広報たかはま

うみ 自然 歴史。
広報たかはま
□高浜暮らしのススメ●P2∼3
もし、病気になったりしたら…
高浜町に住みたい人達と地域をつなぎます
2015年
vol.336
8月号
□若狭たかはま漁火想へ行こう●P10
今年は8月22日
(土)
に開催されます
□移住・定住コーディネーターが委嘱されました●P6
私達といっしょに働いてみませんか?
□高浜町職員募集●P7
白砂に、
すべてをかけてトライ!
! ビーチラグビー2015第20回中部大会より
/フジハラ写真館撮影
高浜暮らしのススメ
その一☟
Q.
高浜にはどんな医療機関があるの?
お医者さんへ行くときは
先日体調が悪くなったのですが
このあたりの病院が分からなくて…
仕方なかったので、以前住んでいた町の
病院へ行きました。
高浜ではどこに行けばいいでしょうか?
須藤 竜乃介 さん
A.7つの医療機関がありますよ。
迷ったときにも、お気軽にご相談を。
移住者の方が特に不安に思うのが医療のことです
よね。高浜には7つの医療機関があります。
診察を受けるべき診療科に自信がある場合はそ
の医療機関へ行きましょう。何科を受ければい
いのか迷った時にも心配はいりません。まずは
どの医療機関でもかまいませんので、お気軽
にご相談ください。高浜町内の先生は、自分の
専門に関わらず、どんなことでも相談に乗って
くれると思います!どの医療機関も紹介状無しで受診できますが、診
察日や予約方法はそれぞれ異なりますので、ま
ずは電話で聞いてみましょう。(井階)
医療機関を選ぶときには、いきなり外の大きい
ところへ行くよりも、まずは町内の医療機関に相
談した方が不要な受診や検査を妨げるのでオスス
メですよ。(今井)
若狭高浜病院
町内の医療機関リスト
☎0770
(72)
0880
☎0770
(72)
0020
池田第二歯科
☎0770
(72)
6480
わかさ歯科
☎0770
(72)
7271
歯科
歯科
歯科
安心して生活していくために
池田歯科医院
整形外科
とっても大切なことのひとつが医療です。
☎0770
(50)
1379
日ごろから体に不安があったり、
かどかわクリニック
予期せぬ不調にみまわれたり・・・
内科/消化器科/循環器科
そんな時どうすればいいか
☎0770
(72)
4781
分からない方も多いかもしれません。
常藤内科医院
内科/外科/小児科/
(精神科)
そんな方のために
☎0770
(72)
6136
高浜の医療に関する﹁ススメ﹂を
和田診療所
まとめてみました。
内科/外科/整形外科/耳鼻いんこう科/産婦人科
広報たかはま 2015 年 8 月号
2
Q.
困ったときに相談できる人がいると嬉しいんだけど…
A.高浜には心強いサポーターがいますよ!
医療について困ったり、不安なことがあったときに、すぐに相談することができる人がいると安心ですよね。高
浜には心強いサポーターがいますので、気軽に相談してみてくださいね!
たかはま地域医療サポーターの会は、住
民としてできることを通して地域医療を守
なんでも
相談して
くださいね!
会長 今井宗雄さん
たかはま地域医療サポーターの会
たかはま地域医療サポーターの会
り育てていこうという団体です。普段の生
活の中で感じている医療への不安を共有し
たり、地域の医療を良くしていくための啓発活動を行ったりしてい
ます。毎月第2水曜日に高浜町保健福祉センター1階研修室にて定
例会を行い、わいわい楽しく活動しています。
住民だけでなく医師や看護師もメンバーですので、医療現場のこ
とをよく知る人に相談できるので安心ですよ。(今井)
◆お問い合わせ [email protected]
まちネットもサポートします!
医療に限らず、住民のみなさんの
「困った!」
や
「あんなことしたい!」
を精一杯サポートします。平日は特にいろんなメンバーがいることが
毎月の定例会だけでなく、
イベントに出店してPR活動も。
今日の先生
井階 友貴 さん
福井大学医学部地域プライマリ
ケア講座講師/和田診療所/たか
はま地域医療サポーターの会メ
ンバー。次世代の地域医療の担
い手育成などに取り組む。
今日の先生
今井 宗雄 さん
たかはま地域医療サポーターの
会 会長。住民目線で地域の医療
の課題を考え、医療関係者や医
学生との交流にも積極的に参加
している。和田地区在住。
移住者さん
須藤 竜乃介 さん
(一社)若狭高浜観光協会/若狭
和田ライフセービングクラブメ
ンバー。
2014年7月より高浜に
移住した。和田地区在住。
〈企画・取材/高浜まちづくりネットワーク〉
37
広報たかはま 2015 年 8 月号
Q.
緊急のとき、
どうしよう!
A.事前に知っておけば安心
!
なるほど
答えてくれたのは
こんな人
多いので、
まずは気軽に覗いてみてくださいね。☎0770(72)2740
緊急事態のときの対応にはいくつか方法があり
ますので、知っておくと安心ですよ!
緊急外来へ行く
かかりつけの医療機関がある人は、そこで緊急外来を受け付けて
いるか調べておくといいですよ。例えば若狭高浜病院では、土日で
も平日でも、昼夜問わずいつでも緊急外来を受け付けています。
救急車を呼ぶ(119番通報)
基本的には若狭高浜病院や公立小浜病院など最寄りの病院へ
行くことになります。他の患者さんで受け入れが難しい場合や、
救急隊員の判断で専門の病院やかかりつけの病院に搬送すべき
ときには、この限りではありません。(井階)
病院へ行くべきか、どんな対応をしたらいいか迷っ
たときには地域医療サポーターの会が作成した
「救急受診
チャート」
を参考にしてください。熱が出た、頭が痛いな
どの症状に合わせた対応方法がまとめてありますよ。
救急受診チャートが欲しい方は…
[email protected]へメール
もしくはサポーターの会HPからダウンロードできます。
http://www.acahun.com/chart.html
地域に医いこと
みんなが守る、
みんなで育てる高浜の医療
高浜町寄附講座だより
第 77 回「不摂生は自分の責任?」
題も、似た状況と考えられます。
で は、こ の 男 性 が、﹁自 分 が 吸 い た
よ っ て、﹁自 分 は 吸 い た く な い が、や
為のようにみえます。しかし、場合に
行為は、個人の自由で決まっている行
確かに、一見﹁タバコを吸う﹂という
われるのではないでしょうか。
せ い だ﹂、つ ま り、自 分 の 責 任 だ と 思
多 く の 人 が、﹁そ れ は 自 分 の 不 摂 生 の
で し ょ う か。喫 煙 し て い た と な る と、
例えば、この男性の死は、何のせい
た。﹂
には、原因を絶つ必要がありますよね。
を脅かしています。それを避けるため
さまざまな病気が存在し、人々の健康
中には心筋梗塞や脳卒中、がんなどの
うのは当然のことです。しかし、世の
どなたでも、健康に過ごしたいと思
格好よく演出するド
悩みがなく、タバコを
しかし確かなことは、もし人間関係の
る か し な い か を 選 択 で き る か ら で す。
たとしても、この男性は自分で喫煙す
なぜなら、仮にそのような背景があっ
扱うことには、賛否両論あるでしょう。
ることを﹁自分のせいではない﹂として
これらをもって、タバコを吸ってい
いたのかもしれません。
タバコに対する憧れを無意識に抱いて
俳 優 が 喫 煙 し て い た り す る の を 見 て、
親が喫煙していたり、ドラマや映画で
もしれません。あるいは、幼少時に父
うことでストレスを発散しているのか
人間関係に悩みがあって、タバコを吸
い た い の で し ょ う?ひ ょ っ と し た ら、
そもそも、なぜこの男性はタバコを吸
し か し、ち ょ っ と 待 っ て く だ さ い。
ではないでしょうか。
すべての人が、自業自得だと考えるの
いよ弁明の余地がなさそうです。ほぼ
といかがでしょうか。こうなるといよ
︵文 責
族やご近所から始めてみませんか?
