白 平成 26 年5月1日 十 字 病 院 発行 ( 医 ) 白十字会 白十字病院 広報委員会 日本医療機能評価機構 (1) 45号 2014 年 5 月 ご意見・ご要望などありましたら、各階フロアーに設置しております『ご意見箱』をご利用下さい。 車輛管理室 理念 基本 患者さんが1日も早く社会に復帰されることを願います。 目 次 新任ドクター紹介 CONTENTS ………………… 2〜3 新入職員紹介 リハビリテーション部… 3 地いき、いきいき 白十字病院 基本理念 基本方針 1. 患者さんの権利を尊重し、患者さん中心の快適な療養 環境を提供いたします。 病院機能評価の認定を更新しました …… 5 1. 地域医療機関との連携に努め、市民のニーズに合った 診療活動を展開することにより、社会に貢献できる病 院を作ります。 おくすりとの上手な付き合い方 1. 職員の総和をもって、納得の医療を推進し、患者さん から信頼され、愛される病院を作ります。 新入職員紹介 薬剤部 ………………… 4 ……… 6 食と排泄関連用品展示・相談会を 1. 最新の医学情報と医療設備を導入し、日進月歩の医学 に正面から取り組みます。 開催しました!! 1. 病院人として社会人として、信頼される人格をもった 責任ある人間を育成いたします。 …………………… 7 1. すべての職員にとって、かけがえのない価値ある職場 であるよう努力いたします。 HAKUJYUJI HOSPITAL 白 (2) 十 新任ドクター の紹介 New Appointment Doctor 字 病 院 平成 26 年5月1日 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 一言(メッセージ・どのような医療を心 がけているか等) うえき かな ① ② ③ ④ ⑤ 植木 香奈 先生 脳血管内科 福岡県 テニス、買い物 久留米大学 ⑥ 医師3年目でまだまだ未熟で色々とご迷惑お掛け することがあると思いますが頑張りますのでよろ しくお願いします。 みうら せいじ ① ② ③ ④ ⑤ 橋本 恭弘 先生 外科 福岡県 読書 聖マリアンナ医科大学 ⑥ 安全安心な医療が提供できるように心がけていき 三浦 聖史 先生 脳血管内科 福岡県 音楽、酒 長崎大学 ⑥ 丁寧でフットワークの軽い医療を心がけ、地域に 貢献できるように頑張ります。 はしもと やすひろ ① ② ③ ④ ⑤ 氏 名 診療科 出身地 趣味・特技 出身大学 まつもと よしこ ① ② ③ ④ ⑤ 松本 芳子 先生 外科 福岡県柳川市 料理 福岡大学 ⑥ 患者様が安心して治療に望めるよう努力しています。 ますので、これからよろしくお願いいたします。 ながはた たかひさ ① ② ③ ④ ⑤ 長畑 誠修 先生 消化器内科 福岡県 映画鑑賞、自転車 鹿児島大学 ⑥ 診断能力や内視鏡の技術を上げて、患者さんのため に役立てられるよう努力していきたいと思います。 えびすざき やすと ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 患者さん、スタッフのお役に立てるようがんばり ます。よろしくお願いします。 かめがわ ふみたけ ① ② ③ ④ ⑤ 亀川 史武 先生 整形外科 広島県 なし 福岡大学 ⑥ よろしくお願いします。 蛭崎 泰人 先生 整形外科 福岡県 読書 福岡大学 やまずみ けんじ ① ② ③ ④ ⑤ 山住 賢司 先生 形成外科 長崎県 カメラ 福岡大学 ⑥ 頭の先から足の先まで「からだの表面」に関する悩 みは一度形成外科まで御相談下さい。 HAKUJYUJI HOSPITAL 白 平成 26 年5月1日 十 字 病 院 (3) ふじもと さよこ ① ② ③ ④ ⑤ 藤元 紗代子 先生 腎臓内科 宮崎県 運動 川崎医科大学 ⑥ 患者さんの心身に寄り添い、良質な医療が提供で きるよう努力してまいりますので、どうぞ宜しく お願い致します。 