150623 横チェック用プログラム一覧 for web.xlsx

日本動物学会第86回大会
プログラム表(暫定版)
今年9月に開催される大会のプログラムを編成しましたので、
暫定的にではありますが公開します。筆頭著者しか載せられ
ていませんが、印刷時には共同発表者含めて掲載することに
なります。演題の所在を探すことは難しいかもしれませんが、
ご自身の講演の時間などご確認頂ければ幸いです。
大会実行委員会
1A0900
深田吉孝
1B0900
金森章
東京大・院理・生物科学 名古屋大学・理・生命理
1C0900
名取由加
首都大学東京・院・理工・生命
1D0900
1E0900
八木克将
大久保奈弥
名大・院理・生命
1F0900
多田葉瑠
立教・理
1G0900
1H0900
荻原克益
松原美咲
北大・院理・生物 岡山大学
1J0900
1I0900
1K0900
岩田大生
伊澤寧秀
坂本卓磨
琉球大・院・理工 東大・院理・生物科学 農工大・連合農学・応用昆虫学
自家受精魚,
マボヤ胚を用いた
カエル始原生殖細胞 メダカ排卵においてメラ
マウスにおける海馬依
IMD経路下流の抗菌ペ
ニワトリIGF1転写調節 ヤマトシジミ(鱗翅目、
<I>Kryptolebias
<I>Nodal</I>発現細胞
発生様式はサンゴの分 は、Dazlが制御する
トニンはPGE2産生とア
存的な記憶形成の概日
プチドの発現を抑制す
におけるアイソフォーム シジミチョウ科)におけ
marmoratus</I>, の連 とNodalシグナル受容細
類形質になりうるか
zygotic 発現遺伝子に クチン繊維の再構築に
リズム制御
る遺伝子解析
の役割
る突然変異誘発実験
鎖地図作製
胞の解析
よって特異化する
関与する
低濃度ATP中で動いて
いないウニ精子鞭毛に 多胚性寄生蜂のトラン
機械的変形により誘導 スクリプトーム解析
される鞭毛反応の解析
ほ乳類 (生理)
魚類 (遺伝)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
1A0915
吉川朋子
北大・院医
1B0915
竹花佑介
1C0915
長谷川裕一
1D0915
佐藤千晶
基生研・バイオリソース
甲南大・院自然・統合ニューロ
刺胞動物 (分類・系 両生類 (発生)
統)
1E0915
並河洋
北教大・札幌・生物 国立科博・動物
魚類 (内分泌)
鳥類 (内分泌)
昆虫類 (形態・細
胞)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1F0915
北村友哉
1G0915
徳元俊伸
1H0915
佐藤未来
1J0915
広島大学大学院理学研究科
静岡大・創造・バイオ
早稲田大・教育総合科学・統合脳科学
1I0915
安藤俊哉
理研・CDB
餘家博
1K0915
中本章貴
東大・院理・生物科学 東北大・院・生命・浅虫
マウス視交叉上核に存
ショウジョウバエ生殖行
ホヤ中枢神経系におけ
在する複概日振動体シ ハウザンメダカ性決定
動に関与する腹部神経
る<I>Pax2/5/8</I>遺伝
ステムと光周期により 遺伝子座の同定
節の<I>pale</I>発現
子の役割
変化する行動リズム
ニューロン
ヒドロ虫類
ゼブラフィッシュの新規
ネッタイツメガエルMyt1
ニワトリ松果体におけ 昆虫嗅覚感覚毛クチク
<I>Stylactaria
産卵誘発法を用いた排
遺伝子の初期発生にお
るエストラジオール合成 ラの防水通気性ナノポ
multigranosi</i>の分類
卵誘導遺伝子群の選
ける機能解析
とその日内変動
ア構造の形態形成
学的再検討
択
ウニ精子鞭毛外腕ダイ
ニンによる微小管滑り 節足動物甲虫類におけ
運動の制御に対する外 る体節形成の細胞基盤
力の効果
ほ乳類 (生理)
魚類 (遺伝)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (分類・系 両生類 (発生)
統)
1A0930
山下高廣
京大・院理
1B0930
明正大純
1C0930
大塚幸雄
1D0930
小金澤雅之
新潟大学・自然科学系
産業技術総合研究所・バイオメディカル研究部門
魚類 (内分泌)
1E0930
1F0930
1G0930
新井泰葉
上野秀一
遠山早紀
東北大・院・生命科学 山形大・院・理工 山口大・院医・応用分子生命 静岡県立大学
鳥類 (内分泌)
昆虫類 (形態・細
胞)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1H0930
原口省吾
1I0930
千頭康彦
1J0930
早稲田大・教育総合科学・統合脳科学
筑波大・院・生命環境科学
東大・院理・生物科学 京都大学白眉センター
中野泉
1K0930
越川滋行
ショウジョウバエの求愛
哺乳類光受容タンパク 長崎県平戸集団には2
パラオ諸島に生息する ツメガエル胚のミトコン 条鰭類におけるエスト
マボヤ表皮感覚神経の と攻撃を解発する脳内
質Opn5の分子特性と つの性決定遺伝子が
<I>Cassiopea</I>属クラ ドリア近傍におけるP- ロゲン受容体の進化と
細胞系譜解析
<I>fru</I>/<I>dsx</I>
発現部位の解析
共存している
ゲ類の分子系統解析 body構築機構
リガンド応答性
発現ニューロン
松果体アロプレグナノ
ウニ精子の運動制御に ミズタマショウジョウバ
ロンはPACAPを介して 多足類で見出された濾
おける細胞膜脂質ラフ エの翅の着色を制御す
小脳プルキンエ細胞の 胞上皮の構造分化
トの役割
る因子
細胞死を抑える
ほ乳類 (生理)
魚類 (内分泌)
鳥類 (内分泌)
多足類 (形態・細
胞)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1G0945
荻野由紀子
基生研
1H0945
益田恵子
1I0945
原口貴寛
1J0945
魚類 (遺伝)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (分類・系 両生類 (発生)
統)
1A0945
鎌田泰斗
1B0945
1C0945
1D0945
1E0945
今井拓人
吉田薫
田中陵暉
斎藤貴彦
新潟大・院・自然科学 農工大・院・連農 桐蔭横浜大・先医工セ 岡山大・院・自然科学 山形大・院理工
1F0945
佐藤賢一
京都産大・総合生命・生命システム
広島大・院総科・脳科学
1K0945
大野良和
福岡大・理・地球圏 筑波大・生命環境 琉球大・理・生物
菊池絢子
ショウジョウバエ雄の後
ツメガエル卵細胞膜を
ニワトリにおけるニュー
チョウセンシマリスにお メダカ<I>Gsdf</I>の転
ミトコンドリア遺伝子に
真骨魚類AR遺伝子の
膜翅目昆虫触角葉出 紅茶高分子ポリフェノー 発生過程のチョウの翅
精子走化性におけるカ 期求愛行動を制御する
抗原とするモノクローナ
ロテンシン及び関連ペ
ける冬眠多型の遺伝的 写調節領域の逆遺伝
基づく有櫛動物門クラ
分子進化と雄性形質発
力ニューロンの投射パ ルMAFによるムラサキ における自発的長距離
ルシウム排出機構
<I>fru-dve</I>共発現
ル抗体の作成と標的分
プチドの摂食行動への
背景
学的解析
ゲ類の系統推定
現に果たす役割
ターンの解析
ウニ精子の運動活性化 カルシウム波
細胞
子の同定
影響
ほ乳類 (生態・行
動)
魚類 (遺伝)
1A1000
山田新太郎
1B1000
竹花智之
新潟大・院・自然研 宇都宮大学・院
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
1C1000
平田琢真
1D1000
久保愛結子
その他 (分類・系
統)
1E1000
清水克彦
名大・院・菅島臨海 岡山大・院・自然科学 鳥取大・産学
両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
鳥類 (内分泌)
1F1000
1G1000
1H1000
井尻貴之
沖田誠司
XINQiuhong
京産大・総合生命 岡山大・理・臨海 北大・理学
昆虫類 (形態・細
胞)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1I1000
市川敏夫
1J1000
白幡大樹
九大・院理・生物科学 琉球大・院・海洋自然
1K1000
齋藤美保
日大・院・総合基礎科学・相関理化
メダカ脳・生殖腺におけ
冬眠期のシマリスの脳 <I>agc</I>(<I>absence 自家不和合性因子
栄養センサーとしての カイロウドウケツシリカ アフリカツメガエル卵成
ヒヨコの社会採餌:皮質 ゴミムシダマシの脛節
るアンドロゲン受容体
におけるAMPKを介した of germ cells</I>)突然 s/v-Themisのマボヤに ショウジョウバエ雄の附 骨格に含まれるタンパ 熟に対するATP産生阻
下行路と視覚的注意の の新規弾性器官の微
α/βそれぞれの発現
翻訳抑制
変異メダカの解析
おける多型解析
属腺
ク質の検索
害の影響
関与
細構造と形成機構
と分布
カイコ休眠卵の休眠阻
ナマコの卵由来精子活 害時におけるカルシウ
性化物質の多様性
ム結合タンパク質の解
析
ほ乳類 (生理)
昆虫類 (形態・細
胞)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1I1015
山本貴之
1J1015
魚類 (遺伝)
尾索動物 (発生)
1B1015
小林亨
1C1015
1D1015
1E1015
大塚慧
内園駿
伊勢優史
名大・院理・臨海 九大・院・システム生命 名大・臨海
静岡県立大・院・薬食生命
昆虫類 (内分泌)
海綿動物 (生化学) 両生類 (発生)
1F1015
山岸由佳
千葉大・院・融合・ナノバイオ
魚類 (内分泌)
鳥類 (生態・行動)
1G1015
1H1015
荒井勇樹
水山亮
東大・院理・生科 北大・院・生命
波多野淳治
北里大・一般・生物 北大・院・水産
1K1015
金子将大
東京高専・物質
カタユウレイボヤの受
宮古諸島下地島の海 アフリカツメガエル卵成
カイコの休眠移行阻害
ショウジョウバエにおけ
メダカを用いたエストロ
キタムラサキウニ平滑 アルテミア耐久卵孵化
メダカ精巣卵誘導過程 精における酸可溶性タ
底洞窟より得られた日 熟過程におけるMTOC報酬のリスクは衝動性 時におけるprotein
るNa欠乏による塩嗜好
ジェンフィードバック機
筋におけるトロポニン におけるトロポミオシン
における体細胞
ンパク質Ci-v-Themis本初記録の硬骨海綿 TMAの形成及び移動の
をもたらす
kinase Aktの遺伝子発
性上昇の遺伝的基礎
構の解析
の存在
アイソフォームの解析
likeの機能
Stromatospongia
制御機構
現と機能解析
魚類 (発生)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
海綿動物 (分類・系 両生類 (発生)
統)
魚類 (内分泌)
鳥類 (生態・行動)
昆虫類 (生化学)
棘皮動物 (形態・細 甲殻類 (形態・細
胞)
胞)
1A1045
佐藤雄大
1B1045
1C1045
1D1045
1E1045
1F1045
1G1045
大竹規仁
白江-倉林麻貴 内園駿
坂爪(竹田)明日香長谷川俊
新田雄一
新潟大・院・自然科学 総研大・基礎生物 名大・院理・臨海 九大・院・システム生命 お茶大・院・ライフサイエンス 立教大・院・生命 近大・院・理
1H1045
渡邉綱介
北大・院・生命
1J1045
1I1045
大石佳立
鈴木草平
静県大・院・薬食 慶大
受精遅延するコキクガ
キイロショウジョウバエ
メダカ雄の社会順位変
生殖細胞移植系を用い 腸性目の単体ホヤと群
ミドリイシサンゴのプラ アカハライモリにおける
ブンチョウのリスク感受 エネルギー代謝におけ イトマキヒトデ胚の再構
シラコウモリの冬眠前
自然集団内のフルク
動が神経ペプチド発現
たメダカ精子形成過程 体ホヤにおける生殖細
ヌラ幼生における鉛直 CpPOU5F3の同定と遺
性に影響を与える社会 るβ1-オクトパミン受容 築過程における内、外
交尾は受精成功を保証
トース味覚感度の多型
と血中コルチゾル濃度
の解析
胞形成の比較解析
遊泳と方向反転
伝子発現の解析
的要因の検討
体(Octβ1R)の役割
胚葉の細胞選別
するか?
