【特集】印象派の巨匠たち:Ⅱ(2010.04)

ロイヤルコペンハーゲン陶板画
ルノワールの作品が陶板画になりました。
ロイヤル コペンハーゲンより、ルノワールの「団扇を
持つ少女」による美術陶板画が 4 月下旬より発売されま
す。ボーンチャイナによる陶板で
材を使用。限定 100 点の製造とな
ります。当社では画像の貸出を行
いました。
陶板サイズ:縦 38.5 × 32cm
額装サイズ:縦 50.5 × 44cm
378,000 円(税込)
ジャパン タイムズから『CD 付き英語でめぐる世界の美
術館』として 「ルーヴル美術館」「大英博物館+ナショ
ナルギャラリー」の 2 冊が発売されました。 美術作品の
鑑賞法を英語で聞きながら、
等伯「松林図屏風」の
デジタルサイネージで絵巻を見る。
モネ「日傘を持つ女」
物館で開催される「大遣唐使展」(4 月 3 日
壁紙などが展示されま
臣入唐絵巻》が久しぶりに里帰り展示されま
画像を使用した屏風、
平城遷都 1300 年を記念して、奈良国立博
の画像を使用した高級
~ 6 月 20 日)で、平安絵巻の傑作《吉備大
した。
す。《吉備大臣入唐絵巻》は、遣唐使の一員
切付けという技法や刺繍で作成した
た。
の所蔵館との交渉や作品画像
『英語でめぐる世界の美術館』
アロハシャツ 21,000 円(税込)~
レディスカットソー 8,820 円(税込)
巻本として保存されていますが、今回里帰り
イを縦置きで 8 台連結させたデジタルサイネージシステ
ムを設置し、当社が約 10 分の展示映像を制作しました。
約 24 メートルにおよぶ全巻を表示するとともに、ダイナ
ミックな拡大画像を用いて、物語の内容を高精細映像で
紹介しています。
《吉備大臣入唐絵巻》の画像はイメージアーカイブで
トソーの 2アイテムに採用されまし
当社では、出版実現に向けて
データの提供を行いました。
東博所蔵の打掛作品の特徴である
ゴン 」 のアロハシャツとレディスカッ
英語学習本となっています。
この絵巻は、現在ボストン美術館では 4
物語の全貌を紹介するために、60 インチ液晶ディスプレ
京友禅の伝統的手法で商品化。
ます。今回は、京友禅ブランド 「 パ
体験できる、 これまでにない
であった吉備真備をモデルとする絵巻です。
展示されるのは第 1 巻と第 4 巻のみです。絵巻としての
江戸時代の歌舞伎衣装の絵柄を、
柄を、友禅染で見事に表現しており
バーチャルなガイドツアーを
特集■印象派の巨匠たち:II
《吉備大臣入唐絵巻》全巻をデジタルサイネージで鑑賞
『英語でめぐる世界の美術館』に
打掛を友禅染でアロハシャツに
出版協力しました
美術館ツアーを体験しながら英語が学べる本に活用。
レディスカットソー
作品名:打掛 黒地海老注連縄
若松模様 ( 東京国立博物館蔵)
/制作:株式会社亀田富染工場
ご利用いただけます。お申込みください。
ミュージアムラボ -コミュニケーション 『週刊江戸』には東博・江戸博
技術展で数多くの画像を活用
勢ぞろい
ルーヴル -DNP ミュージアムラボの成果を一堂に展示。
DNP は、ルーヴル美術館とともに、2006 年 10 月から
2009 年 12 月までの 3 年間にわたり、美術作品の新しい
鑑賞方法を提案する「ルーヴル- DNP ミュージアムラボ」
を開催いたしました。本展示会では「ルーヴル- DNP ミュー
ジアムラボ」で培った DNP の開発技術や表現手法など、
さまざまなコミュニケーションモデルをご紹介しており
ます。当社が提供した数多くの美術作品画像が活用され
ています。
【会期】2010 年 4 月 28 日(水)まで[平日のみ]10:00 ~ 17:30
【会場】DNP 五反田ビル(品川区西五反田 3-5-20)入場無料 要予約 * DNP 社員経由でのお申込みが必要ですので、当社へご連絡ください。ご
見学の際は、当社スタッフがご案内いたします。
*ルーヴル美術館の作品展示はございません。
タンジブルインター
フェース
4
3DCG による没入型コンテ
ンツ
インタラクティブコン
テンツ
第 9号
パンショップ 2010」(3 月上旬、東京ビッグサイト)のリリ
雷神図屏風」や長谷川
ンバーを焼成しています。額は桜
News Letter
株式会社 DNP アートコミュニケーションズ
リンテック株式会社の協力により、店舗総合見本市「ジャ
にて、 尾形光琳「風神
プ、承認マーク、エディションナ
4
2010.
