湯沢学園だより

湯沢学園だより
~ 2学期のスタート特集号 ~
第5号 平成27年8月27日
8月の湯沢学園 (学校を離れ、人・もの・ことと かかわる豊かな学び!)
夏休みは、自分の興味・関心を大切にし、普段できない体験を存分に実現できる時です。
一人一人が自分のめあてに沿って挑戦した成果を宝物とし、2学期に更なるチャレンジに
つなげて欲しいと願っています。
5・6年生親善水泳大会
~暑い夏にがんばった成果を存分に発揮!~
湯沢学園が最も充実する2学期が始まりました!
真っ黒に日焼けした笑顔いっぱいの子どもたちが学園に戻ってきました。夏休み前半は、
どこまで続くのかと思うほど暑い猛暑日の連続でしたが、お盆の頃から少し涼しい風がふ
き始め、秋の気配と共に2学期を迎えました。
各家庭での御指導のおかげで事故や怪我の報告は1つもありませんでした。登校してき
た元気いっぱいの子どもたちの顔を見ていると、全校の児童生徒が充実した夏休みを過ご
してくれたことがよく分かりました。家族の一員としての役割を果たし、地域の行事に進
んで参加し、休み前に立てた目標と計画に従って「自分で創る夏休み」を実現したことと
思います。御家庭での指導のおかげです。ありがとうございました。
子どもたちからは、夏休みに蓄えた力を存分に発揮し、2学期の学習や活動に精一杯取
り組んで欲しいと願っています。2学期には、9月5日の体育祭、5・6年生の親善陸上
大会、部活の新人戦、10月初旬の登山・遠足、10月末の学園祭などの大きな行事が計画さ
れています。学習も運動も最も充実する時です。一人一人がめあてを明確にもち、友だち
と励まし合いながら、自分の力に磨きをかけていくことを期待しています。
学園では、認定こども園棟の工事が進み、工事区画との仕切り壁も取り払われ、児童生
徒玄関から見る景色が拡がりました。いよいよ保・小・中一貫教育が始まるという実感が
わいてきました。4月からのスタートに向けた保育園とのカリキュラム協議が進んでいま
す。また、保・小・中の先生方が一堂に会し、それぞ
れの指導に学ぶ研修会も行っています。
夏休み中には、小学校の先生方が各保育園に出向き、
保育の実際を学び、小学校での指導に役立てるための
保育研修を実施しました。2学期には、中学校の先生
が小学生を直接指導
する「乗り入れ授業」
も本格的に始まりま
保育に学ぶ保・小・中合同研修
す。これらの取組は、
湯沢学園の子どもたちの12年間の連続した学びを実現
したり保・小・中のなめらかな接続を図るためです。
認定こども園の完成まであと3か月。12月には湯沢町
子育て総合支援センターの運用開始。そして、来年4
月には、保・小・中一貫教育校「湯沢学園」の開校です。 保育園で学ぶ小学校教員の保育研修
皆様からもこの2学期の教育活動の充実のため御理解と御支援をよろしくお願いします。
みんなで精一杯応援
5年生胎内自然教室
少年自然の家
緊張のスタート
7月28日(火)に塩沢小学校
プールに於いて南魚沼郡市塩沢
・湯沢地区小学校親善水泳大会
が開催されました。今年もたく
さんの子どもたちが参加を希望
し、練習の成果を発揮してくれ
ました。(結果は、裏面の「夏
休みの活躍」を参照願います。)
~潮風に吹かれ、大自然の中で仲間と過ごした大切な時!~
飯ごう炊さん 8/3
オリエンテーリング 8/4
8月3日から2泊3日の自然教室を胎内にある県立少年自然の家で実施しました。連日
天気に恵まれ、全て活動を予定どおり元気いっぱいに進めることができました。
カヌー体験 8/4
キャンプファイヤー 8/4
海水浴 8/6
初日は、少年自然の家で入所式を行い、午後から飯ごう炊さん。練習の成果も生かされ、
とてもおいしいカレーライスができました。夜の肝試しは刺激的だったようです。2日目
は、午前中オリエンテーリング。チームで協力し合い、大自然の中で楽しい時間を過ごし
ました。午後からは、初めてのカヌー体験。不安な顔もいつの間にか笑顔いっぱいになり、
楽しい体験となりました。夜は、キャンプファイヤー。友情を深めた楽しいひとときでし
た。3日目の最終日は、みんなで楽しく海水浴をし、帰路につきました。保護者の皆様か
らはたくさんの見送り、出迎えをしていただきました。ありがとうございました。仲間と
