広 報 人・緑 未来輝く生活都市 きくよう 2013 広報 Public Relations KIKUYO TOWN みどり保育園 ぼくの ぼ わたしの 2 No.501 誕生日 2 月 はたちの誓い ―― 大人への一歩を踏み出す パパと田んぼでたこあげしたよ 2013 2 No.501 さが ら とも き 長野 弘 くん そう ま じ おん 相良 知輝くん 相馬 慈音ちゃん (光6町内) 平成19年2月13日生まれ (古閑原) 平成19年2月27日生まれ 草取りをいつも最後まで進ん 4人きょうだいの1番上のお でしてくれるしっかり者です。 姉さん。ダンスが大好きで元 作者 な が の ひ ろ き y Happ ay! d h t Bir (長塚) 平成19年2月9日生まれ 気に踊れます。 編集後記 第56回熊本県広報コンクールが行われ、 「広報きくよう」が広報紙の部で特選を 受賞することができました。皆さんの支 えのおかげで「菊陽町」が受賞できた賞 です。取材に協力してくれた皆さん、編 集に携わってくれた職員にも心から感謝 しています。 「ありがとうございました ―」。昨年は「つながり」を根幹にいろ んな企画に取り組んできました。これか らももっと愛され必要とされる広報紙を 目指して、皆さんと共に「広報きくよ う」を作っていきたいと思います。(I) 伝統工芸品がズラリ! 月5 12 熊本県伝統工芸館巡回展 熊本県伝統工芸館巡回展が 日から9日まで、菊陽町図書館で開 30 催されました。この巡回展は、同工 周年事業として実施さ Eメール 芸館の開館 ■編集/総合政策課 (直通) FAX.232・4923 TEL.232・2112 れたものです。 ■発行/菊陽町役場 会場には、同工芸館が所蔵する工 60 〒869 -1192 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地 (代表) TEL.232・2111 点が展示。人間国宝の故米 今年は新成人357人が はたちの門出を迎えま した。成人式実行委員 会の一員として企画な どに携わった丸山加奈 子さんは「大人として 社会に貢献できるよう に頑張っていきましょ う」とはたちの誓いを 新たにしました。 芸品約 今月の 表紙 光光正さんの作品をはじめ、肥後象 死亡/ 15 転出/136 がん、小代焼、天草陶磁器、人吉・ 出生/ 48 転入/170 球磨の刃物などが展示されました。 14, 906 (+26) 期間中は、なかなか見る機会の少 世帯数 ない伝統工芸品を見ようと多くの人 「菊陽町まちづくり大学講演会」を開催します…11 19, 659 (+36) が訪れ、工芸館職員の説明に熱心に MR、二種混合ワクチンの無料接種は3月末まで…10 18, 924 (+31) 女 耳を傾けていました。 大字原水の一部を「沖野」に変更します…… 8 38, 583 (+67) 男 また、郷土玩具などで楽しく遊ぶ 菊陽町町民参画・協働推進条例を制定しました… 4 人 口 ▲珍しい伝統工芸品をまじまじと観察する来場者 親子も多く見られました。 菊陽町成人式・菊陽町出初式………………… 2 ※この広報紙は、環境に配慮して、 再生紙と大豆インクを使用しています。 今月の主な話題 のうごき 平成24年12月末現在 ( ) 内は前月比 まちの わだい [email protected] URL http://www.town.kikuyo.lg.jp/ ホームページ きくようまち 検索 この広報紙はユニバーサルデザインフォントを使用しています。 1 2 2 4 3 3 4 高さ18mの標的に放水する消 防団員 真剣な表情で通常点検を 受ける団員(第5分団) 見事「標 的落としの部」で優勝した鉄砲小 路班 堂々たる分列行進をする団 員(第1分団) 元気いっぱいに行 進する幼年消防クラブの園児たち 1 13 山 武志さん 松元 悠佳さん 竹下 潤さん 向上心を持てるように成 長していきたいです。 人にやさしい大人になり たいです。 被災地の復興のために支 援をしていきたいです。 陽町成人式が1月 日、 菊 陽 町 図 書 館 ホールで開催され、新成人 357人が祝福を受けまし た。 式 典 で は、 後 藤 町 長 が ﹁これからの輝かしい人生 において、知性を磨くとと もに心身を練磨し、優秀な 若人として、全国に、そし て世界に羽ばたいて行かれ るよう心から願ってやみま せん﹂と、大塚議長は﹁無 限の可能性を秘めた力で希 望・目標を持って前進して いってください﹂と新成人 菊 357人が新たな決意を胸に 大人の仲間入り―― を激励しました。 アトラクションでは、恩 師からのビデオレターや思 い出のスライドショーが上 映され、新成人は満面の笑 みを浮かべていました。 将来はやさしい看護師に なりたいです。 成人式実行委員長の荒木 道崇さんは﹁今日の成人式 松本 美和さん を大きな節目と考え、成人 と い う 自 覚 を 持 っ て、 精 いっぱい生きていこうと思 います﹂と成人の主張を述 べ、新成人を代表して宣言 しました。 新成人たちは、これから さ ま ざ ま な 経 験 を 積 ん で、 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 新成人 はたちの誓い 3 ■熊本県消防協会菊池郡支部長定例表彰 ①優良消防分団表彰 優良消防分団 第3分団 ②優良消防団員(警防班長の職にある人(再任を除く)) 第1分団 嶋田敬之 廣瀬修一郎 井手上義人 今村太郎 東竜佑 第2分団 田崎隼人 内村亮平 坂本隆樹 第3分団 梅田仁 松本憲亮 相馬弘和 第4分団 原田大 西塔良平 中村光孝 第5分団 上田晃太 本部機動隊 早田健太郎 ■菊陽町長定例表彰 優良消防団員(平成25年3月31日で消防歴10年以上を有する人) 第1分団 荒川譲 大塚陽平 鍋島憲作 本田孝司 第2分団 川上邦博 木村隆宏 阪本善行 第3分団 冨永博文 西川秀治 第4分団 江藤洋史 髙木功一 竹田城二 第5分団 齊藤大典 山下徹也 上田隆生 紫藤登 本部機動隊 後藤健之 原口俊二 夢に向かって大きく羽ばた 平成25年菊陽町消防出初式における表彰者名簿(敬称略) ■日本消防協会定例表彰 ①勤続章(消防歴30年以上を有する団員) 消防団長 吉岡静也 ■熊本県知事定例表彰 ①永年勤続功労章(平成25年3月31日で消防歴25年以上を有する団員) 第1分団 野口弘一郎 第5分団 宮川洋一 ■熊本県消防協会長定例表彰 ①功績章(平成25年3月31日で消防歴20年以上を有する人) 第1分団 坂本健博 鍋島二郎 福間博信 松野敬英 小林孝昭 森田博也 上村幸成 野村瑞樹 第2分団 田北正臣 村上邦彦 後藤正隆 第3分団 大山憲治 第4分団 吉田光一郎 第5分団 鹿子木博幸 相馬誠也 ②勤績章(平成25年3月31日で消防歴15年以上を有する人) 第1分団 酒井尊弘 真鍋豊宏 今村太郎 坂田悟 益田誠之 第2分団 鎌田裕樹 宮崎一孝 坂本隆樹 阪本誠司 矢野哲郎 第3分団 松村勲 笠紘彰 荒木智美 倉吉博之 第4分団 衛藤正人 黒澤慎太郎 吉岡洋伸 第5分団 福岡伸二 紫藤光雄 菊陽町成人式 いていくことでしょう。 日、 菊 陽 杉 並 木 20 陽町消防出初式が1 月 公 園 で 行 わ れ、 消 防 団 員 268人が堂々たる勇姿を 披露しました。 消防団員は各分団ごとに 通常点検や標的落とし、分 列行進を行い、日頃の訓練 の成果を披露しました。 蔵ヶ丘第二園の幼年消防ク ラブは元気に分列行進と通 常点検を披露し、大きな声 で﹁防火の誓い﹂を宣誓し 規律服装の部 機械器具の部 標的落としの部 第5分団 第4分団 第4分団第2班 (鉄砲小路) 第4分団 第5分団 第2分団第4班 (川久保) 第1分団 第1分団 第1分団第3班 (辛川) ― ― 第4分団第4班 (馬場) ― ― 第1分団第1班 (井口) ― ― 第2分団第2班 (出分) また、みどり園、さくら 園、 武 蔵 ヶ 丘 第 一 園、 武 菊陽町消防出初式 ました。 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位 第6位 5 5 菊 郷土を守る消防団 防火の誓い新たに―― 晴れ着姿の新成人。級友との 久しぶりの再会に笑みがこぼれる 成人式実行委員会の11人。成 人式に向けてアトラクションなど を企画した 会場のあちこちで友 人たちと記念撮影を行う 恩師か らのエールに笑顔を見せる新成人 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 2 町民と行政が協働でつくるまちづくり 把握するよう努めるものとする。 集及び整理し、町民の意向を積極的に 第6条第2項 菊陽町町民参画・協働推進条例を制定しました 町は、町の保有する情報を積極的に 公開し、 提供するよう努めるものとする。 くりに関する情報を発信するよう努め 町民は、地域に関心を持ち、まちづ 総合政策課 行財政改革推進係 ☎︵232︶2112 条例は﹁情報共有﹂ 、﹁町民参画﹂ 、﹁協 第6条第3項 第5期菊陽町総合計画の基本理念 るものとする。 働﹂の3つの柱から成り立っています 民と行政が協働でつくるまちづく 施策の大綱︵施策分野︶ の一つに﹁町 多くの町民の皆さんが町政やまちづ へ情報を分かりやすくお知らせし、 いくためには、町から町民の皆さん ﹁町 民 参 画﹂と﹁協 働﹂を 進 め て 反映させることを目的として、町民 の過程において、広く町民の意見を の施策の立案、意思決定、評価など この条例では、﹁町民参画﹂を﹁町 情報共有 は﹁一人ひとりが知恵を出し、心が 触れ合い、活力ある、協働のまちづ くりを目指します﹂であり、4つの まちづくりの目標の一つに﹁みんな り﹂を掲げています。この﹁町民と くりに興味を持ち、参画していただ で協働して支えるまち﹂を、8つの 行政が協働でつくるまちづくり﹂を 町民参画 推進するための﹁菊陽町町民参画・ して町政に参加していただき、さま 町民の皆さんの知識、経験を生か とをいう﹂と定義しています。 が町政に主体的に参加し、関わるこ 月定例 のように定めています。 条例の中で、情報共有について次 くことが重要となります。 協働推進条例案﹂が町議会 会で可決され、成立しました。 この条例は、菊陽町協働の仕組み づくり検討委員会からの提言や町民 この条例では、町民参画について うに進めていくことが重要です。 ざまな施策が充実したものとなるよ ぞれが有する情報を共有し、ともに学 町民参画及び協働は、町民と町それ 第3条第1項 踏 ま え て 策 定 し た も の で、﹁情 報 共 の町の責務、町民の責務を次のよう の皆さんからいただいた意見などを 有﹂、﹁町民参画﹂、﹁協働﹂に関する び合い、相互理解を深めながら行うも 基本的な事項を定め、町民の皆さん に定めています。 