健康情報調べ方案内」 (2014 年 3 月 1 日) (鳥取県立図書館) 「不妊」について調べる 県立図書館に所蔵している「不妊」に関する医学関係図書、闘病記などの資料と、参考になるインターネットの サイトをご紹介します。 一般図書 <不妊の原因や不妊治療について、分かりやすくまとめて書かれている資料> ●『赤ちゃんが欲しい大百科 不妊治療の最新情報から妊娠しやすい生活アドバイスまで』 (主婦の友社/編 主婦の友社 2014.2)【495.4/アカチ/一般】 ●『ふたりで読む最新版妊娠力アップBOOK 不妊かも?と思ったら…』 (塩谷雅英/監修 世界文化社 2013.11)【495.4/フタリ/一般】 不妊検査や不妊治療の進め方がわかる。不妊治療の症例を解説。妊娠を遠ざける理由がわかる。自然妊娠に欠か せない基礎体温表のつけ方がマスターできる。体外受精や顕微授精、二段階胚移植などの高度医療を徹底解説! ●『ママになりたい i-wish… しっかり教えて!人工授精』 (不妊治療情報センター/編 シオン 2013.7)【495.4/ママニ/一般】 不妊治療に欠かせないとても大切な治療法、人工授精について特集。人工授精とは何かから、メリット・デメリット、1 0組の人工授精それぞれのケース、クリニック訪問など、人工授精についてわかりやすく紹介する。 ●『産みたいのに産めない 卵子老化の衝撃』(NHK取材班/編著 文藝春秋 2013.5)【495.4/ニホン/一般】 「誰にも言えない」「治療のやめどきがわからない」「もっと早くに知っていたら」7000人アンケートでわかった不妊大 国・日本の姿。深刻な男性不妊、卵子凍結・卵子提供の現実、最先端医療はどこまで。 ●『ママになりたい i-wish… パパになるための不妊治療』 (不妊治療情報センター/編 シオン 2013.4)【495.4/ママニ/一般】 不妊治療施設では、男性側に不妊原因がある場合、どのように治療しているのか。治療に向き合うことをポイントに 「男性不妊」について特集。不妊教室開催案内、全国不妊治療施設リストなども掲載。 ●『ママになりたい i-wish… 私の卵が育つ培養室』 (不妊治療情報センター/編 シオン 2013.1)【495.4/ママニ/一般】 体外受精の登録施設は全国約580。その全施設になくてはならない大切な設備が、卵子と精子を扱う培養室。10年 にわたって治療施設・培養室を取材してきた編集部が、知っておきたい培養室のあれこれを徹底紹介。 ●『ママになる 不妊(“妊活”)・妊娠出産・小児医療』 (MMJ(毎日メディカルジャーナル)/監修 毎日新聞社 2012.12)【コ 1/495/ママニ/一般】 妊娠出産から小児医療、不妊治療の主治医を見つけよう。毎日新聞「なるほドリ」によるQ&Aを中心に、ママになる ための最新医療情報が満載の医療ムック。全国病院リスト325を掲載。 ●『ママになりたい 徹底調査全国不妊治療にいい病院295』(朝日新聞出版 2012.11)【コ 1/495.4/ママニ/一般】 全国の不妊治療クリニックを徹底調査。治療をする人の年齢に合った最新不妊治療や、精子の劣化・卵子の老化へ の対策、不妊治療にかかるお金、不妊治療医が教えるいい病院の選び方などを掲載。 ●『ママになりたい i-wish… 女性のカラダと卵子と不妊治療』(不妊治療情報センター/編 シオン 2012.11) 【コ 1/495.4/ママニ/一般】 女性のカラダと卵子と不妊治療について紹介。さらに、全国の体外受精を実施する施設へ特別アンケート。126施設 からの回答でわかった不妊治療の現状と体外受精をうまく受けるためのヒントを示す。 ●『全国体外受精実施施設完全ガイドブック 安心して治療を受けていただくために 2012』 (不妊治療情報センター・funin.info編集部/制作 シオン 2012.9)【495.4/センコ/一般】 ●『元気な赤ちゃんができる本 不妊治療がよくわかる』(原利夫/著 池田書店 2012.8)【コ 1/495.4/ハラ/一般】 女性の初産年齢平均が30歳を超える時代に。