グリーン調達ガイドライン

(第3版)
グリーン調達
グリーン 調達ガイドライン
調達 ガイドライン
(第3版)
株式会社 小野測器
品質保証部
(第3版)
1.目的
株式会社小野測器は,地球環境の保全が今世紀における人類の重要な課題と位
置付けて,環境配慮型の製品開発を進めることで,循環型社会の実現に少しでも
寄 与 で き る よ う に 活 動 し て い き ま す 。ま た ,C S R (企 業 の 社 会 的 責 任 : C o r p o r a t e
S o c i a l R e s p o n s i b i l i t y )の 観 点 か ら も , 製 品 の 原 材 料 か ら 廃 棄 に 至 る ま で の 製 品 ラ
イフサイクルの中で有害化学物質の排除を推進していきます。
弊社は,製品を作るための材料・部品・製品及びサービスを多くのお取引先様
か ら 調 達 し て い ま す 。昨 今 の 有 害 化 学 物 質 等 の 法 規 制 強 化 に 伴 い ,お 客 様 に は『 環
境 を 保 証 し た 製 品 』 の 提 供 が 求 め ら れ て い ま す 。 そ の た め , 従 来 の 「 品 質 ( Q), コ
ス ト (C) , 納 期 (D) 」 に ,「 環 境 ( E) 」 を 加 え , こ れ ら を 配 慮 し た 活 動 を さ れ て い る
お取引先様から,環境負荷の小さい材料,部品,製品を優先的に調達する「グリ
ーン調達」を推進していきます。
2.適用範囲
弊 社 が 製 造 又 は 販 売 す る た め に 購 入 す る す べ て の 原 材 料・部 品・製 品・副 資 材 (以
下 , 調 達 品 と い う )に 適 用 す る 。
3.グリーン調達基準
個 々 の お 取 引 に つ き ま し て は , 従 来 か ら の 評 価 で あ る 品 質 (Q) ・ コ ス ト (C) ・ 納
期 (D) な ど , 総 合 的 な 経 済 合 理 性 に 基 づ い て 調 達 先 を 決 定 す る こ と を 基 本 と し ま す
が , 今 後 は さ ら に 環 境 (E) の 観 点 に つ い て も 考 慮 し た 上 で , 環 境 を 配 慮 し た 活 動 を
されているお取引先様から,環境負荷の小さい調達品を優先的に調達し,使用し
ていくようにします。
3 .1
環境保全を推進しているお取引先様からの調達
環境保全に積極的なお取引先様や組立・加工協力会社様を考慮して調達してい
きます。その際のポイントは,以下の2項目になります。
( 1 ) I SO14 001 に 基 づ い た 環 境 マ ネ ジ メ ン ト シ ス テ ム を 構 築 ・ 運 用 し て い る
こと
(2)環境管理に自主的に取り組み,継続的に改善していること
環境保全に関する活動は,お取引先様の自主活動であることを基本とします。
グ リ ー ン 調 達 に 当 た っ て は , ISO1 400 1 認 証 取 得 の 推 奨 を 始 め と す る , 環 境 を 配
慮した活動に積極的に取り組まれているお取引先様を考慮して,調達致します。
具体的には,環境保全活動に関するお取引先様の取組みについて,以下の項目
に つ い て 評 価 ・ 考 慮 致 し ま す (別 紙 - 1 『 環 境 保 全 活 動 調 査 票 』 参 照 ) 。
● 環 境 保 全 に 関 す る 「 環 境 方 針 」,「 目 標 及 び 目 標 達 成 の た め の 実 行 計 画 」
があること
● 環 境 保 全 に 関 す る 管 理 責 任 者 ,組 織 ,等 を 設 置 し ,削 減 目 標 を 持 っ た 適
切な環境管理活動を行っていること
●環境保全に関する法規制を遵守している
●社員への環境保全に関する教育及び啓蒙活動を行っていること
(1/5)
(第2版)
3 .2
環境負荷の小さい部品・材料・製品の調達
製品に使用する部品・材料は,環境負荷が小さいものを調達していきます。
弊社では,調達品の環境負荷の低減に関する項目を具体的に定め,これらの項
目について調査し,環境負荷がより小さい調達品の選定に努めます。その際の評
価は以下の5項目になります。
(1)環境関連法規の遵守
調 達 品 に 含 有 す る 物 質 及 び そ の 製 造 工 程 で 使 用 す る 物 質 に つ い て ,使