第4条第2項 町は、町民が自ら町政について考え、 に関する情報をわかりやすく公開し、 第4条第2項 けるよう努めるものとする。 町は、町民参画の機会を積極的に設 説明するよう努めるものとする。 町民参画をしやすいよう、町の施策等 第4条第1項 のとする。 と町が信頼関係を 築き、住みよいま ちをつくることを 目的としています。 なお、この条例 と施行規則は、平 町は、町民が自ら町政について考え、 町民参画をしやすいよう、町の施策等 第6条第1項 町は、まちづくりに関する情報を収 年4月1日か れます。 成 ら施行します。 ❷意見交換会 施策などについて町民から直接意 見を聴く手段で、町民と町、または ■町民参画の対象 に 関 す る 情 報 を わ か り や す く 公 開 し、 説明するよう努めるものとする。 第5条第1項 町民は、まちづくりにおける自らの ■条例制定までの主な経過 ︵学識者、団体推薦、公募委員など︶ 協「働の仕組みづくり検討委員会 (関係課推薦および公募職員) 男女共同参画推進計画、高齢者保 条例原案 条例案 」 町区長会との 意見交換会 町︵調整し原案を策定︶ パブリック・ コメント手続 町議会で可決 条例 ■町民参画手続きの主な流れ 意見の内容、検討結果を公表 検討の結果、施策などの決定。 まえて町の施策などを検討 提出された意見や提案などを踏 町民参画手続の実施 公表 町民参画の方法や時期などの 推進本部で決定︶ ︵町長を本部長とする町民参画 町民参画手続を行う対象、実施 ようとする場合は、町民参画手続を 「職員プロジェクトチーム」 方法とその時期の決定 町が次のような施策などを実施し (小学校区および団体推薦) 行います。 町民同士が対等な立場で意見を交換 「コミュニティ検討委員会」 の参考にするものです。 し、その意見交換の内容を意思決定 (公募町民14人) ❶町の基本構想、基本計画や基本的 個人の知識、経験に基づく提言が必 健福祉計画、都市計画マスタープ しなければならない。 「住民ワークショップ」 ❸附属機関等の設置 責任と役割を自覚し、参画するよう努 めるものとする。 第5条第2項 町民は、町民相互の自由な発言を尊 要な場合に、附属機関等を設置しま ランなど な事項を定める計画などの策定 す。この際、幅広く人材を登用しな 町は、専門的知識に基づく審議や がら透明性の高い運営を行うため、 ❷町の基本方針を定める条例や規則、 重し、主体的かつ民主的な町民参画に 町民は、特定の個人及び団体の利益 附属機関等の設置目的、性格などを 町民の皆さんに義務を課し、また 努めるものとする。 を図ることを目的とせず、町民全体の 勘案した上で、委員の全部または一 は権利を制限する条例、規則など 第5条第3項 利益を考慮することを基本として参画 部を公募により選考するよう努めま の制定・改廃 化財保護条例、保育所における保 行政手続条例、情報公開条例、文 す。 また、委員の公募については、一 定のルールを定めます。 育に関する条例など ❸町民の皆さんから広く意見を求め ❹政策提案手続 政策提案手続は、町民が自発的に ることを必要とする施策の実施 ▲町民参加によるワークショップ ■町民参画手続 町民の皆さんが町民参画する場合 に、その参画の方法として、次のよ 対象となる施策などの性格、内容に 政策を提案し、提案を受けた町は施 うな﹁町民参画手続﹂があります。 より効果的な方法を選択して実施し 歳以上の町民︶の ❶∼❹の他に、アンケート調査や シンポジウム、公聴会なども考えら ど 大型公共施設の建設、行政評価な 人以上︵ 機会を設けます。政策を提案する場 政策提案は、町が年に2回提案の 策などの立案について検討します。 ていくことになります。 ❶パブリック・コメント手続 合は、 署名を添えて代表者が提案書を提出 施策などの案を公表し、その案に します。 続きです。また、町民から提出され た意見などやそれに対して町が検討 した結果を公表します。 ❺その他 対して町民から提出された意見など 20 を考慮して意思決定を行うための手 50 4 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 5 12 意見書 の提出 提言書(条例 素案)の提出 協働 25 協働 ■協働の原則 じて自由な議論をする町民ワーク を持ち、コミュニティ活動に自主的 また、町民が地域コミュニティを動 に参加し、協力することが重要です。 14 ショップを設置することができる。 条第2項 かす原動力であることを認識し、そ 第 町は、町民のまちづくりへの参画及 の活動を継続的かつ安定して行える ように、地域コミュニティを大切に び協働を推進するため学習の機会を確 保するため、出前講座を実施すること 守り育てていくことも必要です。 条第1項 16 ができる。 第 町民は、コミュニティ活動への理解 を整理し、意見を取り入れて施策案を修正したり、施策を進める上で参考としたりします。提出さ 16 ■地域コミュニティの役割 て て町民から意見を募集します(募集期間30日以上)。そして提出された意見についての町の考え方 を 深 め、そ の 活 動 に 自 主 的 に 参 加 し、 Q「パブリック・コメント手続」とは、具体的にはどのような手続きですか? A 町ホームページや「広報きくよう」などで町が施策案(計画や条例など)を公表し、その案につい 条第2項 の支援を規定しており、コミュニティ活動の活性化が図られることになります。 い手であることを認識し、そのコミュ さらに、協働については、町民のコミュニティ活動への参加協力や町のコミュニティ活動などへ 町民は、自ら地域コミュニティの担 がります。 の自主性、自立性が損なわれないよ かったパブリック・コメント手続や新たな手法として政策提案手続の規定などにより参画の幅が広 う に、﹁自 主 性 及 び 自 立 性 を 尊 重 し 次に、町民が町政に参画する機会が増えることになります。特に、これまであまり実施していな なければならない﹂としています。 した情報について町民からの多くの意見を広く聞くことになります。 ﹁地域コミュニティ﹂とは、﹁区ま で でした。条例の制定により、まず町は積極的に情報を町民へ提供することになります。そして提供 及び協力するよう努めるものとする。 Q この条例で何がどう変わるのですか? A これまでも協働のまちづくりを進めてきましたが、条例などで特に明文化したものはありません たは自治会をはじめとした、地縁を みも必要となっています。 第 参画していきたいという参画意欲の高まりもあります。このような参画意欲の高まりを生かす仕組 主なつながりとする町民同士が自主 票による間接的な参画がほとんどでしたが、町民が持つさまざまなノウハウや知識を活用して町に これからの地域づくりでは、地域 さらに、「参画意欲の拡大」ということがあります。これまでは、町民が町政に参画するのは投 のことはまず地域で考え解決してい だけ多くの町民が納得して選択できるような仕組みが必要となっています。 ■コミュニティ活動の推進 ていかなければなりません。この事業の選択をするときには、町から的確な情報を提供し、できる 動﹂を﹁町民が自発的に行う地域の また、「事業の選択」ということもあります。限られた財源では、事業に優先度を付け、選択し こ の 条 例 で は、﹁コ ミ ュ ニ テ ィ 活 ことが重要となってきます。 こ の 条 例 で、 協「 働 と は、共 通 の 目的を達成するために、町民と町が、 要がありますが、それには地域を一番よく知っている町民の意見を聞いて、行政運営を進めていく それぞれの役割と責任に基づき、連 条 13 携協力すること 」と定義しています。 また、協働の原則を次のように定 めています。 第 町民と町は、公共的な課題解決を図 的に参加し、その総意と協力により、 ■コミュニティ活動などへの支援 るため、それぞれの役割分担の下、相 町は、コミュニティ活動を促進す 互協力による日常的な協働を進めるも く、という住民自治のまちづくりが るために必要な支援をすることとし ニティを守り育てるよう努めるものと 重要になってきます。このようなこ ています。町の支援は、地域コミュ 住みよい地域社会をつくることを目 参画と協働を推進するためには、 とから地域コミュニティは、町民相 ニティの主体的なまちづくりを支援 的として構成した集団のことをい まちのことを知ることが重要です。 互のつながりを強くして、安全・安 のとする。 そこで、町民同士や町と学びを通じ 心な地域づくりに努めるよう定めて する。 た議論を行うための町民ワーク するものであり、地域コミュニティ う﹂と定義しています。 ショップを設置することができるこ います。 ■学習の場 とを定めています。 また、出前講座の実施を学習の場 として位置付けています。 ための活動をいう﹂としています。 ﹁※菊陽町町民参画・協働推進条例﹂ と﹁菊陽町町民参画・協働推進条 条第1項 町は、町民のまちづくりへの参画及 例施行規則﹂は、町ホームページ 第 び協働を推進するため、町や地域の課 築いていくために、町民一人一人が 安全・安心で住みよい地域社会を 次に、「地方分権の進展」があります。それぞれの地域の特性にあった行政運営を進めて行く必 題、問題点等の抽出や解決方法につい 町民へ提供し、町民の持つ知恵や経験をまちづくりに生かしていく仕組みが必要になっています。 に掲載しています。 ズの多様化、高度化により、町はそのニーズ全てに応えていくことは困難です。町は必要な情報を ズ まちづくりの主役であるという認識 Q 町民参画や協働はどうして必要なのですか? A まず、一つに「町民ニーズの多様化、高度化」があります。人口の増加や町民の求める行政ニー て、町民と町又は町民同士が学びを通 菊陽町町民参画・協働推進条例 Q&A 14 れた意見や意見に対する町の考え方などは町ホームページなどで公表します。 Q 学習の場として「町民ワークショップ」とありますが、どういうものですか? A 共同作業をとおして、町民同士の自由な議論を目的とする集まりをいいます。町民が受け身では 協働の領域のイメージ 町の活動範囲 な なく主体的に検討作業を行い、町民同士の自由な議論をもとに多様な意見が出されることから、町 条例で想定している範囲 民意識の向上を図ることが期待されます。ワークショップの方法はいろいろありますが、グループ を作り、そのグループ内で作業をしたり、自由な意見を出し合ったりし、グループでまとまった意 見を会全体へ出し、意見の交換を行う方法などがよく行われます。 