SABED 建築環境設計支援協会 CFDデザイナー コース(CFD‐DC) 気流解析 建物周囲の外気風解析・建物内部の通風解析の基礎を習得するためのコースです。CFD(数 値流体解析)の基礎を学びたい、意匠設計・設備設計の方を主な対象にしています。 CFDエンジニア コース(CFD‐EC) 気流・熱解析 建物内部の空調評価、3次元熱環境の解析技術の基礎を習得するためのコースです。建物 の熱負荷計算などの基礎知識を用いながら、温熱環境のCFD解析の基礎を学びます。 CFDアドバンスド コース(CFD‐AC) 2017年度新設予定 CFDの基礎を習得された方々を対象に、日射解析・非定常解析・スキームの選択・優先度を 用いた複雑形状の再現など、より高度な内容を学びます。 光環境デザイナー コース(光‐DC) 2017年度新設予定 昼光照明下における基本的な照度分布・輝度分布を算出する手法を習得するためのコース です。主に、意匠設計者や照明デザイナーの方で、昼光照明シミュレーションの基礎・理論を 初歩から学んでみたいという方を対象としたコースです。 光環境エンジニア コース(光‐EC) 照明シミュレーションソフトウェアRadianceを用いて、昼光照明および人工照明下における照 度分布・輝度分布を算出し、快適な光環境の設計手法を習得するためのコースです。 CUI(Character User Interface)やUNIX、建築環境シミュレーションに既にある程度慣れている 方を対象としています。 熱環境デザイナー コース(熱‐DC) 建物外皮設計 暖冷房負荷低減や室内温熱環境改善のための、外皮設計の基礎を習得するコースです。米 エネルギー省が開発した熱負荷計算ソフトEnergy Plusを用いて年間を通した時々刻々の熱 負荷・温熱環境の評価を行い、地域の気候に適した外皮を設計します。熱負荷・温熱環境評 価の基礎を学びたい、意匠設計・設備設計の方を主な対象にしています。 熱環境エンジニア コース(熱‐EC) 外皮+設備設計 2017年度新設予定 設備を含めた消費エネルギーについて、熱負荷計算ソフトEnergy Plusを用いて時々刻々の 評価を行うことで、従来の期間最大値だけによらない、外皮と設備のバランスを考慮した設 計手法を学びます。熱負荷や温熱環境の基礎を習得された方で、ゼロエネルギー建築など より高度な環境建築設計を学びたい方を対象としています。 講義の概要 • 各講義は2日間(午前・午後の両方)です。 • 2日間の全内容を受講された方には、「受講証明書」を発行します。 • 講義終了後の期間内に「修了考査」の回答を提出された方には、内容とレベルに応じて、 「能力認定書」を発行します。 • カリキュラムの詳細や最新情報は SABEDホームページを御覧ください。 http://www.sabed.jp/ SABEDへのご支援のお願い • SABEDでは、活動を支援いただける法人賛助会員・賛助会員を募集しています。より充実 したカリキュラムの開発のため、ご支援をよろしくお願いします。 SABED 2016年度後半~2017年度 2016夏 (開催済) 2016冬 (予定) デザイナー (CFD‐DC) 数値流体計算 CFD 2017夏 (予定) デザイナー (CFD‐DC) エンジニア (CFD‐EC) エンジニア (CFD‐EC) エンジニア (CFD‐EC) 17/02/21‐22 アドバンスド (CFD‐AC) デザイナー (光‐DC) 光シミュレーション 光環境 コース 熱負荷・温熱環境 エネルギー シミュレーション 2017冬 (予定) 外皮コース (熱‐DC) エンジニア (光‐EC) 外皮コース (熱‐DC) 外皮コース (熱‐DC) 17/02/28‐01 設備コース (熱‐EC) 2017冬の CFD‐AC以外の 開講は 状況により適宜 検討予定です。 SABED カリキュラム開発・講義担当紹介 倉渕 隆 東京理科大学 教授 工学博士 高瀬 幸造 東京理科大学 助教 博士(工学) CFDコース開発 SABED代表理事 CFDコース講師 SABED理事 吉澤 望 東京理科大学 教授 博士(工学) 光環境コース開発・講師 谷口景一朗 東京大学 特任助教 前 真之 東京大学 准教授 博士(工学) 熱環境コース開発・講師 熱環境コース監修 SABED理事
© Copyright 2024 Paperzz