まずは皆さん、健康づくりの輪を家
目で見ると効果的です。
個人の誘い合いから始まる方が、長い
会のできるだけ末端から、つまり個人
るともいえるのです。この変化は、社
でみんなが健康になれるチャンスであ
すと、地域や国そのものを変えること
しゃるかもしれませんが、逆に考えま
ある﹂というと、失望される方もいらっ
分の意思ではどうしようもない病気が
康との関係が研究されていました。﹁自
境などの﹁健康の社会的決定要因﹂と健
間関係、人的・社会的支援、政策、環
生大学院では、教育、収入、職業、人
私が昨冬留学したハーバード公衆衛
社会的決定要因﹂といいます。
も の が 存 在 し ま す。こ れ を、﹁健 康 の
右するもののうち、社会に影響される
このように、世の中には、健康を左
から始めて広げる。
◆健 康 的 な 生 活 の 輪 を、家 族 や 知 人
■今月の﹁あなたにできる、
地域に医いこと﹂
む を 得 ず 吸 っ て い る﹂と い う こ と が あ
ラマや映画がなかっ
■健康に悪いこと、
していませんか?
り得るかもしれません。たとえば、職
たら、ひょっとした
い た め に タ バ コ を 吸 っ て い た﹂と な る
場 の 同 僚 や 親 族 な ど と の 交 流 の 中 で、
らこの男性は喫煙者にならず、肺がん
■不摂生は、個人の責任?
吸 っ て い て、肺 が ん で 亡 く な り ま し
歳 の 男 性 が、タ バ コ を 長 年
自分だけタバコを吸っていないことが
にもならなかった可能性がある、とい
﹁あ る
何となく後ろめたく感じられるような
うことです。
リケア講座/和田診療所 井階友貴︶
福井大学医学部地域プライマ
状況があります。また、受動喫煙の問
50
4
広報たかはま 2015 年 8 月号
地域包括支援センターよりご案内です
◇申込・問い合わせ/地域包括支援センター(福祉課内)☎(72)6120
認知症や高齢者の方の
徘徊 SOS ネットワーク
徘徊の恐れのある認知症の方を、多くの人の目で見守ること
によって、安心・安全な暮らしを確保し、介護する家族の負担
の軽減を図るために、
「認知症高齢者等徘徊 SOS ネットワーク」
の運用を開始します。
このシステムは、町内を中心(広域には全国)に徘徊している
認知症の方を速やかに「発見・保護」することができ、安心して
住み慣れた家で生活を送るためのネットワークです。
随時受付中 !
徘徊 SOS ネットワークへの
事前登録について
認知症等により徘徊の恐れのある方の登録をお願いしま
す。福祉課にある事前登録書の用紙にご記入いただき、登
録された方の最新の写真を添付していただきます。尚、提
出していただいた事前登録書の個人情報については適正に
取り扱います。
登録された方が徘徊で
行方不明になった場合
「認知症高齢者等徘徊 SOS ネットワーク」の捜索協力機
関である小浜警察署、社会福祉協議会、介護サービス事業所、
若狭高浜病院、介護保険施設、在宅介護支援センター等の
機関の協力を得て捜索します。詳しくは、地域包括支援セ
ンターまたはケアマネジャーにご相談ください。
もの忘れ検診
要申込
検診
無料
●対象/もの忘れや認知症の疑いのある 65 才以上で
●日時/ 8 月 27 日(木)午後 2 時∼ 4 時
要介護認定を受けていない方
●場所/保健福祉センター相談室
●内容/認知症専門の医師が簡易な認知症判定検査 ●先着 3 名 ※一人約 30∼40 分程度
(MMSE)を実施しアドバイスを行います。
●申込〆切/ 8 月 19 日(水)まで
検査の結果で認知機能低下が疑われる方には
専門医療機関を紹介します。
57
認知症とは誰もがおこりうる脳の病気
です。徘徊とは、主に認知症の方が道に
迷って自宅に戻ることができなくなる状
態のことを言います。認知症になっても
安心して住み慣れた環境で生活するため
には、みんなで温かく見守り、困ってい
るときはサポートすることが
必要です。
広報たかはま 2015 年 8 月号
こ と が 予 想 さ れ ま す。ま た 若 年 女 性
区の行事の担い手不足が深刻化する
人 口 が 減 少 す る と、祭 り な ど の 地
希望者を受け入れるための環境整備
月 に 1 回 集 ま っ て 会 議 を 行 い、移 住
し て い く メ ン バ ー で す。具 体 的 に は
高浜町の持続的な発展のために活動
く、地 元 の み な さ ん と の つ な が り づ
けのネットワークをつくるのではな
と 言 い ま す。Iタ ー ン、Uタ ー ン 者 だ
た高浜生活を営むことができている
ん の 支 援 が あ っ た お か げ で、充 実 し
い。
したいという方は、ぜひご応募くださ
必要です。移住者を歓迎したい、応援
住希望者をサポートしてくださる方が
この他にも、様々な方法で移住・定
にのってあげるお世話役
人口の減少によって子どもの数が減
に つ い て 検 討。す ぐ に 取 り 組 め る も
くりを行ったり、行政との連携を行っ
397人
が考える人口減少対策のアイデアと
12
委嘱されたみなさんの笑顔が
とても頼もしいですね!
集 し ま す。サ ポ ー タ ー と 言 っ て も 大
に よ る﹁移 住・定 住 サ ポ ー タ ー﹂を 募
く に あ た り、新 た に 町 民 の み な さ ん
高 浜 町 の 移 住・定 住 を 促 進 し て い
移住・定住サポーターを
大募集します!
等で政策推進室までお寄せください。
的 な 事 業 ア イ デ ア を メ ー ル・F A X
と い う 熱 い 想 い を 込 め て、よ り 具 体
こ う す れ ば 高 浜 は も っ と 良 く な る!
す。まちのために何か始めてみたい!
しい事業のアイデアも募集していま
移 住・定 住 促 進 に 限 ら ず、こ れ か
変な活動をしていただく必要はあり
◇応募・問い合わせ/政策推進室
︵72︶
7711
☎
らの高浜町の未来のために必要な新
ま せ ん。高 浜 町 へ の 移 住 希 望 者 を 応
援してくださる方ならどなたでも大
FAX
︵72︶
4000
[email protected]
mail
歓 迎 で す。具 体 的 な 活 動 と し て は 次
のようなものが考えられます。
6
広報たかはま 2015 年 8 月号
人口減少を食い止めよう!
移住・定住について考える
①コーディネーターと一緒に
移住・定住コーディネーターが委嘱されました!
はいったいどんな内容になるので
しょうか。とても楽しみですね。
さ て、移 住 者 に と っ て 最 も 重 要 な
②移住希望者と地域住民の
移住・定住の
コーディネーターが決定
こ と の ひ と つ に、地 元 の み な さ ん と
つながりづくり
人口減少の危機!
まちが大きく変わる
の つ な が り づ く り が あ り ま す。今 回
日、
旧 塩 屋 に て﹁移 住・定 住 コ ー デ ィ ネ ー
コーディネーターに委嘱された移住
そ ん な 現 状 を 踏 ま え て、6 月
れています。高浜町も例外ではありま
タ ー 委 嘱 式﹂が 開 催 さ れ ま し た。コ ー
者 の み な さ ん も、移 住 す る ま で、ま
今、全国的に人口減少の危機が叫ば
せ ん。総 人 口 が 減 少 す る だ け で な く、
ディネーターに委嘱されたのは町内
③移住者が困ったときに相談
代の若年女性人口の大幅な減
た移住した後に多くの地元のみなさ
代∼
名。
り、学 校 の 学 級 数 が 減 っ た り、廃 校
のについてはどんどん活動していき
在 住 のIタ ー ン 者、Uタ ー ン 者
に な っ た り す る こ と も 考 え ら れ ま す。
たりしながら、開かれたコミュニティ
2040年
新規事業アイデアも
募集しています!
名
高浜町の総人口
をつくっていけるといいですね。
ま す。高 浜 町 の こ と が 大 好 き な
11,062人 → 7,032人
2010年
2040年
1,047人 →
2010年
が大切です。
若年女性人口(20∼39歳女性)
め に は、今 の う ち に 対 策 を 行 う こ と
そのような変化を最小限に留めるた
出典:日本創成会議・人口減少問題検討分科会
!?