に関わる遺伝子の探索
に及ぼす影響
ほ乳類 (生態・行
動)
魚類 (形態・細胞)
尾索動物 (発生)
1A1100
吉田繁
1B1100
洲鎌なつ
1C1100
1D1100
1E1100
大月恵
利嶋奈緒子
服田昌之
高知大・院・総合 九州大・院・システム生命 お茶大・生物
近畿大・理工・生命科学 北海道大・院・生命科学
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (生理)
両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
鳥類 (生態・行動)
1F1100
1G1100
1H1100
高久彰朗
今野紀文
三浦桃子
山形大・理・生物 富山大・院理工・生体制御 北大・院・生命
昆虫類 (生化学)
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
闘魚ベタの攻撃行動は
インプリンティングを促 ワタリガニ精管におけ ウニ卵
脳内エストラジオールレ
進する光点動画の運動 るα2マクログロブリン formin/Diaphanousの細
ベルの増加により減弱
要素の分析
の発見
胞質分裂における局在
する
ほ乳類 (生理)
魚類 (形態・細胞)
尾索動物 (発生)
魚類 (内分泌)
1A1115
恒岡洋右
東邦大・医
1B1115
神村雄康
1J1115
1C1115
1D1115
1E1115
1F1115
1G1115
1H1115
1I1115
小野千紘
八木亮輔
HaryantiDwi
佐藤多恵
山口明彦
柳原真
畠山正統
本川達雄
東大・院理・臨海 北大・院・生命科学 琉球大・理・海洋自然 山形大・理・生物 九大・農院・海洋生物 沖縄科学技術大学院大学・臨界期ユニット 生物研・昆虫科学 東工大・院・生命
名古屋大学・理・生命理
刺胞動物 (発生)
両生類 (発生)
鳥類 (生態・行動)
アナナスショウジョウバ
エ単為発生胚における
核分裂開始と二倍体核
形成機構
1J1100
1I1100
1K1100
ThanyapornSenarai細谷夏実
中村翔一
大妻女子大・社会情報・環境 甲南大学・院・自然科学研究科
Nagoya Univ.
ショウジョウバエにおけ
マウス第三脳室上衣細
群体ホヤおける生殖細
ミドリイシの幼生に着生 アカハライモリ生殖管
メダカ排卵濾胞におけ
るアミノ酸摂食行動と味
胞線毛運動に対する有
胞形成関連遺伝子群
行動を誘発するバクテ におけるCRISP2遺伝
る卵成熟と排卵の関係
覚応答の生理学的解
機水銀の作用
の発現・機能解析
リアの単離
子の発現
析
昆虫類 (生理)
1K1045
平井和之
杏林大・医
甲殻類 (発生)
ショウジョウバエ母性因
子Mamoと遺伝学的に
相互作用する因子の解
析
棘皮動物 (形態・細 昆虫類 (発生)
胞)
1K1115
向正則
甲南大学・理工・生物
卵母細胞特異的転写
マウス内側視索前野で
RNAseqによるカタユウ ショウジョウバエ脳の異 サンゴ初期発生段階に アカハライモリ精子のタ トラフグ下垂体アロマ ソングバード大脳聴覚 カブラハバチ(ハチ目昆 ナマコ体壁キャッチ結 ショウジョウバエ母性因
因子<I>figα</I>ノック
雄性行動特異的に反応
レイボヤ卵形成過程の 種感覚統合に関与する おける緑色蛍光パター ンパク質リン酸化パ
ターゼ(CYP19B)細胞群 野における聴覚記憶の 虫)における遺伝子ノッ 合組織における硬さ変 子Mamoによるvasa遺
アウトによるメダカ生殖
する神経細胞群の同定
遺伝子発現解析
神経経路の同定
ンの変化
ターンの解析
の分布
脳内表現
クアウト
化の形態学的基礎
伝子の発現活性化
巣性分化機構の解析
ほ乳類 (生理)
魚類 (発生)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (発生)
1A1130
野崎香菜子
1B1130
堀江真友
北大・院生命
1C1130
川村和夫
1D1130
藤原有里
1E1130
渡邉寛
海馬歯状回顆粒細胞
の異なる興奮性入力に
対するセロトニンの修
飾作用
ゼブラフィッシュ卵成熟
キイロショウジョウバエ
ヒストンメチル化はなぜ
Nodalシグナルは刺胞
過程における顆粒形成
における概日時計の新
ホヤミトコンドリアを活
動物ヒドラの二次体軸
を介した mos mRNA 翻
規出力因子CCHa1神
性化できるのか
の誘導に必須である
訳制御機構
経ペプチドの機能解析
アカハライモリ精子の
先体反応を引き起こす
3種類の細胞内信号伝
達経路
トラザメの下垂体にお
カイコ着色変異体から キヒトデ, Asterias
ける糖タンパク質ホル 雌ウズラの配偶者選択
得られたオモクローム amurensisにおける複合
モンcDNAのクローニン に関する研究
色素合成の新知見
眼点の機能
グと発現部位の同定
ショウジョウバエ生殖系
列における性決定遺伝
子<I>Sxl</I>およびそ
の標的遺伝子の機能
ほ乳類 (生理)
魚類 (発生)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
昆虫類 (発生)
1A1145
黒谷玲子
1B1145
熊谷綾一
1C1145
泉水奏
1D1145
瓜生央大
山形大・院・バイオ化工 静岡大学理学部生物科学科
高知大学・自然科学系・理学部門
琉球大学・院医・人体解剖学講座
両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
1F1130
1G1130
近紳之介
内田勝久
岡山大・院・自然科学 COS, Univ. Heidelberg 山形大・院・理工 宮崎大・農
刺胞動物 (発生)
鳥類 (生理)
昆虫類 (遺伝)
棘皮動物 (生理)
昆虫類 (発生)
1H1130
笹浪知宏
静岡大・院・農
1I1130
二橋美瑞子
茨大・理
1J1130
1K1130
太田龍馬
鳥類 (生理)
1E1145
1F1145
1G1145
1H1145
高橋良
渡辺絵理子
南和希
春木慶洸
筑波大・院・生命環境 宮城教育大・生物 山形大学基盤教育院 富山大・理・生物 京大・院理
宮井伽奈子
奈良女子大・院・人間文化・生物科学
筑波大 TARAセンター
昆虫類 (遺伝)
棘皮動物 (生理)
1I1145
徳田岳
琉球大・熱生研
1K1145
前川絵美
お茶大・湾岸センター 理研CDB
1J1145
広瀬慎美子
ヒドロ虫類
セクレトグロビン3A2は ゼブラフィッシュ雌成魚
ショウジョウバエ時計細
両生類卵ジェリー層に キンギョにおける黒色
タイムラプス撮影による
<I>Stylactaria
光受容体Opn5L1を発
慢性閉塞性肺疾患を改 の性転換実験における
胞群s-LNvの発生に関
おけるイモリSMIS相同 素胞に及ぼすソマトラク
変態後のホヤの観察
multigranosi</I>の単為
現する細胞の性質
善する
精巣の起源の探索
わる遺伝子の同定
タンパク質の分布
チンの影響
生殖
タカサゴシロアリのセル
ショウジョウバエの雄特
日本産ウニ類のDNA
ロース消化に関与する
異的な生殖器回転形成
バーコードと分類学的
微生物由来消化酵素
を支える制御メカニズ
検討
の探索
ム
ほ乳類 (生理)
魚類 (発生)
尾索動物 (生態・行 昆虫類 (生理)
動)
刺胞動物 (発生)
昆虫類 (遺伝)
棘皮動物 (分類・系 昆虫類 (発生)
統)
1A1200
後藤樹史
秋大・生命化
1B1200
平井俊朗
帝京科大
1C1200
冨永斉
1E1200
竹田典代
1I1200
沓掛磨也子
1J1200
総研大・生命科学研究科
1D1200
西村晃爾
両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
鳥類 (生理)
1F1200
1G1200
1H1200
豊嶋源太
竹本佳椰
池田拓実
大阪市立大・院・理 東北大・院生命・浅虫 北里大・院・海洋 奈良女子大・院・人間文化・生物科学 埼玉大・院理工
遠藤愛
産業技術総合研究所 筑波・院生命
1K1200
宇賀神篤
玉川大・院農
ナメクジウオの
核遺伝子イントロン配
ブタ乳酸脱水素酵素
シリアカニクバエの羽
イモリ原腸胚の細胞間 下等脊椎動物における ウズラのファブリキウス 兵隊アブラムシで特異
クロマルハナバチのジ
コイ生殖腺の性分化と Brachyuryシスエレメン
クラゲ卵成熟誘起ホル
列が明らかにしたヨツア
isozymeの反応速度論
化ゲート形成における
接着部位におけるタン 室傍器官-下垂体系に 嚢におけるfowlicidin-3 的発現する攻撃毒タン
ナンドロモルフに関する
体成長の関連性
トから探る脊索動物の
モン
ナカシパン属の遺伝構
的解析
脳と環状線の役割
パク質リン酸化
関する組織学的研究 の発現解析
パク質の進化
解析
進化
造
ほ乳類 (生化学)
魚類 (発生)
頭索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (発生)
両生類 (発生)
1D1215
口開麻由
1E1215
小林千余子
1F1215
竹島一仁
大阪市立大・院・理
奈良県立医科大学・医・生物
名古屋大・アイソトープ
ルリキンバエの脳にお
淡水産マミズクラゲの
ける短日低温に応答す
有性生殖世代の観察
る遺伝子の探索
アカハライモリゲノム編
集個体の作成
昆虫類 (生理)
両生類 (発生)
刺胞動物 (発生)
その他 (生理)
鳥類 (生理)
昆虫類 (遺伝)
棘皮動物 (分類・系 昆虫類 (発生)
統)
1J1215
1I1215
後藤寛貴
富永英之
名大・院・生命農 福井市
1K1215
豊田賢治
基生研
性的二形性日本産
トランスクリプトーム解