7 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 町民の活動範囲 ❶ 町主体 町の責任と主体性 により独自に行う 領域 ❷ 町主導 町の主体性のもと 町民の協力や参加 を得て行う領域 ❸ 町・住民 町と町民が連携・ 協力して行う領域 ❹ 町民主導 町民の主体性のも とに町の協力を得 て行う領域 ❺ 町民主体 町民の責任と主体 性により独自に行 う領域 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 6 環境 町名 変更 家電4品目とパソコンの処分方法 住所を分かりやすくするために、 大字原水の一部を「沖野」に変更します 環境生活課 ごみ減量推進係 ☎(232)2114 町民課 町民係 ☎(232)4914 家庭で不要になった家電4品目とパソコンは、法律でリサイクルすることが義務付けられています。 3月4日(月) (予定)から、大字原水の一部を「沖野一丁目∼四丁目」に変更します。 また、町名変更により沖野の郵便番号が869-1115となります。 対象世帯の人は、住所変更の各種手続きをお願いします。 家電4品目の処分方法 ■家電4品目 町では、平成19年度から「住居表示事業」に取り組んで 間の公示期間を経て、12月議会に「町界・町名」の議案を います。住居表示とは、今まで大字と地番で住所を表してい 提出し、原案のとおり可決されました。 たものを、大字に変わる「新しい町名」と、道路などで区切 エアコン 冷蔵庫・冷凍庫 テレビ 洗濯機・衣類乾燥機 ■処分の方法 方法1 方法2 廃棄するためには、その製品を購入した小売店か、同じ種 小売店へ連絡できない、または引き取り義務のない対象機 類の製品を購入予定の小売店に連絡してください。 器に限っては、個人で環境美化センターに搬入するか町に回 小売店には古い製品を引き取る義務があります。 収を依頼してください。 ❶収集・運搬するための料金 ❶収集・運搬するための料金(町回収:粗大ごみシール) ❷リサイクルするための料金 ❷リサイクルするための料金(家電リサイクル券) が必要です。 が必要です。 られた「街区符号」および建物に振り付けた「住居番号」に ■実施区域内の対象世帯の皆さんへ よって住所を表すものです。 3月4日(月) (予定) から下図のとおり町名が変更されるこ 今回は、「沖野区」の住居表示に取り組んでおり、地元区 とになります。 長と住民代表者で構成した、町界・町名の案を議論する「町 新しい住所については、2月上旬に対象世帯と法人へ通知 界町名検討委員会」で町へ提案する案を決定しました。 (はがき)をお送りします。 町はその案を平成24年10月31日開催の「住居表示審議 この区域にお住まいの人は、住所変更の各種手続きをして 会」に諮問し、大字原水の一部を「沖野一丁目、沖野二丁目、 いただくことになります。後日、町から手続きなどを記載し 沖野三丁目、沖野四丁目」に変更する案が町へ答申されまし たパンフレットをお配りしますので、詳しくはパンフレット た。それを受け、町では住居表示に関する法律による30日 をご覧ください。 町に回収を依頼する場合は、粗大ごみの収集日に回収 (要 予約) します。 凡 例 パソコンの処分方法 町の境界線 道路、 水路などに係る境界線は、 原則として、東西線の場合は 南側、南北線の場合は西側の 側線とする。 ■リサイクルの流れ 込み 回収申し 票送付 パック伝 エコゆう エコゆうパック 伝票 配送 再資源化センター 沖野四丁目 メーカー リサイクル受付 沖野二丁目 お持ち込 み お客さま 沖野三丁目 or 郵便局 戸口集荷 パソコンのメーカーに直接お申し込みください。 「パソコンリサイクル券(PCマーク) 」が添付され メーカーの連絡先など詳しくは、最寄りの郵便局、 「パソ ていますので、費用の負担は必要ありませんが、 コン3R推進協会」 (☎03−5282−7820、パソコン3R推 回収の申し込みは必要です。 進協会ホームページ)にお尋ねください。 「エコゆうパック伝票」が郵送されます。 沖野一丁目 こんぽう 平成15年9月以前に販売されたパソコンの場合 パソコンを簡易梱包し、伝票を貼付します。 メーカーからリサイクル料金の振込用紙が送付されます。 最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷を依頼し 費用を支払うと「エコゆうパック伝票」が送付されます。メー ます。 カー指定の方法により支払ってください。 集めた廃棄パソコンは再資源化センターに配送されます。 平成15年10月以降に販売されたパソコンの場合 再資源化されます。 ※詳しくは、ごみ収集カレンダーまたは町ホームページをご覧ください。 9 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 8 麻しん・風しん 第3期 (MRワクチン) 中学1年生相当 (平成11年4月2日∼平成12年4月1日生まれ) 第4期 二種混合 高校3年生相当 (平成6年4月2日∼平成7年4月1日生まれ) 無料 ※接種期間を過ぎ た場合、接種費 用(1万円程度) は全額自己負担 となります。 小学6年生 運動は、ほんの少しの工夫で誰もが目に見える「減量」という効 ■ニコニコペースってどういうこと? 果だけではなく、糖尿病や高血圧などの「生活習慣病の発症・重症 少しきつい程度 (でも大丈夫) 化予防・改善」という目に見えない効果にもつながっていくのです。 少し汗ばむ程度 また、自覚症状のない生活習慣病は自分でも気が付かないうちに 隣の人と話がで では、3月から「平成25年度菊陽町総合健診」の申し込みを始めます。 かなり楽 ■場所 菊陽町図書館ホール 情報に惑わされず、正しいメ さあ、今日からあなたも風をきって新しいウオーキングをしてみ 歩幅を大きく ■対象 どなたでも参加できます ディアとの付き合い方を指導 するジャーナリスト。元テレ ませんか?もちろんニコニコ笑顔で…。 手を意識して後ろに振る ■講師 渡辺 真由子さん(メディアジャーナリスト) 最先端のメディアリテラシー ■共催 菊陽町PTA連絡協議会 菊陽町文化協会 ハウを伝授。いじめ報道制作 菊陽町子ども会育成連絡協議会 菊陽町社会教育委員会 ■後援 熊本県PTA連合会 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎(232)4917 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 渡辺 真由子さん の 裏 側、メ デ ィ ア と ジ ェ ン ダーなど独自の切り口が好評。 歩きながら もを守り、真実を見抜くノウ ややきつい かなりきつい ■さらに効果的に 計算してみましょう!エネルギー消費の違いはこんな風に変わります 理論に基づき、情報から子ど 菊陽町婦人会 ニコニコペース きる程度 まず、健診で自分の血液データを知り、自分の体を探ってみましょう。 ビ局記者としての現場経験と 幼児・学童のMR・二種混合ワクチンの 無料接種は3月末まで 小学校入学前1年間にあたる幼児 (平成18年4月2日∼平成19年4月1日生まれ) メディア側の意図で作られた ■主催 菊陽町教育委員会 健康・保険課 保健予防係 ☎︵232︶4912 第2期 進んでしまうため、定期的に健康診査を受けることが重要です。町 ◎講師プロフィール 麻しん・風しん︵MRワクチン︶と 費用 ∼ウオーキングはニコニコペースで∼ (午前9時30分開場) 二種混合ワクチンの無料接種は、3 対象者 「ネット上のいじめと犯罪 その現状と大人の役割」 午前10時∼午前11時45分 月末で終了します。対象者は、下表 のとおりとなっています。 はしか︵麻しん︶は、特に感染力が 強く、重症化する場合があり大変危 険です。はしかの治療法はなく、予 防接種が最大の予防方法です。 まだ接種していない人は、早めに 受けましょう。 ■接種方法 事前に指定医療機関に予約が必要 です。指定医療機関は﹁予防接種だ より﹂や町ホームページで確認し、 接種してください。 ■持参する物 母子健康手帳 予診票 該当者には昨年4月にお送りして ※ います。予診票を紛失した場合は、 母子健康手帳と印鑑を持参し、健 康・保険課で再交付の手続きが必 予防接種 健康を保つための運動の進め方 ■日時 3月3日(日) 予防 接種 ■予防接種の種類・対象者 菊陽町まちづくり大学講演会 パソコンや携帯電話・スマートフォンの普及で子どもたちがネットを利用する機会が増えています。 そこで、ネット上のいじめと犯罪の現状を解説してもらい、ネット上に存在する「危険」から子ども たちを守る方法を伝授してもらいます。 11 要です。 インフルエンザを予防しましょう 健康・保険課 保健予防係 ☎︵232︶4912 「咳エチケット」を守りましょう ❶咳・くしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスク を着用しましょう。 マスクを持っていない場合は、ティッシュや腕などで口と鼻 を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。 ❷マスクは、鼻と口、あごを確実に覆い、隙間がないように フィットさせて着用しましょう。 ❸鼻汁・たんなどを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨て、 できるだけビニール袋などに包みウイルスが飛散しないよう にしましょう。 ❹咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。 咳エチケット用のマスクは、使い捨ての不織布製マスクを使 用しましょう。 インフルエンザの流行シーズンに 入りました。 空気が乾燥しがちな室内では、咳 を伴う風邪はとても苦しいものです。 風邪をひいたら、できるだけ暖かい 屋内で過ごすようにし、手洗い、う がいの励行、咳エチケットなどを心 掛け、感染予防に努めましょう。 インフルエンザ予防法 ❶感染経路を絶つ できるだけ人混みは避けましょう。 %︶ 60 こまめな手洗いとうがいを習慣づ ∼ ℃︶を保ち換気に 50 け、マスクを着用しましょう。 ℃∼ 22 室 内 で は 適 度 な 湿 度︵ と室温︵ 心掛けましょう。 ❷抵抗力をつける インフルエンザにかかってしまったら 早 め に 医 療 機 関 を 受 診 し 、 保 育園 バランスのとれた栄養と睡眠、休 養を充分とりましょう。 や学校、職場は休みましょう。 病気にかかった後の登校や出勤の 目安は、医師の指示を受けましょ う。 イ ※ンフルエンザの詳細は、町ホー ムページをご覧ください。 適度な運動を心掛け、こまめな水 分の補給を心掛けましょう。 20 健康 体重 実施した時間 消費カロリー 普通に歩く 0.02 (エネルギー消費量 kcal/分) × ㎏ × 分 = kcal 大また(+10㎝) で少し早く歩く 0.08 (エネルギー消費量 kcal/分) × ㎏ × 分 = kcal 0.1(エネルギー消費量 kcal/分) × ㎏ × 分 = kcal 0.12 (エネルギー消費量 kcal/分) × ㎏ × 分 = kcal 階段を上り下りする 水中ウオーキング(胸元の水深) ※消費エネルギーはその運動を5分間続けたときのものですが、年齢・性別で若干の違いがあります。 