少が心配されています
︵左図参考︶
。
30
18
12
20
〈企画・取材/高浜まちづくりネットワーク〉
平成 28 年 4 月1日採用高浜町職員募集
高浜のまちづくりにあなたの力を!
高浜町は「選ばれる町」となるため、様々な課題に日々取り組んでいます。
未来の高浜町のために共に働く仲間を求めます。
( )内は所属・職種・入庁年度
赤坂 直哉(税務課・事務・H23)
西嶋 悠佑(建設整備課・技師・H25)
石塚 愛(住民課・事務・H24)
税務課の主な仕事は貴重な税金の徴収
です。町は様々な事業を実施しています
が、税金はこれらの事業を進めるための
重要な財源となっています。
税務課は直接事業を行う部署ではあり
ませんが、住みよいまちづくりのための
原動力を担う、やりがいのある仕事であ
ると感じています。
私は、高浜町にある空き家の対策に関
する業務に携わっております。
町内に空き家は数多く存在し、課題は
たくさんありますが、課題解決に向けて
精進しております。
皆さんで住みよい高浜町を目指してい
きましょう。
私は、住所変更や戸籍の届出の受付な
ど住民の方の生活に係わる様々な手続き
の窓口業務をしています。毎日たくさん
の人のために働くことができ、やりがい
を感じています。
私たちと一緒に高浜町で働いてみませ
んか。
西野 彰記(教育委員会事務局・事務・H23)
渡辺 和音(高浜保育所・保育士・H24)
中瀨沙絵子(福祉課・社会福祉士・H20)
私は、スポーツを通じて町民の方の健
康づくりの推進に携わっています。主に
スポーツ少年団・マリンスポーツなど今
後の高浜町の未来を支えるこども達の健
全育成の支えとして働けることにやりが
いを感じています。
一緒にスポーツの楽しさを伝えましょ
う。
元気いっぱいの子どもたちに囲まれ、
充実した毎日を送っています。高浜町な
らではのきれいな海や山へ子どもたちと
散歩に行き、子どもたちの喜びや感動の
声を聞くことが何よりの楽しみです。
私たちと一緒に子どもたちの成長を喜
びあいませんか ?
福祉課に配属され 6 年が経ちました。
地域に出向くと、地区の特色がわかり、
顔の見える付き合いをされている方々と
関わるたびに、こちらが勉強になります。
課題が生じるたびに対応に悩んだり、
戸惑ったりしていますが、本人や家族の
方がより良い方向に向かえるように一緒
に考えていきましょう。
日︵木︶∼
日︵木︶
13
平成 年度
高浜町職員候補者試験
年7月
23
●募集受付期間/
平成
27
8月
分∼
分
15
30
※ただし土曜日、日曜日は除く
●受付時間/午前8時
午後5時
●募集予定職種・予定数/
・事務 9名
・保育士 1名
・土木技師 1名
・社会福祉士 1名
●募集要項、試験申込書/
分
役場総務課で配布します。
日︵日︶
時
20
年9月
分∼午後
12
20
●一次試験日時/
平成
午前8時
●試験会場/福井県立若狭高等学校
※一次試験は福井県町村職員統一採用
候 補 者 試 験 実 施 委 員 会 に 付 託 し て、
県内の他の町の職員候補者試験と同
広報たかはま 2015 年 8 月号
じ日時で実施します。
※二次試験および三次試験については
各試験合格者に対して通知します。
◇申込・問い合わせ
総務課 ☎︵72︶7700
77
45
27
27
スポーツニュース
高円宮杯 第 回
全日本学童野球軟式野球大会
︵福井県大会︶
て優勝を目指しました。高浜剣友会の
入賞者は次のとおりです。 ︻小堀杯一般女子の部︼ 第1位 八百 里紗
︵土︶
月 日
︻中学男子の部︼
︵日︶
・ 日
︵土︶
月 日
美浜町総合運動公園野球
第3位 高浜剣友会
︻中学女子の部︼
場他において開催され、大飯郡代表と
して、﹁高浜クラブスポーツ少年団﹂が
第3位 高浜中学校A
︵日︶
月 日
平成 年度
高浜町子ども会前期交流大会
出場しました。今年こそはと上位進出
を目指し臨んだ大会でしたが1回戦で
惜しくも敗退しました。
︻0対7鳥羽︵鯖江代表︶︼
高浜町中央体育館
において開催され、多くの子どもたち
が﹁ディスクドッジ﹂をとおして交流や
親睦を深めました。
チ ー ム︵
今回は、高学年
低学年
ました。
一進一退の白熱したゲームが展開され
チーム︵102名︶、
なお、結果は以下のとおりです。
・3位 塩土・若宮・南ボンバーズ
・準優勝 今中・本町
・優勝 子生・坂田B
︻低学年の部︼
・3位 子生・坂田A
・準優勝 内浦西
︵小和田・青・関屋・横津海・日置区︶
・優勝 青郷連合B
︻高学年の部︼
名︶の 参 加 が あ り、
59 11
来年こそはリベンジです。
︵日︶
月 日
嶺南を中心に小学生から一般までの剣
しゅ は り
士約200名が参加。守破離精神の下、
小・中・高の部、一般女子の部におい
28
6
第 回 北近畿少年剣道大会
第 回 小堀杯争奪剣道大会
中央体育館におい
21
6
31
6
30
35
5
て 開 催 さ れ、兵 庫 県、京 都 府 の 北 部、
6
27
14
10 19
福井国体会期決定!
平成 30 年9月 29 日(土)∼ 10 月9日(火)
平成 30 年の福井国体会期が平成 30 年 9 月 29 日(土)
∼ 10 月 9 日(火)の会期に決定しました。高浜町では
正式競技として「トライアスロン競技」と「セーリング
競技」、デモンストレーションスポーツ(通称デモスポ)
として「キッズトライアスロン」と「ビーチラグビー」が
行われる予定です。
◇問い合わせ/教育委員会 ☎(72)7725
8
広報たかはま 2015 年 8 月号
Information
介護職員初任者研修受講料の
一部を補助します
介護に従事する人材の育成のサポートのために、
介護職員初任者研修を受講し資格を取得した方に受
講料の一部を補助します。
●対象者(以下のすべてに該当する方が対象となります。)
●提出書類
①町内に住所を有する方、または町内の福祉施設、医療施
※修了証明書を受け取った翌日から一月以内に 設等に勤務している方。
申請をお願いします。
②町税を滞納していない方。
①「高浜町介護職員初任者研修受講料補助金交付申請書」
※平成 27 年4月1日以降に受講開始した研修に限ります。
②介護職員初任者研修受講料を支払ったこと及び
※受講料について、他の補助を受けている方は補助の対象に
金額を証明する領収書等の写し
③介護職員初任者研修の修了証明書の写し
なりません。
●補助額/介護職員初任者研修の受講料に相当する額の3分の2
※1,000 円未満切り捨て。上限 60,000 円
(提出書類の様式は、福祉課で配布しています。)
◇問い合わせ/福祉課 ☎(72)5887
………………………………………………………………………………………………………………
郷土資料館 平成 27 年度夏季企画展
よりお知らせ 「澤村家寄贈資料展」
∼若狭から肥後へ∼
平成 25 年、澤村大学のご子孫より寄贈いただいた澤村家代々の資料を中心に展示します。
詳しくは各戸配布のチラシをご覧ください。
●会期/ 8 月 1 日(土)∼ 8 月 30 日(日)
●開館時間/午前 9 時∼午後 5 時(最終入館午後 4 時半まで)
●休館日/毎週月曜日
●入館料/大人(高校生以上)200 円、小人(小・中学生)100 円
※会期中の土・日は入館料無料
絹本著色 澤村大学肖像画▶
(澤村家寄贈資料)
◇問い合わせ/郷土資料館 ☎
(72)5270 おすすめBOOK
�
コ�ナ
図書館スタッフの
「せかいのともだち」シリーズ
【偕成社】
97
「裏が、幸せ」 酒井 順子 著
昔よく言われていた「表
日本・裏日本」。「表」には
出 な い ま さ し く「裏」の 文
化や生活の豊かさを声高
南半球の海辺に住むともだち。
ではなく著者独特の“ ぽつ
雪と森に囲まれてそり遊びを楽しむとも
ぽつ ”とした文章で語って
だち。草原でたくさんの馬と一緒に暮らし
い る 一 冊。ど ち ら が 良 く
ているともだち。いつか出会うかもしれな
てどちらが悪いではなく、
いともだちの生活。国や文化によって「た
違うものを持つお互いが
くさんの違い」があることを改めて理解で
あってこそ成り立っていくという物事の「表・裏」
きます。さてさて、私たちの生活は他の国
の役割の大切さを感じます。「みんな違ってみん
のともだちの目にはどんな風に映るのでしょうか。このシリーズ、
ないい。」ではないですが、違いがあってこそ、こ
現在 24 冊ありますが、まずは興味のある国から、どうぞ♪
の世の中はおもしろいのでしょうね。
広報たかはま 2015 年 8 月号
新しく
2(火土想)
2
8
/
!