分子系統解析から見る
<I>Ophiodaphne</I>属 析によるミジンコの環境
ホソアカクワガタ属の大
クモヒトデ類の分類学 依存型性決定に関与す
顎サイズの進化
的検討
る遺伝子の探索
昆虫類 (分類・系
統)
棘皮動物 (分類・系 甲殻類 (内分泌)
統)
1A1300
1B1300
1C1300
1D1300
1E1300
1F1300
1G1300
1H1300
1I1300
1J1300
池之谷知佳
竹本一政
MorovArseniy
尾崎まみこ
守田昌哉
半沢汐里
長谷部政治
乙野剛史
佐藤浩一
金城その子
埼玉大・院理工
総研大・生命
Hiroshima Univ, Grad Sch Sci
神戸大・院理・生物
琉球大学熱帯生物圏研究センター
筑波大・生命環境
東京大・院理・生物科学 岡山大・院教育・細胞生理
福島大・4年・理工
遺伝研・生命情報・分析 新潟大・院・自然科学
食道下神経節における
マウスを用いたグレリン 第一減数分裂異常を示す
感覚情報統合:クロキ ミドリイシ属サンゴにお
ナメクジウオにおける背
を修飾する中鎖脂肪酸 ENU誘導ゼブラフィッシュ変
ンバエをモデルに嗅覚・ ける受精の種認識機構
側決定
の起源に関する研究 異体itsの解析
味覚情報の収斂点を探 を司る因子の探索
る
成体イモリの網膜再生
過程におけるRPE細胞
のリプログラミング:シン
グルセル トランスクリプ
トーム解析
HPG軸による生殖中枢
制御に絶食が及ぼす影
響の神経生物学的解
析
鳥類内耳蝸牛
tegmentum vasculosum
におけるKir4.1の発現・
局在解析
単為生殖種と推定され
バフンウニゲノムおよび 水稲用殺虫剤が水田
るチビコケカニムシの
トランスクリプトームの 棲カエル類の初期発生
種内における分子系統
解読と情報基盤整備 に及ぼす影響
学的研究
魚類 (内分泌)
鳥類 (生理)
鋏角類 (分類・系
統)
棘皮動物 (遺伝)
両生類 (生態・行
動)
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
頭索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (形態・細 両生類 (発生)
胞)
1K1300
清水瑛人
1A1315
1B1315
1C1315
1D1315
1E1315
1F1315
1G1315
1H1315
1I1315
1J1315
小林裕太
柴田恵里
尾内隆行
保美和子
児玉悠斗
福井彰雅
中城光琴
山本紗矢香
大平創
齋藤礼弥
1K1315
佐藤直樹
島根大学医学部
東工大・院・生命理工
理化学研究所倉谷形態進化研究室 神戸大学理学研究科生物学専攻
山形大・理・生物
北大・院・先端生命・組織構築
東大・院・理・生科 千葉大・学部・生物
福島大・院・共生システム理工
神奈川大・理・生物
妙高高原ビジターセンター
高繊維食はメタボリック ゼブラフィッシュひれ再生に
脊椎動物の体節の起
シンドロームモデルラッ おける上皮細胞の細胞系譜
源
トの寿命を延長する
解析
花の香りが食欲を左右
ミズクラゲ幼生の変態
脳下垂体制御 におけ
する:クロキンバエをモ
ケモカイン濃度勾配の
ニワトリ繊維芽細胞に
に伴う上皮筋細胞タイ
るキスペプチン神経系
デルに食嗜好変動の仕
定量的解析
おけるlasp-2の局在
プと分布の変化
の新規機能
組みを探る
ほ乳類 (内分泌)
昆虫類 (生理)
魚類 (発生)
頭索動物 (発生)
刺胞動物 (形態・細 両生類 (発生)
胞)
魚類 (内分泌)
鳥類 (形態・細胞)
日本産土壌性
Munodchthonius属(カ
ナガウニ類の形態と生 新規ビオトープにおけ
ニムシ目)の分子系統
活様式
る出現両生類の変遷
解析に基づく分類学的
再検討
鋏角類 (分類・系
統)
棘皮動物 (生態・行 両生類 (生態・行
動)
動)
1A1330
1B1330
1C1330
1D1330
1E1330
1F1330
1G1330
1H1330
1I1330
1J1330
松浦大智
植本俊明
岸香苗
藤永大輝
山守瑠奈
井崎顕太
ShahjahanMd.
石川達也
鶴崎展巨
濱中玄
広島大・院・総科
東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
阪大・院理・生物
名古屋大・院・理・生命
京都大・農
山口大・院医学・応用分子生命科学
新潟大・理・臨海
千葉大・融合・ナノサイエンス
鳥取大学地域学部 お茶大・湾岸センター 酪農大・院・発生生物
トランスジェニックマウ
脊索動物ワカレオタマ カイコガ生殖器原基の ミズクラゲのポリプの変 ツメガエル受精におけ クサフグのkiss2、
神経細胞の成長円錐
スを用いた新規視床下 ゼブラフィッシュヒレ再生の
ボヤの表皮パターニン 成長発達のホルモン調 態過程における甲状腺 る卵内Ca2+上昇と電気 kiss2r、GnRH遺伝子の における lasp-2 の役
部分泌性小タンパク質 方向性
グと系譜解析
節機構
ホルモンの動態
的多精拒否のしくみ
月周発現変動
割
の機能解析
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (内分泌)
刺胞動物 (形態・細 両生類 (発生)
胞)
魚類 (内分泌)
鳥類 (形態・細胞)
1K1330
緑卓馬
丹後山地におけるザト
水温がエゾサンショウ
ヒトデ幼生の走温性と
ウムシの核型分化の集
ウオ幼生の生活史に与
TRPチャネル遺伝子群
中
える影響
鋏角類 (分類・系
統)
棘皮動物 (生態・行 両生類 (生態・行
動)
動)
1A1345
1B1345
1C1345
1D1345
1E1345
1F1345
1G1345
1H1345
1I1345
1J1345
松林祥平
高山和也
小沼健
山田信人
石丸詩織
岩渕万里
市川貴美子
松本桂
島野智之
岡西政典
1K1345
水戸直
早稲田大・教育総合科学・統合脳科学
広大・院・理・生物科学 阪大・院理・生物 名大・院・理・生命 北大・院・水産
京大・瀬戸臨海
長浜バイオ大・バイオサイエンス
名古屋大・院・生命理学 神奈川大学・理・生物 千葉大・融合・ナノサイエンス 法政大学 自然科学セ
オタマボヤの左右対称
GnRHニューロン細胞株 ゼブラフィッシュの尾ビレ再
ヨトウガ蛹休眠の休眠 ミズクラゲ・アクトミオシ
淡水―海水間を自由遊 siRNA によるアストロ
カンムリクモヒトデ(クモ
な器官の形成は細胞系
カエル胞胚細胞の核シ
ダニ類の高次分類に対
滋賀県内のカスミサン
GT1-7におけるニュー 生における位置特異的再生
覚醒後の成虫発生を制 ンの特性解析および構
泳させたメダカの海水 サイトでのlasp-2 の発
ヒトデ綱)の特異な形態
譜レベルの左右非対称
ステム
する新しい概念
ショウウオの遺伝系統
ロステロイド合成
機構の解析
御する内分泌機構
成タンパク質の同定
適応と飲水
現抑制
と潜行行動
性をもつ
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (形態・細胞)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (内分泌)
刺胞動物 (形態・細 両生類 (発生)
胞)
魚類 (内分泌)
鳥類 (形態・細胞)
鋏角類 (分類・系
統)
棘皮動物 (生態・行 両生類 (分類・系
動)
統)
1A1400
1B1400
1C1400
1D1400]
1E1400
1F1400
1G1400
1H1400
1I1400
1J1400
ソンユリ
岡本恵里
王凱
山中明
中川裕之
渡邊朋子
横山典彦
田村安樹子
辻本惠
田守正樹
1K1400
吉川夏彦
早稲田大・教育総合科学・統合脳科学
東京工業大学
阪大 院 理
山口大・院・医学系 福岡大・理・地球圏科学 東大・院・総文
神奈川大学・生物科学
千葉大・理・生物 極地研
東工大・院生命理工
国立科博・分子資料センター
GnRHニューロン細胞株
ジャコウアゲハの蛹休 ヒドラ単離神経細胞に
GT1-7におけるGnIHに 脊椎動物の遊離筋と対鰭筋 オタマボヤを用いた母
眠性の違いによる形態 おける神経ペプチドの
よるVIPシグナルの抑 形成システムの進化
性と胚性のRNA-Seq
的特徴の比較
局在
制機構
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (発生)
昆虫類 (生理)
BMPシグナル制御によ
るプラコード誘導系を用
いた新規プラコード遺
伝子の解析
刺胞動物 (形態・細 両生類 (発生)
胞)
DASPEI蛍光シグナル
アストロサイトにおける 南極クマムシの繁殖至 三崎臨海実験所近辺
を指標とした魚類鰓塩
lasp-2のdeletion
適温度:すごく寒いのは のクモヒトデの保育習
類細胞の初期活性観
construct の挙動
ちょっと苦手
性
察
魚類 (内分泌)
鳥類 (形態・細胞)
福島県西部におけるハ
コネサンショウウオ属2
種の分布と集団遺伝構
造
緩歩動物 (生態・行 棘皮動物 (生態・行 両生類 (分類・系
動)
動)
統)
1A1430
1B1430
1C1430
1D1430
1E1430
1F1430
1G1430
1H1430
1I1430
1J1430
中町智哉
佐野マリコ
西川輝昭
蟻川謙太郎
千徳明日香
高井綾子
長谷川久美
菅生真貴子
菊池窯平
手塚礼
富山大・院理工・生体制御
筑波大・下田臨海 東邦大学理学部 総研大
京大・瀬戸臨海
阪大
東京大・大海研
千葉大・融合・ナノバイオ
遺伝研・細胞建築 弘前大・農生
1K1430
富永篤
琉球大・教育
炭酸脱水酵素/
PACAP遺伝子欠損マ
CO<SUB>2</SUB>を
ウスにおける加齢に伴