用 禁 止 又 は 使 用 管 理 が 明 確 に 管 理 さ れ て い る こ と (別 紙 - 2 『 使 用 禁
止 物 質 及 び 使 用 管 理 物 質 一 覧 表 』 参 照 )。
(2)省資源についての配慮
可能な限り減量化すること,また可能な限り再生材を使用すること
(3)省エネルギーについての配慮
可 能 な 限 り 少 な い エ ネ ル ギ ー で 製 造 さ れ ,ま た 使 用 中 の エ ネ ル ギ ー 消
費が少なく,流通段階でもエネルギー消費が少ないこと
(4)再資源化についての配慮
リ サ イ ク ル し や す い 材 料 を 使 用 し ,材 料 毎 に 分 離・分 解 が 容 易 な 構 造
になっており,再生利用が容易なこと
(5)包装材についての配慮
環 境 負 荷 の 小 さ い 包 装 材 料 を 使 用 す る と と も に ,使 用 量 を 必 要 最 小 限
に す る こ と ,ま た 社 会 的 な 回 収 ・ 再 利 用 ・ リ サ イ ク ル の シ ス テ ム に 合
致していること
4.適用除外
以下の用途での物質は,このガイドラインを適用しない。
( 1 ) 蛍 光 管 中 の 一 定 量 の 水 銀 ( 一 本 あ た り 5m g を 超 え な い 水 銀 )
( 2 ) ブ ラ ウ ン 管 (C R T ), 電 子 部 品 及 び 蛍 光 管 の ガ ラ ス 中 の 鉛
( 3 ) ① 鋼 の 合 金 成 分 と し て 含 ま れ る 重 量 比 0.35 % ま で の 鉛
② ア ル ミ ニ ウ ム の 合 金 成 分 と し て 含 ま れ る 重 量 比 0.4 % ま で の 鉛
③ 銅 の 合 金 成 分 と し て 含 ま れ る 重 量 比 4% ま で の 鉛
( 4 ) ① 高 融 点 は ん だ 中 の 鉛 ( 鉛 含 有 量 が 85 % よ り 多 い 錫 : 鉛 合 金 )
②サーバ・ストレージ・ストレージシステムのためのはんだ中の鉛
③通信用のスイッチ,シグナル,伝送,ネットワーク管理用のネットワー
ク イ ン フ ラ 機 器 の た め の は ん だ の 中 の 鉛 ( 2010 年 ま で )
④ 電 子 セ ラ ミ ッ ク 部 品 (例 : 圧 電 素 子 ) 中 の 鉛
(5)特定用途を除くカドミウム表面処理
(2/5)
(第2版)
5.閾値
RoHS指令対応の禁止6物質について,閾値を以下のように定めます。
物質名
閾値
カドミウム
1 0 0 pp m
水銀
1 0 0 0 ppm
鉛
1 0 0 0 ppm
六価クロム
1 0 0 0 ppm
PBB
1 0 0 0 ppm
PBDE
1 0 0 0 ppm
ただし,この値は単一素材における値とします。したがって,部品の中に複数
の材料が含まれる複合部品の場合,部品全体としての値ではなく部品の各構成材
料における値となります。
6.含有化学物質調査の注意事項
(1)含有に関する考え方
原則として,意図的に添加又は含むことが明らかな場合は,成分,含有量に関
わらず含有とみなします。意図的に添加していない場合は不純物として扱います
が,不純物についても含有量を把握しているものは可能な限り記載をお願い致し
ます。
ただし,新たな分析を求めるものではありません。
なお,含有量の記入がなかった化学物質に関しては,意図的な添加はないもの
とみなします。
(2)含有量の算出
含有量は実測値もしくは理論値,計算値,設計値でご回答下さい。製造ロット
等で含有量に幅がある場合には,原則として最大値でご回答下さい。
なお,部品の含有量の算出にあたっては,製造工程で含有しているものだけで
はなく,その部品を構成する購入部品や材料に含有する化学物質についてもさか
のぼって調査して下さい。
(3)金属及びその化合物の含有量
① 金 属 に は 合 金 を 含 め ま す が , ニ ッ ケ ル (Ni) に 関 し て は 合 金 の う ち ス テ ン レ
ス 鋼 は 報 告 除 外 対 象 と 致 し ま す 。 金 属 及 び そ の 化 合 物 (合 金 )の 含 有 量 に つ
きましては,金属元素量に換算した数値をご回答下さい。
②金属化合物の含有量は,含有する化合物の量ではなく,化合物の中に含ま
れる金属元素に換算した数値をご回答下さい。
(3/5)