た
っ
な
漁
かはま
若狭た
若狭たかはま漁火想へ行こう
高浜の夏の一大イベント、若狭たかはま漁火想。今年は8月22日(土)に開催されます。
開催!
今年の漁火想に込めた想いやオススメの楽しみ方を実行委員会の方に聞いてみました。
どうして夏の終わりに開催するの?
これまでは夏の真っ只中に開催していた漁火想ですが、今回は日程が変更になったんです
まちネット記者
よね。どうして夏の終わりに開催するんですか?
若狭の夏を締めくくる漁火想!
今回から夏の終わりに開催することで、若狭の夏の締めくくりとしての漁火想を演出した
いと思っています。夏のお客さんに少しでも長い期間、高浜を楽しんでもらいたいですね。
また、お盆までは民宿や浜茶屋で忙しいという町民のみなさんにも、少し落ち着いたこの時
期にこそ楽しんでもらえたらうれしいです。
実行委員長
大角 一馬さん
今年の漁火想のオススメは?
ゴン)
ラ
ド
ら
今年の櫓龍は、これまで以
(やぐ
櫓龍
上にド派手に盛り上がりま
す!チームの結束力がいっそ
うUPし、練 習 も と て も ま と
まり良く進んでいます。また
今回は念願叶って漁火想のト
リを務めることになりまし
た!花火のラインナップはど
れも主役級なので、みなさん
期待していてください。
ステージ部会
今年のステージはサン
セットに始まり、夕日が
沈んだらキャンドルを
バックにして、ゆったり
とした夏の終わりを演出
します。また初の試みと
して、ステージ周りの装
飾を一般公募にて決定!
櫓龍の「動」とキャンドル
の「静」をつなぐステージをどうぞお楽しみに!
連携企画
13:00∼
来てミナーレ内浦
今年は来てミナーレ内浦と同
日開催!ヒロセオートキャンプ
場にて、釣り堀天国や竹細工、
リースづくりなどの工作体験を楽しむことができます。大
人気の漁船クルーズは内浦湾内をめぐるコースと漁火想会
場と内浦をつなぐコースの2本立て!ぜひお越しくださ
い。
今年も砂浜や街中に並ぶ 1 万 1 千
個のキャンドルは見逃せません!町
内のボランティアのみなさんにご協
力いただいて、みんなで漁火想をつ
くりあげていきたいと思っていま
す。一 般 ボ ラ ン テ ィ ア も 大 歓 迎 で
す!また今年は町内4保育所のお子
さんたちの作品をライトアップする
ことも計画中です★お楽しみに…
ル部会
キャンド
ks
Iwor
屋台部会
Cand
たかはま屋台には町内の美味しいグルメがたく
さん集まります。昨年同様にグルメランキングも行
う予定ですので
みなさんのご来
場&ご 投 票 お 待
ちしています!
同日開催 商工会青年部縁結び事業
出逢い日想∼夏の終わりに始まる恋∼
商工会青年部のみなさんに
よる縁結び事業!漁火想の城
山会場では気球搭乗やキャン
ドル点灯を楽しむことができ
ます。漁火想がきっかけで恋
が始まるかもしれませんよ…
♡
〈企画・取材/高浜まちづくりネットワーク お問い合わせ/若狭たかはま漁火想実行委員会 ☎080-4200-9624〉
広報たかはま 2015 年 8 月号
10
頑張っているグループを紹介する!
エンジョイ!
ゆ
たかはま
り
蝓蜊の里くらぶ
今回ご紹介するのは、中寄区のまちづくりを行
う蝓蜊の里くらぶのみなさんです。先月号でも水
車が完成したニュースをお伝えしました。
最近話題になっている中津海の水車をご存じでしょう
蝓蜊の里くらぶのみなさんは中寄区の里山再生を目的に
か。昭和初期まで存在していた水車を再現したもので、
活動されています。地域の竹林整備をしたり耕作放棄地を
同地区の荒木幸作さんによって建設計画が発案されまし
活用したりして、景観の美しい地域をつくっていこうと意
た。荒木さんもメンバーの一員として活動しているのが、
欲的に活動されています。団体名にある「蝓蜊(ゆり)」とい
今回ご紹介する蝓蜊の里くらぶさんです。
うのは、かつて中寄区が「蝓蜊村」という名前だったことか
ら引用されているそう。昔ながらの豊かな自然や人々の暮
らしを残そうという思いが伝わりますね。
代表の山中義和さんによると、蝓蜊の里くらぶのみなさ
んは月に1回ほど集まって作業を行っているそうです。そ
れぞれが役割分担をし、できる範囲の中で活動をされてい
るとのこと。「地元のメンバーがそれぞれの担当と責任を
持って、まずやる!ということを大切にしています」と意
気込みをお聞かせくださいました。
今後は新しくできた水車小屋の周辺の整備や、地域の人
たちが集まって楽しむことができる企画を行いたいとのこ
↑完成した水車小屋の池には
と。みなさんの想いと里山ののどかな風景が、たくさんの
高浜に伝わる民話「雨乞いの鐘」を
模して造られた陶器の鐘が・・・
人たちに癒しを運んできてくれること間違いなしですね!
←通水式のテープカットの様子。
たくさんの方がお祝いに訪れました。
◇問い合わせ/代表 山中 義和 ☎090-7034-1706
〈企画・取材/高浜まちづくりネットワーク〉
高浜町史 編さん室便り Vol.1
町村合併 60 周年の節目にあたり
新たな町史の編さんに着手します
昭和 60 年の『高浜町誌』刊行から 30 年が経過し、町村合併 60 周年を機に
改めて高浜町の自然・歴史・伝統文化を見直し新たな町史を編さんするた
めの「高浜町史編さん室」を設置し、町史編さん事業に着手しました。
新しい町史では、昭和 60 年版『高浜町誌』を基礎資料として、昭和 60 年
から現在までの高浜町のあらゆる事象を調査対象として、学術的な分野で
の活用も考慮しつつ、写真や図版を多用して読みやすく、かつ親しみやす
い社会科の副読本としても使えるような町史の編さんをめざします。
大正時代の観光絵葉書を
パソコンにデジタル入力しています
現在、昭和 60 年版『高浜町誌』編さん作業の際に収集された資料の整
理と内容調査を行っていますが、前回と大きく異なるところはフィル
ムネガやプリント写真、各家に所蔵されている古文書等の資料を、画
像データに変換して保存する「デジタル・アーカイブズ」の技術を取り
入れたことです。これらのデータ資料は町史編さんのためだけに使用
するのではなく、将来にわたり教育や観光をはじめさまざまな場面で
町民の皆さんに活用していただける貴重な財産となります。
大正時代に発行された観光絵葉書
「若狭高濱明鏡洞」
119
広報たかはま 2015 年 8 月号
◇連絡先/高浜町史編さん室(高浜町宮崎 90-5-1 高浜町教職員住宅 101 号室)
TEL・FAX:☎(64)5710 E-mail:[email protected]
平成
27 年度
ドックにかかる費用の約 7 割を
国民健康保険が助成します!