介したカレイ類系統特
う学習記憶障害
異的な精子運動阻害
珍奇なホヤの一種ウズ
アゲハ短波長視細胞と 潜るイシサンゴ‐タマサ
ミボヤの系統的位置:
傷上皮が産生する四肢
ショウジョウバエ中心視 ンゴの軟底質での生活
網羅的分子系統解析
再生誘導因子の探索
細胞のdeep homology 様式‐
から
アクアポリンの局在か
ニワトリH-proteinとサ マイクロインジェクション プラナリア生殖器官分 分布境界におけるアカ
ら明らかとなった軟骨
ルコメア構成タンパク質 を用いた線虫初期胚へ 化に注目したWnt遺伝 ハライモリ系統間の遺
魚類腎臓における尿素
との結合
の物質導入法の開発 子の発現解析
伝関係
再吸収機構
ほ乳類 (内分泌)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
魚類 (内分泌)
魚類 (発生)
刺胞動物 (生態・行 両生類 (発生)
動)
鳥類 (形態・細胞)
線形動物 (形態・細 扁形動物 (発生)
胞)
両生類 (分類・系
統)
1K1445
豊田ふみよ
1A1445
1B1445
1C1445
1D1445
1E1445
1F1445
1G1445
1H1445
1I1445
1J1445
高橋則行
山口博史
横堀伸一
松下敦子
山城秀之
辻岡洋
松本直人
田所竜介
福山征光
前澤孝信
聖マリアンナ医大・医・産婦
東京大学・院・理
東京薬大・生命・応用生命
総研大
琉球大・熱生研・瀬底研究施設
東大・院理・生科 宮崎大・院農
ラット排卵時における
IDPN投与の影響
アゲハ視葉板カートリッ
インターロイキン11のア
トリプトファンは<I>Dr脊椎動物の繊毛運動 尾索動物<I>Fritillaria
表皮内ライブイメージン 線虫における食餌環境
雄イモリ腹腺由来の雌
ジのSBF-SEM画像に サンゴの病気,ホワイト フリカツメガエル幼生尾 宮崎県五ヶ瀬産ヤマメ
SLC38A9</I>の発現誘
における PIHドメインタ haplostoma</I>ミトコン
グ法を用いたメラニン に連動した神経前駆細
誘引ステロイドの作用
おけるシナプス自動検 シンドロームの拡大
の再生に果たす役割の の海水適応能の評価
導を介してプラナリアの
ンパク質の役割
ドリアゲノム構造
輸送の可視化
胞の休眠制御
部位
出
解析
有性化を進行させる
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
刺胞動物 (生態・行 両生類 (発生)
動)
魚類 (内分泌)
京大・院理・生物 東大院薬
鳥類 (形態・細胞)
線形動物 (発生)
津山高専・一般・生物 奈良医大・第一生理
扁形動物 (発生)
両生類 (生態・行
動)
1A1500
1B1500
1C1500
1D1500
1E1500
1F1500
1G1500
1H1500
1I1500
1J1500
伊藤正則
長澤竜樹
中山理
土原和子
竹内亮太
小林遥香
坂本丞
秋山豊子
柴田陽穂
森健太郎
1K1500
中野真人
東京医科歯科大・教養
上智大・院・理工 千葉大・院・融合 森林総研
北里大・海洋
新潟大・院・自然
静岡大・創造院・バイオ
慶大・生物
北海道大・院理・自然史科学
慶應大 理工
岩手医大・解剖・細胞生物
T細胞の除去によるツメ
ウスエダミドリイシレク
ガエル尾部抗原タンパ ニジマス鰓後腺に発現
チンActLは環境中で褐
ク質Ouroを介する細胞 するNkx2-1の機能
虫藻を誘引するのか?
死の抑制
エンドセリン受容体B2
の変異はウコッケイの
Fibromelanosisの発現
を完全に抑制する
北日本産自由生活性
3倍体プラナリアの減数 樹上性カエルが持つ接
線虫<I>Adoncholaimus
分裂におけるSpo11の 着性指パッドの形態機
daikokuensis</I>の系
機能解析
能適応
統地理
刺胞動物 (生態・行 両生類 (発生)
動)
鳥類 (発生)
線形動物 (分類・系 扁形動物 (発生)
統)
両生類 (生理)
新潟大学自然科学研究科
1K1515
福澤利彦
慶應義塾大・生物
沖縄島に棲息するコモ
”<I>Dugesia
アフリカツメガエル尾再 ヤツメウナギにおけるカ 鳥類胚冠状血管パター 北日本における大型海
チハナガササンゴの集
japonica</I>”は6つの
生におけるヒストン修飾 ルシトニンの構造及び ン形成における心外膜 産自由生活性線虫類
団形成・維持機構の検
遺伝グループから成る
の可視化
生理作用に関する研究 由来細胞の役割
の生物多様性
討
種複合体か?
アフリカツメガエル
periodic albino 色素突
然変異における遺伝子
発現の検討
孵化腺細胞は2種類の 脊索動物のインスリン
ラット卵母細胞における
チョウの幼虫における
下位条鰭類の間で異な 様遺伝子からみた膵臓
FMRPの存在
気流感覚子の分布
る胚葉から分化する
内分泌の進化
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
魚類 (内分泌)
1A1515
1B1515
1C1515
1D1515
1E1515
1F1515
1G1515
1H1515
1I1515
1J1515
小島史也
糸山達哉
寺門潔
西野浩史
安田直子
鈴木美有紀
関口俊男
石井泰雄
嶋田大輔
加藤直之
北大・電子研
琉球大・理工・海洋環境
広島大院・理
金沢大・環日センター・臨海
京産大・総合生命 慶應大・生物
川崎医大・自然科学 愛媛大・院・理工 埼玉大・理
雌マウスの排卵制御機 ナマズのひげと味蕾の 脊椎動物に最も近縁な
単一ニューロンによる
構における転写因子 形成にはShh及びFGFs のは尾索動物 --
匂いの方向検出
Runx3の役割
シグナルが関与する
筋アクチンからの洞察
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
その他 (分類・系
統)
昆虫類 (生理)
刺胞動物 (生態・行 両生類 (発生)
動)
その他 (内分泌)
鳥類 (発生)
線形動物 (分類・系 扁形動物 (分類・系 両生類 (形態・細
統)
統)
胞)
1A1530
1B1530
1C1530
1D1530
1E1530
1F1530
1G1530
1H1530
1I1530
1J1530
清水優貴
石川遼太
佐藤矩行
渡邊崇之
深澤優樹
小林託也
櫻井啓輔
松下晋
佐田直也
細田和孝
横浜市立大学・院・生命ナノシステム科学研究科
愛媛大・院理工
OIST・マリンゲノミックユニット
北大・電子研
北里大・海洋
東北大・院・生命 筑波大・生命環境系
東京女子医科大学医学部生物学
京大・院理・動物 京大・理
1K1530
中澤英夫
慶應大・医・生物
日本列島における爬虫
マウス卵巣におけるレ ヤツメウナギとトラザメ
原始的な不完全昆虫脳
アフリカツメガエルの四 ヤツメウナギ桿体及び LDN193189存在下で培
プラナリアの再生を介し ヒキガエル嗅上皮にお
脊索動物の進化および
クラゲの捕食関連因子
両生類寄生性線虫の
チノイン酸の役割につ の知覚性三叉神経の
で発現する最初期遺伝
肢再生におけるサイズ 錐体視細胞の電気生 養したニワトリ初期胚内
た体のプロポーションを けるアミノ酸感受性領
分類体系の再構築
の性質
多様性形成に関する研
いて
脳への接続
子の探索
制御
理学的解析
胚葉の部域的特異化
決める分子機構の解析 域の神経投射
究
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
刺胞動物 (生態・行 両生類 (発生)
動)
その他 (生理)
鳥類 (発生)
線形動物 (分類・系 扁形動物 (発生)
統)
両生類 (形態・細
胞)
1A1600
1B1600
1C1600
1D1600
1E1600
1F1600
1G1600
1H1600
1I1600
1J1600
1K1600
角田華子
島田敦子
林部稔
福富又三郎
山口剛史
中尾一石
有村憲哉
鈴木英里子
呂在明
宮本浩貴
東島沙弥佳
北海道大・院生命科学・生命システム
基礎生物学研究所 立教大
熊本大・院・自然科学
名大・生物機能セ
沖縄科学技術大学院大学 千葉大・融合・ナノバイオ
横市大・院・生命ナノ 東大・院裡・生物科学 千葉大・院・融合
京大・院・理
卵巣莢膜細胞における
ミッシングリンクの尻尾
体節細胞の回転による カタユウレイボヤにおけ 先行する音刺激はコオ
アカハライモリの四肢 円口類ヌタウナギにお ニワトリ精子ラフトに局 ニハイチュウゲノミクス プラナリア非横紋筋細
ゴナドトロピン(GTH)に
サンゴ胚への遺伝子導
を掴む:尾の短縮過程
メダカ体幹部の背腹形 る膜消化・吸収関連遺 ロギ気流逃避行動を修
形成における骨形成と けるパターン認識分子 在するCD52様糖ペプチ からの分子系統学的解 胞におけるトロポニンの
よるCyp17a1の発現調
入法の確立
解明に挑む複数のアプ
成
伝子群の発現
飾する
遺伝子発現について の同定
ドの発見
析
発現および機能の解析
節機構について
ローチ
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
刺胞動物 (その他) 両生類 (発生)
その他 (生理)
鳥類 (発生)
その他 (分類・系
統)
扁形動物 (形態・細 その他 (発生)
胞)
1A1615
1B1615
1C1615
1D1615
1E1615
1F1615
1G1615
1H1615
1I1615
1J1615
1K1615
青山雅人
浅香智美
野村拓也
嬉正勝
湯山育子
田澤一朗
勝義直
西尾俊亮
中島大暁
下山せいら
矢嶋浩
奈良女子大・理・生物科学
東京大・院・新領域 千葉大・理・生物 佐賀大・文教・理数教育
