「患者会」 ・協力団体へ署名の御礼 02 04 05 06 07 08 09 10 11 15 16 18 19 20 特集・患者会 リニューアル特集 自動精算機が設置されました コンビニ・休憩室「カナダ」オープンご案内 患者情報室「ラヴェンダー」オープンご案内 昨年の2月頃から、年金制度改革に伴い、年金 の積立金によって作られた年金福祉施設などを譲 渡または廃止することが決まりました。 厚生年金病 院については、地域にとって重要な病院がその機 能を十分に維持できるかどうかを検証した上で、地 方公共団体などの他の運営組織に譲渡するように 決められています。 我々の厚生年金病院は全国に 院 長 10病院ありますが、いずれも地域にとって極めて重 清野 佳紀 要な病院となっており、全病院とも黒字経営となって おります。 将来にわたって、大阪厚生年金病院が大阪において重要な 医療施設として存続を続けるには、患者様の絶大なるご支援が必要で あります。 今回、患者様の団体が、大阪厚生年金病院の存続に向けて署名運 動を展開され、10万人以上の署名をいただき、大阪府知事に署名簿を 提出していただいたことは、大阪府に対しても国に対しても、存続運動 に向けての絶大なる力になりつつあります。お陰様で、国会における議 論を見ましても、厚生年金病院は地域にとって重要であり、公的な機関 として存続させなければならないという意見が大勢となってまいりました。 院長としてはもとより、地域住民の一人として、患者会の皆様に心から 御礼を申し上げたいと思います。 本当に有難うございました。 今しばらくの間、厚生年金病院の将来に関してはいろいろな議論がな され、徐々に方向性が固まっていくことと思われますが、患者会の皆様に おかれましては、将来にわたり引き続きご支援を頂けますよう何卒よろしく お願いいたします。 新装! 人間ドック紹介 スポーツ医学センターオープンご案内 大阪厚生年金病院の理念 トピックス 1. 高度で安全な医療を目指します。 2. 患者様の立場に立って、心温まるケアに専念します。 3. 近隣のかかりつけ医と連携し、地域の医療と福祉を推進します。 4. 人を癒し、人を活かす職場であることを誇りとします。 当病院の活動内容を掲載している記事 産科オープンシステム登録医・助産院のご紹介 登録医さんこんにちは 各種教室 看護部の理念 公開講座 大阪厚生年金病院のご案内 1. 看護師は、人間の生命と、人間としての尊厳および権利を尊重いたします。 2. 看護師は、人々の健康の増進、疾病予防、健康回復、苦痛を軽減することに おいて責任をもって看護活動を行います。 日本医療機能評価機構認定病院 http://www.okn.gr.jp/ 3. 看護師は、地域社会と連携を持ち、住民のニーズにあった看護を提供いたします。 4. 看護師は、常に看護水準を確認し、看護サービスの質的向上を図り、 可能な限り高度な看護を提供いたします。 特集 患者会 大阪肝臓友の会 藤村 隆 佐野 利明 代表者名 事務局担当者名 連絡先 病院への メッセージ 〒550-0013 大阪市西区新町 2 -14 -11 東京ビル4階 電話受付 FAX 受付 特 徴 06-6534-0660 06-6534-0663 http://www.kit.hi-ho.ne.jp/sintan/ ホームページ 1983 年秋設立。 会員 1,000 人。 肝臓病の患者・家族で構成。 ①肝臓病について正しい知識を学ぶ。 ②患者・家族同士の交流。 ③療養環境の改善。 に取り組んでいます。 ●患者情報室の開設や、肝臓病教室の開催情報を情報誌だ けでなく、インターネットなどでも発信してほしい。 病院受診 者以外の患者にも利用できるような情報発信をお願いします。 ● B 型、C 型肝炎患者へのカウンセリングなどの機会も設けて いただきたい。 (テスト運用中) 会 の お 知 ら せ と き ウイルス性肝炎 ∼あなたのための最適の治療を選択する∼ 2005 年 9/17(土) 14:00 ∼ 17:00 ところ 大阪商工会議所・国際会議ホール (大阪市中央区本町橋 2 − 8) 市民公開講座 共 催/大阪府、日本肝臓学会、他 協 力/大阪肝臓友の会 毎月第3火曜日(14:00∼) 「療養相談会」担当:医学博士 山本祐夫先生 「肝がんなどに関する講演・相談会」 毎月第4土曜日(15:00∼) 会場:ゲートタワービル 2005年3月「C型肝炎 最新治療と療養」講演風景 NPO 法人 大阪難病連 よねやま たける 米山 哮(理 代表者名 おおなみ 事務局担当者名 特 徴 事 長) よねぞう 濤 米三(事務局長) 連絡先 〒553-0006 大阪市福島区吉野 4 - 29 - 20 大阪 NPO プラザ 203 号 FAX 受付 06-6463-2388 06-6463-2298 ホームページ http://www15.ocn.ne.jp/~nanren72/ 電話受付 会 の お 知 ら せ 「学習講演会と難病医療相談会」 往復はがきでの予約が必要です と き 2005年10月30日(日) 10:30 ∼ 15:30 ところ 八尾市立山本コミュニティセンター 午 前:講演会「再生医療について」 澤芳樹先生 (大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科) 午 後:難病医療相談会(小児糖尿病、肝臓病、 心臓病、パーキンソン病) 号 (年 月) 病院への メッセージ 私たちは難病等の患者と家族の会です。 