普及センター インターネットでオールカラーの記事が読めるよ! いわてアグリベンチャーネット 普及センターもりおか 検索 第166号平成28年3月25日発行 盛岡農業改良普及センター 盛岡市内丸11-1 盛岡地区合同庁舎 TEL 019-629-6726 FAX 019-629-6739 今年度の 農業関係全国表彰者 (盛岡農業改良普及センター管内) たきざわグリーンワークスが農林水産大臣賞受賞 団体・個人名 表彰事業 表彰理由等 および種類 平成 27 年度(第 徹底した土づくりと栽培技術の確立により安定的な経 有限会社 ファーム菅久 57 回)農林水産祭 営を実現している。 『米づくりの基本は「土づくり」である』という基本理 代表:菅原 久耕 内閣総理大臣賞 念を掲げ、独自配合の施肥や堆肥施用により、地力の向上 (雫石町) に努めている。生産コストの大幅な低減を実現しながら単 収は県平均の約 1.2 倍を誇っている。 たきざわグリーン 平成 27 年度 「たきざわグリーンワークスのブランド化」という活動 ワークス 優秀農業青年クラ 方針に基づき、①農産物加工によるクラブの基盤づくり、 (会長:小森彰宏、 ブ等表彰 ②地元小・中学生への「食」を通じた教育振興、③産学官・ 会員30名) 農林水産大臣賞 耕畜連携、④新規就農者の支援など、多様でバランスのと れた活動を行っている。 平沢北生産組合 平成27年度 排水対策の徹底と連作による水田の畑地化を進め、小麦 組合長:藤原庄司 全国麦作共励会 の高品質多収栽培を実践している。H27 産小麦(ゆきち (紫波町) 集団の部 から)の単収は 375kg/10a(県平均 178kg/10a) 、全 農林水産大臣賞 量1等 A ランクを確保し、作業時間は 3.45 時間/10a(県 平均 7.60 時間/10a)であった。 第 17 回全国果樹 ブルーベリーとりんご園を経営する専業農家で、りんご 松本 正勝 技術・経営コンク 畑にカフェや直売施設を設置運営している。チャリティー 松本 直子 ール コンサート「りんご畑 de コンサート」を開催している。 (盛岡市) 農林水産省 (社)日本ブルーベリー協会副会長として、果樹振興を行っ 生産局長賞 ている。 平成 27 年度 合鴨農法による水稲やオクラの有機栽培を中核とした 岩崎 隆 環境保全型農業推 家族経営で、経営の多角化と拡大を図り、安定的な生産販 (盛岡市) 進コンクール 売を実践している。他の農産物も全て農薬、化学肥料の使 東北農政局長賞 用量を慣行栽培より低減した生産販売を行うとともに、視 察受入や研修講師対応など、有機農業を含む環境保全型農 業の理解促進にも尽力している。 ① 古川 勉 これまで私を支えてくれた のは現場であり、農家さん方と の課題の共有とともに、協働の 精神で事にあたることでした。そして、忘れられない出来事 は、あの東日本大震災津波であり、人生の中でこれほど、食 料と水の重要さ、エネルギーの大切さ、命の尊さを目の当た りにしたことはありませんでした。農業・農村は失って初め てその重要さを知る一方、その再生には莫大なエネルギーが いることを身をもって経験しました。どうか皆様におかれま しては、今後とも、岩手の、日本の農業・農村の発展のため、 そして御自身の経営発展のため、御活躍されますことを御祈 念申し上げます。大変お世話になりました。 在任中は 大変お世話に なりました! ありがとう ございました! ①氏名、②在年数、③次の勤務地、転出者から一言 ① 山本 公平 ② 2年 ③ 二戸農林振興 センター 盛岡農業改良普及センターに着任してあっという ① 金森 靖 ② 3年 ③ 沿岸広域振興局 農林部 リーディング経営体候補者や農業農村指導士の方々、 間の2年でした。盛岡地域のレベルの高さに驚きつ また関係機関の皆様に大変お世話になりました。4月 つ、いい経験をさせていただきました。ありがとう から振興局勤務となりますが、普及員の視点を忘れず ございました。 に頑張りたいと思います。ありがとうございました。 ① 藤澤 真澄 ② 7年 ① 佐々木 珠利 ② 4年 ③ 八幡平農業改良 普及センター ③ 二戸農業改良 普及センター 大変長い間お世話になりました。盛岡普及センタ 新採用で配属された私に、皆さま優しく(時に厳 ーでは、起業者、産直、食の匠、生活研究グループ、 しく!?)接していただき、感謝の気持ちでいっぱい 女性農業者の皆さんと共に、とても楽しくお仕事を です!(このご恩はまた盛岡に戻ってきたときに!) させて頂きました。ありがとうございました。 4 年間ありがとうございました!
© Copyright 2024 Paperzz