国立遺伝学研究所・遺伝情報分析研究室
広島大・院理・両生類研
北大・院・理
名大・院・生命農学 阪大・院理・生物 京都大・院・理
トランスクリプトーム解
析によるマウス卵巣間
質細胞特異的遺伝子
の同定
メダカ胚では心拍開始
サンゴ-褐虫藻の細胞
ニワトリ精子はアクロシ
脊椎動物体幹部感覚
カタユウレイボヤ幼生 フタホシコオロギにおけ
古代魚の糖質コルチコ
ニハイチュウの頭部形 RNAiを用いたプラナリ
期の低温誘発不整脈
内共生成立時に見られ 無尾両生類ホメオティッ
ンによりZPタンパク質を
神経進化における
の後咽頭領域における る飼育密度による寿命
イド受容体のホルモン
態における生活場所を アの摂食行動に関わる
が心臓機能獲得を妨げ
るダイナミックな遺伝子 ク肢の発生パターン
限定分解して卵外被を
<I>Six1</I>遺伝子の役
遺伝子発現
の変化
応答性
めぐる戦略
神経系の同定
る
発現変動
貫通する
割
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
刺胞動物 (その他) 両生類 (発生)
魚類 (内分泌)
鳥類 (発生)
1H1630
松崎芽衣
1A1630
1B1630
1C1630
1D1630
1E1630
1F1630
1G1630
徳森萌美
大塚尭慶
平尾早智澄
楢崎弓奈
彦坂暁
根本摩哉
吉田道生
岡山大・院・自然科学 東京大・院理・生物
千葉大・理・生物 岡山大・院・自然科学 広島大・院・総合科学 新潟大・院・自然科学 理研、CDB
マウス子宮内膜におけ
るkallikrein発現の性ス
テロイドホルモンによる
制御
メダカ<I>Oryzias
latipes</I>における膵
臓β細胞の再生過程
の解析
フタホシコオロギ時計
ワカレオタマボヤの甲 関連遺伝子
状腺・内柱関連遺伝子 <I>vrille</I>と
群の発現
<I>Pdp1</I>の時間生
物学的解析
ほ乳類 (内分泌)
魚類 (発生)
尾索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
その他 (分類・系
統)
扁形動物 (生理)
自治医大・細胞生物
その他 (発生)
1I1630
1J1630
1K1630
鈴木隆仁
森田望美
椛嶋佳央梨
筑波大学下田臨海実験センター
東工大・院・生命
岐阜大・院・連合農学 滋賀県立琵琶湖博物館
無腸動物
<I>Praesagittifera
naikaiensis</I>と藻類
の共生について
アフリカツメガエル初期
ウズラ精子貯蔵管にお
ヒザラガイに共生するヒ 脊椎動物の進化におけ
幼生に新たに見つかっ 羊膜類における前後軸 ける低酸素状態は乳酸 琵琶湖周辺で見られる
ラムシ<i>Stylochoplana る肢芽細胞死機能の獲
た骨髄球クラスターの 形成
産生および精子の運動 特殊なイタチムシ
parasitica</i>
得
胚体内起源
停止に関与する
その他 (その他)
両生類 (発生)
は虫類 (発生)
鳥類 (発生)
その他 (分類・系
統)
扁形動物 (生態・行 その他 (発生)
動)
1A1645
1B1645
1C1645
1D1645
1F1645
1G1645
1H1645
1I1645
1J1645
1K1645
矢澤隆志
河崎敏広
新間蓮
三木大輝
山川菜摘
平尾綾子
関亮平
我那覇生将
平野誠
江川史朗
旭川医大生化学講座
遺伝研・系統生物研究センター
千葉大・理・生物
岡山大・院・自然科学 鈴鹿高専・応用物質工学専攻 愛媛大・院・理工・環境機能
遺伝研
北大・院・理
岡山大・理・臨海 東北大・院・生命
ライディッヒ細胞におけ ゼブラフィッシュ胚およ ナメクジウオ内柱にお タンボコオロギ幼虫発
るプロスタグランジン産 び稚魚の個体移植法 けるvWF様遺伝子群の 育における光周反応機
生とその機能
の確立とその応用
発現とその進化
構の解析
鳥類進化の過程で新規
水生及び陸生無尾類に ソメワケササクレヤモリ に獲得されたゲノム配 異なる浮遊幼生期間を 原始左右相称動物・扁
恐竜の股関節形態の
おける赤血球転換機構 の終脳形成に関わる遺 列はシス因子として鳥 持つ潮間帯生物の遺 形動物ヒラムシにおけ
形成機構の推論
の解析
伝子の発現解析
類特異的遺伝子発現を 伝構造
るGnRHの同定
もたらす
ほ乳類 (内分泌)
両生類 (発生)
魚類 (発生)
頭索動物 (分類・系 昆虫類 (生理)
統)
は虫類 (発生)
その他 (発生)
その他 (分類・系
統)
扁形動物 (内分泌) その他 (発生)
1A1700
1D1700
1F1700
1G1700
1H1700
1I1700
1K1700
松田学
上田悠生
大友(小川)朝子
河津勲
近藤眞央
魚住亮輔
二階堂雅人
筑波大学・院・人間総合科学
岡山大, 院, 自然科学
筑波大学大学院生命環境科学科
(一財)沖縄美ら島財団 総合研究センター
東北大・院・生命 琉球大・理・海自
ヒスタミンは複数の経
路により乳腺上皮細胞
のイオン透過性に影響
する
タンボコオロギ光周反
応への
<I>cryptochrome</I>の
関与
沖縄島大浦川河口干
ツメガエルalas2はlarval
雌タイマイの初回排卵 風切羽に特異的な発生 潟における動吻動物コ
globinの発現を制御し
および卵殻形成
プロセス
マツトゲカワの個体群
赤血球分化を仲介する
変動
ほ乳類 (内分泌)
昆虫類 (生理)
両生類 (発生)
1D1715
寺尾勘太
北大・院・生命
1G1715
1F1715
1H1715
1I1715
佐藤智彦
花房玲奈
鈴木美恵子
石井大佑
立教大学大学院 名古屋市大・院・システム自然 東北大・院・生命 琉大・理・海自
ドーパミンニューロンの
伝達する罰予測誤差
アフリカツメガエルの心
弱毒性インドコブラサイ ペンギン前肢における 動吻動物の体表は本
臓形成に関与する細胞
トトキシンの溶血機構 第1指形成不全機構
当に水をはじくのか?
の起源
昆虫類 (生理)
両生類 (発生)
は虫類 (生理)
は虫類 (生化学)
鳥類 (発生)
鳥類 (発生)
その他 (生態・行
動)
その他 (生態・行
動)
東工大・院・生命
全ての脊椎動物に共通
な新規フェロモン受容
体の機能解明
その他 (遺伝)
3A0900
窪川かおる
東大・臨海
ナメクジウオの内柱に
おける糖タンパク質ホ
ルモンの存在
3B0900
野津了
3F0900
3G0900
TOKMAKOVALEXANDER
佐藤恵太
3J0900
井川かなえ
沖縄美ら島財団総合研究センター
神大・遺伝子実験センター
東京海洋大学大学院 神戸大・環・保・推・セ
飼育下における雄ナン
ヨウマンタの血中性ス
テロイド量の動態
頭索動物 (内分泌) 魚類 (生態・行動)
3A0915
酒井翼
サントリー生科財団・生有研
3B0915
竹内勇一
富山大・医
3C0915
高倉啓
3D0915
笹川浩美
山形大・院理工・バイオ化学
学校法人 跡見学園
3H0900
3I0900
土岐沙也加
佐藤主税
京大・院理・生物物理 名大・生物機能セ 産総研
3K0900
吉村知里
Apoptosis in
<i>Xenopus</i>
oocytes and eggs
電顕単粒子解析法と大
ウニ生殖巣における新
深海性二枚貝シマイシ
魚類における光受容タ
気圧走査電顕ASEMに
原生動物ハリタイヨウ
奇ポリシアル酸含有糖
ロウリガイの配偶子形
ンパク質Opn5mの組織
よるタンパク質・細胞・
チュウを用いた水質モ
タンパク質の発見と同
成期における共生菌の
局在
組織の親水環境での構
ニタリング法の提案
定
局在
造決定
両生類 (生理)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生) ほ乳類 (形態・細
軟体動物 (発生)
3F0915
中島圭介
広島大・両生研
3G0915
小柳光正
大阪市大
3H0915
三田雅敏
3I0915
若槻真隆
学芸大・教育・生命
千葉大・融合・ナノバイオ
3J0915
3K0915
堀田勝
中島昌子
三重大・院・生資 東工大・資源研
胞)
”原生動物” (形態・
細胞)
光干渉断層画像化法を
ホヤ卵胞のカテプシン 鱗食魚における捕食行
ミツバチ類の社会性行
応用したマウスおよび
ファミリー遺伝子発現に 動の左右性の確立に
動とヒトの科学コミュニ
ウシ卵胞のイメージン
ついて
関わる内的・外的要因
ケーション
グ
TALEN mRNA の卵母
非視覚型光受容タンパ
C-protein N端側領域 雄性発生種タイワンシ クラミドモナスの走光性
細胞への注射と host
マヒトデのリラキシン様
ク質Opn3グループの多
のアクトミオシン滑り運 ジミの卵減数分裂にお における方向転換と鞭
transfer による高効率
生殖腺刺激ホルモン
様性の解析
動への影響
ける細胞骨格の挙動 毛打バランスの関係
遺伝子破壊法
尾索動物 (内分泌) 魚類 (生態・行動)
両生類 (その他)
魚類 (生理)
棘皮動物 (内分泌) ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (発生)
3F0930
森司
日大、生物資源
3G0930
西村充
大阪市大
3H0930
毛利達磨
3J0930
毛利匡邦
3A0930
松原伸
サントリー生科財団・生有研
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (生理)
3B0930
3C0930
3D0930
熊谷知泰
坂田昂弥
清水悠太
富山大・理・生物 山形大学・院理工・バイオ化学 大阪市大・院・理
3I0930
酒井景子
自然科学研究機構・生理研・個別研究 さいたま市健康科学研究センター
”原生動物” (形態・
細胞)