個々に活動していた 患者団体が、共に施策の向上を願って、1972 年 10 月、大阪 難病連を結成。 大阪府、大阪市から難病啓発事業の委託を 受け、講演会や難病相談会を開催する一方、難病患者が安 心して療養生活が送れるよう「難病センター」 早期設立をめ ざし月一回、街頭キャンペーンを実施。 2004 年 2 月 NPO 法 人大阪難病連の認証を受け、大阪府から難病相談支援センター を委託。 難病は誰が何時罹患するかもしれないのですが、先天的に難 病を抱えて産まれてくる子どももいます。 厚生年金病院に専任 の保育士さんがおられることは、子どもとご両親の精神面の支 えになり、医療面でも一層の効果をあげると思います。24時間 体制の救急部、新生児センター。 女性には、女性医師外来、 女性がん検診は魅力的なシ ステムです。 生涯、難病と 共に生きなければならない 私たちは、厚生年金病院の 存続を心から願い微力です が応援します。 大阪難病連学習講演会 氏名について 敬称略 掲載順について 患者会名称の五十音順に掲載しました。 日本てんかん協会 特 徴 (別名:波の会)大阪府支部 代表者名 事務局担当者名 奥野 悟 鈴木 茂克、 河本 文子、 他数名 連絡先 〒553-0006 大阪市福島区吉野 4 - 29 - 20 大阪 NPO プラザ 201 号 大阪 NPO センター内 電話受付 FAX 受付 会 の お 知 ら せ 病院への メッセージ 06-6468-1206 06-6468-1206 毎月第 2 木曜日 「集いの会」 親の会、絵画教室、 本人の交流会 11 月 医療講演会 (国立病院機構大阪医療センターに於いて) 会員としては、てんかん患者及びその家族が多いですが、医療・ 福祉関係などの専門職の方々もいます。 医療講演会など啓蒙 事業の活動のほか、交流会やレクレーションなどの催しをしてい ます。また、てんかんに関する情報が多く集まりますので、何 かお聞きになりたいことがあれば月・水・金の 10 時から 15 時 に事務局に電話をください。 「息子が 14 年間お世話になり、今も入院(重積発作の群発) のため救急車で走ります。 八尾市や近隣市では診てもらえず、 (大阪厚生年金病院が)唯一の病院です。」と、病院の存続 を願う署名に手紙が添えられていました。 通常は最寄の開業 医にお世話になっている人も、緊急時に駆け込める大阪厚 生年金病院を、 命綱と頼りにし ています。 私た ちてんかん患者 の 大 切な病 院 です。これから もよろしくお願い いたします。 2004年9月20日 神戸フルーツフラワーパーク ? ! ! Open Win d より 患者相談室 オープン・ウィンド 本年 4 月から 5 月末までの投書箱 「皆様の声」 に寄せられた件数は 21 件で、患者相談室に 寄せられた相談等は 22 件です。 その中の苦情及びご意見の一部をご紹介します。 Q 再診受付後カルテが診察室に来るのに約 1 時間は遅すぎます。 せめて 15 分くらいで。 A お待たせして申し訳ありません。 職員は遅くとも 15 分を目途に取り組んでおります。 Q 検査等絶食で来院する患者の食事は必要かつ重要です。 食事のとれる場所について広報が必要です。 大変ご不便をおかけして申し訳ありません。 4 月から職員食堂の共同使用、 6 月からは休憩室 A「カナダ」 での使用等、患者様の便宜を図っております。 Q トイレが汚すぎます。 清掃時間の間隔を短くしてもっときれいにしてください。 A 不快な思いをさせまして申し訳ございません。清掃時間の間隔を短くして清潔なトイレにするよう努めます。 Q 病院内で携帯電話をかけている方が余りにも多い。 非常識にもほどがある。 病院内ではマナーモードにし、使用する場合は周囲の方々のご迷惑にならないよう配慮していただい A ております。 なお、外来診察室、病室、各検査室内は使用禁止です。 号 (年 月) リニューアル特集 快適に、明るくなった、 リニューアルの数々をご紹介いたします。 壁や、床もきれいになり、明るくなりました。 小児科外来(待合室) 硬すぎず、軟らかすぎず、程よいすわ 硬す すわり心地 心地の椅子は 椅子は、 硬すぎず、軟らかすぎず、程よいすわり心地の椅子は、 整形外科 患者様にも大変 整形外科の患者様 整形外科の患者様にも大変ご好評をいただいています。 大変ご好評 好評をいただい だいています。 す。 小児科(プレイコーナー) 1F 食 堂 食堂もリニューアルされ、 メニューの種類も増えました。 職員以外の方も ご利用いただけます。 号 (年 月) 院内サインのいろいろ サインも一新し、わかりやすくなりました。 利! 便 は これ 自動精算機 が設置されました 簡単な操作で、入院・外来診療費の自動精算機 によるお支払いができます。 現金または、お手持ちのキャッシュカード※(銀 行・郵貯・信金等) で、 お支払いが可能です (手数料不要)。 お支払い後、領収書も出ます。 どうぞ、ご利用ください。 自動精算機稼働時間 平 日 8:30 ∼ 22:00 土・日・祝 8:30 ∼ 16:00 医事課カウンター 7 番支払い窓口のお取扱いは従来どおり、 平日 8:30 ∼ 17:15 です。 ※クレジットカードでのご利用はできません。 一部金融機関によっては、お取扱いできない場合もあります。 号 (年 月) あなたとコンビに ファミリーマート が院内、地階に開店! 営業時間は、もちろん24時間ですから、困った時でも大丈夫。 