参考文献 : 長野茂著「1分間ながら運動ダイエット」、日本体育協会スポーツ科学委員会作成資料 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 10 − − ❶牛・水牛・馬の場合 の発生を受け、家畜伝染病予防法が改 …1頭以下(平成24年に定期報告をしていない人のみ) 正され、平成23年4月4日に公布、 ❷鹿・めん羊・山羊・豚・いのししの場合 10月1日から完全施行されました。 …6頭未満 この改正により、家畜・家きんの所有 ❸鶏・あひる・うずら・きじ・ほろほろ鳥・七面鳥の場合 者は、飼養状況と衛生管理の状況を、 …100羽未満 希望する業種の施工に必要な資格・免許などの写し 毎年1回県へ報告することが義務付け ❹だちょうの場合 町税などに係る滞納のない証明書 られました。 …10羽未満 相手方登録(変更)申請書(振込口座の申請書) また、後述の小規模飼養者も同様に 納税状況調査承諾書 毎年1回の報告が必要となりました。 小規模工事等契約希望者登録申請書 (法人事業者の場合)登記事項証明書(登記簿謄本)の写し (個人事業者の場合)住民票の写し ■受付期間 3月1日(金)∼3月22日(金) 午前9時∼午後5時 年金の相談は ﹁街角の年金相談センター熊本﹂ へ ﹁ね ん き ん 定 期 便﹂な ど の 年 金 記 録についての相談 ■持参するもの めん羊・山羊・いのしし・鶏などの飼養者は 種類・羽数などの定期報告が必要になりました 口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザ ■申請に必要な書類(提出書類) 街角の年金相談センター熊本 ☎︵206︶2444 街角の年金相談センター熊本 〒860 0806 相談するときは、年金証書や年金 街角の年金相談 ※車でお越しの際は「熊本市辛島公園地下 センター熊本 駐車場」をご利用いただき、相談の際に (太陽生命熊本第2ビル3階) 「駐車場の利用」をお申し出ください。 ど、本人であることを確認できる 至市役所→ 産業文化会館側 車出口 ■所在地 熊本市中央区花畑町4 1 手帳、運転免許証、被保険者証な ものを必ずお持ちください。 太陽生命熊本第2ビル3階 ■受付時間 本人以外の人が相談するときは、 ↓至南熊本駅 熊本ファミリー 銀行 本人からの﹁委任状﹂やお越しに 肥後銀行側 車入口 くまもとじょうまえ 階段 エレベーター ︻平日︵月∼金︶︼ 分 ココ 花畑公園 階段 エレベーター からしまちょう 午前8時 分∼午後5時 階段 な る 人 の 身 分 証 明 書︵運 転 免 許 証 至熊本城→ など︶を必ずご持参ください。 崇城大学 市民ホール みずほ銀行 辛島公園 肥後銀行本店 ︻時間延長 ︼ NTT 階段 熊本市辛島公園 地下駐車場 週初の開所日 熊本交通センター 県民百貨店 30 15 ↑至上熊本駅 辛島公園側 車出入口 午後5時 分∼午後7時 15 年金 毎年2月1日時点の種類と羽数を定期 ※上記の頭数以上の家畜の所有者には、熊本県城北家畜保健衛生所から 報告様式が送付されますので、速やかに報告してください。 報告書に記入し、菊陽町農政課に持参 ハトやインコなどの報告は必要ありません。 菊陽町内に住民登録がある代表者が経営する菊陽町内の ※土日祝祭日を除く。 するか、熊本県城北家畜保健衛生所ま ■問い合わせ 個人事業者 ■提出先・問い合わせ でファックスしてください。報告は平 熊本県城北家畜保健衛生所 ☎0968 (46) 2075 ※詳細は、菊陽町ホームページをご覧ください。 成25年3月までにお願いします。 FAX0968 (46)3332 〒869−1192(住所不要) 小規模飼養者とは、次の頭数・羽数 ※定期報告書の様式は熊本県城北家畜保健衛生所ホームページに掲載し 菊陽町役場 財政課 管財係 ☎(232)2111 の家畜の所有者をいいます。 ■有効期限 平成25年4月1日から平成27年3月31日までの2年間 13 ︻週末相談 ︼ 菊陽町内に本店または本社の法人登記がある法人事業者 第2土曜日 ■登録できる事業者 午前9時 分∼午後4時 事、防水工事、内装工事、造園工事、建具工事など ︻休業日︼ (例)大工工事、左官工事、電気工事、管工事、ガラス工 土曜、日曜、祝祭日、年末年始 登録できる業種は全23業種のうち3業種まで ■主な相談内容 ■登録できる業種 社会保険労務士が対面による年金 格が50万円以下の工事や修繕です。 30 ←至熊本駅 サンロード新市街 履行の確保が比較的に容易なもので、一件当たりの予定価 相談を行います。 対象の小規模工事などは、その内容が軽易であり、かつ、 厚生年金・国民年金の受給相談、 ■対象の工事など 年金見込額の試算 この制度は、菊陽町建設工事の入札参加資格(指名願の登録)の申請を行っていない事業者を対象として、 町が発注する小規模の工事や修繕などの受注・施工を希望する事業者を登録することにより、町内業者 の受注機会の拡大を図り、町内経済の活性化に寄与することを目的としています。 厚生年金・国民年金の請求手続き 平成25・26年度の小規模工事等契約希望者を募集します 源泉徴収票・支払通知書・年金証 岩根 祐美子さん 書などの再交付 しても、男性のみが昇給、役職も上 がっていったそうです。頑張れば頑 張るだけ悔しい思いをしていたので し ょ う。ま だ、そ の よ う な 差 別 が 残っているかもしれません。 のならば、直ちに是正しなければい けないと思います。私たちは皆、幸 せに向かって進みたいと思っていま す。幸せは人それぞれであり、その 感じ方も、求め方も、進め方も千差 万別です。男女の区別は確かにあり ます。性差があってこその私たちの 世界です。男女が支え合い、ともに 歩み、自分がじぶんらしく生き、そ して一人一人の努力が正しく報われ ることが、菊陽町の男女共同参画の 目標であり、私たちの幸せのみちと いえるのだと感じています。 家庭・職場において、差別がある 菊陽町男女共同参画 社会推進懇話会委員 支え合い ともに歩む 幸せのみち 共同 総務課 男女共同参画推進係 ☎︵232︶5536 男女共同参画都市宣言をしてから、 ちょうど1年が過ぎました。 1.わたしたちは、男女がお互いの 人権を尊重し、個性と能力が発揮 できるまちをつくります。 1.わたしたちは、社会のあらゆる 分野において、男女が平等に参画 できるまちをつくります。 1.わたしたちは、家庭・地域・職 場で、男女が対等なパートナーと して、ともに幸せを実感できる社 会をつくります。 あらためて、宣言文を読み返して みると、どの文もなるほどと感銘を 受けます。 私としては、なぜ今、男女共同参 画が必要なのか不思議に思ったこと もあります。先輩方に聞いてみます と、以前は職場で同じように仕事を 男女 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 ています。 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 12 菊陽町役場 総務課 交通防災係 歴書在中」と朱書きしてください。 ☎(232)2111 菊陽町婚活パーティー 看護師・保健師・事務補助募集 職種 勤務時間 賃金・ 勤務日数 任用期間 応募条件 勤務内容 平成25年3月 ○看護師資格免許証を有すること ①健康診査業務 日給:7,200円 ∼平成25年 ○普通自動車免許を有すること ②健康相談業務 看護師 ③母子保健業務 8月31日 (AT限定も可) ※月15日程度 (再任用の可能性あり) ○保健師資格免許証を有すること ①健康診査業務 午前8時30分 日給:7,360円 ②健康相談業務 ○普通自動車免許を有すること 保健師 ∼午後5時15分 (AT限定も可) ③母子保健業務 平成25年4月 ※月20日以内 (土、日、祝日休み) ④データ入力業務など ∼平成25年 ○パソコンが使えること 9月30日 ○普通自動車免許を有すること ①データ入力業務など 日給:5,520円 (再任用の可能性あり) (AT限定も可) ②電話受付 事務補助 ○パソコンでWord、Excelによる ③母子保健事務補助 ※月15日程度 表計算や文章作成ができること ④健康診査事務補助 ■採用人数 若干名 ■面接日 個別に連絡 ■勤務地 健康・保険課 保健予防係 ■申し込み・問い合わせ ■受付期間 2月1日 (金)∼2月14日 (木) 〒869-1192(住所不要) ※該当者がいない場合は、継続募集の可能性があります。 菊陽町役場 健康・保険課 保健予防係 ■応募方法 履歴書を健康・保険課に持参または郵送すること ☎(232)4912 備考 雇用保険あり 社会保険なし 通勤手当なし 25 豪雨災害の復旧を目指して い。郵送の場合は、3月1日(金)当日消印有効。封筒に「履 農業を支える独身男性との婚活交流会へ参加しませんか 12 日に発注され、白川の水替え 〒869−1192(住所不要) 災害 復旧 月 履歴書(写真付き)を総務課へ持参するか、郵送してくださ などの準備工事を実施し、水門など ■申し込み・問い合わせ の調査などを行いながら、本格的な ■応募方法 復旧工事が実施されます。 ■募集期限 3月1日(金) 農政課 農政係 ■採用人数 2人程度 ☎︵232︶4916 町内小中学校、保育園、幼稚園 を対象に、不審者対策、交通事 故防止などの対策のため、2人 1組でのパトロール活動 14 護岸などの河川施設の復旧について、 普通自動車免許 を有すること (AT限定も可) 10 日までの5 6カ月 12 日から同月 時給:750円 月 週5日 1日6時間以内 (週29時間以内) 昨年 スクール パトロール 隊員 仕事内容 応募条件 箇所を現状に復旧するだけでなく、 雇用期間 再度の災害を防止するため、改良復 賃金 旧も実施する計画です。 勤務日・勤務時間 改良復旧事業については、測量・ 職種 設計の業務を1月から実施し、改良 4月から総務課で勤務する非常勤職員を募集します。 主な業務は、町内の小中学校、保育園、幼稚園の登下校などのパトロール業務です。 計画や用地関係の説明会を再度実施 スクールパトロール隊員募集 します。 ☎(232)4913 害復旧については、文化財調査など お越しください。 なお、用地買収を必要としない災 福祉課 保育所係 関係機関との協議が整い次第順次工 なお、提出時に面接も行いますので、事前にご連絡のうえ 事に着手していきます。 ■申し込み・問い合わせ 今後とも、皆さんのご理解とご協 お問い合わせください。 時までの間に福祉課保育所係へ提出してください。 力をよろしくお願いします。 履歴書(写真付き)、保育士証(写し)を午前9時から午後5 菊池地域振興局土木部工務課 4月以前の勤務を希望する人も募集しています。