国民健康保険に加入されている方へ
日帰り人間ドック・脳ドック受診費用助成
日帰り人間ドック
対象者
………………………………………………………………………………………………………………………………
●高浜町国民健康保険加入者で、受診される日に満 40 歳から満 74 歳までの方
●助成定員/各検査機関 5 名 ※ただし、国民健康保険税を完納している世帯の方に限ります。
※既に特定健診を受診されている方は、人間ドックを受診できません。
健診内容
…………………………………………
・診察
・身体計測(身長、体重、腹囲 )
・血圧測定・尿検査・血液検査・代謝系検査・
膵機能検査・痛風検査・眼底カメラ・
肺機能検査
・心電図 ・腹部超音波検査
・胃がん検診
・肺がん検診(胸部X線)
・大腸がん検診(免疫便潜血反応検査 2 日法)
※子宮がん検診、乳がん検診を希望される方
は、実費負担となります。
脳ドック
対象者
……………………………………………
●高浜町国民健康保険加入者で、
受診される日に満 40 歳から満 74 歳までの方
●助成定員/ 10 名
※ただし、国民健康保険税を完納している世
帯の方に限ります。
※脳ドック受診希望者は、人間ドックもしく
は特定健診を必ず受診することが条件です。
検査機関・日程
……………………………………………
■独立行政法人地域医療機能推進機構 若狭高浜病院 健康管理センター
※胃内視鏡検査選択の
●個人負担金/ 9,800 円
↓場合別途料金有
●胃がん検診…バリウムもしくは胃内視鏡検査※の選択制
10 月
11 月
12 月
9日 16日 20日 26日 10日 12日 17日 20日 3日 8日
金
金
火
月
火
木
火
金
木
火
★火曜日と 10/9(金)のみ子宮がん検診を実施しています。
■杉田玄白記念 公立小浜病院 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月
●個人負担金/ 11,000 円
●胃がん検診…胃内視鏡検査
検査機関・日程
10日 1日 12日 16日 22日
火
火
火
火
火
……………………………………………
■杉田玄白記念 公立小浜病院
●個人負担金/ 11,000 円
9月
10 月 11 月 12 月
29日 13日 10日
火
火
1日
1月
2月
3月
12日 16日 22日
火
火
火
火
火
◉
◉
◉
◉
◉
◉印のある日は、人間ドックと併用で受診できます。
…個人負担金(併用の場合)/ 20,800 円
申込について
平成 26 年度に同ドック助成を受けられた方は、本年はお申込みできませんのでご承知ください。
●申込期間/ 7 月 27 日
(月)∼9 月 4 日(金) ※ただし、定員になり次第締め切ります。
●申込の流れ/①空き状況・対象者条件等確認 ※電話で確認できます。
②予約決定後、印鑑、保険証を持って住民課へお申込みください。
③申込完了後、健診予約日が近づきましたら、検査機関より案内・手続きの書類が届きます。
【注意事項】
◇申込・問い合わせ/住民課 ☎(72)7703
※健診内容を、全部受診することが条件です。
※料金は検査当日、検査機関でお支払いください。
※健診結果は検査機関を通じ、保健指導用として役場保健課へ提供されますので、ご了承ください。
(それ以外の目的には使用いたしません。)
∼たかはま健康づくり 10 か条 第 10 条 健診・がん検診を 1 年に 1 回受ける∼
広報たかはま 2015 年 8 月号
12
民生委員
児童委員活動を知ろう
断幕を町内4地区で掲示しました。高
浜地区では、駅前交差点の歩道に、和
田地区では和田公民館の屋上に、また、
青 郷 地区 で は青 郷公 民館駐 車場 の 舞鶴
数は増加傾向にあります。
いく上での専門的な知識・技術を新任
民生委員・児童委員として活動して
ました。
くも1年6ヶ月︵任期の半分︶が経過し
ハラハラ・ドキドキのスタートから早
民 生 委 員・児 童 委 員 の 委 嘱 を 受 け、
な活動に取り組んでいます。
等、地域福祉推進のため、日々、様々
サービスを利用するためのお手伝い
住民 の生 活 上 の 心配 ごとの 相 談や 福祉
が そ れ ぞ れ 担 当 す る 地 域 で、地 域
名︶
000名︵内主任児童委員20、900
現在、全国では、総数およそ227、
活動しています。
りました。この活動には、ほぼ全委員
キ ブ リ 団 子﹂を 今 年 約 3、0 0 0 個 作
リ が 活 動 し 始 め る 時 期 に 備 え て、﹁ゴ
高齢者福祉部会が主体となり、ゴキブ
また、福祉活動の一環として、当会の
と 思 わ れ た 方 も お ら れ た と 思 い ま す。
され〝﹁民生委員の日﹂ってあったの?〟
町 内 の皆 様 も通 行の 際にど こか で 目に
人 の 目 に 留 ま る 場 所 に 掲 示 し ま し た。
た。各地区とも、地域住民並びに通行
上った三叉路にそれぞれ掲示しまし
つ ま でも 安心 し て暮 らし続 け てい ただ
地域の高齢者が住み慣れた地域でい
います。
民生委員・児童委員の活動は大切に思
ています。このような時代だからこそ、
中 で も 高 齢 者 単 身 世 帯は
6区︶においても高齢化世帯は増加し、
私 が 担 当 す る 和 田 地 区︵和 田 5 区・
ています。
者 世 帯や 高齢 者 単身 世帯が 年 々増 加し
家族化や生活状況の変化により、高齢
少子高齢化の時代といわれる中、核
民生委員・児童委員は
地域の身近な相談相手です
民生委員研修や講習会、更には、事例
全 国 民 生 委 員 児 童 委 員 連 合 会 で は、
が参加し、ワイワイ・ガヤガヤ雑談の
側フェンスに、内浦地区では塩汲峠を
集や 定例 会 等に て学 ぶこ とが でき ま し
地域住民をはじめ、より多くの皆様に
くために、民生委員児童委員はもとよ
世 帯を 超え
た。また、各種の福祉制度についても
中、楽しく作ることが出来ました。団
間 を﹁活 動 強 化 週 間﹂と
12
の﹂と い う 言 葉 を い た だ
とう﹂や﹁今年ももらえる
た。訪 問 の 際 に﹁あ り が
により、訪問配布しまし
れぞれの地区の担当委員
4 5 0 世 帯︶全 て に、そ
上 の 高 齢 者 単 身 世 帯︵約
密 に した 活動 を して いきた い と思 いま
ただけるよう、コミュニケーションを
ミ 出 し が 辛 い﹂な ど 気 軽 に 相 談 し て い
と と 思 い ま す。﹁最 近 足 が 痛 く て、ゴ
り、心配ごとが、多々あったりするこ
ちょっとしたことにも不安を抱いた
高 齢 者 は 日 常 の 生 活 に お い て、
見守っていきたいと思います。
うと強く思いました。
高浜町においても高齢
化が進み、年々、配布件
和田地区部会長 中村 昌男
高浜町民生委員児童委員協議会
き、心嬉しく思うととも
20
す。
65
に、来年も継続していこ
子は﹁活動強化週間﹂中に町内の
民生委員・児童委員の存在やその活動
を知っていただくために、毎年5月
り、区長、班長、隣近所など地域全体で、
早くも
1年6ヶ月が経ちました!
1
歳以
知ることができ、支援を必要とする住
日 を﹁民 生 委 員・児 童 委
民の相談・課題に応じて、行政のどの
窓口に、また社会福祉協議会をはじめ
員 の 日﹂と し、5 月
日
とす るど の 福祉 機関 に相 談し 繋い で い
日までの1週
しかし、その活動は多岐にわたり、ま
定 め、全 国 各 地 で 様 々
∼5月
だまだ、半人前の民生委員・児童委員
なPR活動等に取り組
んでいます。
高 浜 町 民 生 委 員 児 童
委員協議会ではPR活
るみで福祉を推進しよ
動 の 一 環 と し て﹁地 域 ぐ
民生委員・児童委員は住民が安心で
う 民 生 委 員 の 日﹂の 横
知っていますか?