病院ならではのサービス クリーニングサービス (一部お取り扱いできないものがございます) 宅急便サービス 全国のファミマで ここだけしか取り扱っていない商品 の販売 生花・フルーツの販売 医療関係の商品の取り扱い 町のファミマと全く同じ商品・サービスも ご利用いただけます。 お弁当、おむすび、デザート、お菓子、ジュース 映画・コンサートのチケット販売 ● 公共料金などの支払い ● 写真の現像 ● コピーサービス ● キャッシュコーナー ● ● 店内でお買い上げの商品を隣の休憩室「カナダ」で 食べる事もできます。 お客様のご要望にあわせて更に充実します! ご来店お待ちしております! お問い合わせ 休憩室 カナダ ファミリーマート TEL.06-6459-0936 お持ち込みのご飲食ができます。 煎り立てのおいしいコーヒーの自販機もあります。 オープン時間 9:00 ∼ 22:00 地階、ファミリーマート隣 コーヒーの自販機 号 (年 月) 患者情報室 ラヴェンダー OPEN!! ボランティア運営による患者情報室「ラヴェンダー」が 7月1日にオープンしました。 外来待合時間など、ご自由にお立ち寄りください。 皆様のご来室お待ちしております! ! 場 所 別館 1F (スポーツ医学センター隣) 開室時間 9 ∼14時 (月∼金) 施設備品 パソコン ビデオデッキ 図書 パンフレット 机 いす コピー機 大阪厚生年金病院では、全国的にも病院内設置がまだ少ない 患者様のための情報室 「患者情報室」を開設しました。 病気になったとき、自分の病気についての検査方法や医師から 説明された治療方法を調べたり、病気にならないように予防法を 探してみたりするためのお部屋です。 情報室には、院内の職員から寄贈された医学図書や、企業から いただいた持ち帰り可能の医学パンフレット、同じ病気の方による 「患者会」 の情報など医療に関する資料がたくさん集まっていま す。また、情報室にない資料等はどこに行けば情報を得られる のかもお答えできるよう、ボランティアスタッフが常駐していますので、 お困りのことがありましたら、お気軽に声をおかけください。 ご来院の皆様がリラックスしていただけるよう、室内には清野院 長発案の 「ラヴェンダー」 壁紙も飾られています。また、アロマ セラピーをかねたラヴェンダーの香りも室内に取り入れました。 院内では 「患者情報室運営委員会」を立ち上げ、委員にはボランティアスタッフを はじめ、医師、看護師、薬剤師、事務局、司書の各委員が専門の分野で協同して います。 各委員が知恵とアイデアを出し合い、安全にも配慮し、意見交換することによって、 患者様にお役に立てる情報室を目指しています。 (患者情報室運営委員会) 巡回図書サービス好評! ! 昨年 12 月より開始いたしました病棟図書巡回サービス。 おかげさまで多くのご寄贈をいただき、1,500 冊の図書が集まりました。 ご入院の患者さまに大変喜んでいただいています。 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。 このたびオープンの患者情報室 「ラヴェンダー」 にその一部を置いておりますので、 ご入院の患者様は上記の時間、いつでも本を借りにいらしてください。 号 (年 月) 新装! 大阪厚生年金病院 人間ドックのご紹介 「人生80年」時代。健康に自信ありますか? 食事、 運動、 休養、 喫煙、 飲酒などの生活習慣が発症・進行につな がる生活習慣病や癌。 その早期発見には総合的な健康診断が必要です。 「人間ドック」 はそれら発症の予防・早期発見に役立ち、生涯にわたっ てより健康的な生活をしていただくことを本来の目的としています。 当院では、皆様の健康管理のために、二日ドック (ホテル宿泊・タク シー送迎つき)、一日ドック、脳ドック、肺がんドックを行っております。 ぜひ、ご利用ください。 今野部長の診察 5つの 充実 メニュー! 1 検査項目の充実 他施設では通常オプション検査となる、 乳房超音波検査、 マンモグラ フィー、 前立腺腫瘍マーカー、 各種細胞診 (喀痰・尿・子宮) が、 他施設とほぼ同料金で通常健診項目に含まれています。 2 専門医による診察 他施設では通常行われていない、 眼科医・耳鼻科医・産婦人科医に よる診察が通常健診に含まれています。 3 専門医による判定 看護師の問診 検査結果は大阪厚生年金病院の各科専門医が判定いたします。 4 結果報告後に担当医との面談が可能 希望者には、結果報告後に、健診結果についての面談を無料にて行っ ております。 5 2次検査がスムーズ 精密検査・治療が必要な場合でも、大阪厚生年金病院での精密検査・ 治療がスムーズに受けられます。 人間ドック スタッフ A A 基本コース に B 基本コース 二日ドック料金 宿泊は「ホテルNCB」もしくは 「リーガロイヤルホテル」 ホテル NCB 77,700 円(税込み) 脳ドック料金 63,000 円(税込み) A 基本コース とセットなら 42,000 円(税込み) リーガロイヤルホテル 94,500 円(税込み) 一日ドック料金 B C 追加セットが断然お得! 52,500 円(税込み) C 肺がんドック料金 24,150 円(税込み) A 基本コース とセットなら 15,750 円(税込み) ご予約・お申し込み 大阪厚生年金病院 入院センター 〒553−0003 大阪市福島区福島4−2−78 電話:06−6441−5451(内線2155) 号 (年 月) 大阪厚生年金病院附属 スポーツ医学センター 大阪厚生年金病院の別館 1 階にスポーツ医学センターがオープンしました。 当センターは、大阪厚生年金病院が全面的にサポートする会員制スポーツ施設で、 その主な目的は健康増進や病気予防のための運動指導です。 ▲トレーニングジム (各種運動機器) 安全で効果的な運動を、楽しみながら継続できるように、 工夫を凝らしています。 マンツーマンでの指導が主体ですので、 個人個人に適した運動指導を施します。 フィットネスジムを併設しています。 目的にあった運動メニューの作成もいたします。 運動指導が行われる 対 象 疾 患 受 付 窓 口 ▲マタニティフィットネス 申し込 み 方 法 申し込み受付日時 料 金 肥満や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、循環器疾患。 五十肩、腰痛症、変形性股関節症、変形性膝関節症、肩こり、 スポーツ障害などの整形外科的慢性疾患。 妊婦さん、骨粗鬆症、その他各科からの依頼があった慢性疾患。 スポーツ医学センター受付 (別館 1 階) 完全予約制 受付にて申し込み用紙に必要事項をご記入の上、 指導日の予約を取っていただきます。 月・火・水・金・土 9 時 ∼ 17 時 木 9 時 ∼ 15 時 有 料(詳しくは、センター受付にお問い合わせください) スポーツ医学センター受付 お問い合わ せ TEL:06 −6441 −5451 (内線 3101) 月・火・水・金・土 の 16:30 ∼ 17:15 ▲グループ指導 トピックス 第9回ボランティア総会開催報告 チャーイー (ボランティアコーディネーター:長岡 正) 号 (年 月) トピックス 産科オープンシステム連絡会が開催されました (地域医療連絡室:若 宮満弓) 「看護フェアー開催報告」 (看護の日実行委員会:寺内孝子) 第 1 回地域救急合同カンファレンス開催! 号 (年 月) 第 1 回(5 月 31 日) 「現場から始まる救命の鎖」 (prehospital care から)−救急救命士 Problem-based Conference:意識消失発作の 1 例 (急性大動脈解離)−木村 第 2 回(7 月 6 日) 頸椎アンパッケージング実習 −救急救命士 Problem-based Conference:頭部挫創の 1 例 (第 1 頸椎骨折)−木村 第 3 回(8 月 11 日) (予定)2 次救急における外傷初療 (prehospital care から Initial treatment) 産科オープンシステム登録医・助産院のご紹介 産科オープンシステムとは、地域の診療所・助産所と病院がよりいっそう緊密に連携し、 お産の安全性を高めようとするものです。 (掲載順)先生のお名前の五十音順です。 猿渡レディスクリニック 趣味は、国際学会に 出席したついでの 世界遺産めぐり。 猿渡 善美 院 長 〒553-0007 大阪市福島区大開 1 丁目 2 - 4 06-6461-9059 06-6465-1138 TEL FAX ホームページ http://www6.ocn.ne.jp/~sawatari/top.html 猿渡先生(中央)とスタッフの皆さん 月 火 水 木 金 土 休診日 日曜・祝日 9:00∼12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 駐車場 有(3台) 診療時間 18:00∼20:00 ○ ○ ○ − ○ − J R 阪神 電車 阪神 高速 神戸 線 海 東 老西 江線 野 田 阪 野田 神 北港通 地 UFJ 下 区福 猿渡レディス 鉄 新 千 役島 クリニック な 日 所 前 に 線 わ 筋 JR環状線 野田 ア ク セ ス 2 地下鉄 千日前線 「野田阪神」 駅より徒歩 3 分 阪神電車 「野田」 駅より徒歩 3 分 JR 東西線 「海老江」 駅より徒歩 6 分 JR 環状線 「野田」 駅より徒歩 10 分 当医院は、昭和 38 年現在地に産婦人科を開設以来、地域 の産婦人科医療に専念し約 40 年となります。 近年では、開 院当初の当院で誕生したベビーたちがそれぞれ成人されて、 当医院で出産されるケースが非常に多くなり、院長はじめ職員 一同充実感を味わっております。 私は、副院長として父と共に 働き始めてはや 8 年目となります。 厚生年金病院のスタッフの 皆様には、平素よりお世話になり大変感謝しております。 今後 産科オープンシステムの登録医として厚生年金病院と病診連 携を緊密にとらせていただきながら、微力ではありますが、引 き続き地域医療に貢献していく所存でございます。 今後とも宜 しくお願いいたします。 多賀助産院 たまこ 院 長 よしこ 多賀 琳子 助産婦 多賀 佳子 〒553-0005 大阪市福島区野田 3 -13 - 41 TEL FAX 診察時間 06-6461-1213 06-6461-1214 月 火 水 木 金 土 10:00∼15:00 ○ ○ ○ ○ ○ − 土曜・休日、時間外については個別にご相談に応じます。 阪神野田 ミスター ドーナツ JR環状線 地下鉄 西九条 多賀助産院 果物屋 玉 川 野 田 地下鉄 大阪 福島 マクドナルド 地下鉄 地下鉄 地 下 鉄 千 日 前 線 ア JR 環状線 「野田」 駅より ク セ 地下鉄 千日前線 「玉川」 駅より ス いずれも徒歩 2 ∼ 3 分 川口 入院分娩・自宅分娩、母乳相 談(乳房のトラブル含む)、育 児相談等。ご自宅に往診する 各種訪問指導(母乳育児・沐 浴等)も行っています。 休診日 日曜・祝日 完全予約制 妊娠・出産は多くの場合、女性が本来持つ自然な力を上手に 発揮しながら経過します。 