(第2版)
(注 1)金 属 元 素 量 への換 算 は,化 合 物 の含 有 量 ×金 属 換 算 係 数 で行 うことが出 来 ます。
化 学 物 質 の金 属 換 算 係 数 については,分 子 量 を調 査 の上 ,ご回 答 願 います。
・ 三 酸 化 ア ン チ モ ン ( S b 2 O 3 ) 1 0 0 mg を 含 有 す る ア ン チ モ ン の 量 は , 金 属 換 算 係 数 0 . 8 3 5
を掛 けた値 となります。
ア ン チ モ ン 量 = 1 0 0 m g × 0 . 8 3 5 = 8 3 .5 m g
・ 鉛 フ リ ー は ん だ ( S n - 3 .5 A g ) を 1 0 0 m g 使 用 の 場 合 の 銀 の 含 有 量 は , は ん だ 金 属 量
( 1 0 0 m g ) で は な く , 例 え ば A g 量 ( 3 .5 mg ) を ご 回 答 下 さ い 。
(注 2)金 属 表 面 に通 常 の状 態 で存 在 する酸 化 皮 膜 等 は除 外 して下 さい。
(注 3)使 用 管 理 物 質 の「金 属 及 びその化 合 物 」のうち,リサイクル業 者 に対 する情 報 提 供 目 的 のも
のについては,その使 用 部 位 が容 易 に機 械 的 に分 離 ・分 解 が可 能 な場 合 ,充 分 な含 有 量 の
確 認 を行 って下 さい。
(4)工程で使用する化合物質
溶剤・洗浄剤・発泡剤など,製造工程で使用されるもので,揮発性があり製品
に残留しないと考えられる場合,記入は不要です。
ただし,別紙-2『使用禁止物質及び使用管理物質一覧表』の物質を製造工程
で意図して使用するケースでは非揮発性のものも多く,製品の中にも含有すると
考えられますのでご注意下さい。
なお,工程で使用するオゾン層破壊物質については,別紙-3『製造工程使用
調査物質リスト』をご参照下さい。
(注 )工 程 で,飛 散 又 は回 収 されることによって,意 図 的 でなく未 反 応 又 は回 収 処 理 の限 界 により,
微 量 が 存 在 す る 場 合 は 「 意 図 的 で な い 」 と みな し , 製 品 に 残 留 し な い と み な し ま す 。
(5)以下の製品は,調査対象物質を含有する場合が多いので,充分な確認をお
願いします。
・ベアリングやレバー等の稼動部分を有する部品に使用するグリス等の潤滑剤
・樹脂材料の難燃剤
・リード線被覆のポリ塩化ビニルや難燃剤,安定剤
・ 接 点 の 電 気 的 潤 滑 等 を 目 的 と し た 特 別 な 金 属 類 (合 金 )
・ベルト,ローラー,ブッシュ,チューブ等のゴム類の添加剤
・カラーコードなどの表示塗料
(4/5)
(第2版)
(6)同一化学物質が複数の化学物質に該当する場合は,それぞれに該当すると
して下さい。
( 例 ) ク ロ ム 酸 鉛 を 含 有 す る 場 合 は ,「 鉛 及 び そ の 化 合 物 」 と 「 六 価 ク ロ ム 化 合
物」両方に鉛及び六価クロムの含有量をご回答下さい。
(7)オゾン層破壊物質
オ ゾ ン 層 破 壊 物 質 に つ い て は ,「 製 造 工 程 で の 使 用 の 有 無 の 調 査 」 と 「 製 品 へ の
含有の調査」の2種類が存在する点にご注意下さい。
(8)臭素系難燃剤(PBB類,PBDE類を除く)
臭 素 系 難 燃 剤 (PBB 類 , PBD E 類 を 除 く ) の 含 有 量 は , 必 ず IS O1 043-4 コ ー ド , 又
は CA S No .の ど ち ら か で ご 回 答 下 さ い 。
(9)放射性物質
放射性物質を意図的に添加している場合は,含有量ではなく放射線量(単位ベ
ク レ ル ( Bq)) を ご 回 答 下 さ い 。
7.本ガイドラインの運用及び改訂について
本ガイドラインは,2005年7月7日より運用する。
また,内容に変更等があった場合は,速やかに改訂するものとする。
以上
(5/5)
環境保全活動調査票
貴社名
記入日
所在地
記入者
電話番号
FAX番号
承認者
(1)ISO14001第三者認証に関する項目
ISO14001第三者認証を取得済みである
YES
NO
認証取得日
認証機関
ISO14001第三者認証の取得計画がある
YES
NO
審査予定日
認証機関
YES
NO
認証No.