﹃民生委員・児童委員の日﹄
です。
く の か が 序 々 に 理 解 で き て き ま し た。
12
暮ら しや す い地 域社 会を つく るた め に
広報たかはま 2015 年 8 月号
13
18
子育て支援センターって
どんなところ?
保健福祉センターの中にあり、子育てしている人や子どもたちが遊
んだり触れ合ったりするところです。また、保育士が各地域(高浜、
毎月の行事
をご紹介!
和田、青郷、内浦)へ出向いて、ふれあい遊びや育児の相談、 ●利用時間/平日午前 9 時∼
子育てのサポートをします。気軽に遊びに来てくださいね。 午後 4 時 30 分(祝日除く)
あかちゃん広場
可愛いあかちゃんと
お母さん達と一緒に、毎回
ほんわかとした時間を
過ごしています。
あそびの広場
月1回、支援センターの
保育士が手あそび、
紙芝居、製作等遊びの提供
をしています。
わんぱくキッズ
毎月講師の先生に
来ていただき親子で
全身を使ってのびのびと
遊びます。
※詳しくは「平成 27 年度家族みんなの健康カレンダー」をご覧ください。
◇問い合わせ・子育て支援センター・保健課/☎(72)2493
自主防災組織 の チカラ
長野県北部の地震が教えたこと
第14 回
消防団や地域防災のチカラの大切さを改めて教える地震
が昨年の 11 月 22 日午後 10 時 8 分ごろに起きました。長野
県北部を震源とするマグニチュード 6.7、最大震度 6 弱の地
青戸区で実施された防災訓練
震が発生したのです。この地震で長野県小谷村、白馬村な
どで 46 人がケガをし、141 棟もの家が全半壊する被害が出
し、深夜までには高齢者を暖のとれる場所に避難を完
ましたが、死者は一人も出ませんでした。
了できたとのこと。
被害の大きかった白馬村神城地区では警察や消防本部に
被害は大きくなればなるほど行政や防災機関の機能
よる活動を待たずに、区長と消防団が中心となって巡回し、
が麻痺し手に負えなくなります。また道路の寸断で救
壊れた住宅の下敷きになった人の救出や高齢者の避難を支
援が遅れることも考えられます。
援しました。日常使っているチェンソーや車を持ち上げる
地域の防災力は『地域の総合力』でもあります。自治
ジャッキなどを持ち寄って手分けをしながら救助活動に取
体や学校、医療機関、商店、飲食店そして、いろいろ
り組まれました。
な職種に就いている住民の皆さんが力を合わせる必要
住民たちは古くからの付き合いでそれぞれの住宅の家族
があって、その要として自主防災組織が結成されれば、
構成などを把握していたことでスムーズな救出が出来たと
地域防災力はますます向上を図れるのではないでしょ
のことで、それがなければ冷え込みが厳しい晩秋の夜間に
うか。
がれきに閉じ込められる人が出た可能性もあります。また、
◇「地区の防災」
「自主防災組織」についてのご相談
村役場にマイクロバスの手配や暖房のある避難施設を要請
/防災安全課 ☎(72)7701
広報たかはま 2015 年 8 月号
14
日本年金機構からお知らせ
「年金情報流出」を口実にした
犯罪にご注意ください!
日本年金機構を名乗って口座番号を聞き出そうとする者や、
「流出した個人情報を削除してあげる」と
持ちかけてくる者が現れています。
日本年金機構において、職員の端末に対する外部からのウィルスメール
による不正アクセスにより、当機構が保有している情報の一部が外部に流
出し、ご迷惑、ご心配をおかけしております。
該当するお客様には、基礎年金番号を変更させていただき、万全の対処
を期す方針です。そのための準備を早急に進めてまいります。
この年金情報流出事案に関して次のようなことはありません
◆日本年金機構や年金事務所からお客様に電話やメールで連絡することはありません。
流出が確認された方への基礎年金番号の変更に関するご連絡は、後日、郵送でお知らせします。
◆日本年金機構からお客様にお金やキャッシュカードを要求することは一切ありません。
◆日本年金機構がお客様にATMの操作をお願いすることは一切ありません。
◆お客様の個人情報(家族構成など)を確認することはありません。
ご自宅や職場などに
日本年金機構や
機構の職員などを名乗る
電話がかかってきたら、
迷わずにお電話ください。
●専用電話窓口(コールセンター)※通話料はかかりません。
☎0120-818211
受付時間午前 8 時 30 分∼午後 9 時(平日及び土日)
●警察相談専用電話
#9110
または最寄りの警察署まで
※ご自身の情報が流出しているのでは?などご心配の方は、専用電話窓口(0120-818211)または下記へご相談ください。
◇問い合わせ/日本年金機構 敦賀年金事務所 ☎0770(23)9900 役場住民課 ☎(72)7703
157
広報たかはま 2015 年 8 月号
いま考 えよう
エネルギーと原子力
今年も「原子力稼働ゼロ」の夏を迎えます。
昨夏同様、無理のない範囲での節電にご協力を。
政府(電力需給に関する検討会合)による今夏の需給対策では、沖縄を除く9電力エリアにおいて、7 月 1 日から 9
月 30 日までの平日において、数値目標は伴わずに、無理のない範囲での節電についてお願いすることになりました。
ただし、関西電力管内では、安定供給に最低限必要とされている予備率 3%を単独では確保するのが難しく、他地域
から受電せざるを得ない厳しい状況になっています。皆様には、家庭や職場等への影響を極力回避した無理のない形
で構いませんので、できる限りの節電にご協力ください。
夏の家庭における基本となる節電メニュー
※節電効果の記載値は、在宅家庭の日中の最大使用時(約 1200W)
に対する削減率の目安です。(資源エネルギー庁推計)
室 温 は 28℃を 目 安 に エ
アコンの温度を設定す
る。
節電効果
“ す だ れ ”や“ よ し ず ”な
どで窓からの日差しを和
らげる。
節電効果
(エアコンの節電に
なる) 冷蔵庫の設定を「強」から
「中」に変え、扉を開ける
時間をでき
節電効果
る だ け 減 ら し、食 品
を詰め込まない。
日中はできるだけ照明を
消す。
温水洗浄便座のコンセン
トを抜く、または保温・
温水のオフ
節電効果
機 能、タ イ マ ー 節 電
機能等を利用する。
炊飯器のタイマー機能を
活用し、早朝に 1 日分ま
とめて炊い
節電効果
て、冷 蔵 庫 や 冷 凍 庫
で保存する。
※設 定 温 度 を 2℃上 げ
た場合。
10%
2%
未満
1%
10%
節電効果
5%
2%
無理のない範囲でエアコン
を消し、扇風機を利用する。
※除 湿 運 転
やエアコンの頻繁なオンオ
フは電力の増加になる場合
があるため注意が必要。
節電効果
50%
テレビを省エネモードに設定す
るとともに画面の輝度を下げ、必
要な時以外は消す。 節電効果
※標 準→省 エ ネ モ ー ド に 設
定し、使用時間を 3 分の 2 に
減らした場合。
2%
リモコンの電源ではな
く、本体の主電源を切る。
長時間使わ
節電効果
ない機器はコンセン
トからプラグを抜く。
2%
参考:経済産業省「夏季の節電メニュー(ご家庭の皆様)」
(平成 27 年 5 月)
熱中症にご注意ください 屋内でもエアコンの控え過ぎなどにより熱中症に
かかる場合があります。適切な室温管理や水分補給に留意頂く等、十分にご注意ください。
特にご高齢の方や体調に不安のある方はお気をつけください。
…… 高浜発電所の運転状況 ……………………………………………
◆1 号機(定格電気出力 82.6 万 kW)
…第 27 回定期検査中(H23.1.10 ∼)
◆2 号機(定格電気出力 82.6 万 kW)
…第 27 回定期検査中(H23.11.25 ∼)
【運転開始/昭和49年11月14日】
【運転開始/昭和50年11月14日】
