環境にいいモノ つくる人・売る人・買う人、集まれ! 京都GPN-news 京都グリーン購入ネットワーク ニュース 社員食堂で地産地消 野菜も魚も地元産 ! 試食会 つき ! vol. 28 TOPICS 〜 2011 年度キャンペーン報告会〜 京 都グリーン購入ネットワークでは、京都 日 時 府内の「食」のグリーン購入をすすめる ため、企業の社員食堂や大学の学生食堂での地 2月21日(火) 午後2:30受付開始 午後3:00から5:40 場 所 産池消をすすめるキャンペーンを2009年から ウエダ本社 北ビル2F (京都市下京区五条通堺町角塩釜町363番地) 行ってきました。2011年度は、合計23の社 員食堂と学生食堂が参加。報告会では、キャン ペーン結果概要と、今回あらたな取り組みとし ●アクセス…… 電車:京都市営地下 鉄烏丸線 「五条」駅 1番出口から東へ徒 歩5分、京阪電車京 阪本線 「清水五条」 駅3番出口から五条 大橋を渡り西へ徒歩 10分 てはじまった、京都府産の魚の利用について、 そして、地産地消に取り組むコツの一つ、仕入 れの工夫について紹介します。 今後の取り組みの参考に、ぜひご参加ください。 こんな方におすすめです 地産地消、温暖化防止、新たなCSRの取り 組みに関心のある食堂所有会社、食堂運営会社、 栄養士、生産者、地産地消を学んでいる皆さん、 関心のある皆さん。 定 員 30人 【参加費無料】 主催:京都グリーン購入ネットワーク きょうと風土(フード)コンソーシアム 後援:関西経済連合会、 (社)京都府栄養士会、近畿農政局、 (社)日本給食サービス協会(予定) プログラム概要 3:00から 4:20 ●“おいしおす京都”地産地消キャンペーンの結果報告 キャンペーンの取り組み状況、CO₂の削減効果の結果について 〜給食への広がり、廃食油の活用〜 京都府地球温暖化防止活動推進センター 西澤 浩美さん ●京都府産の魚を食べよう 舞鶴産水産物流通推進委員会 委員長 嶋田 善文さん ●社員食堂で京都府産の魚を利用してみました 株式会社村田製作所 環境部環境推進課 係長 細見 桂子さん ●地産地消の取り組みの要!仕入れの工夫 株式会社典座 堀場製作所社員食堂 店長 貫井 浩一さん 株式会社魚国総本社 京都支社 CS推進部食品担当 栄養士 曽我部 佳子さん 4:20から 4:35 移動・休憩(五条通りをはさんでお向かいにあるウエダ本社南ビルへ移動します) 4:35から 5:40 ●試食会・参加者交流会 株式会社はてなの社員食堂にケータリングをしているhacobu kitchenに京都府産食材を 使った社員食堂メニューを提案していただきます。 試食をいただきながら、交流を深めましょう! 申込み 参加される場合は必ず申し込みをお願いします。申し込みは、下記の内容をご記入の上、京都 グリーン購入ネットワークまでご連絡ください。1)名前 2)ふりがな 3)京都GPN会員/ 非会員 4)住所 5)TEL6)FAX 7)E-mail 8)ご所属 9)部署名 10)お役職名 ※この事業は、きょうと風土コンソーシアムが行う「低炭素型食の好循環プロジェクト」(環境省補助事業)の一環として実施しています。 1 報告! 売 り手と買い手の人と情報の交流をめざして グリーン購入 交流会を 行いました! 「グリーン購入交流会」を3回数行いました。 話題提供のあとは、参加者と話題提供者が自由に 質問し合う時間をもうけました。時間がすぎても質 問や意見が飛び交い、充実した時間となりました。 来年度も開催を検討しています。一緒に企画をし たい方はお気軽に事務局までご連絡ください。 グリーン購入交流会では会員限定でテーマに関連 する商品サービスのPRの場があります。ぜひご活 用ください。 第1回 第 1回 節電の夏! オフィスの 照明どうしました? 節電の夏。節電の呼びかけに対し、どん な節電対策をしましたか。あらためて、 節電に役立つグリーン製品・サービス情 報を交換しました。 •• 話題:ピークカットと省エネの違い、LED 照明の選び 方、夏の節電に役立つグリーン製品 他(株式会社ウエ ダ本社 経営企画室 土本 佳宏さん) •• コーディネーター:コクヨマーケティング(株)サプラ イビジネスカンパニー京滋支店グループマネージャー 高橋 伸年さん •• とき:9 月 28 日(水)午後 7:00 開始 8:30 終了 •• ところ:ウエダ本社 北ビル(京都市下京区) この日は、夜からの開催でしたが、12人の方が 換した後は、コクヨマーケティング(株)の高橋さ 集まり、約2時間という短い間でしたが、和やかな んとウエダ本社の土本さんから、フリーアドレス制 雰囲気の中にも議論の飛び交う充実した会になりま や照明の間引きなどを実施して、節電の効果を社員 した。まず「今年の夏、取り組んだ節電と、それに が共有できるように「見える化」することが大切、 伴って困ったこと、分からなかったこと」を始めに といった情報提供をしました。その後、実際にウエ 話し合いました。クーラーの設定温度を28度にした、 ダ本社さんで取り組まれている節電対策を見学しま クールビズを導入した、照明の間引きをしたという した。様々なメーカーのLEDを区分に分けて設置し、 意見が多かったですが、なかには、空調を付けずに 消費電力をリアルタイムでパソコン上に映してい 我慢した!という意見もあがりました。また、困っ ました。みなさん、明るさや色の違いで、消費電力 たことでは、節電の効果がすぐにはわからないこと が異なることに興味を持たれていました。その後は、 や、節電に対する意識が個人個人で違うことを多く 意見交換をし、LEDを導入する際のメリット、デメ の方があげていました。 リットの話しで盛り上がりました。 それぞれの節電の取り組みや困ったことを意見交 2 第2回 第 2回 どうする この冬の節電対策 冬の訪れを前に、エネルギーを使いす ぎず、どう温かく過ごすか、情報交換 しました。 •• 話題:オフィスで温かく ウォームビズ(株式会社チク マ キャンパス事業部 企画課 プランナー 中村 尚弘さ ん)/ オフィスでの冬の節電 他(株式会社ウエダ本社 経営企画室 土本 佳宏さん)/ オフィスに導入できるペ レットストーブ(株式会社 Hibana 櫻井 真理さん) •• コーディネーター: 京エコロジーセンター コーディ ネーター 仲上 美和さん •• とき:10 月 25 日(火)午後 7:00 開始 8:30 終了 •• ところ:ハートピア京都 第5会議室(京都市中京区) 第2回目は、冬の節電への関心が高まる10月末 くなりにくくなる、冬はパンツスタイルにすると2. に行われました。まず、ウエダ本社の土本さんは、 9度ほど体感温度が変わる、といったウォームビズ 節電と思って、足下に電気ヒーターなどをいれると、 のコツをご紹介いただきました。 単体で1000ワットぐらいのものもあるため、節電 最後に、Hibanaの櫻井さんからは、オフィスで にならない場合があり注意が必要、と指摘されまし も活用できるペレットストーブの紹介がされました。 た。また、湿度は体感温度に影響を与えるので、湿 着火も、消火も簡単で、熱効率のよい現代のストー 度が10%変化すると1度UPといわれ、湿度をあ ブ事情に、参加者は興味津々でした。質問時間にも、 げることも工夫してみては、と提案されました。 ストーブは熱くなるのか、火を消した後はどうなる チクマの中村さんからは、重ね着のコツとしては、 のか、煙はどんなものか、などペレットストーブへ 三つの首(首、手首、足首)を暖めると温かくなる の質問がたくさん出され、オフィスや自宅で利用を こと、重ね着をしすぎると空気の層がつぶれて温か 考えている参加者が多いことをうかがわせました。 第 3回 エコカー選びを知ろう ! エコカー最新事情、営業車のエコ でお得な選び方、使い方のコツに ついて情報交換しましした。 •• 話題: [カーシェアリング]大和リース(株)オート&リー シング事業部 営業開発部 カーシェア推進室 室長 堀 切 清孝さん[エコカー最新事情](株)ホンダカーズ京 都 執行役員 第二営業部 部長 北澤 正善さん •• 車の展示:・電気自動車(エコロタクシー) ・ハイブリッ ド車((株)ホンダカーズ京都) •• コーディネーター:(株)ホンダカーズ京都 法人課 駒 阪 一博さん・とき:12 月 13 日(火)午後 3:00 から 5:30 ところ:京エコロジーセンター 1 階シアター(京 都市伏見区) 大和リース(株)堀切さんからは、カーシェアリ 革新について予測を述べられました。 