あまもと たかあき ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 患者さんになるべく病状がわかりやすく伝わるよ う、丁寧な説明を心がけています。 やひろ たつみ ① ② ③ ④ ⑤ 八尋 龍巳 先生 脳神経外科 福岡県 ドラム、パーカッション 福岡大学 ⑥ うむやす∼な(宮古島の方言で「安心な」の意)医療 を心がけています。 とまり ひでふみ ① ② ③ ④ ⑤ 泊 秀史 先生 糖尿病内科 大分市 水泳 金沢医科大学 ⑥ 患者さんの治る力を引き出せるように、ともに歩 む診療を目指します。 さくらい くにとし ① ② ③ ④ ⑤ 天本 宇昭 先生 脳神経外科 福岡県 ゴルフ 長崎大学 櫻井 邦俊 先生 肝臓内科 神奈川県 音楽鑑賞 埼玉医科大学 ⑥ 地域医療に貢献できるように頑張ります。 のぐち ゆうすけ ① ② ③ ④ ⑤ 野口 裕輔 先生 研修医 福岡市 トランペット 産業医科大学 ⑥ 研修医の野口です。医師としてはまだまだ未熟で はありますが、日々研鑽を重ね、少しでも患者様 のお力になれるよう努力して参りますので、どう ぞよろしくお願いいたします。 新入職員紹介 リハビリテーション部 皆様こんにちは。平成 26 年度入社のリハビリテーション部スタッフ一同です。26 年度入社のリハ ビリスタッフは、理学療法士4名、作業療法士8名、言語聴覚士5名の計 17 名が入社致しました。 個性豊かなスタッフ一同ですが、患者さん の力になりたいという思いはひとつです。 これから、患者さんの身体状況、日常生 活場面を正確に把握し、患者さんの気持ち に寄り添い、より多くの笑顔がみられるよ う、楽しくリハビリを行うことを心がけて 頑張ります。 少しでも良い医療を提供できるよう、新 人一同力を合わせ、一所懸命に努力してい きますので皆さま宜しくお願い致します。 HAKUJYUJI HOSPITAL 白 (4) 新入職員紹介 十 字 病 院 平成 26 年5月1日 薬剤部 我々薬剤師はチーム医療の一員として他職種と協働しながら、患者さんにとって安全で 最良な医療を提供いたします。 新人紹介 薬剤部の業務紹介 薬剤部内では注射剤・内服薬・水薬・散剤(粉薬)調剤を主に行っています。また、患者さ んが持参されたお薬の確認やお薬の在庫管理、薬剤血中濃度モニタリング(TDM) 、化学療法 の調製等お薬に関連することの全般に関わっております。 薬剤部内だけで無く、病棟での服薬指導や 薬剤管理にも積極的に取り組んでおります。 また、医師の回診・カンファレンスにも参加 し、適切な薬剤管理に努めております。新人 を含め薬剤部一同、これからもより一層業務 に励んでまいりますのでどうぞ宜しくお願い 致します。 HAKUJYUJI HOSPITAL 平成 26 年5月1日 白 十 字 病 院 (5) Certificate of Accreditation Japan Council for Quality Health Care 2014.1 病院長 城崎 洋 ■ 病院機能評価とは・・・ 病院機能評価とは、財団法人 日本医療機能評価機構による第三者評価で、病院運営にお ける様々な項目について評価を行います。各評価項目の評点が一定の基準を満たしている 病院や指摘された問題点の改善が認められる病院に対して認定証を発行するものです。 評価方法には「書面審査」と「訪問審査」の2つの審査があります。まず、病院の現状等を まとめた資料を書面審査として事前に機能評価機構に提出します。その後、機構より委嘱 された評価調査者が病院を訪問され、所定の項目について審査を行います。 平 成25年10月18日・19日 に 受 審 し ま し た 病 院 機 能 評 価(機 能 種 別 一 般 病 院 2 <3rdG:Ver1.0>)について、平成26年1月6日付けで認定証が交付されました。 医療機能評価機構からの審査結果報告によりますと、当院での取り組みに関して、おお むね「適切に行われている」というA評価でした。また、次の項目においては、 「秀でている」 という特に高いS評価を頂きました。 