◆3 号機(定格電気出力 87.0 万 kW)
…第 21 回定期検査中(H24.2.20 ∼)
◆4 号機(定格電気出力 87.0 万 kW)
…第 20 回定期検査中(H23.7.21 ∼)
【運転開始/昭和 60 年 1 月 17 日】
【運転開始/昭和 60 年 6 月 5 日】
広報たかはま 2015 年 8 月号
16
赤ちゃん
月
日︵火︶
スマイルベビー
●日時/
午前
時∼
●場所/保健福祉センター
時
●対象/妊婦さん・満1歳までの
分
赤ちゃんとご家族
子ども
時
分∼
時
分
あそびの広場&
児童センターであそぼ
●時間/午前
●対象/保育所入所までの
お子さんとご家族
● 内容/お店屋さんごっこ
あそびの広場
●日程・場所
●講座
◎妊婦ミニ講座
日︵水︶保健福祉センター
・
●講師/木下みき先生
●申込/前日までに申込が必要です。
◇申込・問い合わせ
保健課 ☎︵72︶2493
日︵木︶午前
すこやか広場
月
時∼
時
健康づくり
こころの相談
︵無料カウンセリング︶
周囲に相談できずに悩み事や心配事
を抱えている方、臨床心理士が解決す
る方法を一緒に考えます。
●日時/
●場所/町内各保育所
日︵火︶
●日時/
●カウンセラー/臨床心理士
●場所/保健福祉センター
午後1時∼5時︵1人1時間程度︶
月
※行事等の関係で変更となる場合があ
ります。
●対象/保育所に未入所の
お子さんとご家族
※相談内容の秘密は固く守られます。
藤井有香先生
●内容/保育所を開放しお子さんと一
●申 込 / 前 日 ま で に 申 込 が 必 要 で す。
●テーマ/夏のあそびを楽しもう
緒に遊んでいただける場を提供して
◇申込・問い合わせ
児童センターであそぼ
月
﹁ 母乳育児に向けて今からできること﹂
◎子育てミニ講座
日︵金︶高浜児童センター
います。育児の悩みや保育所につい
保健課 ☎︵72︶2493
日︵金︶青郷児童センター
内浦保育所 ☎︵76︶1130
青郷保育所 ☎︵72︶0887
和田保育所 ☎︵72︶0256
高浜保育所 ☎︵72︶0142
◇問い合わせ
てのご質問等もお聞きします。
●日程・場所
月
月
10
日︵水︶内浦公民館 ﹁はじめてのきょうだい﹂
・
要申込
☎(72)2740
月
20
保健課 ☎︵72︶2493
高浜まちづくりネットワーク
・
分
◇問い合わせ/
◇問い合わせ
保健課 ☎︵72︶2493
わんぱくキッズ
時
の方は、ぜひ、ご参加ください。
・
時
分∼
内容を変えて開催します。興味をおもち
●申込/前日までに申込が必要です。
時∼
日︵火︶
時
高浜町を知ろう
◇申込・問い合わせ
日︵木︶午前
月
午前
※食生活改善推進員さんより、おやつ
●内容/親子でフラダンス
お子さんとご家族
●対象/1歳∼保育所入所までの
●場所/保健福祉センター
●日時/
4
物等についてのお話会を毎回、話し手と
保健課 ☎︵72︶2493
月
あかちゃん広場
●日時/
●場所/保健福祉センター
●対象/生後6ヵ月∼1歳2ヵ月の
お子さんとご家族
●内容/親子ふれあい遊び
◇問い合わせ
申込
不要
11
10
保健課 ☎︵72︶2493
8
知っていそうで知らない町の歴史や人
26 21 7
8
の提供もあり。
広報たかはま 2015 年 8 月号
177
5
8
申込
不要
要申込
30
8
8
8
8
30
11
30
11
申込
不要
11
30
要申込
11
10
30
10
4
20
10
18
8
8
その他
税関では、お預かりして
いる次の通貨・証券など
をお返ししています
●受験資格/昭和
年4月2日∼平 成
年4月1日までに生まれた者で、学
校教育法による高等学校を卒業した者
するために次の手続きをしてく
ださい。
●家屋を新築・増築された場合
家 屋 調 査 が 必 要 と な り ま す の
で、税 務 課 ま で ご 連 絡 く だ さ い。
日までに卒業見
込みの者。
日 程 調 整 し た 後、税 務 課 職 員 が
年3月
※申込書は若狭消防組合消防本部総務
お伺いさせていただきます。
または平成
課または管内の各分署で配布します。
●家屋を取り壊した場合 平成 27 年 8 月 7 日(金)、8 月 18 日(火)
◇問い合わせ
青郷公民館(巡回受付)
①終戦後、外地から引き揚げて来られ
平成 27 年 8 月 11 日(火)、8 月 21 日(金)
税 務 課 に 家 屋 滅 失 届 を 提 出 し
内浦公民館(巡回受付)
若狭消防組合消防本部総務課
平成 27 年 7 月 30 日(木)∼ 8 月 31 日(月)
て く だ さ い。届 出 が あ り ま し た
からダウンロードもできます。︶
高浜町役場(受付期間限定)
た方々が、上陸地の税関又は海運 ☎0770︵53︶5212
ら、現 地 確 認 を 行 い 翌 年 度 の 課
税 対 象 か ら 除 外 し ま す。︵家 屋 滅
失 届 は、税 務 課 窓 口 で 配 布 し て
高浜町文化会館の使用料金減免につ
◇問い合わせ
高浜町文化会館より使用
料金減免基準のお知らせ
せください。ご本人だけでなく、ご家
いて、町内の各公民館で活動されてい
平成 27 年 7 月 30 日(木)∼ 10 月 30 日(金)
局に預けられた通貨・証券など
②外地の総領事館や日本人自治会など
に預けられた通貨・証券などのうち、
その後日本に返還されたもの
族の方もお問い合わせや返還請求をす
る各サークル及び高浜町文化協会に所
い ま す。高 浜 町 の ホ ー ム ペ ー ジ
ることができます。
属 す る 団 体 が 利 用 さ れ る 場 合 に、大
お心当たりの方は税関へお問い合わ
◇問い合わせ
ホール、小ホール、茶室を除く施設利
●場所/文化会館大ホール ●入場料/無料
◇問い合わせ/文化会館 ☎(72)2751 税務課 ☎︵72︶7707
大阪税関 監視部 取締総括部門 用料金を減免対象とすることにしまし
☎︵72︶2751
◇問い合わせ/文化会館
ジをご覧ください。
た。詳しくは、文化会館のホームペー
☎06︵6576︶3115
大阪税関 敦賀税関支署 ☎0770︵22︶0025
年4月1日採用予定職員を次
若狭消防組合 職員募集
平成
の通り募集します。
【開演】午後2時
両日とも午前 9 時∼午後 4 時
高浜町保健福祉センター
63
31
家屋を新築・増築・取り
壊したときは、手続きが
必要です
京都大学交響楽団
による演奏会
平日午前 8 時 30 分∼午後 5 時
受付期間
28
固定資産税は、毎年1月1日現在の
文芸協会イベント情報
受付時間
受付会場
10
状況で課税されます。課税物件を把握
8 月 24 日(月)
【開場】午後 1 時 30 分
●日時/
●職種・採用予定人員/
消防吏員 3名程度
日︵金︶
日︵日︶
●受付期間/8月3日︵月︶∼
●第一次試験日/9月
20
14
28
「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」の申請受付を始めます !
給付金の支給対象となる可能性のある方に、申請書を郵送します。お手元に届きましたら早めに申請してください。
※郵送での申請もできます。(10 月 30 日までの消印有効)
◇問い合わせ/福祉課(高浜町保健福祉センター内)臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金係
高浜町和田第 117 号 68 番地 ☎(72)5887(平日午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分)
18
広報たかはま 2015 年 8 月号
平成 27 年度
7 月1日より
政策推進室長に
就任しました
明るい選挙啓発キャッチフレーズ・標語大募集!