当助産院は野田の地に開業して約 90 年、多くのお母さんと赤ちゃんとの出会いがあり、これから も妊娠・出産・育児を中心に、女性とご家族の一生の伴走者 としてお手伝いをさせていただきたいと思います。 医療機関で の妊婦健診、正常経過から逸脱時の転院・緊急対応等を大 阪厚生年金病院にお願いし、皆さまの安心につながっています。 昨年 9 月からは(社)大阪府助産師会との話し合いを経て、先駆的な 「助 産所の産科オープンシステム登録」 の運びとなり、全国的にも注目され ています。 号 (年 月) byiaf 登録医さん 大阪厚生年金病院の開放型病院登録医※のご紹介 ※開放型病院登録医とは…当院の医療施設・設備を利用し入院 治療等が必要になった患者様に当院医師と協力して治療を 行う地域の診療所や医院の「かかりつけ医」の先生です。 浄正診療所 院 長 陳 成基 (登録医は井伊龍彦) 〒553-0003 大阪市福島区福島 2 丁目 10 番 23 号 06-6451-0565 06-6454-4350 TEL FAX [email protected] メールアドレス 院長の陳先生(前列中央)と井伊先生(前列右)とスタッフの皆さん 月 火 水 木 金 土 診療時間 10:00∼14:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 17:00∼19:00 ○ ○ ○ − ○ − 診療科目 福島 状線 JR環 新福 JR東 福島 電鉄 阪神 大阪トヨペット 往 診 有( 訪 問 診 療 、訪 問 看 護も可)在宅IVH、胃瘻 管理、在宅酸素療法、バ ルーン交換など 島 福島天満宮 メガロ コープ 西線 内科/外科/小児科/皮 膚科/リハビリテーショ ン科/眼科/耳鼻咽喉科 浄正診療所 休診日 日曜・祝日 ア JR 東西線 「新福島」 駅 2 番出口すぐ ク セ JR 環状線 「福島」 駅徒歩 4 分 ス 阪神電鉄神戸線 「福島」 駅徒歩 2 分 駐車場 無 笠井医院 院 長 笠井 洋介 〒551-0032 大阪市大正区北村 2- 5 -10 TEL FAX 06-6551-3168 06-6551-3168 診療時間 月火水木金土 9:00∼12:00 ○○○○○○ 番笠 目井 ︶洋 と介 ス先 タ ッ生 フと の、 ち 皆い さこ ん先 生 ︵ 左 か ら 3 、 4 先日も 90 歳過ぎのおばあさんに、 「先生も子どものころカワイイお坊ちゃんだったのに、 大きくなったネ。」 と言われました。 小生もすでに還暦を過ぎているのですが…。 13:00∼15:00(小児) ○ ○ ○ − ○ − 16:00∼19:00(大人) ○ ○ ○ − ○ − JR環 状線 大正 大浪通 43 尻 無 川 泉尾公園 阪神高 速 泉尾工業高 笠井医院 診療科目 内科/消化器科(胃腸科) /小児科/外科/皮膚科/ 麻酔科 往 診 可 大 正 通 区役所 千島公園 ア JR 環状線 「大正」 駅より、大阪市バス 「大 ク 正橋」 バス停①番のりば (98 系統) より セ 10 分。「北恩加島」 バス停下車すぐ ス 当院は昭和 33 年に開業し、半世紀近く地域の診療に携わっ てまいりました。 創立当初は近隣に医院が少なく、何でも診ら れることを要望され、また自身もそれを目指したものです。 現 在もその方針は変わりませんが、日常の診療上、より高度の医 療を要求されることが従前より多くなってきております。その場 合後送病院としての大阪厚生年金病院は、近年、あるべき体 制が整い、われわれの期待を裏切ることがありません(井伊 龍彦)。 号 (年 月) 在宅診療訪問 不可 休診日 日曜・祝日 駐車場 無 当院は、父が約 55 年程前に大正区で開業し、私が 2 代目の ファミリードクターとして仕事を継続しています。 時代も病気も 変化し、私たちも時の流れに流され変わっていくようです。 病診連携の制度導入は、患者さんにも我々開業医にとっても、 大変メリットがある制度だと思います。 大病院との距離がずい ぶん近くなり、最新の医療情報にも接触機会が多くなり、大変 勉強になり喜んでいます。 大阪厚生年金病院には、腰部、膝、 股関節、乳癌等の手術でお世話になっています。 今後ともよ ろしくお願いいたします。 当院に登録をご希望される 開放型病院登録医申請手続きについては、地域医療連絡室までご連絡ください。 かかりつけ医の先生方へ TEL.06-6441-5463(直通) (掲載順)先生のお名前の五十音順です。 はった耳鼻咽喉科 院 長 八田 千広 〒553-0002 大阪市福島区鷺洲 5 丁目 6-69 フローレンスヴィラさぎす 1F 06-6453-4187 06-6453-3187 TEL FAX 八 田 先 生 ︵ 中 央 ︶ と ス タ ッ フ の 皆 さ ん http://sakura.canvas.ne.jp/spr/coolemon/ ホームページ [email protected] e-mail 月 火 水 木 金 土 診療時間 9:00∼12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 16:00∼19:00 ○ ○ − ○ ○ − 塩野義製薬 研究所 ガスト 診療科目 はった 耳鼻咽喉科 聖天通り商店街 耳鼻咽喉科/気管食道 科 福 島 大日本製薬 新 な 関西 に わ スーパー 筋 ジャスコ 2 阪神電鉄 往 診 JR 野田阪神 あ み だ 池 筋 野田 ア ク セ ス な に わ 筋 線 応相談 休診日 日曜・祝日 2 駐車場 有(2台) JR環状線野田阪神駅、阪神電車阪神野田駅、JR東西線海老江駅、より 1.