NewsWeek20151203

【統計】銃犯罪の多さは銃規制の緩さと比例するか
These Are the States with the Most Gun Violence
カリフォルニアでまたも乱射事件が起きたが、州別のデータを取ると同州は全米で最も
銃規制が厳しく、人口あたりの死亡者数も少ない
2015 年 12 月 3 日(木)17 時 25 分
パルマー・ギブス
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/post-4194_2.php
繰り返される悲劇
カリフォルニア州サンバーナディーノの福祉施設で 2 日、銃乱射事件が発生し、14 人
が死亡、車で逃走した容疑者 3 人のうち 2 人は射殺され、1 人が拘束された(事件直後に警戒にあたる警
察官)
Mario Anzuoni- REUTERS
今年 10 月、オレゴン州ローズバーグのアムクワ・コミュニティ・カレッジで発生した
銃乱射事件を受けて発表した声明の中で、バラク・オバマ米大統領は、同様の銃犯罪が
起きた地名を列挙した。コロンバイン高校(コロラド州)、バージニア工科大学、フォ
ートフッド陸軍基地(テキサス州)、トゥーソン(アリゾナ州)、オーロラ市(コロラ
ド州)、サンディフック小学校(コネチカット州)、ネイビー・ヤード(ワシントン海
軍工廠)、イスラビスタ(カリフォルニア州)、チャールストン(サウスカロライナ州)、
そして今回のローズバーグ――。
これらはみな、アメリカにおける「銃犯罪、暴力、銃規制」という、複雑に絡まり合
った問題を象徴する場所だ。オバマはこれまでと同様の主張を繰り返し、ローズバーグ
で銃乱射事件が起きたのは、米連邦議会と各州政府が、銃を販売する際の安全確認と身
元照会を定める法律の見直しを迫られている証拠だと述べた。
InsideGov(編集部注:当記事の提供元 Graphiq の姉妹サイト)は、
「銃による暴力防
止法律センター」と「銃による暴力を防ぐブレイディ運動」のデータをもとに、銃規制
法が州によってどう異なっているかを調査した。両団体はいずれも、より効果的な銃規
制の導入を目指しており、銃規制の厳しさに応じて各州を0点から 100 点のスコアで評
価している。スコアが上がるほど規制が厳しいという意味だ。
銃規制の厳しさ(州別、0 が最も緩く、100 が最も厳しい)
The Law Center to Prevent Gun Violence and the Brady Campaign together publish a 0-100
score rating each state's strictness relating to firearm laws, with 100 being the strictest. The
data below shows each state's respective gun law score.
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/post-4194.php
上の地図を見るとわかるように、東海岸の州は、銃規制に関してスコアが高い傾向があ
る。規制の厳しさで最上位の6州のうち5つは東海岸北部の州で、具体的にはコネチカ
ット州(84 点)、ニュージャージー州(82.5 点)、メリーランド州(80.5 点)、ニュ
ーヨーク州(79.5 点)、マサチューセッツ州(74.5 点)だ。しかし、銃規制で 89 点を
獲得し、総合1位となったのは西海岸のカリフォルニア州だった。銃による暴力防止法
律センターによれば、カリフォルニア州では、銃を販売できるのは認可を受けた販売業
者のみと定められている。また、購入者に関しては身元照会が必要なほか、筆記試験に
合格して銃を安全に取り扱えることを証明する HSC(Handgun Safety Certificate)を
取得しなければならない。同州ではさらに、1カ月に購入できるハンドガンは1丁と決
められていて、銃の売買は記録に残されている。一方、スコアが最も低かったのは、ア
リゾナ州(6点)、アラスカ州(7点)、ワイオミング州(7点)、サウスダコタ州(9
点)だ。カンザス、ミシシッピ、バーモントの3州は、10 点で5位タイとなった。
銃による暴力防止法律センターのウェブサイトでは、各州の銃規制法を紹介しており、
アリゾナ州の場合は、州の認可がなくても銃を販売できることや、1度に購入できる銃
の数に制限がないことが説明されている。さらに、ライセンスを所持していなくても公
共の場で銃を隠し持ったり、攻撃用ライフルや 50 口径ライフル、大型弾倉を購入・譲
渡したりできるという。
ところで、銃規制を厳しくすれば、銃による犠牲者が本当に減るのだろうか。オバマは
記者会見で次のように主張した。「ご承知の通り、銃規制が厳しい州では銃による死亡
者が少ない。銃規制には効果がないとか、法を順守する人々が銃を手に入れにくくなる
だけで、犯罪者はそれでも銃を手に入れるといった考えには根拠がない」
InsideGov では、米疾病対策センター(CDC)のデータをもとに、10 万人あたりの銃による死
The Law Center to Prevent Gun Violence and the Brady Campaign together publish
a 0-100 score rating each state's strictness relating to firearm laws, 100 being
the strictest. Plotted below are the 2013 figures for the number of
firearm-related deaths in each state versus that state's respective gun law score.
亡者数を州別に地図で表してみた。銃規制 vs.銃による死亡者(縦軸が死亡者数、横軸が
銃規制)https://www.graphiq.com/wlp/7VUMQtqC753?data-script-version=true
上 URL 紹介のグラフでは、縦軸は 10 万人あたりの銃による死亡者を示しており、上に
行けば行くほど銃で命を落とす人が多いことを意味する。横軸は銃規制の厳しさを示し
ており、右に行けば行くほど、銃規制が厳しいことを意味する。つまり、上のグラフは
おおむね、銃規制の厳しい州では銃による死亡者が少ないことを表しているのだ。
とはいえ、こうした総合的な傾向と矛盾する事実もある。カリフォルニア州は、銃規
制に関する評価で 89 点と最高点をマークしている。また、10 万人あたりの銃による死
亡者数は 7.9 人で、全体で8番目に少ない数だ。ところが、ロサンゼルス・タイムズ紙
によるアメリカ史上最悪の銃乱射事件リストを見ると、発生件数が最も多いのはカリフ
ォルニア州なのだ。同州では 1984 年以降、9件の銃乱射事件が起きている(2015 年 10
月時点)。
カリフォルニアは面積ならびに人口が全米トップの州とはいえ、銃乱射事件の発生総
数は他州と比べ群を抜いている。例えば、フロリダ州は人口がカリフォルニア州の約半
分だが、銃乱射事件は過去 34 年間で1件しか起きていない。
全般的に見れば、銃規制が厳しければ銃による死亡者も少なくなることをデータは示
唆している。ただし、カリフォルニア州での銃乱射事件の発生件数は、留意すべき異例
の事態だ。この数字は、何よりも、アメリカにとって銃問題がいかに複雑であるかとい
うことと、適切な銃規制についての合意形成がなぜこれほどまでに困難であるかという
ことを表しているのかもしれない。