学 校 だ よ り 平成20年12月24日 №10 旭川市立明星中学校 〒 070-0025 旭川市東5条1丁目 Tel 0166-26-0468 E-mail: 子どもの携帯電話 校長 高 柳 知 己 大阪府橋下徹知事の「公立小中学校の携帯電話持ち込み禁止・府立高校内 での使用禁止」から端を発し,子どもの携帯電話にかかわっては様々な意見 が新聞紙上をにぎわしています。 本校では,今年度の入学式が終了した直後,新入生の保護者の皆様に校長 からいくつかの話をさせていただきました。その中で携帯電話にかかわって は,次のような内容を話しました。 「子どもの携帯電話については,たいへん心配をしています。私個人の意見としても, 『中学生に持たせたくない』と考えています。しかし,携帯電話の購入については家庭の 問題であり,学校が禁止云々ということではないと思います。学校としては,『不必要な ものは持ってこない』という決まりがあり,携帯電話を学校に持ってくることは禁止して います。中学校3年間は持つ必要もないし,できれば持たせたくありません。便利な道具 であるが,心配されることがたくさんあります。料金の問題,メールのやりとりでたくさ んの時間を使う,不特定多数の交友関係の広がり,有害サイト,出会い系サイト,悪口な どの書き込み,等々であります。持たすのであれば,あるいはもうすでに持たせている場 合には,このようにたくさんのリスクを背負うことを知っていただくとともに,保護者に よる管理をしっかり行うことが絶対に必要であると考えます。」 このような学校のスタンスについて,ぜひともご家庭のご理解,ご協力をお願いしたいと存 じます。 さて,明日から生徒の皆さんが楽しみにしていた冬季休業が始まります。25日間あります が,年末・年始をはさむことからどうしても生活のリズムが乱れやすくなります。そんな時, 思い出してほしい言葉があります。「花の咲かない冬の日は,下へ下へと根を伸ばせ。やがて 大きな花が咲く。」これは,マラソンの高橋尚子が好んでいた言葉として, 11月発行の「学校だより№8」で狩野教頭が紹介してくれたものです。 生徒の皆さん,今一度この言葉をかみしめてください。咲かせる大きな 花を自分の将来の姿に置き換えたり,花にとって大切な根を伸ばすことを 日々の努力に重ね合わせたりしてみてください。この言葉は自分を励まし, きっと勇気づけてくれることと思います。 Hand Hand in in hand hand 街頭募金 街頭募金 本校生徒会の伝統行事である,ユニセフのハンドインハンド街頭 募金活動を,今年も12月6日(土)に買物公園で実施しました。 例年のごとく雪交じりの寒い日でしたが,参加した1・2年生,約 190名と先生方は,寒さで手がかじかむ中,約1時間半大きな声 で道ゆく市民の方々に募金を呼びかけました。前日までに行った校 内募金と当日の街頭募金の総額は,175,906 175 906円 906円 にもなりました。 今回は募金活動でしたが,ボランティアには次の三原則があります。 ①公益性…公衆の利益のため,②無償性…報酬を求めない,③自発性…自 ら進んで行うの三つです。中でも自発性は大きな意味をもっていますが, 中学生にはなかなか難しい面があるかも知れません。しかし, 「なんとなく」 「友達もやるから」であっても,「為すことによって学ぶ」~行動すること によって得る大切なものがあると考えています。寒さに耐えながら,精一 杯活動した生徒の皆さんのボランティア魂を讃えるとともに,協力してく ださった市民の皆さんの温かい真心に感謝申し上げます。 日ごろの行動は安全ですか? 12月9日~11日,冬の交通安全街頭指導を実施しま した。登下校のようすを見ていると,信号が黄の点滅にな ったのにツルツル路面を急いで渡ろうとする生徒,車道の 真ん中を広がって通行する生徒,左右の確認なしに横断し ようとする生徒等々が目につきます。幸いに事故にはつな がっていませんが,今後もそれで大丈夫なのでしょうか? アメリカの技師ハインリッヒ氏は,事故の統計を研究して次の法則を発見しました。つまり, 「重大な事故1件の陰には,同じ原因による軽度の事故が29件発生しており,さらにその陰 では事故にはならなかったが,その事故原因が 300回繰り返されている。」という,有名な 「ハインリッヒの法則」です。 15 この法則からすると,上記のような,危険を 16 9:00~ 察知しない無意識な行動を続けると,平均して 19 330回の中で29回は左右方向からきた車と 20 接触事故などの軽い事故を起こし,1回は重大 21 な人身事故につながる危険性が大きいというこ 22 23 PTA とになります。 交通安全ばかりではありません。携帯電話や 26 PTA メールなどを通して危なっかしい情報が氾濫し 27 ています。危険を予知し,回避する能力を発揮 30 して,25日間の冬休みを事故無く,安全に過 ごしてほしいと願っています。 日(木) 口座引落日 日(金) 3年生登校( ),願書点検 日(月) 3学期始業式,☆高専推薦面接 日(火) 3年学年末テスト,学年会議 日(水) 定例職員会議,☆公立願書提出 日(木) 専門委・全協,☆私立推薦面接 日(金) 英語検定, 進路講演会 日(月) 分掌会議(年度末反省) 日(火) 四役会議,☆公立出願状況発表 日(金) スキー教室(1・2年,明星学級) ※冬休み中に一度は練習と準備を…
© Copyright 2024 Paperzz