ショップのインテリアには美術作品がうってつけ。 カラ株式会社のブース
す。裏面には、RC バックスタン
IMAGE ARCHives
リリカラのジャパンショップ・ブース
東博・RMN 画像で飾りました
「吉備大臣入唐絵巻」(部分)(12 世紀)William Sturgis Bigelow Collection, 32.131
Photograph©2010 Museum of Fine Arts, Boston. All Rights Reserved.c/o DNPartcom
江戸時代の多彩な画像が、活用されています。
デアゴスティーニ・ジャパンから刊行されて話題を呼
んでいる『週刊江戸』は、その名のとおり「江戸時代」
東京家政学院大学イメージアーカイブを開始いたしました
たさまざまな出来事、衣食住等
近世・近代の衣食住の錦絵が豊富に揃いました。
に焦点を当てたマガジンシリーズです。江戸時代に起き
の人々の暮らし、文化や当時の
このたび東京家政学院大学大江文庫が所蔵する、江戸末期から明治期に
流行を、ビジュアルを多用して
かけての衣食住や教育などを示す錦絵を中心とした画像を提供することと
多角的に解説しています。創刊
なりました。
号から、ほぼ毎号にて東博 ・ 江
カレンダーや書籍・雑誌はもとより、広告や TVCF、デジタルサイネー
戸博の所蔵作品画像をメイン
ジなどにも、幅広くご利用になれます。ご利用をお待ちしております。 に、イメージアーカイブの画像
をご利用いただいております。
東京家政学院大学附属図書館大江文庫所蔵
© 東京家政学院大学 Image Archives / DNPartcom
豊国(三代)「十二月之内 師走 餅つき」(1854 年)
写真コーディネート:株式会社アー
テファクトリー
2010 年 4 月 1 日発行
発行:株式会社 DNP アートコミュニケーションズ
ライセンスグループ
◎お問合せ:電話 03-6431-3702 / FAX 03-6431-3705
◎イメージアーカイブ営業時間:平日 9:30 ~ 17:30
http://search.dnparchives.com/
(左より)「飲食養生
鑑」/綱島亀吉「束髪
美人競」(1887 年)/
一川芳員「外国人衣服
仕立之図」(1860 年)
〒 141-8001 東京都品川区西五反田 3-5-20 DNP 五反田ビル
喜多川歌麿「女織蚕手業草(壱 - 三)」
◎タイトル両脇の画像――(左)フィンセント・ファン・ゴッホ「医師ガシェの肖像」(部分)オルセー美術館蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Gérard Blot / distributed by AMF - DNPartcom(右)ポール・ゴーガン「ア
ルルのカフェ」(部分)プーシキン美術館蔵 © The Pushkin State Museum of Fine Arts c/o DNPartcom
1
特集
v 印象派の巨匠たち:II
v ジョルジュ・ピエール・スーラ Georges Pierre Seurat
1859 ~ 1891 /新印象派を代表する画家。1884 年の《アニエールの水浴》、86 年の《グ
ランド・ジャット島》(シカゴ美術研究所)などの作品で新印象主義の方法を確立。フランス、
ベルギーをはじめとする同時代の画家たちに大きな影響を与えた。寡作であったが、31
歳の若さで亡くなった。
印象派の巨匠の作品画像なら DNP イメージアーカイブです。
本特集では新印象派とポスト印象派の巨匠 6 人の代表作をご紹介します。日本で圧倒的な人気を誇るセザンヌやゴーガン、ゴッホなどの傑作ぞろい。
DNP イメージアーカイブではこれらをはじめ数多くの印象派の作品画像をご提供しております。この機会にぜひご利用ください。
v ポール・シニャック Paul Signac
1863 ~ 1935 /スーラに感化され、新印象主義の方法を採用した。スーラの死後は、新
印象主義の擁護者として活躍し、『ウジェーヌ・ドラクロワから新印象主義まで』を著
すなど、若い世代の画家に新印象主義の理論を広めた。1900 年以降は大きな点描による
モザイク風の装飾性の強い作品を描く。晩年は水彩画を好んだ。
(上左より)「アブレー付近のセーヌ
川の眺め」(1889 年)ボストン美術館
蔵 Gift of Mrs. Charles Sumner Bird (Julia
Appleton Bird), 1980.367 Photograph
© 2010 Museum of Fine Arts, Boston. All
Rights Reserved.c/o DNPartcom /「 サ
ン・カスト港」(1890 年)ボストン美術
館蔵 Gift of William A. Coolidge, 1991.584
Photograph © 2010 Museum of Fine
Arts, Boston. All Rights Reserved.c/o
DNPartcom
(上左より)「アニエールの水浴」(1884 年)
ナショナル・ギャラリー[ロンドン]蔵 © The
National Gallery, London/ distributed by AMF DNPartcom /「麦藁帽を被った座る少年(「アニ
エールの水浴」習作)」(1883-84 年)エール大
学美術館蔵 Everett V. Meeks, B.A. 1901, Fund © Yale
University Art Gallery / DNPartcom
(下左より)「サーカス」(1891 年)オルセー美
術館蔵 © Musée d'Orsay, Dist RMN / Patrice Schmidt