大阪市バス北港ヨットハーバー行き(59系統)、鷺洲バス停下車、徒歩1分 2.大阪市バス大阪駅行き(59系統)、鷺洲バス停下車、徒歩1分 鷺洲交差点ガスト北側 森内科 医療法人 院 長 森 滋喜 〒554-0013 大阪市此花区梅香 3 丁目 33 番 14 号 06-6460-5671 TEL/FAX 月 火 水 木 金 土 診療時間 9:30∼12:30 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 17:00∼19:00 ○ ○ ○ − ○ − 診療科目 尼崎 阪神西大阪線 千鳥橋 フラカッソ バス停 「千鳥橋」 三井住友 銀行 梅 香 交 差 北 港 点 通 西九条 内科/循環器科/胃腸科 派出所 ローソン 往 診 有 医療法人 森内科 〒 休診日 日曜・祝日 駐車場 無 当院は平成 15 年 6 月、鷺洲に開院した新しい耳鼻咽喉科です。 待合室にプレイスペースを設けたり、携帯電話を使った受付シ ステムで待ち時間を少なくしたり、子どもに優しい耳鼻科を心 がけています。しかし、いつもお子さんの泣き声が院内に響い ています。 病気の説明に内視鏡で供覧しながらわかりやすく 説明することも心がけています。 最近増加している難治性の副鼻腔炎や中耳炎に対して鼻洗 浄の指導や積極的に鼓膜切開、チュービングなどの小手術を 行っています(声帯ポリープ、鼻ポリープなど)。アレルギー 性鼻炎に対してアルゴンプラズマを使用した下甲介粘膜焼灼 術を行っています。また開院以来、大阪厚生年金病院耳鼻 咽喉科の先生方ともスムーズに病診連携をしていただき感謝し ております。 森 先 生 ︵ 後 列 中 央 ︶ と ス タ ッ フ の 皆 さ ん 平成 6 年に此花区四貫島で開業し、平成 16 年 11 月、現在 地梅香に移転しました。 内科一般、特に循環器、消化器を中心に診療を行っています。 急性期の入院、手術など、 日頃より諸先生方には大変お 世話になり感謝しております。 勤務医の時期を含めると18 年間此花で医療に携わって きました。 微力ながら、今後も地域医 療に貢献できれば幸いです。 ア 阪神西大阪線「千鳥橋」駅下車徒歩1分 ク セ ス 号 (年 月) 各種教室 問 は問い合わせ 申 は申し込みを表しています 問 申 大阪厚生年金病院産婦人科外来 0 6-6441-5451(内線2279) 両親学級 日 程/毎月第1、2、3 水曜日 場 所/当院2階 第1会議室 時 間/午後1時30分∼3時30分 費 用/1,000円(3回分) 問 大阪厚生年金病院血液透析室 0 6-6441-5451(内線2667) 腎臓病教室 場 所 / 当院2階 第1会議室 費 用 / 無 料 開催日 方 法 / 事前申込不要、直接お越しください。 時 間 8月25日(木) テーマ 対 象 慢性腎不全の食事療法(たんぱく制限の工夫) 担 当 主に慢性腎不全患者様(保存期) 栄養部 9月22日(木) 13:30∼14:30 慢性腎不全の食事療法(水分 KP の制限の工夫) 主に透析患者様 栄養部 10月27日(木) 腎臓病と福祉制度(社会保障制度) 保存期、透析患者様 MSW 11月5日(土) 腎臓が悪いのかな? 検尿異常を指摘されたら 検尿異常を指摘され腎臓病が気に 横山部長 なる方 腎臓を長持ちさせる為に 11月12日(土) 11:00∼12:00 慢性腎不全とは 日常生活で注意すること 強化週間 11月19日(土) 慢性腎不全の食事療法(たんぱく制限の工夫) 11月26日(土) 透析療法について 「血液透析の実際」 「腹膜透析の実際」 12月22日(木) 腎臓病と薬 1月26日(木) 腎臓病と検査(データの読み方) 透析療法とは ∼医師からのお話∼ 2月23日(木) 13:30∼14:30 「よりよく理解し元気に過ごすために」 透析療法とは ∼看護師からのお話∼ 「よりよく理解し元気に過ごすために」 3月23日(木) 横山部長 中里看護師 慢性腎不全保存期患者様 栄養部 横山部長 看護師 薬剤部 保存期、透析患者様 検査部 横山部長 透析患者様 八重看護師 問 大阪厚生年金病院内科外来 0 6-6441-5451(内線2274) 糖尿病教室 時 間/午後2時∼4時 費 用/無 料 方 法/事前申込不要、直接お越しください。 開催日 場 所 テーマ 糖尿病教育入院のご案内 担 当 9月1日(木) 糖尿病の合併症1 当院2階 網膜症(眼)・腎症・神経障害 医師 第1会議室 合併症に用いる薬 薬剤師 管理栄養士 透析の実際 10月6日(木) 糖尿病の合併症1 糖尿病と皮膚障害 当院2階 脳梗塞・心筋梗塞 第1会議室 糖尿病と足の手入れ 糖尿病とお口の健康 福島区民 健康講座 11月 10 日 (木) センター※ “健康ひと工夫!?” 現在日本の糖尿病人口は 1,620 万人と推定されており、そ の合併症による弊害(失明、腎不全による透析、脳梗塞、心 筋梗塞、足の壊疽など)は大きな社会問題となっております。 当院ではこれら合併症の早期発見・早期介入、糖尿病コント ロール・教育を目的とした下記の入院を行っておりますので、 是非ご利用の程よろしくお願い申し上げます。 対 象:糖尿病患者様 医師 医師 看護師 歯科衛生士 コース 医師 看護師 薬剤師 管理栄養士 内 容 糖尿病合併症評価・ 教育入院 糖尿病合併症『細小血管 障害(網膜症・腎症・神 1 泊入院の検査項目、 経障害)、大血管障害(頚 腹部超音波検査、糖尿 動脈硬化症、虚血性心疾 病教育(1 週間コース)、 患、閉塞性動脈硬化症)』、 糖尿病コントロール 生活習慣病関連の検査、 栄養指導、糖尿病学習 料 金 12月1日(木) シックディ対策 当院2階 外食の取り方 第1会議室 外出時・旅行時の注意点 医師 管理栄養士 保健師 ※ 福島区民センター は、右ページアクセス図をご参照ください 糖尿病教育・ コントロール入院 (3 割負担の場合) 約 27,000 円 (1 泊 2 日) 約 70,000 円 (1 週間) 申し込み・問い合わせ窓口 内科外来もしくは地域医療連絡室 ※ 紹介患者様の場合は、地域医療連絡室にご連絡頂くと直接入院(外 来受診不要)が可能で、結果説明のための再診も不要です。検査結 果はすべて所定の報告書(患者様用と医療者用)を郵送いたします。 号 (年 月) 問 大阪厚生年金病院小児科外来 0 6-6441-5451(内線2283) 子どもの健康教室 日 程/各開催日については確定次第、院内に掲示いたし ます。 費 用/無 料 方 法/事前申込不要、どなたでも参加できます。直接お 越し下さい。 開催日 時 間 9月(未定) 場 所 内 容/こどもの病気の解説に加え、日常生活での病気の 対処法・注意点や病気進行の予防法についてわか りやすく説明いたします。 テーマ 14:00∼16:00 当院附属看護学校会議室 担 当 こどもの救急(病気 / 事故) NICU 担当部長 田慶応 公開講座 どなたでも参加できます 問 大阪厚生年金病院内科外来 0 6-6441-5451(内線2274) 消化器病懇話会 テ ー マ/肝臓病管理のエッセンス(肝癌編) 講 演 者/内藤雅文(当院内科医長:消化器) 日 程/10月1日(土) 時 間/午後2時∼4時 費 用/無 料 場 所/福島区民センター3階会議室※ 方 法/事前申込不要、直接お越し下さい。 ※ 福島区民センター は、下記アクセス図をご参照ください 問 大阪厚生年金病院歯科口腔外科外来 0 6-6441-5451(内線2286) 歯科公開講座 テ ー マ/舌の病気について 講 演 者/藤本佳之(当院歯科口腔外科部長) 日 程/12月4日(日) 時 間/午前10時30分∼11時30分 院内の公開症例検討会 乳腺疾患カンファレンス 費 用/無 料 場 所/当院2階第1会議室 方 法/事前申込不要、直接お越し下さい。 対象:医療従事者 第1木曜日 3階ドック休憩室 17:30 ∼ 19:00 第3木曜日 2階第2会議室 17:30 ∼ 19:00 手の外科診療班症例検討会 第1金曜日 2階第1会議室 19:00 ∼ 21:00 脳卒中カンファレンス 毎週火曜日 4階カンファレンス室 17:00 ∼ 18:30 地域救急合同カンファレンス 第2木曜日 2階第1会議室 17:00 ∼ 18:00 婦人科腫瘍症例検討会 第4木曜日 2階第2会議室 17:00 ∼ 19:00 毎月最終水曜日 看護学校視聴覚室※ 18:00 ∼ 19:00 臨床病理検討会(CPC) 院内で行われる症例検討会であり、緊急手術や学会により中止になることがあります。 恐縮ですが、開催日の1週間以内に地域医療連絡室(TEL 06-6441-5463)にご確認ください。 ※ 当院看護学校 は、下記院内図をご参照ください 福島区民センター 当院看護学校 野 田 阪 神 駅 阪神本線 尼崎 阪神高速神戸線 福 島 区 役 所 カメオカ 福 島 消 防 署 体育館 保健福祉 入院センター 事業部 新 橋 商 店 街 公園 出口 調 剤 室 WC 看護学校 循 環 EV 器 科 EV 吉野小学校 守衛室 正面入口 EV 太平冷蔵 駅 野田 吉野コミュニティー センター JR大 梅田 UFJ 福島警察所 福島区民 センター 野田駅 阪環 状線 玉地 川下 駅鉄 千 日 前 線 EV 新 な に わ 筋 中 庭 整形外科外来 号 (年 月) 大阪厚生年金病院のご案内 外来診療 受付時間 一般病棟 面会時間 8:30∼11:30(土・日・祝日を除く) 初診の方は、「 紹介状 」 をお持ちの上、 かかりつけ医の先生から初診予約をしても らってください。 12:00∼21:00 平日(月∼金) 10:00∼21:00 土・日・祝日 診療・検査予約先 かかりつけ医の先生専用 患者様からのFAXお申し込みはできません。患者様はかかりつけ医の先生を通してご予約下さい。 地域医療連絡室 (診察予約) FAX(06)6441- 0512 TEL(06)6441- 5463(直通) 予 約 セ ン タ ー (検査予約) FAX(06)6459 - 4599 TEL(06)6441- 5451(内線2153) 新生児センター(NICU) 問 診療科目 ● ● ● ● ● ● ● ● Osaka Koseinenkin Hospital Information 1952年10月設立 許可病床数570床 日本医療機能評価機構認定病院 内科 心臓血管外科 外科 整形外科 リハビリテーション科 脳神経外科 泌尿器科 神経精神科 ● ● ● ● ● ● ● ● 眼科 放射線科 病理科 臨床検査科 循環器科 小児科 乳腺・内分泌外科 スポーツ医学科 ● ● ● ● ● ● ● ● 形成外科 皮膚科 産婦人科 神経内科 耳鼻咽喉科 麻酔科 歯科・歯科口腔外科 救急部 ※各科の専門など詳細は http://www.okn.gr.jp/でご覧になれます ※診療内容、専門外来に関するお問い合わせは直接各科外来にお願いします リウマチ外来 問 整形外科外来 TEL(06)6441- 5451(内線2109) 最新の薬物療法から脊椎・関節手術まで患者様の状態に応じて幅広く対応しています。 (診 療 日) 毎週月曜日(初診)、再診は予約制 (水曜日以外) 小児科当直医 TEL(06)6441- 5451(代) 24 時間体制で、新生児の集中治療を行っています。 他医療機関からの母体 搬送や、新生児搬送入院も受け入れ、地域周産期救急医療の一翼を担って います。 産科オープンシステム かかりつけ医の先生専用 地域診療所・助産所のシステム登録医 (かかりつけ医)と当院が密接に連携 して、当院にて出産を取り扱い、お産の安全性を高めるシステムです。 女性医師外来 問 医事課 TEL(06)6441- 5451(内線2161) 女性の方は女性医師による診察を受けることができます。 (診 察 日) 毎週水曜日(受付時間 8:30 ∼ 11:30) (診 療 科) 内科、皮膚科、産婦人科、整形外科、小児科、眼科 (受付窓口) 医事課初診窓口 (①番窓口) 集中治療室(ICU) 申 当外来をご希望の女性患者様は、医事課受付でその旨をお申し付け下さい。 大手術後、院内重症患者様を集中的に治療する部門です。 救急部と連携して脳・心疾患・外傷の救急患者様等を受け入れ、治療しています。 女性がん検診 救急部 TEL(06)6441- 5451(内線2279) 女性医師、女性スタッフによる乳がん・子宮がんのセット検診です 問 TEL(06)6441- 5451(代) (検 診 日) 毎週金曜日 午後 2 時から 脳・心血管手術を含め、広く救急患者様を受け付け、24 時間手術可能です。 小児、産婦人科の急患も受け付けます。 申 完全予約制。 院内にある申込用紙で直接お申し込みされるか、お電話で 予約センター TEL(06)6441- 5451(内線2153)まで事前にお 申し込み下さい。(受付時間 平日 8:30 ∼ 17:00) NEW スポーツ医学センター 問 産婦人科外来 問(06)6441- 5451 (内線3101) 月・火・水・金・土の16:30∼17:15 健康増進や病気予防を目的とした一人一人に適した運動を、個別に指導いたします。 安全で効果的な運動を、楽しみながら継続できるように、工夫を凝らしています。 申 完全予約制。センター受付にて申し込み用紙に必要事項をご記入の上、指 導日の予約をお取りいただきます。 乳がん検診 問 乳腺・内分泌外科外来 TEL(06)6441- 5451(内線2271) 乳がんの早期発見にお役立て下さい。 (診 療 日) 毎月第 4 水曜日の午後と、毎週木曜日の午後 (8 月より) 申 完全予約制。 院内にある申込用紙で直接お申し込みされるか、お電話で 内視鏡センター 予約センター TEL(06)6441- 5451(内線2153)まで事前にお 申し込み下さい。(受付時間 平日 8:30 ∼ 17:00) 問 TEL(06)6441- 5451(内線2191) 消化管の癌やポリープなどの早期発見、早期治療(内視鏡的手術)を目的としています。 申 かかりつけ医の先生からFAX、またはお電話にてご予約後、当日紹介状を持 参下さい。胃カメラはかかりつけ医の先生のご予約後、直接検査が可能です。 予 阪 急 梅 田 FAX(06)6441- 0512 かかりつけ医の先生専用 病診連携を推進し、地域医療施設とのコミュニケーションを図りつつ、在宅 ケア活動を実施しています。 地域医療連絡室 TEL(06)6441- 5463 FAX(06)6441- 0512 患者様の治療・療養が円滑に施行・継続されるよう、「かかりつけ医」 との連携を深めています。 保健福祉事業部 大 阪 東海道本線 地域医療 TEL(06)6441- 5451(内線2140) 患者様、ご家族の抱えておられる問題点や不安を早期に解決し、在宅医 療や看護を支援するため、地域医療施設や訪問看護ステーションと連携 を取り合っています。 退院後の療養施設の紹介や、介護支援も行います。 また、医療費の相 談や福祉制度のご案内も行っています。 人間ドック・脳ドック・肺がんドック 問 ドック相談室 至 野 田 大 阪 環 線 状 福島 福島 2 新福島 福島小 阪神 本線 ■JR東西線 「新福島駅」下車 (出口③) 、徒歩約5分 ■大阪環状線 阪神梅田 「福島駅」下車、徒歩約10分 北新地 JR東西線 ■阪神電車 「福島駅」下車、徒歩約10分 福島西通 至 野 田 交通のご案内 堂島大橋北詰 ■市バス 大阪駅前 79 →「福島西通」下車 大阪駅前 55 →「堂島大橋北詰」下車 大阪駅前 53 →「堂島大橋」下車 堂島川 大阪厚生 年金病院 あ み だ 池 筋 リーガロイヤル ホテル 堂島大橋 な に わ 筋 土佐堀川 四 ツ 橋 筋 御 堂 筋 ■タクシー 「大阪駅」より約10分 日本医療機能評価機構認定病院 信頼に応える医療 TEL(06)6441- 5451 生活習慣病やがんなどの早期発見・早期治療、発症の予防に役立ち、より健 康的な生活をしていただくことが目的です。 二日ドックと一日ドックがあります。 申 入院センター TEL(06)6441- 5451 問 は問い合わせ 古紙配合率100%再生紙を使用しています 申 は申し込み 予 は予約先を表しています 〒553-0003 大阪市福島区福島 4 - 2- 78 TEL (06)6441- 5451(代表) FAX(06)6445-8900 http://www.okn.gr.jp/ E-mail:[email protected] この広報誌に対するご意見・ご要望は郵送かEメールで広報誌委員会宛まで
© Copyright 2025 Paperzz