知っておきたい現代女性の妊活から、治療方針の決め方、不妊治療 との向き合い方、妊娠力の高め方などを解説。 <少し専門的な図書> ●『今日の不妊診療』(鈴木秋悦/編 医歯薬出版 2013.11)【495.4/コンニ/一般】 新しい時代の生殖医療の方向を提示する“不妊診療”の指針。基礎となる生殖生理の必須知識から、不妊診療の伝 統的治療法、さらに今日の時代に登場した ART への展開を臨床第一線の執筆陣により網羅している。産婦人科臨床 の中核である不妊治療の新しい動向に対応した推奨の書。 ●『産科婦人科疾患最新の治療 2013-2015』(吉川史隆/編 南江堂 2013.5)【495.2/サンカ/一般】 正確な情報と簡潔な説明、実地臨床に即した治療法を掲載。疾患別に記載し、処方例では薬剤を商品名で表記して いる。最新の知見をTOPICSとして随所にコラムを設け、巻頭トピックスには日進月歩の医療分野で特に重要である項 目を13ピックアップして詳細に解説している。 ●『山王病院不妊診療メソッド』(藤原敏博/編 金原出版 2013.5)【495.4/サンノ/一般】 日本屈指の不妊診療を展開する山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センターで実際に行われている不妊 診断および不妊治療、生殖補助医療(ART)をステップ形式で具体的に紹介。不妊診療に携わる医師・看護師・胚培養 士(エンブリオロジスト)などはもちろん、不妊にお悩みの方、不妊治療について知りたい方にもぜひ読んでいただきたい 一冊。 ●『図説よくわかる臨床不妊症学 不妊症治療up to date』(柴原浩章/編 中外医学社 2012.8) 【495.4/スセツ/一般】 現在不妊治療の最前線で活躍する専門家が,不妊治療の学問的総論と現場での治療の実際を平易に解説した書。 臨床不妊症学の最適な入門書。 ●『不妊治療・体外受精のすすめ』(成田収/著 南山堂 2010.9) 【495.4/ナリタ/一般】 体外受精について事前検査や方法、問題点について詳しく解説。入門書よりも詳しい情報が必要な方向き。 ●『産科婦人科疾患最新の治療 2013-2015』 (吉川史隆/編 倉智博久/編 平松祐司/編 南江堂 2013.5)【495.2/サンカ/一般】 正確な情報と簡潔な説明、実地臨床に即した治療法を掲載。疾患別に記載し、処方例では薬剤を商品名で表記した。 最新の知見をTOPICSとして随所にコラムを設け、巻頭トピックスには日進月歩の医療分野で特に重要である項目を13 ピックアップして詳細に解説。 <不妊治療の体験記> ●『誰も知らないわたしたちのこと』 (シモーナ・スパラコ/著 泉典子/訳 紀伊國屋書店 2013.11)【973/スハラ/一般】 不妊の末に授かった息子には、出生前診断によって重大な疾患が発見された―選べるはずのないことを選ばされ、孤 立感と絶望のあいだを揺れ動く35歳のフリーランス・ジャーナリスト、ルーチェの魂の彷徨を、著者みずからの体験をもと に描いて大きな反響を呼んだイタリアのベストセラー。 ●『A子と不妊治療 日本初の不妊治療医療過誤訴訟を経て』 (荒木晃子/著 晃洋書房 2012.10)【495.4/アラキ/一般】 突然襲ってきた不妊現象という名の暗黒の闇からひとすじの光が差しこむその日まで、握りしめた家族の手を離さずに いることが大切なのです。その時「家族」に何が起きたか。 ●『母になるための〈知りたくもなかった〉教訓について 不妊・乳がん、私のアラフォー成長記』 (ペギー・オレンスタイン/著 和波雅子/訳 現代書館 2012.8)【936/オレン/一般】 産む…産まない…えっ産めない!?アメリカ発日本経由「妊活」の旅で考えたこと。 ●『あなたらしい不妊治療のために』(森明子・浜崎京子・まさのあつこ/編 保健同人社 2007.12) 【495.4/アナタ/一般】 医療機関の選び方、医師との付き合い方、メンタルな問題まで、さまざまな悩みを患者の立場で解説する不妊カウン セリング対談や、女性・男性の両方の立場からの不妊治療体験談がある。 ●『不妊治療と向き合う』(ホールネス研究会/編著 東京図書 2004.2)【495.4/ホルネ/一般】 不妊治療をする決心から検査で感じたことなど、治療の段階別に5組の夫婦の体験談を収録。 闘病病記文庫 ●『ヒキタさん!ご懐妊ですよ 男45歳・不妊治療はじめました』(ヒキタクニオ/著 光文社 2012.6) 【m/494.9/ヒキタ/一般】 45歳を過ぎて思い立った子作り。しかし、精子の運動率が20%と判明。長い「懐妊トレーニング」の日々が始まった。 5年弱の「懐トレ」の末、我が子を腕に抱くまでを描きながら、男性不妊が学べるドキュメント。 患者会資料 ■患者会・患者コミュニティサイト (いいなステーション) http://www.e7station.com/html/kanja-kai/index.html 全国の患者会の情報がまとめられています。 雑誌の情報 <県立図書館所蔵の主な「医学・健康関係」雑誌> 『日経メディカル』(日経BP社 月刊)、『日経ヘルス』(日経BP社 月刊)、『メディカル・サイエンス・ダイジェスト』(ニ ューサイエンス社 月刊)、『NHK きょうの健康』(日本放送出版協会 月刊) など データベース 県立図書館では、自然科学系の雑誌記事を検索できるデータベース「JDreamⅡ」を導入しています。 医学、看護学関係の記事を無料で検索することができます。 インターネットの情報 <不妊について調べる> ●「メルクマニュアル医学百科 オンライン版」 「メルクマニュアル医学百科 最新家庭版」をインターネットで見ることができます。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html 相談窓口 <公的機関の情報> ■不妊専門相談センター(鳥取県鳥取市江津 730 鳥取県立中央病院内) 不妊で悩んでいる夫婦等に対し、専門医師・不妊症看護認定看護師が相談に対応しています。 ・電話相談 毎週 月~金曜日(祝祭日は除く) 15:00~17:00 ・面接相談 毎週 月・水・金曜日 15:00~17:00(要予約) ※その他、ファクシミリまたはメールによる相談も行っています。 相談は無料です。 電話:0857-26-2271(代表) ※代表で「不妊相談」とお伝えください。 ファクシミリ:0857-29-3227 電子メール:[email protected] 特定不妊治療費の助成について 体外受精及び顕微授精に要する費用の一部を助成しています。 <問い合わせ先> ・東部総合事務所福祉保健局健康支援課がん対策・健康づくり支援担当 電話:0857-22-5695 ・中部総合事務所福祉保健局福祉支援課母子支援係 電話:0858-23-3126 ・西部総合事務所福祉保健局健康支援課がん対策・健康づくり支援担当 電話:0859-31-9318 ★このリストで紹介した情報は一例です。このリストに掲載の資料以外にも、関連資料を所蔵 しています。お探しの資料が見つからない場合は、お気軽に職員にお尋ねください。 ★このリストで紹介した情報は、図書館がその内容を推薦するものではありません。 ★図書館では、皆様の資料調査のお手伝いをする「レファレンス・サービス」を行っています。 このサービスは、資料や情報の提供を行うのもので、医療上のアドバイスはいたしません。 診断、治療、薬についての判断は、医師、薬剤師、医療機関にご相談ください。 ★鳥取県立図書館の図書はお近くの公共図書館を通しても貸出できます。 お読みになりたい図書がありましたら職員にお尋ねください。 ★鳥取県立図書館のホームページにも、「医療・健康」に関する情報を掲載しています。 http://www.library.pref.tottori.jp/ お問合せ先:鳥取県立図書館 〒680-0017 鳥取市尚徳町 101 電話:0857-26-8155 FAX:0857-22-2996 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz