ピー・シー・エー株式会社 ご注意 ①本書の内容、およびプログラムの一部、または全部を当社に無断で転載、複製することは禁止されて おります。 ②本書、およびプログラムに関して将来予告なしに変更することがあります。 ③プログラムの機能向上のため、本書の内容と実際の画面・操作が異なってしまう可能性があります。 この場合には、実際の画面・操作を優先させていただきます。 ④本書の内容について万全を期して作成しましたが、万一ご不審な点・誤り・記載漏れなど、お気付き のことがございましたら当社までご連絡ください。 ⑤本書の印刷例、および画面上の会社名・数値等は、実在のものとは一切関係ございません。 本書に記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。 目次 はじめに ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 『PCA自動バックアップオプション』について 『PCA自動バックアップオプション』の操作 1 1.初めての起動と初期値パスワードの変更---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 4 2.PCAデータベースのバックアップ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 7 3.ジョブのオプション設定 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 12 4.ジョブの削除---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 20 5.スケジュール登録・変更 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 22 6.作成済みスケジュールの削除 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 28 7.スケジュール確認 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 30 8.ログビューア---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 32 9.バックアップ後シャットダウン --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 34 10.PCAデータベースのリカバリ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 36 用語集 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 『PCA自動バックアップオプション』で作成されるフォルダ -------------------------------------------------------------------- 42 44 はじめに 概 要 本製品をご利用いただくにあたり、簡単なマニュアルを用意させていただきました。 まず、「セットアップ説明書」をご覧になり、セットアップを実行してください。 セットアップ実行後の主な作業である「バックアップ」、 「スケジュール設定」、 「バックアップの確認」、 不測の事態が発生した時の「リカバリ」までの一連の流れについて本書で説明しています。 製品CD-ROM内のPDFマニュアル、オンラインヘルプと本書を併せてご活用ください。 注意事項 1.『PCA自動バックアップオプション』を使用して、PCAソフトのバックアップを実行する際には、 『PCAソフト』を事前に終了しておく必要があります。 1 『PCA自動バックアップオプション』について 概 要 『PCA自動バックアップオプション』では、以下の運用が行えます。 1. 『PCAソフト』のデータをスケジュールされた日時に自動でバックアップすることにより、煩雑 な手順を行うことなくデータを保護することができます。 2. 実際にバックアップやリカバリ処理を行う「サーバー」と、各種設定や状況確認などを行う「ク ライアント」を、異なるコンピュータ上で実行することができます(ネットワーク版のみの搭載 機能です)。 3. バックアップ前に『PCAソフト』のデータをチェックし、データが正常であることを自動で確認 することができます。 4. バックアップデータを暗号化することによって、大切な情報を保護することができます。 5. バックアップデータを圧縮することで、資産の節約ができます。 6. バックアップデータを小さな容量のメディアにコピーするために、分割して保存することができ ます。 7. 日数や容量でバックアップした結果を世代管理し、任意の状態に復旧することができます。 8. バックアップの結果や動作状況をメールで通知でき、すべての動作結果がログに保存されますの で、障害が発生した場合の対応もスムーズです。 9. 『PCAソフト』別や日時を指定して復旧することができますので、万が一の際も必要な情報のみ 復旧することができます。 本製品でバックアップ可能な『PCAソフト』は以下の通りです。 ※以下の『PCAソフト』のいずれかが事前にセットアップされていることが前提となります。 ・PCA Dream21 Î『PCA自動バックアップオプション ネットワーク版』 ・PCA会計8V.2シリーズ、PCA給与8V.2シリーズ、PCA商魂8V.2シリーズ、 PCA商管8V.2シリーズ、PCA人事管理8V.2(7)、PCA建設業会計V.6、 PCA公益法人会計V.9、PCA社会福祉法人会計V.3、PCA減価償却V.3、PCA顧客管理8V.2 Î上記ソフトの「PCA with SQL」 「PCA for SQL」製品をご利用の場合は、 『PCA自動バックアップ オプション ネットワーク版』をご利用ください。 「PCA with SQL」「PCA for SQL」以外の製品(スタンドアロン版、EasyNetwork)をご利用の 場合は、『PCA自動バックアップオプション スタンドアロン版』をご利用ください。 ・PCA NPO会計、経理じまん8V.2、給与じまん8V.2、売上じまん8V.2、仕入じまん8V.2 Î『PCA自動バックアップオプション スタンドアロン版』 本製品に関するお問い合わせ先 ※本製品は下記条件に従いサポートさせていただきます。 お問い合わせは、お客様がご契約いただいておりますPSS会員の専用電話をご利用ください。 また、ご利用につきましては、事前に「ソフトウェア使用権許諾に関する利用規約」を必ずお読みく ださい。ご利用にあたっては、上記規約に同意いただいたものとさせていただきます。 2 『PCA自動バックアップ オプション』の操作 1.初めての起動と初期値パスワードの変更..............................................................4 2.PCAデータベースのバックアップ .....................................................................................7 3.ジョブのオプション設定 ................................................................................................................ 12 4.ジョブの削除 ....................................................................................................................................................... 20 5.スケジュール登録・変更 ................................................................................................................ 22 6.作成済みスケジュールの削除 ................................................................................................ 28 7.スケジュール確認........................................................................................................................................ 30 8.ログビューア ....................................................................................................................................................... 32 9.バックアップ後シャットダウン ........................................................................................ 34 10.PCAデータベースのリカバリ ................................................................................................ 36 1.初めての起動と初期値パスワードの変更 操作手順 ①デスクトップの『PCA自動バックアップオプション』のアイコン、もしくは「Windowsスタートメ ニュー」-「すべてのプログラム」-「PCA自動バックアップオプション」から起動します。 ライセンス認証-ライセンスキーカードに記載されている、ライセンスキーを入力し、[認証]を クリックします。 ②パスワード“9999”を入力します。 ※“9999”は管理者用の初期値です。 4 ③ユーザー認証がされると、以下の「ユーザー認証」画面が表示されます。 ④メイン画面が表示されますので、タイトルバーに「管理者」と表示されていることを確認します。 各種設定や運用確認を行う場合は、以下の画面より該当項目を選択し運用します。 ⑤初期値で設定されているパスワードを変更します。セキュリティのためにも必ず実行してください。 