(2)グリーン調達に関する項目
評価項目
開始した時期/開始予定日
グリーン調達を実施している
使用禁止物質含有調査を行っているか
(3)環境保全活動に関する項目
評価項目
環境保全に対する企業理念がある
環境保全に対する方針を定め,継続的な改善及び汚染の予防を誓約している
環境保全に対する環境目的・環境目標がある
目的・目標を達成するための組織,推進責任者,役割及び権限が明確になっている
目標に基づいて,環境保全活動を実施している
適用される環境関連の法規制を把握している
社員に対して,環境保全に関する教育及び啓蒙活動が行われている
YES
NO
備考
使用禁止物質及び
使用禁止物質及び使用管理物質一覧表
大分類
1
2
3
金
属
及
び
金
属
化
合
物
物質群
分類
No
物質群
RoHS指令 使用 使用
対象
禁止 管理
カドミウム及びその化合物
●
●
A07
六価クロム化合物
●
●
A09
鉛及びその化合物
●
●
A10
水銀及びその化合物
●
●
(
A05
4
※
1
)
ビス(トリブチルスズ)
=オキシド(TBTO)
トリブチルスズ類(TBT類)(※2),
トリフェニルスズ類(TPT類)
●
5
A17
6
A18
7
B02
ポリ臭化ビフェニル類(PBB類)
●
●
8 有 ハ B03
ポリ臭化ジフェニルエーテル類
(PBDE類)
●
●
●
機ロ
9 化 ゲ B05
10
合ン
物系
11
12
13
そ
の
他
ポリ塩化ビフェニル類(PCB類)
●
B06
ポリ塩化ナフタレン
(塩素数が3以上)
●
B09
短鎖型塩化パラフィン(※3)
●
C01
アスベスト類
●
C02
アゾ染料・顔料(※4)
●
関連する主な法規制等
主な使用部位
主な使用目的
デンマーク カドミウム含有製品の販
売,輸入,製造の禁止に関する1992年
12月23日第1199法定命令,
76/769/EEC(+91/338/EEC),
91/157/EEC・93/86/EEC,
2000/53/EC(EU/ELV),2002/95/EC
(EU/RoHS),94/62/EC,米国包装材
2000/53/EC(EU/ELV),2002/95/EC
(EU/RoHS),94/62/EC,米国包装材
重金属規制
接点,ニッカド電池,耐食めっき,装飾用塗料・イ
ンク,塩ビ被覆配線コード類,ヒューズ,蛍光体,
光学ガラス(レンズ),プラスチック部品,プラス
チック樹脂(外装,ケーブル等),プラグ,モータ
整流子,フォトカプラ,受光素子,スイッチング電
源,ソケット・リレー,BNC端子・板金,各種スイッ
チ,抵抗体
顔料,耐食表面処理,電池・電気
材料,光学材料,安定剤,電気
接点の安定化,感光性の抵抗
体・半導体,めっき材料,樹脂用
顔料,電極,はんだ材料,接点,
亜鉛めっき,接点保護,塩ビ安定
剤
化学物質の審査及び製造等の規制に
関する法律(第1種特定化学物質)
化学物質の審査及び製造等の規制に
関する法律(第2種特定化学物質)
2002/95/EC(EU/RoHS),(ドイツダイ
オキシン法令)
2002/95/EC(EU/RoHS),(ドイツダイ
オキシン法令)pentaBDE,octaBDE→
76/769/EEC(+2003/11/EC)
化学物質の審査及び製造等の規制に
関する法律(第1種特定化学物質),
76/769/EEC
化学物質の審査及び製造等の規制に
関する法律(第1種特定化学物質)
印刷インク,電子部品用インク,難燃プラスチッ 防腐剤,かび防止剤,塗料,顔
ク,ゴム・エラストマ
料,防汚顔料
クロメート処理鋼板,電池,カラーフィルタ,金属 顔料,塗料,インク,触媒,めっ
防食クロメート処理(亜鉛めっき・無電解めっき・ き,防食表面処理,染料,塗料乾
各種合金・ダイカスト),アルマイト染料,黒色ク 燥剤,表面処理(クロメート処理,
ロムめっき,ねじ,シャフト,ナット
塗料密着性向上),防錆
鉛はんだ,鉛蓄電池,ゴム,プラスチック,ガラ ゴム硬化剤,顔料,塗料,潤滑
76/769/EEC(+86/677/EEC),