3K0930
槇本純
筑波大学・生命環境 神戸大・院・理
高感度蛍光プローブを
カタユウレイボヤの新 キンギョとゼブラフィッ
キョウソヤドリコバチ休
用いたウシ胚における
規卵胞分画法の確立と シュにおけるY字迷路に
眠幼虫の脳の細胞周
ミトコンドリア膜電位の
RNA-seq解析
よる学習試験法の確立
期解析
解析
被捕食ストレスに曝さ
遺伝子導入ゼブラフィッ
ミドリゾウリムシ共生胞
れたエゾアカガエル幼
イトマキヒトデ卵母細胞 アズマモグラの鋤鼻器 二枚貝の細胞系譜と殻
シュを用いたメラノプシ
画分のプロテオーム解
生尾部の遺伝子発現プ
の活性電流
組織構造について
形態
ン発現水平細胞の解析
析
ロファイル
尾索動物 (内分泌) 魚類 (生態・行動)
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (内分泌)
両生類 (その他)
3A0945
大杉知裕
3C0945
阿部宏之
3D0945
佐倉緑
3F0945
三浦郁夫
山形大・院・理工・バイオ
神戸大・院理・生物
サントリー生科財団・生有研
ホヤ神経ペプチドのイ
メージングMS
3B0945
川口将史
富山大・解剖
異なる培地で発生した
セイヨウミツバチの採餌
ヨシノボリ属の求愛行 ウシ胚における呼吸鎖
経験に基づく偏光定位
動を制御する神経基盤 複合体Ⅳの遺伝子発
行動の解析
現解析
尾索動物 (内分泌) 魚類 (生態・行動)
ほ乳類 (発生)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
表面プラズモン共鳴法 イトマキヒトデ卵成熟時
ツチガエルのXX-XY型 によるコイcGMPホスホ のNAADP依存性卵内
およびZZ-ZW型性決定 ジエステラーゼ活性化 Ca<SUP>2+</SUP>上
反応の解析
昇機構の活性化
ラット培養神経系細胞
における微小管の超高 巻貝組織再生における ミドリゾウリムシによる
圧電子顕微鏡による三 RXRの発現局在
土壌結合性の取り込み
次元観察
昆虫類 (生理)
両生類 (遺伝)
魚類 (生理)
ほ乳類 (形態・細
胞)
3G1000
3H1000
3I1000
3J1000
3K1000
深川貴志
田中洋輔
谷利爵公
飯田智宏
入江美代子
阪大・院生命機能 岐阜大・応用生物・動物発生 京都工芸繊維大・応用生物 島根大・隠岐臨海 放送大学
棘皮動物 (発生)
3B1000
3C1000
伊藤史博
宮嵜岳大
総研大・院・生命 静大
3D1000
渡邉英博
3F1000
高瀬稔
福岡大・理・地球圏
広島大・院理・両生類研
ホヤオプシン1(Ciopsin1)の分子特性の
解析
最初期遺伝子を用いた マウス精巣性テラトー
イトヨにおける求愛行動 マ形成に関わる新規原
特異的な神経活動の解 因遺伝子候補領域,
析
<I>ett1</I> の同定
マツノマダラカミキリ弦
音器官がもつセロトニ
ン免疫陽性の細胞内微
細構造
ネッタイツメガエルの性
イトマキヒトデ卵の精子
桿体・錐体視細胞外節
組換えバキュロウィル
決定様式:戻し交配お
取込み過程における表
に発現している蛋白質
ス-NGF多角体による
よび卵核二倍発生法に
層アクチン繊維の動態
の比較解析の試み
神経突起分化
よる解析
観察
尾索動物 (生理)
魚類 (生態・行動)
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (生理)
両生類 (内分泌)
3A1015
植木龍也
3B1015
尾田正二
3C1015
宮戸健二
3D1015
大村成樹
国立成育医療研究センター・研究所
大阪市立大・院・理
3F1015
3G1015
3H1015
廣岡あすか
吉田将之
細田絵奈子
岡山大・理・臨海 広島大・院・生物圏 お茶大
東京大学・大学院・新領域創成科学研究科・先端生命科学専攻
”原生動物” (形態・
細胞)
3G0945
3H0945
3I0945
3J0945
3K0945
淺野禎三
髙橋功
光安一馬
青木優香里
中田杏子
広島大・院・両生類 阪大・院生命機能 東北大・院生命・浅虫 京都工芸繊維大・応用生物 東京薬科大・生命 神戸大・院・理
3A1000
小島慧一
京大・院理
広島大・院理・生物
軟体動物 (発生)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
軟体動物 (発生)
”原生動物” (形態・
細胞)
ヤリイカ精子における
マラリア原虫の雄配偶
pH勾配に対する方向転
子の鞭毛軸糸形成
換
ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (形態・細 ”原生動物” (形態・
胞)
細胞)
3I1015
辻祐史
3J1015
大倉信彦
3K1015
矢野大地
京都工繊大・院・応生 琉球大・医・分子解剖 高知大・院・理
テトラスパニン/エキソ ホソヘリカメムシの脂質
スジキレボヤ血球のト ci 遺伝子欠損によるメ
ソームによる膜融合の 量の光周性を制御する
ランスクリプトーム解析 ダカ群れ行動の変化
制御機構
概日時計遺伝子
ヨツヒメゾウリムシの繊
魚類および両生類・神
ヒトデ卵減数分裂過程 アミロイドβによるパネ
弱電魚ブラックゴースト
マイクロCTスキャナを 毛運動におけるATP輸
経系におけるガストリン
における serum and
キシンチャネルからの
における視覚機能
用いたカワニナの観察 送とアルギニンリン酸
放出ペプチド系の同定
glucocorticoid inducible ATP放出
シャトル機構
尾索動物 (生理)
両生類 (内分泌)
魚類 (生態・行動)
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (生理)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (形態・細 ”原生動物” (形態・
胞)
細胞)
3A1045
根岸剛文
基生研
3B1045
四宮愛
3C1045
大和屋健二
基生研・季節生物 国立成育医療
3D1045
蝦名宥輝
北海道大学 生命科学院
3F1045
長谷部孝
日医大・生物
3G1045
小島大輔
3H1045
3I1045
3J1045
3K1045
平岡大作
林要喜知
小林卓
苗加彰
東大・院理・生物科学 お茶大・生命科学 旭川医・生命科学 徳島文理大・香川薬 東大・院理・生物
ホヤ表皮細胞にお
ける繊毛、及びそ メダカの季節繁殖
哺乳類における配偶子
の基底小体へと伸 における日長応答
コオロギの社会学習
融合の分子機構
長する膜構造の解 の地理的変異
析
ツメガエル変態期の消
カルノシンはアルツハイ
化管再構築における
ゼブラフィッシュ幼生の イトマキヒトデ卵におけ
ナメクジ嗅覚中枢の培 中心子9回対称性構造
マーモデル系における
Notchシグナルの役割: 体色変化を引き起こす る減数分裂再開決定の
養ニューロンにおける の構築におけるSAS-6
神経細胞の変性を遅延
DLL1とDLL2の発現解 網膜光受容体
分子機構
自発的活動の調節
の自己会合性の役割
させる
析
尾索動物 (形
態・細胞)
魚類 (遺伝)
昆虫類 (生態・行
動)
両生類 (内分泌)
魚類 (生理)
3A1100
渡部翔
3B1100
3C1100
新屋みのり
佐藤裕公
慶應大・生物 大阪大・微研
3D1100
濱田良真
3F1100
北澤多喜雄
国循研・生化学
3G1100
3H1100
3I1100
白木知也
越智洋絵
谷山暢子
東大・院理・生科 お茶大・院・ライフサイエンス 京大・iPS 研
弘前大・院・農学生命科学研究科
ほ乳類 (発生)
岡山大学・院・自然科学
ホヤのオタマジャク
エピジェネティック因子
種内多様性を有す ライブイメージングを用
シ型幼生における
E(z)はフタホシコオロギ
る頭蓋顔面形態の いたマウス卵活性化メ
螺旋型遊泳運動の
概日リズムの光周期応
遺伝学的解析
カニズムの解析
解析
答を制御する
尾索動物 (形
態・細胞)
魚類 (遺伝)
3A1115
城倉圭
3B1115
佐藤忠
筑波大・院・下田臨海
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (生態・行
動)
3C1115
3D1115
安部眞一
岡田龍一
新潟大・自然科学 熊本保健科学大 兵庫県立大・環境人間
メダカ近交系遺伝
アセチルコリン
3次元培養による精細 コンピュータシミュレー
的モニタリングのた
(ACh)によるホヤ
管様構造の再構築に ションによるミツバチの
めのマスアレイに
の鰓の繊毛停止反
対するAlk5阻害剤の効 コロニーの生存戦略の
よるSNP検出シス
応の誘起
果
解析
テムの開発
尾索動物 (形
態・細胞)
魚類 (遺伝)
ほ乳類 (発生)
3A1130
3B1130
3C1130
山口信雄
川口眞理
竹田直樹
広島大・技セン 上智大・理工 熊大IRDA
軟体動物 (生理)
”原生動物” (形態・
細胞)
3J1100
和田祐子
3K1100
千原あかね
神戸大・院・理
中央大学理工学部生命科学科
ヒトデ卵減数分裂進行
ゼブラフィッシュにおけ
ウシガエルとイモリの胃
時におけるcyclinB
マダコ精子の超活性化 有中心粒太陽虫の細
る光受容関連遺伝子の
マウス初期胚を用いた
腸管収縮に対するグレ
mRNAのオリゴウリジ
様鞭毛運動とシリオブ 胞表面に存在する珪酸
発現を調節する転写制
全個体1細胞解析
リンの効果
レーションとポリA鎖伸
レビンの効果
質被殻について
御因子の機能解析
長
両生類 (内分泌)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (生理)
”原生動物” (形態・
細胞)
