1ページ~5ページ - 秩父別町ホームページ

広報
№553
9
September 2016
Public Relations Magazine
認定こども園くるみ 水泳教室 8/3
●第39回とんでんまつり盛大に開催
●私たち地域おこし協力隊です!
●ご存知ですか? 6次産業化
●後期高齢者医療制度のお知らせ
秩父別町ホームページ http://www.town.chippubetsu.hokkaido.jp
町公式フェイスブック https://www.facebook.com/chippubetsutown
広報ちっぷべつ
平成27年9月
平成28年9月
神薮町長の挨拶で始まった開会式
むかで競走大会
空知総合振興局による子どもの工作コーナー
第39回
よさこい演舞
秩父別中学校吹奏楽部演奏
子どもたちに大人気のおかしすくい
動物戦隊ジュウオウジャーショーに夢中の子どもたち
― 2 ―
広報ちっぷべつ
平成28年9月
アマチュアバンドによる演奏
JA 北いぶきによるもちまき
新そばの提供
― 3 ―
第 回秩父別とんでんまつり︵実行
委員会主催︶が8月7日︵日︶
、ふれあ
いプラザ一帯で開かれ、晴天の下、多
くの来場者で賑わいました。
花火大会
陸上競技場で開かれたむかで競走大
会には町内外の チーム、 240人が
飲んでんパーティー会場
39
47
参加。6人編成と3人編成で ∼100メートル
を争い、観客の声援の中、転倒するチームも続出
して笑いを誘っていました。
飲食店コーナーでは、ちっぷべつ緑のナポリタ
ンの提供のほか、町内そば打ち同好会による町内
産新そばが限定300食500円で提供され、道
内で一番早く収穫されたという新そばを味わおう
と長い行列ができていました。
午 後 4 時 分 か ら 行 わ れ た﹁ 飲 ん で ん パ ー
ティー﹂では、町内の若者たちが企画した女装コ
ン テ ス ト が 行 わ れ 、 出 場 者 は 、﹁ か わ い い ﹂ と
いう掛け声に照れながら、﹁美しさ﹂を競い、会
場を盛り上げました。
午 後 8時 か ら は 陸 上 競 技 場 で 花 火 大 会 が 行 わ
れ、来場者は夏を満喫していました。
会場を盛り上げた女装コンテスト
盛大に開催
45
50
ちっぷべつ緑のナポリタンの提供
町内サークルによるフラダンスステージショー
広報ちっぷべつ
平成28年9月
!!
地域おこし協力隊
私たち
です
其田もも子 隊員
式部絢子 隊員
氣田みゆき 隊員
「地域おこし協力隊」制度は、人口減少などが進行して
いる過疎地域において、都市部の人材を積極的に受け入
れて定住・定着を図り、その経験やアイデアなどを活か
すことで地域の活性化を図る総務省の制度です。
今回、町内で暮らしながら活動している3人の隊員を
紹介します。
chapter1
∼ ミッション∼
私が目指していること
を し て い ま す。 利 用 し や す
氣田
現在は農産物加工セ
ンターくるりを中心に活動
ていきたいです。
作 っ て、 秩 父 別 の P R を し
いしさを活かした加工品を
さ ん あ る の で、 そ れ ら の お
にはおいしい農産物がたく
い環境づくりや様々な要望
りという図式を描いていま
観光×国際交流=まちづく
式部
﹁ちっぷべつ国際交
流 ﹂ の 下 地 作 り を し ま す。
に応えられるような加工教
室を開催していきたいです。
また、秩父別に移住して 3
年 目 に な り ま す が、 今 後 も
多くの行事やイベントに協
す。 例 え ば、 留 学 生 と ま ち
加工品を作る仕事がしてみ
其田
私 は、 地 域 の お い し
い 野 菜 を 使 っ て、 お い し い
目指します。
観光課題に取り組むことを
と 内、 両 方 の 視 点 か ら 町 の
レ ッ ト を 作 る こ と な ど、 外
力、参加できたら嬉しいです。
たいと思い秩父別にやって
の人の協働で観光パンフ
き ま し た。 ブ ロ ッ コ リ ー や
ト マ ト、 お 米 な ど、 秩 父 別
― 4 ―
秩父別町の「宝」を掘り起こす
地域力の創造
地域おこし協力隊お問い合わせ 電話 :【役場企画課内】33-2111(内線72)
広報ちっぷべつ
平成28年9月
chapter2
∼現在の仕事∼
私は、今コレを頑張っています
た 。 今 後 、温 泉 の 売 店 や 、
マラソン大会での販売を予
て は、 協 力 隊 だ け で 開 発 を
氣田
現在は町内の特産物
を使用した加工研究などを行
農産物加工センターの利用者
行 い ま し た が、 ま ち の 人 と
定 し て い ま す。 豆 腐 に 関 し
のサポートに関わらせていた
交 流 す る 中 で、 秩 父 別 に は
い、トマトジュースの製造や
だいています。
﹁このまちをもっと良くして
い て い ま す。 7 月
日には
民の皆様に参加していただ
の で は な く、 ま ち の 皆 さ ん
からは協力隊だけで考える
ま し た。 だ か ら こ そ、 こ れ
いきたい﹂と考えている方
3人共同で札幌から来た留
か ら ア イ デ ィ ア を も ら っ て、
以前から開催しているご
近所先生加工教室では町内
学生と町内の親子を対象と
一緒に加工品を作っていく
がたくさんいる事に気付き
したお豆腐作り教室を開催
ことが重要だなと感じてい
ました。
式部
観光の視点から意見
を も ら う た め、 7 月 に モ ニ
パンフレットの多言語化に
ニ 講 座 を 開 催 し た り、 観 光
トなどで販売をしています。
秩父別の「魅
力」
、
「好きな
ところ」をた
くさん発見し
たい
秩父別のおい
しい農産物を
使った加工品
でマチのPR
をしたい
!!
観光×国際交
流=まちづく
り。国際交流
で地域活性化
を進めたい
― 5 ―
た
け
そのだ
の方を講師に迎え多くの町
することができました。
ターツアーを行いました。
取 り 組 み た い と 考 え お り、
るところです。
新しい観光のカタチを模索
ちっぷべつに興味を持って
今後はドイツ人教師を招
いて加工教室 &ドイツ語ミ
中 で す。 ま た 町 の 加 工 教 室
ま た、 同 じ 協 力 隊 の 其 田
さんと秩父別産大豆を使用
其田
7月に加工品第一弾
として秩父別の大豆を使っ
︵ 豆 腐 作 り ︶ に 留 学 生︵ ロ シ
し た 豆 腐 を 製 造 し、 イ ベ ン
た豆腐を開発し、温泉のビー
いる方を少しずつ受け入れ
■生年月日
■
■生年月日
1977 年 6 月 29 日
1990 年 11 月 21 日
1994 年 1 月 13 日
■出身地
■出身地
■
■出身地
札幌市
砂川市
札幌市
(育ちは千葉県成田市、
佐倉市、八千代市)
■秩父別の印象
■
■秩父別の印象
札幌にも旭川にも
アクセスが良い、
便利な田舎
秩父別には「素敵」
がたくさん!
人、もの、場所、 環境、景色
穏やか。子どもが
元気。奥ゆかしい。
国際交流
ていきたいと思います。
■生年月日
■秩父別の印象
加工教室開催
ア、 イ ン ド ネ シ ア ︶ を 呼 び
ルパーティ︱で販売しまし
式部 絢
式部
絢子
豆腐の製造
越冬にんにく栽培
3年目
氣田みゆき
1年目
其田もも子
子
1年目
しきぶ
!!
!!
30