ス,鉛蓄電池電極,光学ガラス(レンズ),機構 剤,プラスチック安定剤,電池材
91/157/EEC・93/86/EEC,
2000/53/EC(EU/ELV),2002/95/EC 部品(鋼・アルミニウム・銅),塩化ビニル,塗料・ 料,快削合金材料,光学材料,X
(EU/RoHS),94/62/EC,米国包装材 インク,X線遮蔽プラスチック板,モニタ用ブラウ 線遮蔽,電気はんだ材料・メカは
ン管,電気はんだ・ダイボンディング・メカはん
んだ材料,ゴム加硫剤,強誘電
重金属規制
だ,セラミック,電極,抵抗部品,樹脂部品,黒亜 体材料,樹脂安定剤,めっき材
鉛めっき,電解めっき,半導体,センサ構成材 料,合金成分,樹脂添加剤
料,塩化ビニル
電極,水銀電池,乾電池,ランプ類(水銀ランプ・ 蛍光材料,電気接点材料,着色
76/769/EEC,91/157/EEC
蛍光管・液晶用バックライト・バックライト・プロ
顔料,腐食防止剤,高効率発光
(+98/101/EC),2000/53/EC
(EU/ELV),2002/95/EC(EU/RoHS), ジェクタ),電気接点,プラスチック,塗料,イン 体,抗菌処理
ク,ゴム・樹脂,スイッチ,センサ
94/62/EC,米国包装材重金属規制
消音材(ノイズ除去用)
安定剤,酸化・老化防止剤,防
菌・防かび剤,防汚剤
プリント基板,樹脂部材
難燃剤
プリント基板,樹脂部材
難燃剤
トランス・コンデンサ絶縁油,蛍光灯安定器
絶縁油,潤滑油,電気絶縁媒体・
溶剤,電解液
可塑性ゴム,エラストマ製ベルト,ロール,パッキ
ン,シール材,コンデンサ絶縁油,プラスチック
部品
76/769/EEC(+2002/45/EC),(ドイツ 可塑性塩ビ成形品,電線被覆材,基板導体・配
線,合金,電線
ダイオキシン法令)
ブレーキライニング・パッド,電気絶縁部,化学
76/769/EEC(+91/659/EEC)
設備用シール,機器製品の断熱部
電線被覆材
76/769/EEC(+2002/61//EC・
+2003/3/EC),ドイツ日用品規制
1/2
潤滑油,塗料,プラスチック安定
剤(電気的特性・耐陥性,耐水
性,殺菌性),電気絶縁媒体,難
塩ビ可塑剤,難燃剤
絶縁体,充填剤
顔料,染顔料,着色剤
使用禁止物質及び
使用禁止物質及び使用管理物質一覧表
大分類
14
そ
の
他
15
16
17
金
属
及
び
金
属
化
合
物
物質群
分類
No
物質群
RoHS指令 使用 使用
対象
禁止 管理
C04
オゾン層破壊物質(※5)
●
C06
放射性物質
●
A01
アンチモン及びその化合物
●
A02
ヒ素及びその化合物
●
ベリリウム及びその化合物
●
A04
ビスマス及びその化合物
●
20
A11
ニッケル及びその化合物
●
21
A13
セレン及びその化合物
●
臭素系難燃剤
●
23 合 ン B07
ポリ塩化ビニル
●
24 その他 C05
フタル酸エステル類
●
19
有ハ
22 機 ロ B08
光学ガラス(レンズ),電気はんだ,インク,電線
被覆材,半導体素子,抵抗部品,樹脂部材,銀
ペースト,鋼板,トランス,ワイヤ,半導体添加物
(IC,ダイオード,フォトカプラ),樹脂材料(PC
他),モータ,絶縁テープ,プリント基板,DC‐DC
コンバータ,塩ビ電線,PET
半導体素子,インク,発光素子,フォトカプラ,
ファイバーグラス,鋼板,半導体(IC,LED),ステ
ンレス鋼,放熱板,プリント基板,絶縁テープ,液
晶ガラス,光学ガラス(レンズ)
電極,金型,機構部品,銅回路,接点部,リ
レー,振動体(スピーカ),スイッチ,りん青銅板,
ジャック,ソケット,半導体,スプリング,ワッ
シャ,サスペンション,マイクロSW,ばね材料
半導体端子めっき,電気はんだ,銅回路,低温
はんだ,鉛合金,圧電素子,IC,電極(Ag電極な
電池,Ni-MH電池,リードフレーム,厚膜印刷基
板,半導体素子,装飾・耐食・機能性めっき,磁
性記録媒体,インク,コンデンサ,電極,ステンレ