ングとリース、自社所有の使い分けのコツについて この日、外には、エコロタクシーから電気自動車、 情報提供していただきました。たとえば、ウィーク ホンダカーズ京都からハイブリットカーを展示して デーはほとんど使わず週末も数時間しか使わないな いただきました。実際の乗り心地などを利用してい ど限られている場合はカーシェアリングが有利に る方に直接たずねることによって、エコカーへの理 なってくる、レンタカーより短時間設定で借りるこ 解を深めることができました。 とができるので便利、といった情報が紹介されまし 最後の質問タイムでは、参加者から、今後の電気 た。 自動車の進展やカーシェアリング市場の伸びについ また、ホンダカーズ京都の駒阪さんからは、電気 て、水素カーの実現するのはいつか、など質問がた 自動車や燃料電池車、水素自動車など次世代自動車 くさんだされました。今後は、車そのものの技術革 事情についてご説明いただきました。中国が、車の 新に加え、「マンションやお店でカーシェアリング 所有代数が1位になり、世界の車台数が増加する中、 を利用し、住民や買い物客の足として利用する、と ガソリンは枯渇しており、ガソリンに頼らない車が いったカーマネジメントの重要性が高まるだろう」 主要になってくること、究極的には、水素を使った という堀切さん。車事情の未来を考える講座となり 燃料電池車が目標となるだろう、と今後の車の技術 ました。 3 じねんの旅キャンペーン 意見交換会 京 都グリーン購入ネットワークでは環境を大切 111マイ ボト ル持 参の お客 様に は、 お茶 や お水をサービス にし、暮らすように旅する「じねんの旅」を 提案しています。今年は、昨年に引き続き、府内 222京都の公共交通1日乗車券など 販売 の旅館やホテルと一緒に、右記6つの環境の取り 333レンタサイクルの取り扱い 444京都 産の 近く の食 材、 旬の 食材 を使 っ た料理でおもてなし 組みをよびかける「じねんの旅キャンペーン」を 2011年度9月〜12月まで実施致しました。 そこで、今回の取り組み内容を共有する「意見 555連泊 のお 客様 へは 、タ オル やシ ーツ の お取り替えは希望制 交換会」を行います。今後、旅館やホテルの環境 の取り組みをすすめていく上での課題や可能性な 666環境についての情報を訪れる人 に提 供 どを考えます。ぜひご参加ください。 開催日 2月1日(水) 場 所 メルパルク京都 受付開始 午後2:30 午後3:00から5:00 第3研修室 (京都駅烏丸口東側) 定 員 30人 ★参加費無料 メルパルク京都 申込み 参加を希望される方は、お名前、 ご所属、連絡先(住所、メール、 電話)、交流会への参加の有無 を京都グリーン購入ネットワー ク事務局までご連絡下さい。 〒600-8216 京都府京都市下京区東洞院通七条 下ル東塩小路町676番13 TEL/075-352-7444㈹ FAX/ 075-352-7390 ○JR京都駅(烏丸中央口)から東へ約1分 終了後、交流会を開催致します(3500円/一人) お問合せ / 入会申込み 京都グリーン購入ネットワーク事務局 会員募集中 ! http://www.k-gpn.org 二条通 京都GPN 4 御池通 [ 2011 年 3 月発行 ] 京都市役所 地下鉄 京都市役所前 河原町通 白山神社 TEL 075-241-4664(FAX 同じ) E-mail [email protected] (変更なし) この印刷物は古紙100%の紙を使用し、京都市内の 市民参加型太陽光発電「おひさま発電所」と風力 によって発電された自然エネルギーを利用して、 植物油インキで印刷しました。 寺町通 新住所 京都市 消防局 押小路通 京都 御池中 〒 604-0934 京都市中京区麸屋町通り二条下る 225 第2ふや町ビル 405 御幸町通 京都グリーン購入ネットワークは、事務局の場所を移転しました。 電話、FAX、メールアドレスは変更ありません。 麩屋町通 富小路通 *住所変更のお知らせ 新事務所
© Copyright 2024 Paperzz