以下の画面より[オプション設定]をクリックします。 5 ⑥「オプション設定」画面が表示されたら、 「設定項目」-「パスワードの設定」を選択し、 「パスワ ードの設定」-「管理者パスワードの設定」の[変更]をクリックします。 ⑦パスワードの変更画面が表示されましたら、 『現在のパスワード確認』欄に“9999”を入力後、 『新 しいパスワード』欄にお客様が任意設定してください。 ※パスワードは大文字・小文字の判別をします。 パスワードを忘れると、起動できなくなりますので忘れないようにしてください。 ※管理者と一般ユーザーのパスワードが同じ場合、管理者としてログインされます。 6 2.PCAデータベースのバックアップ 概 要 PCAソフトのバックアップ方法について、設定(ジョブ)の作成・編集・削除を行います。 本書では、『PCA会計8V.2』、『PCA給与8V.2』『PCA商魂8V.2』、『PCA商管8V.2』をバックアップ の対象製品として、設定例を紹介します。導入されている製品にあわせて、新規にバックアップ方法 の設定、変更、削除を行ってください。 PCAソフトのバックアップデータは以下のような場合に備えるものです。バックアップデータがあれ ば、「PCAデータベースのリカバリ」を実行することで問題が発生した以前の状態に戻すことができ ます。 ・停電・落雷などでデータが破損してしまった。 ・コンピュータが破損してデータが破損してしまった。 ・データの入力を3日前からやり直したい。 ・古いデータ領域を削除したが、再度必要になった。 また、バックアップは一度に複数の製品に対して行えます。 【どのようなバックアップ設定ができるか?】 ・ 『PCA会計8V.2』のデータをローカルパソコンのドライブ(ハードディスク)に、一括してバッ クアップする。 ※ ・『PCA会計8V.2』のデータをローカルパソコンのドライブに、差分 だけバックアップする。 ※前回のバックアップ以降に入力した部分を差分といいます。差分のみのバックアップの場合、 バックアップ時間が短縮できます。 ・ 『PCA会計8V.2』、 『PCA商魂8V.2』、 『PCA商管8V.2』、 『PCA給与8V.2』のデータのバックアッ プを一括して実行する。 【特長】 『PCA会計8V.2』がセットアップされていて、 『PCA給与8V.2』 『PCA商魂8V.2』、 『PCA商管8V.2』 のいずれかがセットアップされている場合、本書ではこれらの製品を“仕訳連動グループ”と呼び、 グループ一括でバックアップ・リカバリを行うことができます(「共有データベースを使用する」を 選択することで一括バックアップとなります)。 7 注意事項 1.ジョブの削除を行った場合、削除したジョブを元に戻すことはできません。 2.ファイルシステムの制限を超えたデータベースサイズの場合、正常にバックアップできないことが あります。 ファイルシステムがFAT32の場合、4GBを超えるデータベースは、分割しなければ作成することは できません。 3.「PCAデータベースのバックアップ」から直接バックアップを行った場合、ジョブに指定された「差 分バックアップをする」のチェックの有無に関わらず、完全バックアップになります。 4.世代管理設定をしている場合で、管理する日数を超えるあるいは管理サイズより大きくなった場 合、古いバックアップは削除されます。また、バックアップに失敗した場合、削除された古いバッ クアップは削除されたままになります。 5.複数のジョブで同じ製品のバックアップを行う場合、差分バックアップの動作が予定以外のタイミ ングで完全バックアップになります。 6.バックアップの保存先にアクセス権限が必要な場合は、サービス※に必要なアクセス権限を与える 必要があります。 ※スタンドアロン版:CmAgentSA.exe / CmManagerSA.exe 7.ネットワークフォルダを除くバックアップ先の容量が不足している場合は、事前に警告が表示され ます。 操作手順 ①メイン画面より「PCAデータベースのバックアップ」をクリックします。 8 ②「バックアップ ジョブの新規作成、編集、削除」画面が表示されますので、 「ジョブの新規作成」 を選択し、[次へ]をクリックします。 ③「バックアップ製品の選択」画面が表示されますので、製品を選択して[次へ]をクリックします。 ※「インストールされている製品」には、導入済み製品が自動表示されます。 ※ここでは、『PCA会計8V.2』、『PCA給与8V.2』、『PCA商魂8V.2』、『PCA商管8V.2』を バックアップの対象とします。 ※「共有データベースを使用して仕訳連動」欄で「共有データベースを使用する」に設定している 場合、『PCA会計8 V.2』を選択すると、共有データベースを使用している他のソフトを自動的 に選択することができます。 9 ④「ジョブ情報の入力」画面が表示されますので、「ジョブ名」、「このジョブの説明」を入力し、 [次へ]をクリックします。「保存先パス」欄の「参照」ボタンをクリックすると、バックアップ ファイルの保存先を参照して選択することができます。 ※「ジョブ名」は必須、「このジョブの説明」は任意の入力となります。 ■「ジョブ情報の入力」の注意・制限事項 ≪ジョブ情報≫ ・一度、設定された「ジョブ名」の変更はできません。 ・「このジョブの説明」については、バックアップ設定内容がわかるような説明文を入力 してください。設定後も変更ができます。 ≪参考≫ 『予想サイズの計算』 「保存パス」に設定されたバックアップ媒体に対して、容量の大きさを確認する場合に、事 前に現時点のバックアップ容量を確認します。 なお、この説明文は、後述する「スケジュール設定」時に、バックアップ設定との組み合せ を行う際にも表示されます。 10 ⑤「ジョブの確認と作業開始」画面が表示されます。 ・スケジュールの設定:設定した内容でジョブが作成され、引き続きスケジュールの作成となりま す。バックアップは実行されません。 ・ジョブの作成:設定した内容でジョブが作成されます。バックアップは実行されません。 ・バックアップの実行:ジョブの作成とバックアップが実行されます。 ■「ジョブの確認と作業開始」の注意・制限事項 ≪ジョブの作成≫ [スケジュール設定]、 [オプション設定]の設定内容を保存し、次回からは保存したジョブ 内容に基づきバックアップが実行できます。 例)タイマーセットにより自動バックアップが実現します。 ≪スケジュールの設定≫ P.22を参照してください。 ≪オプション設定≫ P.12を参照してください。 11 3.ジョブのオプション設定 概 要 バックアップを実行する際の各種オプション設定を行うことができます。 操作手順 画面右側の「オプション設定」欄の各項目をクリックすることで、オプション設定を行うことができ ます。 12 ◆一貫性チェック バックアップするデータベースの一貫性チェックの設定をします。 一貫性チェックとは、バックアップ対象データベースのデータの整合性をバックアップ前にチェック する機能です。 13 ◆分割の設定 バックアップしたデータを分割保存するかどうかを設定します。 設定したサイズのバックアップデータが、ハードディスクにフォルダ毎に分割されて保存されます。 ※分割サイズはあらかじめ用意されているサイズの他に、手入力で設定することも可能です(最小サ イズは「1440KB」です)。 ≪バックアップデータを保存する媒体について≫ MO・CD-RWなどの媒体には容量制限があります。バックアップ終了後に、MOやCD-RWにコピーし たり移動したりする場合は、容量に合わせて分割設定をしておくと便利です。 14 ◆暗号化、圧縮の設定 バックアップファイルを暗号化、圧縮するかどうかを設定します。 暗号化する場合、6文字以上、50文字以下のパスワードを設定する必要があります。 セキュリティ上、暗号化することをお勧めします。 バックアップ先の容量が不足している場合は、圧縮して保存することができます。 ≪暗号化について≫ セキュリティ上、盗難されても暗号化されているデータは解読されません。暗号化設定は、企業の情 報資産を守る意味でも非常に重要な機能となります。 15 ◆世代管理の設定 バックアップデータの世代管理をするかどうかを設定します。 また、各世代を差分バックアップでとることができます。 ・複数の世代を管理する:複数のバックアップデータを保存します。昨日と本日のバックアップは、 それぞれ別のデータ、つまり世代として管理されます。一昨日のバックアップと昨日のバックアッ プは、別の世代として管理できます。 日数指定の場合、指定した日数の間、バックアップデータを保存します。指定した日数が過ぎたバ ックアップデータは削除されます。 サイズ指定の場合、指定されたファイルサイズの分だけ、バックアップデータを保存します。指定 したサイズを超えた場合、過去のバックアップデータから削除されます。 ・差分バックアップをする:バックアップ時間を短縮するために、非常に便利な機能です。 バックアップファイルは、基本ファイルと差分ファイルからの構成となります。 通常は、昨日から本日まで入力されたデータやマスター、修正・変更したデータの差、つまり「差 分」のみを世代でバックアップします。 16 ◆バックアップデータの転送 バックアップ終了後、バックアップデータを指定された場所に転送します。 ユーザー名、パスワードは転送先にアクセスできるものを設定します。ユーザー名、パスワードがな くてもアクセスできるパスの場合は設定する必要はありません。 転送先には、転送する場所のパスを入力します。現在共有されているパスを設定してください。 「¥¥コ ンピュータ名¥共有名」のように設定します。 また、サーバーコンピュータのローカルパス(C:¥Tempなど)も設定することができます。ただし、 ローカルコンピュータに設定されたネットワークドライブには転送できません。 17 ◆メールの設定 バックアップ終了後、メールを送信するかどうかを設定します。 メールの送信条件として、以下の3種類から設定が行えます。 「すべて送信」、「エラーと警告が発生した場合に送信」、「エラーが発生した場合のみ送信」 [規定値として保存する]をクリックすると、設定した内容を規定値として保存することができます。 SMTPサーバー名 送信時に使用するSMTPサーバー名を記入してください。 送信元 送信元となるメールアドレスを記入してください。 件名 件名を記入してください。 宛先 送信先のメールアドレスを記入してください。 CC [宛先]の他に送信したい先のメールアドレスを記入してください。 BCC [宛先]、 [CC]の他に送信したい先のメールアドレスを記入してくださ い。