3F1115
佐々木和泉
3G1115
鎌野旭海
3H1115
田村りつ子
3I1115
松本英子
3J1115
森下文浩
芝浦工業大・院・理工
奈良女子大・院・人間文化・生物科学
お茶大・ライフサイエンス
埼玉医大・医・解剖 広島大・院理・生物科学
3K1115
SONGCHIIHONG
神戸大・院・理
アミオダロン投与による
齧歯類大脳皮質ニュー
ヤツメウナギの松果体
環形動物と軟体動物の
ネッタイツメガエルの脳
ヒトデ未受精卵のアポ ロンの発生過程におけ
渦鞭毛虫の核の立体
における紫外光受容機
GGNGペプチドの構造と
下垂体-甲状腺系への
トーシスの生理的意義 る軸索ガイダンス因子
構造解析
構の組織化学的研究
生理作用
影響
ネトリン-1の機能変化
両生類 (内分泌)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (生理)
3D1130
山本哲
3F1130
大和田孝祐
東邦大・理
3G1130
政次美紀
3H1130
大樋調
3I1130
竹井元
3J1130
林原信子
奈良女子大・院・生物
お茶の水女子大学・院・人間文化創成科学研究科
獨協医大・生理学(生体制御)
兵庫県立大学環境人間学部
ヨウジウオ目の育 精子発生不全ES細胞
ホヤ被嚢接着突起
児嚢の形態とその を用いた高効率Germ
の解析
孵化様式の比較 キメラ作製法の開発
尾索動物 (形
態・細胞)
魚類 (遺伝)
昆虫類 (生態・行
動)
3A1145
木村澄子
3B1145
3C1145
3D1145
宮崎淳一
中島忠章
菅原道夫
山梨大・教育 東京理科大・基礎工学 神戸大・院・生物
東京慈恵会医科大学 分子生理
ほ乳類 (形態・細
胞)
昆虫類 (生態・行
動)
ニホンミツバチにおける
音コミュニケーション、
Tooting & Quacking に
見られる特徴
ほ乳類 (発生)
棘皮動物 (発生)
トウヨウミツバチの2亜
東海地方のホトケ
マウスiPS細胞を用いた 種もキンリョウヘンの成
ギボシムシのコネ ドジョウ類2種の遺
ヴォルフ管, ミュラー管 分に誘引され、ローヤ
クチン様タンパク質 伝的構造とメタポ
細胞の誘導
ルゼリーに2成分が存
ピュレーション
在した
”原生動物” (形態・
細胞)
3K1130
春本晃江
海洋大・院・海洋環境 奈良女子大学
細胞外
ヤツメウナギ松果体に
アカハライモリ脳内細
イトマキヒトデ未受精卵 Na<SUP>+</SUP>によ アメフラシ類のインクに 繊毛虫ブレファリズマに
おける非感色性神経節
胞分裂に及ぼすプロラ
におけるアポトーシス るチロシンリン酸化を介 含まれる防御色素に関 おける交配フェロモン
細胞の光応答特性と形
クチンの影響
機構の解明
さないハムスター精子 する研究
の多様性と種分化
態学的特性
超活性化調節
両生類 (内分泌)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
軟体動物 (生理)
”原生動物” (形態・
細胞)
3F1145
石井凌
静岡大 理
3G1145
和田清二
奈良女子大
3H1145
田中奈穂美
3I1145
上島将貴
3J1145
松尾亮太
3K1145
井上理佐
お茶の水女子大学・院・生命科学コース
熊本大・院・自然科学 福岡女子大・国際文理
岡山大・環境生命・動物生理
円口類松果体の波長
ダウン症候群における
軸足収縮を誘発しない
両生類における新規
イトマキヒトデ卵におけ
依存的な拮抗反応を生
DYRK1Aの発現量効果 非眼性光感知システム 固定法を用いたハリタ
AQPの同定及びAQPの
る星状体の動きについ
み出すメカニズムの解
は遺伝子発現の転写 による負の光走性行動 イヨウチュウの超微形
分子進化
て
析
後制御に依存する
態学的解析
半索動物 (形
態・細胞)
魚類 (分類・系 ほ乳類 (発生)
統)
昆虫類 (生態・行
動)
両生類 (内分泌)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
3A1200
浦田慎
3B1200
佐藤圭一
3C1200
山中里紗
広島大・院・生物圏・附属竹原ステーション
沖縄美ら島研セ
東京理科大・基礎工・生物工
3D1200
山下俊也
福岡大
3F1200
3G1200
3H1200
上原あずさ
山下(川野)絵美 清本正人
早大・教育・生物 阪市大
お茶大
ほ乳類 (遺伝)
軟体動物 (生理)
”原生動物” (形態・
細胞)
3I1200
成瀬清
3J1200
尾崎浩一
3K1200
八木俊樹
基生研・バイオリソース 島根大・生物資源・生物 県立広島大・生命環境
学習した匂いと尻振り
太平洋におけるワ 組織栄養分泌型の 胎仔期ミュラー管にお
ダンス振動によって誘
ダツミギボシムシ種 繁殖様式をもつサ けるレチノイン酸シグナ
発されるミツバチの歩
群の分子的多様性 メの事例と系統
ル制御機構の解析
行の解析
ゼブラフィッシュ副松果
頭足類の肝臓および血 高圧負荷により誘導さ
ネッタイツメガエル赤血
近親交配を繰り返した 様々な動物をもちいた
体におけるパラピノプシ
液には11-シス形レチ れるクラミドモナス非運
球の血算基準値と諸性
バフンウニの発生と遺 ヒト疾患・病態モデル解
ン発現細胞の組織学的
ノイドが豊富に存在す 動性変異株鞭毛の屈
質
伝的多様性
析へのアプローチ
解析
る
曲運動
半索動物 (分
類・系統)
両生類 (内分泌)
魚類 (分類・系 ほ乳類 (発生)
統)
昆虫類 (生態・行
動)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
その他 (遺伝)
軟体動物 (生理)
”原生動物” (生理)
3I1215
池田隆
3J1215
小泉元毅
3K1215
冨永貴志
京都大・CiRA・未来生命 北海道大・生命科学院
徳島文理大・神経研
ヒメイカ脳の3Dアトラス ゾウリムシの電位感受
異種生物を用いた新規 と頭足類脳のカルシウ 性Kチャネルのホジキ
遺伝子機能解析系
ム・イメージング法の確 ンーハックスレー型の
立について
解析
その他 (その他)
軟体動物 (生理)
”原生動物” (生理)
3B1300
磯貝純夫
岩手医科大学
3C1300
齊藤篤
北大・院生命
3D1300
小山大河
山形大・院・理工
3F1300
佐藤伸
3G1300
河西亜希子
3H1300
谷口順子
岡山大学 異分野融合先端研究コア
東京医大・医・生物学教室 筑波大・生命環境・下田臨海
3I1300
3J1300
3K1300
稲葉一男
飯田弘
浅見崇比呂
九州大・院・農学 信州大学学術研究院 筑波大・下田臨海
静脈内皮からリンパ内
皮への分化に伴う細胞 マウス卵成熟における
オスのアメリカザリガニ
の形態変化 Array
翻訳制御因子Pumilio1
はフェミニスト?
Tomographyによる3次 の局在とリン酸化
元解析
RNAseqデータを用いた
GABAはメダカ黒色素 Wntシグナルによるウニ ウシ精子頭部における
有尾両生類における器
左右二型を維持する異 プロテオミクスによる海
胞におけるメラニン顆粒 胚神経外胚葉のパター テクチン1,2,3の異所的
官再生薬
旋交尾はなぜ可能か 産無脊椎動物繊毛の多
の凝集を引き起こす
ニング
分布
様性機構に関する研究
魚類 (形態・細胞)
甲殻類 (生理)
両生類 (形態・細胞) 魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
3D1315
桃原悠人
山形大・院・理工
3F1315
山崎芳仁
3G1315
志賀将雄
3H1315
谷口順子
3I1315
下條光
埼玉医大・医・教養・生物
名古屋大・院生命農・水圏動物学 筑波大・下田臨海実験センター
ほ乳類 (発生)
3B1315
3C1315
塩尻信義
川村翔平
静岡大・理・生物 北大・院生命
軟体動物 (生態・行 その他 (形態・細
動)
胞)
3J1315
3K1315
箕浦高子
手島寛
九大院・農・動物学 三重大・院・生資 中央大・理工・生命
ザリガニ個体間地位形
マウス卵母細胞の染色
条鰭類における肝臓構
成に伴うノンスパイキン
体分配に重要な Mad2
築の多様性
グ介在ニューロンの応
mRNA の翻訳機構解析
答変化
脱分極刺激によって生
アカハライモリ脳で発現 じたキンギョ培養終神
しているGFAP様タンパ 経GnRH3ニューロンに
ク質
おける分泌小胞移動変
化
バフンウニ前端部神経
哺乳類の精子鞭毛構成 タイワンシジミの雌雄同 鞭毛内腕ダイニンの形
外胚葉に発現する遺伝
分子Tektin1と相互作用 体集団におけるオスの 成にはアクチンのN末
子群のパターニング解
する分子Tcte3について 繁殖の可能性
端側が重要である
析
魚類 (形態・細胞)
ほ乳類 (発生)
甲殻類 (生理)
両生類 (形態・細胞) 魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
3B1330
竹内新奈
3C1330
八木志乃海
東邦大学大学院 理学研究科 生物分子科学専攻
静岡大学創造科学技術大学院
3D1330
吉田美咲
山形大・院・理工
3F1330
3G1330
3H1330
3I1330
3J1330
境俊二
内山実
北沢千里
齋木星一
中嶋康裕
早大・教育・生物 富山大・院・理工 山口大・教育・理科教育 九州大・院・農学 日大・経済
ほ乳類 (形態・細
胞)
In vitroにおけるマウス
魚類皮膚の再上皮化と
臓側卵黄嚢細胞の壁側 ザリガニ遊泳肢律動に
中間径フィラメントの分
卵黄嚢および胎盤細胞 おける神経節間同期性
布
への分化転換
ネッタイツメガエル肝
臓,脾臓,腎臓由来細 水陸両生魚ヨダレカケ
胞のトロンボポエチンの の陸生適応機構