1) 「患者中心の医療」の項では、 医師・説明支援ナースをはじめ、多職種による十分な説明と患者の納得・意志を尊重 した医療に対し、高い評価を頂きました。 2) 「良質な医療の実践」の項では 主に看護部門において、院内デイサービ ス等の工夫がなされ、認知症をはじめ、 見守りが必要な患者さんにも適切にケア がなされていることに対し、高い評価を 頂きました。 また、リハビリに関して、急性期から回復 期リハ、維持期リハビリへと切れ目なく効 果的に実施されていることに関して高い評 価を頂きました。 3) 「理念達成に向けた組織運営」の項では 人材育成に関しては、個人のやる気を引き 出す目標管理制度に加え、資格取得奨励制 度・評価資格制度が運用される総合人事制 度が高い評価を頂きました。 このように、高評価を受けた現場運用の実践 を今後も継続していきます。 HAKUJYUJI HOSPITAL 白 (6) 十 字 病 院 おくすりとの上手な付き合い方 平成 26 年5月1日 .6 Vol OTC医薬品(一般用医薬品)について OTC医薬品(一般用医薬品)とは? 薬局・ドラッグストアなどで販売されている医薬品です。医師の処方に基づく医療用医薬品と異なり、自分で選んで購入・ 使用することが出来ます。なお、OTC とは「Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター」の略で、カウンター越し にお薬を販売する形態に由来しています。 OTC医薬品の分類 OTC医薬品は以下の3つに分類されています。 第1 類医薬品 例)H 2 ブロッカーを含む胃腸薬、一部の毛髪剤 ◆OTC 医薬品としての使用実績が少ないものや副作用、相互作用などの項目で安全性上特に注意を要するもの。 ※購入者が直接手に取ることが出来ない場所に保管してあります。 第 2 類医薬品 例 ) 主な風邪薬、解熱鎮痛剤、胃腸鎮痛鎮痙剤、漢方薬など ◆副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するもの。中でも、使用者の背景などで特に注意を要するもの。 第 3 類医薬品 例 ) 一部のビタミン剤、主な整腸剤、消化剤など ◆副作用、相互作用などの項目で安全性上、多少の注意を要するもの。 OTC医薬品の分類ごとに対応する専門家が異なります。 OTC 医薬品分類 対応する専門家 販売者から購入者への情報提供 第1類医薬品 薬剤師 文書での情報提供 ※義務 第2類医薬品 薬剤師または 登録販売者 努力義務 第3類医薬品 購入者からの相談への対応 義務 法律上の規定なし ※第1 類医薬品を販売している店舗でも、薬剤師不在の場合は販売することができないので注意しましょう。 OTC医薬品のメリットと注意点 メリット OTC 医薬品を活用することで「セルフメディケーション」を行うことができます! ◆セルフメディケーションとは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」とういう意味 です。例えば風邪のひきはじめにOTC の風邪薬を購入し重症化を防ぐことが挙げられます。なお、OTC 医薬品を数日 間以上使用し続けて症状の改善がみられないもしくは悪化した場合はすぐに病院を受診するよう注意して下さい。 注意点 飲み合わせに注意しなければならない OTC 医薬品があります! ◆OTC 医薬品の中には処方された医薬品と同じ成分を含むものや、一緒に服用すると効果が減弱あるいは増強してしま うものがあります。 お薬手帳を活用して安全なセルフメディケーションを! ◆飲み合わせに関して自分で判断することは大変難しいです。そこで OTC 医薬品を購入す る際にお薬手帳を提示することで飲み合わせに問題の無い薬剤を選択してもらうことがで きます。また、安全な治療を行うためにも病院への受診・入院時には、服用中の OTC 医 薬品や健康食品等の詳しい情報を医師、薬剤師または看護師へお伝えいただくようご協力 ください。 