ス鋼,鋼板,フェライト
半導体素子,感光体,インク,フォトカプラ
樹脂部材,ゴム・エラストマ成形品,半導体,
LCDパッケージ
化ゲ
物系
主な使用部位
主な使用目的
モントリオール議定書,米国:1990年 コンプレッサ,消火器,発泡樹脂,ハロゲンラン 冷媒,発泡剤,消火剤(洗浄剤)
プ
大気浄化法第611条,76/769/EEC
(+94/60/EEC,97/64/EEC),EU規制
No.2037/2000
光学特性(トリウム)
核原料物質,核燃料物質及び原子炉 光学ガラス(レンズ)
の規制に関する法律
A03
18
関連する主な法規制等
塩ビ樹脂
顔料,塗料,触媒,鉛フリーはん
だ材料,安定剤,難燃剤
顔料,塗料,染料,ガラスの消泡
剤,難燃剤,ガラスの脱色
セラミックス原料,合金,触媒,ば
ね用合金材料,はんだ
鉛フリーはんだ材料,はんだ材
料,ガラス材料
顔料,塗料,亜鉛及び真鍮の黒
色着色剤,光学薄膜材料,電池
材料,導体印刷ペースト材料,表
面処理,磁性薄膜材料,めっき,
電極,触媒,合金
感光体,顔料,塗料,触媒,酸化
剤,半導体材料,受光素子
難燃剤,パッケージ成形封止
電気絶縁性,耐薬品性,透明
性,被覆材
安全ガラス,電線被覆材,樹脂部品,塩ビ電線, 可塑剤,染料,顔料,塗料,イン
軟質PVC樹脂
ク,接着剤,潤滑剤
(※1):金属にはその合金を含む。
(※2):ビス(トリブチルスズ)=オキシド(TBTO)を除く。
(※3):炭素鎖長/10~13の短鎖型塩素化パラフィンを対象とする。
(※4):特定アミンを形成するアゾ染料・顔料で,対象用途は直接かつ長時間,皮膚に接触する部位に限る。
2/2
(※5):モントリオール議定書対象物質,そのクラス分けは
ClassⅠ:クロロフルオロカーボン(CFC)類,ハロン類,四塩化炭素,
メチルクロロフォルム(1,1,1‐トリクロロエタン)
ClassⅡ:ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)類
対象となる製品は
①ClassⅠの物質を製造過程で使用した製品
②ClassⅠの物質を含有する製品
③ClassⅠ及びClassⅡの物質の保管及び輸送容器
製造工程使用調査物質リスト
製造工程使用調査物質リスト
(注)1.製造工程化学物質調査については
製造工程化学物質調査については,
については,オゾン層破壊物質
オゾン層破壊物質の
層破壊物質の使用の
使用の有無のみを
有無のみを調査
のみを調査しています
調査しています。
しています。異性体を
異性体を含みます。
みます。
2
2.調査対象部品の
調査対象部品の製造工程に
製造工程に定常的に
定常的に使用され
使用され,
され,環境中に
環境中に排出される
排出される場合
される場合が
場合が対象です
対象です。
です。
密閉
密閉された
使用される冷却装置
冷媒フロン,
消火器のハロン等
ハロン等は対象外です
対象外です。
密閉された状況
された状況で
状況で使用される
される冷却装置の
冷却装置の冷媒フロン
フロン,消火器の
です。
物質名
CFC-11
CFC-12
CFC-113
CFC-114
CFC-115
ハロン-1211
ハロン-1301
ハロン-2402
CFC-13
CFC-111
CFC-112
CFC-211
CFC-212
CFC-213
CFC-214
CFC-215
CFC-216
CFC-217
四塩化炭素
1,1,1-トリクロロエタン
臭化メチル
ジブロモフルオロメタン
ブロモジフルオロメタン
ブロモフルオロメタン
テトラブロモフルオロエタン
トリブロモジフルオロエタン
ジブロモトリフルオロエタン
ブロモテトラフルオロエタン
物質名(英名)
CFC-11
CFC-12
CFC-113
CFC-114
CFC-115
Halon 1211
Halon 1301
Halon 2402
CFC-13
CFC-111
CFC-112
CFC-211
CFC-212
CFC-213
CFC-214
CFC-215
CFC-216
