福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野 「矯正治療を一緒に勉強してみませんか?」 本分野では、患者様から信頼して矯正治療を受けて頂くために、「安心・安全の矯正治療の 提供」、「リサーチマインドを持った矯正歯科医師の養成」、「矯正治療に役立つ研究の実施」 を心がけ、教授・石川博之を中心として臨床、研究、教育を積極的に行っております。 ☆安心・安全の矯正治療の提供に向けて 通常の矯正治療だけでなく、口腔外科との連携による咬合と顎顔面骨格の改善のための 外科的矯正治療、インプラント科との連携による歯科矯正用アンカースクリューを用いた歯列 矯正、福岡大学形成外科との連携による生後すぐからの唇顎口蓋裂治療、保存科・歯周病 科・補綴科との連携による咬合機能の回復など、より専門性の高い高度な治療を提供してい ます。 毎週の症例検討の様子 指導医の指導のもと矯正臨床の研鑚 唇顎口蓋裂治療のチームアプローチ 上記のポリシーのもと、本分野では、公益社団法人日本矯正歯科学会の認定医の取得を 目指し、入局後の指導から実際の認定医申請までを強力にサポートしています。認定医を取 得するためには、日本矯正歯科学会の5年以上の会員歴があり、矯正歯科基本研修および 矯正歯科臨床研修が修了していることが必要になります。本分野は、両方の研修を行うこと ができる施設に認定されております。また、申請に必要な症例の分析、診断、治療、保定まで を細かく指導しており、治療開始前の症例検討会や治療終了症例への発表を通して申請に 必要な症例をまとめていくことができます。このようなシステムが体系的に構築されており、当 分野の2001年以降の認定医新規申請者の合格率は100%です。ぜひ私達と一緒に勉強しま しょう! 入 局 他所で臨床研修医 を修了した場合で も入局可能 矯 正 歯 科 基 本 研 修 ・2年間 (1,320時間(220日)以上 ×2年=2,640時間以上) ・所定の研修カリキュラ ムの修了 ・所定の治療経験 矯 正 歯 科 臨 床 研 修 ・3年間 (1,320時間(220日)以上 ×3年=3,960時間以上) ・所定の研修カリキュラ ムの修了 ・所定数の治療終了 ・論文業績 認 定 医 取 得 指導医 専門医 の取得 詳しくは公益社団法人 日本矯正歯科学会ホー ムページへ また、矯正歯科臨床を行いながら、大学院に進むこともできます。研究テーマは臨床系、基 礎系ともに様々なものがあります。大学院を修了した後は、2年目で認定医を取得することが 多いです。 入局希望の場合の連絡先 : 福岡歯科大学矯正歯科学分野 092-801-0411 准教授・梶井貴史、講師・玉置幸雄 まで
© Copyright 2024 Paperzz