[宛先]、[CC]と違い、送信相手には[BCC]に記入されたメール アドレスは表示されません。 Reply-To 送信相手が返信するときに返送先となるメールアドレスを記入してくだ さい。空欄の場合は、[送信元]に返送されます。 本文 18 メールの本文を記入してください。 [メールの認証方法]をクリックすると、メール送信の際の、正常時・警告時・エラー時の認証方法 を設定できます。 認証設定を必要とせずメール送信ができる場合は設定の必要はありません。 認証はPOP Before SMTPを設定後、必要であればSMTP認証を設定してください。 また、SSL、暗号化を用いた認証には対応していませんので、ご注意ください。 各認証方法の設定項目については、お使いのプロバイダまたはネットワーク管理者にお問い合わせく ださい。 ≪SMTP認証≫ アカウント名 SMTP認証で使用するアカウント名を設定します。 パスワード SMTP認証で使用するパスワードを設定します。 Outbound Port25 Blocking 対策 通常のSMTPで使用されるTCP25番ポートをブロックする認証方式をと っている場合、この項目を有効にしてください。 (OP25B) ≪POP Before SMTP≫ POP3 サーバー名 POP3サーバー名を設定します。 アカウント名 POP3でのアカウント名を設定します。 パスワード POP3でのパスワードを設定します。 ログイン後の POPで認証後、SMTPを用いてメール送信するまでの待機時間を設定しま 待機時間 す。通常は初期値の0で問題ありません。 送信に失敗した場合、この値を10000ミリ秒(10秒)までの間で設定して ください。 19 4.ジョブの削除 概 要 登録済みジョブの削除を行います。 注意事項 1.ジョブの削除を行った場合、削除したジョブを元に戻すことはできません。 操作手順 ①メイン画面より「PCAデータベースのバックアップ」をクリックします。 ②「バックアップ ジョブの新規作成、編集、削除」画面が表示されますので、「ジョブの削除」を 選択し、[次へ]をクリックします。 20 ③「ジョブの削除」画面が表示されますので、削除するジョブにチェックを付け( )、 [選択したジ ョブの削除]をクリックします。 ④「ジョブの削除 確認」画面が表示されますので、削除を実行する場合は、[はい]をクリックし ます。[いいえ]をクリックすると、選択画面に戻ります。 ⑤「ジョブの削除 完了」画面が表示されますので、[OK]をクリックします。 21 5.スケジュール登録・変更 概 要 ジョブをスケジュール化することによって、指定した時間にバックアップを実行することができます。 「PCAデータベースのバックアップ」で設定した1つのジョブは、複数のスケジュールと組み合わせ て登録することができます。また、スケジュールの設定にはテンプレートを作成して転用することが できます。 注意事項 1.スケジュールを作成するには、あらかじめ「PCAデータベースのバックアップ」でジョブを作成し ておく必要があります。 2.スケジュールが「月間隔」指定で、かつ「バックアップする日にち」が29~31日の場合、その日 にちが存在しない月はバックアップが実行されません。 3.Windowsの設定でWindows Updateを自動的にセットアップする設定にしている場合、アップデー ト内容によっては、コンピュータを再起動するものがあります。 Windows Updateのセットアップ時間前後にスケジュールするのは極力避けてください。 4.スケジュールの最大数は60個です。それ以上のスケジュールを作成した場合は、正常に行われない 可能性があります。 5.スケジュールが実行される時間に、サービスが起動している必要があります。 ※スタンドアロン版:CmAgentSA.exe / CmManagerSA.exe 22 操作手順 ①メイン画面より「スケジュール登録・変更」をクリックします。 ②「スケジュールの新規作成、編集、削除」画面が表示されます。 スケジュールを新規作成する場合は、 「スケジュールの新規作成」にチェックを付け( )、 [次へ] をクリックします。 スケジュールを変更したい場合は、「作成済みスケジュールの編集」にチェックを付け( )、[次 へ]をクリックします。 23 ③スケジュールの新規作成の場合は、「スケジュールへジョブの新規登録」画面が表示されます。 スケジュールの修正の場合は、「登録済みスケジュールの修正」画面が表示されます。 スケジュールに登録・修正するジョブにチェックを付け( )、[次へ]をクリックします。 ④スケジュールの新規作成の場合は、「スケジュールの作成方法」画面が表示されます。 作成方法を「新規で作成」「テンプレートから作成」から選択して、[次へ]をクリックします。 「テンプレートから作成」は、登録済みのスケジュールをテンプレートとして新たにスケジュール を作成する際に選択します。 24 ⑤「スケジュールタイプの設定」画面が表示されます。 本書では、内容を確認するために「指定した曜日に実行」を選択し、[次へ]をクリックします。 ≪スケジュール項目≫ 以下のスケジュール設定にそれぞれ初期値が登録されています。 ・コンピュータ起動時に実行: コンピュータ起動時か、Windowsへのログオン時のどちらに実行するかが選択できます。 ・指定した日時に1回だけ実行: [バックアップする日時]にバックアップしたい日時を設定できます。 ・指定した曜日に実行: ⅰ[バックアップする曜日]で、バックアップしたい曜日が選択できます。複数の曜日を選択す ることができます。 ⅱ[バックアップする時間]で、バックアップしたい時刻が設定できます。 ・指定した週に実行: ⅰ[バックアップする週]で、バックアップしたい週が設定できます。複数の週を選択すること ができます。 ⅱ[バックアップする曜日]で、バックアップしたい曜日が設定できます。 ⅲ[バックアップする時間]で、バックアップしたい時刻が設定できます。 ・指定した日にちに実行: ⅰ[バックアップする日にち]で、バックアップしたい日にちが設定できます。 ⅱ[バックアップする時間]で、バックアップしたい時刻が設定できます。 ・間隔を指定して実行: ⅰ日にち単位の間隔を指定したい場合は、[日数間隔]を選択してください。 週単位の間隔を指定したい場合は、[週間隔]を選択してください。 月単位の間隔を指定したい場合は、[月間隔]を選択してください。 ⅱ[日数間隔]の場合は、何日ごとにバックアップしたいかを指定できます。 [週間隔]の場合は、何週ごとの何曜日にバックアップしたいかを指定できます。 [月間隔]の場合は、何ヶ月ごとの何日にバックアップしたいかを指定できます。 ⅲ[バックアップする時間]に、バックアップしたい時刻をセットしてください。 25 ⑥「スケジュールの詳細設定」画面が表示されます。 下記の設定を行い、[次へ]をクリックします。 ※本書では、「指定した曜日に実行」を選択した例で以降の説明を行います。 ⅰ「バックアップする曜日: 月 火 水 木 金 土 日」が設定されてい ます。 ※パソコンが起動していないとスケジュールによりバックアップがとれずに、ログ情報にエラ ーとして表示されます。会社の休日などについては、上記曜日の を外してください。本書 では、土日を対象外と設定した例です。 ⅱ「バックアップする時間:12:30」 ※PCAソフトが起動していると、スケジュールによりバックアップがとれずに、ログ情報にエ ラーとして表示されます。PCAソフトを一旦終了する時間を設定してください。なお、パソ コンをシャットダウンする前の時間を設定してください。今回は、土日を対象外と設定した 例です。 ⅲ「スケジュールの有効期間設定」 開始期日などの指定が必要な場合に設定します。 26 ⑦「スケジュールの共通設定」画面が表示されます。 「スケジュール名」にわかりやすいスケジュール名を入力し、[このスケジュールを作成する]を クリックします。 作成したスケジュールをテンプレートとして保存したい場合は、「作成したスケジュールをテンプ レートにも保存」にチェックを付けます。 ⑧「スケジュール作成 完了」画面が表示されますので、[OK]をクリックします。 27 6.作成済みスケジュールの削除 概 要 「スケジュール登録・変更」で設定したスケジュールの削除を行います。 操作手順 ①メイン画面より「スケジュール登録・変更」をクリックします。 ②「スケジュールの新規作成、編集、削除」画面が表示されます。 「作成済みスケジュール、テンプレートの削除」を選択し、[次へ]をクリックします。 28 ③「作成済みスケジュールの削除」画面が表示されます。 以下の例の場合、P.27の手順⑦で作成した「スケジュール名:【毎日12:30開始】にチェックを付 け、[選択したスケジュールの削除]をクリックします。 ④以下の確認画面が表示されますので、削除する場合は[はい]をクリックします。 [いいえ]をクリックすると、③に戻ります。 ⑤「スケジュールの削除 確認」画面が表示されますので、[OK]をクリックします。 29 7.スケジュール確認 概 要 現在登録されているスケジュールの状態、実行予定時間、スケジュール名、実行するジョブ名の一覧 を確認することができます。 また、登録されているスケジュールを有効化/無効化することができます。 注意事項 1.スケジュールタイプに[指定した日時に1回だけ実行]が指定されていてすでにバックアップが実 行された場合など「実行する予定がない」スケジュールと、 [コンピュータ起動時に実行]に指定 されている場合など「実行する予定時間が特定できない」スケジュールは、[実行予定時間]の項 目に[--]が表示されます。 【スケジュールの待機状態】 スケジュールの状態は、下記の4種類あります。 ・無効:スケジュールが無効化されています。 ・待機中:ジョブが実行されるまで待機している状態です。 ・キューイング状態:ジョブを実行するためにキューイングされている状態です。 ・実行中:ジョブが実行中の状態です。 操作手順 ①メイン画面より「スケジュール確認」をクリックします。 30 ②スケジュール確認画面が表示されましたら、スケジュール一覧から有効にするスケジュール、無効 するスケジュールを設定します。 設定するスケジュールにマウスポインタを合わせて右クリックして表示されるメニューから[スケ ジュールを有効にする]または、[スケジュールを無効にする]を選択します。 スケジュールは、個別、範囲指定、全て([すべて選択]をクリック)で設定できます。 31 8.