明るい選挙の推進を呼びかけるためのキャッチフレーズや標語を
りょう
安田 良
募集します。応募をきっかけに家族や友達と選挙や政治について話
大阪府河内長野市出身。
1986 年に旧大阪通商産業局(現近畿経済産
業局)に入省。前職では主に小規模事業者支
援に関する事業を担当。「自然あふれる高浜
町で生活することに憧れていました。この
し合ってみませんか。
●応募資格/県内にお住まいの方
●応募方法/1人1作品まで 応募用紙は役場総務課まで
(ホームページよりダウンロードも可)
町で少しでもお役にたてるように頑張りた
●締め切り/9月 4 日(金) ●賞/金賞1名、銀賞2名、銅賞3名ほか
いと思います。」
◇問い合わせ/高浜町選挙管理委員会 ☎(72)7700
♥
6 月 1 日∼30 日届出分(敬称略・届出順)
ご結婚おめでとうございます
★
(中町区)
(横津海区)
(出合区)
(日置区)
(宇治区)
(青戸区)
(青戸区)
お誕生おめでとうございます
(住所)
こ はる
(神野浦区)
けい た
ゆ
い
(大西区)
な
(大西区)
そう し ろう
こ
(和田三区)
こ
(立石区)
まな と
(紫水ヶ丘区)
じん や
(和田一区)
はや と
(和田三区)
ひろ と
(和田三区)
ゆう ひ
(和田二区)
(南区)
(宇治区)
(高野区)
(青区)
人のうごき (6 月 30 日現在)
10,749 人
5,364 人
5,385 人
4,188 世帯
いよいよ夏本番、多くの方がマリンレジャーを楽しむ季節となり
ました。しかし、海は楽しいばかりではなく、多くの危険が潜んで
いるということも忘れてはいけません。そこで次の注意事項を
守って安全に楽しく遊びましょう。
睡眠不足や飲酒をしての遊泳は絶対にやめましょう。
1
(泳ぎの得意な人でも溺れます)
2
小さなお子さんからは絶対に目を離さないでください。
(浅い場所でも子供は溺れます) 3
大人も子供もライフジャケットを着用しましょう。
ボートに乗る時は、
◇問い合わせ/敦賀海上保安部 ☎0770(22)0191
法律ミニコラム
Q
先日、私の夫 A が、B という女性と浮気していました。浮気
発覚後は双方の実家を巻き込んだ離婚騒動となりましたが、
子供のことを考え、離婚はしませんでした。しかし、このような騒
動を巻き起こした B に、何らかの責任を問えませんか(B は、私と A
が結婚し、子供がいることも知っていました)。
A
日本の裁判において、配偶者の浮気相手に対して、慰謝料を
請求することは認められています(最判昭和 54 年 3 月 30 日民
集 33 巻 2 号 303 頁)。そして、浮気の結果離婚に至らないとしても
浮気相手に慰謝料を請求することを認めた裁判例もあります(東京
お悔やみ申し上げます
【人 口】
【 男 】
【 女 】
【世帯数】
マ リ ン レ ジ ャ ーでの お約束
前月比 (+3 人)
(+2 人)
(+1 人)
(+5 世帯)
地判平成4年12月10日判タ870号232頁)。したがって、あなたは、
B に対して慰謝料を請求することができる可能性があります。
ただし、法律的には、あなたが B に対して請求する慰謝料は、あ
なたの夫である A と B が共同して支払わなければならないものです
(法律用語的には不真正連帯債務といいます)。そのため、B が、あ
なたの請求に応じて慰謝料を支払った場合、B から A に対して、そ
の一部を負担するように求められる可能性があるので(前記東京地
判参照)、請求するにあたっては注意してください。
小浜ひまわり基金法律事務所(所長・岡本 矢)
相談するにはまずはお電話でご予約ください。☎(53)2018
廃棄物減量等推進審議会で策定された平成 27 年度までのゴミ総量目標…1 日あたり 12.1 トン
19
広報たかはま 2015 年 8 月号
★暑い時期の買い物は腐らせないよう計画的に。
高浜町のごみ総量
(6 月)
…1 日あたり
15.6 トン
広報たかはま 8月号 Vol.336
2015年
高浜町イベントカレンダー
1
土
◆若狭高浜花火大会 20:00∼(若狭和田海水浴場∼城山海水浴場)
◆炎の渚 20:00∼(若狭和田海水浴場)
◆夏季企画展「澤村家寄贈資料展」
【∼8/30】
(郷土資料館)
16
2
◆県民スポーツ祭「セーリング」8:30∼(和田マリーナ)
◆B&G夏休みマリンスポーツ教室「SUP体験会」
(B&G海洋センター)
17
日
3
常藤内科医院
◆立石区はまなすサロン 13:30∼15:30(立石区生活改善センター)
月
◆スマイルベビー【要予約】 9:45∼10:00受付(保健福祉センター)
5
◆あそびの広場 10:30∼11:30(保健福祉センター)
◆こころの相談【要予約】 13:00∼17:00(保健福祉センター)
火
◆発行:高浜町 ◆編集:高浜まちづくりネットワーク ◆町民指標:きずこう 生きがいのある 住みよい町
福井県大飯郡高浜町宮崎第71号7番地1
ひらこう 魅力と活力のある町
◆HP:http://www.town.takahama.fukui.jp つくろう 心ゆたかで 健康な町
6
木
◆薗部区サロン 13:30∼15:30(薗部区生活改善センター)
8
18
19
◆わんぱくキッズ【要予約】 10:30∼11:30(保健福祉センター)
◆よろずじんけん・行政合同相談 13:00∼15:00(瑞祥苑)
◆宇治区あすなろサロン 13:30∼15:30(宇治区生活改善センター)
◆南区さくらサロン 13:30∼15:30(南区公民館)
20
◆あかちゃん広場 10:00∼11:00(保健福祉センター)
木
◆サロン郷 13:30∼15:30(青郷公民館)
21
◆児童センターであそぼ 10:30∼11:30(青郷児童センター)
22
◆来てミナーレ内浦2015 13:00∼(ヒロセオートキャンプ場)
◆若狭たかはま漁火想 16:00∼(若宮海水浴場∼城山海水浴場)
◆すこやか広場 10:00∼11:00(町内各保育所)
土
23
土
9
月
金
◆児童センターであそぼ 10:30∼11:30(高浜児童センター)
金
若狭高浜病院
水
水
7
日
火
4
8月
日
なごみ診療所
24
◆子生・坂田グリーンサロン 13:30∼15:30(子生区集落センター)
10
25
◆横町にこにこサロン 10:00∼12:00(横町区生活改善センター)
11
26
◆児童センターであそぼ 10:30∼11:30(内浦公民館)
◆B&G夏休みマリンスポーツ教室「SUP体験会」
(B&G海洋センター)
日
堀口医院
月
月
◆京都大学交響楽団演奏会【14:00開始】
(文化会館)
火
火
水
◆音海サロン 13:30∼15:30(音海区生活改善センター)
27
12
◆和田ほがらかサロン 13:30∼15:30(和田公民館)
13
◆東三松区サロン 13:30∼15:30(東三松生活改善センター)
14
◆事代区サロン 13:30∼15:30(事代区生活改善センター)
水
木
木
28
◆西三松サロンえびす13:30∼15:30(西三松区ふれあい会館)
金
◆町木:杜仲
◆町花:ハマナス
金
土
15
土
休館日
◆印刷・デザイン:有限会社 高浜プリント
午後8時
開始
30
◆ドコイコ!ナニシヨ!ミニツアー(内浦小中学校)
31
◆おひさま広場【要予約】 9:45∼10:00受付(保健福祉センター)
日
郷土資料館
中央図書館
青郷公民館
内浦公民館
文化会館
和田公民館
休日当番医…休日に診療可能な病院。
8/1(土)
29
若狭高浜花火大会
若狭和田海水浴場∼城山海水浴場
迫力ある打ち上げ花火と水中花火で夏の夜空を彩ります。
また、若狭和田海水浴場では、砂浜
に約2,000個のキャンドルが並ぶ炎
の渚も開催されます。家族で、夫婦
で、また、恋人と楽しいひとときを!
和田診療所
月
8/22(土)
午後1時
開始
来てミナーレ内浦
ヒロセオートキャンプ場
午後8時から打ち上げ花火
湾内クルージングや釣り掘りなど
内浦だからできる体験イベントが
盛りだくさん!夜には海上打ち上げ
花火が夜空を彩ります。お子様とともに夏休みの思い出を!
◇問い合わせ/若狭高浜観光協会 ☎72‐0338