CFC-217
Carbon tetrachloride
1,1,1-Trichloroethane
Methyl bromide
Dibromofluoromethane
Bromodifluoromethane
Bromofluoromethane
Tetrabromofluoroethane
Tribromodifluoroethane
Dibromotrifluoroethane
Bromotetrafluoroethane
化学構造式
CFCl3
CF2Cl3
C2F3Cl3
C2F4Cl2
C2F5Cl
CF2BrCl
CF3Br
C2F4Br2
CF3Cl
C2FCl5
C2F2Cl4
C3FCl7
C3F2Cl6
C3F3Cl5
C3F4Cl4
C3F5Cl3
C3F6Cl2
C3F7Cl
CCl4
C2H3Cl3
CH3Br
CHFBr2
CHF2Br
CH2FBr
C2HFBr4
C2HF2Br3
C2HF3Br2
C2HF4Br
物質名
トリブロモフルオロエタン
ジブロモジフルオロエタン
ブロモトリフルオロエタン
ジブロモフルオロエタン
ブロモジフルオロエタン
ブロモフルオロエタン
ヘキサブロモフルオロプロパン
ペンタブロモジフルオロプロパン
テトラブロモトリフルオロプロパン
トリブロモテトラフルオロプロパン
ジブロモペンタフルオロプロパン
ブロモヘキサフルオロプロパン
ペンタブロモフルオロプロパン
テトラブロモジフルオロプロパン
トリブロモトリフルオロプロパン
ジブロモテトラフルオロプロパン
ブロモペンタフルオロプロパン
テトラブロモフルオロプロパン
トリブロモジフルオロプロパン
ジブロモトリフルオロプロパン
ブロモテトラフルオロプロパン
トリブロモフルオロプロパン
ジブロモジフルオロプロパン
ブロモトリフルオロプロパン
ジブロモフルオロプロパン
ブロモジフルオロプロパン
ブロモフルオロプロパン
ブロモクロロメタン
物質名(英名)
Tribromofkuoroethane
Dibromodifluoroethane
Bromotrifluoroethane
Dibromofluoroethane
Bromodifluoroethane
Bromofluoroethane
Hexabromofluoropropane
Pentabromodifluoropropan
Tetrabromotrifluoropropane
Tribromotetrafkuoropropane
Dibromopentafluoropropane
Bromohexafluoropropane
Pentabromofluoropropan
Tetrabromodifluoropropane
Tribromotrifluoropropane
Dibromotetrafluoropropane
Bromopentafluoropropane
Tetrabromofluoropropane
Tribromodifuluoropropane
Dibromotrifluoropropane
Bromotetrafluoropropane
Tribromofluoroprppane
Dibromofluoropropane
Bromotrifluoropropane
Dibromofluoropropane
Bromodifluoropropane
Bromofluoropropane
Chlorobromomethane
化学構造式
C2H2FBr3
C2H2F2Br2
C2H2F3Br
C2H3FBr2
C2H3F2Br
C2H4FBr
C3HFBr6
C3HF2Br5
C3HF3Br4
C3HF4Br3
C3HF5Br2
C3HF6Br
C3H2FBr5
C3H2F2Br4
C3H2F3Br3
C3H2F4Br2
C3H2F5Br
C3H3FBr4
C3H3F2Br3
C3H3F3Br2
C3H3F4Br
C3H4FBr3
C3H4F2Br2
C3H4F3Br
C3H5FBr2
C3H5F2Br
CH2BrCl
CH2BrCl