ログビューア 概 要 ・実際にバックアップがとれているか? ・スケジュール通りにバックアップがとれたか? ・エラーが発生していないか? などのログの詳細情報を表示したり、指定した日時のログを削除したりすることができます。また、 この画面からイベントビューアを呼び出すこともできます。 注意事項 1.一度削除したログを戻すことはできません。 操作手順 ①メイン画面より「ログビューア」をクリックします。 32 ②「ログビューア」画面が表示されます。 設定したスケジュール通りに、バックアップ ジョブが正常動作したかなどの確認ができます。 エラーは「種別」に警告マークが赤で表示されます。 33 9.バックアップ後シャットダウン 概 要 バックアップを行ってから、コンピュータを終了させることができます。 ジョブは複数選択することができます。 ※本ツールはスタンドアロン版のみに含まれます。 注意事項 1.パスワード保護付きのスクリーンセーバーが起動している場合や、編集中のファイルがある場合、 あるいは接続中のユーザーがいる場合は、 「強制的に操作を実行する」にチェックを付けないと、 シャットダウンや再起動が正常に行えません。 2.ただし、「強制的に操作を実行する」にチェックを付けてシャットダウン・再起動を行うと、保存 されていないファイルが開かれていたり、応答しないプログラムが存在したりしていてもシャット ダウン・再起動処理を実行しますのでご注意ください。 3.コンピュータがソフトシャットダウン処理に対応していない場合、シャットダウン・再起動処理が 正常に動作しません。 4.終了処理が始まった後に、他のアプリケーションが終了処理を中止した場合、バックアップやリカ バリが正常に動作しない可能性があります。その場合は、本製品のサービス(CmManager.exe/ CmAgent.exe)の再起動を行ってください。 5.Windows XPの簡易ユーザー切り替えを使用した場合、[シャットダウン警告画面]は最初にログ インしたユーザーのデスクトップに表示されます。二番目以降にログインしたユーザーが[バック アップ後シャットダウン]を実行しても、そのユーザーの画面に[シャットダウン警告画面]は表 示されませんのでご注意ください。 34 操作手順 ①デスクトップにある『バックアップ後シャットダウン』をダブルクリックします。 ②バックアップ後のシャットダウン画面が表示されます。下記の設定をして、[実行]をクリックし ます。 ⅰ「PCAデータベースのバックアップ」で設定した「ジョブ」から、バックアップ ジョブを選択 し、クリックします。 ⅱ複数のジョブを選択することができます。 ⅲ実行する操作の選択が以下から選択できます。 [⇒ログオフ ⇒シャットダウン ⇒再起動] ⅳ強制的に操作を実行する パスワード保護付きのスクリーンセーバーが起動している場合や、編集中のファイルがある場合、 あるいは接続中のユーザーがいる場合は、このチェックを付けないと正常にシャットダウン・再 起動が行えません。また、 「実行する操作の選択」が“ログオフ”の場合、 「強制的に操作を実行 する」は指定できません。 35 10.PCAデータベースのリカバリ 概要 「PCAデータベースのバックアップ」あるいはスケジュールされた時に作成したバックアップデータ を、データ領域に復旧(リカバリ)します。 注意事項 リカバリ処理を行う際には、事前にご使用いただいている『PCAソフト』でのバックアップを必ず行 ってください。 1.バックアップした環境とは異なるドライブやフォルダ構成の『PCAソフト』のデータをリカバリす ることはできません。 2.セットアップされていない『PCAソフト』のリカバリを行った場合、その動作を保障できません。 (「バックアップフォルダを指定する」からリカバリを行うと、セットアップされていない『PCA ソフト』のリカバリも可能ですが、『PCAソフト』のセットアップ履歴によって、失敗する可能性 があります。) 3.「バックアップフォルダを指定する」からリカバリを行うと、バックアップした全製品がリカバリ 可能である必要があります。 『PCAソフト』を選択してリカバリする場合は、 「バックアップ情報か ら選択する」からリカバリを行ってください。 4.バックアップ後に『PCAソフト』で領域が削除された場合であっても、リカバリによってバックア ップした時の状態に戻るため、その領域は復元されます。 逆に、バックアップ後に『PCAソフト』で新しい領域が作成された場合は、リカバリによって、新 しい領域が認識できなくなります。 5.リカバリは管理者のみが行えます。一般ユーザーはリカバリを行うことはできません。 36 操作手順 ①メイン画面より、「PCAデータベースのリカバリ」をクリックします。 ②『PCAソフト』別に復旧する場合には「バックアップ情報から選択する」を選択し、「バックアッ プ情報一覧」欄から復旧したいバックアップ情報にチェックを付けて、[次へ]をクリックしてく ださい。 ※全ての製品をバックアップしたときの状態に戻したい場合は、「バックアップフォルダを指定す る」にチェックを付けてください。 37 ③「バックアップフォルダを指定する」を選択した場合は、[バックアップフォルダの指定]欄に、 バックアップフォルダのパスを入力してください。 [参照]をクリックすると、以下の画面が表示されますので、バックアップフォルダを指定します。 指定が終了したら、[OK]をクリックします。 