in vitro細胞増殖活性
ウニ類部分幼生の左右 ラット精巣における
極性について
Armc3の局在解析
魚類 (形態・細胞)
ほ乳類 (発生)
両生類 (形態・細胞) 魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
3B1345
谷川信治
3C1345
3D1345
丸山優樹
加賀谷勝史
北大・院生命科学 京都大学・白眉センター
3F1345
3G1345
蜷尾はるか
古川史也
早大・教育・生物 宮崎大・農
3H1345
竹本あゆみ
広島大院 理 3I1345
片山達也
東邦大学大学院理学研究科生物分子科学専攻
甲殻類 (生理)
軟体動物 (生態・行 その他 (形態・細
動)
胞)
3K1330
久保智広
マサチューセッツ大・医
軸糸チューブリン・ポリ
同時雌雄同体のキヌハ
グルタミン酸化修飾異
ダモドキにおける性的
常変異による短鞭毛変
共食い
異の抑制
軟体動物 (生態・行 その他 (生理)
動)
3J1345
中山凌
九大院・農・動物学 京都大・院・理
3K1345
今井洋
中大
マウスプロリルオリゴペ
表皮シートの成長に関
シャコにおける殻割り行
プチダーゼを標的とした
わる細胞移動とFA関連
動のための運動制御機
胎盤の新規分化阻害系
タンパク質の分布
構
の確立と解析
微小管上をステッピン
低温曝露後のネッタイ ゼブラフィッシュ幼生に バフンウニ胚における マウス精巣における接 巻貝に付着するカサガ
グしている細胞質ダイ
ツメガエル末梢血球数 おけるPEPCK経由糖新 繊毛を用いた左右非相 着分子Ceacam2Sの解 イ類のホスト選択性に
ニンのクライオ電子顕
の変動
生は酸排出を促進する 称性決定機構
析
ついての予察的報告
微鏡による直接観察
魚類 (形態・細胞)
ほ乳類 (発生)
両生類 (形態・細胞) 魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (形態・細
胞)
3B1400
山中洋昭
3C1400
篠塚琢磨
3F1400
平田昭人
3H1400
古川亮平
岩手医大
3I1400
3J1400
佐藤優衣
日髙裕華
北大・院生命科学 東大・大海研
大阪大学大学院生命機能研究科
甲殻類 (生理)
3D1400
矢野 弘奈
総合研究大学院大学 東京海洋大学
3G1400
今野峻吾
早大・院先進理工・生命理工
軟体動物 (生態・行 その他 (形態・細
動)
胞)
3K1400
花島章
川崎医大・医
ゼブラフィッシュの体表 マウス神経管における
クリガニ成熟メス脱皮前
模様形成における色素 蓋板細胞の伸長の制御
後尿中のNAGL濃度
細胞のキラルな運動
と意義
アフリカツメガエル赤血
マウス精母細胞特異的
顆粒球コロニー刺激因 ヒトデ胚の再構築過程
コネクチンに結合する
球分化におけるエリス
Tessp-2遺伝子活性化 タケノコカワニナ属貝類
子G-CSFを過剰発現す における細胞状態のラ
新規タンパク質の探索
ロポエチン受容体発現
に寄与するlong
の幼生海洋分散
るメダカの表現型
ンドスケープ
と解析
量の変化
noncoding RNAの解析
魚類 (形態・細胞)
両生類 (生化学)
ほ乳類 (発生)
甲殻類 (生理)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
ほ乳類 (遺伝)
軟体動物 (生態・行 その他 (形態・細
動)
胞)
3B1430
3C1430
3D1430
3F1430
3G1430
3H1430
石井寛之
佐藤滋
村田智志
松林篤志
中本正俊
河合成道
早大・院先進理工・生命理工
自治医大・細胞生物
九州大・院・システム生命科学
早大院・先進理工・生命理工
東京海洋大
慶応大学自然科学研究教育センター
メダカの心臓における
エリスロポエチン発現
細胞の局在
脊椎動物の感覚神経 ショウジョウバエの糖探
系におけるSix1発現制 索行動を制御する神経
御メカニズム
基盤の解析
第四紀の環境変動に
低温刺激によるアフリ ブリにおけるベネデニ イトマキヒトデ再構築胚 伴う日本産アカネズミ スルメイカヘモシアニン
ヒストン混合物の抗菌
カツメガエル赤血球の ア症抵抗性形質のトラ では外胚葉が内胚葉へ 属2種の集団動態及び 分子における糖鎖修飾
性および細胞毒性
組織局在の変化
ンスクリプトーム解析 と転換する。
ミトコ ンドリアDNAの進 部位
化速度の推定
魚類 (形態・細胞)
ほ乳類 (発生)
両生類 (生理)
昆虫類 (生態・行
動)
魚類 (生理)
棘皮動物 (発生)
3I1430
3J1430
花崎香織里
加藤早苗
3K1430
川名夏未
北大・院・環境科学 旭川医大・生化学 東邦大・理・生物
ほ乳類 (分類・系
統)
軟体動物 (生化学) その他 (生理)
3B1445
3C1445
3D1445
3F1445
3G1445
3H1445
3I1445
3J1445
光永敬子
高橋俊雄
村島尚実
原田由美子
三浦陽子
池上晋
鈴木仁
元陳力昇
広大・院理・数理分子生命 サントリー生科財団・生有研 九大・院・システム生命
山口大・院・理工
名古屋市立大学システム自然科学研究科
慶應大・自然科学研究教育センター
北大・院地球環境 東大院・理・生物
メダカ脳におけるアリー
ルスルファターゼ
B(ArsB)の発現領域と
その構造
腸上皮から放出される
ショウジョウバエの糖探
アセチルコリンによる腸
索行動における視覚刺
上皮幹細胞の分化・増
激の効果
殖制御
ネッタイツメガエル幼生
オオクチバスペプシン
における光受容体遺伝
の機能と構造の相関
子の発現
ミャンマー産ハツカネズ
イトマキヒトデの後期発
ミ亜属(subgenus
日本産キセルガイ類の バーチャル博物館の新
生と核型トランスグルタ
<I>Mus</I>)の地理的 分子系統解析
たな役割
ミナーゼの関わり
分布と多様化機構
魚類 (形態・細胞)
ほ乳類 (発生)
両生類 (生理)
棘皮動物 (発生)
昆虫類 (生態・行
動)
魚類 (生化学)
ほ乳類 (分類・系
統)
3K1445
木原章
法政大学自然科学センター
軟体動物 (分類・系 その他 (分類・系
統)
統)
3B1500
3C1500
3D1500
3F1500
3G1500
3H1500
3I1500
3J1500
保田隆子
小池亨
鈴木諒平
岡田幸雄
高橋一絵
加藤秀生
関谷知裕
田中正敦
3K1500
溝口元
秋大・院・生命
東北大・浅虫センター
信州大・院・理工学系研究科
東邦大・理・生物
立正大・社会福祉・生命科学
東大・新領域・先端生命 静岡大・理・生物科学
富山大院・理工
長崎大院医歯薬生体情報科学
メダカ胚網膜をモデル
とした脳の層構造が傷 肝前駆細胞における
害から修復する過程の PDX-1の発現
解明
ヤマトシロアリの幼形
生殖虫の分化過程で特
異的に発現する遺伝子
の機能解析
メバチマグロ
カエル味細胞の
(<I>Thunnus
calbenoxolone感受性カ obesus</I>)の赤筋型
リウムチャネル
乳酸脱水素酵素の解
析
ウニ幼生表面のGABA 糞を用いたカワネズミ
作動性神経性回路の の塩基配列解析手法
構造解析
の確立
ボネリムシ科(環形動 エビは魚、カニは亀だっ
物門:ユムシ動物)の深 た‐日本の甲殻類研究
海起源説の検証
史
魚類 (形態・細胞)
昆虫類 (生態・行
動)
両生類 (生理)
棘皮動物 (発生)
環形動物 (分類・系 甲殻類 (その他)
統)
ほ乳類 (発生)
魚類 (生化学)
ほ乳類 (分類・系
統)
3B1515
3C1515
3D1515
3F1515
3G1515
3H1515
3J1515
細川恵梨華
西岡侑哉
鈴木隆太郎
織田麻衣
佐野香織
永井晶子
荻野哲也
甲南大・院自然・統合ニ
静岡大・院・生物 富山大院・理工
長浜バイオ大・院・バイオサイエンス
城西大・理・化学 東大・院理・臨海
京大・院・農学
メダカ視細胞の形態多 マウス胎仔肝臓の成熟 ヤマトシロアリのカース
様性を生み出す要因の 化におけるシグナル伝 ト分化におけるDNAメチ
検討 III
達の変化
ル化の影響
アホロートルからの
TRPA1の同定
真骨魚類孵化酵素遺
伝子の新規機能獲得
に関与するアミノ酸残
基の同定
マナマコの成体神経と
水管系の発生
化学感知能力の高感
度化が導いた深海熱水
噴出孔への適応
魚類 (発生)
両生類 (生理)
魚類 (生化学)
棘皮動物 (発生)
3B1530
ほ乳類 (発生)
昆虫類 (生態・行
動)
環形動物 (生態・行
動)
3D1530
前川清人
富山大・院・理工
3F1530
3H1530
3J1530
松谷優樹
赤坂萌美
冨菜 雄介
京大・院理
筑波大・院・生命環境
シンシナティ大・生物科学
シロアリで見られる性
特異的な兵隊分化の至
近機構
両生類の緑桿体に含ま
れる青色錐体視物質の
熱活性化頻度
採餌に依存しない成体
原基形成に関わる因子
の探索
両側型顕微鏡によるヒ
ル神経節背・腹側にお
ける同時膜電位イメー
ジング
魚類 (発生)
昆虫類 (生態・行
動)
両生類 (生理)
棘皮動物 (発生)
環形動物 (生理)
3B1545
春見達郎
旭川医大・解剖
3D1545
矢口甫
富山大
3F1545
阿達駿
3H1545
守野孔明
筑波大・生命環境
淡水魚と海水魚の精子
の卵門進入の比較
シロアリのソシオゲノミ
クス:兵隊分化を決定
する遺伝子の同定と機
能解析
森元
首都大学東京・都市教養・生命科学
メダカ卵黄細胞表面で
分化した細胞性3D構
造ー断層撮影によるそ
の観察ー
魚類 (発生)
昆虫類 (生態・行
動)
静岡大学・理・生物
ニホンアマガエル凍結
時におけるGLUTの発
現
プルテウス腕形成機構
の進化的起源の解明
両生類 (生理)
棘皮動物 (発生)