OTC 医薬品購入時に服用中の医薬品や健康食品がございましたら必ず薬剤師にご相談ください! 参考:日本 OTC 医薬品協会ホームページ、内閣府ホームページ HAKUJYUJI HOSPITAL 文責:薬剤部 白 平成 26 年5月1日 十 字 病 院 (7) 食と排泄関連用品展示・相談会 を開催しました!! 平成 26 年3月1日(土)10:00 ∼ 14:30 白十字病院、整形・ 内科外来待合コーナーで食や排泄の悩みを持つ人や家族、医療、 介護、福祉に従事している人を対象にした、食と排泄関連用品展 示・相談会を開催しました。 栄養関連 製品コーナー 栄養補助食品・経口補水液・経腸栄養剤・ 栄養サプリメントや宅配食などをご紹介。 失禁用品 コーナー 失禁用の男女布パンツ・ 軽失禁パット類(男性用も含む)・ 横漏れしにくいオムツ・水様便 対応オムツなどをご紹介。 スキンケア 用品コーナー ストーマ関連 用品コーナー 入浴や水泳用 の製品・ベル ト類・袋カバー・ 臭気対策製品など便利 グッツをご紹介 保湿剤や撥水効 果のある製品や清 拭剤などをご紹介 自己導尿や 便失禁管理用品 コーナー 膀胱内貯留量 測定器コーナー 口紅サイズの女性 用 導 尿カテーテル・ コンドーム型集尿器・ 便失禁管理システム などをご紹介 簡単だね! 骨盤底筋体操コーナーや、フリードリンクコーナーも設け、 ご希望の方には相談室で失禁やストーマケア、栄養の無料相談を行いました 来場者は 160 名。職員以外の方も61 名の参加があり、タウン情報誌 リビング福岡 や 郵便局に掲示してあったポスターを見て参加したという方もいらっしゃいました。 「1 ヶ所で栄養食やオムツや下着などの最新情報が得られて参考になった。」「サンプルな どもあり、実際に試せるのがうれしい。さっそく母に使ってみます。」 「ゆっくり見れて良かっ た」「時々開催してほしい」など、たくさんのコメントをいただきました。当日協力いただい た企業の方からも、「ナースだけでなく先生や他の職種の参加も多く、熱心なのに驚きまし た。」「最終ユーザーの方に直接接するチャンスをもらえてうれしかった」などの声をいただ きました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 次は規模をもう少し大きくして、10月頃に開催予定です。是非ご参加ください。 文責:皮膚排泄ケア相談室 八代冨美代 HAKUJYUJI HOSPITAL 白 (8) 十 字 病 院 平成 26 年5月1日 面会者との散歩 などにどうぞ… 白十字病院立面図 許可病床数 466 床 別 館 浴室(いやしの湯) 5階 4階 カフェテリア方式 連絡 通路 患者様向け図書室 3階 医療情報プラザ 2階 薬剤部 1階 透析センター 屋上庭園 本 館 東 館 食堂・ラウンジ・院内デイサービス 医療福祉相談室 5階東病棟 4階北病棟・4階南病棟 4階東病棟 連絡 通路 3階北病棟・3階南病棟 連絡 通路 回復期 リハビリテーション 病棟 3階東病棟 2階病棟・ICU・手術室 2階東病棟 総合案内・受付・会計・外来診察室・売店 リハビリテーション室 診療科目 内科、糖尿病内科、脳・血管内科、神経内科、腎臓内科、人工透析内科、肝臓内科、 消化器内科、循環器内科、血液内科、腫瘍内科、化学療法内科、老年内科、 内分泌内科、内視鏡内科、放射線科、神経放射線科、放射線診断科、神経精神科、 がん内科、外科、消化器外科、肛門外科、乳腺外科、内視鏡外科、整形外科、 脳神経外科、泌尿器科、形成外科、眼科、麻酔科、がん外科、 リハビリテーション科、臨床検査科、病理診断科、救急科、歯科、歯科口腔外科、 脳神経センター、透析センター、高度画像センター、糖尿病センター、 内視鏡センター、胆石症センター、総合リハビリテーションセンター 下山門橋 ファミリーマート 石丸小学校入口 白十字病院前 石丸小学校 面会時間 平 日 午後 2:00〜午後 8:00 土日祝日 午前 11:00〜午後 8:00 ICU 病棟のみ がんばってます。 