38 ④リカバリ対象の選択画面が表示されます。 リカバリする製品を選択し、[次へ]をクリックします。複数選択することも可能です。 ⑤バックアップ情報の内容確認画面が表示されますので、[次へ]をクリックします。 バックアップ情報の内容[バックアップフォルダ]、 [リカバリ対象製品]、 [バックアップした日時]、 [暗号化、圧縮]、[パスワード設定]を確認してください。 39 ⑥リカバリの開始画面が表示されます。 [バックアップフォルダ]に間違いがないことを確認し、 [リ カバリ]をクリックします。 暗号化や圧縮がされている場合は、[暗号化、圧縮のパスワード入力]の[パスワード]欄にパス ワードを入力してください。 リカバリ後に、リカバリした内容の一貫性をチェックしたい場合は、[リカバリ後に一貫性チェッ クを行う]にチェックを付けてください。 ※「SQL Server 7.0」、または、 「MSDE1.0」を使用している場合には、チェックを付けることはで きません。 ⑦リカバリ実行の最終確認画面が表示されます。リカバリの最終確認のために管理者パスワードを入 力する画面が表示されます。管理者パスワードを入力し、 [OK]をクリックすると、パスワードが 正しいかどうかの確認が行われます。 40 パスワードが正しい場合、 「パスワードの確認」画面が表示されるので、よろしければ、 [はい]を クリックします。 パスワードが一致しない場合、「パスワードの不一致」画面が表示されます。 ⑧リカバリが開始すると、以下の画面が表示されます。 リカバリ終了後、「リカバリ」完了画面が表示されますので、[OK]をクリックします。 リカバリ画面の[完了]をクリックすると、メイン画面に戻ります。 41 用語集 ●ジョブ バックアップを行う基本単位です。「PCAデータベースのバックアップ」から作成します。どの製 品のバックアップを行うか、暗号化や圧縮を設定するか、といったバックアップに関連する設定は すべてジョブに保存されます。 ジョブが実行されると、ジョブに指定された設定に従ってバックアップが実行されます。 ●スケジュール 指定した時間や特定のタイミングでジョブを実行させるものです。 ●バックアップ情報 すべてのジョブの実行履歴が格納されています。 ●リカバリ情報 1つのジョブに対する履歴が格納されています。 ●完全バックアップ ジョブに指定された製品のデータベースに対して、まるごとバックアップをとります。そのため、 ファイルサイズは大きくなります。 ●差分バックアップ 更新された部分のみをバックアップします。完全バックアップよりもファイルサイズが小さくなり ます。 リカバリするには、完全バックアップで作成したバックアップファイルが1つ必要になります。 ●世代管理 ジョブを実行するたびに、前回とは違う場所にバックアップをとるようにすることができます。 そのジョブが前回作成したバックアップファイルに上書きせずに、日時をフォルダ名として作成し、 その下にバックアップファイルを保存します。 世代数は、日数や合計サイズで制限することができます。 ●一般ユーザーパスワード 本製品を起動するために必要なパスワードです。 ●管理者パスワード リカバリを実行するために必要なパスワードです。 また、クライアントサポートツールを使用する際にも必要になります。 42 ●キューイング バックアップ中に他のスケジュールがジョブを実行しようとしたときに、同時にバックアップが行 われないようにするために待ち行列に入れることです。 ●一貫性チェック データベース内のデータの整合性をチェックします。 ●サーバー/クライアント サーバーは、実際にバックアップやリカバリ処理を行うためのプログラムです。 クライアントは、サーバーに接続してジョブやスケジュールなどの処理を作成・登録するためのプ ログラムです。 本製品のサーバーは、SQLサーバーと同じコンピュータにセットアップする必要があります。 43 『PCA自動バックアップオプション』で作成 されるフォルダ 概要 『PCA自動バックアップオプション』をセットアップすると、新しいフォルダが作成され、ファイル がコピーされます。 ◆作成されるフォルダ ¥PCAOFC¥DataBackup¥Standalone(スタンドアロン版の場合) ¥PCAOFC¥DataBackup¥Network(ネットワーク版の場合) フォルダ名 フォルダの説明 Backup デフォルトのバックアップファイル保存先フォルダ(※) Catalog バックアップ情報保存先フォルダ History 世代管理履歴情報保存フォルダ Jobs ジョブ保存フォルダ Logs ログデータ保存先フォルダ pcadb 『PCAソフト』データベース情報保存先フォルダ RecommendationSchedule テンプレート保存先フォルダ Schedule スケジュール保存先フォルダ Temp 一時フォルダ(※) ※BackupフォルダおよびTempフォルダのパスは、メイン画面の「オプション設定」-「ユーザーデ ータ保存先」で変更可能です。 変更した際には、変更後のフォルダの暗号化も行わないようご注意ください。 44 当マニュアルは、下記に著作権がございます。 無断での複製はご遠慮ください。 ピー・シー・エー株式会社 作成 第2版2007年8月
© Copyright 2024 Paperzz