詳しくは ☎0968 ︵25︶4229 ■応募方法 ▲農地の災害復旧現場 11 ■農地の災害復旧事業の経過 日額:7,200円 月2日発注の災害復旧工事 2人程度 昨年 午前8時30分∼午後5時15分 11 については、鋭意工事進捗を図って 土曜日 日から人参作付け 非常勤保育士(土曜保育) きた中で、1月 日額:3,600円 予定農地について、ほ場ごとに検査 2人程度 を実施し、順次耕作者に引き渡しを 午後3時∼午後7時 行っています。 月∼金 ■白川河川改修︵災害復旧︶の経過 非常勤保育士(延長保育) 農業用施設については、農地優先 日額:7,200円 九州北部豪雨災害により被災した 10人程度 で復旧していますので、今後順次工 午前8時30分∼午後5時15分 事を行います。 月∼金 また、曲手地区は、熊本県の河川 臨時保育士 日間にかけて説明会を行いました。 賃金 改 修 が 再 度 変 更 と な り ま し た の で、 採用人数 今回の災害復旧計画は、被災した 勤務時間 再度河川事業との協議が整い次第発 勤務日 注の予定です。 職種 ■大菊土地改良区管理の頭首工の災 町立保育所臨時・非常勤保育士募集 4月から町立保育所で勤務する保育士を募集します。 害復旧工事について 役場・町立保育所で勤務する臨時・非常勤職員を募集します 同工事は、県営事業として、昨年 募集 傾聴ボランティアを始めませんか 「傾聴」とは相手の話に目と耳、 そして心を用いて受容・ ■日時 2月9日(土) 午後1時 JR三里木駅集合 共感し、相手の気持ちを理解していくことです。今回、 ■対象 20歳∼30歳代の独身女性 (15人) 講演会を開催します。「聴くこと」の重要性について考 ※定員になり次第締め切ります。ȶऴΕθς͈̤̞̱̞დȷ ȡ̽͂͜΅τͼ̈́ͥͅȡ ■参加費 2,000 円(当日) ̳͓͘͜ڠȊ ■内容 えてみませんか。 【第1部】グループで楽しくお菓子づくり! ※エプロンをお持ちの人はご持参ください。 ■日時 2月21日(木) 午後1時30分∼午後3時30分 ■場所 菊陽町老人福祉センター ■講師 NPO法人 シニアサポートキーステーション 協会代表 菊池 美保子さん ■内容 「傾聴ボランティア∼聴くことでできる社会貢献∼」 雇用保険あり 社会保険あり 通勤手当なし 雇用保険あり 社会保険なし 通勤手当なし 【第2部】午後5時から光の森「BOUQUET (ブーケ)」 ■対象 町内在住で傾聴ボランティアに関心のある人 でパーティ! BOUQUET のビュッフェでワイ ワイ食べて飲んで、楽しいゲームで盛り上がろ う!(豪華景品あり) ■申込方法 「傾聴ボランティア講座」を開催します 人との触れ合いの輪を広げようとしている人、傾聴ボラ ンティア活動に興味のある人の参加をお待ちしています。 電話・FAX・メールのいずれかの方法でお申し込み ■期間 2月27日(水)∼3月25日(月) (全5回) ください。 ※内容はお問い合わせください。 ※詳しくは、菊陽町ホームページをご覧ください。 ■場所 菊陽町老人福祉センター ■申し込み・問い合わせ 菊陽町福祉支援センター 菊陽町農業委員会 ☎(232)4924 ■対象 町内の傾聴ボランティア活動に関心のある人 FAX:(232)5612 ■定員 20人 メール:[email protected] ■申し込み・問い合わせ 菊陽町ボランティアセンター ☎(232)4824 ※いずれも最終日は午後5時15分まで必着すること。 15 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 14 まち Kikuyo Town Topics 小柳ゆき、迫力のステージ 企業と事業者の交流が図られる 一日のスタートはあいさつから 佐藤禎一さんの熱唱で初の準優勝 第20回さんさんコンサート 菊陽町企業・事業者交流促進研修会 青少年健全育成町民会議によるあいさつ運動 平成24年度熊本県身体障がい者音楽祭 小柳ゆき New Year Concert 2013 in 菊陽町(菊 菊陽町企業・事業者交流促進研修会が1月9日、ブ 3学期がスタートした1月9∼10日、武蔵ヶ丘中 熊本県身体障がい者音楽祭が昨年12月14日、熊本 陽町文化の香り高いまちづくり実行委員会主催)が1 ランベールアヴェニュー熊本で開催され、町内の企 学校正門前で町民会議会員による「早朝のあいさつ運 市城南町で開催されました。 月14日、図書館ホールで行われました。 業・事業者などが参加しました。 動」を実施しました。交通量の多い通学路を小・中学 歌謡祭第1部には各市郡で予選選考された代表者 コンサートは「be alive」から始まり、小柳ゆきの 研修会では、㈱AZUMA代表取締役の上田裕子さ 生は元気に登校しています。 25人が出場し、菊陽町身体障がい者福祉協会の佐藤 代表曲である「愛情」や「あなたのキスを数えましょう」 ん、菊陽町出身で中日ドラゴンズの荒木雅博選手が講 「おはようございます」 「いってらしゃい」と大きな 禎一さん(南方)が「イヨマンテの夜」を熱唱して見事 など全15曲が披露されました。 演されました。参加者は、講演者の話にメモを取りな 声であいさつが交わせるようになれば、素晴らしい一 準優勝にあたる熊本県賞を受賞しました。同協会はこ 迫力あるステージに会場は総立ち。この日集まった がら真剣に聞き入っていました。交流会では、同会場 日のスタートになると思います。家庭、学校、地域と の音楽祭に毎年代表を選出していますが、準優勝は最 観客はソウルフルな歌声と最高の演出に終始圧倒され で講師を交えての情報や意見の交換が行われ、町内企 いろんなところで人と人との絆を結ぶあいさつを始め 高位となります。その後、特別コンサートや身体障害 ていました。 業や事業者間の交流が図られました。 ましょう。 者福祉団体連合会表彰式も行われました。 ▲ステージで歌声を披露する小柳ゆき ▲上田裕子さん ▲荒木雅博さん ▲あいさつを交わす町民会議会員と中学生たち ▲表彰状を受け取る佐藤禎一さん 沖野班の小型ポンプを入れ替え 火の元、火の取り扱いに十分注意を 」 糖尿病を予防しよう 健康講話とコンサート 菊池地域糖尿病予防フォーラム 高齢者大学・地域婦人会合同主催交流会 消防小型動力ポンプ引き渡し式 年末警戒 「幸せは健康から∼延ばそう“健康幸福寿命”糖尿 高齢者大学・地域婦人会合同主催交流会が1月23 消防小型動力ポンプ引き渡し式が1月14日、菊陽 消防団・自主防災組織などによる年末警戒が昨年 病対策」をテーマに1月20日、菊池郡市医師会立病 日に図書館ホールで行われ、220人が参加しました。 町役場玄関前で行われました。 12月27∼29日の3日間、町内各地で行われました。 院でフォーラムが行われました。医師や歯科医師、地 これは、交流を通して喜びや感動を共有し、健全な心 菊陽町消防団の各班には積載車が配備されており、 年末は火を取り扱う機会が多くなります。火の元、 域、市町の代表者からおのおのの立場での取り組みに 身と豊かな感性を育むために初めて行われたものです。 消防団員は積載車に装備されている小型ポンプで水利 火の後始末を十分に気をつけてもらうため、消防団員 ついて発表が行われ、町健康・保険課の岩下保健師は、 講演会では、健康運動指導士の佐藤孝子さんが「健 から水を引いて消火をします。 が積載車で各地区を回りながら、 「火の用心」を呼び 「専門的な目線で見た特定健診と保健指導の意義、健 やかに老いましょう」と題して講話され、コンサート 今回は、1月20日に行われた出初式を前に、平成 掛け注意喚起を行いました。消防団員・自主防災組織 診後の分析、食事や運動など健康づくりの大切さ」を では阿蘇の大自然をテーマに全国で活躍しているビエ 9年から使っている沖野班の小型ポンプを新しいもの などが各地域を巡回することで犯罪を未然に防ぐこと 訴えました。多数の参加者から「子どもや孫たちにも ントが「語りべと演奏」を披露されました。一般の参 に入れ替えました。これにより、住民の安全がさらに にもつながります。年末は、菊陽町から1件の火災が起 予防意識を持たせたい」との声が聞かれました。 加もあり、有意義な1日となりました。 守られることが期待されます。 きることもなく、新しい年を迎えることができました。 ▲健康づくりの大切さを話す岩下保健師 17 のわだい MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 ▲健康体操 ▲ビエントの演奏 ▲沖野班の消防団員に小型ポンプが引き渡される ▲年末警戒に対し、後藤町長から激励のあいさつ MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 16 ●お知らせ● 菊陽町公民館大会 館関係講座受講生によるステージ発表 モデル公民館の活動発表、中央公民 や作品展示、抽選会があります。多く の 皆 さ ん の ご 来場をお待ちしています。 ▼日時 ︻展示︼2月 日︵土︶ ・ 日︵日︶ ︻発表︼2月 日︵日︶ ※両日とも午前9時から開催。 ▼問い合わせ ▼場所 菊 陽 町図書館ホール 中央公民館 ☎ ︵232︶2116 東部町民センター 講座発表会 の学習の成果をステージや展示で披露 東部町民センターの講座生が、日頃 日︵日︶ し ま す。皆 さ ん お 誘 い 合 わ せ の 上 ご 来 場ください。 ▼日時 2月 午前9時∼午後3時 ▼場所 東 部 町民センター ▼問い合わせ 東 部 町 民 セ ンター ☎︵232︶3803 第 回 西部町民センター祭 バザー、抽選会などを行います。皆さ 各 講 座 の ス テ ー ジ 発 表 や 作 品 展 示、 日︵日︶ ん の 参 加 を お 待ちしています。 ▼日時 2月 ▼場所 西部町民センター ▼問い合わせ 西部町民センター ☎ ︵338︶3443 子育て講演会 日 ︵木︶ 分 のヒントになるお話が満載です。 子育てに悩んでいませんか。子育て ▼日時 2月 午後2時∼午後3時 ▼講師 熊本大学教育学部准教授 ▼場所 中央公民館 3階大会議室 ▼内 容 ﹁出 会 い を 創 る 自 分 ら し い 子 本田 優子さん 育て﹂ ▼問い合わせ 学務課 ☎ ︵232︶4918 菊陽町精神保健福祉の 集い 第2期菊陽町地域福祉計画のパ ブリックコメントを実施します 年度までの地 たり大規模な交通規制を行いますので、 大幅な渋滞が予想されます。皆さんに は大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理 解とご協力をお願いします。交通規制 の詳細は、熊本城マラソンホームペー 年度から平成 ジをご確認ください。 平成 域福祉計画を策定する中で、町民の人 ▼問い合わせ 分 時∼午後4時 日 ︵金︶ ︻相談会︼午前 時∼正午 ︻講演会︼午後1時∼午後3時 ❶2月 ▼日時・場所 と個別相談会を開催します。 