/ distributed by AMF - DNPartcom /「立ってポー
ズする女」(1887 年)オルセー美術館蔵 © RMN
(Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed
by AMF - DNPartcom /「背を向けてポーズする
女」(1887 年)オルセー美術館蔵 © RMN (Musée
d'Orsay) / René-Gabriel Ojéda / distributed by AMF DNPartcom
v ポール・ゴーガン Paul Gauguin
1848 ~ 1903 /船員や両替店店員として勤める傍ら素描を学ぶ 。 第 4 回印象派展に参加
し 、1883 年画家へと転身する 。 ブルターニュ地方ポン = タヴァンに滞在し 、 ベルナール
やアンクタンらとポン = タヴァン派を形成。単純化された形態 、 太い輪郭線 、 平坦な色
面による総合主義の画風に至る 。1891 年以降 2 回にわたってタヒチに滞在し 、 反文明的
な視点で独自の宗教画や裸婦像を描いた。
2
1839 ~ 1906 /ポスト印象派の代表的画家。南仏のエクス = アン = プロヴァンス生まれ。
少年時代に小説家のゾラと交流。1861 年以降、ゾラの勧めでパリに出、エクスと行き来
する。1874 年、第1回印象派展参加。1880 年以降、エクスに引きこもって制作。プロヴァ
ンスの風景、肖像、静物画のジャンルで主に造形の問題に取り込む。新しい視覚の表現
はピカソ等、20 世紀美術の源泉となる。
( 上 左より)「 水 浴 する人々」(1894-1905
頃)ナショナル・ギャラリー[ロンドン]蔵
© The National Gallery, London/ distributed by
AMF - DNPartcom /「トラン プ 遊 び を す る
人々」(1890-95 年頃)オルセー美術館蔵 ©
RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski /
distributed by AMF - DNPartcom
(下左より)
「赤い肘掛け椅子のセザンヌ夫人」
(1877 年)ボストン美術館蔵 Bequest of Robert
Treat Paine, 2nd, 44.776 Photograph © 2010
Museum of Fine Arts, Boston. All Rights Reserved.
c/o DNPartcom /「 ピ エ ロと ア ル ル カ ン 」
(1888 年)プーシキン美術館蔵 © The Pushkin
State Museum of Fine Arts c/o DNPartcom /「青
い花瓶」(1885-87 年頃)オルセー美術館蔵
© RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski /
distributed by AMF - DNPartcom
(下左より)「井戸水を汲む女(井戸端の女たち)」(1892 年)オルセー美術館蔵 ©
RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF - DNPartcom /「赤
い浮標」(1895 年)オルセー美術館蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski
/ distributed by AMF - DNPartcom /「サン = トロペの松」(1909 年)プーシキン美
術館蔵 © The Pushkin State Museum of Fine Arts c/o DNPartcom
v フィンセント・ファン・ゴッホ Vincent van Gogh
1853 ~ 1890 /オランダの画家。最初 、 画廊の店員 、 教師 、 伝道師として働き 、1880 年
に画家を志す 。 初期には貧しい人々の姿を暗い色調で描き出した 。1886 ~ 88 年パリで印
象派と日本の浮世絵の影響により明るい色彩表現を獲得 、 その後アルルで渦巻くような
筆触と激しい色彩による独自の作風を確立した 。 この頃から精神を病み 、 サン = レミ 、
オーヴェール = シュル = オワーズと移住し 、 最期は同地でピストル自殺をした 。
(上左より)「夜のカフェ」(1888 年)
エ ー ル 大 学 美 術 館 蔵 Bequest of Stephen
Carlton Clark, B.A. 1903 © Yale University
Art Gallery / DNPartcom /「 雨 あ が り の
オーヴェールの風景(馬車と汽車のある風
景)」(1890 年)プーシキン美術館蔵 ©
The Pushkin State Museum of Fine Arts c/
o DNPartcom
(上左より)「黄色いキリストのある自画像」
(1890-1891 年)オルセー美術館蔵 © RMN (Musée
d'Orsay) / René-Gabriel Ojéda / distributed by
AMF - DNPartcom /「我々は何処からきたのか、
我々は何者か、我々は何処へ行くのか」(1897
年 ) ボ ス ト ン 美 術 館 蔵 Tompkins Collection—
A r t h u r G o r d o n To m p k i n s F u n d , 3 6 . 2 7 0 Photograph © 2010 Museum of Fine Arts, Boston.
