WS(ワークショップ) 座 長 : 児玉 克哉氏 ファシリテーター : 亀山 裕美子氏 田中 と と 愛氏 三重大学 人文学部 教授 コミュニティ・シンクタンク「評価みえ」 理事・事務局長 地域開発研究機構 シニアコンサルタント き : 2006年11月29日(水) 午後1時30分∼午後4時30分 こ ろ : (財)三重地方自治労働文化センター2F 自治研修室 前回に引き続き、ファシリテーターによる提案・説明の後、参加者が3グループに分かれてのワ ークショップ。住民参加型行政の手がかりである場づくりの手法・演出についての演習。 多様な主体による住民会議の設定・手法、課題の共有、円滑に会議を運営し、成果あるもの にしていくためにその方策を検討し、実践に繋げる参加型セミナー。 セミナー第4回。座長三重大学人文学部 教授 児玉 克哉氏コーディネートによりコミュニティ・ シンクタンク「評価みえ」 理事・事務局長 亀山 裕美子氏、地域開発研究機構 シニアコンサルタ ン田中 愛氏をファシリテーターにお迎えし、参加型セミナー(WS)を行いました。 前回に引き続き行政職員、地方議会議員、地域活動者、当センター研究員など他分野に亘る参 加者により、ファシリテーター提案・説明ののち、グループワーキングを行いました。 ◆ファシリテーター提案・説明 冒頭に座長 児玉教授よりこれまでのセミナーの振り返り、とめなおしをいただき、その後ファシリテ ーターより多様な主体が参画する地域経営についてファシリテート力が必要とされることから、 「住民参加の場づくり」 「ファシリテーターとは?」 「ファシリテーターの役割」 「ファシリテートのポイント」 についての提案・説明をいただき、各グループへの課題として「D 商店街活性化協議会を設立する」 と設定し、各グループで模擬会議を開催しました。 ◆「D 商店街活性化推進協議会」RP セミナー前半部分ではロールプレイ(RP)形式とし、具体的なルールとして、あらかじめ設定したア クターカード(行政・商工会・まちづくり NPO 法人・ボランティア団体・自治会・婦人会・PTA・子ども 会・教育機関(学校)・大学・企業・JC・議員・市民・興味がない市民・否定的な市民・商店街組合・ 老人会・大学生)から選択し、参加者がそのままそのアクターを演じるもよく、また「白紙」に別に必要 と思われる新たなアクターを追加してもよいとし、ルールとしてアクターとして「行政」は必ず設定し、 「行政」役の人がその会議のファシリテーターを務めるということ、①予算面、②役割分担、③将来 像の3点は押えるべきポイントとしワークショップを行いました。 ◇グループワークの状況①(A グループ) ◇グループワークの状況①(B グループ) ◇グループワークの状況①(C グループ) ◆住民会議を進める上で重要な要素を5つ探る セミナー後半部分では、講師陣により作成された前半部分に実施した模擬会議についてのそれぞ れのグループについての「ディスカッションマップ」を基に「各グループで発言の状況」、「バランスのと れた議論が行われていたのか」、「目的へ到達できたか」等をチェックし、これらを踏まえた上で「住 民会議を進める上で重要な要素」を「5つのポイント」を再びワークショップにて探りました。 ◇グループワークの状況②(A グループ) ◇グループワークの状況②(B グループ) ◇グループワークの状況②(C グループ) ◆WS を終えて 今回のセミナーは、「住民参加型行政」について、セミナー構成前半部分(2回)は講義形式とし、 必要とされる基礎知識・情報等を取得し、確認し、講師及び参加者相互の課題共有・情報交換等 を目標とするとともに、後半部分(2回)はワークショップ形式とし、実際に住民参加型会議や、多様 な主体が参画する会議の場にて議論をどのように進めていくべきなのか、またそのための手法(ファ シリテーションスキル、ディスカッションマップ・・・)等、テクニカルな部分についても体験していただく ことができたと思います。 これらいくつかが参加者の方々の今後の業務等へのヒントとなれば幸いです。 セミナー形式での開催は今回で最終回とし、次回第5回は、2007年1月31日(水)に当セミナー の今年度の締めくくりとして「自治講演会」を開催します。 みなさま多数のご参加をお待ちしております。 自治講演会の開催 ◆基調講演 「21世紀型地方自治の展望」 講 師 : 鈴木 佑司 氏 (法政大学法学部教授) ◆シンポジウム 「住民参加型行政への新たな挑戦」 コーディネーター : 児玉 克哉 氏 (三重大学人文学部教授) パネラー : 松田 直久 氏 (津市長) 鈴木 佑司 氏 (法政大学法学部教授) 吉島 隆子 氏 (みえ市民活動ボランティアセンター市民プロデューサー) と き 2007年1月31日(水) 午後1時30分∼午後4時30分(予定) ところ 三重県津市栄町2丁目361番地 (財)三重地方自治労働文化センター 4F 大会議室
© Copyright 2024 Paperzz