中の人向けに、専門家を招いた講演会 高齢者向け住宅への住み替えを検討 高齢者の住まいに関す る講演会・相談会 ☎ ︵325︶0913 熊本県弁護士会 ▼問い合わせ ※当日のみの臨時回線。 ▼相談電話 ☎ ︵312︶3250 ▼場所 熊本県弁護士会館 ︵熊本市︶ 午前 ▼日時 2月5日 ︵火︶ ∼オンラインゲーム、 インターネット取引など∼ インターネットトラブル110番 ☎ ︵328︶2373 熊本城マラソン実行委員会事務局 のニーズを踏まえた内容にするため、 日 ︵木︶ 皆さんの意見を募集します。 ▼募集期間 2月7日 ︵木︶∼2月 ※詳 細 は、2 月 7 日 ︵木︶ に町ホーム ページに掲載します。 ▼問い合わせ 福祉課 福祉係 ☎ ︵232︶4913 金融トラブルに巻き込まれ 日 ︵土︶ ないためのシンポジウム ▼日時 2月 午後2時∼午後4時 ▼場所 尚絅大学九品寺キャンパス 1号館 階大講義室 ︵熊本市︶ ❶宇都宮健児弁護士による基調講演 ▼内容 のある人への理解を深めていただくた 町では、住民の皆さんに精神障がい ❷パネルディスカッション ☎ ︵346︶1711 めのシンポジウム﹂事務局 ﹁金 融 ト ラ ブ ル に 巻 き 込 ま れ な い た ▼申込先 め に、 ﹁菊 陽 町 精 神 保 健 福 祉 の 集 い﹂ を開催します。 この集いでは﹁菊陽町で暮らす﹂を がいのある人の体験談の発表や作品展 テ ー マ に、地 域 で 生 活 し て い る 精 神 障 ▼内容に関する問い合わせ 九州財務局 財務広報相談官 示、野菜などの販売を行います。どな たでも自由に参加できますので、皆さ ☎ ︵353︶6351 ﹁第2回熊本城マラソン﹂ 交通規制が行われます んのご来場をお待ちしています。 ▼日時 2月8日 ︵金︶ 分∼午後3時 ▼場所 菊陽町福祉支援センター 午後1時 日︵日︶ に熊本市で﹁∼政令指 日 ︵土︶ ︻場 所︼宇城市役所 不知火支所 午後3時∼午後4時 ❷2月 ︻講演会︼午前 時∼正午 ︻相談会︼午後1時∼午後4時 ︻場 所︼菊陽杉並木公園管理センター 2月 定都市誕生記念∼第2回熊本城マラソ ▼問い合わせ 福祉課 福祉係 ※2日間の内容は同じものです。 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり ン﹂を開催します。当日は長時間にわ 時∼正午 次のいずれにも該当する人 ○自動車運転免許を有する ○経理 事務経験者 ○パソコン操作経験者 ○作業現場の安全指導ができる人 ☎ ︵232︶4913 日 ︵木︶ 午前 人程度 東部町民センター 4月1日∼平成 26年3月31日 (再任用あり、 試用期間1カ月) 午前9時 分∼ お菓子作り ﹁りんごパイ﹂教室 ▼日時 2月 手軽にできるりんごパイを作ります。 ▼場所 東部町民センター ▼講師 内田 早苗さん ▼定員 ▼費用 800円程度 ︵材料費込み︶ ☎ ︵232︶3803 人 人 備考 ︵中央公民館内・菊陽町体育協会︶ ☎︵233︶1520 第3回菊陽町ふれあい バレーボール大会 日 ︵日 ︶ 午前9時開会 ▼場所 菊陽中学校体育館 ▼日時 3月 菊陽町在住者また は町内事業所勤務者を3人以上含む ▼参加資格 原則 レーボール協会制定9人制競技規則 ▼会場・開講日・定員 ︵先着順︶ 人 ❶人吉 3月4日 ︵月 ︶ 135人 ❷阿蘇 7月8日 ︵月 ︶ ❸天草 8月5日 ︵月 ︶ ❹水俣 9月9日 ︵月 ︶ でスキルアップを目指している人、 ▼対象者 ひとり親家庭などである人 仕事を探している人、転職・正社員 を考えている人 資格取得コースなど ▼内容 パソコン ︵初級、中級、応用︶、 ▼費用 受講料・テキスト代無料 ※資格取得のための受験料は自己負担。 民生委員児童委員からのお知らせです 公益社団法人菊陽町シルバー人材センター嘱託職員募集 ▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ ☎︵333︶2217 熊 本 県 高 齢 者支援課 施設班 第7回 無料民事調停相談会 民事調停の手続きや方法を、裁判所 日︵日︶ の 調 停 委 員 が アドバイスします。 ▼日時 2月 ▼持参物 エプロン および本大会要項による。女性は最 ▼申し込み・問い合わせ 交通事故による損害賠償、賃貸借契 県がひとり親家庭などの就労とキャ ﹁キャリアアップ講習﹂ 熊本県ひとり親家庭等応援事業 ▼内 容 金 銭 の 貸 し 借 り、多 重 債 務、 ▼参加費 1チーム 2,000円 分 近隣トラブルなど、身近なもめ事の 日︵木 ︶ 午後5時 場で﹁パソコンを使って仕事ができる﹂ リアの安定を目指し、県内5カ所の会 ためのビジネスパソコンスキルのス 日 ︵水︶ ∼午後4時︵中央公民館帰着予定︶ 務している人で、足腰・体力に自信 ▼対 象 者 町民または町内事業所に勤 のある人。 日 ︵木︶ 人程度 ︵多数の場合は抽選︶ ▼参加費 800円︵保険料含む︶ ▼定員 ▼申込期限 2月 ひとり親家庭支援事務所 ▼申し込み・問い合わせ 生涯学習課 体育振興係 ☎0966 ︵22︶1800 ▼申し込み・問い合わせ テップアップ講座を開催します。 菊陽町バレーボール協会事務局 ︵増永︶ ▼日時 3月 オーキング 美里町・日本一の石段3,333段ウ 季節を味わうスポーツ ∼春∼ ☎︵232︶2165 ▼申し込み・問い合わせ 2月 ▼申込期限 ☎ ︵325︶2121 熊 本 民 事 調 停協会 ▼問い合わせ 当 日 、 直 接 会場へお越しください。 ▼申込方法 話 し 合 い を 手助けします。 低3人以上出場すること。 年度 ︵財︶日 本 バ 選手構成のチーム ︵男女混成9人制︶ 10 約の家賃や敷金問題、土地の境界や ▼競 技 規 則 平成 28 ☎ ︵232︶4917 ❸青壮年者の労働環境と高齢者就労の共存 ※提出された書類などは返還しません。 ■応募期限 2月15日 (金) 午後5時 (必着) ■申し込み・問い合わせ 〒869−1103 菊陽町大字久保田2623番地 (公社) 菊陽町シルバー人材センター ☎ (232)6276 ■採用人数 1人 ■勤務地 菊陽町シルバー人材センター事務局 ■応募方法 ⑴履歴書 (カラー証明写真付き) を持参または郵送 ⑵小論文 次の課題のうち1つを選択し履歴書と一緒に提出 ❶シルバー人材センター事業の今後の改革方向 ❷高齢化社会における高齢者の果たすべき役割 ▼場所 北部公民館︵熊本市北区︶ 20 10 10 10 応募条件 午前8時30分∼ 午後5時30分 事務職 月額: (嘱託職員)(休日は毎週土・日曜日、 134,400円 祝日、年末年始ほか) 任用期間 賃金 午前 時∼午後3時 29 28 90 50 50 ●募 集● 15 16 23 10 30 15 午前8時 分︵中央公民館出発︶ 6 30 第 回菊陽町ふれあい 駅伝大会 時開会 ▼場所 菊 陽 杉並木公園スポーツ広場 ▼日時 3月 日︵日 ︶ 午前 ▼種目 中 学 生の部・一般の部 ▼参加費 1チーム 3,000円 日︵水︶ ▼申込方法 申込書に必要事項を記入 ▼申込期限 2月 し、参加費を添えて大会事務局まで お 申 し 込 み く だ さ い︵平 日 午 前 8 時 分∼午後5時 分︶。 ▼ 申 し 込 み ・ 問い合わせ ふ れ あ い 駅 伝大会事務局 28 10 28 40 20 15 勤務日・勤務時間 職種 10 17 25 17 30 24 30 21 10 17 16 10 27 24 10 17 25 10 18 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 19 30 情 報 掲 示 板 ※費用が掲載されていないものは無料となっています。 I N F O R M A T I O N 菊陽町図書館だより ほん の 森 本屋さんで待ちあわせ 三浦しをん/著 大和書房 菊陽町地域子育て支援事業 生涯現役の知的生活術 小野田寛郎/著・千玄室/著・東城百合子/著 育鵬社 新聞に見るくまもと庶民のくらし 小山良/著 火の国悠久の会 リアル30’ s おはなし会のお知らせ 毎日新聞「リアル30’ s」取材班/著 毎日新聞社 場所:おはなしのへや 93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法 やなせたかし/著 小学館 超ラクラク!はじめて使う女子のためのスマホ★デビューBOOK ★朝のおはなし会 (おはなしの森さんさん) 毎月第1・2水曜日 午前11時∼午前11時30分 (2月6・13日、3月6・13日) マガジンハウス やっぱり、ただの歌詩じゃねえか、こんなもん 桑田佳祐/著 新潮社 2666 ★夕方のおはなし会 (図書館職員) 毎週木曜日 午後5時∼午後5時30分 (2月7・14・21・28日) ロベルト・ボラーニョ/著・野谷文昭/訳・内田兆史/訳 白水社 月の輪草子 瀬戸内寂聴/著 講談社 歓喜の仔 上・下 ★日曜のおはなし会 (おはなしの森さんさん) 毎月第2・4日曜日 午後2時∼午後2時30分 (2月10・24日、3月10・24日) ∼菊陽町地域子育て支援センター∼ 開館時間 月・水・金・土・日/午前10時∼午後 時 木/午前10時∼午後 時 休 館 日 毎週火曜日・毎月第 水曜日(館内整理日) 年末年始(12月28日∼ 月 日まで) 特別整理期間(年 回) ● 図書館からのお知らせ ● 入園前の親子( ∼ 歳)·妊婦さんは、いつでも参加で きます (参加費無料)。 歳∼就学前の子どもさんと保護者対象。親子で楽し む体験活動や、子育て相談など、参加費は無料です。 ※駐車場に限りがありますので乗り合わせでお越しください。 ハローサークル 午前10時∼正午 月日・場所 【豆まきごっこ】∼鬼は外!福は内!∼ 8日 (金) 南部町民センター 【ダイナミックに遊ぼう!】 菊陽町図書館ホール 平成25年2月 催し物 催し物 日 曜 開場 開演 終演 2 13:00 13:30 15:30 認知症をもっと知ろう!in菊陽 10 9 :45 10:00 12:45 13:15 13:30 16:30 ピアノ発表会 11 9 :30 9 :45 12:30 16 10:00∼17:00 17 9 :00 9 :30 13:00 23 9 :00 9 :10 11:40 主催者 入場方法 菊陽町役場介護保険課(☎232−2366) 無料 (株)有明楽器 (嶋田さん ☎369−8282) 光の森キャロット保育園発表会 無料 光の森キャロット保育園 (☎233−0098) どなたでも どなたでも 関係者のみ 無料 どなたでも 菊陽町公民館大会 無料 どなたでも 菊陽町中央公民館(☎232−2116) ヒルトップインターナショナルスクール (☎274−2050) ☆主催者の都合により内容変更の場合があります。 ☆図書館駐車場が満車の際は、隣接する公園の駐車場をご利用ください。 ☆練習・リハーサルなどは掲載していません。 