All Rights Reserved.c/o DNPartcom
(下左より)「テ・ティアレ・ファラニ(フラン
スの花)」(1891 年)プーシキン美術館蔵
© The Pushkin State Museum of Fine Arts c/o
DNPartcom /「 う る わ し の ア ン ジ ェ ー ル( サ
ト ル 夫 人 )」(1889 年 ) オ ル セ ー 美 術 館 蔵 ©
RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski /
distributed by AMF - DNPartcom
v ポール・セザンヌ Paul Cézanne
v アンリ・ド・トゥールーズ = ロートレック Henri
de Toulouse-Lautrec
1864 ~ 1901 /フランス世紀末に活躍した。アルビの貴族の家に生まれるが、少年時の
事故で両足の成長が止まる。1882 年パリに出て絵を学び、やがてモンマルトルに住み
着く。カフェや娼館に入り浸り、踊り子や娼婦たちの生活を正確なデッサンと巧みなデ
フォルメによって描いた。リトグラフによるポスターでも一世を風靡した。
(上左より)「ベッド」(1892 頃)オルセー美術館
蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski /
distributed by AMF - DNPartcom /「庭に座る女性」
(1891 年)ナショナル・ギャラリー[ロンドン]蔵
© The National Gallery, London/ distributed by AMF
- DNPartcom
(下左より)「踊るジャヌ・アヴリル」(1891 年)
オルセー美術館蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé
Lewandowski / distributed by AMF - DNPartcom
/「女道化師シャ=ユ=カオ」(1895 年)オル
セ ー 美 術 館 蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé
Lewandowski / distributed by AMF - DNPartcom /
「キャバレー・ディヴァン・ジャポネ」(1893 年)
ボ ストン 美 術 館 蔵 London Graphica Arts, Detroit
purchased November, 68.721 Photograph © 2010
Museum of Fine Arts, Boston. All Rights Reserved.c/
o DNPartcom /「赤毛の女(化粧)」(1896 年)
オルセー美術館蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé
Lewandowski / distributed by AMF - DNPartcom
(下左より)「オーヴェール=シュル=オワーズの教会」(1890 年)オルセー
美術館蔵 © RMN (Musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF DNPartcom /「ひまわり」(1888 年)ナショナル・ギャラリー[ロンドン]
蔵© The National Gallery, London/ distributed by AMF - DNPartcom/「星月夜」
(1889 年)ニューヨーク近代美術館蔵 DIGITAL IMAGE © 2010 The Museum of
Modern Art, NY / Scala, Florence / DNPartcom
本特集を編集するに当り、DNP イメージアーカイブのウェブサイトとともに、以下の文献を参照しました。■ミシェル・ラクロットほか、吉田富子・太田泰人訳『オルセー美術館:印象派・後期印象派名品集』Thames and Hudson、1986 /ジャン・クレイ、高階秀爾監訳『印象派』中央公論社、1987 /バーナード・デンヴァー編、末永照和訳『素顔の印象派』美術出版社、1991 / 池上忠治責任編集『世界美術大全集西洋編第 23 巻 後期印象派時代』小学館、1993 /バーナード・デンバー、池上忠治監訳『印象派全史:1863 -今日まで 巨匠たちの素顔と作品』
日本経済新聞社、1994 /島田紀夫『セーヌの印象派』小学館、1996 /マーク・パウエル = ジョーンズ、六人部昭典訳『印象派の絵画』西村書店、アート・ライブラリー、2001 /ジェームズ・H・ルービン、太田泰人訳『印象派』岩波書店、岩波世界の美術、2002 /三浦篤・中村誠監修『印象派とその時代:モネからセザンヌへ』美術出版社、2003 /ジョン・リウォルド、三浦篤・坂上桂子訳『印象派の歴史』角川学芸出版、2004 /島田紀夫監修『印象派美術館』小学館、2004 /『別冊太陽 パリ オルセー美術館』平凡社、2006 /宮崎克己『西
洋絵画の到来』日本経済新聞出版社、2007 /マリナ・フェレッティ、武藤剛史訳『印象派(新版)』白水社、文庫クセジュ、2008 / フィリップ・フック、中山ゆかり訳『印象派はこうして世界を征服した』白水社、2009 /島田紀夫『印象派の挑戦:モネ、ルノワール、ドガたちの友情と闘い』小学館、2009 ■なお、作品名等については日外アソシエーツ株式会社編『西洋美術作品レファレンス事典 絵画篇:19 世紀印象派以降』(日外アソシエーツ、2005 年)他諸文献より適宜採用しておりますが、画像ご使用に当っては改めてご確認ください。
3