26年度ベスト16) 、春季西北部地区大会 (27年度優勝、28年度第3位) ■野球 秋季埼玉県高等学校野球大会出場(26・27年)、春季埼玉県高等学校野球大会 出場(27年) ■ラグビー 関東大会県予選 (27年ベスト16) 、全国大会県予選ベスト16 (27年) 、全 国高校セブンス埼玉予選ベスト8 (27年) 、熊谷セブンス2位 (27年) 、熊 谷セブンスBブロック優勝 (27年) 、西部地区1年生大会優勝 (27年) 、国 体地区予選地区3位 県大会出場 (28年) ■陸上 26年/学総体西部地区予選会第2位 (女子走幅跳) ・第3位 (男子400mR) ・第 3位 (女子走高跳) ・西部地区女子総合第8位、国民体育大会西部地区予選 会第4位 (男子100m) ・第4位 (男子110mH) ・第4位 (女子400mH) ・第4位 (女子 走高跳) 、新人西部地区予選会第3位 (男子3000mSC) ・第4位 (男子走幅跳) ・ 第4位 (女子走高跳) ・第4位 (女子走幅跳) 27年/学総体西部地区予選会第3位 (男子3000mSC・走幅跳) ・第4位 (女子走幅跳) ・第6位 (男子1600mR) ・第7位 (男子800m・1500m) ・ 第8位 (女子100m) 、学総体埼玉県大会第5位 (男子3000mSC)→関 東大会出場・第8位 (男子走幅跳) 、国民体育大会西部地区予選会第2 位 (男子110mJH) ・第3位 (男子800m・女子100mYH) ・第5位 (女子 400mH) ・第6位 (女子100m・800m・3000m) ・第8位 (女子100m・ 800m・1500m) ・西部地区女子総合第8位、新人西部地区予選会第4 位 (男子800m・3000mSC・走高跳) ・第5位 (女子400m) ・第6位 (女子 800m) ・第8位 (男子3000mSC・女子3000m・400mR・1600mR) 、 新人埼玉県大会男子3000mSC決勝進出 (2名) 28年/学総体西部地区予選会第2位 (男子8種競技・女子800m) ・第3位 (男子3000mSC) ・第4位 (女子100mH・女子1600mR) ・第5位 (男子 800m・女子200m・400m・1500m・400mR) ・第6位 (男子110mH・ 女子800m) ・第7位 (男子400mH・三段跳) ・第8位 (男子1500m) ・西 部地区女子総合第7位、学総体埼玉県大会第7位 (男子3000mSC) ・第 8位 (男子8種競技・女子1600mR)準決勝進出 (男子800m・110mH・ 400mR・1600mR・女子100m・200m・400m・800m・100mH・ 400mH・400mR・1600mR) 08 T O K O K I T A 友情を育む一体感 所北の一年間 4 新入生のための所北セミナー Apr. 入学式 対面式・生徒会オリエンテーション 所北セミナー 遠足 入学直後早期に行われる 「真の所北生」 になるための宿泊研修です。 平成28年度は4月17日 (日)~18日 (月)の1泊2日で武蔵丘陵森林公園近くに立 地するホテルヘリテイジで実施されました。 高い志を持ち進路希望を実現するために必要なことは・・・ 所北生としてのプライドを持つことの意味・・・ 勉強と部活動を両立させるために必要なことは・・・ などをすばらしい環境の中で学びます 6 June. 体育祭 7·8 Jul. Aug. ニュージーランド研修 国際交流/ニュージーランド研修/フランス研修 本校では、毎年夏休みに2週間、ニュージーランド南島にある姉妹校 「アッシュバートン カレッジ」 へ30名ほどの生徒を派遣しています。現地ではホームステイをしながら姉妹校へ 通い、現地の生徒と同じ授業に参加します。一日中、英語に囲まれたプチ留学体験ができる プログラムを提供しています。その他、小学校や老人ホームや大学を訪問し、幅広い年代 の人たちと交流する機会を持つとともに、日本の文化などを紹介しています。また自然体験 学習などを通じて、ニュージーランドでしか経験できないことにもチャレンジします。 また、毎年春休みに2週間ほど、フランス・リヨンにある交流校 「オンブローザ高校」に 生徒を派遣しています。現地ではホームステイをしながら、現地の生徒と共に学ぶほか、 近郊の都市を訪問しています。 県教育委員会主催のアメリカ派遣プログラムにも、毎年本校の生徒が選ばれて派遣されています。現地ではハーバード大学やMI Tを訪問し、学生と交流したり授業に参加したりしています。 受入に関してもニュージーランドやフランスの姉妹校・交流校をはじめ、海外からの留学生や海外日本語教師を定期的に受け入れて います。 09 9 10 Sep. 修学旅行 北高祭 (文化祭) 11 Oct. Nov. ロードレース大会 芸術鑑賞会 1 Jan. 3 Mar. 大学入試センター試験 スポーツ大会 予餞会 卒業式 進路体験発表会 生徒会長のことば 松本 岳人 所沢北高校は文武両道がモットーです。部活動には、多くの生 徒が所属しており、日々全力で取り組んでいます。部活動で疲れ ていながらも、家で次の日の授業の予習をしたり、朝早く学校に 来て自習している生徒も見かけられます。勉強と部活動の両立は 簡単ではありません。しかし、ほとんどの人がしっかりと切り替 えながら、限られた時間の中で3年間の高校生活を悔いがないよ うに工夫して日々を過ごしています。 所北生は文武両道を心がけるだけでなく、体育祭や文化祭 といった行事にも全力を注いでいます。学校行事がとても盛 んな所北は、それぞれの行事前は実施委員会や生徒会本部が 中心となり、所北生全員で史上最高のものを作ろうと一生懸 命準備を進めていきます。 ・ ・ 所北生は部活と勉強と学校行事の三兎を追って、日々努力 しています。皆さんも所沢北高校で新しいメロディを奏でて みませんか? 010 T O K O K I T A 彩の国進学フェア 7月16日土・17日日 会場:さいたまスーパーアリーナ 学校説明会 7月25日月 会場:所沢市民文化センターミューズ 中ホール 11月5日土 会場:所沢北高等学校 日程は各中学校へ連絡します (詳細と申し込みはHP) 夏季部活動見学 7月26日火・27日水 会場:所沢北高等学校 西部地区進学フェア 10月8日土 会場:川越高等学校、所沢西高等学校 北高祭 (文化祭) 9月3日土 10:00~16:00 9月4日日 9:30~14:30 一般公開します (30分前に受付終了) 所沢市民文化センター ミューズ 所沢警察署前 所沢警察署 市役所入口 所沢郵便局 所沢市役所 理数科説明会および体験授業 8月27日土 (詳細と申し込みはHP) 11月5日土 (詳細と申し込みはHP) 航空公園駅前 航空公園駅 会場:所沢北高等学校 ※普通科も体験授業があります Tokorozawa Kita 埼玉県立所沢北高等学校 〒359–0042 埼玉県所沢市並木5丁目4番地 TEL:04–2995–5115 FAX:04–2991–1007 HP:http://www.tokokita-h.spec.ed.jp 西武新宿線新所沢駅 東 口 下 車 徒 歩10分
© Copyright 2024 Paperzz