午前 11:00 〜 12:00 午後 3:00 〜 4:00 午後 7:00 〜 8:00 白十字病院 中央卸売市場 西部市場 福岡中央 信用組合 パーラーラッキー 福岡西 郵便局 セブンイレブン 都市高速石丸入口 TOYO ホンダ 青果市場入口 診療案内 受付時間 診療時間 休 診 日 ● 平 日 午前 8:30 〜 11:30 ● 平 日 午前 9:00 〜 12:00 ●土曜・日曜・祝祭日、盆休み(8月14、15日) 午後 1:00 〜 4:30 午後 1:00 〜 5:00 年末年始(12月30日〜1月3日) (午後は専門外来のみ受付) ※ 但し、急患は何時でも受付いたします。 いく はくじゅうじ 初診の方・再診の方問わず事前にコールセンター(0120-19-8912・受付時間 月〜金 8:30〜17:00)にてご予約を お願いします。歯科のご予約は代表電話(092-891-2511)へお願いします。 なお、初診の方で紹介状をお持ちでない場合は、診療費とは別に選定療養費として 4,320 円ご負担いただくようになります ので、あらかじめご了承ください。 病院送迎バス時刻表 交通のご案内 ● ● 車をご利用の方 ・福岡都市高速(環状線)をご利用の方 天神方面(内回り)から:姪浜出口から直進900m、つき当たり「下山門」交差点左折500m 野多目方面(外回り)から:福重出口から直進 1400m ・西九州自動車道をご利用の方 今宿・糸島方面から:拾六町出口から直進 1600m、 「青果市場入口」交差点左折 600m ・国道 202 号線をご利用の方 六本松・天神方面から:「青果市場入口」交差点右折 600m 今宿・糸島方面から:「青果市場入口」交差点左折 600m ● 西鉄バスをご利用の方 博多駅(交通センター 1F)・天神(ソラリア前)方面から: [506]番(都市高速経由「野方」行)約 35 分「白十字病院前」下車 姪浜(南口)から:[1-4]番(「野方」行)、約 10 分、「白十字病院前」下車 ※ 姪浜駅(北口)から、無料送迎バスを運行しております。ご利用下さい。 ● タクシーをご利用の方 地下鉄姪浜駅から約7分(約 750 円) 地下鉄橋本駅から約7分(約 750 円) 白十字病院 ⇔ 姪浜駅 病院発 姪浜駅発 1便 7:45 8:00 2便 8:45 9:00 3便 9:15 9:30 4便 9:45 10:00 5便 10:15 10:30 6便 10:45 11:00 7便 11:15 11:30 8便 11:45 12:00 9便 12:45 13:00 白十字病院 救急告示病院、開放型病院 (財)日本医療機能評価機構認定施設 地域医療支援病院 HAKUJYUJI HOSPITAL 病院発 姪浜駅発 13:15 13:30 13:45 14:00 14:15 14:30 14:45 15:00 15:15 15:30 15:45 16:00 16:15 16:30 16:45 17:00 17:45 18:00 * 土曜日:1便〜8 便 運行 * 日曜祝祭日:全便運休 発着 白十字病院・・・正面玄関前 場所 姪 浜 駅・・・北側・タクシー乗場付近 ● 白十字病院 ⇔ 福岡大学病院 病院発 福大病院発 1便 8:30 9:10 3便 2便 11:30 12:10 * 土・日曜祝祭日:全便運休 社会医療法人財団 白十字会 10便 11便 12便 13便 14便 15便 16便 17便 18便 病院発 福大病院発 13:00 13:40 〒819−8511 福岡市西区石丸 3−2−1 発着 白十字病院・・・正面玄関前 TEL 092−891−2511 場所 福岡大学病院・・・新館正面玄関 FAX 092−881−4491 コールセンター 0120−19−8912 ホームページ http://www.hakujyujikai.or.jp/hakujyuji/ E メール [email protected]
© Copyright 2024 Paperzz