関係者のみ 〈平成25年1月12日現在確定分〉 平成25年9月分のホール使用の調整会議 (抽選会)を、3月10日 (日)の午前9時30分から図書館 ホールで行います。認め印をご持参のうえ、時間までにお集まりください。 問い合わせ 21 対象者 菊陽町公民館大会(作品展示のみ) 菊陽町中央公民館(☎232−2116) 発表会 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 図書館 ☎232-0404 図書館ホール ☎232-7756 ht tp ://www. ki kuyo-l ib. jp 鬼のお面と新聞ボールを作って豆まきごっこ。 おしぼりを持って来てください。 親子で絵カードゲームや、しっぽとりゲームをして 体を動かして遊びましょう! 【食育講座:幼児食についての栄養相談】 講師:熊本県栄養士会 13日 (水) ふれあいの森研修センター 幼児食に向けての移行や食べさせ方など子どもの 食生活についてのお話があります。栄養相談も受 【育児講座:おはなし会】∼ようこそ お話の世界へ∼ 19日 (火) 図書館のお兄さん、お姉さんによるおはなし会です。 ふれあいの森研修センター 楽しいお話が盛りだくさん! 20日 (水) 老人福祉センター 22日 (金) 南部町民センター ミニキャロット 午前 時∼午後 時 光の森キャロット保育園 ベビー&マタニティー プログラム 1日(金) 老人福祉センター 3/1(金) 老人福祉センター ■参加費 無料 ■申し込み 菊陽町図書館 ☎(232) 0404 FAX (232)7761 ※準備の都合上、2月25日 (月)までに図書館に お申し込みください。 ∼ミニキャロットくらぶ∼ (光の森キャロット保育園内)☎233−0098 あかちゃんと楽しむおはなし会 ■日時 2月28日(木) ①午前10時∼ ②午前11時∼ ■場所 図書館 視聴覚室 ■講師 吉川 法子さん ■対象 0歳児のあかちゃんとその保護者 各20組程度 菊陽町地域子育て支援センター (白鈴園内) ☎232−4280 け付けます。 天童荒太/著 幻冬舎 2月 子育てひろば 新しく届いた本 1日 (金) ・ 歳 歳以上 5日 (火) 12日 (火) (木) 14日 19日 (火) 【ベビーの日:1歳未満児と妊婦さん対象の集まりです】 みんなでおしゃべりしながら、情報交換をしましょう。 身体測定ができます。 【散歩に出掛けよう!】 地域散策に出かけます。天気がよければ散歩に出 かけます。 帽子、お茶、防寒着などの用意をお願いします。 【ひな祭り会】 おひな様とおだいり様になって、にこにこポーズ。 かわいいひな人形も作ります。おしぼりを持って 来てください。 ハロールーム 問い合わせ…☎232−4280 ○陽だまり (白鈴園) 月∼金曜日 (休日を除く) 午前9時∼午後2時 ※陽だまりで身体測定ができますのでお気軽にお越しください。 ※新しい手作りおもちゃも増えました!ママ向けの本も入荷中! ※今月の手遊び…♬鬼のパンツ♬げんこつ山のタヌキさん ふれあい遊び…♬だるまさんがころんだ 絵本・紙芝居… 「あかちゃんえほん」 「くっついた」 ○あいあい (ふれあいの森研修センター) 火曜日 (休日を除く) 午前10時∼午後 時 ○ゆっくりーむ (白菊園) 金曜日 (休日を除く) 午前10時∼午後 時 園庭開放 町立保育所8園の園庭で遊べます。 ケガがないようおうちの人とどうぞ。 月∼金曜日 (園行事開催日や休日を除く) 午前9時30分∼正午 育児相談 気軽にお電話ください。 (園行事開催日や休日を除く) 午前10時∼午後5時 月∼金曜日 プログラム 【かわいいモビールつくっちゃおっ♪】先着20組 ※準備物がありますので予約してくださいね ! プログラム 【みんなで音楽会♪】 ※楽器を使って、みんなで合奏しちゃおう♪ 【阿蘇ミルク牧場がやってくる!】 ※ひかりのもり公園に集合!お手拭き持参 【おしゃれに☆TeaParty♥冬】先着20組 ※2/4(月)午前10時から電話予約開始です。 【ひなまつり♥製作遊び】 ※のり・はさみ・クレヨンをご持参ください。 【ミニキャロット☆全員集合!!】 21日(木) ※ゆめタウン光の森イーストコートに午前10時集合。 今回はステージに上がって発表会ですよ☆ 【2月生まれのお誕生会&ゲーム大会】 20組 26日 (火) 28日(木) ※お誕生会の後に、みんなで楽しく遊ぼう! 3/5(火) 【ひなまつり♥Party】 ※なかよしカップルを探しちゃおう♪ ※お誕生会に参加するお誕生月の人は、19日に誕生カード 作りをしますので、参加してくださいね。 キャロットランド 午前10時∼正午 ※お茶の準備をしています。マイコップをご持参ください。 プログラム 日にち・場所 13日(水) 【みんなで音楽会♪】 菊陽杉並木公園さんさん ※楽器を使って、みんなで合奏しちゃおう♪ 管理棟で暖かく遊びますよ♪ (雨天時は管理棟) 【ママの休日】手作りクラブ 15日(金) ※オリジナルマグネットくるみボタン作り 武蔵ヶ丘コミュニティセンター 材料費100円をご準備ください。 園 開 放 ※保育室や園庭で遊べます。事前にご連絡ください。 月∼土曜日 (園行事開催日や休日を除く) 午前9時∼午後2時 育児相談 ※一人で悩まないで、気軽にご相談ください。 月∼金曜日 (園行事開催日や休日を除く) 午前10時∼午後4時 ∼つどいの広場ぴーす∼(ふれあい交流・福祉支援センター)☎337−6830 おおむね3歳未満の児童と保護者が対象です。いつでも好きな時間に利用できます。子どもと一緒に遊んだり、 お母さん同士の情報交換にご利用ください。 ●利用時間 月・水・金曜日(祝日を除く) 午前10時∼午後4時 ●利 用 料 一家族 100円 ※予約は2/4(月)から受け付けます(電話予約不可)。 ※駐車場に限りがありますので、乗り合わせでお越し ください。 2月のプログラム 13日(水) 身体測定 14日(木) 祝日振替(要予約15組) 15日(金) 誕生会(要予約。カード・写真準備します) (要予約20組) 18日(月) 講習会(栄養士による育児相談) ※毎週月曜日は、絵本の読み聞かせを行っています。 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 20 坂本 唯人くん おもったこと (7歳・緑ヶ丘) (7歳・大堀木) 趣味 縄跳び 将来の夢 ピアノの先生 自慢できること 足が速い 今一番やりたいこと 料理をしたい 趣味 算数をすること 将来の夢 農家 自慢できること 新しいポケモンをゲットしたこと 今一番やりたいこと サッカー トを身につけられるのは女の人だけだと 思っていました。でも、たとえばスコッ トランドという国では、男の人もキルト というスカートのような服を着るという ことが分かりました。 華やぎの刻短くて枯木道 澄みし香よ柊小花のほのかにも 白菜のずしりと腕に地産物 初時雨気丈な母を抱きしむる 落葉踏むわが足音と夕やけて 異国語の飛び交ふ秋の金閣寺 寺尾千代子 力 幸子 原野レイ子 財津 早雪 井 子 文 田中 郁子 坂本百合子 とき 佐藤 節 ふじ た ʴೌգႆᛖ ◇うつそうよ 気づいているなら行動に さ き 武蔵ヶ丘中学校2年 藤田 采希 お ざき ゆ い ◇君は一人じゃない 必ず誰かが支えてくれてる 今はまだ気づけないかもしれないけど 必ずわかる時がくる 菊陽中学校2年 尾崎 由依 やまぐち ◇おかしいと 思ったときに声出そう それはいじめをなくせる一歩 菊陽南小学校6年 山口 なお やまぐち ゆう や ◇くり返すな 戦争という名のあやまちを ま りん 武蔵ヶ丘小学校6年 山口 裕也 ふじ た ◇みんなでね 人権学び 作ろうよ きっとできるよ 平和な世界 あさひ 菊陽中部小学校5年 藤田 眞鈴 う の ◇ ﹁いけないよ﹂ それを言うのが本当の友だち 菊陽西小学校6年 宇野 旭 や なり こうせい ◇前のぼくをかえる! 悪口を言わず 差別をしない おおいし もも か 菊陽北小学校5年 屋成 広晴 ◇周りの人だけではなく 自分の行動を確かめよう 井上久美子 武蔵ヶ丘北小学校5年 大石 百華 冬菊やマンション乱立地蔵様 宮川ユキエ 一に孫二に妻が好き年暮るる 泡一つ鯉も呟く池小春 受験子に夜更けの御薄老婆心 踏切事故お地蔵さんにしぐれけり 選り分けの人参拾ふ夕厨 熱燗や肴は孫の良き知せ 小中 栄 松橋 強 野口 令史 村上 朋子 紫藤 祥子 曽我トモ子 曽我 育代 さかな 城跡から紅葉に染まる山谷川 藤本 純子 お うす 年末に収穫予定のホウレンソウ寒さ続きて手のひらに満たず 雪雲の覆へる年の暮れにして吾が急かされて白菜漬ける 河北 幸一 梅田 國雄 今村 貞子 くぼ くりや 風と來し落葉と会話山の窪 佐藤 澄世 わが供養の膳はゆたかにしてくれと友はベッドで呵呵と笑ひぬ 菊川あさみ まろ 夕の日は流るる川面を照らしたり鴨は群れなし鳴き騒ぐなり 佐藤せい子 つぶ や 園庭や銀杏落葉に転ぶ子等 あつ かん 妙子 木枯らしや風のざわめき眼で聴きて 日髙 初雪に戸惑ふ阿蘇の観光客 わ た し は、 ﹁女 の 人 だ か ら﹂ 、 ﹁男 の 人 だから﹂という言い方はあまりしないほ うがいいと思います。なぜなら、よく考 えてみると、 ﹁女の人だけができる﹂、 ﹁男 の人だけができる﹂ということはとても 少ないからです。﹁女だから﹂、﹁男だから﹂ ではなく、自分のできることをせいいっ ぱいがんばったら人の役に立ちます。女 の人も、男の人も、いっしょにできるこ とがたくさんあるということが分かりま した。 ◇勉強では、女の人と男の人の違いや役 割 に つ い て み ん な で 考 え ま し た。 ﹁女 だ か ら﹂ ﹁男 だ か ら﹂で は な く、自 分 のできることをせいいっぱいに頑張る ということが大切ですね。自分の中に ある決めつけた見方や考え方に気づい ていけるように、私自身も勉強してい きたいです。 朝食に湯豆腐もあり旅の宿 髙橋 孝子 菊陽句会報 初雪や逢ひたき人と今ここに 堀川 妙子 ひいら ぎ まぶしさや光まとひて柿のれん 福田 貴子 はな 空港のあわただしさよ年の暮 クリスマス今年はくるかなプレゼント 佐藤 健 この苑の最高齢とや敬老日 吉野 早苗 公園の落ち葉の色はさまざまに歩みて拾う黄色き一葉 下田 久子 か 里へ行く山沿いの道はあちこちに凍結注意の立札のあり 中村トシエ か 吾が庭の落ち葉を隅に集むれば枝々を渡る四十雀の影 山川 カヅ しじゅうから 青き実を竹鉄砲に詰め遊ぶかの日のことも遠くなりしか 短 歌 会 民宿の切干料理母の味 えん ▲3年生 授業風景 武蔵ヶ丘小学校1年 山口 まほ わたしは、にゅうがくしたころ、だれ もあそぶともだちがいませんでした。 さみしかったから、みんながあそんで いるところをみて、わたしは、 ﹁いっしょにあそぼう。﹂ と、いいました。 ﹁いいよ。﹂ といわれて、うれしかったです。 ともだちとあそぶとたのしいです。 ◇ ﹁いっしょにあそぼう。 ﹂ってすてきな ことばですね。自分から言えて、すば らしいです。友だちと遊ぶと楽しいね。 あおい 菊陽南小学校3年 歩濱 碧 かちはま せいいっぱいがんばれば ▲ともだちとあそぶとたのしいよ 私たちの学級では、女の人と男の人と のちがいについて勉強しました。 は じ め に、 ﹁女 の 人 に し か で き な い こ と﹂や、﹁男 の 人 に し か で き な い こ と﹂ をみんなで出し合いました。私はスカー 高木 柚依さん あり さ かん だ の あ なかはら 子 声 ◆人権標語 22 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 23 「気付こうよ すぐ近くにある 心の声」 武蔵ヶ丘中学校2年 神田 有彩 たか ぎ ゆ い さかもと ゆい と た ゆ 問い合わせ 人権教育・啓発課 ☎232-2113 「きめつけず 理由をきいて なかなおり」 菊陽南小学校 1年 中原 望晶 「菊陽人りさーち」に掲載 を希望される人は、はがき に「氏名」 「年齢」 「住所」 「連 絡先(昼間)」を明記のうえ 〒869 -1192菊陽町役場総合 政策課「菊陽人りさーち」 係までお送りください。 注)掲載対象は、小学生以 上で菊陽町に居住している 人に限ります。親子、祖父 母と孫など2人1組での掲 載もできます。掲載が決ま りましたら、こちらからご 連絡させていただきます。 人権 作文シリーズ 【№46】 ◇印からの文章は先生のコメントです。 人権のひろば の目、子どもの ども む く ぐ は を 心 な か 菊陽人 りさーち 出生日 / 届出人 おめでた ご出生おめでとう︵ 月届出分︶ 赤ちゃん 裕之 か りん 石本 果鈴 泰正 そうすけ 山本 創介 勇輝 る か 宮本 琉叶 英明 とも や 甲斐 友也 雄輔 はるか 穴井 遥 浩文 ま こ 福田 真子 慶子 め い 山中 芽依 太樹 ゆき と 大石 薫叶 洋生 行政区 津久礼ヶ丘 立 緑 陽 台 花 町 津久礼ヶ丘 新 光 6町 内 尾 八 久 保 中 津久礼ヶ丘 光 1町 内 青 葉 台 光 2町内 野 / 荒田愛乃羽 寛之 輝 馬 町 場 光 6町 内 あさひヶ丘 な の は り お な 川島理央奈 潤也 新 な み 新原 渚心 賢人 はる と 光 3町 内 亀子 陽翔 正裕 しゅんすけ 光 6町 内 せい し ろう 水間 絢介 忍 口 武 4町 内 城 惺史朗 あや と 有伸 弓削 絢 豊 真一郎 井 あんじゅ 内村 安寿 原 善意の灯 井 口 武8町内 辛 川 菊陽町社会福祉協議会 ■香典返し︵敬称略︶ 菊池 洋崇 ︵故友枝︶ 本田 侃 ︵故敏子︶ 眞鍋 亨 ︵故ミヨシ︶ 光4町内 熊 本 市 井 口 北 新 山 会 場 9日(土) 老人福祉センター 桑原純一郎︵故卓︶ 島田 峰子︵故上田勇喜︶ 坂本 代 ︵故幸治︶ 塚脇ツキ子︵故賢二郎︶ ■ 行政相談(午前10時∼正午) ゆ き な 入 道 水 ☎232 3966 坂 本 優 希 菜 真理子 下 健 三 里 木 立 大熊 亘︵故洋子︶ 三里木北 板垣 重男︵故タカヱ︶ 上津久礼 矢野 直美 ︵故鯵川タツ子︶ 宮 ノ 上 武2町内 阪田 絹子︵故幸輔︶ 会 場 そら 不動 空 章太 花 れい ご 西川 怜吾 昭友 光 7町 内 あん 村木 杏 浩人 あや の 12 行政区 光 4町 内 古閑 絢乃 年齢 おくやみ ご芳名 歳 光 1町 内 ご冥福をお祈りします︵ 月届出分︶ ご逝去 沖 光 6町 内 桑原 卓 歳 / 2 西村知江子 光 3町 内 原 27 25 24 23 22 18 17 17 17 17 16 16 14 16日 (土) ふれあい交流・福祉支援センター ☎337 6830 23日 (土) 老人福祉センター 12 12 ■ 心配ごと相談(午前10時∼正午) 実施日 けい た 内村 圭太 宏章 ゆう な 真吾 田尻 結菜 30 29 29 29 28 27 27 26 23 23 り う 直樹 /3 塚 本 莉羽 3 小野 愛乃 正治 あい の 4 大谷 道 徹 りょうと し どう 中村 涼聖 秀明 ゆず ほ 下 問い合わせ ☎(232) 8690 19日(火) ふれあい交流・福祉支援センター 25日(月) 老人福祉センター 13日(水) 老人福祉センター 28日(木) ふれあい交流・福祉支援センター ●問い合わせ/社会福祉協議会 ☎232 3593 12 事業所名 電話 菊陽町社会福祉協議会居宅介護支援事業所 ☎232 3592 井 口 ■ 介護相談 随時(月曜日∼金曜日) in ■にこにこ献金︵敬称略︶ 登 記 ・ 法律相談 12日(火) 老人福祉センター 福祉功労者表彰記念 原田 紀 財産相続 15日(金) ふれあい交流・福祉支援センター 新 成 ※毎週月曜日 さんふれあポイントカードポイント2倍 税 金 会 場 男澤 豊治 ※なくなり次第終了。 ※毎週金曜日は肉と豆腐の特売日。 法 律 実施日 4日(月) 老人福祉センター ■その他︵敬称略︶ (1, 200円以上 直売所 8・22日:さん彩感謝デー お買い上げの人に野菜1品プレゼント) 相談名 マッチングギフト寄付 東京エレクトロン九州 ︵株︶ 7日:回数券デー (回数券+1枚サービス) 14日:レディースデー (女性半額) 21日:さんさんデー (半額・回数券+2枚サービス) 28日:メンズデー(男性半額) 以上のとおりご寄付いただきました。 温泉 および従業員一同 チャリティー 歌謡祭募金 ぞうざ歌謡教室 光1町内 介護用ベッド2台 菊陽有志会 ■ 専門相談(午後 時∼午後 時) ここに報告し厚くお礼申し上げます。 なお、掲載を承諾された人のみ掲載し ています 。 ︵ 月受付分︶ MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 三里木北 25 12:30∼ さんふれあ舞の会 田中 柚帆 聡司 歳 27日 はる と 蓮 3 中村 23日 17:00∼18:30 第19回ふれあ館コンサート (会場:ふれあ館) 出演:グループ「葦(あし)」 入場料:500円(ドリンクバー、茶菓子) 武 1町 内 13:00∼ 押し花教室 三 里 木 20日 吉川 陽翔 政義 歳 13:00∼ 押し花教室 あおい 幹子 9 松田 13日 緑 陽 台 11日 12:30∼12:55放送 N H K「ここはふるさと旅するラジオ」 さんふれあ広場から公開生放送! 80ちゃん号がやってくる! 宮﨑 碧沙 賢治 2月のイベントご案内 み れい さんふれあ から 濱 美玲 総合交流ターミナル 5・12・19・26 2 11 ふれあい総合相談 2 月 実施日 2月の休館日 北 新 山 ※医療機関の都合などによりやむを得ず変更になる場合もあ りますので、最新情報は菊池郡市医師会テレフォンサービ ス (歯科医除く)で確認してください。 ☎0968 25 3300 ※薬局は菊陽町のみを掲載しています。 歳 菊陽町 ☎ 284 8433 塚脇賢二郎 さかい歯科クリニック 東 ヶ 丘 合志市 ☎ 248 6211 忍 友田皮ふ科医院 げん た ろう 菊池市 ☎ 0968 23 7522 山本源大郎 杜の里 かねこクリニック 24日 菊陽町 ☎ 232 5266 山 矢野医院 新 菊池市 ☎ 0968 25 2561 歳 西山医院 渡邊ミサヲ 菊池市 ☎ 0968 25 1963 緑 陽 台 髙木歯科クリニック 高輝 菊池市 ☎ 0968 25 2589 れ の あ 米田産婦人科医院 小﨑麗音明 合志市 ☎ 346 5500 柴田整形外科 17日 12 83 85 95 80 85 82 79 14 54 88 武 2町内 宮本内科クリニック 菊池市 ☎ 0968 25 2047 歳 菊池市 ☎ 0968 24 2551 阪田 幸輔 木庭耳鼻咽喉科医院 山 菊陽町 ☎ 232 1165 新 笹原整形外科医院 雄三 建国記念日 ふ う い 菊池市 ☎ 0968 38 2121 穴見風右唯 郷胃腸科内科クリニック 11日 28 27 26 25 16 12 上津久礼 菊池市 ☎ 0968 38 2222 歳 古賀医院 松村ハルメ 菊陽町 ☎ 340 2223 野 あきよし調剤薬局むさし店 沖 合志市 ☎ 343 0701 譲治 永野歯科医院 ま き と 合志市 ☎ 248 8600 德丸愛輝音 池田クリニック 菊陽町 ☎ 349 2255 代 かとう整形外科光の森 10日 中 菊池市 ☎ 0968 25 2738 歳 赤星医院 藤本タマ子 菊池市 ☎ 0968 38 2106 武 4町 内 清原医院 理保 合志市 ☎ 215 5701 ほ の か わたなべ歯科医院 浜本星乃華 合志市 ☎ 345 0107 境 の 松 菊南皮ふ科医院 歳 合志市 ☎ 248 6161 中村 節男 三隅胃腸科内科外科医院 3日 口 大津町 ☎ 293 2771 井 ふくだ医院 貴史 菊池市 ☎ 0968 25 1164 14 14 14 12 12 9 7 7 5 5 5 あ か ね 菊池こどもクリニック 桝田朱花音 1金 2 土 第3回認知症をもっと知ろう! in 菊陽(図書館ホール、午後 時30分∼午後 時30分) 図書館休館日 3 日 日曜窓口開庁(町民課・税務課)午前 時∼午後 時(証明書発行のみ) 4月 さんふれあ・図書館休館日 5火 6水 7 木 消費生活相談(役場1階相談室、午前10時∼午後 時) 8 金 菊陽町精神保健福祉の集い(菊陽町福祉支援センター、午後 時30分∼午後 時) 9 土 菊陽町婚活パーティー(午前 時∼午後 時) 東部町民センター講座発表会(東部町民センター、午前 時∼午後 時) 10 日 日曜窓口開庁(町民課・税務課)午前 時∼午後 時(証明書発行のみ) 11 月 建国記念日 さんふれあ・図書館休館日 12 火 13 水 14 木 消費生活相談(役場1階相談室、午前10時∼午後 時) 15 金 16 土 菊陽町公民館大会(図書館ホール、午前 時∼) (図書館ホール、午前 時∼) 17 日 菊陽町公民館大会 日曜窓口開庁(町民課・税務課)午前 時∼午後 時(証明書発行のみ) 18 月 さんふれあ・図書館休館日 19 火 図書館休館日 20 水 子育て講演会(中央公民館、午後 時∼午後 時30分) 21 木 消費生活相談(役場1階相談室、午前10時∼午後 時) 22 金 23 土 27回西部町民センター祭(西部町民センター、午前 時30分∼) 24 日 第 日曜窓口開庁(町民課・税務課)午前 時∼午後 時(証明書発行のみ) 25 月 さんふれあ・図書館休館日 26 火 27 水 (役場1階相談室、午前10時∼午後 時) 28 木 消費生活相談 夜間納税相談(税務課)午後 時まで 休日在宅当番医・薬局 2 月 きくようカレンダー 2013年 2 月 12 MY HOME TOWN KIKUYO 2013.2 24
© Copyright 2025 Paperzz