力を合わせ、楽しく過ごしたかけがえのない体験となりました。
将来について考える
~職場体験・上級学校訪問より~
進路学習・キャリア教育の一環として、8年生は7月13日(月)・14日(火)の2日間にわ
たって職場体験、9年生は7月14日(火)に上級学校訪
問を行いました。
8年生の職場体験では、湯沢町内の各事業所を訪れ、
仕事の見学と実際に体験させていただき、仕事の意義
や大変さ、やりがいなどを考えることができました。
お忙しい中、受入れを快諾してくださった事業所の皆
様、誠にありがとうございました。
9年生の上級学校訪問では、長岡市まで出掛け、市
内の大学や専門学校を訪問してきました。高校を卒業
きれいに清掃(職場体験より)
して進学を考えた際に、どのような進学先があるのか、自分が目指す進路実現に向けてど
のようなことが求められるのか、それぞれの特色ある学校の説明を聞いてきました。先を
見通すことで高校受検に向けての意識も高まったようです。
大学や専門学校、それぞれの特色のある学びを肌で感じてきました。(上級学校訪問より)
「湯沢学園」全施設の完成に向けて
~認定子ども園建設現場見学~
7月17日(金)に現在建設が進んでいる認定子ども
園の現場を7・8・9年生が見学しました。工事現
場の担当の方々に案内・説明をしていただきまし
た。今秋には認定子ども園棟も完成を迎えます。保
・小・中の一貫教育が円滑に進んでいくように施設
面の充実だけでなく、子どもたち一人一人を大切に
した教育活動をさらに進めていきます。
マグナに行ってきました!
ヘルメットを装着し、いざ見学へ
~8年生10人が参加~
一生の思い出になる2週間でした!
現地の人々と交流し、多くのことを学びました!
平成8年から始まった湯沢町と姉妹都市提携を結んでいるアメリカ合衆国ユタ州ソルト
レイク郡マグナとの交流が今年で11年目を迎え、7月はマグナからの学生10人が湯沢町を
訪れました。そして、8月5日(水)から18日(火)の約2週間、8年生10人がマグナを
訪問し、ホームステイを体験してきました。現地の方との交流の中で、新しい文化に触れ、
大きく成長することができたようです。今後も、マグナと湯沢の親交が深まっていくこと
を願っています。なお、彼らがマグナで経験し、学んできたことを発表する報告会が10月
後半に予定されています。ぜひ、自分たちの貴重な経験を多くの人に発信してほしいと思
います。
夏休みの活躍
夏休みの活躍の成果がたくさん報告されています。小学生は以下の成績を収めました。
平成27年度新潟県自然保護ポスター入選
特賞 5年 岩村 天清
南魚沼郡市親善水泳大会(塩沢大会)入賞 7月28日(火)
5年男子 50Mバタフライ3位 井口 太道
5年男子 100M個人メドレー3位 井口 太道
5年男子 200Mメドレーリレー5位 高橋 知泰・井熊 覇央・井口 太道・半沢 瞬紗
5年男子 200Mリレー4位 高橋 知泰・井熊 覇央・井口 太道・半沢 瞬紗
6年男子 50M自由形4位 矢崎 晴
6年男子 50M平泳ぎ3位 矢崎 晴
6年男子 200Mメドレーリレー5位 南雲 悠希・南雲 知大・矢崎 晴・林 太陽
6年男子 200Mリレー5位 矢崎 晴・南雲 悠希・林 太陽・腰越 一真
5年女子 50M自由形5位 関 桃花
5年女子 50M背泳ぎ5位 樋口 結菜
5年女子 200Mリレー4位 丸山 華音・樋口 結菜・中澤 葵・関 桃花
6年女子 50M自由形6位 川村 栞永
6年女子 200Mリレー5位 川村 栞永・若井 彩・齋藤 美月・高橋 明莉
6年女子 200Mメドレーリレー6位 高橋 乃愛・若井 彩・川村 栞永・齋藤 美月
中学生では、吹奏楽部が7月25日(土)長岡市立劇場を会場に、新潟県吹奏楽コンクール
中越地区大会に参加しました。また、8月7日(金)には湯沢町公民館を会場に、私の主張
南魚沼地区大会が行われました。
新潟県吹奏楽コンクール中越地区大会 7月25日(土)
中学校Bの部
銀賞
わたしの主張 南魚沼地区大会 8月5日(火)
奨励賞
樋口 小菊さん(9年生):右写真
この他にも部活動や体育祭の準備、補充学習などにで一生懸
命取り組みました。9月には、体育祭や部活動の新人戦も控えています。夏休み中に培っ
た体力や技術に、さらに磨きをかけ、大いに活躍することを願っています。