割引券について サービスまでの流れ - 独立行政法人 駐留軍等労働者

エルモでは、従業員の皆さまの子育て及び就労を支援するため、ベビーシッター事業者が提供するサービス
を受ける際に利用できる割引券の交付を行っています。
平成26年4月1日から利用できる割引券の交付を3月27日(木)から開始します。
割引券について
使用対象者・・・厚生年金保険の被保険者
対象となる児童・・・乳幼児又は小学3年生までの児童及び
健全育成上の世話を必要とする小学6年生までの児童
使用条件・・・サービスを使用しなければ就労することが困難な者
対象サービスの内容・・・児童の家庭内における保育や世話及び
ベビーシッターによる保育所等への送迎
割引額・・・1日につき1,700円
有効期間・・・平成26年4月1日から平成27年3月31日まで
サービスまでの流れ
① 利用される方が直接、割引券取扱事業者と契約します。
割引券取扱事業者はこども未来財団HPを参照してください。
(http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/)
↑ クリックで財団のHPへジャンプ
※
現在、青森県及び長崎県には割引券取扱業者が存在しません。
② エルモ支部へ割引券の交付を申し込みます。
【提出書類】 割引券取扱事業者との請負契約書や注文書、利用申込書等の写し
③ エルモ支部から割引券が交付されます。
④ サービスの提供を受けた後、割引券を割引券取扱事業者へ渡してください。
⑤ 割引券取扱事業者から渡される割引券の半券を、エルモ支部へ提出してください。
Q.ベビーシッターは料金が高いので贅沢なような気がして・・・
A.そうですね。でも一人のベビーシッターが大事な子どものお世話を1対1でさせていただくのです。
ちょっと贅沢なような気もしますが、子どもの個性を捉え、しっかりとお世話をさせていただきます。
Q.他人(シッター)に留守宅を任せるのは不安なんですけど・・・
A.そのお気持ちはよくわかります。でもベビーシッターは「在宅保育のプロ」です。
留守宅をお守りするという大事な使命をちゃんと理解しています。安心してお任せください。
水ぼうそうがよくなっても登
園許可がおりるまで保育園では
預かってくれないし、夫も私も
仕事を休むことができず、シッ
ターさんを頼みました。子ども
は家で絵本を読んでもらったり
して1日楽しく過ごしていまし
た。子どもの病気の時も安心し
て頼める頼もしい助っ人です。
(Y.I 母)
食事も宿題も終えてシッター
さんと楽しそうに遊んでいる、
これが2年生の娘の毎日の姿で
す。学童保育は17時まで。冬
は帰り道は暗いし、娘だけで留
守番させるのも心配で、シッ
ターさんにお迎えから頼みまし
た。育児支援事業割引券が使え
るのも助かります。
(Y.N 母)
※ 「ベビーシッターについて、ちょっと気になるQ&A」及び「ベビーシッター利用者の声」は
公益社団法人 全国保育サービス協会発行『ベビーシッター利用ガイド』より抜粋。
ビ
ビ
ガ
留意事項
エルモ支部又は割引券取扱事業者と本事業に関する手続を勤務時間中に行う場合には、
管理休暇ではなく、年次休暇又は無給休暇を得てください。
詳細やご利用方法等については、エルモ支部までお問い合わせください。
●
( お 問 合 せ 先 )
●
独立行政法人 駐留軍等労働者労務管理機構(エルモ)
三沢支部 給与厚生課
TEL 0176-53-4165
横須賀支部 厚生課
TEL 046-828-6946
岩国支部 給与厚生課
TEL 0827-21-1271
沖縄支部 厚生課
● TEL 098-921-5534
横田支部 厚生課
TEL 042-542-7883
座間支部 厚生課
TEL 046-251-0702
佐世保支部 給与厚生課
TEL 0956-23-7191
●